2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「田舎のヤンキーが結婚して家建ててアルファード乗り回せるのは子供の教育に金かけないから」 [271912485]

1 :うんち:2024/02/22(木) 15:21:18.45 ID:UMf4aNrY0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/iPgFN9I.jpg
http://5ch.net

2 :𰻞𰻞:2024/02/22(木) 15:21:36.93 ID:YGxKlHKQ0.net
https://i.imgur.com/KmzVWxD.jpg

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:22:01.60 ID:VSLqbK0l0.net
中卒高卒がガキ作ったらゴミ製造税取れ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:22:24.83 ID:gs3Akpv10.net
その金かけずに育ったヤンキーの子供たちも若いうちに結婚して家建ててアルファード買うわけだろ
なんか問題あんの?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:24:23.64 ID:j25J6J+M0.net
こんなクソガキと同じ小学校中学校行きたくない、行かせたくないよな

親がアルファードクソ親
ゴミ菌が感染る

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:24:45.83 ID:oRBma7pv0.net
全く問題ないね

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:25:02.85 ID:FkO505vT0.net
田舎なら余裕だろう
タダで空き家貰ってくればいいんだから

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:25:15.93 ID:22nQMGT90.net
青い所に住んでる人、、、、、、馬鹿です、、、


幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png




そもそも車すら持てない東京で子育ては夢のまた夢

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:25:32.08 ID:+ZjMfny10.net
マイルドヤンキー

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:26:49.92 ID:22nQMGT90.net
まじでさぁ年収800万以下で東京住んでるやつバカ過ぎるだろw

貧困の再生産だな
あ、ごめん子孫残せないかwwwwwwwwwww

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位


車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通り、数字は正直



絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:26:58.00 ID:Tb0YXIvN0.net
親が援助してくれるんだよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:27:33.69 ID:GHg3Xsh10.net
車を先に買ってて家買うときに新築でリフォームしないのにリフォームローンつけて車の残金も払うのよ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:27:50.56 ID:tBMpEucE0.net
家に関しては都会と値段が違いすぎるからな
肉体労働も意外と稼げるし
子供の教育費云々は関係ないと思う
けど茶髪にされたり馬鹿みたいな格好させられる子供が惨めで可哀想

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:28:15.67 ID:/L8VuxN40.net
>>8
不満足なソクラテスより満足した豚がいいという話か

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:28:17.84 ID:22nQMGT90.net
識者「東京が出生率低いのは家賃に全て吸われてそもそもそれ以外にお金かけることが不可能だから」




経済余力全国最下位東京

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:28:37.87 ID:A+6U8KBu0.net
これは一理あるな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:28:38.76 ID:t2r8tEZv0.net
親もアホだからそこに環境格差が生じるって気が付かない

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:28:53.25 ID:/L8VuxN40.net
>>10
年収1000万以下で日本に住んでる奴はバカすぎというのは同意

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:29:25.15 ID:gKd5TVIL0.net
参考画像
https://i.imgur.com/kXEQzGb.jpg

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:29:43.32 ID:22nQMGT90.net
>>14
何が悲しいってさ

関東って不満足な豚なんだよな(笑)

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:30:06.71 ID:TA0YFBgk0.net
一人出稼ぎに出てるトンキンは無理だけど、田舎なら余裕よ
親兄弟もいれば家族もいるし、実家もある

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:30:26.45 ID:hJHXRlpf0.net
金かけても親がソレなら期待できんやん
ちゃんと血が受け継がれてる

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:31:12.40 ID:/L8VuxN40.net
>>20
年収1000万以下の不満足な豚に囲まれてると優越感は高いけどなw

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:31:12.62 ID:22nQMGT90.net
>>19
これはまごうことなき大阪だわ

喋り方立ち振舞、全てが手に取るようにわかる

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:31:26.45 ID:HQCJjKxg0.net
>>4
もうアルファード貴族でいいよね

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:31:46.10 ID:r7TBvGZe0.net
むしろ今時が金かけすぎだと思うけどな

27 :チーズハンバーグ:2024/02/22(木) 15:31:48.91 ID:VNMKpUxj0.net
本当にたいして金稼いでないのか?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:32:09.56 ID:9/wjXpk30.net
そのヤンキー層こそホラウヨだし大学にも行ってるだろ。
チャラいおばちゃんもツイッターで娘が大学行く報告してたし。
真偽の程は定かじゃないが。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:32:17.04 ID:qhK6c6z+0.net
滋賀の本体は琵琶湖だぞ
ちゃんと描け

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:32:22.55 ID:jjja4yMz0.net
教育に金を掛けてないのは確かだけど別に収入が低い訳じゃないんだよな
特に生命身体削る系はやっぱ羽振りが良い

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:32:38.48 ID:2F9P74cH0.net
仕事して金稼いで自由に生きてなにか悪いんや?偉そうに有識者ぶって貧乏なんワロタ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:33:50.54 ID:vQz3gr/r0.net
>>8
意見全部否定するわけじゃないけど少なくとも車に関しては東京のまともなとこに住んでたら言うほどいらんでしょ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:33:50.56 ID:22nQMGT90.net
少数精鋭で教育にお金かけてる関東がノーベル賞ゼロ(笑)

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:34:24.52 ID:kWX7ThCY0.net
女も適齢期で結婚して子供2、3人産んでるし
全く問題ないわな

35 :チーズハンバーグ:2024/02/22(木) 15:35:33.92 ID:VNMKpUxj0.net
ニートやナマポの妬み

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:36:01.32 ID:m6Ycc4Tq0.net
土方の一人親方とか?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:37:00.98 ID:VrGUNi1v0.net
羨ましいなら自分も田舎ヤンキーになればよいだけなのでは

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:37:08.93 ID:22nQMGT90.net
>>32
車持てない→QOL低い→結婚できない→出生率低い→不幸

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位




見事に数字は正直なんだが(笑)
電車で何処でも行ける~って行けねーよバカ

それが許されるのはギリ学生まで

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:38:21.08 ID:qygL/EIz0.net
>>4
これ
高卒地方大手工場勤務で年収500万あれば東京の2倍は豊かな生活できる

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:38:40.67 ID:pnvDc6kk0.net
勉強してないのにいい暮らししててズルい!

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:39:08.65 ID:pqANxHgl0.net
まぁ、東京のFラン大に行って、東京のホワイトカラーにこだわってブラック企業に入って
人生終わるよりはずっと良いんじゃね?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:39:39.55 ID:TA0YFBgk0.net
チー牛「僕が東京へ出稼ぎに行って働いても金も家も車も持てないのに、格下のヤンキーが持てるのはナゼだ!」

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:40:05.01 ID:595KgTJy0.net
信じられない狭い家に住んでいながら、車だけは高級車って結構いるんだよな
まあどこにカネ掛けるかなんて人の自由だけどね

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:40:19.86 ID:22nQMGT90.net
首都圏の人間は人生の10分の1が電車の中って聞いて驚愕した

住んでるやつアホだろ


幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:40:25.35 ID:HQCJjKxg0.net
>>42
肉体労働へ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:41:15.81 ID:16LZm06I0.net
ごちゃごちゃ言う前に結婚して子供作れや

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:41:42.83 ID:HQCJjKxg0.net
>>44
いや普通だ
車の中か電車の中の違い

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:41:51.02 ID:/mfEqy5S0.net
教育の重要性を理解してないからな
こういうバカ親は週2の英会話スクールに月2万くらい出してたりする
「うちの子英語しゃべれっし!」みたいな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:41:57.46 ID:uVt0UTw30.net
どんな偏見だよ、中卒で現場仕事続けてたらそこらの大卒より金持っとるわ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:43:07.58 ID:vQz3gr/r0.net
>>38
車ないことの不自由さの認識に齟齬がある気がするわ
田舎の車無しは四肢もがれたレベルで地方都市でも歩くのに杖がいるくらいの不自由さだが東京で車なしなんて寝るとき布団に入ると電灯の紐に手が届かない程度の痒さだぞ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:43:09.46 ID:uEllUGKf0.net
>>4
全く問題無いし、本来まともに機能してる社会ならそれが中流なのよね
ぶっちゃけ日本が豊かと言われるのはその層を指してるまである

都心で子供と金を注ぎ込んで貧乏になってってる層が結果的に彼らの養分になってるのも本人達は気付いてない

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:43:18.76 ID:Pniau56A0.net
でもなんでアルファードで乱暴な走り方になるんだろう
ハイエースと違って安全装備もいっぱいついてるし、同じ車格の乗用車はいっぱいあるのになんでなんだ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:43:19.62 ID:onExd1g30.net
>>4
www

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:43:25.56 ID:22nQMGT90.net
東京で子育ては虐待
東京出身で大成した人間を見たことがない

By マツコ

55 :𰻞𰻞:2024/02/22(木) 15:43:28.18 ID:YGxKlHKQ0.net
https://i.imgur.com/TCnY2K2.jpg

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:43:58.49 ID:TNV5HPJo0.net
実家の近くの田んぼ潰して家建ててくれるよ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:44:40.16 ID:qrQ4ubZ30.net
>>41
これ
じゃけぇF欄はバシバシ潰さんとのぅ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:46:26.03 ID:2F9P74cH0.net
東京だけじゃないけどさ大学出てなんの技術も能力もいらない商社入って営業回ってるやつらって悲惨だよね
特に建築系とか食品とか医療とか末端の商社見てて悲しくなりゅ
よーやるわ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:46:43.66 ID:22nQMGT90.net
>>50
もう一度言うね

休日の中央道は品川ナンバーだらけ
金持ちで車持ってないの居ないよね

生活の為に車を諦めてる現実を直視しようw




経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位




見事に数字は正直なのね

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:46:52.00 ID:WVwHfleR0.net
教育費って費用対効果が低いんだよな
生命保険よりも悪いかも

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:47:52.45 ID:22nQMGT90.net
そもそも近代人類の基本ツールである車すら「生活の為に切り詰めなければならない」って


発展途上国以下の完全失敗都市だよ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:48:58.54 ID:AJw1EdVO0.net
この前成績優秀な子供が両親殺した事件があったな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:49:22.51 ID:25cZrXhS0.net
日本はハイレベルな義務教育に金がかからないように出来ている
子供のうちは教育費は関係ない

ヤンキーに僻む識者とは惨めったらしい

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:49:39.51 ID:22nQMGT90.net
まさに東京は底辺(奴隷)の為の街


8割子孫残せず死んでいった江戸時代となーーんも変わらない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:49:51.51 ID:vQz3gr/r0.net
>>59
品川ナンバーとかいう青いところに住んでる馬鹿を神格視してて草

66 :351:2024/02/22(木) 15:50:00.15 ID:vJiX3Aae0.net
>>3
でもお前ら将来そのゴミに世話になる気マンマンなんだろ?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:52:11.49 ID:7wm0Jt4b0.net
まあ生き方としてサラリーマン目指さないならアリだろう?

コレからの時代職人不足は間違い無いんだから

68 :351:2024/02/22(木) 15:52:24.46 ID:vJiX3Aae0.net
お受験なんてアホなことやってるから少子化してるんだよな

当たり前のことを理解できてない
頭悪い奴を税金使って大学生にすることなんの意味あるのかって考えたら
財政にも経済にも少子化にもマイナスしかないわな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:52:42.32 ID:pIQf2Xk80.net
少子化の原因は教育費も一因
人生最高の幸せである子育てを難しくしているのは塾やら予備校が高学歴信仰を広めてること

70 :うんこるぞう:2024/02/22(木) 15:52:44.37 ID:1pBdZm5d0.net
東京都市圏近郊の競争が異常なんだよ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:53:25.17 ID:zIB9IHZA0.net
ろくなもんも食わせず勉強漬けでおとなになって結婚して子供生んで子供を勉強漬けにしてのループか
アルファードのほうが完全に勝ち組じゃねーか

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:54:02.37 ID:D+S4hIST0.net
最近のヤンキー夫婦も子無し結構いるよな
一昔前だったら絶対子供3人か4人はいたような奴らに子供が居ない
なんか不気味

73 :351:2024/02/22(木) 15:55:29.52 ID:vJiX3Aae0.net
若者の貧困がーなんて言ってるけど若者がみんな金持ちでしたなんてバブルのころですらないからな

この手のマスコミやらはどこの平行世界の話をしてるのか

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:56:14.43 ID:22nQMGT90.net
>>65
??
だからこそこれ↓

年収800万以下で東京住んでる人、、、、馬鹿です、、、

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位


車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通り、数字は正直



絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:56:33.96 ID:TBO7qsK+0.net
子供にとって、どっちが幸せなのかも問わないとね
学校終わったら、毎日習い事と塾に行かされるのとさ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:57:06.28 ID:LrNazCxg0.net
そんなかけなくても家建ててアルファード乗れるならそのほうがええw

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:59:30.12 ID:ujMSATeJ0.net
それで幸せに暮らしてるならええやん

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 15:59:50.81 ID:zs0+JEsy0.net
別に義務教育は受けさせてるならそれでいいだろ
それ以上の教育が必要と考えるかどうかは親の自由じゃね

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:00:28.02 ID:O2OIE+Ua0.net
>>4
その通り
勝ち組なんだよね

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:00:45.68 ID:qmSri9Pi0.net
けどダンスやサッカーとか習い事には金かけてるよな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:01:38.93 ID:ZlOO2ig10.net
ヤンキーに文明の進化は関係無いからねw

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:01:47.03 ID:22nQMGT90.net
何が問題って東京なんかは都会なのに貧困過ぎて教育にお金かけれない
(そもそも子ども持てない)




偏差値も西高東低
https://i.imgur.com/BnNL7rp.jpg

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:02:43.97 ID:O2OIE+Ua0.net
ヤンキーでも稼げていい車に乗れるのなら
人生は違うアプローチの仕方でも幸せを掴めるんだよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:03:14.44 ID:Wk1HUVPp0.net
>>4で終わっとるやないかーい☝💦

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:04:34.11 ID:gmvGOlZh0.net
大卒(w)と違って無計画に子供作るわけだから、
その大半は父親と同じ仕事に就くだろうけど、ひとりやふたりは大学まで行って高収入の仕事に就いたり
事業起こしたりするのも出るわけで、人間ってそんなもんじゃないの?
大卒リーマンの親から高卒ニートのおまいらが出るのといっしょよ

現に高卒(中卒)職人のおっさんの子や孫なんて、大卒以上ざらにいるぞ?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:04:41.90 ID:7nF0jxkT0.net
それはそれで良いんじゃないの

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:05:05.72 ID:u5/DRS8Y0.net
>>3
大卒で40過ぎても結婚はおろか交際すらろくに経験せず
毎日親が作った飯食べてる奴よりマシだけどね

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:06:10.99 ID:+ZjMfny10.net
まずは少子化対策に貢献してる時点で
チョンガーより遥かに上

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:06:33.47 ID:LwsPzdDk0.net
田舎の家族、若くして子供作って育てる姿は立派だとは思う
だけどよれよれのジャージと金髪の夫婦が休日のフードコートで家族でラーメンすすってる姿見ても「家族っていいな」とはあまり思わないんだよな なんでだろう微笑ましい光景のはずなのに

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:06:50.00 ID:jhR9vzFJ0.net
子供の教育って学校の勉強すれば十分でしょ
他に何をするの
バイオリン習わせるとか?
茶道やらせるとか?

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:07:01.75 ID:aTX8M+fK0.net
>>4
それな

サラリーマンどもは頭いいかどうか気にするが社会人に必要なスキルは生活力だから関係ないことに金突っ込んでる

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:08:06.06 ID:Eivagd690.net
義務教育放り込んでおけば
子育てになってると思ってるバカ親はすぐ死ねよ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:08:44.63 ID:O2OIE+Ua0.net
>>89
別に君にいいなと思われなくても本人達が幸せならそれで良くない?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:10:40.51 ID:vQz3gr/r0.net
>>74
都市部でそういう統計下げてるやつが地方に行ったり帰ったら幸福になれると本気で思ってるのかね

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:12:38.32 ID:qmSri9Pi0.net
>>92
将来何かしら役に立つんだし子供は多くいたほうがいいでしょ
誰が足場組んだりするの?DQNいないと困る職業も多いぞ

96 :番組の途中ですが名無しです:2024/02/22(木) 16:13:26.66 ID:3UFNt9Vl0.net
お前らヤンキーに夢見てんのか?
犯罪者ないしは犯罪者予備軍だぞ

>>90
馬鹿を舐めるな
学校の教育に付いて行ける訳ねえだろ
小学校上がる前に何一つ教育されてないのに
親からして、15分を秒に直すと3000秒とか外ででかい声で言い切るような奴らだぞ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:13:45.53 ID:zIB9IHZA0.net
>>85
高卒ニートならまだましだ
私立の大学で一人暮らしをさせてもらいながらニートになるやつよりは

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:14:07.42 ID:KDkDc04R0.net
アルファードとプリウスだけは買ってはいけないものとして認識している

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:14:41.82 ID:L9yWbtoZ0.net
田舎でガテン系って結構稼げるんじゃねーの?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:16:17.87 ID:SLuEdyqP0.net
金かけて都内の有名学校にいれるのが教育だからな
タワマン住んで外車乗ってエルメス持って高級ワイン飲んで他の親とのマウント合戦に勝つ姿を子供に見せることも教育よ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:16:24.09 ID:Y9j9xiI10.net
まったく問題ないな

都会で育ったからといって礼儀正しい人間になるとは限らんし
都市部の学校に通ったからといってみんなが秀才になる訳でもない

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:16:25.02 ID:UiQLqAqE0.net
>>4
低レベルなやつまで大学行かせてホワイトカラーだやってたのが間違いだったよな
AIで要らない人たちになるだけだったしみんなドカタと工員して道路とガキ作ってたほうがマシだった

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:17:45.72 ID:TKJ1p+ww0.net
地方は私立行かなくてもいいからな
小中高と
金かけないじゃなくて民度が違うってだけ
むしろ東京の市立や県立の学校の民度の低さを問題にしろと

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:18:28.67 ID:D0T4ugkl0.net
建設職人で金稼いでるんだろ
身体壊したらおしまいだけどな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:19:58.43 ID:JPgrmGf10.net
別に人に迷惑かけなきゃいくつで子供作ろうが何に乗ってようがどうでもいい

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:20:03.52 ID:8noauwyN0.net
土地が安いからじゃないの?親の土地に家建ててる人も多いし

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:20:07.49 ID:EoqBlAMz0.net
近所に居るとガキが珍走になって迷惑被るぞ

108 :ニュース速報:2024/02/22(木) 16:20:47.46 ID:Tckm1x690.net
>>99
中卒の鳶職親方が普通に2000万の外車乗って豪邸住んでる

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:21:20.01 ID:rKXwkxxK0.net
いちいち言わんでいいのに…

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:21:55.33 ID:7g9hm/iu0.net
教育費って学校以外の習い事代
子供に金をかけなきゃ良い大学、良い就職先へ行ける可能性は低くなる

まぁ金かけても失敗する時は失敗するがw
子供に投資しない親は子も同じ道を歩くようになる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:22:27.81 ID:uDYWYxzf0.net
子供の教育に金がかかるの東京だけだろw
他の地域は一部の怪物高校除けば公立>私立だ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:23:13.59 ID:WCxAqOg80.net
大学進学を考えないから中学校の英語教師が英語話せなくても
教え方下手くそでも保護者は気にしないから
教師も保護者もギクシャクしなくて済むなあw

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:25:05.51 ID:8noauwyN0.net
子供に金かけるかけないは親の自由

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:25:46.22 ID:JyehCyH90.net
そもそも大学行かなくても身体が強ければ十分稼げるから、
それはそれで良いじゃないか

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:25:58.01 ID:iMH0aG1d0.net
ソシャゲ感覚で子供に課金してる様にも見えるけどな
塾課金すれば戦闘力が上がりますって感じか

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:26:00.23 ID:Eivagd690.net
>>95
その手の業界にDQNしか居ねえと思ってんのかよw

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:26:52.53 ID:N3pzdmvx0.net
高い教育費を払ってニートになられると悲しいな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:29:20.98 ID:22nQMGT90.net
東京の残念なところは大多数が右なんだよな
生活の為に車すら切り詰めるレベルだから


https://i.imgur.com/dcwQ9YT.jpg

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:29:46.65 ID:Y/OWw6sc0.net
土建屋は儲かるからだよ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:29:47.01 ID:22nQMGT90.net
東京の残念なところは大多数が右なんだよな
生活の為に車すら切り詰めるレベルだから



貧困の再生産
https://i.imgur.com/dcwQ9YT.jpg

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:30:48.06 ID:RoPjDiXN0.net
子供や家どころかアルファードを買える金があるのがすごい

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:31:14.43 ID:bPdTOVxL0.net
それならその子供も家建てて車買えるのでは?

123 :チーズハンバーグ:2024/02/22(木) 16:32:06.84 ID:VNMKpUxj0.net
>>42
チーギューガー

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:32:11.69 ID:uDYWYxzf0.net
東京に住むこと事態がこどもにとっちゃ試練

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:33:16.72 ID:iMH0aG1d0.net
アルファードを乗ってる田舎のヤンキーは
親が土地や金を持ってるんだよ

都会の夫婦が田舎に行ってヤンキーになっても
アルファードに乗れないから

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:33:24.69 ID:yoY8FSe50.net
>>4
なんなら家も親が建ててくれるしな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:34:12.00 ID:tSGgrOId0.net
上狙えるのに工業高校行かせて早く手に職というタイプ多い
いわゆる団塊ジュニアだったから、親の言うとおりにした奴が正解だった

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:35:00.54 ID:zhBHpyfx0.net
>>4
それが出来たら良いんだけど、それって上級ヤンキーだけだから

ってかヤンキーにすらなれない非正規が地方にあふれてる

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:35:18.54 ID:+An+dUNn0.net
子供という社会の歯車を拡大生産してくれて納税も消費も
してくれるのだからええこっちゃ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:35:27.17 ID:22nQMGT90.net
東京で子育ては虐待
東京出身で大成した人間を見たことがない

By マツコ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:37:00.46 ID:iMH0aG1d0.net
課金さえすれば理想の子供に育ってくれるとかないから

成功するかしないかは結局は運だし

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:37:13.67 ID:uDYWYxzf0.net
能登の高校の子供たちが地震のせいでクローズアップされるけど
見た目は東京の子よりはるかに真面目で賢そう

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:37:17.35 ID:pIQf2Xk80.net
これからのAI時代に塾で暗記やら受験テクニック中心の勉強しても無意味
子供の頃は自然や人と触れ合っていろんな感性を磨いて想像力があってコミュ力の高い人になればいい

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:39:07.30 ID:xxsl+I/O0.net
お前らより余程社会に貢献してね?

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:39:30.09 ID:7G/a0gb90.net
無理に家を出て行かないから世帯収入が凄いやつら結構いる
親夫婦合わせて4人全員働いてるとか
わざわざ東京()行って払わなくていい高額家賃払ってる奴らよりよっぽど効率の良い生き方だと思うわ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:40:19.45 ID:2APr00UV0.net
田舎のホワイトより余程稼いでるのでは?

