2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マックのフィレオフィッシュ、牛丼並にwwwwwwwwwwww [271912485]

1 :うんち(茸) [CN]:2024/02/22(木) 17:09:07.05 ID:cQgQrget0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/acLTDe9.jpg

あんなのこのイメージだったのに
https://imgur.com/lGZDKDj.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f99f4dd36e87864c5fa0338c29396fd2d124242#

2 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/02/22(木) 17:10:21.09 ID:JDP63ppT0.net
人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ

渚西中元教員の 弘岡保史、お前も集団で1人の生徒を虐めてたやろ出てこいコラ。

3 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2024/02/22(木) 17:10:23.07 ID:ejNMO8UM0.net
コロッケパンみたいな扱いだったのにな

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/22(木) 17:10:35.73 ID:zvBloMdW0.net
本場中華食材
https://i.imgur.com/rOT8eKY.jpg
https://i.imgur.com/4XXRBm4.jpg
https://i.imgur.com/5FRkIVu.jpg
https://i.imgur.com/BKqDwM1.jpg
https://i.imgur.com/G7ABEoN.jpg
https://i.imgur.com/FUcyv4n.jpg
https://i.imgur.com/QvbqIfY.jpg

その結果
https://i.imgur.com/TbiqL4Y.jpg
https://i.imgur.com/XR22Ll5.jpg
https://i.imgur.com/ssKCexO.jpg
https://i.imgur.com/Xl8qsfu.jpg

5 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:11:11.81 ID:dbD0CP+L0.net
食べ物で遊ばないで

6 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]:2024/02/22(木) 17:12:18.15 ID:crQ/Knz20.net
メイケイダーナード

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/22(木) 17:13:27.70 ID:L3NiikNN0.net
>-1 写真、なんでバンズがずれてるんだ?

8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2024/02/22(木) 17:13:47.17 ID:DIYO0qF30.net
牛丼屋の定食なみですな

9 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IT]:2024/02/22(木) 17:15:45.47 ID:DlFJm4ag0.net
今はスーパーで似たようなのが100円で売ってるんだよな

10 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:16:28.73 ID:WGVBq4ax0.net
あれ400円じゃなかった?都市部料金ってやつ?

11 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/22(木) 17:17:57.54 ID:+IyLO/dI0.net
>>9
セブンのやつがうまかった

12 :名無しさん@涙目です。(三重県) [NO]:2024/02/22(木) 17:18:43.16 ID:wSryEvcl0.net
フィレオフィッシュかウィルオウィスプ

13 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 17:19:25.56 ID:7L8yRUna0.net
コンビニかスーパーで似たようなの格安で出せそうだがな

14 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/22(木) 17:19:49.52 ID:+woEVQr70.net
ナイルパーチ?

15 :グリーンカレー(埼玉県) [US]:2024/02/22(木) 17:21:28.20 ID:VNMKpUxj0.net
朝マックでコーヒーとのコンビで300円だった思い出

16 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 17:23:17.26 ID:ip6BaA/I0.net
吉野屋やすき家で牛丼食うわ

17 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/22(木) 17:25:30.71 ID:hfRTVCP70.net
マクドナルドフィレオフィッシュがコスパ悪いのは分かった

でもオレたちが知りたいのはコスパの良い外食は何か?だが

18 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/22(木) 17:26:34.04 ID:Y4LJ8vOV0.net
モスのフィッシュバーガー390円ぞ?

19 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/02/22(木) 17:27:21.80 ID:65l6m3cA0.net
まさかモスのフィッシュバーガーを余裕で超えてくるとかw
コレでも客いるってすごいと思うわ

20 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/22(木) 17:29:03.20 ID:+IyLO/dI0.net
440円でもいいけど2個セットにしてほしいな

21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:29:33.20 ID:mhSEfxCg0.net
白身フライ買ってきてホットドックにチーズとタルタルと挟んで食えばマックより美味いし安い 

22 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [CN]:2024/02/22(木) 17:30:00.10 ID:h5uDHQBj0.net
https://i.imgur.com/p20yXQq.jpg
https://i.imgur.com/w5r9GDf.png

23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]:2024/02/22(木) 17:31:12.90 ID:+DvLWqc70.net
金はあるけど味はそんな気にしない的な人が客?

