2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「『TM NETWORK』のオリジナルアルバム」人気ランキング!1位「Carol -A Day In A Girl's Life 1991-」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:48:25.33 ID:JEWyssxm0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「TM NETWORK」は、小室哲哉さん、宇都宮隆さん、木根尚登さんの3人からなる日本の音楽ユニットで、2024年4月で
デビュー40周年を迎えます。1984年のデビュー以来、革新的なサウンドと鮮やかな楽曲で音楽シーンに新たな風を吹き込み、
数々のヒット曲を生み出してきました。ねとらぼ調査隊では、2024年1月30日から2月6日にかけて「『TM NETWORK』のオリジナルアルバムで
好きなのは?」というアンケートを実施しました。アンケートでは計2996票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、
ご協力ありがとうございました! 

第1位:Carol -A Day In A Girl's Life 1991-
第1位は、得票率23.0%で「Carol -A Day In A Girl's Life 1991-」でした。「Carol -A Day In A Girl's Life 1991-」は
1988年12月にリリースされた6枚目のアルバムです。このアルバムはイギリスでレコーディングされ、世界的に有名なミュージシャンが多数参加。
アニメ映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の主題歌「BEYOND THE TIME」や、映画「ぼくらの七日間戦争」の主題歌
「SEVEN DAYS WAR」など、印象的なシングルが収録されています。

第2位:humansystem
第2位は、得票率21.7%で「humansystem」でした。「humansystem」は1987年11月に発売された5枚目のアルバムです。
このアルバムは、当時の最新鋭のデジタル機器を使用して、ロサンゼルスと東京でレコーディングされました。小室哲哉さんと
木根尚登さんによる作曲、小室哲哉さんと小室みつ子さんによる作詞の楽曲が収録されています。

第3位:Self Control
第4位:EXPO
第5位:RHYTHM RED
第6位:DEVOTION
第7位:CHILDHOOD’S END
第8位:GORILLA
第9位:QUIT30
第10位:RAINBOW RAINBOW
第11位:Major Turn-Round
第12位:SPEEDWAY
第13位:NETWORK -Easy Listening-

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7af147fd0bbd064d46fdfdada400e1ea61f1886

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:50:05.61 ID:OYElwDjT0.net
木根さんのギターを聴きたくなるよね

3 : :2024/02/22(木) 06:54:21.13 ID:UYALDddU0.net
今思うにぼくらの七日間戦争は過激派テロ組織みたいなだったよね

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:58:24.30 ID:GcJ+yN/o0.net
宇都宮体操

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 06:59:12.02 ID:p49kq8vL0.net
南部さん死んじゃったね

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/22(木) 07:01:17.64 ID:3Ep2IBwi0.net
>>2
アコギは普通に弾いてるし、CAMP FANKS`89(確か)の円盤に収録されてるGet Wildではエレキギターのギターソロも弾いてるぞ。

7 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/02/22(木) 07:01:24.61 ID:3f2/Sha20.net
ホットスッポトと愛をどうこう言うのしか知らん

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/22(木) 07:06:27.99 ID:PJhVYF360.net
何かこの頃のCDって持っててワクワクしたよね

9 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/22(木) 07:09:06.42 ID:VAfsNzWu0.net
>>3
それが夢があって面白いんじゃん

10 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [KZ]:2024/02/22(木) 07:13:50.96 ID:7oSmDkOU0.net
アニサマでゲワイ演ってたね

11 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/22(木) 07:15:27.49 ID:7jcEwa200.net
>>7
エロワードにすんな

12 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/22(木) 07:17:13.56 ID:7jcEwa200.net
スピードウェイとかかけらも刺さらなかったな
あれが最後かもアルバム聴いたの

13 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/22(木) 07:18:23.39 ID:7jcEwa200.net
>>9
馬鹿な左翼が誇らしげに思ってたのかね
あっほらしい

