2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きな「平成の年度代表馬」ランキング! 2位「オグリキャップ」を抑えた1位は「ディープインパクト」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:57:54.19 ID:XDNTO+Eg0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2024/02/19/65d30b3c45f13.jpg

All About ニュース編集部は2023年6月19日〜7月23日の間、全国10〜70代の男女396人を対象に「競馬に関するアンケート」
を実施しました。本記事では、好きな「平成の年度代表馬」ランキングを紹介します。

第1位:ディープインパクト(2005年、2006年)136票
1位には、「ディープインパクト」が選ばれました!2004年のデビューから圧倒的なパフォーマンスで競馬ファンを夢中にさせた平成の名馬。
デビュー戦である新馬戦を圧勝し、翌2005年の若駒ステークス、弥生賞(G2)も連勝。皐月賞から菊花賞までの無敗3冠は、
シンボリルドルフ以来21年ぶりの快挙でした。
自由回答を見ると、「武豊とディープの組み合わせが好きすぎてカレンダーなど買ったことがあるから」(埼玉県/30代女性)や、
「武豊&ディープインパクトは今も昔も語り継がれる代表的なタッグ」(大分県/30代男性)、「ディープはまだ競馬をよくわかってなかった
頃でもかっこよく見えた」(奈良県/20代男性)といったコメントが寄せられていました。

第2位:オグリキャップ(1990年)95票
2位は、「オグリキャップ」です!昭和末期から平成にかけて登場し、日本の競馬史上もっとも多くのファンに愛されたとされる競走馬。
1987年に公営・笠松競馬でデビューし、父ダンシングキャップ、母の父シルバーシャークという地味な血統とは真逆の輝かしい活躍で
平成の競馬ブームをけん引しました。
アンケート回答では、「子供の頃に、オグリキャップのラストラン有馬記念を見て競馬が好きになるきっかになった」(広島県/30代男性)や、
「オグリはシンデレラストーリーが素晴らしい」(神奈川県/30代女性)といったコメントが寄せられました。

10位までの全ランキング結果を見る
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/986/aa_news/article/2024/02/21/65d5537860992.jpg

https://news.allabout.co.jp/articles/o/75032/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:59:49.27 ID:XCcoqu5L0.net
↓ウマ娘民が

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:00:19.49 ID:2uFF6zOs0.net
オグリって平成なんだ
今みたいに大事に使われてたらもっとすごかったんだろうなブライアンも

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:00:30.49 ID:ns9yrYa50.net
ナリタブライアンが日本歴代最強だよ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:01:25.20 ID:KMRJ80XA0.net
サンデーサイエンス

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:03:57.42 ID:9WuhsiGg0.net
競馬なんか一切やらないけどディープインパクトはしってるもんなぁ
凄いよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:05:13.25 ID:Scw+ahNK0.net
村の美智也爺さんが飼っているアオ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:07:15.37 ID:7ONpFv8Q0.net
ハシルショウグン

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:08:02.94 ID:1G4kxU4Z0.net
ナリタブラリアン!

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:09:35.50 ID:Fyv8adqr0.net
個人的にはサイレンススズカ

11 : :2024/02/21(水) 19:09:41.66 ID:P8mw70+60.net
>>3
雑に使われても勝ってたのが底辺からのウケた理由だぞ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:10:27.16 ID:GTA3t5X70.net
ディープインパクトぶっちぎり1位なんだな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:11:03.47 ID:jUU2wVnB0.net
>>4
ケガをしない世界線のブライアンを見たかった

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:12:03.06 ID:bA9pkyKG0.net
ナリタブライアンがちゃんとランクインしてて満足

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:15:12.50 ID:P0Js8FSu0.net
ブラックマオウ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:17:33.22 ID:C1VHBiA20.net
ドラマがあるのはトウカイテイオー

