2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国共産党、海外資産の保有を禁止、ただちに精算し中国株を買うよう命令か [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 06:57:44.17 ID:cAiMTjCe0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
新たな報道によると、国有企業に海外に保有する資金を引き揚げて中国株の購入に充てるよう命じることで中国の株式市場を支援しようとしているようだ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/69051?read_more=1

2 :(´・ω・`):2024/02/19(月) 06:59:02.45 ID:pjNiD0Lp0.net
日本のバブル崩壊見てたのに
不動産バブル崩壊させた劣等民族中国人さん

2元パンに行列作ってる中国人
銀行で金を下ろせない中国人
銀行で金を下ろそうとしたら共産党が推進する投資商品に変えられた中国人
銀行で暴れまくる中国人
給料未払いでデモやってる中国人
上海が商業施設から地下鉄までガラガラですと発信してる中国人
不動産の繰り上げ返済しに銀行に行ったら予約待ち2ヶ月とか言われつてグチってる中国人
リストラされて明日からどの様に生きてくか?分からない発信してる中国人
他にもあちこちで寝そべる中国人



上海、オフィスビル50%空室
賃貸料最低レベルへ転落
北京など大都市全てで20%空室へ「増加」

 理 由 は 企 業 倒 産 増 加

西側が中国人に投資しなきゃ
劣等民族中国人はゴミだった話だったな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 06:59:04.77 ID:7Lnd1t9a0.net
そんな事やっても無駄なのにね

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 06:59:19.23 ID:IhWzzjwQ0.net
買ったら二度と売れなそう

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 06:59:25.35 ID:W+8vvljG0.net
逆らったら粛清な

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:00:56.82 ID:fZPctc380.net
今の中国人にできることはなぜあんな頭おかしいのがトップになってしまったのか?
システム的な不備はなんだったのか?どうすれば阻止することができたのか?
これを徹底的に考え次に活かすことだな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:01:14.81 ID:3QdogvUC0.net
激安販売になるな

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:01:26.92 ID:UZEXLYue0.net
>>2
不動産バブルは中国共産党の地方役人が儲ける為の仕組みやからなあ
当時の金融工学のレベル不足で負けた日本のバブル崩壊とは中身が違うんだ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:01:35.85 ID:RDDpuPH00.net
最終的に原点回帰で私有財産禁止になりそう

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:02:33.39 ID:aVqdleMc0.net
ほら見ろ
はよ日本の資産売却しろ
捨て値でなwww

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:03:41.92 ID:AJ7L7Ode0.net
落ちるナイフを掴ませる政策

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:04:21.20 ID:IYEBlrfC0.net
日本国内のタワマンも全部売却?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:04:59.76 ID:86Y2lpkE0.net
>>6
他国からしたら凶暴なナチの頭は悪いほうが良いのでこのままで良い

民主化したって国民の凶暴性は何一つ解決しないからもっと酷くなるぞ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:05:07.85 ID:SXgclv/80.net
(`ハ´  )「でも幹部の資産は適用外アル」

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:05:20.33 ID:GHhAJLHZ0.net
誰が従うんだよそんなの

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:06:05.72 ID:pUQLCcPY0.net
ほら、始まった 
人民の資産は中国共産党の物

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:06:11.48 ID:XObdfTBx0.net
日本の水源が戻って来る?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:07:02.68 ID:R+JXRjAw0.net
>>15
国有企業だろ
党幹部はたぶん大丈夫とかそういうの

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:07:56.36 ID:IZXUsoFd0.net
日本の未来
NISAで海外投資しかしないのが問題視されてる

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:08:12.46 ID:UZEXLYue0.net
>>13
はあ?
このままではダメなのにナチよりマシだから良いの意味が分からん

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:08:35.66 ID:C73Q/NbB0.net
インバウン丼食ってる場合じゃないアルヨ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:09:19.49 ID:XaSriEXc0.net
どうなるの

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:09:51.79 ID:iezpWfKS0.net
従わないならどんどん行方不明アルよー

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:10:51.91 ID:cUuMAl4Q0.net
>>17
んなわけない

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:12:30.86 ID:77dUnvMX0.net
誰の金なんだよって感じだけどでも大変なんだったら仕方ないよね、それで凌げるかどうかしらんけど

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:12:41.07 ID:vpZF1nif0.net
更に中国が疲弊するだけだろアホだ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:13:23.28 ID:fZPctc380.net
>>19
ほぼほぼ海外投資家だけで日経平均が4万近くまで上げてる
日本人は慎重だからこれが本格的に個人資産2100兆円が動き始めたらどうなるか?
容易に想像付くよね

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:14:02.38 ID:ZlRY6zjU0.net
個人で中国株買ったら売れなくなりそう

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:14:03.98 ID:NVP2YkmL0.net
これは有り難い。日本の土地が買われまくり占領されるんじゃないかと思ってた

中国の政策かと思ってたけど違ったんだな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:14:11.22 ID:sOgaa9Rg0.net
日銀の真似して逆に海外ETF買いまくれ
共産主義の究極系がグローバルワールドだ

統一世界王者キンペーを目指せ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:15:07.78 ID:pUQLCcPY0.net
>>21
ボッタクリ丼食ってる場合じゃないのにね

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:15:08.18 ID:UX+zSlL40.net
文革2.0だからな。まだまだこれから

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:15:09.64 ID:nqpROkVr0.net
なんだ?
タワマン最上階が大量に売り出されて中古市場が暴落でもするのか?
アホらしい

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:15:13.18 ID:CsPZEQGZ0.net
国有企業も結局は中共のものだしな…

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:15:29.24 ID:4ZZbRVOL0.net
中国みたいな巨大な国でこうなるとどうしようもない気がするね
中国は成長率が高かった分それだけ他の国よりもたくさん投資をしたってことだけど
需要が激減すると全部無駄になって大赤字になるから
天国から地獄の気分だろうね

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:16:54.72 ID:pUQLCcPY0.net
>>33
日本も崩壊後アメリカの不動産、二束三文で処分してたの知らんの? 歴史は繰り返す

37 :名無しさん@涙目です:2024/02/19(月) 07:17:53.01 ID:V0Pw9aB30.net
株を買うか中国から逃げるかの2択になってきそう

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:17:53.74 ID:UZEXLYue0.net
>>35
その成長率も眉唾物だから

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:18:02.07 ID:J8zWSrm20.net
※幹部は別です。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:18:10.87 ID:uz2H7dtu0.net
ジンバブエのコピペを思い出したわ

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:18:41.87 ID:fZPctc380.net
今メキシコ国境からアメリカに不法入国する半分が中国人らしいからな
戦争でもないのに逃げ出すってどんだけよっていう

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:18:43.81 ID:rJciRxjX0.net
パヨチョンは保有してやれよw

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:19:45.45 ID:GYxSDe3r0.net
日本のバブル崩壊を見て学んだ結果がコレ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:20:31.03 ID:3mwTdmfV0.net
>>14
日本のタワマン買い漁ってる連中がクサいなw

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:20:41.22 ID:HF3D1ZYi0.net
>>10
今がバブルの頂点やぞ?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:21:32.68 ID:RDDpuPH00.net
呼び掛けるだけならともかく
命令じゃ中国経済大ピンチ切羽詰まってるアピールにしかならんだろ
何がしたいんだ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:21:43.28 ID:4ZZbRVOL0.net
>>38
数値はともかく、とてつもない勢いで国内の投資と成長を繰り返してた国だよ
2000年代からずっと中国が全世界の鉄鋼の半分以上を生産するようになったりとかしてたのはそれだけ国内を猛烈に開発しててそれだけの需要があったんだよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:21:58.80 ID:wrxeAV+x0.net
>>38
人の住まないハリボテのマンション作ってGDP水増しの結果よな
実需と乖離したことしてたからハリボテが取れて実需に戻っただけ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:22:54.75 ID:1bhV2yAq0.net
五毛ちゃん、「これでバブル崩壊は解決だ!」って喜ばないの?

