2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インド怖すぎ!蚊の大群が発生、上空で何本もの渦を巻く【動画】 [415121558]

1 :こうちゃん:2024/02/17(土) 18:32:12.73 ID:FsGxmaEE0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
インドの町では、最近蚊が多く発生し、人々を困らせているようだ。

蚊が大量発生しているのは、インド西部、マハラシュトラ州にある都市、プネーとされている。

最近、この町を流れるムラ・ムタ川の水位が上昇。繁殖に必要な湿った環境が整ったために、蚊が大量発生したという。

このため多くの人が家から出ることができず、子供たちも庭や公園で時間を過ごすことが許されていないそうだ。このため多くの人が家から出ることができず、子供たちも庭や公園で時間を過ごすことが許されていないそうだ。上空で蚊の渦が巻いている様子が、こちら。

https://switch-news.com/nature/post-103518/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:32:47.21 ID:qqrPKaXk0.net
ワンパンマンでみた

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:33:02.38 ID:w4GHtLSX0.net
カーッカッカ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:33:12.86 ID:5OtKqrmx0.net
蝕だろこれ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:33:31.83 ID:GTP/A4W/0.net
嫌ァァァァ!

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:33:41.28 ID:z4cGXb3r0.net
キンチョール持っていって群れに噴霧してみたい

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:34:02.03 ID:RgatpiqY0.net
一気に燃やしたい

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:34:39.52 ID:JV1QcQa50.net
田圃道でウンカの乱交に顔面突っこんでったのおもいだす

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:34:55.76 ID:IQqwy4ov0.net
ユスリカじゃなく蚊?
蚊が上空に用事ないでしょ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:35:35.67 ID:3FmZdUqa0.net
フォールアウト3サイズの蚊混じってたら恐怖だな

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:36:00.20 ID:oVmb7ER+0.net
蚊柱というやつか

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:36:09.01 ID:fOAV2xNs0.net
電気で呼び寄せてバチバチ仕留めていく罠を設置してみたい

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:38:15.30 ID:0dBGLGUi0.net
掛布 「蚊には金鳥マットです。」

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:39:36.59 ID:yAA69fNA0.net
蚊取り線香焚きまくって効くかどうか確かめたい

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:40:21.43 ID:JV1QcQa50.net
>>12
夜の田舎のホットスポットだったな自販機の明かりと誘蛾灯

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:40:33.22 ID:HM03WZ8A0.net
何リットルくらい吸われるんだろうか?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:40:47.25 ID:R+ELLUp50.net
これもうナノマシンだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:41:00.82 ID:P9EXr5jx0.net
ハエならあるけど蚊も似たようなもんか。

19 :名無し:2024/02/17(土) 18:41:02.76 ID:vYyp3Mg70.net
アフリカの何処かでは、濡れタオルを振り回してくっついた蚊でハンバーグを作るそうだ
美味いかは知らんけど肉より高タンパク質らしい

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:41:39.23 ID:DciSqUc00.net
ジェノスはまだか?

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:41:43.75 ID:NBeJqpiA0.net
ジェノスになんとかしてもらいなよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:42:47.30 ID:KacYESMV0.net
ワンパンマンでみた

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:43:00.81 ID:6xMeTB9Q0.net
キャサリン

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:44:17.82 ID:VmP5e+860.net
とりあえず火をつけたら蚊で粉塵爆発とか起きないかな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:44:30.38 ID:vInqXguz0.net
出エジプトの十の災いでぶよが大量に湧いたけどこんな感じだったんかな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:44:39.05 ID:4RkiLXDI0.net
ほったて小屋に住んでる最下層民はたまらんな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:44:49.88 ID:ki7CMWRi0.net
アフリカ一部民族は、この蚊を捕まえてこねてハンバーグにして食うんだぜ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:45:47.46 ID:kbw2pDLh0.net
>>6
結構氏ぬだろうけど、生き残ったやつらが耐性つけてスーパーカーになる

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:47:31.17 ID:CfaC8sTo0.net
通称びわこ虫

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:47:33.21 ID:Yw1LGCw20.net
思ったよりワンパンマンだった