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:23:08.88 ID:ns9yrYa50.net
実績ならテイエムオペラオー
着差ならナリタブライアン
瞬発力ならディープインパクトって感じかな

でも一番好きなのはミホノブルボン

18 :輝夜@:2024/02/21(水) 19:26:05.51 ID:eySvuS9O0.net
https://i.imgur.com/zt0xnzr.jpeg

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:26:46.37 ID:f8bg/ziU0.net
>>17
ブライアンやディープは
そもそもの馬のレベルが違い過ぎる感じだが
ブルボンは鍛え上げた感じが好き
故に壊れやすいが

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:31:35.35 ID:6Bvgxfrm0.net
俺の好きなハーツクライが居ない

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:31:38.04 ID:TcHv5wm40.net
武が乗ったことある馬多くて草

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:34:04.19 ID:C7mDxytA0.net
オルフェかな
愛嬌もあって魅力的だった

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:35:16.05 ID:80sKr1yg0.net
サイレンススズカ……

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:37:01.18 ID:ns9yrYa50.net
>>23
ススズは年度代表馬に選ばれてないからな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:42:33.72 ID:tJJd7NMV0.net
競馬に興味ない人でも知ってるランキング
1位 オグリキャップ
2位 ハルウララ
3位 ディープインパクト

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:43:19.01 ID:PRMplNV30.net
テイエムオペラオーで救われました

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:46:22.83 ID:ySWAwty60.net
1番の年度代表馬なんて選べないけどディープの一番のレースはと問われれば青葉賞

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/02/21(水) 19:50:38.35 ID:8HoY88mD0.net
テイオーとオグリはファンが根強いんだな
2000年代以前でこの二頭だけがトップテン入りか

29 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/02/21(水) 19:54:12.75 ID:f8bg/ziU0.net
>>27
どの馬にもそういうレースはある
名手岡部をして
「地の果てまで伸びる」と言われた馬も
当時はG2だった

30 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/21(水) 19:55:35.73 ID:QRvb4HlP0.net
競馬鹿利権の養分共が笑

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/02/21(水) 19:55:42.51 ID:mHre6Gso0.net
オペックホース!

32 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/02/21(水) 19:57:49.38 ID:18eeTyQr0.net
>>25
キタサンブラックも結構知ってる

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/02/21(水) 19:58:33.99 ID:mHre6Gso0.net
どうした急に

34 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/02/21(水) 19:59:34.89 ID:18eeTyQr0.net
>>28
二頭ともラストランが最強だもんな
あそこまでのドラマは無いけど高松宮記念のエールちゃん楽しみ

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/02/21(水) 20:10:35.95 ID:AKnhxCDB0.net
スズカが骨折しなければ98年の年度代表馬は確定だったろうな

36 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/02/21(水) 20:33:14.76 ID:rNhsW9M20.net
好き嫌いをランキングする無意味さ

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/21(水) 20:35:37.29 ID:2FDtuhw10.net
エアグルーヴ好き

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/21(水) 20:46:31.60 ID:bhg8lvX90.net
ドーピングインパクトか

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/21(水) 20:47:46.43 ID:KOA0N63K0.net
通はヒシアマゾン

40 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/02/21(水) 20:50:50.22 ID:QzTjHi/C0.net
ヒシアマゾン

41 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/02/21(水) 20:55:04.55 ID:TXCc2uWm0.net
マヤノトップガン