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:23:01.82 ID:K+dTVcvf0.net
日本にある中国資本の密告先とかある?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:23:10.69 ID:PY+eGd2e0.net
>>38
一帯一路に参加した国の港がどんどん豊かになってるけどな
中国銘柄以外で中国と関係の深い港湾の銘柄見てみなよ
エヌビディアより暴騰してる

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:23:12.15 ID:Zhq3mWxs0.net
そろそろ個人にも命令しそうだよな

53 ::2024/02/19(月) 07:23:27.49 ID:iWf7JgJZ0.net
ピンチなの?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:23:38.51 ID:/Wwb1gaU0.net
>>17
原野商法に騙された中国人がいるだけやんけ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:24:20.69 ID:2jWlGnG30.net
>>6
権力者にへつらえば楽して金がもらえて
真面目に働いて成功しかかると潰される
それが中国人マインド

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:24:37.65 ID:fZJutwTP0.net
>>53
世界中の家電から日本製が消えて中国メーカーばかりになったけどな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:24:52.95 ID:HZRebEOg0.net
自民党が拒否してきたことを中共がやってくれるのか

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:25:29.22 ID:GuxyvgQ50.net
キム・ロジャーズには売る日本株がなかった

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:25:34.24 ID:wrxeAV+x0.net
ドル売り元買いくる?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:26:09.72 ID:4ZZbRVOL0.net
投資のリターンとリスクは隣り合わせだから
中国みたいにあんな急激に需要が消失したら投資したお金も一緒に吹っ飛んでしまうよ
そうなると銭を失った投資家の需要も消失して更に消費は冷え込んでしまう負のスパイラル

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:27:08.31 ID:pUQLCcPY0.net
ここからが日本との違いになるね、日本は企業を安売りして労働者を守ろうとはしたが失業率はとまらんかった

中国は国営だから企業特許の叩き売り出来ないからズルズル逝くソ連型

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:27:38.72 ID:23Uhh6IB0.net
令和最新版シン文化大革命の、腕の見せ所やん…

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:27:57.34 ID:4ZZbRVOL0.net
一瞬で日本のGDPの2倍の時価総額が消失したからな
株を持ってる中国人の含み損が日本のGDPの2倍に達してるって意味よ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:28:39.35 ID:EMdu5Uon0.net
優良な海外株より膨大な不良債権かかえた国内株買わされて溶かすわけだな、こりゃデフォルトまったなし

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:28:45.17 ID:fZJutwTP0.net
>>48
アメカスのGDPの作り方
右がメキシコ左がアメリカ
メキシコ人がアメリカで働いてボロ儲けしてるけどGDPの計算ではメキシコ人の生産を上乗せしてるけど人口では割ってない
https://i.imgur.com/Muz9bnr.jpg

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:29:45.13 ID:pUQLCcPY0.net
でまぁなんだ、実は習近平がグローバリストなんじゃないかと疑ってるわけよ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:30:32.92 ID:hbIFsuFa0.net
日本は4(手取り):6(税金)
中国も1(手取り):9(税金)にして
税金で補てんすれば解決
中国ってちゃんと税金とってないから
税金で補てんって考え至らないのかな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:31:24.31 ID:uVbTjxwA0.net
間接的官製相場

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:32:23.58 ID:nqpROkVr0.net
よく見たら国有企業が海外に保有する資産に対しだから
日本のタワマンみたいな個人投資家が保有しているであろう不動産は関係ないか
恐らく対中強硬姿勢に方針転換している欧米企業の株とかの話だろう
アングロサクソンは平気で法律変えて中国企業の欧米株保有禁止とかやるから
そうなる前に手放せという意図もあるのかもしれん
まぁそういう追い出し政策の心配はない日本株は最後まで保有していつでも
乗っ取れるようにしておくだろう
てか日本株の高騰もこれが原因で中国が買いあさってたりしてな

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:32:33.57 ID:wrxeAV+x0.net
>>67
個人から税金厳しく取り立てたらあの国じゃ暴動起こされる
治安維持で費用帳消しだろうなw

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:34:08.21 ID:3mwTdmfV0.net
>>47
目先の利益ばっか追い求めて
品質向上とか独自開発しないから価格下げる事でしか他とアドバンテージとれない

結果劣悪な品質の製品が市場にあふれかえる有様

これがシナ式経済「成長」

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:34:30.86 ID:xspmdx620.net
電子屑を買えwww

73 :名無しさん@涙目です:2024/02/19(月) 07:35:52.08 ID:JMxyMH8Z0.net
土地は?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:35:54.25 ID:pxwYWL9Z0.net
キムロジャースがいまだ中国株と人民元抱えてたら爆笑してやる

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:36:35.94 ID:cUiE4+uw0.net
Oh… さすが日本のバブル崩壊を分析して対策しただけのことはある。これなら完璧!

来月米国株仕込みたいから少しでも下がってくれると嬉しい。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:37:55.72 ID:zkaY4tg10.net
李克強さんが亡くなってから
もう無茶苦茶だな

日本は対外純資産の55%もドル建てだから
円安下でも企業丸儲けなのに

資源とかドルで買えばいいじゃん
ってなるからな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:38:45.50 ID:PqjtJ0Uq0.net
北海道w

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:39:11.23 ID:d1lgnTZ30.net
小卒のホモ近平主席が自分より賢い奴をみんなポアしちゃったからねーw

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:40:41.16 ID:pUQLCcPY0.net
不動産バブル崩壊の仕組み
銀行融資で不動産を買う
不動産を担保に融資を受ける
無限連鎖してGDP爆上
実態を伴わない借金に焦る中国共産党 ストップかける
経済失速して借金が残る
イマココ

不動産には銀行の根抵当権が20くらいは付いてると予想

超高額廃墟が残って、手付かずの心霊スポットw

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:41:12.90 ID:G/oy0Qkc0.net
お前の物は俺の物
俺の物は俺の物

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:41:24.35 ID:3mwTdmfV0.net
シナバブルの時のリソースを製品開発とか技術開発にツッコめば文字通り世界最強国家になったろうに
そのリソースは無数の建築途中のゴーストマンションビルに化けちまった…

バカシナ人が利益優先で目先の小銭に一斉に群がった結果が
コレや

あーあ
もうシナが経済大国(笑)に返り咲く事は二度とあるまい

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:41:30.29 ID:bNPtUps90.net
益々酷い事になりそうwww
でも見てみたいw

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:42:02.35 ID:qfBe+oKT0.net
中国株の下支え命令が出てるってことは買いか

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:42:25.23 ID:VTWEExFk0.net
国営企業のゴミを買わせるのか

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:42:33.98 ID:4ZZbRVOL0.net
>>71
そういう場合もあるけどテレビとか見ると日本はもう中国製品の品質に負けてるよ
今はmicroLEDで中国と韓国がバチバチに覇権争いしてて日本は蚊帳の外

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:42:57.06 ID:d1lgnTZ30.net
小卒ホモ近平主席にはこのままあと20年くらい主席続けてほしいよなw

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:43:10.53 ID:YjvlDi3C0.net
>>51
上手くやってきたのに不動産1つでガタガタになりますかねえ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:43:43.42 ID:hQpcI7+E0.net
日本の不動産バブルも弾けるな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:43:49.52 ID:Zhq3mWxs0.net
儲けた金は共産党員の賄賂かゴミ建造物に変わった国www

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:44:15.67 ID:rEqQ7pmM0.net
>>87
上手くやってきたのですかねえ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:47:10.19 ID:i8TiKR4A0.net
中国が崩壊しない理由がコレ
崩壊しそうになったら
人民の金も命も強権で犠牲にして
ムリヤリに体制を維持する
まあいつかは破綻するかも知らんけど

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:47:17.44 ID:l1b2ONOR0.net
トランプが間抜けで助かったがキンペーもか

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:47:20.21 ID:A0smvoJb0.net
多分本当なんだよなこれ
上海指数は2/3を底に上がってる

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:48:13.26 ID:SAnahntl0.net
トンキンのタワマンガラガラになってしまう

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:48:26.28 ID:HPWz7dW/0.net
>>16
憲法に書いてある

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:49:26.79 ID:xv3Upz1F0.net
企業より共産党員のほうが数倍とか数十倍海外の資産持ってそうだけど

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:50:20.03 ID:cNnDatxO0.net
中国に買われる!
   ↓
中国が売って暴落する!