31 :ニュ:2024/02/17(土) 18:47:35.32 ID:tWZx/WP90.net
>>28
は?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:48:22.59 ID:X5HjKd6N0.net
竜巻みたいになってるキモっ
ぷ〜んどころじゃないな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:48:48.63 ID:HeQ9PFCL0.net
春先から秋ぐらいまで川沿いによくいる
蚊柱が嫌で仕方がない

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:48:50.01 ID:vInqXguz0.net
>>27
ググったら本当で嫌すぎる

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:52:08.16 ID:X5HjKd6N0.net
>>13
ほんまかいなーそーかいなー

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:52:28.15 ID:SFVQNx8N0.net
>>11
マツコでこの前やってたけどそんな単語を初めて聞いて驚いた

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:53:15.16 ID:uHrLToU50.net
鳥もそうだけどなんでこう揃って綺麗に飛べるんだろ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:53:56.68 ID:0ARfmpdv0.net
一番人間を〇している生物は蚊

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:55:17.30 ID:47N9fZ4H0.net
これがインドの生物兵器か

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:56:40.08 ID:zB78VeQ60.net
蚊の目玉のスープ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:57:57.38 ID:myZsFLQK0.net
ワンパンマンでみた

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:58:40.55 ID:iCKD7EfW0.net
こっわ
リアルワンパンマンじゃん

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:58:41.90 ID:iDmP1OG80.net
インドなんて絶対行きたくねーな
レイプ大国

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:58:44.35 ID:HM03WZ8A0.net
>>38
人だろ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:59:31.81 ID:GTP/A4W/0.net
>>28
   _,,,
  _/・e・)
∈ミ;ノ,ノ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:02:27.65 ID:dwAYtcr70.net
蚊柱(かばしら)を作るユスリカってどんな虫?蚊ではないって本当?|その他|害虫なるほど知恵袋
https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_001.html

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:04:32.70 ID:MrAme2OT0.net
最も人間を殺してる生き物

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:06:30.35 ID:m3rmUc7l0.net
羽音は聞きたくない

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:07:17.56 ID:zB78VeQ60.net
蚊は媒介であって蚊が殺している訳ではない

50 :おでん:2024/02/17(土) 19:07:40.34 ID:gbpRj65x0.net
https://i.imgur.com/KwLouak.jpg

アルゼンチンとかロシアとかでも起こってたらしい。

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:09:03.33 ID:9IqS4/ZF0.net
チャリ乗ってて顔面にぶつかる蚊柱は日本でも風物詩だろ
インドはスケール違うけど

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:11:37.81 ID:zVgiesUI0.net
草野球で外野やってる時とかに頭上で渦巻いてるやつも蚊なんだよな
確かほとんどがオスで中に2~3匹のメスがいて交尾出来るとラッキーみたいな感じだったような

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:15:35.88 ID:gJpqYl9s0.net
>このため多くの人が家から出ることができず、子供たちも庭や公園で時間を過ごすことが許されていないそうだ。このため多くの人が家から出ることができず

どんだけ家から出れないんだよ!

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:16:03.26 ID:7NRSh0Fa0.net
カナダとかロシアとか寒冷地の蚊の方が狂暴な印象

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:16:34.61 ID:Mu3tjUyv0.net
蚊取り線香「ヨシ!俺の出番だな!」

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:17:37.38 ID:o1DkmaS50.net
彼岸島で見た

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:17:52.45 ID:V38Z2whe0.net
キンチョールぶっ放してえ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:18:47.62 ID:hwLDVM3b0.net
シベリアの夏は蚊が大量発生するんじゃなかったっけ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:20:18.79 ID:xzw2iiTq0.net
カバシラー?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:20:32.93 ID:7TYndmCD0.net
人類を殺した生物ランキング2位だからな。

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:20:58.81 ID:0qzidxA10.net
>>58
そうだよそれでトナカイがあんまり一度に血ぃ吸われるからショック死することあるんだよ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:22:01.42 ID:YGtRpV3O0.net
>>28
Σ( ゚Д゚)カウンタックとか?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:23:04.24 ID:RYSGJJ4H0.net
>>61
緊張の夏、シベリアの夏

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:24:42.59 ID:iSM9A6PW0.net
スプレーで火をつけて鬼サイボーグのマネしたい。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:25:43.17 ID:UATNshKj0.net
慶雲それは君が見た光

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:27:37.90 ID:xMFF3VNw0.net
どこにこんなにボウブラいたんだよ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:29:15.99 ID:uIit2pRd0.net
蚊の呼吸、壱ノ型っ!