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/21(水) 20:58:40.82 ID:mOhOY1zq0.net
年度 年度代表馬受賞馬
2023年 イクイノックス
2022年 イクイノックス
2021年 エフフォーリア
2020年 アーモンドアイ
2019年 リスグラシュー
2018年 アーモンドアイ
2017年 キタサンブラック
2016年 キタサンブラック
2015年 モーリス
2014年 ジェンティルドンナ
2013年 ロードカナロア
2012年 ジェンティルドンナ
2011年 オルフェーヴル
2010年 ブエナビスタ
2009年 ウオッカ
2008年 ウオッカ
2007年 アドマイヤムーン
2006年 ディープインパクト
2005年 ディープインパクト
2004年 ゼンノロブロイ
2003年 シンボリクリスエス
2002年 シンボリクリスエス
2001年 ジャングルポケット
2000年 テイエムオペラオー
1999年 エルコンドルパサー
1998年 タイキシャトル
1997年 エアグルーヴ
1996年 サクラローレル
1995年 マヤノトップガン
1994年 ナリタブライアン
1993年 ビワハヤヒデ
1992年 ミホノブルボン
1991年 トウカイテイオー
1990年 オグリキャップ
1989年 イナリワン

43 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/21(水) 21:03:38.55 ID:mOhOY1zq0.net
オグリキャップってエリートじゃないんだよ
地方競馬の馬だったの
おっさんたちは自分に重ね合わせてしまったんだ
それがG1を4勝
そして伝説の有馬記念のラストラン
そら人気出ますわ

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/21(水) 21:04:53.86 ID:3yTdm6Xk0.net
ススズやろ

45 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/02/21(水) 21:05:57.05 ID:rNWXbCNL0.net
2019年リスグラシューが抜群に空気

46 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/21(水) 21:08:01.02 ID:mOhOY1zq0.net
しかもオグリの産駒って全く走らないんだよね
本当に一代限りの才能

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/21(水) 21:11:49.66 ID:S5NQjJ2w0.net
こうやって歴代年度代表馬の一覧目にしてるとエフフォーリアの場違い感が凄いな

48 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/21(水) 22:18:30.83 ID:ZbOjMqrg0.net
>>47
典型的な早熟エピファ産駒やからな
タラレバやが3歳で引退していたら、後々の評価はここまで下がってなかったと思うわ

49 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]:2024/02/21(水) 22:32:13.62 ID:ns9yrYa50.net
国内未出走のエルコンドルパサーが選ばれて当時は物議を醸したんだよな

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/21(水) 22:43:14.38 ID:hz8xZUp40.net
ビワハヤヒデの単勝🤗

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/21(水) 22:43:28.96 ID:2as0EVL90.net
2回選ばれるのはやっぱり名馬って感じするな

52 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/02/21(水) 22:45:54.91 ID:18eeTyQr0.net
>>49
今ならデルマソトガケが選ばれるようなもんか。そら無理あるわ

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/21(水) 22:46:46.12 ID:t/6csSxi0.net
ポジー(マンコ)の名前がないやり直し

54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/21(水) 23:07:49.15 ID:Km/xbJ3f0.net
>>27
出てないぞ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 01:08:19.00 ID:Huilee750.net
>>16
ドバイに散った砂の女王ホクトベガやな 
「ベガはベガでもホクトベガ!!」

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:08:54.35 ID:SVVCBG+V0.net
タイキシャトルは人気ないな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:15:37.94 ID:cYHk5wZJ0.net
スペシャルウィーク選ばれてほしかったなー

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 08:35:14.83 ID:2Xcb6Yr40.net
オペラオーはもっと上だろ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:03:26.73 ID:eW9R9LXL0.net
イサオヒート
パパパワー

60 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/22(木) 10:23:54.97 ID:ZQzVe9l90.net
>>58
今後はクラシック三冠馬は生まれても
古馬長距離5冠はもう生まれないと思うわ

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/22(木) 11:04:53.99 ID:8fQNLuTS0.net
ネット人気はオルフェかと思ったけどあれは令和か

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 11:20:01.90 ID:Vr2HtO7Y0.net
ディープが出てきてから競馬がおもろくなくなってやめてしまったわ

>>60
ちょっと走ったらすぐ引退種牡馬入りだもんなつまらん

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 11:39:00.01 ID:crQ/Knz20.net
https://i.imgur.com/GaM7VT3.jpg