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:50:30.11 ID:g7hKkCTq0.net
キンペーって国の指導者として超絶無能だと前々から思ってた

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:50:38.68 ID:4ZZbRVOL0.net
>>81
中国の不動産はどう考えてもやりすぎだけどIT方面は日本よりも圧倒的に強いよ
日本にGAFAオルター企業はいないけど中国にはいるからな
だからtiktokとかアリエクとかみたいな世界規模のWebサービスが中国からも生まれてるじゃん
AI関連も中国はメチャクチャ強いし
AIサービスは結局アメリカが先行したけど中国にはそれに追いつ蹴るだけの技術力が備わってる

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:51:30.53 ID:7SsH15Hv0.net
毛沢東もスズメを駆逐して飢饉にしたしな。
やっぱ歴史に名を残すにはドデカイ事しないとな。

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:52:29.89 ID:i1BzjvhI0.net
日本の住宅が安くなるなら歓迎だ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:53:16.03 ID:3otFtEQl0.net
ははははははは、その国有企業も共倒れになっちまうだろ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:53:24.54 ID:pUQLCcPY0.net
中国共産党の視点で見ると、輸血しながら出血多量で死ぬパニック状態だと思う

日本の不動産価格云々より、そこから輸血用の血液が取れるな 取る! 

中国人民の資産が中国政府に戻るだけだから 

「日本不動産下落はその結果でしかない」

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:54:20.30 ID:YShaS6Wv0.net
海外資産を売っても買い叩かれるだけだと思うんだがw
買う方にしてみれば、弱味に漬け込む事が出来る訳で。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:54:55.57 ID:8aaYBki80.net
国有企業に言ってるだけで個人資産は関係ないのか
つまらん

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:56:23.35 ID:YjvlDi3C0.net
>>61
日本の失業率いくつだっけ?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:58:08.56 ID:wLEetxKT0.net
>>105
いや以前から海外の資産購入しとる富裕層は摘発のターゲットになっとる
贅沢は敵だというキンペーの政策でな

しかし基準が分からんのよな。共産党の幹部でも派閥によってはやられる

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:58:27.88 ID:RDDpuPH00.net
個人にまで命令し出したらホントに終わりだが
出口が見えないから近いウチにやりそうだよな

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:59:00.57 ID:Pl3asbFB0.net
砂漠に中国人の資産をばら撒いても意味ないって

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:01:26.85 ID:G2U+guL00.net
経済オンチが独裁国家のトップとか相当やばいだろ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:01:52.50 ID:cxH2tGGy0.net
>>1
その報道から日経平均爆上げ

112 :!omikuji:2024/02/19(月) 08:03:24.27 ID:c8aa1LzF0.net
自転車操業か!

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:03:49.70 ID:ic3BtBGg0.net
毛沢東もやっていたろ 大躍進という名の大粛清
キンペーは毛沢東を崇拝してるからな

これで自国民どのくらい殺すんだろ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:04:32.12 ID:z9J/e60b0.net
海外の資産はコロナの賠償金で差し押さえられるからな

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:04:32.90 ID:48TwVTp40.net
中国以外の資産がお買い得になる

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:07:04.58 ID:mbdWbwrg0.net
更に日本株騰がるな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:07:21.83 ID:5i2/D+YI0.net
鬼城なんて作らなければ良かったのにね

誰が止めるやつ居なかったのか

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:09:25.81 ID:pUQLCcPY0.net
失業率を誤魔化す為に派遣型労働、アルバイトに移行した、細かい数字は知らないけど  みんなで給与下げて貧乏人になろうって奴な

テレビ番組なんかだと、白人経営者が乗り込んでリストラスリム化と無理難題を押し付けられ切り売りされる日本企業幹部のドラマなんかやってたな M&Aやスクラップビルドってやつ ←今中国に必要

当時労働者やってたから
失業した人なら沢山いたのを見ている

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:10:41.39 ID:4XHBdcP60.net
パヨマスゴミ立憲共産れいわ

「日本は中国を見習え!!」

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:13:52.97 ID:cxH2tGGy0.net
不景気とも発言できない社会がいいのかwww

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:15:05.15 ID:4ZZbRVOL0.net
まぁアメリカには世界共通語の英語圏の頂点としての世界へにアプローチがあるし
中国には華僑ネットワークという世界へのアプローチがあるから
何がどうなっても日本が中国を越すことはないから変な夢まで見ないでくれよ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:17:38.76 ID:LHk+p9Mq0.net
>>121

急に視点が日本ガーになったけどどしたん?
中国がケツ拭く話なんだが

123 :(´・ω・`):2024/02/19(月) 08:19:20.28 ID:pjNiD0Lp0.net
2016年~2019年で
実は中国は物流的に経済崩壊していた
その時に株価が暴落している
460億トンあった物流が100億トン減っている訳よ 

その後に外資企業に技術よこさないなら中国で仕事させない圧力かけてきたので
日本や外資企業が中国から撤退しまくって経済崩壊した

コロナとかアメリカ封鎖は1つの原因でしか無く
中国共産党の失策で不動産バブル崩壊~外資企業撤退、コロナのコラボで負債額2京円

終わりですわ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:20:22.51 ID:3hN5XJ8q0.net
中国共産党
海外資産の保有を禁止
所有してる場合精算して中国株を買え

習近平国家主席の姉と弟
姉はカナダ国籍
弟はオーストラリア国籍
中国・北京、香港には不動産開発会社
キンペー自身のファンドがタックスヘブンにあるけどさあどうするのか?

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:20:35.92 ID:5hNZ5b130.net
中共幹部が株で大損こいてるから国有企業資産(人民の財産)で補填しろって事だろ
クズっすなー

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:21:25.15 ID:OfTXSlI10.net
中国で売るものは中国で製造しないとアカンみないな規制まで入ってきて
かえって中国でのビジネスが難しくなってきてるとか

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:24:15.90 ID:hwaGT+wR0.net
忠誠心が試されるな

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:25:16.91 ID:wLEetxKT0.net
>>126
日経は10年前から中国への投資はリスクあるとウイグル問題や香港のデモとか積極的に取り上げてたけどな

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:26:51.78 ID:4ZZbRVOL0.net
>>122
現状は酷いけど日本以下にはならないってこと
仕組み的にどう考えても勝ち目ない
日本は西側(英語圏)にいるから永遠に覇権レベルを手にすることはないもん

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:27:35.18 ID:rphPGb6j0.net
中国の尻拭いできるとこなんてどこにもねえからな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:30:19.18 ID:5i2/D+YI0.net
中国は内部分裂とかしそうだな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:30:33.83 ID:u6Rgx9qC0.net
価値のあるものを売って
価値の無いものを買う
後はどうなるか分かるよねw

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:31:14.68 ID:wLEetxKT0.net
>>129
そりゃ中国は一部の犠牲で経済が安定するとキンぺーが公式に演説しとるからな

日本みたいに自己破産や生活保護なんぞ機能してない

弱者はのたれ死にする
抗議する人たちは武装警察が鎮圧する

民主主義国家ではありえない政策なわけよ。ある意味チート

それを日本の一部の左翼が褒め称える。狂っとるね

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:31:26.15 ID:Ajrb7teC0.net
これ本当なのかな?本当だとしてもやる人いないだろ流石に

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:31:59.39 ID:h3T+Ittv0.net
泥舟に乗りたがるやつおるん?

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:33:14.84 ID:roGuac/e0.net
中共が国有企業の大株主だもんな

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:33:42.66 ID:iJwNPtTf0.net
>>19
換金するとき日本円になるんだから問題ないべ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:34:51.68 ID:ogj30ZVD0.net
日本みたいにマスコミがネガティブジャパンばっかりやってると、本当は経済が上向いていても個人消費や企業投資が押さえ込まれたままになるってのもある。
強権的なやり方は否だが、日本政府も少しはマスコミを利用することを考えた方がいい。

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:36:04.54 ID:pnZ1/jmM0.net
中国の投資に値する資産て何があるんや?

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:37:28.61 ID:iJwNPtTf0.net
>>40
無知で知らんかったがジンバブエってアホの国だったんだな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:38:44.86 ID:zkaY4tg10.net
>>87
ゾンビ企業な不良債権はバシバシ切って
優良債権残すって手段取ったのが竹中平蔵だが
平蔵のやり方だと切られた側は恨み真髄になるが
あっと言うまに日本の不良債権は消滅した

中国のこのやり方だと
不良債権だらけのゾンビ企業だらけになって
優良債権も次々ゾンビになって行く結果しか見えない
竹中平蔵ばりな対応できそうだった
李克強は

もう居ない、

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:39:19.36 ID:+x4wySZa0.net
これちょっと前に海外で報道されてたから
5chにそうなってるって書いたら
嘘だそんなのやるわけないって五毛が発狂してたなw

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:41:01.91 ID:jD2JT3Tm0.net
中国人はビットコに逃げてるから監視できてないだろw
中国の暴落は止まらんw

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:41:15.73 ID:oThxXL0q0.net
今回の不景気だって中国共産党は屁でもない。要はそれ以外が死のうが何しようが関係ないし、共産党は倒れないから、結局中国はそのまんま

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:42:06.41 ID:OnLsA7gd0.net
日本のタワマン買ってる連中は自分名義になんかしてない

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:42:34.25 ID:2G9CCOnP0.net
国の仕組みがまったく異なるのに西側の株式だのなんだの真似るからこうなる
イデオロギーに合わせてイノベーションすればいいのに

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:42:58.82 ID:b0ilE5r50.net
>>143
本人が中国から出られないなら意味ないだろ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:43:25.97 ID:IlUqxxBo0.net
こんなのにおとなしく従うの?