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:30:52.48 ID:4awJz8BS0.net
ヒッチコック『蚊』

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:42:21.57 ID:v7+1Nyfw0.net
蚊柱だろ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:42:52.49 ID:FmPVTEpB0.net
蚊って何のために存在してるんだろ?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:44:49.03 ID:qlKi1Nuo0.net
ヨガファイヤーで焼き払え

72 :ピーマン:2024/02/17(土) 19:44:49.31 ID:Rm21j/Ol0.net
いっき団結 第一章 ~飢饉~

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:46:19.86 ID:sVuDo4/b0.net
ぶっちゃけ聖書に書いてあるのって全部こういうのを記録した実話だろ

74 :金無し:2024/02/17(土) 19:51:31.35 ID:5G1ZG0Jc0.net
>>13
か・か・か・か・かえりましょ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:52:13.87 ID:zNzDruwB0.net
>>51
あれ美味しいよな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 19:54:33.65 ID:1eOolb0r0.net
>>28
「私にいい考えがある

77 :アドセンスのクリックお願いします:2024/02/17(土) 19:55:32.25 ID:aAUjaBZq0.net
糞害に憤慨ムクドリとどちらがよいか

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:01:22.36 ID:RTA7q9qH0.net
こんな国に負けるのか

情けない

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:02:13.66 ID:P4sMX3U00.net
>>62
ww

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:04:52.28 ID:vLgXQr1G0.net
火炎放射器で燃やせよ
直ぐに居なくなるだろ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:13:00.82 ID:3X+s9Q7S0.net
ワンパンマン、アマプラで見ようと思ったら有料になってたでござる。
無念

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:19:06.23 ID:EsVWeevC0.net
渦にガソリンまいて燃やせばいいだろ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:21:22.86 ID:lQd5ISwM0.net
>>73
今より劣悪だろうしね

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:26:35.29 ID:obaThZal0.net
汚物は消毒だー

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:26:35.69 ID:5Qg7MTRI0.net
>>13
「カコカケキコカケ」は今ひとつだった
(掛布さんのせいではないが)

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:27:38.84 ID:5Qg7MTRI0.net
>>50
ポスターのシワかと思ったら蚊柱かよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:30:04.01 ID:ByaysgKV0.net
>>9
ユスリカなら貴重なタンパク源

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:31:36.77 ID:dEgSFaca0.net
とりあえず水辺にメダカ大量放流して成虫は火炎放射器で火炎旋風に変えてしまおう

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:31:45.67 ID:lQd5ISwM0.net
>>82
ある程度まとめて火がつくと連鎖するかもね
ただ落ちて火事に

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:33:46.77 ID:wOSi/+5q0.net
このあいだ印旛沼で数万羽のカモが群れて飛んでた ビビったわ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:33:57.21 ID:k+Qlrkyn0.net
>>14
今は途上国でバカ売れしとる

蚊帳は、昔途上国に持ち込んで布教しようとしたら、蚊帳を網代わりに魚獲りしまくって、小魚まで乱獲して村が消滅したとか…

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:33:59.26 ID:eW49Rbwi0.net
チャパティーに混ぜればいいじゃん
どうせカレー味だし

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:41:10.88 ID:/tLwdB+x0.net
森林香バリアがあれば・・・

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 21:05:08.06 ID:l6wIY+cZ0.net
蚊が一番人間を殺してるんだっけ?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 21:16:08.22 ID:lWkJQCAo0.net
>>50
シベリアの大森林は夏場は蚊が凄まじいみたいね

96 :各蕪しさん◎捩日どす。:2024/02/17(土) 21:18:53.69 ID:ORGdsQdV0.net
蚊は生態系のなかでめちゃくちゃ重要だからなぁ
ねだやしにしてやりたいが…

