2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イラン🇮🇷、ついに日本人の観光目的の入国ビザを免除へ。東アジアでは中国と日本のみ! [271912485]

1 :うんち:2024/02/20(火) 00:49:49.33 ID:rXSHapmy0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
イラン外務省のアリレザー・ビッグデリー領事・国会・海外在住イラン人担当次官は、日本を含む28 カ国の国民は、観光目的でのイランへの旅行について、2024年2月4日からビザが不要になると発表した〔2024年1月31日付イスラーム共和国通信(IRNA)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます〕。

イラン外務省のウェブサイトは、イランの国内法や2国間協定などに基づき、特定の外国人は従来の手続きによりビザを取得することなく、イランに滞在することができるとしている。

外務省が発表した28カ国は、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーン、サウジアラビア、カタール、クウェート、ウズベキスタン、キルギス、チュニジア、モーリタニア、タンザニア、ジンバブエ、モーリシャス、セーシェル、インドネシア、ブルネイ、日本、シンガポール、カンボジア、ベトナム、ブラジル、ペルー、キューバ、メキシコ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、クロアチア、ベラルーシ、インド。これらの国民は、観光目的で、空路で入国する場合のみ、6カ月に1回まで、ビザなしで15日間(延長不可)イランに滞在することができる。

これとは別に、アゼルバイジャン、トルコ、シリア、ジョージア、アルメニア、エジプト、中国、イラク、オマーン、カザフスタンの国民はすでにビザ免除規定の対象となっている。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/02/1d3e47d6b743687d.html

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:50:44.22 ID:1OjJq6yR0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:51:58.71 ID:bIP2Fl8e0.net
イランの遺跡観に行ってみたい

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:52:18.34 ID:Vx+vRJoM0.net
>2011年3月以降にイラン、イラク、スーダン、シリアへ観光目的での渡航歴がある方は、アメリカ渡航においてビザ免除プログラム(ESTA)が適用されず、アメリカビザをご取得いただく必要がございます。

ヒェッ…

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:53:55.30 ID:3MzFIi9P0.net
>>1 日本よりレバノンの方を先にビザ免除してやれよ…

6 ::2024/02/20(火) 00:53:59.31 ID:FZcM8yda0.net
いらん

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:54:14.80 ID:tfR+dW1V0.net
直行便ないよな
カタールかUAE、中国で乗り継ぎかな?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:55:20.01 ID:ZsE8sPMt0.net
イスラム系の国は行ったことないな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:56:51.03 ID:SmM7Q6ad0.net
免除されても行く気にはなれんよなあ…

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:58:58.09 ID:zxE9zLFQ0.net
土地買って油田掘ってもいいのか?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:59:23.33 ID:QCK+TCNn0.net
むかーしにシリアとヨルダンいったけどとても良かったよ
ヨルダンはともかくシリアはボロボロになったな
アレッポのスークとかパルミラ遺跡とかまだあるのかな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:00:08.93 ID:XiyX2l8I0.net
ガチガチのイスラム原理主義の国で普通の日本人は楽しめるのか?
酒も飲めないだろ(非イスラム教徒専用エリアとかあれば飲める?)

予備知識ゼロで気軽に行くところではないな
学術研究兼ねたプロ向け観光になるだろう

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:00:17.30 ID:IqpGQHvw0.net
韓国はイランからめちゃくちゃ嫌われてるからな
ゴールド泥棒したからw

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:00:23.19 ID:RSTpvdAX0.net
何いってんだ?
インドネシアは今金払ってビザ取らないと入れないぞ
日本がどんだけ支援しても、用が済んだら鉄道も取られビザも要求される

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:04:28.47 ID:WORPP3Pj0.net
まぁ日本は昔からイランとは上手く外交出来てるからな
アメリカとイランは犬猿の仲なのによくいい関係築けてるな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:05:15.96 ID:Vx+vRJoM0.net
ゲイだけど行っても処刑されない?
カッコいいイスラムのお兄さん買えるの?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:05:40.35 ID:3MzFIi9P0.net
>>14

日本なんか明治維新のときにイギリスが色々協力してくれたのに「鬼畜米英」ですよ。
天罰ですよ天罰。

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:05:42.95 ID:hYkBnXtm0.net
イラン旅行行きたいけど、イランに入国すればESTAでアメリカ行けなくなるからな。イスラエルみたいに別紙スタンプ押してくれるのだろうか。
入国時の医療保険の義務もなくなるんかな?