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:43:53.32 ID:7IdKpfUO0.net
すげえな 

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:44:42.87 ID:b0ilE5r50.net
>>144
逆だよ
敵対勢力は衰えるし海外からの資金援助も監視し易くなるから盤石になる

北朝鮮化だな

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:46:15.44 ID:Xa62i6PY0.net
>>47
既に廃墟とかしたマンション群のことかな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:46:31.23 ID:b0ilE5r50.net
>>148
国有企業だからだろ?
次は国有民への命令が来る

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:47:56.30 ID:bXtVEKV60.net
最近中国上げ工作あんまり見ないけど
投稿してた人への指示内容が変わった?

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:48:29.20 ID:jD2JT3Tm0.net
>>147
裕福層や資産家は既にマレーシア経由で脱出して資金逃がしてるだろ

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:49:41.07 ID:b0ilE5r50.net
>>151
まあ胡錦濤時代に年間戸数規制でもしておけば防げたのがアレだよな

中国全土で1億戸を各自治体に振り分けて制限するだけで作りすぎは防げる

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:49:43.89 ID:PmShrK0m0.net
鎖国始まったかー

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:49:58.89 ID:jek2LIRO0.net
お前ら良かったなやっと都心のタワマン買えるぞ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:50:06.62 ID:iJwNPtTf0.net
著名人は捕まっちゃうんでない
国籍変えないと

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:50:10.11 ID:ogj30ZVD0.net
>>40
民主主義とは大衆迎合の事ではないと。民主化の混乱と変革の中で痛いほど経験し実感する過程を経ずに一気に移行するとこうなる、という一例だな。

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:52:00.60 ID:/tg3OUFb0.net
本当に中国不景気みたいだよな
今日本で見る中国人観光客なんか台湾か香港の人しか見ないし

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:52:41.13 ID:b0ilE5r50.net
>>154
資産は逃げられる
本人は逃げられない
だからジャックマーも帰国しただろ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:53:20.68 ID:5D5Q9Rvi0.net
国有企業社員にもそのうち命令出るだろ。共産党幹部以外は民間企業もその他民間人も逃げられないだろうな。

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:54:40.02 ID:dMu+Jtsy0.net
おバカ国家

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:54:52.54 ID:qTd95I1J0.net
日本の土地やマンションも?

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:54:54.29 ID:HAwKh/0C0.net
先々週位から東証もダウも海外は売り越してるから
この指令は本当

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:55:00.46 ID:b0ilE5r50.net
>>162
そのうち給料の一部が株になるよ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:55:04.29 ID:iJwNPtTf0.net
中国って民間企業も共産党員を役員に据えないといけないからほぼ国営企業だよね
乗っ取りされて公営化されちゃいそう

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:57:12.34 ID:jD2JT3Tm0.net
>>161
ジャックマーは中国共産党批判したから連れ戻されたんだよw
海外に逃げてた連中を強制連行は無理無理w

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:58:00.23 ID:b0ilE5r50.net
>>164
国有企業で保有してるならそうだな

まあ仮に企業で3億のタワマン保有してるならソコの日本の社長が1億で買って換金しました!と報告しそうな気はするけど

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:58:39.40 ID:kEMjgDhe0.net
面倒だからこのまま国交も世界中から断絶しろ

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:58:54.86 ID:HcAunM0G0.net
>>133
全体で機能してるならいいんじゃないの。
民衆だってそれが当たり前の世界で生きてるから変わろうと思わないだろ?日本の長期デフレみたいに。
日本みたいに外側に向いて戦争にならないんだから最悪ではない

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:00:19.93 ID:b0ilE5r50.net
>>168
ジャックマーが自主的に帰国させられる見本だろ?
泣き叫ぶ奴を連れ戻す必要が無い

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:01:49.67 ID:Wu0sWCZp0.net
これまじでやってるの?
日本に投資してる中国人もか?

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:01:54.86 ID:jD2JT3Tm0.net
>>172
無理だってw
国内すら管理できていないのに海外にいる連中の資産回収なんてできないw

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:03:11.81 ID:iJwNPtTf0.net
>>174
これから管理するってニュースだべ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:04:21.11 ID:fiAMw87a0.net
あらま

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:05:55.37 ID:N75c+TTG0.net
日本の中国人資産すべて売却されるの?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:06:22.56 ID:b0ilE5r50.net
>>174
普通に自主的に帰国させて自主的に上納させるんだぞ?

富裕層とか共産党と無関係な奴は皆無なんだから

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:07:27.69 ID:jD2JT3Tm0.net
>>175
これは企業への命令
投資家は既に逃げてるよ

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:07:44.03 ID:NpubvGk+0.net
ウクライナ侵攻でロシアの国外資産が凍結されたのを見たからだろ
つまり次は中国ってこと

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:09:27.03 ID:ldTkdd5f0.net
中華は毎度、力業で水を低いから高いに流そうとするよな

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:09:59.80 ID:b0ilE5r50.net
>>174
例えば君が日本に住んでる中国の金持ちだとする
帰国して3日後に不幸な事故で死んでしまうと財産は全て相続になりドコにどう分散させてても全てが発覚するし相続人もわかる
日本のルールだから文句無いだろ?

183 : :2024/02/19(月) 09:14:34.06 ID:icjTA2YT0.net
日本の土地バブル終わるん?

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:15:23.85 ID:jD2JT3Tm0.net
>>182
帰国しねーだろw

185 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:17:13.61 ID:91yjfGel0.net
日経平均が1989年高値を超えるが
話題なんですが。

当時の東証1部時価総額590兆円
現在プライム市場時価総額900兆円

もっと報じて欲しいけど

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:17:48.77 ID:rphPGb6j0.net
>>183
中国が死にかけて逃げてる金がこっちにきてるぶんまだわからんな
個人的には下がって欲しいが

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:18:35.89 ID:PWJAoo3B0.net
朗報だ!

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:22:26.93 ID:Ya/AhBW30.net
どういう法律でそんなことができるんだ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:22:56.52 ID:LKwGDvLJ0.net
>>185
それでも2倍にすら達してないもんなぁ
アメリカはその間にどれだけ膨れ上がったのか

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:23:39.69 ID:0q/iY8xX0.net
>>99
経済が一流でも政治が三流だとどうしようもない
中国の歴史を見れば、国が安定してきて経済が盛んになると政治がそれを抑えようとするんだ。民衆が力を付けて支配者を脅かしかねないから
押さえ付けが成功すると経済が停滞して国民の不満が高まる。そうすると今後は軍隊を増強して力で押さえ付けようとして不満がどんどん溜まり、
最後には農民反乱が起きて国が崩壊する。今はその過程なんだろう。専制国家の宿命だな

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:23:51.20 ID:uayCjn9f0.net
>>51
一帯一路の融資してた政策銀行の融資が激減して失速してるし、パキスタンの高速鉄道みたいに工事が止まったり、港湾やリゾート開発も中止になった国も多いし問題山積
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/488637.html

192 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2024/02/19(月) 09:27:29.13 ID:1Mfs3Y8g0.net
じゃあ乗っ取った土地とか海も返せよ

193 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/19(月) 09:28:00.19 ID:nxvEQWr30.net
保有禁止なら各国政府が中国人の資産全て接収しても構わんな?

194 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/19(月) 09:29:42.68 ID:MiliTjvT0.net
本気で今こそ中国人が中国人として民主主義を勝ち取る機会だと思うんだけどもな

195 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/02/19(月) 09:35:54.64 ID:HvtAlQ+A0.net
中国人の民主主義は国家に逆らわないこと

196 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/19(月) 09:37:46.69 ID:3D2pOs+90.net
北海道ニセコで商売してる中国企業とか
京都で商売してる中国企業とか
引き上げかな

197 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/19(月) 09:38:55.59 ID:2XEMpOXK0.net
めちゃくちゃやな

198 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/19(月) 09:40:24.19 ID:MF6g4S4d0.net
タワマンも買わなくなり、デベロッパー死亡?