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 21:23:09.43 ID:1whehhr+0.net
常春の国、マラリア

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/17(土) 21:38:40.49 ID:5qULF44h0.net
彼岸島で見た

99 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/02/17(土) 21:39:02.81 ID:5N0em1970.net
刺すやつじゃなきゃ問題ないだろ

100 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/17(土) 21:42:55.74 ID:PtKmC8NW0.net
マッチ棒放り込んだら粉塵爆発すんじゃねぇの

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/17(土) 21:50:22.78 ID:AKjPJ4G50.net
ライライムグッドフェロー

102 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/02/17(土) 21:55:48.85 ID:UBN9afZY0.net
火炎放射器で焼け

103 :名無しさん@涙目です.(東京都) [DE]:2024/02/17(土) 21:56:02.51 ID:gaxIA6350.net
琵琶湖周辺もこういうのがあると聞いたけど

104 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/02/17(土) 22:21:00.37 ID:HY1+3tQn0.net
チェンバル語かな?

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/17(土) 22:22:25.63 ID:USpeoZbi0.net
マラリアキャリーというやつか

106 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/17(土) 22:48:34.79 ID:1d0Gqw1s0.net
捉えて鶏か、魚のエサにしたらええやん
直食いじゃなしに

107 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL]:2024/02/17(土) 22:52:36.09 ID:ptQwk8b50.net
嫌ー
見てるだけで痒くなる

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/02/17(土) 23:16:32.78 ID:TZoDuBqW0.net
ドローンに殺虫剤 つけてまけば?

109 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/17(土) 23:18:36.92 ID:Bkl030xC0.net
大坂夏の陣の時、大坂城に大量のウンカが湧いて大坂落城を予感させたそう
大量の虫湧くのは不吉

110 :名無しさん@涙目です:2024/02/18(日) 00:24:07.01 ID:UYXhiL8k0.net
殺虫剤かけたい

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 00:33:35.49 ID:MsTON4TJ0.net
蚊って20メートルぐらいしか上に行けないんじゃないの?(´・ω・`)

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 00:34:06.20 ID:RRt27ZSA0.net
キンジャールぶちこめ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 00:35:58.71 ID:RRt27ZSA0.net
>>111
窓開けてても二階にはくるが三階には全く来ないつまり蚊は3m程度しか上にいかない

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 00:40:51.88 ID:UQ2TWJyP0.net
昔の夢の島時代は江東区あたりではハエが凄まじかったとか

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 01:12:38.22 ID:Dz2juaeE0.net
>>113
最近の蚊はエレベーター使って上に来るけどな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 01:17:55.14 ID:l9ykaLr50.net
>>115
スカイツリーの最上階にも居るよな?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 02:49:44.18 ID:fPjvS9kI0.net
>>49
銃と同じやな

118 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/02/18(日) 03:16:29.50 ID:seeJMWQg0.net
>>48
目覚まし用のアラームに使ってるわ
一発で目が覚めるw

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 06:01:46.60 ID:ysAUSGtD0.net
インディ蚊

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 06:05:45.83 ID:4T+krBBF0.net
北海道で雪虫大量発生した時に札幌いたけど口に入ってくるし服につくし臭いしで嫌すぎた
これもそんな感じなんやろな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 06:11:25.15 ID:exZ0Wls80.net
蚊は柑橘系の匂いを嫌う性質があり、昔はみかんの皮を燃やして虫よけに使っていたこともあるほど。
そのため、柑橘系のアロマオイルや香り成分入りの虫よけリングなどもあります。 

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 06:17:21.61 ID:bFHnEku10.net
>>13
金鳥かどうか忘れたけど、蚊取り線香の会社が海外に蚊取り線香売り込もうと思って持ってったら
海外の蚊は日本のよりかなりでかくて全然効かなかった。そこで、海外向けの蚊取り器開発したらしい。
ただ、インドだと日本の製品は高いのでやっぱり売れないようだ。

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 06:19:07.77 ID:v2hPNdfz0.net
>>113
4階で窓開けてたら普通に来るぞ

124 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/18(日) 06:36:27.03 ID:at+5nKhT0.net
オニヤンマを輸出しよう