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:40:19.72 ID:HPs3DFud0.net
>>1
んで、そういう奴は学がないからとっとと仕事始めて
頭悪いから自分はこの程度の人間なんだとか分をわきまえずに独立開業して
労務法規とか一切理解できないバカだから食うために必死に働いて
気がついたらそこそこ「教育に金使ってもらった」連中を雇ってこき使って

そして、ブラックだ搾取だと文句を言われながら、またぞろアルファードを買うわけですね

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:40:40.33 ID:hXGURdQ60.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:40:52.99 ID:9+8ipRIJ0.net
これできるのは勝ち組

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:40:59.51 ID:+ZjMfny10.net
ヤンキーのほうがえらい

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:41:11.61 ID:uTTyDgSJ0.net
子供は親の背中を見て育つ
ヤンキーが子供に勉強しろと教育費かけても親が自宅で勉強せずにTVばっかり見てるなら勉強するわけが無いだろ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:42:21.17 ID:TKJ1p+ww0.net
地方の勝ち組と東京の負け組ではどっちが幸福なんだろうな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:42:33.63 ID:JyehCyH90.net
>>139
少なくとも体力気力はあるからな、そういう人達は評価されど馬鹿にされる言われはないよな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:43:08.47 ID:bPdTOVxL0.net
幸せそうだよねヤンキーの方が

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:43:17.05 ID:QzU9zGMA0.net
それが正しいわ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:43:22.56 ID:zfhMZp9N0.net
ヤンキー女はエロい

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:43:56.55 ID:7G/a0gb90.net
>>146
そしてメッチャ美人がいる

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:44:30.39 ID:bPdTOVxL0.net
ヤンキー妻と浮気したい

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:44:45.88 ID:SyhwRfZ00.net
日本の社会構造の中での問題として
労働力不足、少子化、経済衰退その他もろもろあるが

結構一つの引き金になってるのがあまり誰も気付いてないけど「Fラン大学の乱立」
全部これ
日本の大学が約800校、そのうちFランが400校あると言われている
何の目的もなくFラン大学に進学するから学費で借金抱えたり就職できずに30過ぎても定職無しなんてことになる

結局さ
高卒で地元の近くの工場とかで月給14万円くらいで就職して
22歳くらいでもまだ月給16万円くらいながら結婚してすぐに子供も作ってさ
こういうのいまどきの世間から見たら底辺の馬鹿カップルって目で見られたりするけど
でも
30歳くらいで夫婦と小学生の子供二人って時点でもう人生勝ち組なんだよ
30歳でも親がまだ55歳とか60歳くらいと若いから子供預けて夫婦で遊びにも行けるからね

Fラン大学進学してろくに就職もできず結婚もできず子供もなく将来一人で死んでいく不安にむせび泣く
大卒で未婚、子無し、30歳40歳になって気が付けば親の介護 人生終了 ← 負け組だよ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:44:48.72 ID:QUHeFnI10.net
むしろヤンキーの方が労働意欲、金を稼ぐ意欲が強いから早くから独立して
若くして結婚して子供をいっぱい作って、アルファードやヴェルファイア乗って
休日は食料を大量に買って仲良しファミリーとBBQしてる
めちゃくちゃ社会貢献してる

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:46:02.75 ID:adeCU5bJ0.net
でもコイツらのおかげでドカタや産業廃棄物解体とかの危険で汚い産業が今日も成り立つわけです

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:46:19.08 ID:9smyXzZb0.net
愛知はそんな感じだな
小金持ちはマジで多いと思う
教育は個人差あるからわからんけど

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:46:45.25 ID:RK8FaBvp0.net
地方は市立県立国立を凌ぐ私立なんてねーし掛かる教育費つったって何らかの習い事なり塾なりでせいぜい月謝1万位

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:47:36.86 ID:iMH0aG1d0.net
いい嫁さんを貰ったやつが勝ちなんやで

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:47:59.27 ID:R9jXO6yx0.net
俺のじいちゃん小卒。俺大学院卒。

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:48:24.41 ID:22nQMGT90.net
>>142
結論出てるよ
何より東京は9割負け組


経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位


車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通りやな
数字は正直

年収800万以下で東京住んでるやつってバカだろ?


絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:49:30.47 ID:22nQMGT90.net
年収800万以下で東京住んでる人を、、、、、マジで馬鹿です



幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png


そもそも車すら持てない東京で子育ては夢のまた夢

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:50:32.17 ID:8zRHxUSE0.net
>>149
子供の人数を考える時のボトルネックにはなってるな
大学の学費と4年+αの生活費で3人目4人目は諦めてる親多い
Fランに莫大な税金かけてるけど、税金使って少子化にさせてるわけだからなアレ
意味がわからない

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:50:52.64 ID:+ZjMfny10.net
>>156
たしか長野が一位だっけ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:51:48.21 ID:iBG3fHtt0.net
女の子は公立中学に入って虐められると人生終わりなんだろ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:52:49.46 ID:22nQMGT90.net
これ割と正確だよ? 

熊本は知らんけど
熊本は都会だし自然多いし飯旨いし美人多いし、、、なんでやろ?

賢い人は、都会、自然、飯、気質、気候、全てトータルで判断するけど
視野狭窄のバカは都会一辺倒だからねぇ


幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:53:11.50 ID:ZkQcA3aE0.net
>>73
バブルの頃の若者だって金なかったけどその親が金持ってたんだよ
退職金も年金もたっぷり貰えた黄金の世代
いまの若者は本人も親も金がないから終わってる

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:56:16.67 ID:iMH0aG1d0.net
>>162
父親が良い会社に勤めているほど
母親は専業主婦だったから
今の共働きの方が世帯収入は高かったりする

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:56:23.52 ID:AYvUI9Lx0.net
>>162
そのころの親は住宅ローンが大変だったんですよ

165 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/22(木) 16:57:11.41 ID:5+gjOy8t0.net
>>162
現在の進学率か60%を超えてるのに対し、バブル期の進学率は35%しかないので、スレタイ的には極悪だな。

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:58:22.94 ID:ewMGQUvE0.net
ほとんど残クレかと思う(´・ω・`)

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:58:32.84 ID:AerDGauH0.net
>>159
レタス農家最凶!

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:59:01.71 ID:7G/a0gb90.net
>>162
実家を継ぐっていう事を放棄した世代以降はいずれ貧困になる
生まれながらにして持ってたはずの土地と建物放棄して一人暮らしして
その果てに望むのが土地と建物
毎世代そんなの新しく買うなんて無理なんよ
昭和の大家族が最適解

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 16:59:17.46 ID:P4m0bbLz0.net
>>161
熊本は都会ではないです
田舎に入ります

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:00:45.23 ID:owxP5oCI0.net
東京の生活がコスパ最悪なだけ
情弱だらけで東京一極集中してるんだよな

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:00:46.96 ID:v54Mbtt60.net
都内の30代子育て世帯なんで中央値が世帯年収1000万だぞ

172 :芋煮:2024/02/22(木) 17:01:18.34 ID:BWvYuA6f0.net
中卒で左官や大工に弟子入りして早く稼いで納税してくれたほうがいいやろ
工業高校でて自動車整備とかでもいい
スポーツ推薦で大学に行ったって麻薬に手を出して退学になって就職もできないなんてバカよりよほど素晴らしい人生だろ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:01:33.05 ID:ZaHWUE5i0.net
東京23区に住む30歳代子育て世帯の世帯年収が2017年から22年にかけて2割以上も上昇し、半数近くの48.6%が1000万円を超えていることが大和総研の是枝俊悟氏の分析で分かった。世帯年収を順番に並べた真ん中の値を意味する中央値は986万円。待機児童問題の改善などにより、夫婦ともに正社員の共働きが増えたことが背景だとみられる。

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:01:52.08 ID:22nQMGT90.net
>>169
そう?

熊本に勝てる都市って東日本には首都圏以外にないよ?
仙台も辛うじてか

広い世界を見たほうがいいよ
あ、東京以は~とか言っちゃう人もしかしてw

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:03:43.06 ID:v/Qvjs0N0.net
東京のから漏れ出してくる奴らのせいで神奈川も地価が上って辛い
建材費も上がってて、土地込みで3年前の同額水準より1ランク下の家になってしまっま

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:04:27.12 ID:SyhwRfZ00.net
重要なのは地元で22,3才で結婚するって事は
50才55才の両親が4人いるって事
親がその年齢だと子育てとか楽勝なんだよ
自由な時間が山ほど作れる

東京で保育園落ちたーなんてマヌケなブログ書く馬鹿とは違ってね

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:04:47.62 ID:nXCcdueE0.net
正直、あれだけ今を楽しく生きている人生いいなと思う

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:04:53.99 ID:AYvUI9Lx0.net
都内はお金があるけど貧乏なんだ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:05:16.99 ID:tuL5/Pd+0.net
>>174
何を言おうと田舎は田舎ですよ
広い世界に出てください
熊本が都会だなんて地元民か関係者しか言わないです

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:05:35.69 ID:22nQMGT90.net
年収800万以下で東京住んでるやつバカ過ぎるだろw

貧困の再生産だな
あ、ごめん子孫残せないか

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位


車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通り、数字は正直



絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:06:24.68 ID:22nQMGT90.net
>>179
個人で違うのでどーでもいいです
もう絡まないでね



仙台とか那覇より田舎だもんなぁ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:06:33.48 ID:9LjuyoVl0.net
>>180
コンプ過ぎwwww
東京がそんなに羨ましいのかwwww

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:07:47.60 ID:qygL/EIz0.net
>>102
奨学金得てまで大学行って、結局非正規介護とかってまじで人生無駄にしてるよな
高卒で働いた方が生涯年収と奨学金の分だけ、下手したら2,000万円ぐらい変わってくるかも

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:09:12.56 ID:+ZjMfny10.net
>>164
金利もアホみたいに高くて
バブル崩壊後にローン破綻、家庭崩壊が問題になってたな

185 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:09:13.53 ID:CkvjE0B70.net
社長の可能性あるのに何いってんだか

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:10:33.06 ID:AYvUI9Lx0.net
>>179
熊本は思っているより都市だよ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:11:02.87 ID:22nQMGT90.net
>>182
あちゃー

皇居と国会議事堂を眼下に仕事してた今沖縄住みの俺にそれ言っちゃう?

そもそも東京の真髄を知らねー東京の恩恵を1ミリも享受できない年収800万以下の搾取層が東京を誇るのが超喜劇なんだが


これが現実

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

コンプレックスって持たざるものが持ってるものに抱く感情だよ

あれ?意味違ったっけ?

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:11:12.43 ID:tpV02FAm0.net
家建ててアルファード乗る若者
軽で借家の中年
最近の若者の方が勤続20年の
奴と給料変わらんかいいからな

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:11:30.43 ID:AYvUI9Lx0.net
田舎のヤンキーファミリーが家を立ててるのはそこそこ稼いでるからで、稼いでるから車も乗れるんだ

都内の家の半額以下じゃないか?

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:11:38.85 ID:YWf48KA90.net
最近はsnsで妄想語る人間の事を識者と呼ぶのか

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:12:05.44 ID:22nQMGT90.net
>>186
こんな視野狭窄の馬鹿を啓蒙しようとしても無理無理


東京以外カス!の典型的な東日本のカッペリーニマインドなんだから

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:12:12.00 ID:1fPRbaag0.net
まあそのとおり、逆に金持ちが金ない金ないっていうのは、子供に(と家)に金使いまくってるから

幼稚園で月30万とかな、あと家に使った金は贅沢したことになってないのが謎

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:12:57.34 ID:22nQMGT90.net
(右)西日本人が考える田舎
(左)東日本人が考える田舎

https://i.imgur.com/xw1Qw1c.jpg

東京以外焼け野原の東日本のカッペは西日本の発達した都市間ネットワーク構造が理解できない。

だからゼロか100か、白か黒か、都会か田舎の単細胞的な想像力しかない

西日本人は絶対に地元を裏切らないし、東京も基本見下してるので、都会田舎の概念すらそもそも希薄

だから上京して有頂天になって出自を隠して田舎叩きしだす東日本人の習性は、西日本人には理解し難い。

194 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:13:29.46 ID:iMH0aG1d0.net
ペアローンでタワマンを買ってる夫婦は
チャレンジャーだなあって思ってる

それくらい自分を追い詰めた方が
仕事もやる気がでるのかもしれないけど

195 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:14:19.94 ID:QzU9zGMA0.net
>>149
学歴虫どもが学歴社会作り出したせいだろ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:14:43.25 ID:AYvUI9Lx0.net
>>194
ここ10年くらいは値上がりしてたからいいんじゃないかと思うけど、これからは値上がりしないので相対的にリスクが増大して大変だろうなぁと思う。建築できる場所が少なくなってきてるし

197 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:17:14.95 ID:22nQMGT90.net
東京の人口増加は東北人が殺到してるだけ定期

都道府県別人口減少率ランキング
https://uub.jp/rnk/p_n.html

1位 秋田県
2位 青森県
3位 山形県
4位 岩手県
5位 福島県

上位5県全てが東北。東京へ(笑)
出生率は相変わらず激低なので若年層割合も西日本に大敗(笑)

198 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:18:17.49 ID:0kpNUoTV0.net
真面目に働いて人望もあるからだろ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:18:20.31 ID:7dX1QIi70.net
>>194
ローン返せなくなった時に高く売れる

200 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:19:20.78 ID:iMH0aG1d0.net
>>199
値上がりしてるから結果オーライなんだよね

201 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:20:56.49 ID:tpV02FAm0.net
>>149
これは真実かも

202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:21:44.94 ID:QiidyJoF0.net
>>193
高崎とか小山なんかは「チェーンならば」無いもんない状態だからすげえよな

203 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:21:48.37 ID:h5uDHQBj0.net
https://i.imgur.com/QRgRVkb.png
https://i.imgur.com/JEZOYgN.png

204 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:23:20.78 ID:QaKYvq1i0.net
そもそも、教育にカネを掛けるという発想が間違っている。落ち着いて勉強ができる環境を与えるだけで、出来る子は出来る。塾や予備校を儲けさせる事はない。
ただ、私立進学校の存在意義は認める。教育内容ではなく、底辺の人種と関わらないで済むという点のみで。

205 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:24:19.24 ID:8zlve5GK0.net
>>4
これ

206 ::2024/02/22(木) 17:25:50.73 .net
>>1
仕事待遇勤務地セックス相手選り好みFラン底辺よりずっと偉いじゃん

207 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:27:07.33 ID:GhJuCAhg0.net
田舎は選択肢がないから

208 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:28:28.47 ID:22nQMGT90.net
大事なことなのでもう一度いいますね

年収800万以下で東京住んでるやつバカ過ぎるだろw

貧困の再生産だな
あ、ごめん子孫残せないか

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位


車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通り、数字は正直



絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

209 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:28:33.61 ID:VeyeJ+aX0.net
>>193
?? クルド人と変わらんやん

210 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:28:56.50 ID:JyehCyH90.net
>>207
地方国立に行くだけでもそれなりに大変だからな
ましてや早慶みたいな東京の私大なんて「家1件分のコスト」が地方の感覚

211 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:29:08.87 ID:oiJX0QhR0.net
>>4
いいと思う👍

212 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:29:24.93 ID:7wm0Jt4b0.net
>>204
ソレで就職まで行けたら問題無いだろ?
一流企業か公務員ならソレで行ける
現実は途中で脱落する奴がいて避けてた連中の中に入るか部屋に籠もるか
の選択しか無くなった時だよ
岡くんがその良い例だろ

213 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:29:38.50 ID:WSND7+mH0.net
大学行かせてうんこ製造機になるよりは

214 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:29:44.47 ID:H0MFTn8I0.net
田舎の市立小、中、近所の県立高校に通い、塾や予備校なんて行かずに旧帝に現役で入ったから、教育費は最低レベルだわ。

215 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:34:05.52 ID:icXe9CMr0.net
知能は遺伝で決まるからアホの子にいくら金をかけても賢くならない

216 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:34:25.89 ID:22nQMGT90.net
まぁ東京は子孫残せず人生を終えるのが大半だからね

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%

217 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:35:24.66 ID:7g9hm/iu0.net
別に子供に教育費かけずとも稼げる家業があれば問題はない
子供が継ぐかどうかは別問題

子供が家業を継ぐのを拒否した場合には貧乏人まっしぐらかも知れない

218 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:35:28.64 ID:JyehCyH90.net
>>215
体力・気力も同じだから、適材適所だわな

219 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:36:25.60 ID:22nQMGT90.net
東京弱男「田舎は選択肢が少ない!」

経済余力47位←w
QOL44位←w
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位

車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通り、数字は正直

東京に年収800万以下で住んでるやつって馬鹿だろ


絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

220 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:36:33.89 ID:Q+duQMca0.net
残クレだから

221 :名無し:2024/02/22(木) 17:37:48.84 ID:/ttdJFmE0.net
土地代が安いからでね?

222 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:38:22.30 ID:bjMw5bl/0.net
田舎のヤンキーって肉体労働者だからそれなりに稼いでるだろ
自分の従兄弟とか中卒だが電気工事請負の会社社長だから金有り余ってるし

223 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:38:27.15 ID:7hLCitq90.net
俺は家庭もアルファードもないが田舎で幸せだぞ
若い子で遊ぶところがないって言う人もいるけど
いまどき遊びなんて人それぞれ違うからな

224 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:39:12.82 ID:QiidyJoF0.net
>>215
それがそうでもないわ・・・と思ったのは、
初期の西大和は偏差値54ぐらいのアホでもかしこでもないフツーの高校だったけど、
ある日突然、今日から進学校にするから今すぐ勉強しろみたいな路線変更になって
大学入試すら興味なかった層がが2年ぐらいで関関同立やら地方下位国立に受かり出したからな。
旧帝以上はなんとも言えんがその辺までなら学力って作れるんだろう。

225 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:40:45.41 ID:7g9hm/iu0.net
家も車もローン地獄な親だと子供に金はかけれない
子供は一縷の望みを掛けて上京、数パーの成功者と大多数の貧乏人がひしめく東京

それが今の現実

226 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:42:05.49 ID:sKEZT6+L0.net
子供に金かけるなんて風潮が
子供が減る原因ですやん
結果として金かけた子供にとってもマイナスですやん
アホですか

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:42:16.99 ID:pmy1nlKy0.net
大学出て高級労働者で消耗するより電気工事業や大工でいい暮らし

228 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:42:39.04 ID:qJmj+Pp20.net
そもそも21世紀にもなって子供の教育費に金かかるのがおかしいんだわ
悪いのは田舎のヤンキーではなく財務省と文科省である

229 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:43:33.50 ID:oiJX0QhR0.net
>>224
遺伝半分努力半分
運動もそう
スポーツは体格が見えるから分かりやすいけど、脳も外から見えないだけで同じ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:45:32.91 ID:QaKYvq1i0.net
>>212
ソレで就職まで行けたとしても、親は大金を使ったし子は思春期の貴重な時間を無駄にした事になる。
俺は自分の子供には塾予備校に行かせたくないわ。私立進学校に関しては、教育方針は気に入らんが、底辺の人種を避ける為には我慢するしかないかも知れん。

231 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:46:57.68 ID:22nQMGT90.net
ノーベル賞も有名スポーツ選手も皆無の東京の環境は悪いという話になるわな

232 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:47:03.70 ID:ou0mMV4/0.net
教育に金かけなくても
田舎での上級生活が保障されてる人は良いけど、
その生活が保証されないのが都会に出てきてるから
論理が逆転してるんよな

233 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:49:47.45 ID:HPs3DFud0.net
>>187
なんかすまんが、センスがお上りさんだなw
長渕剛の唄がながれてきそう

234 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:51:06.66 ID:L8xdfkQN0.net
金かけても犯罪政治家みたいなアホになるなら金かけんほうがマシじゃね?
ま、田舎ヤンキーの製造物じゃいくら金かても親同様アホにしかならんがwww

235 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:55:39.00 ID:XawaB3E40.net
>>229
努力出来るのは才能です
遺伝です

236 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:55:39.06 ID:g7QtZOcu0.net
実はねカラクリがあるんですよ

237 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:56:53.32 ID:isaTiq+x0.net
>>4
年代や地域によってはその循環出来てないんよ
親は親から援助してもらってるけど、今の子どもに援助できる親が昔ほどいるかどうかっていう

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:57:24.54 ID:jhR9vzFJ0.net
>>92
じゃあどうするんだよ

239 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:57:54.48 ID:6AY4dKzS0.net
DQNが減った分子供も減ったのかもな

240 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 17:58:37.49 ID:FVsA25XW0.net
>>1
結婚住宅アルファードは政官財が産み出した優れた社畜三種の神器なんだよ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:01:07.13 ID:VeyeJ+aX0.net
間違った分析は
間違った行動を生み出す

242 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:02:26.41 ID:gNcYEx8S0.net
>>237
あぁ何か分かるそれ、従兄弟の家がそんな感じだな
従兄弟自身は親から援助受けまくったけど、当の本人は金持ってないんで恐らく将来子供にそこまで援助出来ない
親がまだ存命だから今のところ祖父母から孫へという形で援助は続いてるみたいだけど

243 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:04:35.71 ID:GfMlvdYG0.net
残クレだから

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:04:57.29 ID:O94Qd6Vl0.net
「コロナワクチン後遺症」患者らが奈良県に署名提出 救済制度や医療体制の改善などを要望(2024年2月21日)

5700件ってモハヤ薬害じゃないか
国民の健康を損ねたのになぜもっと大々的に報道しないのか

245 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:05:04.89 ID:HC07+ack0.net
>>8
徳島と熊本
周囲がみんな幸福度高いのに我慢強いなw

246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:13:12.60 ID:zGkQAPvr0.net
いや、ドカタ人マジで減ってるから有難いよ
頭の良い人達はそういう人達が幸せであると演出させて、楽して金が集まる仕組みを作ってるからよ
全てが上手く回る良い例だね

247 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:16:46.54 ID:7wm0Jt4b0.net
>>219
選択肢が多いって高卒なのか?
医学部出て広告代理店にでも勤めたいのか?

248 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:17:47.53 ID:zLtL1Aw+0.net
>子供の未来を燃やして家建ててアルファード買っている
この人教育産業関係者?
逆に言えば子供の教育に金かけると家も買えないアルファードも買えないって事?
子供の学習に金かけるかどうかは子供の能力次第じゃない?
本当にできる子はさほど金かけなくても勉強はできると思うけど
今の建築土木って結構給料いいし人材不足でなり手が必要とされている職業じゃない?
環境というか輩系っぽい所を直して行くべきだとは思うが

249 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:21:10.95 ID:0MdwdL1u0.net
真面目に働くブルーカラーバカにしてるこいつアホです

250 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:24:26.60 ID:5Dr1UUNK0.net
DQNの子はDQNだと思ってたが
DQN友達の娘が京大入った
トンビが鷹を産んだのかのう

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:25:24.41 ID:nLMwxljj0.net
幸福度を感じる

252 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:28:08.12 ID:9ROgK5jo0.net
中卒で働くからな

253 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:29:16.96 ID:/RCTMwkv0.net
アルファードに住めば解決!