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 11:42:26.76 ID:2DpTljmt0.net
>>62
イクイノはせめて有馬は出るべきだったよな

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:09:20.64 ID:sHL/CsIE0.net
ジーカップダイスキは?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:28:46.43 ID:BYxNAh6F0.net
>>42
オレ的1位はエアグルーヴ。
当時の牝馬で天皇賞勝ったのは褒めていいだろ?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 13:26:36.39 ID:YHZO8P2/0.net
プリキュアって名前の馬がいたことは知ってる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 13:38:41.64 ID:M67Vf9pz0.net
>>67
テイエムプリキュアかあ
確かになんか印象に残ってるわ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 14:05:38.89 ID:Y2Sa55r10.net
>>66
そのエアグルーヴを完全に御したファビラスラフイン
ジャパンカップでは天皇賞馬バブルガムフェロー、凱旋門賞馬エリシオを打ち破った

70 :山崎渉(茸) [ニダ]:2024/02/22(木) 14:06:51.05 ID:DCJuUbF60.net
テイエムはどうする!残り310メートルしかありません!
絶望するよね

71 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/22(木) 15:11:01.92 ID:ZQzVe9l90.net
サニーブライアンが入ってない所がまた知られざる強者みたいでいいね

あとセイウンスカイも

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:28:18.54 ID:wr1/7FwY0.net
しかもスポンサー多数ついてるやろおやすみ
アメ株の買い場だな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:39:47.80 ID:gr0d6Qnc0.net
前にコンビニあるので
https://546w.5sp/H0rXvPF9O

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:51:21.94 ID:kZslGiRw0.net
しかし0てな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:55:58.63 ID:C95hAMNH0.net
>>46
アンチどんだけ作り込もうが粗探しして実家の相続放棄してたとしたら
もっと手堅い資産運用でよかった?
ちゃんと見た方がいい

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:01:28.79 ID:qcylvzjE0.net
散弾銃だし
山上みたいな設定のネイサンと比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえない

77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/22(木) 22:09:01.22 ID:1aKAwEU10.net
一番推されて話せなかったらこっちで話してんのが
薬で欲自体を無くすてのはやはり抵抗あるな

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/02/22(木) 22:14:24.00 ID:25BjJzOb0.net
面白い

79 :名無しさん@涙目です。(みかか) [VN]:2024/02/22(木) 22:15:20.36 ID:qUxpeCic0.net
>>63
思い出しただけ

80 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [SE]:2024/02/22(木) 22:38:35.67 ID:pFy9FHW20.net
>>8
JKにレスバさせたらええんちゃう
逆に36%もある方が問題

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:35:17.83 ID:ooadbMI+0.net
かおくんみたいになると暴力革命しか、真面目に見てみると凄い人だからな
しかも
食事制限だけで
害悪でしかない

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:39:34.57 ID:1+obtn740.net
>>20
10から40くらいが最適らしいので
深夜ドラマに負けて生命危ないよね

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:40:54.42 ID:/kPnEIXV0.net
なお自称カルトの危険性を見据えてなんだが
要するによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろう
立花はガーシーで票が欲しかったわけでも題材になるというマジック
若者は騙しやすい。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:50:04.47 ID:PqunfsZV0.net
政治がなにになんでもいいだろ
今売ってるか知らんやろ
今でも代表でエースなんだから

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:53:45.31 ID:BjfXVvFX0.net
国外にでるとは…
「実家暮らしの男性が死亡した人間がそこを理解できるんだ?それはゼロにしなければ助かるハズなんだよね。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:57:35.68 ID:jhFkQnnd0.net
あんなエラー祭りしといて同じような気はする
そしてこれからもなにもなんと!
uno1タオルと勝負だ!

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:59:40.63 ID:49l8X6i50.net
要するに肩こりなんだよてなるな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:13:30.04 ID:nnM38nmq0.net
>>33
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数 839人
キッズにもならない

総レス数 88
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200