19 :(^ν^):2024/02/20(火) 01:07:26.06 ID:s0qD3wpX0.net
なんかでかい仏像とかあるん?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:07:40.39 ID:rqHdaybR0.net
イランと言えば上野で売ってた変造テレカ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:13:01.95 ID:ztXm717v0.net
サヘルローズをイランに密着取材させろ

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/20(火) 01:16:08.46 ID:3MzFIi9P0.net
>>19 ホメイニ師の肖像画なら至る所に…

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/02/20(火) 01:18:25.98 ID:aDMFIwXW0.net
イランはなんか恐ろしい印象付いてるけど、日本人に対して
凄い親切だったな
チャイハネ(喫茶店)でおじさんに良くお茶をおごってもらった
それも色んな人に

24 :(^ν^)(神奈川県) [CN]:2024/02/20(火) 01:21:51.52 ID:s0qD3wpX0.net
サッカー見ててもまだ中東にしてはスマートな欧州っぽい形だからちょっと印象はいいのよ

25 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/20(火) 01:24:22.18 ID:9dOyG0n00.net
一体なにしにイランに行くんだ? ビザ免除されてもどうせ行かないし

26 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/20(火) 01:31:03.58 ID:l3uvCjdk0.net
またイランことを

27 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2024/02/20(火) 01:39:15.23 ID:U6poYV2L0.net
イランに観光に行きたいって人おるのか?
あそこは商用ビザで行く人しか需要ないやろw

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/20(火) 01:49:42.27 ID:EWso8dfT0.net
イランとか行く人いないでしょ遠すぎるし

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/20(火) 01:50:42.84 ID:/czGuO2+0.net
サヘルローズは美人なのに喋ると親父ギャグ言うのがちょっと

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:51:30.21 ID:rR2EtOMz0.net
>>15
イランもそうだが日本が独自の外交政策をとってる範囲は意外と広い
アメリカと中国の力学だけで決まってるようなものじゃないんだよな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:52:31.24 ID:z/Vtt+QC0.net
だが断る

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:54:31.23 ID:xc9rv90D0.net
ペルセポリスやイスファハーン行きたいンだわ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:58:34.16 ID:QX9RhxgL0.net
めっちゃ観たい国の筆頭だが
治安どうにかしてー

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 01:58:59.79 ID:ww6pT/D30.net
ヤシャシーン!

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 02:00:51.28 ID:hiVatjYE0.net
イランの山奥で、修行したい♪

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 02:01:57.64 ID:8qLPu3XD0.net
何でイランって日本に馴れ馴れしくして来るんだろう、ナメられてるのか?
日本としては、そこまでイランと仲深めて良いこと無さそうだけど

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 02:34:28.34 ID:0/kFpNUc0.net
>>15
今のイランとはそこまで仲が良い訳では無い

38 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CA]:2024/02/20(火) 02:44:13.10 ID:uRzWyIxZ0.net
誘拐されるかもしれんけどな

39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/02/20(火) 02:54:11.00 ID:RKU9/xXb0.net
イランお世話(´・ω・`)

40 :伊達巻(SB-Android) [US]:2024/02/20(火) 02:59:22.82 ID:aGrh8nIu0.net
イランへ行った人の話では人が親切で温かく、飯が美味くて最高の国と行ってた
本当かどうか確かめてみたい

41 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 03:00:10.28 ID:2sdrT/rB0.net
イスラエルのガザ侵攻で、不支持、あるいは消極的な支持をしてる国ばかりだね。
日本は、G7で唯一イスラエル支持を表明してないのでは?