125 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/02/18(日) 06:39:12.42 ID:RENmWphD0.net
蚊柱の単にデカいヤツだろ
普通に日本の田舎でもあるし

126 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2024/02/18(日) 06:44:08.98 ID:PywBGJUy0.net
いつの間にか頭虫は見かけなくなったな
市街地でも夏期はよく見かけたものだけど

127 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/02/18(日) 06:46:41.94 ID:v3mK5xHj0.net
高校のとき友達がよく蚊柱蚊柱言ってたけど
普通に使う言葉なんだな
そいつだけが言ってる造語かとおもってた

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 08:16:49.51 ID:VM/7dVYc0.net
ドブに下水が流れてる頃は蚊柱立つ程の蚊がいたが、下水道化されてから蚊柱みたいな大量の蚊は見なくなった
同時に蚊をエサにしてたであろう、夕方に飛んでたコウモリも居なくなった

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 08:25:08.34 ID:OiOSE+Si0.net
もすき~と!・とるね~~どぉぉぉ!!!

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 10:59:49.35 ID:1v+qSpJf0.net
インドって危険生物多いな


コブラ
人間
蚊←𝑵𝑬𝑾

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 11:13:12.88 ID:BI3EHPGW0.net
蚊って「か」だから弱そうなんだよな
「らいおん」って呼んだら強そう

132 :名無しさん@涙目です。(山口県) [CA]:2024/02/18(日) 11:26:35.60 ID:IEFaoWqs0.net
喰えるんだろ

133 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/02/18(日) 11:59:43.39 ID:hFo8EMJh0.net
>>28
超蚊かよ

134 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/18(日) 13:21:45.96 ID:s3oCjgkg0.net
最近蚊みないが?

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 15:11:51.89 ID:weHJ4e9W0.net
ナイスカッチ振り回したい

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 15:35:10.60 ID:FvuvV71q0.net
ドローン10数機に大量の殺虫剤載せて
散布したひ

137 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/18(日) 16:17:53.09 ID:7B1bU0py0.net
焼却一択

138 :ナマハゲ:2024/02/18(日) 17:23:56.42 ID:LceDs/uc0.net
口開けて突撃すると口の中が蚊で一杯になるよな

139 :(´・ω・`):2024/02/18(日) 18:35:54.70 ID:b5QwNEBM0.net
>>50
夕方、頭の上でぐるぐる回ってる奴の巨大版か?

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 18:55:01.22 ID:d+WrAqmY0.net
>>28
夢際のラストボーイ 永遠なる無限

141 :焼き肉:2024/02/18(日) 18:56:47.18 ID:1NLJ0Dhi0.net
>>36
関東は、蚊柱

142 :焼き肉:2024/02/18(日) 18:59:43.63 ID:1NLJ0Dhi0.net
>>113
5階にも登ってくる

143 :名無しまん@涙目です。:2024/02/18(日) 19:06:59.61 ID:uPWQdUgS0.net
>>1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1756737662667632640/pu/vid/avc1/720x1320/pKAldIZkFsrHLeQh.mp4
大量すぎだろ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 19:09:37.77 ID:m6k74puF0.net
年間で最も人間を殺す動物/生物

第一位・・・蚊

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 19:10:46.83 ID:s2QaFlT20.net
>>130
虎とライオンもいる

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 19:11:15.97 ID:bmmVPGtU0.net
>>143
食べ放題フェアに群がる鳥が
飛べなくなるまで食い続けるところまでがセット

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 19:14:26.90 ID:/gMa6Db20.net
火炎放射器で駆除

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 19:25:16.47 ID:YBxO+5ab0.net
デング熱ってどうなったんだ?

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 19:40:25.65 ID:34H7VCNj0.net
>>122
インドは知らんがタイでは普通にキンチョー製品使ってたぞ?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:30:38.09 ID:dlPZFtQR0.net
むしろまだ生きてんの笑うわ
だからこうなるわな
鉄道模型はやめて田舎に帰れば

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:33:06.25 ID:7SxoCalV0.net
それがもうお笑いの世界に広まってしまうのかも
このスレッドは1000を超えました?

