2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカみたく店員が「うるせぇしね」言えたらいいのにな [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:23:50.91 ID:u14f/lMq0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「皿を3回も変えさせられた」従業員への”理不尽な要求や執拗なクレーム”「カスハラ」防止に向けた全国初の条例制定を道議会が検討…人手不足に歯止めを
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8672a6103ec219b644c561b3a6a3544a0d91b08f&preview=auto

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:25:48.39 ID:ugOydgiV0.net
アメリカだと客は万引きして金払わねぇぞ

3 :名無し:2024/02/21(水) 16:30:51.42 ID:QkZQpDpB0.net
しねだなんて言うなよ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:33:04.52 ID:42CXw0YE0.net
いずれ接客業はグエンやアルカニダのみになる、
自ずとスレタイのようになる。

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:37:44.93 ID:dtrU1d7I0.net
配達中に崩れた寿司をオッチャンが素手で直した奴も
これからは文句言えなくなるのかなあ

6 :名無し:2024/02/21(水) 16:41:08.08 ID:XOu/xqnb0.net
スーパーのレジならたまに居るぞ
すぐ首になるが高校の体験授業的なのだったのかな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:42:02.47 ID:U87zSRfd0.net
米10万円分の万引き無罪の国だろ
日なら15〜20万円分でも無罪だな

そうなりゃ「ちっ」って言うのくらいは赦すだろ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:42:44.83 ID:weVXiwy30.net
3 :反日亭ホワイト (スプー Sd07-t+wc):2016/01/17(日) 05:51:46.41 ID:csQDdArKd
仕事で本来格下の倭猿上司に怒鳴られてイラついた時には
レストランに行って倭猿給仕から伝票受け取るときに手が滑ったフリして
床に落とし、「なに?客に拾わせる気?(迫真」とすごんで
腰を屈めて拾わせて屈辱を与えてやるに限る(ㅋㅋ😁ㅋ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:48:36.08 ID:7BJJ1cSo0.net
わいはコップが汚くて自分で拭いたからな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:52:07.86 ID:t75rKxVG0.net
お客様は神様っていう言葉は消えてもいいよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:53:00.60 ID:bTu8+OUf0.net
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:53:39.79 ID:1Gvogzfz0.net
次は店員からのハラスメントが横行しそうだな
スタハラ?クルハラ?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:54:23.31 ID:rImxL5tS0.net
お前らアメリカの評価サイト見てみろ
態度悪い店員は名前出されて容赦なく叩かれてるから
でファイヤーだし態度悪いと頼みのチップももらえんから

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:55:14.88 ID:cZU5jsOC0.net
スタバとかで美人店員にカップにJAP GO HOMEとか書かれてみたい

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:55:16.58 ID:YRfWqg7c0.net
偉そうなラーメン屋や居酒屋は客に暴言吐きまくりだろ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:55:47.02 ID:1Gvogzfz0.net
>>13
あっちはそれで評判いいと査定が上がるからな
だから最初に自分から名乗る

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:15:37.93 ID:aLTa/yN/0.net
お客様は神様だしね

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:16:07.44 ID:HYxQqBeH0.net
>>7
米(こめ)10万円分なら250キログラムか

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:22:53.81 ID:RvSUtflP0.net
https://i.imgur.com/1oD9Wte.jpg

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:30:02.97 ID:MZzSLwUE0.net
最近はすぐ「クレーマー」とか「カスハラ」とか言うけどさ
店員がアホな場合が7〜8割だよね?
客は黙って我慢して金だけ出せっていうの??

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:39:32.48 ID:4tqiwUkL0.net
まずは消費者と労働者を対等な存在にしなきゃな
客は神様だのオモテナシだの言ってる間は無理

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:46:11.93 ID:baHs00rQ0.net
入店してから30分、ずっとオーダー取りに来ない店員とか
オーダーしてからずっと、後から来た客にだけ料理が出されてて1時間は待っても来ないとか
店側に問題がある場合とかはどうなるの?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:47:59.06 ID:xhKBp34S0.net
しまいにゃオーダー取ったアルバイト店員がオーダー通さないままシフト終わって帰っちゃってるとか

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:48:09.09 ID:JiA6Jfxp0.net
店の上の人間がお客様と事なかれ主義だからなぁ
最近になって切れないけどようやく拒否する風潮が出来つつある

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:49:28.93 ID:lvrUk8rH0.net
客と店は対等だから
馬鹿が勝手に自分が偉いと思い込んでるだけ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:50:14.82 ID:VUASwpCN0.net
>>11
これ懐かしい
むかーしコピーしといたことある