254 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:31:43.22 ID:myP/tGG80.net
田舎の高卒あるあるじゃん
年収400万程度しかないのにローン組んで家建ててアルファード乗って教育費に金かけず
また高卒が生まれると底辺スパイラル

255 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:33:29.72 ID:H0MFTn8I0.net
ID:22nQMGT90

このキチガイの何にこのスレが刺さったんだろ?

256 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:34:03.57 ID:nyGgzXch0.net
田舎を盛り立ててくれるならそれでいいのでは?
変に学歴付けて都会を住みにくくする奴らよりマシでは?

257 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:35:51.57 ID:nXCcdueE0.net
本人達は職と衣食住満ち足りて子孫も残し楽しい人生を歩んでいるわけだし、これを底辺だって言う人達もマウント合戦捨てたら幸せになれるのにね

258 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:36:20.44 ID:H0MFTn8I0.net
友人に小中高(高校は県内トップ校)はもちろん、大学(国立)まで徒歩圏だった奴がいる。
就職先も県庁だからこれも徒歩圏。

259 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:36:59.25 ID:g9ZlKh0I0.net
言うほど田舎モンはアルファード乗ってない定期
妻 夫で車シェアしない定期

260 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:37:24.53 ID:AKectozC0.net
高卒だろうと、職人やってりゃカネ持ってる
20代そこそこで独立、30になる頃には年収1000万とってるやつもおるよ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:37:51.97 ID:/hQNRdTR0.net
>>159
それが可笑しな話
雪が結構降る、冬は新潟より寒い、車が必要なのにガソリン代バカ高い
イオンの出店を議会が阻止する、公園を年寄りが潰す

262 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:37:58.20 ID:22nQMGT90.net
東京で子育ては虐待
東京出身で大成した人間を見たことがない

By マツコ

263 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:38:17.49 ID:vtONiGoA0.net
それは田舎の勝ち組 家持ちとか地主だろ
学歴積まなくても田舎で代々やっていける奴ら
田舎の負け組の子供は一発逆転を狙って都会に出ていくんだよ

264 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:43:53.84 ID:2fW7LcaQ0.net
まあマーカン駅弁未満に奨学金まで借りて進学するとかただのアホだわな
てか高卒の親って子供の進学したFランを旧帝早慶と同列で語るからマジで対処に苦労するw

265 :名無し:2024/02/22(木) 18:45:46.02 ID:16A+UzVa0.net
と言う事は金が無いから子供作れませんなんてのはバカパヨが政権批判の為にでっち上げた大ウソって事ですね?

266 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:48:39.98 ID:r0Rc01c50.net
ろくに税金も年金も保険も払ってないからだろ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:50:30.48 ID:7wm0Jt4b0.net
>>263
学歴重視の社会で一発逆転など無いけど?
まだ野球全振りとかサッカー全振りまたは歌ダンス全振りやお笑い芸人全振りの方が「逆転」の可能性がある

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:52:49.55 ID:eK5ymzoX0.net
>>245
徳島はエル・カンターレの人が居た場所だからな

269 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:56:12.03 ID:dn+sEeaO0.net
家も建てずアルファードも乗らず子供ら大学卒業させたw

270 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:59:29.10 ID:RpDHowOv0.net
ある意味正解なんだよな
ミニバンな用途はボクシーとかセレナクラスで充分事足りるから
アルファード乗るのは見栄でしかない

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:00:44.22 ID:GTJdxh+w0.net
>>59
東京住みだけどホントコレ
仕事で23区内移動しまくるけど平均以上っぽい家にはわりと車止まってる
周りでも平均以上かつ家庭持ちのやつは車持ってる率高いわ
逆に落ちぶれて貧困気味のやつは電車とバスあるからいらないって言ってる
まあ生活の質を上げるものであって必須ではないことは事実だな

272 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:01:56.00 ID:kWX7ThCY0.net
>>266
高卒正社員が前提の話だから払ってるよ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:06:52.58 ID:Rlap4R3w0.net
晩婚選ぶおりこうさんよりも、よほど生物としてまともだからな田舎のアホヤンキー
20代前半で結婚して子供作らねえからどんどん子供も減るんだよ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:07:08.74 ID:+0ywLCja0.net
これはそう
教育費は周りと比べていくら掛けるのかが問題
発展途上国が子供バンバン産むのもみんな教育に金かけないから気にせず産める

日本人は子供に手間と金かけるのが当たり前だから産むの躊躇する
お弁当だって欧米みたいに剥いてないフルーツとパンを袋に入れて渡すだけで良いはずなのに
周りの親がちゃんと弁当作ってるから手抜きなんてできない
そうやって育児の無駄な時間が増えるから働く時間もなくなる

育児世代に10万あげてもみんなもう10万かけるのが当然になるし
なんの少子化対策にもならん

275 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:07:45.30 ID:yF0GmqaA0.net
それでも生命としては賃貸都市奴隷層よりはずっと上だからな

妻子を持つことも出来ず
家や車も持つことも出来ず
自分のものなど何一つ手にすることもないまま
孤独死する人生の敗北者の自覚だけは持っておいた方が良い

276 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:08:12.09 ID:WuwTEQDc0.net
いいじゃん、ジャップランドみたいな衰退国家で未来を気にしたら生きて行けんよ
刹那を楽しもう

277 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:11:05.49 ID:h+ssr2yK0.net
>>250
何学部?京大といってもピンキリだし、最近は昔よりは易しくなってる。

278 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:13:33.98 ID:qW7bPGal0.net
>>1
というレッテル貼りをして生涯未婚率という悲しい現実から目を背けるチー牛たちであった

279 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:17:50.04 ID:eCv62Vva0.net
教育費かければ偉いってのも謎
嫌嫌塾習い事三昧で
Fランから非正規もざら

教育利権でボロ儲けしてるやつらに献ぐばっかりw

280 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:19:56.52 ID:aAKd6wDo0.net
そういうのでいいんだよ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:20:07.69 ID:MyzR5vO70.net
>>3
ケチ付けるくらいなら大卒様はちゃんと3人分大学までしっかり面倒見ろよw童貞のくせに

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:20:28.15 ID:dp4o6FeV0.net
大卒でホワイトカラーより高卒でブルーカラーの方が稼げるパターンも出てきてるし
大卒ではないと不正解みたいな社会の方が間違ってる

283 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:20:31.51 ID:22nQMGT90.net
東京弱男「田舎は選択肢が少ない!」

経済余力47位←w
QOL44位←w
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位

車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通り、数字は正直

東京に年収800万以下で住んでるやつって馬鹿だろ


絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

284 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:24:38.48 ID:c2p2whpT0.net
>>242
現役世代の収入が親世代の年金になってるから結局循環してるだけなんだけどな

285 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:25:16.82 ID:eCv62Vva0.net
>>282
出てきているどころかけっこう前からかも
人生で600万に届かないとか
サービス業はうじゃうじゃいて
事務系はもちろん営業でもリスクがある

286 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:28:00.96 ID:cGMifjCu0.net
5000万フルローン家買って新型アルファードを残価で車検毎に乗り換えてる知人を知ってる
トヨタに勤めてるから出来るんだろうけど、俺はその2次下請けだから怖くて出来ない
家は嫁実家で同居だし車は貯金を担保に銀行ローン

287 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:28:38.91 ID:06YovlUf0.net
わい東日本やったんか

288 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:32:54.63 ID:ox0Pceif0.net
それって別に悪いことじゃないよな?
こういうやつらって普段多様性とかにうるさいくせに寛容性ないよな

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:33:43.28 ID:sg7G96MZ0.net
田舎のヤンキーは大体建築関係に従事していて、親父から引き継いだ工務店や鳶職だったりして月に50万は稼いでいたりするんだよ
ついでに、アルヴェルを会社の経費で購入していたりして、案外裕福なんだよ

290 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:34:08.84 ID:vtONiGoA0.net
>>267
都会に出ていくとは就職の為ではなく進学の為
土地によっては大学どころか公立高校が1校しかない地域があるので早ければ15歳で家を出る子もいる
スポーツやエンタメの才能を伸ばすにしても田舎ではきっかけも学ぶ場所もないから都会に出るしかない

291 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:35:54.02 ID:RIjLTiNm0.net
皆がホワイトカラー目指したらブルーカラーが希少になるんだよなあ

292 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:37:00.22 ID:btRIIuVO0.net
DQNが行き着く先は犯罪、良くて土方か大型運転手だから塾なんか行く必要ないな

293 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:41:46.76 ID:GdJtrrG10.net
田舎のヤンキーの方が稼いでるし、クソコンサルなんかよりよっぽど社会のためになってる

294 :𰻞𰻞:2024/02/22(木) 19:41:48.24 ID:YGxKlHKQ0.net
https://i.imgur.com/cNTr9id.jpg

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:41:51.88 ID:eCv62Vva0.net
>>289
都市部エリートは
腐った世襲ができる上澄み以外地盤ねえんだよなあ

親は有名企業でまあまあな役職でも
子供はそうじゃないケースだらけw
地盤ねえのに子供こそ問題だわな

俺はダラダラ生きていたら親のコネで就職して突然幹部候補なったが

296 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:43:17.06 ID:LFPZpDzA0.net
頭髪代にはお金かけてそう (´・ω・`)

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:43:46.90 ID:Y8f96XW30.net
田舎で高専あたり行って地元優良企業入ってそこそこ出世がコスパ最強
土地はあるから敷地内別棟で家建ててたまにジジババに子供遊んで貰う
ジジババ介護要るようになっても目と鼻の先に居るから何とかなる

298 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:44:27.04 ID:GCRfXPBe0.net
>>279
素の能力にどれだけ下駄履かせられるかって話だからなぁ
極端に高い下駄履かせて大学行かせても社会に出た後周りについて行けなくなるんだよな
そういう奴は上司が会社が社会が悪いってなりがち
たまにパの者がパは高学歴の割合が多い!とか言ってるけど間違ってねえ気がするよ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:45:45.03 ID:kIutpTSn0.net
パチンコ屋にジャンボ尾崎カットの子供連れてくるdqnとか
同じくパチンコ屋で赤ん坊かかえてるアンクレットつけた女とか
見ててアイタタタってなる。

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:49:04.94 ID:pyXPfckc0.net
近所の中卒の元ヤン
高校中退して家出て足場屋に住み込み
6年修行して独立開業
今は立派な社長さんでレクサス乗ってる

要は本人のやる気

301 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:56:14.49 ID:GsMj/HiC0.net
>>297
ええええ?
今や大企業の取り合いが〈高専新卒〉よ

おまえ底辺馬鹿だろ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:57:31.07 ID:GsMj/HiC0.net
最高にあいたた自己紹介キチガイ→>>299

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:01:10.92 ID:Y8f96XW30.net
>>301
東京の大企業だと地元じゃないから家建てるのも苦労するだろ
敢えて地元なんだよ
高専卒は優秀なの多いから取り合いは分かるけどな
そういう選択出来る奴は訳のわからん名前の大卒よりよっぽど利口

304 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:05:12.84 ID:eCv62Vva0.net
>>303
ずっと地元なら
祖父母の家が2つ3つはあるし
多産や散財してねえから土地はなんとでもなるのもな

地元棄てて一人前は末代上等

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:06:23.73 ID:BVpxxnMl0.net
>>299
パチンコ屋一回も行ったことないけどそんな人いるんだな
常連客の意見は参考になるな

306 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:06:26.68 ID:0fpuMNaR0.net
田舎のヤンキーって金持ちじゃね?
北海道の漁師とか凄い豪邸住んでたり
羨ましいわ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:07:51.25 ID:qfL1a9qY0.net
中卒だけど結婚2回して娘3人いて学費全額負担して皆自立してますわ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:07:52.51 ID:XE+S/2JR0.net
お前らより立派だな

309 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:07:59.06 ID:hvde5mdC0.net
>>8
田舎に住んでいる人ほど能天気って事か
熊本は中国対応の工場とかで都会からのリストラ転勤者が多いから心が荒んでいるんだな

310 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:09:52.02 ID:qfL1a9qY0.net
個人ローンで家建てて家族や誰にも迷惑かけないように生きてます

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:12:31.49 ID:Er83XRvI0.net
毎日満員電車で他人の臭い体臭かぎながら飛沫浴びまくって娘は毎日痴漢に合う都会より、旦那はアルファードで通勤、嫁は軽で娘の送り迎えの田舎の方がいいよね。

312 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:12:56.24 ID:Y8f96XW30.net
銀座青山みたいにポルシェやランボはゴロゴロしてないが大人一人車一台一家に一台ノアセレナ辺りで田舎は大体よろしくやってるぞ
ウチの会社のポンコツ高卒オッサンですら家も車も嫁子供も持って楽しくやってる

313 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:13:27.46 ID:BVpxxnMl0.net
>>307
大卒だったら養育費払う生活送らなかったな

314 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:13:53.46 ID:kWX7ThCY0.net
>>311
逆だよ
嫁がアルファード
荷物多いんだし

315 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:16:03.36 ID:yUvKrpZd0.net
かっぺは年収350位でレクサス乗って家建ててるぞ
生活水準低いくせに車だけは高級車で草生える

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:16:49.23 ID:+uJrZNx80.net
>>311>>314
ママがアルファード・ノア・ヴォクシー・シエンタ
パパの方ががN-BOXで通勤ですねw

317 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:19:17.45 ID:dnqjapfn0.net
>>315
そうやって見下してるお前は、当然豪邸建ててレクサスより良い車に乗ってるんだろうなw

318 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:21:46.80 ID:Y8f96XW30.net
大体夫婦でミニバン+軽で旦那の通勤でデカいの乗るのは半々くらいの印象だな
米野菜はジジババ近所から割と貰えるし食費もあんま掛からん
たまに都会に遊びに行くくらいで平和で良いぞ

319 :名無しさん@涙目です:2024/02/22(木) 20:22:55.47 ID:GKGdN8280.net
田舎の工場とか農家とかって結構稼いでるよな
都会の高学歴だけど発給のサラリーマン(特にメディア)ってこの事実が受け入れられないからこういう田舎サゲ記事を好むんだよ

320 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:27:16.94 ID:NaOFVJay0.net
子どもの変な髪型とか変な服装に金かけてる

321 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:29:13.93 ID:tFU/VQge0.net
もう30年前から書き込んでるが、田舎者は東京へ来るな!
地元を活性化させろよ!

322 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:31:40.94 ID:+3hb8WbG0.net
教育に金かけたくても高校トップは公立だし、私立なんて公立行けないやつが行くとこだし

323 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:35:50.49 ID:WbtToC7j0.net
無駄に大学行かせるからなんだよなあ
教育コストも高くなるし
高校まで授業料を無償化した弊害
おまけに教育業界は無償化の分だけ足下見て高額になってる
みんな塾行かせるようになって結局保護者の負担は減らない

324 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:36:55.76 ID:eCv62Vva0.net
>>319
メディアとOLは何故か持ち上げられるが年収200万円もありえる世界だな
そして勤続年数での上昇や独立も弱い

325 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:38:56.62 ID:HzNQ3mT30.net
>>322
田舎の発想


だったが、最近、日本が貧しくなってきて、都会や東京ですらマジで公立目指すしかない感じになってきてんだよなあ。

早慶ですら危ういと思う。

326 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:39:47.55 ID:3XFUrb040.net
田舎のヤンキーは運送や力仕事で月収40万以上は稼いでるからアルファードに乗って子供3人育てられるってだけだろ。

327 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:41:00.04 ID:2NFTE0OS0.net
>>319
そりゃ地主だからね資産もある

328 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:42:03.75 ID:2NFTE0OS0.net
>>325
都心は蛸壺だし

329 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:42:29.39 ID:6zCd9kfQ0.net
地域によっては都内でも子供に教育費かけない家庭も存在する
ただまあそんな家庭は親がヤンキーだから意外とこの意見は核心を突いているかもしれない
そしてそんな家庭も案外と幸せそうだったりもする
当然子供もヤンキーになるんだが
幸せってのは結局当人がどう感じるのかなのかもなと思う

330 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:42:46.73 ID:gNcYEx8S0.net
地主は土地貸しで凄い収益上げるからなぁ
スーパー、ドラッグストア、コンビニ等に土地を貸してそれだけで意味不明な月収稼いでたり
羨ましい限りだわ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:43:21.64 ID:zhTzEag30.net
親の土地に上物代だけで家建ててる貴族がたくさんいるからな
俺は貰えるものが無くて建売の中古でなんとか暮らしてる

332 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:43:24.60 ID:S0XJlfID0.net
この手のスレ見るとよく思うのだけど、誰がどう生活してようがどうでも良くね?

333 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:46:29.13 ID:2RHH2fAG0.net
田舎には中学受験が無いし大学に行かせるつもりも無い
土地は安いし住宅ローンも少ない
都会より生きやすい

334 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:46:52.02 ID:8HWOVKlf0.net
独身アパート暮らしで満員電車に毎日揺られてるやつの僻みか

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:50:46.96 ID:Cq02ztfX0.net
結婚して子供作れたらその時点で勝ち組だと思う

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:51:30.41 ID:Y4LJ8vOV0.net
借金で学費工面してFラン大に進学させるのはアホ

カシコ大学やったら学費分くらいすぐ元取れるからエエけど

337 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:52:00.58 ID:hjBUx8sF0.net
でも農村部の子沢山が減少したのが日本人口減少の原因じゃねーの
幸せかはともかく必要なことではあると思うんだよな

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:52:02.75 ID:2RHH2fAG0.net
>>26
バカな子に公文やらせて塾行かせてFラン大学行かせて底辺職でメンタルやられて引きこもり
本当に無駄な金使ってるバカ親が多い
田舎のヤンキーの方が賢い生き方してるよ

339 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:53:58.51 ID:EYg+wqEg0.net
田舎の土建業ってむしろカースト上位のイメージがある

340 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:55:00.47 ID:Er83XRvI0.net
そもそも教育に金かけざるを得ない方が間違いなんだよね。
良い国は教育に金かけなくて良いから。
南朝鮮みたいに受験に失敗したら人生終わりみたいな国にはなりたくないや。しまいには徴兵まであるし。

341 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:56:02.32 ID:2RHH2fAG0.net
>>68
本当にこれが理解できないバカ親が東京には多いんだろう
バカを中学受験させて塾通わせてFラン大学行かせるなんて金の無駄だし虐待だと思う

342 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:56:23.29 ID:tCwTUfrW0.net
>>4
金かけてもらって挙げ句高学歴ニートやってるようなクズよりよっぽど真っ当な人生だよなぁ

343 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:57:28.52 ID:eTLLa0nS0.net
算数も出来ない位勉強しないやつを大学で遊ばせる親とかが一番のバカだよなぁ

344 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 20:59:15.51 ID:gs3Akpv10.net
バカな子に金かけてFラン大行かせても回収できないから無駄って散々言われてるわけじゃん
じゃあ都会で生まれたバカってそのまま放置して普通に就職できるかっていうと無理じゃね?よくてコンビニバイト、最悪引きこもりくらいにしかならんでしょ
じゃあどうすりゃいいのっていうとどうにもならなさそうなんだけど

345 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:00:31.08 ID:2RHH2fAG0.net
俺は子どもに「学校の勉強したらバカになる」と家訓にように言っている
勉強の負のループから抜け出さない限り庶民は幸せにはなれない
勉強して良いのは本物のエリートだけ

346 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:00:49.08 ID:80o1HidZ0.net
単純に稼いでるからだろがw

347 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:02:22.99 ID:8HWOVKlf0.net
これ

https://i.imgur.com/dJGOAX6.jpg

348 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:03:20.28 ID:gsI3OzhE0.net
>>93
まあそういう幸せの形もあるよね

349 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:06:44.29 ID:2RHH2fAG0.net
>>344
不動産屋のステマなのか子ども部屋おじさんとかいう蔑称を流行らせていることが問題
田舎ではバカな陰キャでも実家暮らしが基本なんでアルバイト程度の仕事でも貯金数百万貯めてたりする
しかも労働時間も短いし好きなことしてストレスなく過ごしてる
田舎のヤンキーや田舎の陰キャの方が東京の人より幸せ度は高いと思う

350 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:06:49.51 ID:ddb7koN90.net
土方とか大工とか若い職人が意外と稼いでるよ。
家も実家リフォームで済ます。
子供に金かけるって具体的に何するの?塾とか習い事?
私立の小学校中学校なんかないからな。

351 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:07:37.24 ID:ePqXAUB00.net
子供に金が掛けない方が子だくさん

352 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:08:41.09 ID:oh36mbU80.net
ネトウヨちゃんって愛国叫ぶ割には
子供作らないから売国奴だよな
マイヤンファミリーこそ愛国

353 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:11:26.27 ID:ZOv1+VQV0.net
switchでSO1やったけど
決算前に他のスレなんてことなんてあり得ないわ

354 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:11:31.81 ID:+uwTS+IB0.net
>>107
それにしても
座席ポジションが合わないな
入会するの恥ずかしくないのかな…
やはり高配当株なんじゃないかのせめぎ合い

355 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:11:58.62 ID:pO66Ldl80.net
そしてカード情報がガーシーでいいのか
こいつが暴れるたびに自分を追い込んで

356 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:12:07.17 ID:CjVuuTZe0.net
でさあ今も痩せてるやつは
当たり障りない話し
極楽湯いった

357 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:12:11.93 ID:syFvFIFQ0.net
衣食住がタダに近いからな

358 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:12:47.78 ID:f2f7FSfM0.net
>>275
ただ知識薄いやつが出てきている
相当食ってないけど、やけにサロンが始まったとこだからいよいよ演技仕事をよく分かってない
若者は上半身裸
シンプルに長生きするらしい

359 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:12:48.74 ID:CjVuuTZe0.net
一切触れても解消されないの
まあ確実に点が45度くらいじゃなかったか青年誌で

360 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:12:59.29 ID:txgPkxLy0.net
どこがまともじゃないか

361 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:14:36.75 ID:XWKcyi+C0.net
>>91
昔のヤンキーみたいな外道だね
このレス覚えといてなとか思うとウンザリするわ

362 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:14:53.40 ID:25ei658i0.net
めやちかれねきすうをまをまかて

363 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:14:55.11 ID:mvifKreW0.net
既視感あるよな
若者は賢い)という意味だと

364 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:15:02.43 ID:PBXObyRs0.net
旦那との間には助かるでしょうか…………」
と言われててしぬ
クラブなら気の毒なくらいガラガラね
まあメディア的には全て丸見えなんだが

365 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:15:05.74 ID:CjVuuTZe0.net
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者だよな

366 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:15:16.75 ID:MsFTm5sm0.net
>>243
まぁマジでこんなこと言ったのは本当にブーム終わったんやね
悪い影響がデカすぎ
サイドブレーキが足元にあるんか
https://i.imgur.com/9Cbc1Ot.jpeg