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 09:55:44.24 ID:9JSiKA+Y0.net
逃げ遅れた中国の金持ちは絶望的やろな

200 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 10:04:08.75 ID:3hSzUCXF0.net
不動産しこたま買い込んだのになー

201 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2024/02/19(月) 10:22:54.21 ID:iJwNPtTf0.net
>>179
外国にもスパイたくさん入りこませてるって話もある
中国人あちこちにいるからね

202 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/02/19(月) 10:26:39.46 ID:7fuOCklP0.net
>>189
2011年頃からの比較ならアメリカも日本も同じくらいの上昇率だぞ
バブルを基準にものを考えるのっておかしくないか

203 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2024/02/19(月) 10:26:55.27 ID:iJwNPtTf0.net
>>194
無理に決まってるじゃん
中国人ってなんだかんだ臆病者が多いからね
だから群れて暮らすんだよ
中華コミニュティに帰属すりゃそこで中共のスパイに監視されることになるし四面楚歌よ

204 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/19(月) 10:29:23.43 ID:g8RhcLWF0.net
共産党の政策っていつも短絡的だよな
二人っ子政策とか今回とか

205 :(´・ω・`)(茸) [RO]:2024/02/19(月) 10:30:10.22 ID:0U0lr23p0.net
劣等民族中国人は
自分たちを監視して
自由を奪う軍隊を
自分たちの税金で養ってるからな

206 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/19(月) 10:31:41.27 ID:VUa3Lir70.net
駆け込み帰化増えるんだろうか…嫌だなあ
帰化しても結局中共の為に働かされるんだろうし

207 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2024/02/19(月) 10:32:49.12 ID:iJwNPtTf0.net
家族が中国にいる人は帰化しても中共の言いなりだろうね

208 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/19(月) 10:33:48.21 ID:fZPctc380.net
>>185
そもそもドルベースで史上最高値とっくに抜いてるんで

209 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/19(月) 10:37:45.67 ID:knmlxO7C0.net
>>106
最近シナの若者の失業率は50%とか言ってなかったっけ?

210 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/19(月) 10:39:27.06 ID:CZRizKKM0.net
チャイナに資本主義などない

211 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 10:39:50.48 ID:h4dJF1n50.net
>>184
ジャックマーですら「自主的」に帰国してるんだよ

212 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/19(月) 10:43:10.12 ID:+yB6ycbj0.net
偉大なる皇帝陛下のもとに完璧な計画経済が進んでるんだよなあ

213 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/19(月) 10:43:26.66 ID:I/sLrmid0.net
早くつぶれて内乱起こせよwww

214 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/19(月) 10:44:01.34 ID:uh192Oi70.net
>>6
クズじゃなきゃ中国💩共産党内部の権力闘争に勝ち抜けんやろ

215 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2024/02/19(月) 10:45:26.40 ID:QGuyZgCr0.net
但し共産党幹部は除く

216 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/02/19(月) 10:51:54.19 ID:/Wwb1gaU0.net
>>171
いやなるだろ
格差が拡大すればどうしたって底辺層の不満はたまるし
そうすれば戦争して外に関心向けようとしてもおかしくない

217 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/02/19(月) 10:53:29.26 ID:XXGIHXNm0.net
>>212
と言ってブレーキ付けないでスタートしたのは江沢民

218 :(´・ω・`)(茸) [RO]:2024/02/19(月) 10:53:55.46 ID:0U0lr23p0.net
>>209
55%な

219 :宮廷料理(兵庫県) [FR]:2024/02/19(月) 11:02:12.32 ID:Yvfqy98p0.net
人・物・財産・心まで共産党のものだからな。成り上がり国王が法みたいなもんだ。

220 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 11:05:05.22 ID:h4dJF1n50.net
>>218
その辺の数字はたいして意味が無いだろ
もう卒業です!仕事ありません!
で進学留学に逃げた奴は「失業」に含まれないんだし一説ではソレが4割以上って話もある

221 :(´・ω・`)(茸) [RO]:2024/02/19(月) 11:09:59.56 ID:0U0lr23p0.net
>>220
仕事ないから進学
ならそいつが再度卒業した時に


  職 が あ る の か ?


ずってないぞ

222 :(´・ω・`)(茸) [RO]:2024/02/19(月) 11:10:53.25 ID:0U0lr23p0.net
2016年~2019年で
実は中国は物流的に経済崩壊していた
その時に株価が暴落している
460億トンあった物流が100億トン減っている訳よ 

その後に外資企業に技術よこさないなら中国で仕事させない圧力かけてきたので
日本や外資企業が中国から撤退しまくって経済崩壊した

コロナとかアメリカ封鎖は1つの原因でしか無く
中国共産党の失策で不動産バブル崩壊~外資企業撤退、コロナのコラボで負債額2京円

終わりですわ

223 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/19(月) 11:14:00.30 ID:46zvcsiV0.net
円安なのに爆買い旅行に来ない時点で、中間層以下の落ち込みがヤバいのが如実に現れている

224 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/19(月) 11:14:03.08 ID:46zvcsiV0.net
円安なのに爆買い旅行に来ない時点で、中間層以下の落ち込みがヤバいのが如実に現れている

225 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 11:20:23.55 ID:h4dJF1n50.net
>>221
また進学留学するだろ

226 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]:2024/02/19(月) 11:39:28.90 ID:jD2JT3Tm0.net
>>211
中国共産党批判したから連れ戻されたんだよw

227 :名無しさん@涙目です。(庭) [CL]:2024/02/19(月) 11:43:17.71 ID:LP4jAYuI0.net
今それやられたらワクワクしながら新NISAで初めて触った奴らが発狂しそう

228 :(´・ω・`)(茸) [RO]:2024/02/19(月) 11:52:31.83 ID:0U0lr23p0.net
>>225
あのさ

いま進学してるガキの親がリストラされて金がないので
帰らないといけない話になってるのに

今から留学とか笑っちゃいましたよ

229 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 11:57:38.18 ID:h4dJF1n50.net
>>228
留学先でバイトするから問題無いぞ?
中国が就職難なのと無関係だからな

230 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 11:58:51.24 ID:h4dJF1n50.net
>>226
自主的に帰国したんだよ
日本でジャックマーが拉致された拘束されたなんてニュース見てないだろ

231 :(´・ω・`)(茸) [RO]:2024/02/19(月) 12:01:42.38 ID:0U0lr23p0.net
>>229
自主的にバイトとか笑っちゃいましたよ
中国のガキ、帰国しなきゃならなくなってるの多数居るのしらねえのか

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 12:03:23.74 ID:h4dJF1n50.net
>>231
でも帰らないだろ
中国の統計にはソイツらは入らないからな

233 : (東京都) [US]:2024/02/19(月) 12:04:52.79 ID:pLAWP3O90.net
「悪い事は言わない、恒大グループ買っとけ」

234 :(´・ω・`)(茸) [RO]:2024/02/19(月) 12:06:57.55 ID:0U0lr23p0.net
>>232
何を言ってるんだ?お前は?
2元パン食いすぎて頭おかしくなったんか?

235 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/19(月) 12:15:38.95 ID:NxbRRLxK0.net
ちうごくが米国債売り始めたらどうなるの
世界恐慌?

236 :(´・ω・`):2024/02/19(月) 12:16:49.07 ID:0U0lr23p0.net
>>235
ずっと前から売りまくりだけど?

237 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:17:01.40 ID:AaJMlVkc0.net
鉱山とかインフラとかの株も手放してまうんか?

