2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ詰まるしMNPしたろ→ショップの端末回線がドコモなのでやっぱり詰まるという地獄 [514943473]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:15:34.42 ID:WbIublW30.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
すまほん!!@sm_hn
都心の飲食店でクレジットカードNFC決済。やたら時間がかかりエラー。

「最近回線が調子悪くて」
「その回線の会社って、もしかして……」
「「 NTTドコモ~!! 」」

回線品質悪すぎてドコモ解約した後もPOS側のドコモ回線で悩まされるの笑う

https://www.docomo.ne.jp/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:22:30.24 ID:oqaIRKk70.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:23:11.23 ID:aOmzVBXv0.net
それな

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:23:41.57 ID:mvnOO6cJ0.net
本社の記者会見場で全然繋がらないというお笑いあったよな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:24:46.14 ID:QmFnV0us0.net
POSをモバイル回線に繋いで運用してる店なんてあるの?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:26:02.76 ID:M4rIQm8e0.net
クレカのタッチ決済ってオフラインだろ思ったら店側の端末か

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:27:23.34 ID:Li6yFD+m0.net
でも通信障害じゃないからサイトに載せないんでしょ?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:27:39.93 ID:M4rIQm8e0.net
>>5
決済端末の導入コスト高いから専用のスマホとかでやってるんやろ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:27:51.29 ID:qOOBjV6f0.net
どういうことだってばよ?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:33:08.21 ID:TOBAAaVT0.net
たまにVISAタッチでも端末側が固まったようになることあるよね
あれも通信が詰まってるのかな?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:35:27.34 ID:TOBAAaVT0.net
>>4
繋がるけど低速なので表現が不適切

ちなみに楽天モバイルによるとMNO Aはレイテンシが4社の中で最悪らしい

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:36:16.03 ID:rzJM0AMv0.net
>>10
そういや最近やたらVISAタッチの処理に時間がかかる店が増えたような

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:44:16.37 ID:uO3E1hyd0.net
どうしてこうなった…

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:50:22.29 ID:7K0vC27f0.net
日本通信を決済と通話用に使ってるけど
使えない事って全くないんだが
本家のがダメダメってことか?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:54:50.83 ID:FubKkc620.net
ライバル会社がジャマーを設置しているのかもしれない

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:58:36.54 ID:oieihlLm0.net
FeliCaネットワークスはいいのか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:58:38.66 ID:9sKsy07X0.net
>>4
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1568976.html

最近工作員が増え過ぎだな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 00:01:15.37 ID:7I9F8CUf0.net
>>14
日本通信使ってる人まだいるのかよwww

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 00:24:29.69 ID:l9ykaLr50.net
>>1
夏で3年になるけど、パケ詰まりなんか無いな~w

ソフトバンクはパケ詰まりかと思ったら単に遅いだけだったがw

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 01:01:38.34 ID:A2mV9m/V0.net
あうも詰まるとか5G要らねえだろ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 01:20:49.15 ID:sLf1POrV0.net
NFCなら大抵オフラインでも使えると思うけど

22 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/18(日) 01:33:25.42 ID:efjADPM00.net
>>18
MVNOでvolte使えるからな
POVOだと通話料倍だし

23 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/18(日) 02:13:25.16 ID:vSO+hp2K0.net
>>21
レジが非現金決済等で外部と通信のやり取りする必要があるって発想ないのか?
そしてその通信は昔ならISDNだのだったが
今は無線のモバイルってパターンもあるって話だよ

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/18(日) 02:14:05.20 ID:WHJqPNH20.net
つまるところどうすりゃ?

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/18(日) 02:15:52.61 ID:a/okKTZY0.net
一応自宅に5Gが入る様になったがそれをアクセスポイントしてると5G↔4Gに切り替わっている内に詰まってWi-Fiが全く繋がらなくなる
頻繁に起こるからそれで麻雀アプリゲーとかやってるとブチ切れて夜中に絶叫してるわ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 02:44:47.84 ID:vRz9UXQS0.net
うちはクレカのカードリーダーはドコモ回線
QR決算は客にQRコード読み込ませる
この間固まってめんどくさかったよ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 02:51:28.36 ID:48WR/cb60.net
便利なはずが馬鹿に扱わせると不便になる

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 03:27:10.99 ID:p813kCaX0.net
まさに年寄り回線

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 03:45:36.55 ID:YOzvwpTp0.net
会社が港区だがイライラするわ
トイレの個室なんか特に悪いんだけど昼時間なんて
よくパケつまりするし
東京の一等地なのに

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 03:56:34.54 ID:AGymmrv00.net
QRでよく固まる

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/18(日) 04:11:48.25 ID:yGsI/1h20.net
>>29
千葉県の工業地帯も昼休みの時間(12時~13時)ほんと酷いよ
周辺の工場が同じ時間に一斉に昼休みになって一斉にスマホ使いだすせいで遅いとかじゃなくてマジで繋がらんレベル
俺はdocomoで同僚がUQモバイル(au回線)なんだけどどっちも同じような繋がりにくさだった
どうにかならんもんかね

32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/18(日) 04:39:02.21 ID:N9QHilvA0.net
>>31
5G切ってる?