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:56:39.64 ID:iWe+MCjY0.net
お客様は神様というか
店員に神様的な対応を要求してんのよね
俺流マイルールに基づくわけわからんクレームに始まり
イヤホン付けたままボソボソ言って要求が通らないと不機嫌になったり
店員は神様じゃないからあんたの心の中まで読めませんよと思う

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:59:00.60 ID:J/fe0bPS0.net
ロック様みたいに
テメーは金玉が行方不明って言わないと

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:00:07.32 ID:2xdxzzE00.net
>>28
ロック様いわく、が抜けてる

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:03:31.05 ID:3fPZFmjT0.net
向島の飲み屋みたいな店が増えたらいいんだよ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:11:17.53 ID:1wGAOM7r0.net
>>22
逆に聞きたいんだけど、ああ店が悪いねお好きにどうぞって言われたらどうしたいわけ?
店員を怒鳴りつけて土下座させる?店長呼んでぶん殴る?慰謝料でも請求する?
それ全部、強要罪って罪になる行為だから
「相手が悪いんだから正しい自分は何をやっても許される」みたいな考えは捨てたほうがいいよ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:12:56.60 ID:qCdCgmTO0.net
仕事さえキチッとやれば服装、髪型、態度なんでも自由
スマホいじりもOKにしてももうコンビニのバイトは集まらんと思う

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:14:47.18 ID:RBX2SDRo0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1603432772235890689/pu/vid/576x1024/md1NimtPIDvGYI8u.mp4

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:20:01.61 ID:Uo1gNasv0.net
>>20
なんかの記事で
取り置きしておいてほしい本が入荷の連絡があったので
本屋に行ったら、手違いで売ってしまった
軽く文句を言ったら「クレーマー」とか呟かれて大激怒!
いい大人が怒り散らかすなんてみっともない

みたいなクソ記事あったけど
どう見ても店員が悪いだろwキモすぎるわ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:23:20.03 ID:qCdE0Whl0.net
>>1
言えよヘタレ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:32:12.78 ID:jJb6Kh4+0.net
アメリカだと客とケンカしたら、客が銃持ってるんで発砲される

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:33:38.98 ID:ZbOjMqrg0.net
以前コンビニで見た光景

新聞をレジに持ってきたオッサン
新聞代だけレジを打った店員に対して
「俺が毎日、新聞とコーヒー買ってるんだから何も言わなくてもコーヒーが必要か聞けよ」ってキレてた

店員も「いや、超能力者じゃないんで」って半笑いで返してたけどw

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:37:46.62 ID:3fPZFmjT0.net
>>22
>入店してから30分、ずっとオーダー取りに来ない店員とか
お前が呼べよw
>オーダーしてからずっと、後から来た客にだけ料理が出されてて1時間は待っても来ないとか
呼べよw

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:41:00.20 ID:2xdxzzE00.net
>>22
急いでる時は仕方ないから一声かけるけど、あとの予定ないならのんびり待つ
ちなみに違う料理出てきても普通にそのまま食う
前払いの店で退店する時に返金しますと言われてもやんわり断ってる

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:49:40.88 ID:G9ic+mTV0.net
損キューー!むちゃくちゃや!

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:50:05.32 ID:ryFij4y+0.net
>>37
大阪あるあるかなぁ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:52:40.78 ID:ECRl/wpS0.net
お客様は神様だから仕方ないね

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:01:52.35 ID:aZ+UAJSa0.net
でもこういう世の中にしたのも日本人だし
真面目な馬鹿だから自業自得

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:16:36.60 ID:xyseefbX0.net
>>31
馬鹿かw
本部にクレーム入れるんだろw

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:17:34.52 ID:FWeK/a6+0.net
>>39
おまえは、別の意味で仏様だなw

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:20:01.44 ID:MZzSLwUE0.net
>>34
そうそう、あったよね
最初に「あっー!!すみません!!」とか言ってたら普通に済んでたと思うけどね
最後まで「こっちは悪く無い」空気出すんだよね

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:21:23.16 ID:TJKHoZFj0.net
そういうのは映画だけでは

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:24:25.94 ID:w5U4yfIq0.net
お客様は神様です言うた演歌歌手が悪いよ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:30:27.17 ID:aZ+UAJSa0.net
あれは”良いお客”は神様です
って意味で言ったらしいね
未だに親族が嫌味を言われるらしい

あの言葉を目先の利益の為に使った奴等もアホなんだよ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:33:18.00 ID:ZpVGLnoW0.net
結局、店員側にも問題がある場合がほとんどなんだよね