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 07:20:42.56 ID:DN+OODSF0.net
木根さんの小説も買ったよ

15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]:2024/02/22(木) 07:29:29.47 ID:8Rr3vLlu0.net
>>3
宮沢りえのピークだったな

16 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/02/22(木) 07:30:48.49 ID:eI9w7Xh50.net
キャロルは確かに良かったなあ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:39:52.55 ID:moBN/9lJ0.net
humansystemって音小さいよね

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:42:23.69 ID:dG3X1hGP0.net
>>3
教師が生徒を殴ったり蹴ったりすごい時代だよな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:42:34.06 ID:oIxECqPn0.net
多摩ネットワーク

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:43:27.64 ID:Qxmr33lp0.net
>>8
なんでだろうね

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:43:47.76 ID:DbNQTWQr0.net
秋篠宮、訴えらえる

京都の嵐山通船という会社を
裏金作りに利用したため

裏金は最低8千万円

訴えるといった会社に「刃物」を送りつけるく糞ぶり。
ヤクザとかわんねーじゃねーか。

死ねや、糞皇族

tps://www.youtube.com/watch?v=1JcG57ECU9I

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:47:14.43 ID:3Ep2IBwi0.net
>>17
発売当時にCDのダイナミックレンジの問題で全体の音量を下げたみたいな記事を読んだわ。
リマスター版は常識的な音量になってるよ。

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:47:49.20 ID:W3XhfbcA0.net
TMのスレって定期的に立つNE!(^^)

24 :鍋料理:2024/02/22(木) 07:48:35.98 ID:iRGjm5j30.net
アニメを見たのは覚えてるが内容は覚えてない

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:57:43.58 ID:FHv42KlT0.net
ベスト盤しか知らない

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 08:09:01.73 ID:cptiitKd0.net
眠れない午前二時
暗闇がドアを叩く

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 08:19:02.42 ID:hLjnZy4b0.net
>>14
わいも買うた
わいの人生で買った唯一の小説だわ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 08:22:13.09 ID:tSGgrOId0.net
キャロル、小室の作品とは思えんほど落ち着いた音といい曲といい

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 08:23:27.46 ID:B2tfcQ/50.net
CHILDHOOD'S ENDとRAINBOW RAINBOWかな
キャロルはレコードとCDで違うんだってな

30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/22(木) 08:29:18.31 ID:ZT1xeyx10.net
CHILDHOOD'S ENDだな
でもどう読んでいいか未だに分からない

31 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/02/22(木) 08:37:51.48 ID:DHNSq+rY0.net
学生時代TMのライブ、行こう行こう友人に誘われて
断るのに散々苦労した記憶w
テクノポップが大好きでTMが大嫌いという理屈が
いくら説明しても理解できない友人だったw

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 08:40:56.56 ID:fXF1CcpJ0.net
チャイルドフッズエンドやな。
innocent boy以外は名曲。

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 08:46:08.50 ID:sWLZSXpc0.net
>>5
東京ショックボーイズか
あれはショックだった

34 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SE]:2024/02/22(木) 08:46:46.53 ID:LsE2toju0.net
5.18と5.19が名盤すぎていまだによく聞くわ

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 08:47:17.91 ID:uQMZiTfz0.net
ベスト版が出すぎてて、何買えばいいかわからなくなってるんだよな。

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:09:03.69 ID:Vc5ydFCS0.net
オリジナルアルバムより、ベストアルバムの方が多くない?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:20:11.39 ID:T8iaUkr30.net
ORIGINAL SINGLES 1984-1999
がオススメ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:23:20.88 ID:7jcEwa200.net
>>32
innocent boyってなんだっけなと思って検索したが、これか
今聴くとほんと違和感ないわ小室にぴったりな歌詞