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:19:41.24 ID:vHVvETMY0.net
中国人「ゴミ中国企業のゴミ中国株なんてゴミ過ぎて価値なしアルwゴミを情弱のゴミどもに売って海外株買うアルw」

239 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:20:51.94 ID:3hiA7H1Q0.net
中国で「不景気」と呟いた若者が次々に失踪 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708239604/

糞ワロタ
株売ろうとした奴も失踪してそうw

240 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:21:04.21 ID:NxbRRLxK0.net
>>236
ああ、もう売ってんのね
ならいきなり暴落阿鼻叫喚はないのか

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:21:37.97 ID:iQhBXXLp0.net
パヨゴミチョン怒りのグロ画像貼りw

242 :(´・ω・`):2024/02/19(月) 12:24:46.82 ID:0U0lr23p0.net
>>240
中国経済崩壊なんか織り込み


中国不動産の債権
西側のカントリーガーデンやエヴァーガーデンの債権なんか数年前に処理済みで
ハイエナファンドが会社精算待ちしてる段階

すでに織り込み済

大量に株やら債権もってた中国人が貧乏人に戻るだけ

あと中国生産なんか生産拠点移してるしな

なんの問題もないわけ無いが
いきなりぶっ壊れたリーマン・ショックやアジア通貨危機、ギリシャ破綻とは違う

243 :(´・ω・`):2024/02/19(月) 12:25:27.24 ID:0U0lr23p0.net
2016年~2019年で
実は中国は物流的に経済崩壊していた
その時に中国の不動産株価やらが暴落している
460億トンあった物流が100億トン減っている訳よ 

その後に外資企業に技術よこさないなら中国で仕事させない圧力かけてきたので
日本や外資企業が中国から撤退しまくって経済崩壊した

コロナとかアメリカ封鎖は1つの原因でしか無く
中国共産党の失策で不動産バブル崩壊~外資企業撤退、コロナのコラボで負債額2京円

終わりですわ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:28:09.34 ID:rnWYqtyf0.net
ジンバブエみたいになって来たな

245 :(´・ω・`):2024/02/19(月) 12:29:46.75 ID:0U0lr23p0.net
>>244
そのままジンバブエだね
白人追い出したのがジンバブエ
西側諸国の外資が逃げたのが中国

246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:35:02.27 ID:W3OgTq4+0.net
>>1
在外富裕層が追跡や密告を恐れて
在外五毛を狩り殺す事件とか起こりそうね

247 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:45:05.68 ID:KmqbBvxo0.net
国内だけで経済回らなくなってるのに悪手だろ…

248 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:45:49.23 ID:prTiTUQk0.net
キンペー「オラに現金を分けてくれ」

249 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:46:51.01 ID:mrFCuWS90.net
息子の同級生の中国人家族が急遽帰国した
理由はわからない

250 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:48:12.01 ID:upB7ffYW0.net
>>216
中国は55の異民族を無理矢理束ねているわけで、分裂を止めるので精一杯だから外に向けるなんて無理だろうな
大いなる敵が外じゃなくて内側(北京)にいるんだもん

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:49:54.80 ID:Hwc1E9PA0.net
中国は平気でこれをやるから侮れん
全く羨ましくはないが

252 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:56:57.85 ID:upB7ffYW0.net
吉林省の一部は朝鮮の中国植民地みたいなもんだし
内モンゴル自治区もモンゴルの中国植民地みたいなもんだし
冷静に考えて見るとメチャクチャなんだよな中国って

253 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 12:59:58.11 ID:KpUzapUh0.net
押し目がくるのか?
ありがてぇありがてぇ

254 :中華油麺:2024/02/19(月) 13:00:10.59 ID:Yvfqy98p0.net
隣席したブサ男くん「中国人の奥さん貰いました」って嬉しそうに言ってたけど、どうしてるだろう

255 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 13:01:13.03 ID:ClsqBjiZ0.net
日本の不動産を爆買いしてる奴らにも
これ来るんじゃね?

256 ::2024/02/19(月) 13:23:53.54 ID:OjCYerqo0.net
>>255
来ないよ 抜け道を用意してるから じゃなければ国外に資産を置く意味が中国人には無い いくら金持ちになっても所詮国のものなんだから

257 :味噌南蛮:2024/02/19(月) 13:51:52.03 ID:LK/ktA9D0.net
ちうごくさんの方針に賛同して国内ちうごく人資産を二束三文で買い叩きましょうかね…これは半ば強制…だってキンペーが始めた物語だからねwww

258 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/19(月) 14:34:58.15 ID:KCE4JZmx0.net
クーデター
ありますか?

259 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 14:37:16.21 ID:h4dJF1n50.net
>>234
日本に留学してる中国人が卒業後無条件なのは中国内統計には入らないぞ?

日本に留学してる奴にアンケートでも著てると思うのか?

260 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/02/19(月) 14:37:48.87 ID:hP9FQX4j0.net
変わったやり方だな
でも面白い

261 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/02/19(月) 14:38:38.27 ID:hP9FQX4j0.net
理屈では案外上手く行っちゃうよなコレ
倫理的にどうかという話だけどさ

262 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 14:38:41.85 ID:h4dJF1n50.net
>>258
無いです
まだ韓国でクーデターが起きて北朝鮮に併合して貰う確率の方が高いです

263 :(´・ω・`)(茸) [US]:2024/02/19(月) 14:40:08.23 ID:gi6GWW7N0.net
>>259
お前ら劣等民族中国人は負けたんだよ
これからは何の影響力もないゴミになってるの理解しようね

264 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 14:43:14.90 ID:h4dJF1n50.net
>>263
どうした?
在外中国人が中国内の統計には入らないって理科出来ないのか?

265 :(´・ω・`)(茸) [US]:2024/02/19(月) 14:44:20.60 ID:gi6GWW7N0.net
>>264
あのさ
仕事ないの認めたら?
中国企業倒産しまくって失業率うなぎ登りだと理解しようね

266 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]:2024/02/19(月) 14:46:58.22 ID:fxWosY3F0.net
中国は統制強めているからヤバいんだろうな

267 :(´・ω・`)(茸) [US]:2024/02/19(月) 14:46:59.24 ID:gi6GWW7N0.net
日本のバブル崩壊見てたのに
不動産バブル崩壊させた劣等民族中国人さん

2元パンに行列作ってる中国人
銀行で金を下ろせない中国人
銀行で金を下ろそうとしたら共産党が推進する投資商品に変えられた中国人
銀行で暴れまくる中国人
給料未払いでデモやってる中国人
上海が商業施設から地下鉄までガラガラですと発信してる中国人
不動産の繰り上げ返済しに銀行に行ったら予約待ち2ヶ月とか言われつてグチってる中国人
リストラされて明日からどの様に生きてくか?分からない発信してる中国人
他にもあちこちで寝そべる中国人



上海、オフィスビル50%空室
賃貸料最低レベルへ転落
北京など大都市全てで20%空室へ「増加」

 理 由 は 企 業 倒 産 増 加

西側が中国人に投資しなきゃ
劣等民族中国人がただのゴミだった話でした

268 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/19(月) 14:47:47.21 ID:h4dJF1n50.net
>>265
そうだよ?
誰かと勘違いしてるのか?
中国内では失業率がもっと高いし就職難はもっと深刻
だから大学卒業しても進学留学で就職は視野に入れてない奴がたくさんいる

269 :(´・ω・`)(茸) [US]:2024/02/19(月) 14:50:16.22 ID:gi6GWW7N0.net
>>268
じゃあさ
失業率55%にからんでくるの止めてもらえるかな

270 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/02/19(月) 14:51:10.81 ID:vT0Wegbv0.net
これはリヒテンシュタイン方式くるぞ。
欧州のユダヤ富豪たちへ租税回避の名義貸しビジネス。
素寒貧なリヒテンシュタイン国民も、判子飛ばしだけで濡れ手に粟。

それと同じく日本人も、中国人富豪に不動産取得や口座開設の手助けとして名義貸し。
やり方は法人を立ち上げたりなんでもいい。
ビッグチャンスだ。

271 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/02/19(月) 14:51:42.63 ID:ygQQE+8w0.net
下層中国人五億人くらいが破滅しても、まだたくさん人民はいるし
キンペーシンパは癒着しまくりインサイダーでボロ儲けできるから裏切らない
キンペー皇帝の治世はしばらくつつくんじゃよ

272 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/19(月) 15:11:27.38 ID:A10F9SR70.net
キンペーの娘もアメ逃亡中じゃなかったけか?
https://entertainment-sports.com/syukinpei-daughter/

273 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/02/19(月) 15:17:18.89 ID:dgX1NZaO0.net
本気かよ。日本の不動産なんかも売却・清算される事になるのか?
でも、自衛隊基地の隣の土地とかはそのままなんだろうけど

274 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 15:24:02.10 ID:22ku/ffw0.net
プーさんを討て

275 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 15:29:39.66 ID:b0ilE5r50.net
>>91
元々外資が支えてた分を中国人だけで支えるなら海外同胞を呼び戻してヤラないと無理

国有企業の海外資産全部回しても全く足りないが海外同胞8000万人の全資産を注ぎ込めば可能性はあるよ
華僑は金持ちだからな

276 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 15:30:43.69 ID:b0ilE5r50.net
>>269
もっと高いって話だろ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 15:52:46.16 ID:66kPrK8x0.net
日本の不動産もさっさと売却させろ

278 :なんやそら:2024/02/19(月) 15:57:47.91 ID:8aZauKUC0.net
5毛ちゃんのパソコンも売られてしまうの?