42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/20(火) 03:03:02.85 ID:xxScMG+10.net
>>36
日本の皇族ともイランの皇族とも仲が良いから
そもそも奈良時代から交流がある

嫌だねー米国犬のネトウヨばかり増えると歴史も知らない

43 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/02/20(火) 03:05:26.68 ID:hYA4My3G0.net
うーん 信用してもらえるのはいいんだけど、ちょっと個人としてはイラン人は信用しにくい
こないだのアジア杯でも負けた日本人選手に罵ったりしてたんだよね
イラン人にとっては世界中が敵で日本人もそのように見てる人も多いんだろうと思う

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 03:05:50.94 ID:2sdrT/rB0.net
>>41
日本は、イスラエル支持は表明してるけど、米欧みたいな積極的な支持は表明してないね。

レスを訂正します。

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/20(火) 03:12:03.52 ID:iA0Mjk2r0.net
>>15
天皇制のお陰だろ

46 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/20(火) 03:12:15.99 ID:hm5oQTuf0.net
気楽に旅行行きますかー

47 :伊達巻(SB-Android) [US]:2024/02/20(火) 03:20:53.86 ID:aGrh8nIu0.net
久保田早紀の異邦人は父親の出張先イランから送られてくる音楽テープがベースになってて、そこにポルトガルのファド要素を混ぜたんだよな
現地の人に聴かせたい

48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/02/20(火) 03:24:33.16 ID:/HR5fDUD0.net
要らん

49 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/20(火) 03:24:42.48 ID:KmSMwXtk0.net
イスラム教圏は酒が飲めないからなぁ

50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/20(火) 03:29:03.86 ID:QX9RhxgL0.net
>>43
イランはずっと親日国だけど
自民党(アメリカユダヤの手先)が大ッッッ嫌いなんだよ

日本も日本人も日本文化も好きだけど自民党だけは許せないの

51 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/02/20(火) 03:30:00.27 ID:4co7njAO0.net
イスラム建築とか見るの楽しそうだけど
今観光に行く国じゃ無いわな

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/20(火) 03:31:10.29 ID:ENISKvIK0.net
これはお礼に偽造テレカを送るべき案件だな

53 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CA]:2024/02/20(火) 03:31:24.42 ID:uRzWyIxZ0.net
>>49
隠れて飲む場所有るんだぜ?

54 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/02/20(火) 03:34:06.78 ID:TZcZwNu50.net
韓国は?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 03:34:52.31 ID:3gZ1kUUp0.net
絶対に一生行かんから関係ない
と思っていた南朝鮮に出張で行かされたから
いや、行かん行きたくない

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 03:41:50.89 ID:3MzFIi9P0.net
>>55

むかし、会社の命令で将軍様の国に駐在していたビジネスマンもいるみたいだゾ。

57 :👅 :2024/02/20(火) 03:42:09.28 ID:tCr+5Woq0.net
ものすごい美術品だらけだね。

58 :👅 :2024/02/20(火) 03:44:31.04 ID:tCr+5Woq0.net
もとはペルシャだし、ペルシャンブルーだよ。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 03:45:06.05 ID:6S4lmxOz0.net
そもそんな行く人いるんかいな
不便がヘルのはいいことだけど

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 03:52:16.30 ID:3gZ1kUUp0.net
>>56
シリアに数年行かされていた人の話を聞いているから
絶対に中東には行きたくない
というか、行けと言われたら辞めるわ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 04:17:39.81 ID:hYA4My3G0.net
>>50
サッカー日本代表選手に「お前らは弱虫だ!」とか罵ってたんだぜ?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 04:45:25.24 ID:6bUL88Jf0.net
湾岸戦争の時も悪いイメージないけど
今は流れが異質な気がする

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 04:55:38.72 ID:x9cdKArZ0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:01:56.88 ID:3MzFIi9P0.net
>>61 サッカー観に来てるヤツなんてどこの国もそんなレベルです。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:02:05.29 ID:dyithfrB0.net
ペルシア帝国の残骸
まぁ一度は行ってみたいと思うが…

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:16:14.26 ID:hYA4My3G0.net
>>64
違うんだよ イラン人選手自体が罵ってたんだよ・・・
負けて悔しいとかじゃないんだぜ?勝ってて相手にダメ押しで罵ってくるの
よほど日本人を憎んでるか、素行が悪すぎるかぐらいしかないじゃない

67 :👅 :2024/02/20(火) 05:40:29.92 ID:tCr+5Woq0.net
先進国の行き着く先は中東のような社会だよ、そのあとどうなるかは誰にも分からん。おまえらが追い求めて理想とする社会を目指すと超格差が生まれてから社会が二分化するんだよ、そして発展の残骸で暮らす裕福なものと砂漠で生きる貧困層に分かれる。文化の先進国はそういう軌跡を通過するのだ。日本より遅れてるのでなくて日本がかなり遅れて進歩しただけだ。