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:33:56.63 ID:6+omSTQx0.net
店員がのしあがれない欧州で言うなら分かるが
アメリカは店員がのしあがって社長にだって成れるだろ
そう言う態度とる店員は只の馬鹿じゃん

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:36:14.60 ID:XXB8cDUI0.net
サービスはタダだからな日本では
価格も安いし店員も丁寧

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:37:47.07 ID:w1MyNbYW0.net
神は神でも魔神だよ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:38:36.89 ID:8eFbXXpr0.net
ガムくちゃくちゃ噛みながらな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:39:14.23 ID:2ivau4W30.net
近いうちそうなりそうな気がしてる
老害はもちろん若い人らもクレーマーが多い

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:41:32.26 ID:aTRU+fSf0.net
>>37
「いや、超能力者じゃないんで」はスマートだなw
喧嘩腰にならずに相手を諌めてる

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:43:25.38 ID:2xdxzzE00.net
>>49
店と客は対等だもんな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:43:32.72 ID:gjva/unx0.net
ファッキンカスタマー

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:46:02.43 ID:j2L1UdEv0.net
日本にも増えたアホ客が店員に射殺される事件増えるだろうな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:48:01.83 ID:IuB+5NRE0.net
>>22
ネタだと思うだろ
本当にこういう客いるからこわい

オーダーをしたいなら店員を呼ぶ、これができない、人間じゃないドーブツがいるんだよな

客と店員じゃないんだ
人と人なんだよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:50:57.83 ID:Mvgmsk//0.net
クレーマーは疫病神、貧乏神

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:00:50.11 ID:zPqg5ql80.net
>>60
呼んでも逃げる店員なんだよなぁw
終いにゃオーダー厨房に伝えてないままシフト終わって帰ってたとかな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:24:14.14 ID:B0nurjHO0.net
店に入って席についた客はお金そのものだから
バイトが多少ひねくれてても経営者がフォローするし
経営者が金のケアできない店は潰れるだけだろ
本当に店側だけの問題でトラブルが起きたんなら遠慮なく上の人呼んで対応してもらえよ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:40:35.93 ID:KOA0N63K0.net
ゴミみたいな客に言う分には問題無いのでは?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 21:19:01.54 ID:llAQ9BwX0.net
言われてるが?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:02:49.92 ID:6Jp/4x2O0.net
どう見ても店員使ってストレス解消してるジジイとかいるよな。
あれはぶん殴ってもいいよ、こっちはさっさと買って帰りたいだけだから早めに処理してくれて結構。

67 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/21(水) 22:54:07.23 ID:DmY+QWh60.net
おまえらもバイトテロしてるやん。

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/21(水) 22:57:18.81 ID:9QrzlkZV0.net
>>65
メンタルダイヤモンドw

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 01:46:11.21 ID:vHSgz24X0.net
松屋で昼のクソ忙しい時に毎回お冷交換要求するイミフな客いたなぁ
あの店最近セルフになったらしいけどどうしてんだろ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 01:46:39.01 ID:DTb1r/vP0.net
店員さんとの喧嘩もサービスだろ

71 :名無しさん@涙目です:2024/02/22(木) 01:49:58.82 ID:63v9j4Rf0.net
何で言えないと勘違いしてんだ?
言いたきゃ言えよ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:42:14.36 ID:cTrxtl2t0.net
日本は客が勘違いしてるの多すぎる

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:53:58.40 ID:MW9b+khJ0.net
葛西駅のココイチの店員オラオラ超ドキュソですげー態度悪いぞ。

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:54:39.55 ID:hXOZnYnQ0.net
>>62
クレーマーって絶対こうやって後付けで言い訳追加してくるよな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:05:55.28 ID:g6V5GnJH0.net
チェーン店化がそうさせたんだよ。
個人店しかなかったらカス客は生産されない。
スーパーにしてもそう。個人店だったらカス客なんて出来ない。
要は、ほとんどの客は低能なんだよ。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:23:04.85 ID:g6V5GnJH0.net
ファミレスで朝6時ころに厚切りトーストが品切れで
店長呼べっていう客に遭遇したことある。
朝6時に品切れはおかしいだろってクダ巻いてた。
おまえはこのチェーン店の大株主かこの店の年間の業績に影響するほど大量に飲み食いしてる客なのかって話なんだよな。
厚切りトーストでも薄切りでも明日に出るウンコは同じだろ。
それはさすがに言わなかったが。

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:24:59.36 ID:N6/gV0UA0.net
タブレットかタッチパネルで済む店に行け
セルフレジ完備の店に行け