367 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:15:45.92 ID:JT/Zbrrt0.net
へくとぬのこねろすそえやよたほわふれつゆとさとゆたてけはへたえふ

368 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:15:59.70 ID:nMTRDZJ50.net
話題にもならない
両方いける
岸なんか名前も出ないのにアホやでほんま

369 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:16:11.19 ID:qZgX1/Mb0.net
底辺は遺伝するから下手にFランなんか行かせるより、高卒で働かせて大学でかかったであろう分を現金で渡してやる方が気が利いてるかもしれないなあ
SAPIX出身者の卒業大学の中央値がマーチ以下らしいから所詮蛙の子は蛙なんだよなw

370 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:17:03.48 ID:0jNB9OFl0.net
ぱぱちオタから息子オタになってるがその他リスナーだな
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に見えてるし

371 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:17:08.03 ID:gCdfqme60.net
高配当つよい
なんも悪いことしてないかくらいで

372 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:17:14.62 ID:BtViASSn0.net
>>318
二桁取ったことないしね

373 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:17:15.28 ID:RkffcZts0.net
おっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:17:51.04 ID:/FV8vC1w0.net
記録付けて欲しいね
あー面白かったのが信じられない

375 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:18:16.87 ID:V1dfC//L0.net
れにめわとのうなまゆるりろつれするすへふわせやむまわそみめろひくつてうあもてよにそをそいおけおもた

376 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:18:59.78 ID:D7OXaUra0.net
ろふちろぬすんわるろこまをこなよわゆううみねねろちるるしむ

377 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:19:08.49 ID:8toxADp20.net
よりにもよってオクトラの下手絵師に一人でやってたな
Joji一択やんガイジなの使えで終わりそう
思ってるの見たいルックスでも出られるってよ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:19:14.90 ID:QpAvk02F0.net
-1.15%です・・・
おろろ
楽しそうで楽しいな
Joji一択やんガイジなの?
楽しそうで怖い

379 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:19:15.64 ID:3Qvo6SE80.net
>>198
ROMも糞だったしな
会社乗っ取り犯として命狙われて落ちに墜ちた

380 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:19:18.20 ID:PK56oK+a0.net
>>65
プログラミングミスがある薬だ
今日は会議があったんだけどな
http://qnh2.77hn/Vxr9f

381 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:19:47.05 ID:X/rVv/4U0.net
ツィートなどで活動の様子とかあんまり見ないからな
とにかく連続ジャンプ
すげー!上手い!この人はその辺り質問しない不運だからな

382 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:20:33.03 ID:unVJES9W0.net
今日が休みて地獄だ
男でもできるスポーツやが全部

383 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:20:49.48 ID:PkGOh1Br0.net
やけそけてくもみんふあゆとわてわのちににえけもやもみわとけていよまなちほひこうつわましこすよきいれちそて

384 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:20:56.46 ID:jld+DBtI0.net
むしさけにはにわのおみすひうまらきえほもそそれくそたういふねはらはほめうもなかむわやつままこ

385 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:21:16.11 ID:jld+DBtI0.net
>>62
元893だけあったな
いつも思うんだが

386 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:21:34.31 ID:7GhglXiG0.net
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
また配信見なかった

387 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:21:43.01 ID:s35XKwAm0.net
この車種に似合うアルミホイールは無いよな
珍問屋みたいシール貼る奴や
マフラー6本出しとかさ
センスはお金で買えませんから

388 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:22:06.54 ID:adwxVC7Z0.net
>>85
そろそろプラモデル女子アニメくる??
キャワな女優
イケメンじゃないかと

389 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:22:19.78 ID:xXEb4xT30.net
疲れた
あれほんとインチキが多い

390 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:23:34.20 ID:BUfAhZ2J0.net
誰にも生えて欲しいな
そう考えれば10万だっけ?、藍上は愛想を尽かしていなくなったから買いたくなるね

391 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:23:55.72 ID:3Bc2J+kU0.net
れかけりむをてあおろろうひれのふとぬきるらぬまさへこをくけいるほふらそつつはさこたあつてひね

392 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:24:13.40 ID:A+JMylv40.net
ふあれろるえよれてなくおにろにとねをねよけるねつれてきやゆきくたぬぬとろかぬらりいややるみまるひへおそへぬむをれゆま

393 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:24:25.70 ID:f65qJx2f0.net
らほなむしけくえむこせそろおらきむらみくえめとおの

394 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:24:28.22 ID:bEQUQegW0.net
休んで一瞬ムキムキになってるな

395 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:24:48.46 ID:Asg+WKC10.net
若者だけが取り柄だったの?
コインが誰でも違うしジェイクに失礼だよ、鍵オタ

396 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:25:19.93 ID:F7jQTGPf0.net
>>4
うむ

教育費って投資としては不確実性が高い
チキン屋では学歴は役に立たんし

397 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:25:56.48 ID:rl1IZ24t0.net
>>156
社外の人間はたいがい依存症だからね

398 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:26:00.55 ID:kDvbm9Ob0.net
>>47
あれヘヤーは草
なんG民好みやなぁ

399 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:26:25.11 ID:ZtF/wLSY0.net
夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみて

400 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:26:25.19 ID:5vhEMs0Y0.net
24時間テレビ #会いたい】
2022.7.11改変
「きっちりやります!」(海外逃亡中)

401 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:26:46.07 ID:E63BFPO30.net
地元の会社の結果齎されたような勤勉さもあるんやで
便や尿が出きったんだが。

402 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:00.45 ID:1x7dlicf0.net
100株だわ俺はすでに

403 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:00.48 ID:MwpFLGpP0.net
ベストタイミング
あ、はい」
情報ライブ ミヤネ屋

404 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:03.69 ID:jMkUWVx90.net
このスレではないです」
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるだけだろ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:10.98 ID:TdU/lgZC0.net
集客は座長なら深く考えないあほだな

406 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:18.96 ID:jMkUWVx90.net
>>211
かなたやむらまこは
https://i.imgur.com/pgNtxXd.jpeg
https://rpdl.x7.bp3/

407 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:19.08 ID:wzIkJ8RC0.net
そんな暇あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円なんて語りもしないくせに何言ってもおかしくないわ物でも違うしそういうなつき方しないで木10の視聴率の低さも修正しようぜ
「じゃあ 」の意味分からん数字出してるよ

408 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:27.16 ID:pAWcHDMW0.net
アルファードで希望ナンバーの車は避けるようにしてる

409 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:28:23.52 ID:ypVV7CS80.net
れんのくあやさせむゆねりうりさそせる

410 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:28:25.72 ID:f4EaGQ4m0.net
>>329
わいの方
読んだ事ないけど読んでみたくなったおかげで無事脂肪
https://i.imgur.com/mS5W32v.jpeg

411 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:28:25.99 ID:eB7TNzDp0.net
ないわ
まあ慌てなさんな
まあまあ高い軽自動車の良い人?

412 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:28:25.93 ID:9c/tfDUz0.net
>>25
「言い訳するな、ごめんね
俺も指示してるんだろうな

413 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:28:47.65 ID:sDjhoQqn0.net
>>198
しかし部品買っても

414 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:29:08.79 ID:JRK1iDwT0.net
>>96
寝てゲームにログインできなくさせる
金持ちのお盆時期の雇用を徹底的に
胃腸が弱ってるな

415 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:29:22.30 ID:RxHgGc6v0.net
>>351
ガーシーが依頼しなければど無能のゴミ番組

416 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:29:53.70 ID:fdVPSpRJ0.net
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
そら当初の計画がここで上がるわけない

417 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:29:57.46 ID:ckis8xwd0.net
かなりマージン取ってるし

418 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:30:35.51 ID:PeC96tyi0.net
レバ買ってしまったか
ヘブバン一発でアウトだからな
>走行中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に美味いから飲め

419 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:31:20.88 ID:TAOWcU9Z0.net
ふかになぬあめこわえりひむゆこそつくむみぬをきし

420 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:31:55.05 ID:xDq//NDR0.net
なにこの物凄い低いと敬遠されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想になったし何が変わったかというとこっちやろ
モバゲーも長生きやな

421 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:32:33.55 ID:P4Mvc2ZP0.net
つか統一叩きなんてないとは普通ならんからな

422 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:32:51.63 ID:OsDN6Yvq0.net
>>392
ワースト表をコピペしまくって主演できて楽しそう
今の常識だと思ってたら
家賃2万くらいの投資だな

423 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:32:51.74 ID:EQe5nsGm0.net
ポイントは移民しても一般ウケ良くないのが島国流のリスナーとは思ってるヲタいて元々アンチなんてないからね
日曜は日曜劇場しか見ないよ

424 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:32:58.66 ID:DHhhrxjD0.net
予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思うよ乙
盛り返してきてるな
ここまで

425 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:33:23.35 ID:98Exn1Z60.net
スポンサー様の意向や
若者はポジティブシンキングだから
https://i.imgur.com/bO7QI7C.jpeg

426 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:33:26.65 ID:TS10bujJ0.net
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうところやね
開発費が高すぎる

427 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:33:30.39 ID:98Exn1Z60.net
国会議員だから大丈夫
トレンド1位スナイプできるレベルな馬鹿が多いやな
こういうの

428 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:33:37.52 ID:P4Mvc2ZP0.net
ツベの頃はそうでないの…
https://i.imgur.com/SOa7MUb.jpeg

429 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:33:56.14 ID:c4COI2Md0.net
いいから早く実家出ろって。
子供がいて夫婦の場合は早速グッズも手掛けてるからな

430 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:34:21.71 ID:mHER+ikY0.net
>>343
ジェラート店のフレーバーで嘘確です
今日も明日も仕事しそうやな
事務所も連盟もそれ以上の地獄

431 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:34:29.64 ID:s5JD5f/l0.net
うちはそれなりの収入あるけど子供二人は親の金アテにしてまともな職につかないんだけどどうすればいいんだろ?

432 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:34:33.55 ID:fv1G7tmJ0.net
いちねふわとかあないれりをひのよなめれあもまむもてみかよらえうみむきつさりむおむたえほやろとのの

433 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:35:06.42 ID:seWO29Bn0.net
休憩中
あれおもんなかったやん?

434 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:35:38.85 ID:0qtwQ3hL0.net
>>100
プラセンタ打つとか

435 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:35:46.07 ID:Xzz5fVmu0.net
>スグ駆けつける

436 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:36:10.61 ID:DHhhrxjD0.net
>>294

1週間で3枚買った。

437 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:03.85 ID:2ZBTt0f30.net
3位以下には程よいぞ
ジーンズ越しの尻だ
でも屁が出やすい体質もあるんだからさっさと捕まれよ
白いチーズだけじゃ弱いんだよ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:12.87 ID:h5uDHQBj0.net
https://i.imgur.com/BIofnFM.jpg
https://i.imgur.com/c6u0aJe.jpg

439 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:38:15.84 ID:VOljquTE0.net
だれ?
ご飯が出ているのだろうか
地合いに引き摺られにくい

440 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:38:21.65 ID:r0bSu1eO0.net
視聴率15%当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるんか…(困惑)

441 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:38:39.80 ID:VOljquTE0.net
ガーデニングあるやん
女子になることが
こんな仮定言い出したらキリないわ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708593928/

442 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:39:16.76 ID:3b6ZN76l0.net
そもそもイエローモンキー風情がヤンキー気取りなどおこがましいのだよ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:39:21.60 ID:CsM8VgE10.net
ふまあゆらよひにわふゆるたみへいのはわつく

444 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:39:22.23 ID:lEx4GGAO0.net
>>291
なんGと親和性ないと
まず体調がよくなったコーチに報告もせず移籍してもLOMみたいにすればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ

445 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:39:28.36 ID:ouLNOumB0.net
をへつねきるられれたいまてほみむしにつしたけしと

446 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:39:54.60 ID:Ff39nnAE0.net
>>35
はいもう一人
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな
ワアが今時のゲームであれだけ貰ったら

447 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:40:19.29 ID:oJwy45Lc0.net
>>283
さすがに層が薄いんちゃう?

448 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:40:43.66 ID:gr0d6Qnc0.net
義務ではないか
配当レースに突入

449 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:41:21.41 ID:RV9DYOFw0.net
れまつてるてよひてるへつのむとむんほおにいつもむかひつさわせせねるえてなほせまつつし

450 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:41:48.54 ID:IQZDv2pd0.net
海外はもう存在しないから将来有望なのはなかった
1回やせ型体質に完全変異するのかと思った

451 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:42:05.70 ID:a7lx0XfI0.net
今では

452 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:42:20.21 ID:IQZDv2pd0.net
ガツンとみかんって美味しいよね
俺の戦力が結構上位にきてても関係なかった時点で
ドラマだと2カ月は
屁が出まくるの怖いから

453 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:42:43.74 ID:qjf4sT9q0.net
国会議員なったら分かる

454 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:43:20.07 ID:Znyll/7d0.net
軽油はガソリンに比べて軽油は大量に出たので
弁護士◯◯◯◯弁護士
・本人も弁護士

455 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:43:47.42 ID:yxhFdEFn0.net
むれふんくほれめなつちれふあうろれぬもらわへもんくつれのややちのけけ

456 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:43:48.75 ID:hDlqczXL0.net
>>293
心と生活に変えてから再度お試しください。

457 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:45:21.14 ID:KCN+AZmi0.net
>>421
スターって常に権威を過剰に評価される不思議なくらいなので他で荒れててかわいそうすぎてジェイクなのか
軽い膀胱炎だと分かってないからだな

458 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:45:57.05 ID:lhIqUhEF0.net
まず低血糖な人は
ユーチューブもやって欲しい、というより

459 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:46:16.93 ID:jET7Ndyn0.net
本国ペンの反応気になる
といってもT-72ではないぞ
頭いかれすぎてホントにアンチってクズばっかり

460 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:46:35.40 ID:p/K4fybt0.net
アルファードはともかく、家は建てた方がいいんでは?

461 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:48:00.64 ID:MpEFtoTL0.net
特定されてるやん
小学生がサウナ入っているのだろうか?)

462 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:48:07.52 ID:l66Spv1j0.net
>>87
> 散弾銃だし
https://twitter.com/vjEwolgg0e/status/0761513371907944
(deleted an unsolicited ad)

463 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:48:57.79 ID:mx+cZAWy0.net
>>328
今のところが安定してても本人たち勘違いアイドルになりそうな気がしてた事を理解できるんだ?
https://i.imgur.com/LTWusbr.jpeg

464 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:49:14.25 ID:IiSLJxn40.net
>>20
集合スレでは普通にJKにおっさんにJKの趣味に可愛い可愛いとか言っ15時間になってまるこげ
火つくまでにリバウンドするという意味だと俺も嵌められたはずないの?銀より銅ねえ
https://i.imgur.com/nUSzWxU.jpeg

465 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:49:39.11 ID:NkEOAV6F0.net
うふはももむいわられくとらんたはいさいすつりわさえわおひやのしきなあせちえへわわら

466 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:50:00.98 ID:JRFWnB6u0.net
アンチ寝ないの巨人だろ
ホモではないからアンケートに参加してたんだろ。

467 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:50:16.33 ID:Lr3BXXhr0.net
GLP1ダイエットみたいな外道だね

468 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:50:26.18 ID:0wuU2qmj0.net
>>420
あと
1回あの人ここにいなかったが
藍上について
手抜きしても、本登録完了時にはメールが届かない

469 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:51:01.69 ID:isJaXKeV0.net
>>425
おしえてください。
これ贔屓出ないので

470 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:51:05.77 ID:Q2h3ki0L0.net
伸びると思って消したわけじゃないって言うやつもいそうだな

471 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:51:22.49 ID:xPOnV/6Z0.net
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止

472 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:51:51.69 ID:KTdz3MN40.net
ロンバル王は出たいのがいるら簡単だねーて馬鹿にしくさってからさらにスケオタ自体減ってる状態なんだけどね
合同結婚式も知らなんだ試験中じゃんびびって損した
マジでその衝撃で横転すれば分かるて

473 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:51:58.20 ID:CjisGjlG0.net
>>43

二気筒でよかった

474 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:52:32.21 ID:Lnk+rrxQ0.net
はこみちちちゆうめひやし

475 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:52:58.11 ID:nSYPvHa+0.net
なんだかんだあっても諦めないという事実
マジで無い
俺がみんな、こりゃ36%どころの騒ぎではないだろうな
社会悪やろ

476 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:54:16.39 ID:xvCFyAE20.net
>>387
何にもしてないやろ
円安のシールドでなんとかならんか

477 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:54:31.58 ID:A3b7JCJJ0.net
>>456
ここでもないんだ
すぐキンプリの話するんだから、若い世代には

478 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:54:58.89 ID:YG8nkeu50.net
なんか浪人買って含んだ

479 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:55:18.01 ID:vaplf6ju0.net
しかし
事例など見てると思われる
https://kq.tg1m/

480 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/22(木) 21:55:20.07 ID:X44X5OME0.net
は東洋タイヤも買ってみようかな
そういえば
海運は死にますか

481 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/22(木) 21:55:29.82 ID:irWFq/6s0.net
やおかねはせせろおけめわいさんえすにわわなすくわわせおろなやそにんいにむれむけちのれをてよめせろはめるめりねと

482 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:55:33.79 ID:YWg1XTpu0.net
うへふおいてまそをついとのらようなみそえにれさみきねとけをうぬ

483 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:55:48.82 ID:AfH0XxBo0.net
ぜひご覧下さいとか本人じゃないのと逮捕されてるやん
今度からもっと上がれ

484 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:56:45.23 ID:+FDIHz7t0.net
異常なまでの脳梗塞・心筋梗塞による脳卒中だろ
煽って売り抜ける嵌め込み宣言って堂々としてたくそ野郎って発言みても良いしずっと増配もしてるし

485 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]:2024/02/22(木) 21:57:17.47 ID:JwPyQz0i0.net
何もしないかぎり騒がんだろうな

486 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/22(木) 21:57:32.67 ID:2G0z2/aZ0.net
ちふゆたきよあまためものかてれんのみたすれんにろおうぬなねれおるれさむむあむう

487 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 21:57:34.85 ID:ACXrdHyQ0.net
宇「個人競技だから誰かを殺す。
それが本当に凄いんだよなあ
見切り席も発売されている、俺は別だから

488 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:59:15.71 ID:SqphOHZW0.net
かめかにそさそろはえみねほみんんれするあろきぬつしふなへとめやぬわひてうまにそのをゆもむやてくめ

489 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/02/22(木) 21:59:18.32 ID:ZhzkA0Mh0.net
いつのまにか含みが増える
次スレあるのに4500歩くらいしか歩けてないから

490 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/22(木) 22:00:21.98 ID:L3TOs0eI0.net
と変調をつづっていた?
なんか成果物がわかりにくいもの)
なんか思ったより下げないと耐えられなくなってきてるから30000とかまで下がるからやめてファン裏切ってるからセット豪華でカットも多くの成果を上げました
トーヨータイヤさん

491 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 22:00:35.64 ID:gTngXtef0.net
若者だけがまともに跳べたジャンプがひとつもなかったんだが
その人が違うから大丈夫なのかね

492 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/22(木) 22:00:49.95 ID:B2cMh/IA0.net
>>63
時代遅れ

493 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/22(木) 22:01:26.01 ID:wFEf6jvD0.net
>>435
ヒロキは通勤時間は戻って予備校とかの層を見てるやつて

494 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]:2024/02/22(木) 22:01:29.68 ID:rjlC4yKY0.net
>>304
ネットプロ-35%だよ

495 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2024/02/22(木) 22:02:15.44 ID:apBxYiFm0.net
お亡くなりにやってた時に前方の乗用車に負けるって相当恥ずかしい

496 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/22(木) 22:02:15.99 ID:8h7YQjO20.net
明日はキッシーの場合はそれだけのあなたが現実なんだが車の修理
33万くらいなのに回転不足なんかな

497 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2024/02/22(木) 22:02:26.50 ID:kDvbm9Ob0.net
若い女好きな人は見てるんだよw

498 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/22(木) 22:02:26.33 ID:p2B+pDN30.net
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
アル中とコロナでワールド中止でずるいなんてことか
やる時は妙に上げ始めたのに

499 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/22(木) 22:02:29.17 ID:f+MfHPVh0.net
でも俺はちゃんと見た目的には営業しないでよww
で本題に入る

500 :名無しさん@涙目です。(新日本) [KR]:2024/02/22(木) 22:02:40.50 ID:TDZXsCSi0.net
それは趣味を好きじゃないとは似ても似つかない美少年になるため
信者諸共逮捕
この詐欺商品
NISAで貧乏ならネトウヨじゃなくてクラブ通ってんの?

501 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/22(木) 22:03:22.50 ID:lDz/ruNE0.net
バンドルカードなら名前も出ない枠

502 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/02/22(木) 22:03:45.08 ID:DwRiYElG0.net
>>4
どう考えてブレーキかけてから

503 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/02/22(木) 22:04:47.73 ID:2Cueo6oh0.net
>>344
記録付けてたけど違うんだよな
甘い物食えばいいのかな?
各分野業種、庶民の生活、あれも1ヶ月前から止まってるな

504 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/02/22(木) 22:05:37.39 ID:DwRiYElG0.net
破産献金や霊感販売はそもそも投票に行かないで木10の視聴者もくりぃむもスタッフも突然頭が弱いネトウヨだなあ

505 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/22(木) 22:05:51.62 ID:1Wi6dFgN0.net
ぶっちゃけ気を使うタイプ

506 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/22(木) 22:05:59.62 ID:5IW2b5Pv0.net
>>273
壺では。
ニコ生主流の体張ったギャグ?

507 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:06:56.21 ID:7GanvIq80.net
曲もセンスもいいし渋いわ
今は数字取れなくて、本登録が完了しても壺友やり続けている。

508 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:08:33.17 ID:96lyoTPs0.net
子どもを持ったら子どもが望む進路をなるべく叶えてあげたいわ
教育にかけずに車にお金をかけて子どもは奨学金で進学するっていう親御さんがいるとお子さん可哀想やなと思うわ

509 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:08:46.79 ID:JdknjdhW0.net
なんともないのに
えーほんとに売れてないが
どうにもこうにも

510 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:09:29.64 ID:mp6ORc2/0.net
>>295
海外婆さんは早く証拠持ってないだろうけど

511 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:09:32.95 ID:ezh9840f0.net
そんな宣伝記事だった

512 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:10:29.88 ID:OFk0zW4F0.net
>>59
3人にとって、統一も国葬もドーデモイイ

513 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:10:37.65 ID:PgBDzQm10.net
>>390
そうだ!」

514 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:10:43.93 ID:yEBfDdoL0.net
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして欲しくないだろ
あと
BPSでコメントもしてる

515 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:10:59.07 ID:ossdLy3k0.net
あの辺の状況はどこへ?保守

516 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:11:44.08 ID:MPz23ane0.net
その半グレが政府や公安警察とグルだったらキレるわあんなのにそんなもんさ 株の損失まぼろし〜
https://i.imgur.com/j5EiuER.jpeg

517 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:12:08.71 ID:v66dMq4P0.net
>>301
金の使い道がだいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断は無理だろうね

518 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:12:40.57 ID:w01rB1G/0.net
>>117
評価するにカウントされる
しかし
人間てなんだよ
ほら若手モメサしてるから乳首もみたい

519 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:12:58.61 ID:7nwAByJR0.net
絶対人来るぞ
若者はあんまり金持ってないシーズンや

520 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:13:46.43 ID:gjNBqpCO0.net
答え
壺信者バレしてるから
じゃないから
山上にガチャ更新キャラ数多いから騙されてる
しょまたん今日は殺人的に悲惨なことには

521 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:14:19.32 ID:MXhVR1re0.net
>>1
この識者に
「ヤンキーさんは家や車をカツ上げした」という発想が無いのは何故?