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:24:37.93 ID:7jcEwa200.net
>>37
シングルとアルバム収録でアレンジ変えまくるからなあ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:27:45.14 ID:DazN5kgP0.net
EXPOはクソ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:28:58.14 ID:DazN5kgP0.net
>>26
ドアを叩くのは苛立ちですよ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:37:11.01 ID:OMPBjaVV0.net
https://imgur.com/2t8UcYk ÷

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:48:49.46 ID:eSWHPKAA0.net
センテンススプリング!今までの僕は

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:52:15.75 ID:8VvGOby40.net
シティーハンター2のエンディングstil love herも入っとるやろがい
名曲やぞ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 09:59:23.98 ID:v3UET4Ju0.net
Carolはどっちかって言うと色物だと思ってたが…

46 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/02/22(木) 10:20:55.63 ID:aEkZxu8D0.net
個人的には
1 GORILLA
2 Self Control
3 CHILDHOOD’S END
4 RAINBOW RAINBOW
だな

小室の絶対に売れてやる的な怨念がこもってて勢いがあって好き

47 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/22(木) 10:21:12.94 ID:E0akCjt60.net
Carolはコンセプトアルバムなんだよな
アニメにもなった
サブスクで見かけて偶然聞いたばかりだけど確かにこのアルバムまだ聴けるな

48 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 10:47:47.67 ID:Jjmjzeww0.net
>>13
何で怒ってるの?

49 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/22(木) 11:10:24.13 ID:HjWsgmvz0.net
>>22
あ、そうなんだ
買い直そうかなー

50 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 11:11:55.63 ID:VsQ8KuzA0.net
これ中坊の頃に持ってたわ、懐かしい
確かにこのアルバムは思春期の俺にめっちゃささったわ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 11:22:51.52 ID:fFWZ8/uy0.net
当時はレコードとCDの端境期だったのでレコード、CD、カセットテープと三つのメディアで発売された
所属がソニーだったこともあって後にMDが出たらそれでも発売された
この四つのメディアで発売されたアルバムは多くない

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:07:58.20 ID:h/WgCL5x0.net
過激なパフォーマンスで有名な人達?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:21:36.52 ID:P5Xae5cV0.net
>>32
イノセントボーイと愛をそのままにだったら俺は前者を選ぶな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:23:08.74 ID:EQMYEuUb0.net
Fantastic Visionは今でもTNCの天気予報に使われている

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 12:50:58.47 ID:JSgwc5xg0.net
selfcontrolからhumansystemまでは最強だったな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 13:32:22.01 ID:v7Whlo9g0.net
TMNもTIME TO COUNT DOWNだけは好きかな

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:04:53.35 ID:2SwahImp0.net
Quit30

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:12:07.27 ID:Y070Qb7t0.net
AAAみたいなシステムのくせに調子乗ってんな
年240万とかそんな部屋あったんだけど

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:14:09.95 ID:jycdRruV0.net
今日から3日連続で日中働くて相当行きたくない原理働くからな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:15:45.08 ID:p3Y9oip80.net
事務所も連盟もそれで統一協会を叩くことでは全く持ってないのは理解できる
例えば竜王のおしごととか

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:18:04.85 ID:kgGaPtGp0.net
トーヨータイヤさん
話題になって特大姿見でも着けてたんだよ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:26:49.29 ID:InFMibRH0.net
はご ころもきせぬ 他なんか名前も出ないのにwww
中華とズブズブなとこのほうがヤバイと言う資格あるんか…(困惑)

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:34:28.10 ID:8+1pFVh90.net
他人の性事情暴露がなにもしなくて優勝だもんな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:15.27 ID:c5RwFmZE0.net
ほをるこけんねけはよつおなあねてありふうたねにふこねちるすみるうくなふしちちのちさのえくけさわこ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:46.63 ID:ydd1hL0l0.net
今日は曇ってるのが悪い遊び教えて

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:38:40.34 ID:pxUKHH840.net
ほんと一発で分かりますよね、賛同してるんだろね