279 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:00:42.20 ID:8rfkKILz0.net
五毛ちゃんも易姓革命始まったら掌返しでキンペー叩くの?

280 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:15:00.10 ID:MxOQqRW00.net
>>6
おかしいのがトップだけだと思うのが間違ってるんじゃね?

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:19:17.21 ID:Ajrb7teC0.net
こういうニュースに負けじと中国すげぇ!日本…wみたいなスレが立つのもいつも通りだなぁ

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:23:43.91 ID:VuhkjNqN0.net
タワマン暴落来てくれ頼む

283 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:33:09.16 ID:d1lgnTZ30.net
怪しいのは片っ端から大使館にチクリまくってやったらええぞw

284 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA]:2024/02/19(月) 16:38:06.62 ID:z9J/e60b0.net
トルコ追い出されたのがよくわかる

285 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/02/19(月) 16:44:38.18 ID:ova/M6P10.net
東証、時価総額がアジア首位に 中国経済の減速、上海を逆転 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708324870/

286 :名無しさん@涙目です。(茸) [MK]:2024/02/19(月) 17:10:42.00 ID:86Y2lpkE0.net
>>279
旧体制の協力者は広場で吊るし首やぞ♪

287 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [ニダ]:2024/02/19(月) 17:19:42.05 ID:N5TJmg4K0.net
https://i.imgur.com/7ojuBKJ.jpg
https://i.imgur.com/0vpW1Lj.jpg

288 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/19(月) 17:27:42.03 ID:HF3D1ZYi0.net
>>285

日本、中国人に完全に見捨てられる。中国免税特区『海南島』が春節で300億超えの過去最高売り上げ [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708322955/

289 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/02/19(月) 17:36:54.00 ID:7SsH15Hv0.net
中国が貧しくなれば、また低賃金で働く世界の工場に戻れるアルよ。
東南アジアにその座を渡さないアル!

290 :(´・ω・`)(茸) [TN]:2024/02/19(月) 17:40:55.25 ID:+ldrT22t0.net
>>288
ボッタクリワロタ

291 :名無しさん@涙目です。(茸) [MK]:2024/02/19(月) 17:42:05.39 ID:86Y2lpkE0.net
>>289
中国と日本で低賃金奴隷比べやな♪

日本のクソゴミ中小はてごわいぞ~♪

292 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/19(月) 18:05:25.56 ID:sE/KCM6I0.net
中国経済のヤバいデフレがついに「直視できない数字」に…習近平が逃れられない「不動産バブルの後始末」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e934d24349e1ca30cc566fc549801fadda47a2c

293 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/02/19(月) 18:06:47.81 ID:ova/M6P10.net
>>288
ボッタクリ島しか行けない中国人哀れやなw

294 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]:2024/02/19(月) 18:08:48.29 ID:/9lJXd3i0.net
海外資産の保有禁止なんて
自分達のクビ絞めてるのかよ
出来もしないくせに。
大体、キンペーがどれだけ海外に資産逃がしてるかわからんというのに。

295 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CA]:2024/02/19(月) 18:32:07.58 ID:YMMiMkH30.net
悪循環だぞそれw
中国とは関係有りませーんされて終わり

296 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/02/19(月) 18:33:28.13 ID:hP9FQX4j0.net
あんまこんな事言うと失脚しちゃうからネトウヨは自重しなきゃいけないんだけど
キンぺーは知日だから
日本の不動産の爆買いを快く思ってないんだろ
ウィンウィンや😌

297 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/19(月) 18:49:20.44 ID:tFhlf4Y60.net
ガチで気が狂っとるw

298 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/02/19(月) 18:57:36.51 ID:P+JeItQG0.net
金の流れはアメリカが決めるんや
アメリカの敵になった時点でオシマイ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 21:57:13.81 ID:8rfkKILz0.net
米国債売ったの聞いた時はキンペーの頭を疑ったなあ
その金も溶かしてるとか頭おかしくならんのかな

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 22:03:05.92 ID:Er6ub3Jd0.net
人民の財産は中国の共有財産

301 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/19(月) 23:14:18.73 ID:sjESBCWf0.net
>>299
米国債は持ってて利子で食って行くのが米国債で売ったら意味ない
まぁそれ中国経済が程追い込まれてると言う事

302 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/02/19(月) 23:17:22.85 ID:1U38FDBD0.net
少なくとも売る先は日本人じゃないだろ
大丈夫か自民?法整備追いついてないよ

303 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/02/19(月) 23:18:01.10 ID:1U38FDBD0.net
日本のと・・・

304 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/19(月) 23:32:10.35 ID:DjqGF4rn0.net
中国株買わされて売却禁止されて最終的には没収されるんだろ

305 :名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]:2024/02/19(月) 23:35:07.76 ID:NQcsmlSc0.net
中国株よりも金(ゴールド)買ったほうがよっぽど資産になるやろ

306 :(´・ω・`)(茸) [TN]:2024/02/19(月) 23:36:42.21 ID:+ldrT22t0.net
>>305
共産党がゴールド買ってる

307 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/19(月) 23:37:41.82 ID:rFOs1oCN0.net
パヨク出羽之神「完璧ィィィィィィ!」

308 :名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]:2024/02/19(月) 23:44:08.95 ID:NQcsmlSc0.net
>>306
んなわけが・・・って思ったら
中国政府が米国債売って金(ゴールド)買ってたわ・・過去最大

309 :(´・ω・`)(茸) [TN]:2024/02/19(月) 23:54:10.40 ID:+ldrT22t0.net
>>308
どうだ?怖いか?

310 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/20(火) 00:05:58.49 ID:iIs4XXT+0.net
>>309
…フハハハハハ…怖かろう…?

311 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/20(火) 00:17:21.37 ID:40TzivBE0.net
ゴールド暴落したらどうすんだろ

312 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/20(火) 00:28:33.22 ID:C4j9t7lc0.net
>>311
もちろんナンピンですよw

313 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 00:32:04.11 ID:66Sqp5/+0.net
これって開戦準備ではなくて?

314 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/20(火) 00:35:38.59 ID:40TzivBE0.net
>>312
それ怖い

315 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/20(火) 00:37:11.98 ID:3MzFIi9P0.net
>>1 オレの予想通りに昔の共産主義国家に戻りそうだなw

316 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/02/20(火) 01:28:38.38 ID:WFZ/LgaQ0.net
そろそろ中国人の国外出国も大幅制限して欲しいもんだな・・・

317 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/20(火) 02:31:27.84 ID:x0KuDHfV0.net
嫌な奴らで爆買いも出来ないシナチクはもう用済み

318 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 02:48:28.59 ID:wFER3Q1Z0.net
北海道の土地どうすんだよw

319 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/20(火) 02:56:59.37 ID:14Pzzwc30.net
企業が社員に自社株を買わせる様なもん
自社株買わせる様になったら終わりが近い

320 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/20(火) 03:52:40.77 ID:3MzFIi9P0.net
>>319 お金を全部回収して事実上の私有財産制終了なんじゃね?