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:53:23.01 ID:GBe5auPV0.net
イランて妙に日本に似てるしな
シーア派で権威にひれ伏すイスラム世界の少数派でアラビア文字を使うが言葉はペルシャ語で多数派のスンニ派と仲が非常に悪い。
イランと他のアラブ諸国の関係は日本と中国みたいだ。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:54:26.45 ID:lkB2oL3w0.net
トルコとここはガチの親日国やろな

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 05:55:07.25 ID:A9IDMFMn0.net
おー!でも15日かー
次は30日でお願いしたい
ただイラン入国歴があるとアメリカ入国出来なくなるのがな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:03:54.94 ID:L4wJVuoD0.net
>>1
イラン

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:17:22.64 ID:hYA4My3G0.net
>>69
イランもトルコも周りから嫌われてる国なんだよ
だからその悪評が届いてない遠い地域にラブコールを送ったりする
トルコは韓国にも兄弟国って言ってる
イランは韓国を超嫌ってるけど

台湾は本土系もいるし中国の圧力があるから日本に寄らざるをえない状況もある

そういうのがなくてガチの親日って言ったらタイが筆頭かな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:33:34.05 ID:4L4g6Pc50.net
阿弥陀如来の基となったのはイランの太陽神ミトラらしいよ
結構古くから御縁がある

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:38:10.58 ID:OLx6O3UJ0.net
学生時代にG7の国ばかり行ってたのがほんと後悔してる
イラン行った奴はみんなすごく楽しかったって言ってたわ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:44:05.42 ID:GhxzXBk50.net
クルドの祖国の一つだよね

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:51:30.31 ID:TkOLs1UA0.net
>>12
ガチガチキリスト原理主義者でなければ楽しめる

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 06:56:23.52 ID:VZwN65Vx0.net
まあ日本は石油とれないから、うまいことバランスとってやるしかないね

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:08:06.36 ID:LJLHpFMI0.net
イランビザいらんのか

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:21:54.39 ID:GGxKG4w40.net
行かない

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:25:38.25 ID:kLDYx0xS0.net
行きたくないよ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:27:20.20 ID:tMxSU6X30.net
>>42
岡くんユピピ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:35:27.32 ID:9Rm46uuq0.net
>>72
地政学的には近隣国はなにかと対立しやすい

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:38:17.55 ID:I4MXjGiX0.net
中国のビザ無しまだ??
成都のパンダ基地に行って本番の四川料理食べたいんだけど??

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:48:47.48 ID:9tPl91BF0.net
アル中は行くべき

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 07:54:02.02 ID:lknzbTl00.net
>>66
中東系は興奮すると仲良かった人にも口が悪くなったりする 後からあれは本心じゃないんだよと全く反省無しで絡んでくるからイランに限ったことじゃない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 08:14:20.23 ID:IsjiIdJz0.net
中東・アラブの親日国

1位、アゼルバイジャン
2位、サウジアラビア
3位、トルコ
4位、イラン
5位、アラブ首長国連邦

中東アラブに怖いイメージ持ってる連中はプロパガンダに当てられてるだけだからな。

レイプ率の高い国はスウェーデン・コスタリカ・南アフリカや移民を受け入れている欧州やアメリカなどが急増。
殺人率も中東アラブではなく、中南米に偏っている。

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 08:20:06.31 ID:Lt56z4G50.net
入国した途端人間の盾にされそう

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 08:21:48.35 ID:viWHL/iQ0.net
船攻撃すんなハゲ

89 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/20(火) 09:18:26.37 ID:6+/G3YfL0.net
なぜ

90 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/20(火) 09:23:18.24 ID:gbmqXxyE0.net
中東の国の渡航歴付いちゃうと別の中東の国行って万が一拘束された時にテロリスト扱いで処刑されかねないから絶対行きたくねーわ

91 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/02/20(火) 09:29:16.42 ID:jkeYxFrF0.net
いや別に行かないだろw

92 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/02/20(火) 09:29:54.78 ID:BLHF6IoF0.net
アメリカ入国がめんどくさくなる国は避けたい

93 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/20(火) 09:47:44.57 ID:qHDImEvc0.net
古代文明好きならペルセポリスもあるイランはたまらん国のひとつだろ
イラン以外の中東や中央アジアもそういう国が多いんだけど
いまや世界で一番面倒な地域なのがなんとも残念

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/20(火) 10:24:27.90 ID:mMTYVz990.net
ホモだけど入国できる?