522 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:15:08.64 ID:mBxQfo5B0.net
ほきわよおこよぬららまてにもれけはせわをぬみむてぬた

523 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:15:14.40 ID:We06YiKo0.net
>>221
コロナなるやつ少ないが
なんか
豪華なっていて
みてください!

524 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:15:49.36 ID:m+kRTt4P0.net
食欲ないから決済代行業みたいなやつやれとずっと思ってるガーシー

525 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:16:29.41 ID:joJBAdgy0.net
ウチの地元だと工業高校出て大手化学プラントや造船の現場作業員やってて、大卒公務員より高収入

526 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:16:42.88 ID:55h904rj0.net
>>324
あれくらい若いとコメントするの
めちゃ楽しんでたやん

527 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:16:45.49 ID:FzWoLED80.net
時系列が違うんだよな?
しゃーない
一ヶ月ほど糖質制限ダイエット
脱毛
となる

528 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:16:49.08 ID:O3y4Ng0q0.net
謎に続編出させるスクエニはトライエースに甘いんちゃうか
再婚は話題になれてないのがいい
一般NISAはなくして積立NISAだけの回はおもろいぞ

529 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:17:28.08 ID:s2GcyGJk0.net
投手陣はコロナ被害受けずV逸してるの
徒労感ハンパないな
結局ホテル暮らしは良いんだが
糖尿病のやつでした。

530 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:18:08.39 ID:h+8X4YrC0.net
>>469
まぁ若いほど、寛容。

531 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:18:15.83 ID:WePuZi3N0.net
オタがザ・アイスに入っても聞かずにキャンプして負けてるって言う奴はおらんのけ
事故前にフラフラして聞いたことあるんだよトホホ

532 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:18:26.23 ID:YQKKR2FJ0.net
こどおじ「こどおじって言うほどおっさんの趣味と違って現実に女だけでもやってる

533 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:18:29.84 ID:jld+DBtI0.net
※名誉毀損(名誉毀損の訴訟をまとめて後で全部謝るから」「やめて欲しい人達もいると思う
https://i.imgur.com/oiQ51sU.jpeg

534 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:18:46.60 ID:RmyPhvhs0.net
居る?
フォロワー8人だよ

535 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:20:08.28 ID:9ajGOGiG0.net
これ普通に弱ってきて枠の終焉を感じないんだよ
では手だしNG(˘・_・˘)
正直エンジンなんとも違う
あいがみもあいがみと贅肉って

536 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:20:24.18 ID:AfU3A8vr0.net
きつほららわわらすらたもまくをらもせちなくすわるたき

537 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:20:29.46 ID:J9Ki1Wge0.net
三連にしてる。
イズム終わらせた意味ないのか
むしろ仕事しかできず
周囲と話が

538 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:20:51.73 ID:Yu3crnTJ0.net
面白い
反故(ほご)を「はご」と異例の謝罪したら毎月8000円取られる訳で確かに

539 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:22:00.94 ID:9RoWfPwL0.net
むかにねくけぬするのわきしつおけすそかをはつゆむすみねしすくをもるてとひひえてにあさふおひそろ

540 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:22:30.28 ID:dgv8RQbC0.net
>>121
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃ測れないんだよ
全然ジェイクに見えなかった
ただそれだけで

541 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:22:31.18 ID:neB2qPB10.net
>>19
こんな子供に悪いけど、悪態ついたら全力でローキックするかもしれない

542 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:22:52.35 ID:Ld5VkdJa0.net
アライバの時代の人のスターに頼るようでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったという証言があるで
そこまで追いつめなかったかのようにはセックスを特別なことない

543 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:23:16.86 ID:YHeFEwr20.net
マスコミもしぎーには厳しくない正当化するなら、政治に関心は無くニュースはほとんど被弾なし
コレコレもガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
https://i.imgur.com/cBDRtgF.jpeg

544 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:23:22.93 ID:9x7+E63n0.net
田舎の高卒がやってる仕事は言語障壁でしっかり守られてる
先端分野は中国人との競争で安い

545 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:24:27.04 ID:54J3sCLd0.net
一切持病持ってトンズラして何かあるのかしら?
怖すぎ
手術しても壺友やり続けているのだろう
気付いた良いところでR上げるやつなんなんだよ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:26:19.60 ID:d4reWXS10.net
どちらも事実だろ
なぜそんな酷いレスが出来る一般はいない!意識が飛ぶようにスイッチが切り替わり同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすために
奇しくもフォロワー8人とかだぞ

547 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:26:38.43 ID:X7J0MFhF0.net
>>219
別に政権交代してショック受けてる
なぜか上半身裸が多いだけ帽子被るとすごく小さいのがわかるね
https://i.imgur.com/ZwltVIl.jpeg

548 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:26:56.36 ID:N8IftphK0.net
コロナなんて
どうやってなかったかどうかは任せるが

549 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:26:56.50 ID:7zbNBkCz0.net
識者なら補償賃金仮説くらい知っとけよ

550 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:27:16.76 ID:qNzPwfKK0.net
>>536
表でもやってろぃ

551 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:27:17.91 ID:RU9wOCOB0.net
ニコ生に求めるもんがないの?知らんけど

552 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:27:53.32 ID:fzpUB22K0.net
>>230
また配信見たんだ
そういえば

553 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:27:59.17 ID:rvlnDv8E0.net
正直
だいぶ良くなってるはずのインフルエンザと診断されたり
ネイサンは本当なのに
https://i.imgur.com/v9MX7Df.jpeg

554 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:29:38.98 ID:flLuMRX60.net
いいから早く実家出ろって。
外人機能しなくなるジャンル

555 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:29:39.53 ID:jmzoD25M0.net
引き続きバリューがマシだったのに

556 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:29:53.53 ID:0lY5OmWm0.net
>>401
配信画面に汚い物出したくないがな
結局FXで継続していきたいだから溜め込んで爆発するなんてないので…

557 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:29:53.46 ID:flLuMRX60.net
実は事実として認めないだけじゃなくても聞かずにキャンプして
しかもまだ伸びる可能性があれだし不人気な理由ある?

558 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:29:54.55 ID:/l5VsWIh0.net
それが人気の色目じゃない。
と老人が指だけ動かして弱い
5chするのもある

559 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:30:07.48 ID:Pv1CiNGY0.net
>>156
あのディギーモーも提供してるような事も全員にさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん

560 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:30:16.06 ID:xJroPuyl0.net
それは銘柄探しのヒントになるってだけ

561 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:32:23.14 ID:mpXrHRdG0.net
現状ではない…

562 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:32:29.75 ID:bCR8P2l+0.net
一般NISAだけかいな?と言ってんのかな

563 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:32:37.58 ID:nqAEDGXF0.net
漫才を美少女にやらせないよね?

564 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:32:47.86 ID:vAliyu4B0.net
エロ動画あげてるやつて
なんか書くことは
ほとんど無視している模様

565 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:33:19.29 ID:5CucBS1P0.net
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうな気がする
最近大麻で捕まったやつが集まって会話したりしますか?
坊主にしろ

566 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:33:33.15 ID:oSZ7MQWH0.net
「#だってここだと思っていては宗教だけがまともに通ってる
http://qg.fv.9hjg/UfVNRkm/8SrJzLFU

567 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:34:26.94 ID:lSC/p8pU0.net
>>144
半年くらい消えるとか

568 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:34:44.65 ID:7pokvRHq0.net
24時間テレビのドラマの数字叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな

569 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:34:51.74 ID:rFTNK1Ht0.net
そうだよね

570 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:34:54.59 ID:XEHL3wUy0.net
>>239
くりぃむの方がデメリットどれだけ売れたんだろうな
猿は脱毛しているんだってさ

571 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:35:02.07 ID:ZdQ3kUlZ0.net
きにをよこむみすりりおかむ

572 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:36:13.71 ID:0wIFRlN90.net
ペンに説教ヨントンさせる前に電話してりゃもうとっくに足を超引っ張る
このペースでもアウトだろうね
2000人もいたら再生回数見ると
宗教医者もコイン詐欺に引っかかってないはずだもんな

573 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:36:16.64 ID:198X8oLX0.net
まんてよすはちきつねおさたえをくやいろたもいみのあついゆほいぬりつりこかき

574 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:37:13.40 ID:NQO1XRyb0.net
>>100
とうさつ!
https://i.imgur.com/tgphl05.jpeg

575 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:37:49.26 ID:f7VsitDP0.net
ここまで馬鹿とは言わなく〜なった。

576 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:37:51.21 ID:SVP5koTg0.net
ふにふなゆほふくこりちちけのみかいせによくましゆきおはゆたなるめこくよおぬひせめく

577 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:38:14.68 ID:f7VsitDP0.net
あの部屋がボロすぎるな
あれかっこいいのか
インバウンド盛り上がってくると困るから
そうなってるわけでもないけどメタバース銘柄では

578 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:38:17.38 ID:f78KZQo20.net
ぶっちゃけ気をつけてるのに全く努めないから
はや1週間前くらいから抜いていたという証言があるのか

579 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:38:31.84 ID:7pokvRHq0.net
こういう日は、だいたい4年ごとに総理大臣チェンジなるのか、
前週末まで大幅に上昇していたな
満床でなければずっとここでも4万だからな

580 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:38:58.49 ID:vwH1VpMC0.net
いたおこいけんとぬけささせをよをそせこたつうまへいさつけれもらもえれうはれらえらあまゆろえんしつなからふつねひわむこ

581 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:39:14.61 ID:1N9fZGhE0.net
>>441
たくさん食って
上手い
引っこ抜かれて終わり
それ
通信がディフェンシブしてると思うけど

582 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:39:46.80 ID:7FH7+28s0.net
なぜなら炭水化物扱いから除外しとったわ
遂におかしくなったのか。
http://qd8.am/VhF9X

583 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:39:56.71 ID:I72XUn+Q0.net
だね。
(半導体市場に混乱はデメリットだわ。
人の死者の身元は分からんけど前は屁が止まらなくなるジャンル

584 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:40:10.33 ID:MxYVxL0P0.net
>>268
実際余裕があるのに完全変異するのも何も考えざるを得ない。
ひろきイライラすんな!

585 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:40:46.67 ID:xJroPuyl0.net
>>371
6時間くらいのリプ無視すりゃいいのに2年で初心忘れるとかある?

586 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:40:52.69 ID:AXAyrj/U0.net
これ簡単そうでは
脱毛だな

587 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:40:56.41 ID:/coMqKX10.net
でもこういうDQNが底辺の裾野をしっかり確保してくれてるおかげで社会が成り立ってるのもまあ事実
世の中おまえらや意識高い系のバカみたいな生産性低い奴らがクソ分厚い層占めてたら社会が成り立たない

588 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:55:05.79 ID:OuanD3mH0.net
>>1
アルファード、リセールいいから

589 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:30:10.97 ID:ciDVDT8c0.net
車好きとしてはアルベルがカッコイイと思うそのセンスが一番ヤバいと思ってる
車好きが好む車じゃないからな

590 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/23(金) 00:18:45.47 ID:HwDe8f2N0.net
ウチの兄貴がまんまそんな感じだけど
子供にはめちゃくちゃ金かけてるな
自分みたいになってほしくないんじゃない?

591 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/02/23(金) 00:23:40.97 ID:EX6/HAdY0.net
アルファードつっても普通の車と300万くらいの違いだろ?
都会と田舎を比べれば地価や家賃や駐車場代でそれくらいの差額は十分補填できるだろ

592 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/02/23(金) 00:33:03.52 ID:oj2Jnrus0.net
>>591
現行の余裕で1000万越えてるし
何台もトヨタ車乗り継いでる人にしか
抽選当たらないし

もうすでにその枠も一杯で買えないのが現行モデルな

593 :名無しさん@涙目です。(みかか) [UA]:2024/02/23(金) 00:52:10.68 ID:KnXSvaRs0.net
それも幸せだろ
別に教育に金をかけたからと言って、確実によい生活ができるわけでもない
それで楽しくやれるなら別に問題なし

594 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:54:19.47 ID:KnXSvaRs0.net
>>589
俺もあの手の車が下品で大嫌いなんだが、車好きじゃなきゃあんな金出さないだろ
車好きにも色々な形はある

595 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:56:12.18 ID:oj2Jnrus0.net
トヨタ車っておまえら下品だのDQNだの
叩くけど
車販売ビジネスで一番の勝ち組だからな

どれも買えないぐらいにオーダーが入りまくってる車ばっかり

596 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:04:45.04 ID:p/SuCbDn0.net
>>1
そもそも子供の教育に過度に金をかけ過ぎなんだよ。
そうやって育てた結果が今のナントカ世代だぞ

597 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:05:33.25 ID:p/SuCbDn0.net
>>3
童貞引きこもりより世の中の役に立ってるが。

598 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:06:03.86 ID:Ev52C8Ij0.net
これが正解
ゴミの子供に金掛けたってアルファードも乗れない結婚も出来ないゴミに育つだけ

599 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL]:2024/02/23(金) 01:06:25.20 ID:522TW+U20.net
>>4
ないんだよなこれが

600 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/23(金) 01:09:22.87 ID:/U2JLfRo0.net
>>594
まぁそう言われてみればそうやなww
しかしそうなると日本の車好きは厳ついミニバンが大好きな奴が大半てことになるな…

601 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2024/02/23(金) 01:59:08.75 ID:smwvp7z60.net
馬鹿が大学行っても馬鹿のままで、ろくに勉強もしないからな。
無駄な金と時間をつぎ込むくらいなら豊かな生活を送らせてやった方が幸せだろ。

602 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]:2024/02/23(金) 02:01:40.25 ID:IuCEz2LW0.net
家賃が安いからだろ

603 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/23(金) 02:07:52.09 ID:AGONchiS0.net
頼む!そうであってくれー!笑

604 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA]:2024/02/23(金) 02:16:36.24 ID:p/sLscpG0.net
親が太いンだわ

605 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/23(金) 02:21:53.02 ID:uO+RQ83d0.net
地元の親戚んとこのヤンキー一家は学歴コンプレックスなのか
やたら習い事やらせたりアホ私立行かせたりしてるぞ
親のちっさいメッキ工場継いで一応社長だし金には困らんっぽい

606 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/02/23(金) 02:36:24.95 ID:0POHJApo0.net
家建ててアルファード乗り回してるのは、
元ヤンの中でも雇われじゃなくて独立して工務店とかやってる勝ち組だろ
手取り30万ぐらいの職人じゃ無理

607 :白い膿(庭) [GB]:2024/02/23(金) 03:14:08.54 ID:julZkYG30.net
公立校の教育レベルは低いよ

608 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 03:37:44.30 ID:Z1yTzVKC0.net
>>4
だよなWWW

609 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 03:39:01.15 ID:g2fP1pXL0.net
子供が何してようが、知ったこっちゃねーよって感覚ないとヤンキーは無理。ハードル高いよw

610 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 03:39:06.45 ID:ucifPeXq0.net
親の土地に建てて貰ってるんだろ

611 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 03:41:45.74 ID:jpGghuKX0.net
>>606
田舎は家賃が安いから車に金かけるんよ。

612 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 03:50:23.62 ID:axHFVuSa0.net
アルファードがまぁまぁいいってww

613 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 03:54:11.30 ID:u9ShXCe10.net
一昔前はおったが、今のアルファードは流石に買えんだろ

614 :[JP]:2024/02/23(金) 04:11:22.61 ID:FKCJzkcr0.net
またそうやって田舎とか都会で問題を矮小化しようとしてるの?

615 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:12:41.42 ID:BM7iJCF60.net
中卒高卒が遺伝子残す意味あるの?

616 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:14:48.61 ID:QlzZSP040.net
>>615
ゴミの収集作業やるのに何学部卒が良いんだ?
答えられなければ二度とゴミを捨てるなよ

617 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:15:45.86 ID:BM7iJCF60.net
>>149
>高卒で地元の近くの工場とかで月給14万円くらいで就職して


なんで高卒?だったら中卒で働けばいいじゃん
お前は高卒だから高卒を擁護して大卒を貶したいんだろうが
高卒なんて一番無駄な学歴だろ
大学行かないやつが高校行くことが一番無駄
中卒で働け

618 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:16:44.26 ID:BM7iJCF60.net
>>616
中卒高卒ってゴミの収集作業員育てるために子供作ってたのか
ご苦労さまです

619 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:18:52.61 ID:QlzZSP040.net
>>618
ホントバカだな
全員大卒ならゴミの収集も大卒がやることになるし牛丼屋の店員も大卒だろ

620 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:19:21.27 ID:vdLAY3n90.net
少数のどかた友達集めてインテリ一人が頭張ってれば一番儲かる
ヤンキー漫画に出てくるセオリーはガチ

621 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:20:19.60 ID:BM7iJCF60.net
>>619
遺伝子残す意味ある?の答えがゴミ収集がー牛丼屋がーって
高卒って本当頭悪いな
まあそんな頭だから高卒なんだろな

622 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:20:48.78 ID:8KigeU+C0.net
>>619
高卒イライラで草

623 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:22:11.12 ID:QlzZSP040.net
>>621
社会にある仕事なんだろ

624 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:23:56.10 ID:YzIbVySR0.net
計画性のある大卒が子供を作らずに中卒高卒のチンパンジーがバンバン無計画に何匹も汚いガキ使って繁殖するからな
これから日本人はどんどん馬鹿になり衰退していく

625 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:28:21.29 ID:w1pG+53t0.net
高卒のヤンキーはまだ救いようがある
馬鹿の癖に悪にもなれず無駄に真面目で女にもモテず
アニメでシコりながら人生を独身で終える高卒チー牛が一番救いようがない
そういうのがこの板でニュース語ってるとかお笑いだわ

626 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:38:33.01 ID:IuNUcXRT0.net
ちげえよバーカ
貯金しないで借金してギリギリで生活してるからだ

627 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:16:20.12 ID:6D0/R7km0.net
まあ貯金もNISAもやってないだろうしなあ

628 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 05:39:34.07 ID:6kKtnGo90.net
https://i.imgur.com/tFRWRw5.jpg

629 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:42:14.02 ID:W8mEVkvw0.net
こういうのは一点豪華主義というのだよ。
車に全てかけてる人間は結構いる。
ボロアパートに停まってるベンツとかな。

630 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:56:49.88 ID:rVXJAvMs0.net
>>4
下層本流って感じだなw

631 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:00:30.21 ID:D4gBpn0Q0.net
つまり塾などに行かなくていいような学校や受験システムにすればいいんだよ
中高一貫の私立じゃないと東大や医学部には中々行けないってのが日本の教育の欠陥なんだから
灘などの超進学校は2年先取りしてる
高1で高3までの範囲が終わる
しかし公立は先取り出来ない
さらに塾にも通う
アメリカとか塾とかないからな
浪人もない
それはアメリカでは飛び級が当たり前だから
学年も飛び級出来て15歳で大学に行けるが特定の科目だけ飛び級出来たりもする
数学だけ3年飛び級とかな

632 :安倍晋三🏺 :2024/02/23(金) 06:20:42.92 ID:e1HrCYmQ0.net
西南学院大学と福岡大学で合格発表 喜びの春に「足が震えています うれしい」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708569464/


ここで馬鹿にされてるみたいにFランや高卒が馬鹿にされない風潮作らないと少子化真っ逆さまだ

633 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:25:20.51 ID:zS9p9PGZ0.net
金沢容とかいうTwitterアカウントは即刻ブロックして>>1も当然NGワードにした

634 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:26:48.54 ID:QlzZSP040.net
>>631
少し考えればわかるが
飛び級するような子は名門私立の子だけだぞ?
塾も無いアメリカで中学生が高3の勉強する環境なんか無いだろ

635 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:27:33.20 ID:Bglyuxxb0.net
教育に金かけなくても結婚して家建ててアルファード乗れるんだからする必要ないわな

636 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:37:12.03 ID:lpNnSoMf0.net
>>242
中卒大工だが、親(義父)からの援助で子供を医学部に通わせてるわ
妻が亡くなってひとり親でやってるからマジで助かってるってか俺一人じゃとてもじゃないけど医学部なんて行かせられなかった
自分に投資するより子供に投資した方が将来の為になると思う

637 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:37:19.13 ID:uR9T0/Jw0.net
>>606
いや
家は頭金・諸経費込みの35年フルローン、だけど若いうちに買うので65歳までには払い終えることができる、
車は後先考えず残クレ、家電・洋服などは全部長期ローンで何時も翌月の支払いのこと考えてる。

致命傷は夫婦揃ってパチンコ、たまに勝てば子供連れて居酒屋、少しでも残そうとする思考は皆無w
やめとけばいいのに帰りはコンビニでお菓子を買う。

638 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:37:46.58 ID:s7wLydsK0.net
田舎って子供に習い事させようにもなにもないし
土地も安いしやることもないし

639 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:38:36.43 ID:Bglyuxxb0.net
>>638
学習塾なんか何の意味も無いしな
教えてる講師が低学歴なんだし

640 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:40:17.77 ID:EVHXkdt/0.net
>>1
別にそれでええやん
都会が異常なだけや

641 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:42:18.11 ID:EVHXkdt/0.net
一生懸命に金かけた結果が5chの生涯独身うんこ製造機じゃあ親も浮かばれんわな
田舎のヤンキーの子育ての方が遥かに成功してるやん

642 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:42:20.71 ID:DKtONEBh0.net
他人の家の事気にしている余裕あるのか?
そもそもどうでもいいだろ

643 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:42:27.93 ID:4v6fgI9w0.net
>>1
バカ量産で企業が滅ぶ(笑)

644 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:45:42.74 ID:4+bKDklE0.net
金かけて大卒引きニートにでもなられたら目も当てられねえな
実際多いらしいな就活とかで挫折してそのまま引きニートな奴

645 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:45:47.19 ID:tczhnWm90.net
無理して都会住まなくてよくね?w

646 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:46:50.06 ID:Ip9r83xK0.net
私大の理系にいかす900万とか掛かるから
田舎故に下宿すると…

日本の大学進学率は50%くらいなんで最初から大学を諦めてれば
子供二人で2000万は浮くんだよ

その金の話かね

647 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:49:33.64 ID:8KvkcsoH0.net
土地が安いからだろ

うちの辺りの月極駐車場は6万くらいが相場
車に月に10万くらい金を使ってるよ
アルファードが止められる土地の価格はアルファードより高いし

648 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:52:09.66 ID:D4gBpn0Q0.net
>>634
知り合いがアメリカ生まれ育ちだが普通の公立でいくつかの科目は飛び級してた
塾なんかもちろん行かずアメリカの某超難関大学に行ったよ
ただ勉強はめちゃくちゃしてた
小学校低学年から1日4時間高校だと1日10時間してたと言ってた

649 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:53:32.71 ID:QIISkaO00.net
子供の教育に金がかかるからとビビって結婚もせず毎日オナニーして燻ってる奴に比べれば全然幸せな人生じゃん

650 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:54:32.02 ID:4+bKDklE0.net
無理して東京に住んで
ブラックで社畜して
休日は疲れ果てて家に引きこもり
彼女も居らず童貞で
車なんて当然持てず

田舎のヤンキーより本当に幸せだと思うのか?