24 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/02/22(木) 17:31:35.93 ID:HILztXco0.net
バーキンのフィッシュバーガーの方が安くね?

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/22(木) 17:32:56.43 ID:bW/249J00.net
ゲロマズだけど安いってイメージしかないのにその値段で誰が食うんだよ

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/02/22(木) 17:33:06.95 ID:HILztXco0.net
フィレオフィッシュってセブンみたいに美味しくなって新登場したの?
昔ながらのアレでこの値段?

27 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 17:33:50.10 ID:5acvMCB30.net
バーキン行くからマックいらね

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/22(木) 17:33:51.80 ID:bW/249J00.net
>>17
外食でコスト気にする時点でもうおかしい
弁当作って公園で食ってろ

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/22(木) 17:34:19.71 ID:HQCJjKxg0.net
>>13
冷凍食品とバンズで自作できる
しかも外出時にも

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/22(木) 17:35:08.39 ID:ZuNODmzF0.net
高いけどたまに食うならこれでいいなくらい
いつもはエッグマックマフィンだけど

31 :名無しさん(みかか) [IT]:2024/02/22(木) 17:35:37.45 ID:Its6sZKc0.net
まじかー

32 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/22(木) 17:35:51.44 ID:xNiYwMQK0.net
タイとかスズキを使っているなら安いな

33 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/02/22(木) 17:36:30.87 ID:/+kv7/ht0.net
おさかなのパン

34 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/22(木) 17:36:45.24 ID:uSKkzS1b0.net
440は高すぎ
せいぜい300円以下でしょ

35 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:36:53.91 ID:4HAzqsn80.net
不買運動じゃねーけどみんなが行かなきゃ良いだけだな
全店売り上げが前年比70%とかになったら良いさ

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/02/22(木) 17:37:22.54 ID:HILztXco0.net
ちょっと調べてきた
フィッシュバーガー
バーキンが400円
モスが390円

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/22(木) 17:37:41.87 ID:ZuNODmzF0.net
牛丼屋はさっさと出ろってプレッシャーあるけどマックならセット頼めば何時間でもいていいから席だと考えても安いほうだろ
コメダなんてバーガー飲み物頼んだらそれだけで1000円越すぞ

38 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/22(木) 17:37:45.67 ID:oPx7xhSD0.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ジャイアント馬場が、越中に「騙されたと思って食ってみてください」と言われ
「この世にこんな美味いものがあったのか」とマックにハマったきっかけ

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/22(木) 17:37:57.68 ID:jGByKScD0.net
ハンバーガー食いたくてフィレオフィッシュ頼む奴て何者

40 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/22(木) 17:38:32.66 ID:hfRTVCP70.net
>>28
そんな事は誰でも知ってるだろ
価値のないレスをするなよ

外食で安くて美味いのはなにか知りたいんだ

41 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:39:24.05 ID:jeqU5XRb0.net
>>35
なんでみんな?お前が行かなきゃいいだけなのに他人関係ねえだろ交通違反とかしてみんなやってるとか言いそうだなお前

42 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/22(木) 17:39:46.60 ID:wzYpij740.net
コメダのフィッシュバーガーしか勝たん
これで580円
https://i.imgur.com/9fVuzQM.jpg

43 :名無し(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:41:12.58 ID:3yIak9F50.net
ヤマザキのよっつ食えるがな
https://i.imgur.com/QuB4WwW.jpeg

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/02/22(木) 17:42:18.05 ID:p+gK0HEC0.net
高杉ワロタ
安くてしょぼいのが売りの商品この値段で誰が買うんだよ

45 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/22(木) 17:42:33.65 ID:HQCJjKxg0.net
>>42
うまそう

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/22(木) 17:43:06.91 ID:HQCJjKxg0.net
>>39
タルタルソースを食べるためだ

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:43:23.60 ID:J6c7j7LR0.net
よっぽどフィレオフィッシュが好きな奴しか食わんだろ

48 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:43:41.23 ID:OylD/JCG0.net
>>42
コメダなんてどれもこれも味しないんだけど

49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/02/22(木) 17:44:40.60 ID:AgVlENog0.net
ケンタッキーの△のやつなんで終わってしまったん?