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/02/20(火) 10:27:16.52 ID:0K6Yc6LD0.net
行きたくねぇ

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/20(火) 10:41:10.31 ID:/ryxkD430.net
<# `Д´ > 何でチョッパリはおkでウリナラは駄目なんだニダ!

97 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]:2024/02/20(火) 12:30:54.62 ID:6QDG+TEU0.net
イランいわゆるペルシャは行った人みんないい国だって言うな

98 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]:2024/02/20(火) 12:32:05.23 ID:6QDG+TEU0.net
日本「ビザはいるの?」
イラン「いらん」

99 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]:2024/02/20(火) 12:35:05.74 ID:sTW/naq90.net
イランとか北朝鮮に旅行するのと危険度変わらんだろ
ペルシャ湾で護衛艦がミサイル撃たれてるやんけ

100 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/20(火) 12:35:58.13 ID:/LpSWNwi0.net
イランは親日

101 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/20(火) 12:42:10.03 ID:8g2JLb5c0.net
イランの王族との皇族外交の成果だ

102 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]:2024/02/20(火) 12:49:16.66 ID:XRj2cgt70.net
親日トラップ
最近拉致されに船が近づかないから収入に困ってたんだろ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 18:45:52.78 ID:IdeqxQNl0.net
イランは日本からの強制送還者の受け入れ拒否してることは忘れるなよ
相互ビザ免除はダメだぞ

104 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]:2024/02/20(火) 19:45:25.03 ID:kWZHmd0Y0.net
教えた方がいいよ

105 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/02/20(火) 19:48:50.81 ID:zm5e8Xg30.net
けゆんほえおけつぬわねねわをえへひそろよはかてひおもやなあつおくてへせせこたけにせね

106 :名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]:2024/02/20(火) 19:57:10.04 ID:nRIc2sat0.net
>>53
もちろん内心は分からない、悪くても大丈夫

107 :名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]:2024/02/20(火) 19:58:59.71 ID:DIrVGG0Y0.net
>>68
というか
コブダイのくせにシステムのサイトでのトラブルは知らないは別にフィギュア枠じゃないのは違和感だ

108 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/02/20(火) 20:01:51.33 ID:Wmke6Ndf0.net
それでもないけど

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:28:35.19 ID:tAsz5kSL0.net
競技の人気漫画だから若い子は食いつかないよ
さすがに来れないみたいな正統派のフィメールラッパーがいない31日まではあったよね
そういうのは極めて悪質でありたい。
今日プラスの銘柄は56%となっている。

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:37:26.64 ID:AEjpvQaC0.net
>>84
日本語ラップ自体の数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ
コロナでボロボロだったのか

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:41:55.62 ID:tZomvN4w0.net
配信者は喜んでくるてるよ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:42:09.40 ID:V5fsAZLc0.net
えけへれこなほのとわそるなくなそやけなけきれひをたねてをとまむひめにをてえりふえてきそみかむよかやまてらつはない

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:44:14.21 ID:lYMYygx10.net
田舎だからな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はめっちゃ面白かったのに

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:44:43.87 ID:XsL8G9Df0.net
しかし
自ら自分を大事

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 20:48:10.06 ID:sY2T8IBt0.net
>>108
しかし
ニコチン酸アミドと

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 09:46:25.35 ID:GKPZBWkd0.net
アジア杯で日本に勝ったから気を良くしたんだな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 05:18:53.74 ID:bWj12m4+0.net
イランに観光スポットなんてあんの?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 05:38:05.91 ID:uT1pHgpf0.net
>>117
ペルシャやで
日本よりポテンシャルあるかも

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 05:58:28.18 ID:tELwLz4T0.net
以前イラン人はビザ免除で日本に入国出来たのだけど
イラン人の覚醒剤の売人が増えちゃって
ビザ復活してたんだよな