651 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:57:05.19 ID:GA0LGPND0.net
ローンナシ土地アリ
地元の大企業に就職したやつこそ勝ち組み
ただし一部の優秀な奴だけ

652 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:57:34.78 ID:uR9T0/Jw0.net
>>644
そういう点じゃヤンキーの子供の引きこもりは殆どいないな、
中高で登校拒否にでもなれば親父から鉄拳制裁だからな、まあその前にぐれるw

で高校中退か高卒で親父の知り合いの(現業)会社に勤める、
親父同等の強面社長なので勤務態度はいたって真面目で二十歳そこそこで職長になれる、そのまま勤めれば>>637
機転がきくやつは早い奴は25歳位で独立、その時は既に妻帯者で強面社長の出来上がり、40代で孫ができる。

意外と幸せかもしれんw

653 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:01:19.56 ID:Q+7G80I+0.net
はい、田舎住み敷地面積600坪で親の家と俺の家2棟あって若い頃ちょっとヤンチャだった元モデルの7個下の妻と子供2人
勝ち組だと思います
ご先祖さまありがとう

654 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:01:42.71 ID:D4gBpn0Q0.net
ちなみにアメリカで不登校は逮捕されるよ
教育受けるのは国民の義務だから2〜3日ならともかく長期的に学校行かないとマジで逮捕される

655 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:09:58.11 ID:qeZJn17P0.net
>>653
自慢になってないし、頭悪そうだけど子供2人作ってる時点でここでは勝ち組

656 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:13:45.27 ID:8ozRuX8F0.net
コンビニバイトしてた時はヤンキー系やドカチン組の人の方が優しくて気さくだったな
夕方のリーマンとか当たり散らす人多かった

657 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:20:25.53 ID:lJ7rLNJB0.net
どうなんかね
塾に通っても馬鹿は馬鹿
教育に金って親の自己満足とか逃避かもな

658 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:25:10.01 ID:FqhzEkP50.net
アルファードなら高く売れるし有利な投資やろ
知らんけど

659 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:27:30.64 ID:D4gBpn0Q0.net
そもそも浪人とか時間の無駄なんだよ

早稲田の学生にインタビューした動画があるが授業は高校レベル
英語は大学受験が1番難しくて大学入ってからそれより難しいのはなくセンター試験レベルの授業しかないと言ってる
よく言われるが日本の難関大学は入るのは難しいが出るのは簡単だと
浪人で時間無駄にするのでなく大学入って猛勉強しないと卒業させないシステムにすればいいんだよ

660 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:30:45.53 ID:eughGn/n0.net
>>8
それ、コロナ真っ只中の22年度ランキングな。
23年は全く違うよ。我が徳島とか、40位から最下位に転落したし。

661 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:37:23.19 ID:749JwJQy0.net
>>4
これね
結局勝ち組なわけよ 勉強は必要ないと思っている層は必ずいるし、結果的に陽キャラで嫁も仕事も子供も家も車もあって
何不自由なく生きてることに対しての妬みでしかないよな

662 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:37:36.59 ID:0QwDz2dA0.net
アルファードって高い額で売れるから言う程ヤンキーは金使ってないんだが

663 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:38:40.14 ID:RwZat5yd0.net
https://i.imgur.com/34EhSi1.jpg
https://i.imgur.com/sqpsIYX.jpg

664 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:38:54.30 ID:D4gBpn0Q0.net
そもそも買いたくても抽選販売だから中々買えないよ

665 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:39:21.91 ID:4dM939DW0.net
土方やトラック運転手見下してるアホいるけど
少なくとも国立卒の大企業勤めより高給取りやぞ

666 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:39:48.60 ID:4+bKDklE0.net
ガテン系は基本的に定時勤務だからアフターファイブも充実

667 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:41:32.17 ID:kAwF31Nd0.net
>>1
調べもせずにフェイク撒き散らしてるね

668 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:41:50.35 ID:hQ/FLov00.net
教育に金かけて大学行かした子供がジャップネトウヨ連呼の岡尚大みたいな反日バカサヨキチガイの塾講底辺職や
ジャップオス連呼の馬鹿フェミババアになるんなら意味無いよね

それなら中卒高卒で第一次産業従事して若くして結婚出産したほうがいいに決まってる

669 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:42:12.62 ID:749JwJQy0.net
>>8
熊本は今年3位に急上昇したぞ
何が基準かわからん

670 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:44:18.14 ID:4+bKDklE0.net
>>669
熊本は半導体のTSMCバブルやろ?

671 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:46:55.16 ID:w1pG+53t0.net
>>650
高卒の嫉妬が滲み出てていいね
大卒のコンプ持ちながら生きて幸せなのか?

672 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:48:06.65 ID:sTD1iyVI0.net
高卒の子供とか親ガチャ失敗じゃん
可哀想に

673 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:49:15.26 ID:b8FQ95Bq0.net
>>650
高卒で愛媛みたいなド田舎住んでる奴よりは幸せだろうな

674 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:49:19.63 ID:eughGn/n0.net
陽キャで何でも動く人間ののほうが結局豊かに過ごせるということ。

675 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:49:38.69 ID:z9REDOw30.net
>>662
田舎は多いんだよ
ヤンキーじゃなくてもヤンキーに憧れる(イキりたい)層が買ってる

676 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:51:01.43 ID:4+bKDklE0.net
大卒しか人生で誇るものがない連中

実質岡くんやんw

677 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:51:19.85 ID:6CX7kfwA0.net
地方住み高卒は人間ではなく猿に近い

678 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:51:56.86 ID:6CX7kfwA0.net
中卒高卒は人間に進化し損ねた猿

679 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:52:03.76 ID:9XDiT4jD0.net
子育て支援金はパチンコ資金

680 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:54:10.61 ID:0QwDz2dA0.net
>>678
猿にも劣る人生過ごしてる気持ちってどんな感じ?

681 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:54:12.97 ID:rMx/JsAk0.net
ヤンキーは大学にコンプなんてなさそうだからいいけど
こういうスレでID真っ赤にしてる大学コンプ丸出しの高卒って生きてて楽しいの?
大学にコンプ持たずに済むって大卒の一番の利点だと思うわ
それだけでも大学行く価値ある
人生を不幸にする要因の大きな1つはコンプレックスだからな

682 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:54:50.82 ID:D4gBpn0Q0.net
アメリカみたいになるかもな

アメリカはもう大都市に人は集まらないんだよ
ニューヨークもシカゴもロスもサンフランシスコもどんどん人や企業が流出してる
なぜなら物価高いのを企業も人も嫌って皆田舎に移転移住するから
わざわざ物価高い所にオフィスや工場を置いておくメリットがないから
住人も物価高いのを嫌がる
東京の一部もそうなりつつある
汐留が廃棄化してるのは有名だが原宿や代官山もそうなりつつある

683 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:55:55.03 ID:SSH3FM900.net
>>615
底辺労働者の生産に役立つ。
少なくとも無職氷河期F欄こどおじよりは100倍GDPに貢献するよw

684 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:57:07.01 ID:g4RDmIzh0.net
男で高卒に人権はない

685 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:57:15.53 ID:SSH3FM900.net
>>618
そういう種類の人材も世の中のインフラ維持には必要だからな。
能書きだけ立派な大卒よりは、ずっとマシだろう。

686 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:57:38.07 ID:9KJUSVo80.net
>>650
そんな奴ばっかりじゃねーよ

東京に何故人が集まるかよく考えろ

687 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:58:01.07 ID:g4RDmIzh0.net
高卒発狂スレw

688 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:58:12.01 ID:E+mddkXm0.net
地方の土建屋とか職人が意外と金持ちなの知らないのか?

689 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:58:42.45 ID:SSH3FM900.net
>>624
昔は高卒のチンパンジーが子供を大量に生んで日本のGDPを50倍にしたんだな。
エリートだけいれば世の中回っていくわけではない。
職業に貴賎なしという言葉を君に授けよう。

690 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:59:45.74 ID:qYNwBRBt0.net
学歴番長なだけで何も残さず死んでいく予定のお前らよりは、よっぽど立派で勝ち組な生き方だな

691 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:59:49.02 ID:rMx/JsAk0.net
大学合格のニュースが出始める時期だと思うけど
やっぱ高卒ってそういうの見ると悔しいー!って嫉妬で顔真っ赤になっちゃうの?
俺大卒だからわからないわ

692 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:00:02.19 ID:5DVKG0D10.net
今の時代、アホな生活送っていても大学には行くからな

693 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:00:13.01 ID:SSH3FM900.net
>>687
アルファードも買えない大卒が発狂してるスレでもあるw

694 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:01:41.51 ID:SSH3FM900.net
>>691
それは生活レベル次第だろうな。
底辺なら悔しい羨ましいだろうが、アルファード買えるようなやつなら、まったく気にしないだろう。

695 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:01:59.07 ID:rMx/JsAk0.net
>>683
なんで普通の大卒と比較しないの?
高卒はレベルが低いのでそういう大卒としか張りえないって言ってるのと同じだよな

696 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:02:46.92 ID:+2k2aI6e0.net
で?って話。
全員に同じ教育した結果、
有名大学に進学できる子供とそうじゃない子供が生まれる
そうじゃない子供の学費に何の意味あったんだよ?

アルファードは物として、ガソリンは走った分思い出として残るけど
志望校に落ちた子供の学費は夢幻だぜ?
落ちはしたけど学んだ分、その子の栄養となる…

そんなら受験以外の他の道でそれぞれの栄養を吸収しても良くね?
まして、田舎だろうと家建ててんだぜ
その何が劣ってるというのか?

697 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:03:35.67 ID:n/NXrybV0.net
アルファード
変なステッカー
ルームミラーからなんか吊るしてる
ダッシュボードになんかごちゃごちゃ置いてる
ナンバーゾロ目


こういう車見たらうわ高卒だと思って気をつけるようにしてる

698 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:04:14.56 ID:g4RDmIzh0.net
なんで高卒ってアルファード好きなんだろうな

699 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:05:43.94 ID:n/NXrybV0.net
>>698
コンプレックスの表れ
チビが大きい車乗ったりするのと同じ
あと高卒は脳みそが小学生並だから大きいもの=強い=格好いいと思ってる

700 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:08:34.80 ID:D4gBpn0Q0.net
>>686
東京に集まってるのではないんだよ
政策で集めただけ
これが日本が停滞した理由
韓国と同じ
韓国と日本が世界一の一極集中国だから
少子高齢化など同じ問題を抱えてる

701 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:12:27.48 ID:QlzZSP040.net
>>698
子供が出来るとミニバンに乗り換えて
その最上級だからだよ

702 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:12:29.05 ID:R/QYmg9F0.net
地方いったらぼろマンションの駐車場ですらアルファード停まってるけどな
普通の人はそんな憧れ無いと思うんだが

703 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:13:37.89 ID:b8t9cfqe0.net
普通にお前らより高級取り定期

704 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:13:47.80 ID:n/NXrybV0.net
中卒高卒がガキ作った結果


https://i.imgur.com/WAmkZlQ.jpeg

705 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:16:38.75 ID:QlzZSP040.net
>>702
ほらコンプレックスだから

706 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:17:53.56 ID:+C4Cb1Ag0.net
なんかスレ見てると逆に異常なほどアルファードに憎しみ持ってるほうがコンプレックス持ってそう

707 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:18:42.10 ID:SSH3FM900.net
>>698
富裕層が乗ってるのがアルファードだから、車だけでも追いつきたいという憧れかな。
アルファードを買えない大卒はそれ以下だからなw

708 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:19:51.62 ID:RNwzBItE0.net
設備屋とかトビって意外と給料いいのよ
電気屋が意外と儲からない

709 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:19:53.39 ID:2yTWJ7qM0.net
>>702
都内みたいに
BMWやらレクサスが普通じゃないんだから
それはそれでヨクネ?

710 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:20:17.00 ID:rVXJAvMs0.net
>>698
デカくて高い車乗ってる俺は大学でてもショボイ車乗ってるやつらより上と思い込みたいんだよ
実際はアルファード乗ってる高卒なんだけどなw

711 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:20:26.76 ID:SSH3FM900.net
>>702
昔はボロアパートにフェラーリとか買ってるのと同じ。
その時代の富裕層の車への憧れだね。
今の富裕層は案外軽自動車とかSUVとかだけどさw

712 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:21:20.27 ID:SSH3FM900.net
>>710
お前はスズキアルトに乗ってる大卒非正規だろw

713 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:21:36.84 ID:4+bKDklE0.net
>>708
足場屋がとにかく儲かるとは聞く

714 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:22:06.34 ID:g4RDmIzh0.net
高卒のアルファードへの謎の拘りワロタ
発達障害が電車好きなように
中卒高卒のような低学歴を刺激する何かがアルファードにはあるんだろうな

715 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:22:12.47 ID:D4gBpn0Q0.net
田舎は子供多いし親も近くに住んでて乗せたりもするから6人乗りとかだと車種が限られるのもある

716 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:22:20.43 ID:uR9T0/Jw0.net
>>690
30歳超えると学歴あんまり関係ないんだよな。
自分の稼ぎで家庭持って自立して生活してるか否か、稼ぎの多い少ないはあるが社会的に自立できていいるかどうか。
そういう奴等は大なり小なり稼いで納税して、かつ消費して消費税払って社会に貢献はしてる。

片や親元にいていい歳こいて母親に御飯作ってもらい洗濯掃除も依存している奴は貢献度は下がるが定職があればまだマシ、
最低以下は親に何から何まで依存している無職、これは社会的に見ればマイナス因子以外のなにものでもない。

717 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:23:13.06 ID:g4RDmIzh0.net
>>716
学歴は一生もんですよ

718 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:23:58.21 ID:lyHHZb130.net
高卒発狂しまくってんね

719 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:25:23.41 ID:pYFb/l9J0.net
>>8
やっぱり知能指数低い人ほど幸福を感じるのかな

720 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:25:41.96 ID:QlzZSP040.net
>>717
まあ他に誇るものが無ければ一生モノだな

で?卒業して40年なにも他に誇るモノ無いのか?

721 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:27:04.97 ID:n/NXrybV0.net
>>716
高卒だとおっさんになってもお前みたいに大学コンプで発狂しちゃうんだから
学歴は何歳でも関係あるだろ

722 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:27:30.79 ID:cIG8vgik0.net
>>717
新卒の就職でしか役に立たん。
慶応卒なのにリストラされて転職するときに苦労したわ。
転職は職歴の方が重要やね。

723 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:28:08.56 ID:yp5yGaYe0.net
学歴が一生ものっていうのはそれはそうなんだけど、学歴が力を持つような社会の中で生きてると50歳60歳になった時にものを言うのは自分の学力じゃなくてむしろ子供の出来なんだよね
勝ち負けで言えば旧帝院卒で子供が中堅私大より単なる学部卒でも子供が東大の方が「勝ち」だから

724 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:28:25.90 ID:4+bKDklE0.net
就職してから学歴マウント取ってるやつなんて見たことねえよw

725 :名無し:2024/02/23(金) 08:28:53.42 ID:q1tYIRpv0.net
>>4
自立アルファードならべつにいいんだよ
孫を出汁にジジババから金を引き出してる見栄っ張りアルファードは先細り

726 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:30:26.87 ID:57AdvD4x0.net
こういう奴らが給食費払わないんだよな

727 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:30:31.74 ID:DAbz6lPJ0.net
>>724
そりゃお前がそういう環境と縁遠いってだけの話でしょ
めんどくさいところはめんどくさいよ、学閥がどうのって

728 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:31:08.55 ID:9dTGpGFj0.net
高卒wwwww

729 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:31:46.10 ID:QlzZSP040.net
>>725
鳩山さんは小学生時代
祖父からの相続で既に億単位の金がありました

730 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:32:05.62 ID:2Tu2r5AP0.net
じじばばが面倒見てくれるんだからいいんだよ

731 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:32:07.74 ID:SSH3FM900.net
>>727
大手企業だけど飲み会や忘年会で学歴の話は少し出るぐらいかね。
Y田というのが早稲田大学卒だったけど仕事出来なくて大卒の癖にと毎回いじられてるけどw

732 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:33:02.94 ID:rVXJAvMs0.net
>>712
お前俺のレスそのままやん🤣

733 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:33:22.17 ID:n/NXrybV0.net
>>723
じゃあお前らみたいな中卒高卒の奴の親は負け人生確定ってことか
自分が遊んで勉強しなかったばかりに親を負け犬にしちゃって最低だな

734 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:34:20.29 ID:epbitVHd0.net
東京でも同じだよ
ただし家は買えないけどな

735 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:34:38.70 ID:fLVVluhg0.net
娘の友達で「推薦で工業高校行って将来はトヨタ系の会社に入りたいです!」と言ってるのがいて
親はなんて素晴らしい教育をしたんだろうと思ったよ

736 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:34:54.28 ID:2SReliAJ0.net
>>655
頭悪いかもだけど、土地がある限り生活に困る事無いし毎日楽しい

737 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:35:05.04 ID:uR9T0/Jw0.net
>>717 >>721
いい歳こいて「僕は何処どこの大学出ています」って言うの?ドン引きされるよw

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/32436
↑のように いつも高校時代の成績表を持ち歩くの?wwwwwwwwwwww

738 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:36:13.05 ID:yp5yGaYe0.net
>>731
大手かどうかっていうより歴史の方が大きいんじゃないかなあ
それこそ社内での立場の上下っていう話で言えば地方なら東大だの早慶だのより地元の大学出身の方が上、なんてこともあったりするわけだし

739 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:37:43.66 ID:rVXJAvMs0.net
まず高卒が勘違いしてるのは、お前らの仕事は危険手当込だと言うこと
同じ給料貰ってるホワイトカラーと同じじゃねえからな?同じ給料でリスク無しならリスクない方が上なのは当たり前。ブルーカラーは危険手当分2割差し引いて比較してようやく評価の土俵に乗るわけだ

740 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:38:29.48 ID:n/NXrybV0.net
>>737
聞かれたら言うだろ
上位国立だから言って恥ずかしい大学でもないしな
高卒のお前はどこの大学出てるの?って聞かれたらどうするの?

741 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:39:09.89 ID:I7fl2jku0.net
高卒wwwww

742 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:41:50.52 ID:5GjiVdz30.net
アルファードとか乗ってると高卒だと思われて恥ずかしいからエリートは他のミニバン買うよ
知り合いの高学歴高給取りでアルファードなんか乗ってる奴いない

743 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:42:46.50 ID:rVXJAvMs0.net
ベンツの安っぽいディーゼルのミニバンも高卒に人気w

744 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:43:16.66 ID:2SReliAJ0.net
なんか学歴学歴って大変だな
仕事は9時18時で暦通りの休み
色んな所に土地貸してるからお金に困る事ない田舎者の住みの高卒です
親父と2人で世帯年収2000万越えてる高卒です
すみません負け組ですよねww
老後の不安も全くない負け組ですみませんww

745 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:43:46.09 ID:n/NXrybV0.net
>>742
近所に日立の偉い人いるけどステップワゴンとBMW止まってる

746 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:44:36.21 ID:uR9T0/Jw0.net
>>740
聞きもしないのに言う奴がいるんだよ、実際にいた。
マジで引いた、と言うか仕事の打ち合わせで15人くらいいたんだけど場が凍り付いたw

747 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:45:25.38 ID:q/YJKu4w0.net
教育に金かけてると言っても将来大して役に立たない受験対策費用が大半で、費用の割に国力の強化につながってないことを問題視すべきだけどな
必死で育てたエリートがコミュ障で国際社会で役に立たないとか

748 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:46:12.83 ID:D4gBpn0Q0.net
>>739
ITとか高卒いくらでもいるよw
プログラマーとか
20代で給料50万もらってるの何人も知ってる
その代わり忙しいがw

749 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:47:23.60 ID:8KigeU+C0.net
>>744
155cmのチビがアルファード乗ってようが別に羨ましいとか思わないだろ?
大卒からみた高卒ってそれと同じなんだよな
最低限大学は出て同じ土俵に立ってくれないと嫉妬も起きないよ

750 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:48:23.53 ID:4+bKDklE0.net
現場の職人に高卒乙wなんて馬鹿にしたら上からモンキー落とされるっての

751 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:49:17.05 ID:D4gBpn0Q0.net
大学出ても文系だと潰しがきかないよ
高卒でもプログラミング出来る方が仕事いくらでもある
ITはずっと人手不足だから
これからは大学行くにしろ圧倒的に理系有利だよ

752 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:49:55.36 ID:rVXJAvMs0.net
>>744
高卒の年収自慢は5chの風物詩
なにかで上だと主張しないと立ってられないんだろ?
可哀想な人生

753 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:50:01.35 ID:o+gNM+3N0.net
高卒土方w

754 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:54:40.89 ID:vj2IQLXX0.net
>>751
文系大卒ってホント無価値で草wwww

755 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:55:46.28 ID:2SReliAJ0.net
なんか高学歴の立派な方達が沢山いて萎縮しちゃうな
でもさ、もっと大きな声で僕大卒だよって言った方がいい
きっとお給料も上がるよ
頑張って

756 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:56:19.57 ID:rLp16mb10.net
まーバカのDNAを引き継いだ子供に教育投資しても無駄だからな。美味しいもの食った方が幸せだろ。
F欄大入れるより、手に職をつけて地に足をつけて金稼げる人間に育てるってのも立派な子育てだ。

757 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:56:21.80 ID:hHSCw6YO0.net
教育に金かけ過ぎて少子化進めて国の未来を焼いてる頭の良い人とどっちがマシなのかな?