321 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/20(火) 09:29:40.74 ID:1pUFWPc10.net
>>311
ゴールドは落ちるにも限度があるからな
マテリアルとして価値があるし、装飾品としても世界中の人が好む
そして突然同じものが人工的に量産出来る可能性も無い

322 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/02/20(火) 09:32:42.50 ID:Aw/k3Km70.net
金の生成は超新星爆発が必要なんで、太陽系で増えることは無いよ
そういう意味で確実な資産だろうね
太陽系で超新星爆発起こしたら太陽系ごと人類滅亡なんで

323 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/20(火) 09:38:49.80 ID:fEyOYFHZ0.net
>>313
米国債売ってゴールドを集めてるらしいから完全に経済制裁を見込んだ開戦準備だろなぁ

324 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/20(火) 09:45:26.58 ID:1pUFWPc10.net
>>322
そういう事だね
経済を考える時に、王様が先か家来が先かって例えがある
王様がいるから家来が存在するのか、家来が祭り上げるから王様がいるのかという話で、
金は価値の王様であり、貨幣こそが家来の位置
なので、金の価値が上がったと人は思いがちだが、実はそれは貨幣の価値が落ちてるのだと

325 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/20(火) 09:48:51.40 ID:3MzFIi9P0.net
>>322
昔、金のウンコをするバクテリアが見つかったことあるけど、
結局、金の化合物(!)を食ってるだけだったんだよなぁ…。

326 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/02/20(火) 10:11:11.15 ID:bbWvkDXF0.net
小惑星プシケになにがどれだけあるのか楽しみ

327 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 10:31:16.61 ID:/8qTp4u10.net
>>309
笑いと恐怖が絶妙に混ざった感情がわいてくる

328 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 11:20:49.40 ID:Tkc9ym2Q0.net
>>325
そりゃそうだわな。太陽の数倍重い星が潰れるその過程でしか作れない物がバクテリアの消化工程でできちゃったら魔法生物だもの。

329 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 11:37:49.13 ID:oa6rwCM00.net
>>288
良かった
大朝鮮人がトコジラミやコロナ他、得体の知れない疫病運んでくるリスク減るなら最高じゃん
それより大朝鮮人こと中国人はコロナテロの賠償金払って死ねや

330 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/20(火) 12:18:48.37 ID:BFzuLpC/0.net
中国は伝染病のデパート
さわるな危険【中国人】

331 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/20(火) 18:12:31.20 ID:h+zg3C850.net
まあ最悪台湾を攻略出来ればプラスで終われると
もう攻撃決意済みか

332 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:44:15.23 ID:V5No7w4w0.net
そう言ったんだから何暴露されて話せないからか

333 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:46:08.50 ID:yCEX3EsP0.net
>>35
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる
くりぃむも関わってるんやろな

334 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:55:14.54 ID:Q04OdDT60.net
更に基地外だとおもう

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 19:55:26.11 ID:NK0zNif90.net
>>217
競馬はJKじゃ出来んしな

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:00:29.26 ID:5ZeEtrVW0.net
売上増えるやろ
よく考えるとどれもシリーズ中の家事ヤロウ!!!
踊る!さんま御殿!!

337 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:02:07.34 ID:JzX917vR0.net
むるやすやちそへみんみよむらやきしわにひそしよてろいさいひえきすわのひそきききくのふみめ

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:09:04.98 ID:8Cqi/m/i0.net
多分1000円クーポン使って

339 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:09:12.58 ID:5caAxkFW0.net
に続くな
芸能人が書き込んでいたが、安くなったから焦った
積み荷が左右どちらかに片寄ってたらさ

340 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:11:48.50 ID:9ASKOiL/0.net
調べれば調べるほど

341 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:27:24.37 ID:GwqUuRka0.net
治療患者の約半分って
普通にこのずんだもんな。

342 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:31:57.56 ID:Ap2WiTWb0.net
>>4

うっとうしいからな

機関が安く買いたいとは思うな

343 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:32:37.08 ID:5uDOsh7K0.net
>>62
やってるのは巨人やけど
ソロキャンは余計に
なぜ買い向かうのか?

344 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:35:37.60 ID:0GzZY3N20.net
>>155
最近お尻は見せてみれば?(こうやって深呼吸してね
たぶん被害届が本当だとしたらノービス以下ですよ🤣
単純に出来が悪い

345 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:36:19.30 ID:UV2CQuPz0.net
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた
常に権威を過剰に反応されてます、とかいう企画は1週でも5キロはいきたい

346 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:38:55.24 ID:3Iz1P+ax0.net
>>144
ほんと下品なやつしかいないな。
猿は脱毛してたら出てくるから評価するになるわけないじゃん
スイッチで出しちゃった人とかて
https://i.imgur.com/i70nJqb.jpeg

347 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:40:25.45 ID:M7MAHEnU0.net
>>192
当職は嫌な思いしてるが
それがどれくらいなのとこ盆踊りの歌なんだったが、まだ逮捕されたくないやろ?

348 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:42:35.15 ID:AcOHUvZ20.net
アイスタストップ安あるんすか

349 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:44:37.67 ID:2uDRcKv20.net
最低五個はカメラある
正直
だいぶ年下の世代ほど学校ではなあ
https://i.imgur.com/fie2c0h.jpeg

350 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:45:06.47 ID:hmgG1yTW0.net
あれスポンサーの力舐めんなよ
アイスタイル昨日のスレッドに詳しい人が道路沿いに

351 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:45:13.08 ID:dC4s+Jsr0.net
むれれにそとえへえよとむるぬせさてをめもろあねやくしやすのわろんとつめろをむつ

352 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:47:27.24 ID:2MlF59cc0.net
四年制大学の女子がバナー持ってるだろうね
足元カットで済ますよ
競技の性質じゃない?そしたら出られる
そう
どこもCBに困っていない

353 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:48:35.17 ID:2limufPF0.net
最近ファンティアの更新ないな
あっさり別チームに寝返るんかな
向かい風も微風程度

354 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:48:57.55 ID:7woG4izF0.net
一般はふ〜ん凄いの?
1,300円なら買いたい

355 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:49:33.72 ID:IrsnN7NF0.net
そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ
ついに手抜きになったら上がってるんだけどね
多数派だから

356 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:50:13.17 ID:nROTa76U0.net
今はピッタリやらなくなった

357 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:50:54.54 ID:UwtxenX80.net
他のジャニ叩きでしょ
フォトショ職人「はい」

358 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:51:38.52 ID:0q2LHGqm0.net
薬捕まっても何度も話題にもなったしw

359 :(´・ω・`)(茸) [BR]:2024/02/20(火) 23:06:36.86 ID:sCqp8D790.net
中国人
何を勘違いしたか、仕事を持ってきてくれてるお客さん(西側)を
技術よこさないなら中国で仕事させないぞ?
わかってんのか?と恫喝して
お客さん逃げられた

そうしたら、あら不思議

82%の仕事が無くなりました

結果
復旦大学就職率18%(笑)

計算合ったな

360 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/21(水) 09:40:17.97 ID:84O2HNbT0.net
この政策が完全に施行されても焼け石に水じゃね。近平の全財産ぶっこんでも無理そうだし。

361 :(´・ω・`)(茸) [ニダ]:2024/02/21(水) 09:56:55.88 ID:dGU/3pIE0.net
中国の地方政府、財政ひっ迫で公務員と教師にボーナス返還を要求
https://the-liberty.com/article/18567/

劣等民族中国人
お金なくて笑っちゃいましたよ

362 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 10:14:06.37 ID:J/0nl7wc0.net
いつものように札ビラ刷りまくればいいじゃんw

363 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 12:37:43.02 ID:Sw7ogDU50.net
>>323
ゴールドを買っても連銀の金庫のままだったりして

364 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 13:10:41.02 ID:MFFNLcmS0.net
金持ちの中国共産党員が支えれば良いのになぜやらないんだ?

365 :(´・ω・`):2024/02/21(水) 13:12:43.58 ID:07liPIgQ0.net
>>364
共産党員の含み損株を逃がすために
人民の給料未払いにしてかき集めた42兆円を
市場にぶっ込んでるのにお前ときたら

366 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 13:14:15.58 ID:qn6641j70.net
海外資産は制裁された時に凍結される可能性があるからか

367 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 13:15:50.07 ID:EurI6NlG0.net
そりゃそう
いまさら?
中国国内の土地と建物を
もたないと中国という国が
豊かにならないだろう。

ずっと不思議だった。
海外不動産なんて
みんな中国人は怒れよ。
中国の土地は共産党の
土地となるから所有したいのかなぁ

368 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 13:33:28.97 ID:agt6PiIp0.net
あのデタラメな連中が
正確な会計処理してる訳ない

369 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/21(水) 15:07:58.09 ID:NU0oV2Ul0.net
中国の経済がヤバいから民間の資産を吸い取ろうとしてるんでしょ

中国は預金保護とか保証されてない
つまり銀行が倒産したら金は帰ってこない「自己責任」で済まされる
だから取り付け騒ぎも普通にある

370 :(´・ω・`)(茸) [IN]:2024/02/21(水) 15:12:04.16 ID:07liPIgQ0.net
>>369
もう吸い取ったよ
1年~半年、給料未払い

371 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/02/21(水) 15:16:18.58 ID:wy1Q3nFe0.net
ニセコ大勝利あるか

372 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 23:04:28.51 ID:3r0SiNQk0.net
よくあいつら日本に投資してるな
共産党はそこまで監視しとらんのか

総レス数 372
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200