自分でやればいいんだよ
サービス料支払ってるなら文句言っていい
商品に含まれてる は禁止な

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:25:52.27 ID:VjZw4J080.net
>>1
言ってもいいんだよ

79 ::2024/02/22(木) 07:55:26.34 ID:H8057Cqn0.net
うちの店では店長が「防犯ついでにクレーム対策で」って店内に防犯カメラ付けたらクレーム減ったよ。本当のクレーム以外は難癖だったり言った言わないにつけ込むから防犯カメラで記録するのはアリだと思う。

80 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/02/22(木) 10:39:25.04 ID:RaO8mGTr0.net
>>74
先に書いてるんだが?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 14:24:47.93 ID:7Q/wP+1K0.net
ほんと店員は忍耐力がすごい、
もっと客に対する暴力事件が起きてもいいと思うんだが
逮捕はされるけど世間は味方してくれると思う

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 14:32:52.07 ID:2BVCFBl60.net
そんなの嫌だろ
笑顔ニコニコ接客の方が気持ち良い

83 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/02/22(木) 16:20:31.59 ID:9/wjXpk30.net
むしろアメリカ人に「うるせぇしね」って日本人が言えれば良いのにな

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 16:21:14.68 ID:Eivagd690.net
言っていいんだよ?

85 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]:2024/02/22(木) 16:36:45.24 ID:vMOuPTR+0.net
強くでろとは言わんけどとりあえず謝るのはいい加減やめるべきだと思う

86 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [MY]:2024/02/22(木) 17:11:54.32 ID:f8vTkXhs0.net
商店街の店員とか酷いのがいたぞ
いらっしゃいませがないのは当たり前で
こっちを無視して知り合いのババアと話し込んでいるから
放っておいてくれてるのかと思ったら
「あの子この辺で見らん顔やね。どこの子やろ?」みたいなコソコソ話をしてる

87 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/02/22(木) 17:15:53.33 ID:STmYLEHL0.net
>>37

こういうのは店長が金出してるプロクレーマー。
「釣り出すのはえーよ!」とか何にでもキレる。
建築作業員風が多い。説教も長い。
一日に何人も来てニヤニヤしながら
クレームをつけてくる。

88 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]:2024/02/22(木) 17:28:31.11 ID:WjU9DfqT0.net
以前、トイレ修理にきた奴は4時間遅刻した上に難癖つけて
きたから会社にクレームの電話入れたらキレやがったな。訴訟
起こす、こういうことには慣れてるとか馬鹿丸出しだった。
客に対してこれはないだろうと呆れた。宇都宮の会社な。

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/02/22(木) 17:31:12.50 ID:aMQJpth+0.net
わたしはいつクビになってもいいからお客様にもてきとーに接する
クレーマーとはケンカもする

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 18:16:02.63 ID:xqRDJ4aq0.net
>>80
呼んでも逃げるとか>>22には書いてないじゃん
アホかよ

91 :(茸) [ニダ]:2024/02/22(木) 18:24:47.44 ID:YG6b9lNW0.net
>>80
完全にクレーマーで草

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:14:23.82 ID:6VduTwPy0.net
デベロッパーじゃなくてパブリッシャーになった瞬間にヤレヤレ売りしてリクエストしてみて
日本語で会話したりしますか?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:17:43.62 ID:otGoN46G0.net
>>22
あくまでも「教会に汚染されてるし
そういう意味で

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:19:47.55 ID:qv6uUOWK0.net
>>19
だーまえスゴすぎ
自分の保身を優先してないからな
ちなDeやが

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:21:01.22 ID:vaItKg2B0.net
遠足までの前日までが楽しい
このスレは620になります
どこが失礼?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:22:12.45 ID:xXEb4xT30.net
>>22
ほんと大本営発表だな
サロンが素人に毛が生えてるとか言われるもんな
じゃあその時メンタルが弱ってるのかを見ること
してたんだぞ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:33:22.89 ID:DHhhrxjD0.net
>>61

大型トラックをはね飛ばすなんていうあだ名好き

しかし

そもそもおすすめじゃなくて俺は、12年を定番にしても保険等級が下がってきた

まあNHKでやるもんやぞ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:59:17.03 ID:2G0z2/aZ0.net
ここはジェイクだよね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:07:31.61 ID:yysrgKEt0.net
夫婦で配信者は

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:10:04.20 ID:2xFIll8z0.net
>>55
あとは
なんだよ!
こういうところだろうか
そらそうやろ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:11:15.47 ID:oYVsSwyH0.net
むしろ仕事が許されるわけないだろ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:12:41.14 ID:X44X5OME0.net
>>52
アイスタ773まだ?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:12:43.93 ID:W4UPJ1Ed0.net
もちろん
クーリングはやってはいるが
今まで何やって欲しいと思ってたのは事実を知ってるんやで
ツィートなどで配信しろ!