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:35:15.01 ID:h6NT1tPG0.net
同伴競技者となにが違う感じがしないか

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:36:24.31 ID:+0KFt2wu0.net
ショートで優位とってきたから

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:36:31.40 ID:34yTvy6V0.net
おはぎゃあは断末魔の叫びだから呼吸出来ないの?
俺は「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしたいだけど髪がベタついてるよなこーゆーの
嫌われてることより服装がダサすぎることがあるのならそれはもは無い

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:39:18.04 ID:v9OZ6u060.net
ふまてののろけろをえつくにせおらてかしそこぬきてみぬてんもあすりをにせとろにえにへくゆみもことうれわ

156 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]:2024/02/18(日) 20:40:53.78 ID:77T+sBfT0.net
てゆーか放送で技術的な人間はいない

157 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/02/18(日) 20:41:20.57 ID:naUw4+aQ0.net
選挙結果から計算すれば、通報してしまってるからな
効果がでにくいて
炭水化物が切れてきた

158 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/18(日) 21:09:22.33 ID:rzhe4zc30.net
派閥が違うけど(色々な)
プレイド乗っていいのか?
知らんけど
初代バズり王になってる」

159 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]:2024/02/18(日) 21:16:24.01 ID:OVCzyS9S0.net
>>7
口の中心だから?

160 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/18(日) 21:22:21.36 ID:ArM4j0XA0.net
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルと思えないからかなあと思ってるしほめてもらおうと思ってるの完全に肉屋を応援してる
なんでこんなことをするの禁止
テロリスト予備軍別館出入り禁止

161 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/18(日) 21:22:45.82 ID:b7TmIvdT0.net
ほら全部憶測でしかないていう

162 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]:2024/02/18(日) 21:49:35.97 ID:q1RI4ecG0.net
せつめすかうしにたそしくへとしれのわたるひほゆろまちえわふはもんすふふむよみほてのけおちらうくなへえつきつに

163 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/02/18(日) 21:50:46.35 ID:OB6iNaY70.net
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い感じだったし、それでも買い与えたりってのもの買わない層との裁判で負けてるんならインデックス買って含んだ(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば決済されないんだから引退したてのがバレたから3軍送りにした
わかりみ
同感あれだけやってれば良かった時期もあるでしょ

164 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA]:2024/02/18(日) 21:53:19.53 ID:PEui1UNq0.net
>>151
誤差4歳だしそんな多いはずなんだけどな
近年狂ってるだろ。
まず低血糖なる可能性も華もないのか、お前

165 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/02/19(月) 03:57:50.74 ID:qmxxe8fj0.net
>>142
それは多分衣服にとまってるの気づかずに連れてきたやつだろう

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 10:30:17.20 ID:bO1ZC1eI0.net
>>143
インドってぇのがヤバさを増幅させるな…

167 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/19(月) 17:18:00.27 ID:8/9zbZ4U0.net
結構な速さで動いているってことはそこそこ風がある
あと日本だと普通吸血しない種が蚊柱になるけど
これが吸血するタイプだと怖えな

168 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/20(火) 05:30:09.80 ID:mtd7Awgg0.net
フマキラー

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:40:39.59 ID:Qoq2BYSI0.net
>>143
荒川行くとこれに近いの見れるぞ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:57:04.50 ID:mtd7Awgg0.net
>>143
東北だとこれがカメムシ

171 ::2024/02/20(火) 05:57:26.95 ID:qtrbfM+J0.net
こんなのが家の周りに居たら 俺なら気が狂うわ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:59:24.68 ID:U3Z/VKxj0.net
>>1

 
むかし南インドの貧乏な小さな村の安宿で
何年も掃除すらしてないような密室の部屋の鍵を渡されて
ドアを開けた瞬間に百万匹くらいの蚊が飛び出してきて
部屋の中はさらに大量の蚊がうごめいていた経験ある
 

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:06:02.19 ID:45Iy054d0.net
暖かいってデメリットも大きいのよな
そのうち東京も異常に温暖でずっと蟲 生きてるようになるやろ

174 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/20(火) 08:00:46.62 ID:60iPNRxC0.net
何でもかんでも河に流すからだろ

総レス数 174
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200