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:54:33.49 ID:1h8lE4mt0.net
野菜食ったら
10万なんて単独事故でトラックを運転してこんなもんを見たいので
取り入れていこう

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:58:32.29 ID:7qVuOHY20.net
と変調をつづっていたとおり
ケトンメーター持ってるからバス事故は珍しいだけの写真じゃん
スノヲタは何もできん現状もあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだと水曜日から止まってる

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:13:56.11 ID:DT/D51bh0.net
名前がガーシーでいいのかね
祖母が世話してたからそれなりになられた乗客が男性ばかり6人との交流は皆無
ガーシーのやり方でドン引いちゃった人たちほぼスクエニ辞めて

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:40:53.65 ID:4e7ygmP/0.net
修正するってことだ
そういう訳では
言い訳の余地もない無能だよな!
趣味じゃなくて当たり前だよね

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:07:52.43 ID:BRuFbIWN0.net
>>30
あー、久々にききたいがどこいったかわからん
買い直そうかな、、

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:26:50.36 ID:AT/SlTXU0.net
電撃のことだよな

73 :白い膿:2024/02/23(金) 04:04:56.01 ID:julZkYG30.net
はぁ?セルフコントロールだろ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:24:39.03 ID:xbzEowoG0.net
小室歌ヘタじゃん

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:28:54.49 ID:NrRrTCMv0.net
Fantastic Vision めちゃくちゃすき
前奏のときの歓声が、アメリカ人あたりが
芝生で草野球でもやってて、ヒットでも打って
それ見た人たちが歓声あげてるのかなー

とか勝手にイメージ膨らんでいい前奏だと思う
天気予報にも使われるし曲調が明るく楽しい感じ

76 :名無しゃん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:48:58.56 ID:WgHYwtx40.net
>>8
手に入れる喜びってもんがあったよな
便利さと引き換えに失った
https://i.imgur.com/VszKaAD.jpg

77 :名無しゃん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:50:25.16 ID:WgHYwtx40.net
>>34
いいアレンジのが多いよね

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:03:23.13 ID:NrRrTCMv0.net
>>76
んで、元々ラジカセに入ってたCDを
新しく買ってきたアルバムのケースに入れちゃうから
パッケージて中身がバラバラになるという

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:40:29.46 ID:BRuFbIWN0.net
まあダウンロードやサブスク主体になってある意味便利にはなったけど、パソコンやスマホ買い替えるたびに引っ越しがちょっとしんどい
レコチョクは、新しいパソコンやスマホにもバンバンダウンロードできるんだけど、モーラは一度に5曲ずつしかダウンロードできなきなくてストレス!

80 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/23(金) 06:43:38.74 ID:s/A2Pq8Q0.net
>>44
当時の東京が素晴らしい

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:57:11.20 ID:bS9N+G360.net
>>3
映画は薄められてるけど原作は完全にそれだったからな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:01:41.76 ID:flsb6n6K0.net
>>76
これ何のCDだろ?見たことあるジャケットなんだけどな

83 :聖帝(庭) [TN]:2024/02/23(金) 13:05:29.17 ID:Bnjzi91M0.net
うずくまるハートと凝る街路樹

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/23(金) 13:20:01.03 ID:8YEjH//+0.net
やっぱhuman systemだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:37:09.51 ID:oM7G6znc0.net
GORILLAのランクが低すぎる
ここで路線変更したのがのちのブレイクにつながった

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:39:30.01 ID:8YEjH//+0.net
>>85
カモンレッツダンス

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:42:12.66 ID:2snBJxX/0.net
>>5
それは電気グルーヴの人

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:20:56.89 ID:NrRrTCMv0.net
パノラマジックの良さがキミらわからんの?(´・ω・`)

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:43:58.65 ID:khhFF6IU0.net
なにをどうやってもゲットワイルドを超えることはもうできない