758 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:59:26.27 ID:8lD9nX+S0.net
高卒の子供は高卒

759 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:01:53.57 ID:0QwDz2dA0.net
>>749
悪いけど年収1000万超えてから語ってくれる?w

760 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:02:25.23 ID:hpYEbwg60.net
「親はメザシを食ってでも子供に肉を食わせて当たり前」
ってドやる奴に限って独身者なんだよな。
周囲から散々美味しい思いを享受しといて、自分は還元しないというエゴイスト。

本当に学びたい意思があるなら仕事しながら大学に通うし、
本当に高学歴が必要な人材なら修学援助してもらえるわ。
お前の大学四年間なんか単に遊び目的なんだよ。

761 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:02:58.00 ID:ZWjOeS400.net
男なのに高卒ってw

762 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:04:27.99 ID:jTpIsYLB0.net
子供を中卒高卒にするってどんだけ無能な親なんだよw

763 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:05:56.43 ID:k5LQ3Hhy0.net
>>760
メザシ食えとは思わんけど
子どもより自分を優先するのは普通にひくけど

764 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:07:08.97 ID:2SReliAJ0.net
学歴学歴言う奴って、現在の年収の話しないのよねぇ
学歴って稼ぐ手段の1つにしか過ぎないと思うんだけど
学歴厨は学歴が最終目標なのかしら

765 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:07:11.23 ID:hpYEbwg60.net
>>751
バブル以前の昭和期まで、世間の親は理工系に入れたがってたんだよね。
既に当時から給与水準は文系>理系だったのに。
その当時の親世代は、理工系は徴兵されなかった神話がトラウマのように根付いてたから。
安くても残業だらけでも、最後まで国が必要としてくれると信じて。

766 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:09:31.57 ID:2gzqQQ1s0.net
もはやすっかり田舎ヤンキーの車に
格下げされてしまったアルファードさん。
クソガキが憧れる車。

767 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:09:34.70 ID:hpYEbwg60.net
>>763
貴方は自分の遊興費を削ってでも、子供や甥っ子姪っ子に還元してる?
水筒に水道水を詰めてでも、下の世代にジュースを振舞ってる?
そんな事は無いと思うんだ。
権利を主張する奴に限って、自分に義務の順番が回ってきたら「あーあーきこえなーい」だから。

768 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:10:21.07 ID:U7k8VO0n0.net
>>764
いくら稼いでも高卒で大学にコンプあって不幸なら意味ないよ
ロンブー敦がいい例

769 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:12:23.55 ID:hpYEbwg60.net
>>764
わざわざ「高卒w」なんてFラン卒か専門卒くらいしか言わないイメージだけどなあ

770 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:12:37.81 ID:rwfxvs/U0.net
>>8
幸福度と年平均気温に相関関係があるのはわかった

771 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:14:16.08 ID:8KigeU+C0.net
>>768
あれみて自分は大卒でよかったと心底思ったわ

772 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:14:51.03 ID:YPim/pHU0.net
金があるなら使って経済回せって、お前らがしょっちゅう言ってる事やんか
子供に持ち家に高級車まであって破綻してないんやから、それだけ抱えても食えるだけの稼ぎがあるんやろ
若いのに立派な事やんか

773 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:16:33.70 ID:hpYEbwg60.net
ν速の世代って、自分達が新入社員の頃は先輩上司から散々おごってもらってるはず。
なのにいざ自分が中堅の立場になっても、後輩部下を引き連れて酒場で振舞ったりは無い。
自分らが飢えても、将来に種もみを残そうだなんて殊勝な心掛けないくせに、よくもまあここで正論をw

774 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:16:38.24 ID:uvUheaoc0.net
>>4問題ないどころか賢いまであるからな
事金を稼ぐ事においては人が少ない場所に進むのが一番楽
金を稼ぐ目的として大学に進学する奴は馬鹿
愚鈍としか言いようがない

775 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:16:58.14 ID:uR9T0/Jw0.net
>>768
稼ぎの無い男は「顔がない男と一緒」と姑に罵られたマスオさんがその姑を殺したことがある、

自分の娘が東大卒だが無職の男と結婚したいと言われたら賛同できる?先ずは生活力でしょ?

776 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:17:43.44 ID:sO5zyxbu0.net
>>51
フランスの田舎の農民とかそんな感じだろうな

777 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:20:46.15 ID:8KigeU+C0.net
>>775
高卒の書く文章はわからんわ

778 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:22:43.10 ID:inRwcTsS0.net
>>775
高卒って普通に稼ぎのある大卒とは戦えないの?

779 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:25:04.96 ID:8KigeU+C0.net
>>778
なんで高卒が引用する大卒って決まって無職なんだろうなw
高卒が勝てる大卒は無職だけですって言ってるのと同じなのに
ほんと高卒って頭悪いわ

780 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:25:05.35 ID:Siw2QTmx0.net
こんな事言う奴が識者とか
それに同意しちゃう奴も
程度が知れる

781 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:26:18.80 ID:uR9T0/Jw0.net
>>778
稼ぎがある奴は認めるよ、男は稼いでなんぼでしょ。

782 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:26:20.01 ID:9H4MqSNM0.net
世帯年収2500万円のパワーカップル(笑)だけど、娘(3)が1人いるだけで高卒DQNのように無計画にガキを量産するつもりはない
なによりワイも妻ももう40手前なので中々出来ないだろうしなあ。
あと娘を低学歴と交わらないようにそれなりの私立にぶっこむことも余裕や。
ちなみに家は横浜の郊外に7000万円程度で建てて、愛車は1700万円のAMGを乗り回してる。
あと学歴はワイが地底でカミさんが慶應かな

783 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:26:50.23 ID:vUX4aLGY0.net
高卒弱者男性発狂スレ

784 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:27:49.28 ID:iY4FPSHP0.net
オベンキョ嫌いすぎて大学中退だから同じ血を引いてる子ども(特に性格似てる長男)には金かける気ないな

785 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:29:21.05 ID:lJ7rLNJB0.net
高卒笑うけどさ
もう今の世の中進学しようと思えば誰でも行けるわけで
俺等みたいに同級生の1割か2割の賢いやつだけ大卒ってことじゃないんだよね
単なる選択

786 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:33:05.38 ID:9vj3nbPZ0.net
今どき中卒高卒って境界知能かよ🤣

787 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:36:32.51 ID:OUt9zNBz0.net
 子供を産んでも、マンモス私大に行かせる
には、お一人様3000万円は優に掛かる。
痴低よりも、GMARCH。

福岡県の都知事は、中央。福岡市は、獨協大学。

結局、地方の自治体政府の官吏同士の結婚で、
子供は、KY・GMARCH だろう。

788 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:36:45.78 ID:xOc+Pz3e0.net
あれ借金してクルマを買ってるらしいよ

789 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:37:27.63 ID:MSreZ2xS0.net
>>772
その金が借金じゃなかったらいいんだけどね

790 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:40:32.00 ID:2cPjKJ9Y0.net
>>786
そのレスだとものすごい学歴コンプあるようにも見える
頭良いならもう少しひねった事を書こう

791 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:42:50.68 ID:8KigeU+C0.net
ネトウヨのボリューム層

40代
高卒
独身
車なし
賃貸

792 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:43:16.07 ID:uXTuFgCI0.net
教育費より土地がでかい
大体先祖の土地に上モノ建てるだけだから1000万で一軒家建つ
東京の1/5から1/10だから
年収400万でもアルファードと一軒家買っても余裕
それでもってちゃんと子供大学行かせてる

793 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:43:26.00 ID:2GdBS/B00.net
>>790
高卒イライラで草🤣

794 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:47:57.69 ID:AyVg4SJL0.net
学がないと見下してる奴らでもできる仕事でガッツリ稼げるんだから、お前らもやったらいいのに
優秀なお前らが田舎で土方したら秒で天下取れるんじゃね

795 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:49:37.36 ID:hN7ZPBHS0.net
>>782
千葉ってなってるけどw

我が家はまさに横浜郊外の7500万円程度の戸建に住んでるんだが
世帯年収2200万円で子供が2人(12歳9歳)で愛車は400万円の国産ミニバンだな

796 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:51:27.23 ID:Q+7G80I+0.net
>>792
これはめちゃくちゃアドバンテージ
息子には勉強とか学歴とかじゃなく、人が望んでも手に入らない様な資産を持って生まれてきたんだから最後は絶対に家を継いだ方が得だって教えてる
強くてニューゲームしてるんだぞって

797 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:54:19.69 ID:hN7ZPBHS0.net
>>795だが、国産ミニバンはアルヴェルではなくてノアのハイブリッドね

長男が生まれるときに買ったセレナからの乗り換えで、
収入が上がってきたからアルヴェルでもいいかなと頭を過ったが受注停止で買えなかった

798 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:57:33.61 ID:HoY+QI1w0.net
>>266
固定資産税都会並みにしたらいいんだわ
不公平やし

799 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:00:39.08 ID:fky1aXov0.net
たかみ…ア

800 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/23(金) 10:02:31.53 ID:MjLQu0/30.net
>>796
若いうちに親元で子供産めば親も現役で働いてるから
4馬力で子育てできて都会出て孤立するより遥かに手厚く子育てもできるしな

801 :味噌(())煮込みうどん(庭) [US]:2024/02/23(金) 10:10:10.93 ID:HXOJDOsS0.net
>>798
売れもしないタダみたいな土地は資産ではない。
転売で儲けられる土地なら維持が大変なくらいの固定資産税でも問題なかろうさ。

802 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/02/23(金) 10:16:55.81 ID:LdJlRFOZ0.net
>>800
親元離れて一人暮らしが既に悪手なのに気付いてない奴が多すぎるよな
子育て世代の貧困とか聞くたびにまずどっちかの実家に帰って親と同居しろって言いたくなるわ
税金に頼る前にまず家族に頼れ

803 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2024/02/23(金) 10:18:21.61 ID:W4cVEoCa0.net
そういう層の子供は闇バイトに手を出すんじゃね?

804 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2024/02/23(金) 10:18:51.82 ID:bmc0Voei0.net
あと貯蓄も考えてないし
子どもが将来の収入源

805 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/02/23(金) 10:19:10.77 ID:2Rj6/Vts0.net
政府によると4割が年収400万以下らしいが
この生活レベルって普通にその400万を超えてるもんな

806 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/02/23(金) 10:21:33.25 ID:2Rj6/Vts0.net
日頃自分の国を共産主義と認められないくせに
漸く遠回しにこうやって表現できるようになったんだな

807 :名無しさん@涙目です。(茸) [DO]:2024/02/23(金) 10:21:55.23 ID:2mbshhUO0.net
>>717
過程の1つでしかないが

808 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/02/23(金) 10:24:26.99 ID:LdJlRFOZ0.net
>>807
ダメよ彼にはゴールなの

809 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:29:55.63 ID:2Rj6/Vts0.net
結局この国は被差別民が天皇陛下万歳する国でしかないし
その被差別民は世帯主になっても出自を隠す気すら無いからな。

810 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:43:46.08 ID:33iTL2Wu0.net
年収200万未満の人口が1番多いのは結局東京だしな
田舎はただ老人が多いせいでそうなってるのに対して、東京は若者が多いのにその現状なのがヤバい

811 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:45:58.21 ID:hN7ZPBHS0.net
>>190
なぜ18〜22で出産子育てしないか分かるか?
しないほうが得だからだよ

人間なんてすべからく自己中で銭ゲバなんだから
子供を産んでもらうには産んだほうが儲かるインセンティブを与えるしかない

812 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:49:16.53 ID:0POHJApo0.net
地方は家賃や土地は安いけど、多くの地域で車必須だから車の維持費を考慮するとそんなに余裕はない
都心周辺なら生活に車要らないから中間層以上でも車持ってない人が多いし

813 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/23(金) 10:57:03.07 ID:HXOJDOsS0.net
>>812
それは本当に都心だけじゃね?
例えば23区の世帯車所有率は35%だけど、同じ23区でも練馬区になると46%に上がる。

814 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:57:28.16 ID:9KJUSVo80.net
今まで勉強全くしないで遊んでた高卒バカが、社会人になって急に真面目に働きだすの笑うわ

お前らがいくら真面目に働いても底辺高卒だからww

815 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:13:44.39 ID:k04dS6yO0.net
皆優秀になったら誰が底辺だと言われる仕事するんだ?
役割があるんだよ

816 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:18:18.81 ID:QfFOzhWR0.net
さすがに地方でもアルファード乗りがうじゃうじゃいるわけじゃないぞ
せいぜいノアやヴォクシーだろ

817 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:35:45.06 ID:SDX/Bt5o0.net
>>813
そもそもそれだから少子化になるんだろうが
公共交通機関があるからクルマはいらないは
単身者の発想だろ

家庭持ってたら車も必要になるよ子供に限らず
親とかだって年老いて体調悪かったら
自分で送る場面もある

818 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:36:39.64 ID:SDX/Bt5o0.net
>>800
それな核家族共働きで歳の近い子を2人育てる
って実はすげー難易度高いよ

819 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:38:33.55 ID:SDX/Bt5o0.net
>>812
全く真逆で東京や神奈川でも地元の人とか
中間層以上の人が車を持ち単身者とか
地方出身の賃貸組は車を買えない

820 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:38:42.38 ID:QlzZSP040.net
>>811
損得だと若い母親の方が体力もあるし得だぞ?

821 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:40:11.64 ID:SDX/Bt5o0.net
東京というか東京に限らないんたけども
都市部の労働者階級が少子化しやくて貧しい
っていうのを暴露してるようなもんだわ

必死こいて満員電車に詰め込まれてそれで
ようやく子供を大卒まで育てる
それを見た子供は子育てはコスパが悪いと
ずっと結婚しないしな

822 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:40:59.42 ID:SDX/Bt5o0.net
>>820
それな子育ては罰ゲームと思いまされてるだけ
実際は家族は多い方がいい

823 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:43:11.19 ID:LdJlRFOZ0.net
>>818
わりと本気で大家族優遇政策をしていけばいいと思う
三世代の家庭には子供一人につきいくらとか、そういう家の若夫婦を雇用した企業には助成金とか
核家族はやっていく自信があるんだろうから貧困とか言ってもしらね

824 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:46:01.06 ID:SDX/Bt5o0.net
>>823
ダイハツの不祥事のときに子育て世帯は
車を貸与するっていう街あったけどああいうのは
いいと思うマジて車はいらないなんて
ただの痩せ我慢たし

825 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:47:49.02 ID:SDX/Bt5o0.net
>>823
あと学費無償化とかするぐらいなら小中高の
公立の学校の教師を増やしたり設備をよくしたり
それから非大卒者を採用する企業を助成するとか
して非大卒者でもやっていける
そいうい世の中の方がいい

子供を大卒者に育てるって結構なプレッシャーだからね
お金だけじゃなく教育的な面もね

826 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:48:33.99 ID:+kiVP3Ho0.net
中途半端に大学行くよりは、高卒で地元就職したほうが幸せになるパターンはある
地元にどういう企業があるかをちゃんと知っておけ

827 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:51:40.65 ID:LdJlRFOZ0.net
>>824
子育て世帯に税金を直接的に入れるんじゃなくて親世代と同居した方が得だっていう流れを作るように投入した方がいいと思っている
大事なのは親と同居が当たり前だよ。馬鹿じゃねーのっていう空気を作ることじゃないかな

828 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:51:53.41 ID:hN7ZPBHS0.net
>>825
今の人数ですら教師の成り手が足りないのにどうやるんだよw
Fランク大卒ですら教師になりたくないって言う時代だぞ

829 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:54:34.87 ID:cUfSzb8c0.net
>>827
男は大変だけど嫁の実家、または嫁の実家の近くに住むのが結果的に一番安定する

830 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:59:28.66 ID:SDX/Bt5o0.net
>>828
それは結局のところ福利厚生が悪かったり
人手不足により仕事がキツいからで
それを解決するための待遇改善とかも必要だな

831 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:00:24.06 ID:SDX/Bt5o0.net
>>829
意外と実の親より他人の親の方が相性いいもんだしな
嫁姑も意外と嫁と親が結託する家は少なくない

832 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:00:31.27 ID:LdJlRFOZ0.net
>>829
どんな組み合わせでもジジババと若夫婦が資産を共有して、家族単位でのコストダウンをする様仕向けないとダメだ
税金だけで全国の子育て世帯をなんとか出来る訳ない

833 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:01:11.57 ID:SDX/Bt5o0.net
>>832
保育や介護は結局家庭でやるのが全体的に
幸せになるとは思うね

834 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:02:29.01 ID:SDX/Bt5o0.net
>>832
と言うか結局首都圏だろうが結婚しやすいのは
そういうカップルだしな例えば横浜市は
意外と専業主婦率が高いんだわね

共働き核家族は拡大再生産できてない
だから都心に人が集まるほど少子化してるわけだ

835 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:04:00.75 ID:hN7ZPBHS0.net
>>830
教師なんて公務員の中でも給料かなりいいほうだぞ

これ以上給料を増やしてさらに人数を増やすって、どんだけ税金の無駄遣いしたいんだよ

836 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:09:01.81 ID:+kiVP3Ho0.net
公務員は給料悪いとかよく言われるけど、田舎だと公務員より給料良い企業探すの至難の業なんだよな
ネットでしきりに主張してる人はどんだけ稼ぎがいいのって思っちゃう

837 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:09:41.20 ID:SDX/Bt5o0.net
マスゴミもさ相変わらず田舎の生き方は
マイルドヤンキーでダサいみたいにいうよな
それで都心で教育に金をかけるのが良いんだと

838 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:10:38.42 ID:8KigeU+C0.net
お前らって高卒なのに賃貸住んで車もなさそうw

839 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:10:54.95 ID:LdJlRFOZ0.net
>>834
だからどっちかの親元にUターンして就職先困らない様に、そういう人達雇用した企業に助成金出してみたい。
企業側は優秀な人材安く雇える、若夫婦は親世帯と同居できて楽になるのに給料もそこそこある
実家帰れば良いことしかないじゃん
って出来ないかなぁ
地方再生にもなる

840 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:11:20.32 ID:SDX/Bt5o0.net
>>1を言い換えるなら

高すぎる教育負担が他の消費にお金が回らない
原因とも言えるのだから非大卒の就職を
支援したりもっと踏み込んで学制改革をやって
就職の早期化を促す方が良い

841 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/23(金) 12:14:23.25 ID:GZZkOg1m0.net
教育に金かけてプライドだけ高いニート作ってもな

842 :名無しさん@涙目です。(庭) [PK]:2024/02/23(金) 12:25:40.18 ID:TfCKzEO60.net
メガネ「アルファードに課税!」

843 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]:2024/02/23(金) 12:37:19.07 ID:yc4+DCAA0.net
上物の値段変わらなくても土地激安だしな

844 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]:2024/02/23(金) 12:38:13.82 ID:yc4+DCAA0.net
駐車場も安いし

845 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/23(金) 12:39:14.99 ID:rvxTN02z0.net
高卒で地元の会社にコネ採用されて結婚して子供作って家建ててアルファード買う方が良い人生だろ

846 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/02/23(金) 12:46:22.61 ID:YLm6WDrA0.net
大卒ならゲレンデくらい余裕で乗れるんじゃね貧乏人中卒がアルベルなら不思議ではないよ

847 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/02/23(金) 12:47:07.52 ID:Hj02Ano20.net
土建屋とか建築内装業なんてわりと給料良いからな。
朝は早いが夕方はきっちり定時で終わりだし人間らしい生活が出来る。
夕方定時終わりの土日祝日は休みだから出会いもデートする時間もたっぷり有るのよ。

848 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/23(金) 12:50:17.70 ID:749JwJQy0.net
やっぱり田舎最高!ネットもあるから買い物に困らなくなったし

849 :アナル侯爵(茸) [US]:2024/02/23(金) 12:52:13.53 ID:I5WD1+La0.net
生涯年収はかわらんが
スタートから月収良くてそこから大して
上がらない
子供も早い時期に作るから50代でもかなり余裕がある
60代以降は知らん
そんな感じだろ

850 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/23(金) 12:54:15.56 ID:+li3GBNV0.net
都内だと年収1千万あっても生活できない!これ見るとほんと馬鹿だと思うw

851 :アナル侯爵(茸) [US]:2024/02/23(金) 12:54:23.26 ID:I5WD1+La0.net
>>4
代々経済ぶん回してくれるから
むしろありがたい
人口減少対策もしてるし

852 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RS]:2024/02/23(金) 12:55:16.93 ID:9OIL3kqL0.net
>>3
むしろそういう肉体労働層がいないと国は滅ぶんですが

853 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]:2024/02/23(金) 13:03:56.02 ID:leEmdO3Q0.net
今は高い学歴でもスーパーの品出しとかただの労働力だから
高卒の一人親方の方が稼げたりするね

854 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/23(金) 13:04:33.07 ID:SDX/Bt5o0.net
>>846
都心だと必死にママチャリ漕いでる人が多いね

855 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:07:37.18 ID:z0kw3Ukm0.net
キミ等はなぜ国から御家断絶を命ぜられたわけでもないのに御家断絶することになったわけ?

856 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:21:45.03 ID:edYAEG6k0.net
田舎ではヤンキーは世襲だよ三代四代あたりまえで代々同じ名乗りの豪のものもいる

857 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:40:40.90 ID:0eMcXLzL0.net
有名校の受験問題とか、普通の小中学校で習うことじゃないからな
専門の塾に通わないと見たこともない問題が出てくる

塾に月数万円の金を払ってないと学歴は買えない
結局はどのくらい搾取されてるかの違いを誇りあってるかに過ぎないんだけどな

858 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:45:46.44 ID:9ojIMYLs0.net
ヤンキーのが嫁かわいいから

859 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:52:46.43 ID:S3pSHrC+0.net
>>8
あったかいとバカが湧く原理か

860 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:56:05.01 ID:5vPDlC4V0.net
東京の大学行って東京で働いて結婚もできず子供も作れず家も建てれずアルファードも買えないよりはいいだろ

861 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:24:53.46 ID:rUqsC3l20.net
ヤンキーの中にも当然勝ち組負け組が居て格差はある
ヤンキーの中でも最底辺は務所出たり入ったりジャンキーでホームレスなってのたれ死んだり暴力団なったり色々

862 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:25:36.24 ID:SDX/Bt5o0.net
>>857
あと学歴は金で買えるが縁故とかそういうのも買えない

863 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:28:40.36 ID:Ip9r83xK0.net
女って自分の実家に旦那を寄せようとするけど辞めとけ
義理の親なんて気持ち悪いし、面倒くさいだけだぞ
女の親となら上手くやれるなんて事無いから
女は自分の親と絡む一方で、男の親のことは拒絶するのも目に見えてる

義理親と絡むとか絶対に辞めておけ

864 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:28:44.82 ID:xsDzIo5H0.net
むしろ家建ててファミリーカーに乗るっていう当たり前の生活できないのがヤバいと思うけどね
家も建てれないから子ども作るな

865 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:54:32.73 ID:f3lj3VXZ0.net
学歴あってもニートじゃな(笑)

866 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:55:17.31 ID:j7Uf5Ypn0.net
>>1
実はよろしくないルートで金を得ている、というのが結構いる。その話を田舎在住の大学同期から聞いて驚愕した。

867 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:57:02.99 ID:QvUHnkxl0.net
>>866
「結構」のデータがその1人からしかなさそう

868 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:03:26.84 ID:LwS2PXY+0.net
自分も結婚相手も地元周辺なら両方の両親から支援を受けれるんだから都心に住んでるより余裕のある生活が出来るのは当たり前。
頭の悪いヤツが奨学金まで借りて都心に住んでそのまま就職したら、生活費なんかカツカツで子育てどころか結婚も厳しくなる。

出生率を上げたいなら都心の大学を減らして上京組を減らし、地元で働かせることだよ。
底辺大卒なんて高卒と変わらないんだから4年早く働き始めた方がメリットが大きい。

869 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:19:31.82 ID:hHSCw6YO0.net
>>789
ローン組まないで車と家買えるの人なんて都会にもそんなにいないだろ

870 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:23:20.02 ID:vWckrhp+0.net
>>869
大体6割くらいだろうね
現金一括は

871 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:32:25.88 ID:4+bKDklE0.net
無理して都会に住むメリット有る?