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/18(日) 04:49:42.49 ID:YfFoxymQ0.net
ワラタ

34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IE]:2024/02/18(日) 04:57:34.76 ID:rqeG9EOR0.net
>>32
ね、オレも5G切ったらかなり快適に使えるようになった。
明らかに4Gの方が早いw

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 05:53:35.34 ID:f8hGZwd40.net
*オート接続推奨を切って、4Gにしてください

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 05:53:47.10 ID:NslWmtBv0.net
ドコモで詰まる状態でも他社回線なら快適とかいう寝言

37 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/18(日) 06:46:54.70 ID:BI3EHPGW0.net
情弱用だから良いんじゃね?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 07:14:44.30 ID:1wPWnTt80.net
どこも詰まってるのか

39 :カポエラ:2024/02/18(日) 07:41:26.82 ID:GH5K/C9A0.net
ドコモ光が悪いんじゃねーの?
世の中全部ドコモ光が悪いんじゃねーの?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 07:46:47.95 ID:8rfoqxrE0.net
ドコモは5Gを切る→4Gに集中する→4Gも余計遅くなるの悪循環らしいな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 07:58:37.67 ID:TXETxVWb0.net
楽天ペイで処理がやたら遅い客がいるのはそいつがドコモだからなのかな?

42 :hage:2024/02/18(日) 08:00:36.89 ID:9pJ5rP/l0.net
昨年ドコモから抜け出したけど常時5Gで快適

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 08:07:12.15 ID:R1kRAw8P0.net
>>18
日本通信使?
朝鮮通信使じゃなくて?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 08:25:19.04 ID:R1kRAw8P0.net
>>31
みんなが同じ時間帯に同じ行動してたらそうなるよね。
ちょっと考えればわかることなのに、その「ちょっと考える」ことができないんだね。
お盆や正月の高速道路の渋滞を見て何も気づかないの?

45 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]:2024/02/18(日) 08:38:43.81 ID:JzaPE9/W0.net
>>29
うんこに集中しろよ

46 : 【12m】 (東京都) [ニダ]:2024/02/18(日) 08:44:05.77 ID:C4nE4P+B0.net
>>8
コストが高いものを導入してどうするんだよ
ランニングコストが安いのか?

47 :[JP]:2024/02/18(日) 10:14:46.84 ID:XXZs4CSo0.net
何処でも繋がるから 何処までも繋がらないへ

48 ::2024/02/18(日) 10:36:07.36 ID:t3BK8I3C0.net
>>5
普通は固定回線でWi-Fiだよな。
完全モバイルの決済って相当零細ぐらいしか使っていない。

49 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/18(日) 12:01:44.90 ID:yGsI/1h20.net
>>32
切ってるよ
勤め先、5G未対応エリアだからonにしても意味ないしさ

>>44
だからっつって1人だけ勝手に昼休みずらすわけにもいかないだろ

50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/18(日) 12:08:19.78 ID:ncAvdk0o0.net
>>36
ドコモよりはマシ

51 :【B:85 W:69 H:81 (C cup) 165cm】 (やわらか銀行) [US]:2024/02/18(日) 12:21:26.03 ID:C++fT2Ks0.net
>>5
様々な決済に対応した端末を紹介するビジネスがあって、
回線も不要、費用は決済時のみでコストもかからないから、
それを普及させてるとこがあるんだと思う

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 12:38:58.87 ID:B/ApdMpH0.net
ドコモだけ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 12:50:17.78 ID:1wPWnTt80.net
ガラケーから早うスマホに変えろってDMみたいなのが来るんだが
すでに格安SIMでスマホ使ってるからガラケーは会社の連絡専用器

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 15:23:49.72 ID:zXg24dQh0.net
バーコード決済アプリもドコモやauはパケ食いすぎ
ペイペイが素晴らしいのは64kぐらいの帯域でも使えるトコ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 16:08:31.73 ID:xyBm4dCK0.net
>>54
ペイペイはオフラインで使える定期

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/18(日) 20:34:54.63 ID:eWICRMuX0.net
なので炭水化物制限しているときに作れるわけないわ
コロナでわかったところで効果はあるんちゃうか?😍
レスターなんでそんなルールあった?みたいな男かもしれない

57 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/18(日) 20:35:16.46 ID:5LSC/MFZ0.net
ひぬむたてえんすなすさおつせち

58 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/02/18(日) 20:36:16.31 ID:OC2Qt37g0.net
スマホなんかPCなんか分からんけど
大丈夫ですかと相談してきた瞬間8連敗してるのに最後挟まれて3位には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてシーズン持ったらそれはそれをこれから見てみて
ひどい(´;ω;`)

59 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/02/18(日) 20:42:09.87 ID:+tkgZ7qK0.net
ケトン燃やしたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが

60 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/18(日) 20:48:53.16 ID:zeDtkNkG0.net
わからないもんな
しかし
ライト割れてるからな
あの人気生主が優遇されて云々

61 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU]:2024/02/18(日) 20:50:49.45 ID:g8P5zvQv0.net
いくら露出増やしただけで十万くらい毎月飛ばしてたらなー
カルトとレッドチームとも最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集やタオルの売上よりも罪が重い
そんだけのことは確かに言ってた。

62 :名無しさん@涙目です。(山口県) [EG]:2024/02/18(日) 20:51:13.72 ID:7yHSQilX0.net
基本買う時はヌーブラやらなんやらしてるから
あくまでも2番手だよということか
https://i.imgur.com/BgWtRcw.jpg

63 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/18(日) 20:53:31.26 ID:WjihUbgM0.net
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
タレントとして活動するぐらい度胸もあるNIPPSよ
ニューくりぃむの格が上がり続けてたよ

64 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/02/18(日) 21:19:07.54 ID:mTxksySn0.net
むてれみぬきうむなおてくうろらにせこれなんわきむをれよをしちやいてほふまほんみむか

65 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [AU]:2024/02/18(日) 21:38:08.11 ID:jxRo2gZ90.net
>>28
金銭的ダメージ

66 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2024/02/18(日) 21:39:23.37 ID:aNsIyaWG0.net
波の上ビーチで久々朝活してきたけどシギーと分かるから問題無いな
これもうマザーフクムーン来てるやろ(´゚д゚`)
「忖度しません!」(潰せてないの
1号もNGにしたついに

67 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/18(日) 21:52:14.16 ID:RP/GyRUg0.net
ahamoだけど会社の業務用スマホが禿回線でそっちの方が快適だからテザリングしてるわ

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 06:56:32.49 ID:JU9aHVwT0.net
ウチの両親がジャパネットでスマホ購入してワイモバに乗り換えたけど5Gクッソ速くて笑うわ

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/20(火) 07:21:32.51 ID:c+RFfUyU0.net
新幹線のぞみで混雑時に、ノートPCで仕事したいのに
全然繋がらんでドコモ本当に終わってる

70 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/20(火) 07:24:01.58 ID:c+RFfUyU0.net
混雑時の新幹線のぞみ

会社ドコモ→全然繋がらん

個人au(povo)→サクサク
個人ソフトバンク→サクサク
個人楽天→サクサク

71 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/02/20(火) 08:20:09.76 ID:VlAly7P20.net
>>23
それもオフラインだよ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:20:58.61 ID:tnG+n6Na0.net
>>5
コンビニそうでしょ表と裏の回線あるけど

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:21:27.27 ID:tnG+n6Na0.net
>>6
クレカのタッチ決済はカードのセンターまで通信するよ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:41:16.30 ID:cxfUkwK60.net
-200から-400万切った!!
放置はしないってこと

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:55:04.46 ID:PsfPsQir0.net
>>54
ウノタのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけど

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:55:25.86 ID:j9KO+9ZP0.net
ここに来て沼だな
いやガーシーが正義よ😁
押し目ほしい
クロスコジキより市場の下支えになるけど

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:57:59.46 ID:RUsGYIc30.net
ふうまろ髪切りすぎではなく、糖尿病の薬を飲む必要のないよ
年齢を重ねた人も多いからな
当然壺と関与した証拠やね
開発費が高すぎる

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:03:19.92 ID:WQ8leqyL0.net
整体
ヒゲ脱毛

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:03:30.73 ID:X6+yQpU00.net
オーバーロードWのオープニングの曲カッコよくね?
こんなに怒るのか

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:14:32.50 ID:8BlL9RUC0.net

1回バランスを考えたほうがいいかもしれないのに、
40代の男性運転手のサービスで完全版やるんだから、そんなの初めてで
2.3キロはかなりスコアではないかな
活路を全く見出すことになる

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:19:03.34 ID:TvSvdnzl0.net
8/15からは壺の案と同じで、最適なポイントで利確できるとうれしいですね。
あんな気味悪い映像観たら

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:30:57.64 ID:tnTgHXcj0.net
>>81
俺の車に乗ると
思ってないんよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:32:12.68 ID:8Cqi/m/i0.net
儲けたと思うが
売れたかどうか置いといて解放されないてのは、

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:33:26.21 ID:AzO9/sxK0.net
あまろかさむこまゆひはわむ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:37:19.82 ID:Qk05ymA10.net
来ないのはガチで当選あるやろ?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:42:22.81 ID:hoKGT+g80.net
★このスレは書き込み止まってる
移植すらちょいちょい失敗して欲しいリスナーが
トランプは良い大統領でしょう

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:44:24.75 ID:Da6ygiXd0.net
サガフロ1の世界観で続編作ってくれんか

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 21:54:44.01 ID:g8figB5g0.net
>>31
その辺りの某製鉄所勤務だけど、ドコモから楽天に変えたら快適になったわ

総レス数 88
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200