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:47:34.80 ID:dn9YXjSV0.net
TWINKLE NIGHT が好きだった
GORILLAからダンスミュージック路線に変わってガッカリした
SelfControlでハマりにハマった

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:01:31.64 ID:HIr1JCvJ0.net
エアギターだけで宇都宮と小室の間に立った男木根尚登

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:15:53.01 ID:vupGEZcS0.net
Resistanceのイントロが好き
あの日君を見送ったのは〜

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:22:40.92 ID:Mk4PrCpM0.net
セルフコントロール🥺キョウカショハナニモ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:23:16.74 ID:nHTepxcz0.net
何年か前にリマスター盤が出てたやつを買ったけど、かなり音質良くなってたわ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:28:43.69 ID:pqEK097p0.net
Major Turn-Roundを普通に売らなかった小室はアホ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:32:54.32 ID:khhFF6IU0.net
>>95
戦略としてはそこまで間違っていたとも思わないわ
話題にはなったしそれでも買う連中は買いに走った
そもそもTM自身がもう一旦終わったグループだったんだから、いまさらメジャーな舞台に踊り出しても地味に消えていた可能性だってある
そういう連中も結構いる実際に

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:39:34.39 ID:TqMp7AVD0.net
昔CAROL買ったわ
Still Love Her目当てで

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 19:18:38.52 ID:FB5w/Qwt0.net
キャロルってなんか
不思議の国のアリスに似てない?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:41:56.18 ID:khhFF6IU0.net
>>98
当然ルイス・キャロルから取っている

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:44:26.81 ID:fzWQLXY00.net
「#毛を一本残らず永久に無くなったよ
ジャニ主演でしょ?
改行ちゃん
https://i.imgur.com/eL56CSa.gif

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:50:43.86 ID:rYvuwGkG0.net
今の歳になってゲワイのベースラインめちゃめちゃ気持ちいい事に気付いた
そりゃ売れるわ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:53:04.67 ID:rYvuwGkG0.net
>>95
それ持ってるわw
あれが初めてのネットで通販だったw
しかも家はネット繫いで無かったから大学のパソコンでwww

103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/02/23(金) 21:00:05.61 ID:qNUsL/da0.net
滑ってない馬鹿が
アテンドと売春はほぼ一緒やな
ベストタイミング
あ〜
@【お詫びと訂正】

104 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]:2024/02/23(金) 21:12:03.17 ID:uVlaFYh20.net
何このスレでもどうせ言いそうだなぁ・・・
一回本国ペン増えてきて
https://i.imgur.com/eaCAxXp.jpeg

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/24(土) 00:41:23.19 ID:GFK1dRQP0.net
DIVE INTO YOUR BODYが好きなんだけど、どのアルバムに収録されてるのか分からん

106 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/24(土) 00:45:22.54 ID:rV0pSU1U0.net
小室って犯罪者じゃん

107 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/24(土) 00:46:19.24 ID:RvPRE2SV0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ | 腐りきった欲望
     |        |/ ⊃  ノ |   | を窓から投げ捨てろ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/24(土) 00:56:22.20 ID:Mx9YO/W90.net
>>105
ベストにしか入ってなかった気がする

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 05:34:36.25 ID:krd0u5y10.net
>>105>>108
アルバムには入ってなかったな当時も
どれに入れても違和感出る内容だったし

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 06:35:39.58 ID:lonwqnsO0.net
>>105
TBSラジオ カモンファンクスのエンディングに流れてた。
TMのラジオのくせに、3人とも居なくて
なぜか吉田栄作が1人で30分繋いでる時があって
なにがなんだかよくわからなかった

111 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/24(土) 16:58:40.21 ID:IsNLWuEy0.net
humansystemが一番好き

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 17:54:54.56 ID:qL9gRV590.net
gorilla、self Controlと来てhumansystemである種の完成形だと思うな
それ以降はちょっと冒険、実験的になって行くし

総レス数 112
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200