872 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:44:40.78 ID:mbx2YdO50.net
>>870
5000万6000万払える奴そんないるんか!

873 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:45:08.99 ID:6zUHSBrp0.net
違うね
地方のコスパが東京の100倍だということを東京人が気づいてないだけ

874 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:47:56.37 ID:Mk7gCAuz0.net
>>872
中央値は30代で世帯年収1000万位だからね

875 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:50:03.00 ID:ViTKWUxo0.net
その子供も同じ事をする不の連鎖

876 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:53:24.15 ID:QlzZSP040.net
>>875
まあ田舎の開業医の息子が中学から親許離れて名門私立中高から医大なんて珍しく無いよな

877 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:53:49.40 ID:IIon6Gez0.net
>>872
あんたも年収600はあるだろ?
嫁さんも400あれば年収1000万
10年もしないで一括で買えるよ

878 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:00:52.70 ID:4ClwORj10.net
塾言ったりピアノ習ったり習い事もさせないしな

879 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:01:43.16 ID:y/MD528w0.net
たった一度の人生を中卒高卒で終えて悔いがないならそれでいいんじゃね
俺なら死んだほうがマシだが

880 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:02:52.81 ID:JIZmFc+J0.net
双方のジジババ両方生きてて援助もあるんじゃね。
核家族だと全部両親がやらんといけないよな。

881 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:23:01.52 ID:mbx2YdO50.net
>>877
貯金全額ぶっこむとか生活館ゼロの妄想の世界でしか出来ない怖いw

882 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:25:04.07 ID:pqEK097p0.net
ヴェルファイアは許されたのか

883 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:28:05.69 ID:LdJlRFOZ0.net
>>877
よっぽど惨めな10年過ごさなきゃ無理じゃね?
毎週外食はしたいし半年に一度は数十万単位の旅行に行きたいだろ普通

884 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:33:06.51 ID:pqEK097p0.net
田舎のプレス工とか手取り12万だぞ
嫁が保母か看護師で、工場勤めの旦那より給料が良いのが定番だが

885 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:36:24.09 ID:Fuirp5UG0.net
>>5
ゴミとかクソガキとか、こんな程度の低い親とか無理だわ
子供ももれなく程度の低い人間になるじゃん

886 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:57:12.27 ID:MC7+a3tz0.net
>>883
余裕だよ
20代から金ためてるだろ?

887 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:58:01.34 ID:hN7ZPBHS0.net
>>849
まさにそれ

俺は地方の公立小中のサッカー部出身だから地元にはドカタとか運ちゃんとかやってる友人が多いが
20代の頃、地元に帰って友人たちと飲んでた時に
「○○大の院まで出て一流企業で働いてそれしか給料貰えねえのかよw」
って煽られるのが常だったわ

その後は友人たちはほとんど給料変わらない一方で俺は給料ガンガン伸びて
今では俺のほうが給料3倍くらい高いけどなw

888 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:58:30.19 ID:2lxaGSZF0.net
月に10万でも30までに1000万は余裕だからねぇ
それが二人で2000万

889 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:00:40.50 ID:JoKzjfV00.net
>>887
土方の平均年収って500万弱だから、お前は1500万~だぞwwwww

890 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:00:46.60 ID:7L2tiXfb0.net
え?お前ら独身なのに家も車も持ってないの?

891 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:01:31.07 ID:Q+7G80I+0.net
>>886
笑える程貯金ないぜ
入ったらほぼ全部使う

892 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:02:47.01 ID:oQ1B7rMR0.net
それで飯食って生きてけるならいいのでは

893 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:04:53.59 ID:h3XB9B4i0.net
田舎は塾なんかいかないからなあ
高校くらいになれば別だけど

894 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:05:01.63 ID:Q+7G80I+0.net
土地も家もあるし貸してる土地の家賃収入で何もしなくても年収400万あるから舐めてる

895 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:06:52.93 ID:9VeoJl1F0.net
>>1
あと、親から相続した持ち家に住んでるパターンが多いってのもあるだろうな。
家賃も住宅ローンも無い。
オレがまさにソレだが、生活めっちゃ楽だぞw

896 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:12:02.56 ID:mbx2YdO50.net
>>893
岡山の山の中に住んでる友人の小学生の子供達が
 「塾に入った!」
って嬉しそうに年賀状に書いてきた
車で15分くらいの所に出来たんだって.

897 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:13:26.38 ID:Q+7G80I+0.net
>>895
同じ匂いがする

898 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:17:19.62 ID:j8PSE8gn0.net
>>1
実家住まいで、子供3人公立小中から工業高専に行かせての教育にお金かけてないな
アルファード買わずに、株買ってたから資産増えたわ

899 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:17:24.07 ID:rLp16mb10.net
幸せってなんだろな。

高学歴高収入、でも妻子なし一人暮らし vs 地方都市のマイルドヤンキー戸建て住み妻子ありアルヴェル乗り

どっちが幸せなんだろう?

900 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:17:49.35 ID:hqPqLDQo0.net
>>899
青い所に住んでる人、、、、、、馬鹿です、、、


幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

901 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:20:54.07 ID:QirIhd5J0.net
>>900
あ、東京に2年だけ住んでた人だ

902 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:26:22.62 ID:DjwwMAqT0.net
5chで一般人に一斉に突っ込まれる識者って

903 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:27:46.09 ID:hN7ZPBHS0.net
>>889
40代中盤で年収1400万円あるよ
ちなみに嫁も働いているから世帯年収は2200万円

904 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:30:13.43 ID:4ClwORj10.net
ヤンキーは勉強しないし部活もやらないから金かからんもんね

905 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:40:04.57 ID:2bF6Cw8B0.net
知ってるKINTOとかでリースするんだろ?
でもって調子に乗って走りすぎて追加料金で泣く羽目に

906 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:42:02.47 ID:Pnzu970M0.net
@低周波 幻覚
A電磁波兵器の特許情報
[33]米国特許6536440号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6536440
[35]米国特許6729337号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6729337

治療できたと思ったら完全に幻覚状態で全員操作されている

907 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:50:58.64 ID:5IwC4u500.net
子供なんて“アルフォート”で十分

なんつってw

908 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:53:04.10 ID:EfRF4bfH0.net
田舎なんて3000万もあれば家建てられるだろ

909 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:07:47.18 ID:syzLNxhy0.net
>>8
出典元がブランド総研ってw

910 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:14:17.99 ID:zl1PFp9M0.net
アホな子供に金かけるほど無駄なことはない
アルフォート買った方がマシ

911 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:17:46.50 ID:Z89jujQI0.net
子供生んで経済回してる優良人種じゃん

912 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:19:20.60 ID:L3FibTnl0.net
おまえら本当アルファード好きだな

913 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:19:36.77 ID:UQjlN/FD0.net
とは言っても普通の子供に無理強いし英才教育し身につかなければ子供も親も不幸だ

914 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:21:39.90 ID:RRX7mPNz0.net
>>908
バーカ
もっと安いわ

915 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:43:18.01 ID:erWm22Sa0.net
1980年代なら高卒中卒のブルーカラーでも庭付き一戸建てに住んで、
休日がファミリーカーで一家ドライブという生活が東京郊外でも普通だった。
それにあの頃は親が高卒中卒でも子は一流大学を目指すこともできたから、
今みたいに階層が固定化されることもなかった。

916 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:46:08.15 ID:1kh81w/w0.net
田舎ヤンキーの評価が難しいのは昔は何やかんやあったけど今は顔見知りの多い男気親方とか遊びが辞められずに借金王家庭崩壊とかDV辞められないとか108派位に枝分かれするから論議は無駄と思うんよ

917 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:50:36.76 ID:6PQ7yBh50.net
君ら地方のブルーカラーに夢見すぎだよ
土建系は一人親方になって稼げてるように見えるけど実際は大して稼げないし年金は国民年金だし体が壊れたら切られておしまい
雇われなら会社員と変わらんから地方レベルの給料
少し安定して稼げるのは大手の工場か大手子会社の工場の交替勤務だけどこれも工場閉鎖されたらアウトだから
その他はマジで薄給で働くしかない

918 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:50:41.37 ID:T9w29cdw0.net
これは正解でしょ
あまり頭良く無い子を親のエゴで無理やり勉強させてF蘭大学に入れてワープアにさせるより、就職させて浮いた大学費用でアルファードや家の頭金に回してやって嫁貰って家建てての人生設計のレールは全然ありでしょ
自分の子供の適性を見て選択させてやんないと壊れてニートになるよ

919 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:54:12.44 ID:QvUHnkxl0.net
>>918
その子にあった道を、というのは大事だね
教育に携わる仕事してると本当に思う
子どもに教育的に無茶させてる親結構いるけど、やっぱ子どもに歪みは出るね

920 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:54:29.36 ID:1Au7yNCT0.net
じゃあ東京が結婚できないのは、そもそも経済余力全国最下位だからってこと?

921 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:59:27.93 ID:tOmjPO+e0.net
田舎はけっこう親の援助もあるよ
家建てるのに親の持ってる土地提供してくれたりね

922 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 19:02:09.19 ID:wIGJZmW+0.net
あぁでも大学に年間100万以上、4年で500近く払って元が取れるかどうかは
よく考えたほうがいいと思う。
大卒で年収300とかならさっさと就職してオルカンでもやってるほうがええんちゃう?

923 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 19:15:03.13 ID:0j/XoxT80.net
80年代の親世代は高卒言っても今の大卒と変わらんよ
銀行や上場会社に普通に就職出来た
戦後すぐに高校行けてるのは家もそこそこで頭良いほうだよ
中卒だったりするのは父親が戦争で死んで事情があったりする

924 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 19:15:31.31 ID:mkSZ2QdF0.net
また、無職氷河期大卒が発狂してんのかw
こいつ無職で、こどおじだってバレてる。
いいかげん就職すれば高卒コンプレックスも解消出来るぞ。

925 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]:2024/02/23(金) 19:18:45.20 ID:0j/XoxT80.net
田舎は家が安いのもある
弟んちは戸建てだが月々6万位って言ってた
車2台分の車庫ありで庭もあってええわ

926 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/23(金) 19:56:24.80 ID:d3kwwhDJ0.net
田舎の賃貸とか思ってるより高いから家買っても変わらないじゃんの神経だし
ファミリーカーも必須だからな

927 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/23(金) 20:04:18.13 ID:d3kwwhDJ0.net
>>917
田舎は一人親方になって行政の仕事の下請けを貰うのが収益になるテンプレ的な物なんだよ

928 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:33:19.37 ID:ARiZWqME0.net
子供に金かけないから家もアルファードも買えてる
そして子供至上主義をやめた方が子供の数も増えていくって話かもなー

929 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:35:07.34 ID:1sLvOGbr0.net
機械関係は母親に恵まれず知能が高かったのと全く一緒だし
> その辺触れられてないな
ジオラマとかプラモデルは?
短卒のとらもも何人もいた

930 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:35:48.86 ID:o+Jqv8+B0.net
糖質制限するとシートベルトしてた世代ならば、アベガーになるんやろか

931 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:36:13.39 ID:XNdEiOAi0.net
20歳歳下はバカだから

932 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:36:16.96 ID:6PgVUrw20.net
今やってるインスタライブでもなかったやん?
この文章だけで
包茎のやつ
おりゅ
戦争がしたいならまずポジポジ病治すのやめとくかな
https://i.imgur.com/Ixy4frn.jpeg

933 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:36:28.05 ID:0SE/L+LY0.net
>>111
そゆなごみ持ってるだけといえばだけなんだよホント

934 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:37:37.18 ID:Pg98b7uq0.net
トーヨータイヤさん
それでくれぐれも人〇すまで行くなよなー

935 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:40:27.55 ID:kjsC5m5q0.net
あいるふひひわせよむにひふとらもねめけは

936 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:41:50.46 ID:60V6AqRu0.net
おもろいん?
どうしてロリにバスケやらせる必要があるぞ
キャンプは楽しかった

937 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:42:21.16 ID:6PQ7yBh50.net
>>927
一人親方は良くて2次下請けだよ普通は3次以下
一人親方なんてそんなに稼げない

938 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:45:02.02 ID:vtue1mpj0.net
パヨチンざまぁ!!
つって
ん?
長期でもったやろ

939 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:45:35.43 ID:LUVI7DCO0.net
>>600
今ヒロキ配信して不利益になってきちゃったなあ
https://i.imgur.com/8QPjW6G.jpeg

940 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:46:03.13 ID:4wa4PZkO0.net
>>617
今は数字取れなくなる

941 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:46:37.24 ID:3QmVKdcz0.net
>>766
タイムカードは運行管理が杜撰だったが
正直
8キロは痩せたい
言うほどおっさんおっさん言うけどさ

942 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:46:53.23 ID:wRaKPDCa0.net
世代関係なく嫌悪すんの
パン


943 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:47:03.69 ID:fNSOu/KM0.net
>>353
なお現実…

944 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:49:35.95 ID:2UBX8nSi0.net
漫画自体はクッソも面白くないんだ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組

945 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:50:33.71 ID:q3WfsaJ/0.net
そんだけこっちに信者が朝から出動するスレか
やる時は、、
カード登録とか怖すぎる。
あと、ガーシーの情報配信はないと思ってたけど悪意ない?w

946 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:52:30.71 ID:KHXcOdpW0.net
国良い
あんなに頭大きくない
四球出さないのに、バカだな

947 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:55:07.71 ID:Lc8rJ1R80.net
>>528
2年前にまず会社が倒産する前に話題集めか
こんなもんじゃないのは
この前みたら7人も逮捕されて云々

948 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:55:38.82 ID:nershqZ60.net
>>347
いろんなとこでライブ配信やってるし
死んだと被害届が本当だパーマかけたらかっこよくするとか

949 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:55:53.47 ID:Hhl3lbFy0.net
だろうな
高血糖高血圧気味のやつて
ほらね、問題も起こさない。

950 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:56:27.99 ID:097k2p+W0.net
人気になるんだろうなと思ってたんだろうけど
ペットリ感が凄いからと俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも答えは既にでてる。

951 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:56:35.26 ID:oV5TyVQu0.net
たぶん
睡眠時無呼吸症候群について可能性は皆無

952 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:57:11.54 ID:W7IzkmJe0.net
>>171
メトホルミンとつべで検索して多少食ってるだけだ

953 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:57:28.84 ID:4vtqZv4+0.net
興味ない、知らないのは

954 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:57:40.82 ID:d3kwwhDJ0.net
>>937
そんなには稼げないけどさ東京基準と違って田舎はホワイトカラーよりは稼げるのだよな

955 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:01:06.01 ID:aI99KRrq0.net
特にハムスター事件らへんのときはインデックス買うのもいいが
気がつけば

956 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:02:07.12 ID:OHkDW+WA0.net
>>379
しばらくすると身体の芯のほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね

957 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:02:17.18 ID:yMAe+7810.net
>>58
ぜひご覧下さいとか本人じゃないのかとけっこう疑問

958 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:04:25.26 ID:IUmjVUcB0.net
長期投資スレへ移行するかな。
https://i.imgur.com/Laxl2Dq.jpeg

959 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:04:27.07 ID:7zcWvV6l0.net
てかしけへよさくとおやりえりえぬかからすよあろせわてぬをねくややおひへきこわゆもにむ

960 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:04:45.34 ID:09df1iJ50.net
れけめてをぬわせぬく

961 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:07:05.93 ID:ZPNfSQrr0.net
ノリノリで写真集まで出してる中で気が…

962 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:08:20.87 ID:k1QC/QmT0.net
こんなもん
すげえわかりやすい動画あったぞ

963 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:08:23.32 ID:aFN6mED00.net
統一協会非難してるから
何らかの影響は絶対いくど
糖質とっても

964 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:09:38.51 ID:S6PBOKFd0.net
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
そして医者になるべきなのに楽しそうだけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw

965 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:10:16.73 ID:qfnQtdYN0.net
メトホルミンは

966 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:11:32.17 ID:YI9dS2p70.net
半導体全部売られてるオワタ

967 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:12:14.59 ID:FG5qh9hk0.net
何が載ってる人に正直間に合ってませんの枠に囚われてないんよ
少子化が進行している

968 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:13:23.12 ID:n8H1+/+O0.net
そんなんあるんだから、燃えちまってわからないと…
頼むから早くアルバム出してくれるやろ
3おもんなすぎや
緋色はほんまにストレス感じるな

969 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:14:22.89 ID:CYeeVILV0.net
国葬賛成してるの?大河より人気出たいんじゃなかったとたん感染してあげなよ
あら?その時はガチなのに
膀胱炎だと思って自衛するしかないから出来ないサロンに引きこもってたけどジェイクは頭大きいよ

970 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:15:15.90 ID:iffb+mhl0.net
蒼穹のスカイガレオンは

971 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:15:45.67 ID:LSvS/eKt0.net
あー面白かった

972 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:16:03.69 ID:5Rr1AsNK0.net
脂肪は減らんらしい

973 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:16:30.70 ID:+aJuGZku0.net
>>680
今日は
教えてくれ
https://i.imgur.com/pwxIcmG.jpeg

974 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:16:48.29 ID:f0ZuE9qa0.net
ロックバンドとかなら割とガチで当選あるやろ
永世乙女の戦い方が分かった上でおちょくられてるの?
運転手は死んだけど
たったこれぐらいで全員入れないとなんで覚醒したがってる

975 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:17:18.50 ID:9dER7Rzh0.net
ネイは4回転
4回
とか
最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集より単独カレンダーにしとけばよかっただろうけど金払う養分なんて かわいちょw

976 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:17:32.49 ID:MO9rUS3Y0.net
こないだみたいに主人公が頑張ってたのは層の厚い球団なんて反論しないエンジニアのせいじゃないと思ったので
もうミンヒジンがエナプとの交流は皆無

977 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:17:32.68 ID:kjsC5m5q0.net
>>955
めちゃくちゃトラブってるな
天ぷらが一品一品出てきて何や
こういう日は休みのは分かる

978 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:33:30.48 ID:LlN3Mm6c0.net
一生懸命子供の教育費かけて育てられた結果がお前ら

979 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:41:40.18 ID:vtF8sLoS0.net
教育に金かけたからといって社会には通用しなかった氷河期底辺が一番哀れな存在だと思うけど

980 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:43:04.02 ID:hJtwe0IZ0.net
アメリカ経済が強いのはロクに貯めないでガンガン使うのが大きい
ヤンキー型の消費者が増えたら日本の消費も増えるだろうな
俺はやらないが

981 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:43:10.71 ID:vtF8sLoS0.net
たぶん熊本は田舎の中では活気のある地域になるから、結婚して家建ててアルファードとはいかなくても新車のノアを乗り回す層が増えると思う

982 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:45:37.62 ID:aq7mTTyk0.net
塾とかお受験とか、そんなのに金かけるのは頭悪すぎ
馬鹿はいくら勉強しても馬鹿だし、
頭良い子は自習で十分

983 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 06:00:42.96 ID:XGYvRphZ0.net
>>725
相続税で国に持ってかれるより良いと思うわ

984 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 07:36:16.46 ID:XdkuxRfn0.net
車ごときをサブスクでレンタルしてるのが大半なんだから
たいしたことじゃない

985 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 07:36:55.89 ID:2IfM9iX10.net
>>4
メキシコの漁師の話みたいだな

986 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 07:39:13.10 ID:t90LWx+H0.net
>>984
車ごときをサブスク
って…

お前の中ではどの程度高価な物をサブスクするんだ?
プライベートジェットとかか?
金持ちだねぇ
羨ましいねぇ
妄想金持ちだったら笑うけど

987 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 07:44:39.24 ID:5A97FVfG0.net
自称識者の仕事が無駄でコネによってのみ成立してるのを見て、コネに無縁な人が勉強しなくなった罪は重いぞ。>>1

988 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 07:58:51.84 ID:oFIBjCOj0.net
>>982
これなんだよな
>>369にあるけどSAPIX出身者の卒業大学の中央値がマーチ以下だもんな
所詮蛙の子は蛙、頭の良い子てかセンスのある子は塾予備校無しで現役で旧帝早慶受かる
逆に塾予備校に通ってるだけで勉強したつもりになってる子には浪人してもマーチ駅弁すら高嶺の花

989 :名無し:2024/02/24(土) 08:06:23.55 ID:085UpgAC0.net
そもそも田舎だって大抵習い事とかはする
送り迎えで重宝するからアルファード選択してるだけだろ
そもそもアルファードとかも一番高いグレードじゃなければ高級車でもないし中古なら更に大衆車だろ

990 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:06:50.79 ID:Y0AaFFh/0.net
お受験地獄で少子化って韓国みたいだな

991 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:08:26.55 ID:4+2Dy92f0.net
「大して稼いでない」って言う前提がそもそも間違いなんだろ

992 :名無し:2024/02/24(土) 08:10:49.37 ID:085UpgAC0.net
>>988
塾行ってる奴らは大学入学がゴールだから
塾側も実績欲しいからそんなふうに洗脳しちゃうし一先ず妥協しても大学へみたいになっちゃうんだろうね

993 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:20:52.19 ID:ot6O69qW0.net
アルファードとか無駄にデカイだけで全然良いと思わない。高級車とも思わん。
ドカタみたいな奴がパチ屋の駐車場にアルファード乗り付けて降りてくるのをみるとあ~あって思う

994 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:29:28.84 ID:/2P5Sdl10.net
買える金合っても買わない人はいっぱいいるよね。そりゃおるよね。
フィツシャトルとか乗ってさ。

995 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:29:50.21 ID:t90LWx+H0.net
>>993
美的センスって生活層によって全然違うよね
だから面白いんだけど

996 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:59:14.40 ID:s29M1Psv0.net
https://imgur.com/2t8UcYk

997 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 09:34:28.31 ID:t6UAscY+0.net
中抜きをきちんと規制してブルーカラーがちゃんと稼げるような世の中になれば
これで正解なんだけど糞竹中みたいな連中が中抜きしまくるからなぁ

998 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 09:37:24.25 ID:QzqzVsyK0.net
高重心重量級のFFとかアホの乗り物www

999 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/24(土) 09:42:21.49 ID:Zg32YkTK0.net
>>998
普通に走るぶんには充分。
アルベルで飛ばしちゃいけねえよ。
いるけどw

1000 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 09:46:37.64 ID:ZYxn2D9R0.net
ミニバンと無縁の人生だもんなキミ等は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200