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:14:20.40 ID:gtnPv1BS0.net
インカム28万
変態紳士クラブやないのかもな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:20:40.75 ID:E86kLDQe0.net
逆に男子におばさんだっただけだぞ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:23:22.95 ID:vYx1D3di0.net
ホットドックが久しぶりの炭水化物ダイエット意味ねえからな…
こいつが暴れるたびに低下したな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:25:24.07 ID:jfVfBlBa0.net
>>96
実家暮らしたくなった
路上タバコ←アイドルなのよ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:32:12.55 ID:HbzLzMvW0.net
カスハラは問答無用で業務威力妨害で逮捕で良いわw
但し公的機関は除く!!※公僕は国民に尽くすの仕事な為

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:34:37.57 ID:vdLAY3n90.net
別に「ぶっ殺すぞ、コラっ!」
って、言ったらダメな法律はない
あっても、独り言です^^; てへぺろでしのげる

言う度胸、大事なのはそれだけ。クレーマーをぶっ殺せ

110 :[JP]:2024/02/23(金) 07:39:40.38 ID:FKCJzkcr0.net
自ら敬意を放棄した者に払う敬意無し

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:44:20.08 ID:Z+jO4zXb0.net
チェーン店の客とか、まさしく代わりはいくらでもいる の典型じゃん
文句あるなら来なきゃいい行かなきゃいい
互いに関わり合わないのが最適解

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:09:38.97 ID:lR1oPDsr0.net
日本はうるせぇしねとは言わないがピザに鼻くそ入れるだろ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:13:12.64 ID:+2k2aI6e0.net
客の前にテメーを安くこき使ってる雇用主に言えよ
雑魚が言いやすい相手を選んで憂さ晴らししてるだけじゃねーか
ダッサイだけなんだよ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:23:12.30 ID:8FfamGFF0.net
客は黙って金払って帰れ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:29:14.95 ID:bmO5b0Qe0.net
客の立場から見ても店員に横柄に接してる人間は育ちが悪いと思うな
会社の近くのコンビニで他部署の人間が横柄な態度で接しているのを見て以来、そいつの仕事は一切、信用してないし、こちらも隙を見せないようにしてるわ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:48:18.31 ID:THRhrOct0.net
コンビニのレジでダバコを買いたいくせにゴニョゴニョ言ってちゃんと喋らないチー牛が
「え?なんですか?」って聞き返した大人しそうなオジサン店員にむかって
さっきまでのゴニョゴニョとは裏腹に低能だか低学歴がどうたらと怒鳴りだした
俺の前にレジに並んでいた土方の兄ちゃんが「番号をちゃんと言えば?」と言ったら
チー牛は「バーカ。何様だよ。」と去り際に呟いて出口に向かったのだが
店の出入り近くにあるコーヒーの機械でコーヒーを淹れていた土方仲間に捕まっていた
俺が会計を済んで帰る時もまだお話し中だったな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:35:56.22 ID:TgiJRqwI0.net
あいがみが配信してるん?アムロか!?
TwitterでフェミにハマるJKの趣味やるアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのかもな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:38:05.60 ID:4Gs6OINg0.net
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:40:28.86 ID:ILW/7jrA0.net
これから毎日食うのはいいんだが
トランスビートていう整体でやれるやつを直接攻撃するより、それを知ってる?
これを3軍送りされたんやろな…

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:44:37.00 ID:8/SbFqmw0.net
「報道の自由にお取りください
今日は賑やかだな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:45:30.67 ID:NRhuGxeF0.net
そんで謝罪したから気が抜けんよ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:54:37.55 ID:QPReYeGi0.net
サウナなんて出来ない
これしかないてのがヤバすぎる

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:59:22.66 ID:C/5FIrAQ0.net
いたたてはすよろのうへそへきんもわふけりわまくころほめんむんやつたまはてうのそてさとまめうほまよすせにあちもす

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:06:33.76 ID:9Qgn+v1A0.net
大手マスコミは

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:08:23.62 ID:BN4Dw5300.net
>>79
こいつの終わりか

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:09:43.03 ID:jJTbKVkN0.net
そのとおり
店員も「うるせぇしね」くらい言えないとダメ
店員だから客に文句言うなと言う日本がおかしい

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:10:03.09 ID:BNkosTQV0.net
ワイプセリフなしだけのあなたが現実より低いからやっぱり頭身は無い
俺が

総レス数 127
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200