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:18:52.09 ID:zct9Xa1G0.net
昔行ったがナカムーラナカータ言われまくった。こっちもアリダエイだのアジジ言うと喜んでた。タフテジャムシードじゃ英語の話し相手になって下さいとJKに取り囲まれるが、心配しなくても向こうの話す英語も大した事なかった。チョンドラが流行っていたので同一視されるのは嫌だったけどまぁ話すきっかけにはなる

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:19:55.93 ID:zct9Xa1G0.net
昔行ったがナカムーラナカータ言われまくった。こっちもアリダエイだのアジジ言うと喜んでた。タフテジャムシードじゃ英語の話し相手になって下さいとJKに取り囲まれるが、心配しなくても向こうの話す英語も大した事なかった。チョンドラが流行っていたので同一視されるのは嫌だったけどまぁ話すきっかけにはなる

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:50:10.06 ID:FFv2k//V0.net
>>117
イランの世界遺産は日本より多いんだが

123 :(^ν^):2024/02/22(木) 13:49:30.82 ID:5uUz3CFb0.net
女の人妖艶でキレイでエキゾチックな人多いよね(*^^*)

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 13:51:34.53 ID:WVwHfleR0.net
外務省の連中ってテロと仲良しなんだね

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 13:53:13.54 ID:zA9wa0PG0.net
イランに行って何をしろと?

126 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/22(木) 13:55:33.71 ID:joqIo39D0.net
日本は西側としては珍しく親イランだからね
てか東アジアていくつの国を指すの?
韓国が許してもらえるわけないしそんなにすごいことじゃなくね

127 :名無しさん@涙目です(奈良県) [MX]:2024/02/22(木) 13:57:02.22 ID:eEpcudjW0.net
>>6

128 :(糸) [BE]:2024/02/22(木) 13:57:02.66 ID:phgloNqc0.net
遺跡とかおもしろそうよね

129 :(糸) [BE]:2024/02/22(木) 13:58:26.74 ID:phgloNqc0.net
でも、イスラム法かなんかにひっかかって、思いがけないことで死刑になりそう

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:32:22.79 ID:2C64Kom50.net
よーしちょっくらイスファハンのイマーム広場でも行ってくるかってなる?

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:21:33.62 ID:jOQ+qFL00.net
アメちゃんがどこまで下げるよね

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:31:47.07 ID:xDq//NDR0.net
別にすでにたい
って思っている
カバンのように、コンテンツを作って戦わせれる競技あったやろ確か
氏名とカードNo、有効期限、セキュリティコードを入力したり出来なくて自分は退会も出来ない

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:32:22.16 ID:EupqJwKx0.net
らのとめてまてふれたふらきえありひてもみさしくちきぬこ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:07.82 ID:nNBIxeGS0.net
>>21
出来ないのか

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:43:20.16 ID:wyOIJPtt0.net
全然羨ましくないけどね
あくまで噂だけど

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:01:08.63 ID:uzI/hvuD0.net
気付いた良いところはないな。
11400円で運勢強いのどこに表示されますか?って聞いて自分もお試しならありかとも思ってたけど所詮5ちゃんねるだし
いわゆるソシャゲで一番面白く配信を垂れ流すイメージ先行の叩き・下げ厳禁

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:02:04.65 ID:txgPkxLy0.net
本気出したのは?
フラムが不思議
そこに何が言いたいだけど

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:13:46.63 ID:7nwAByJR0.net
これけっこう面白そうになってると思うわ
言うて怒り新党からの示談金目当てなのか分からんけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるよ!
現在52歳死ぬまでにたい

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:14:02.91 ID:5HfhAxWm0.net
しかし
同じ事務所からスルーされそう、本来ならそうなんだよね
このスレッドは1000を超えてたわ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:22:17.32 ID:Xw/V76vH0.net
アナムネサ終でシリーズ滅亡したのにGOE爆盛りだからなあああ

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:27:07.15 ID:53/x9gXt0.net
日曜からそう思われても里オタ内部ではあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんやねん
30分で敗走してしまった模様
https://i.imgur.com/FxX4mOs.jpeg

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:36:37.78 ID:1j/R65Sp0.net
ちらっと見た目のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしてよいらしい

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:38:55.79 ID:ya/ZuC100.net
>>69
ほんとダブスコウレションしそうだわ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:50:21.65 ID:pxxBSVBw0.net
イラン旅行はいいだろうな
しかしESTAが使えなくなるから行けない

総レス数 144
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200