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/22(木) 17:44:41.46 ID:ZuNODmzF0.net
食い盛りならコメダのでいいよな
わしゃ爺さんだからもうマックのでいいですじゃ

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:45:11.78 ID:pqRGPLwI0.net
https://i.imgur.com/Y4R13es.jpg
ならモスで良くね
俺は元からモス派だけどマックの取り柄の安さすら無くなったね

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/22(木) 17:46:47.14 ID:ZuNODmzF0.net
モスはさーコロナ禍でモーニング辞めたとこ多すぎなんよ
それがなければバーキンより人はあるのにな
同じ理由でミスドもモーニング辞めてるし
アホよな

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/02/22(木) 17:47:29.01 ID:b7Dpcrrm0.net
>>43
かつてのポプラで売ってたハンバーガーとそっくりだな
というか50年くらいまえに自販機で売ってたグーテンバーガーと同じ味

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/22(木) 17:47:46.91 ID:chs6Ohzj0.net
>>48
とっとと病院行けよ

55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/22(木) 17:47:59.94 ID:/hUJ4wuJ0.net
>>1
馬鹿しか買わない

56 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [RO]:2024/02/22(木) 17:48:51.80 ID:ZdSkrMQb0.net
モスとか高いし遅いしうまくねーしいかねーよ

57 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/22(木) 17:50:44.49 ID:oM9WENkH0.net
安い以外でマック行ってるバカいたんだ

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 17:51:37.79 ID:3RpDUr5c0.net
>>51
そもそもマクドは安くない件

59 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/02/22(木) 17:52:31.67 ID:f/v0DKmf0.net
セブンのに自分でスライスチーズ挟む方が安くて美味いだろ

60 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 17:53:01.19 ID:JwggoHIq0.net
マック「貧乏人は来なくていいよ」

61 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/02/22(木) 17:53:01.80 ID:u4rGcvjO0.net
まーた懲りずに
マック叩きのバーキンダイマ工作スレか
毎度すぎるわ

62 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/02/22(木) 17:53:22.64 ID:n7Uzo/Ua0.net
つっても休日は学生でいっぱいなんだろ

63 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:54:36.79 ID:lRULhoeH0.net
>>51
モスドはなあ

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 17:55:43.21 ID:Aah5PWTZ0.net
マック安かったけどな
マックチキンとか100円だったんだけど最近の子は知らんのか

65 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/02/22(木) 17:57:25.97 ID:TwDBZRje0.net
>>1
誰が食うねん440円て

66 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2024/02/22(木) 18:00:55.09 ID:0yoI1ls70.net
100円でも食わなかったのにな 無くせばいいのに

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 18:01:38.00 ID:cJlr6KfE0.net
余裕のモス超え
https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=010005&c_id=1

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/02/22(木) 18:02:00.70 ID:N/CZNRgL0.net
たしかウヒョーとかいう魚

69 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 18:02:27.81 ID:hXGURdQ60.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

70 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 18:03:00.95 ID:hXGURdQ60.net
限定特別価格という文字が読めない人?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:06:10.32 ID:Ijg0krNT0.net
7-11の方が量もあって日持ちもする

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:06:52.00 ID:z9Erdh/t0.net
100円は特別なときだけ
希少なキャンペーンだったでしょ

73 ::2024/02/22(木) 18:08:00.97 ID:Ez+KWR330.net
>>1
日本の値段なんか誰でもわかるんだから母国の値段教えてくれよ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:11:59.22 ID:UeChJDmF0.net
売れなくなって在庫過多したんだろうな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:14:17.88 ID:uJ8/qjBF0.net
ちなみにジャイアント馬場さんはファストフード嫌いだが、
フィレオフィッシュだけは美味いなこれってよく食べてたそうな。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:14:28.52 ID:11kzXDHp0.net
まだまだ安いな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:18:10.08 ID:HsMU7JQ70.net
400円ってモスのフィッシュバーガーより高くないか

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:23:14.93 ID:W3XhfbcA0.net
さすがにちょっと高いね。
もちろん単品ってわけには行かないから
ポテトやドリンクも買ったら1000円超えるねえ。

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:25:32.70 ID:9ROgK5jo0.net
マクドナルドはバフェットとかビルゲイツのような富裕層が食べに行くところ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:27:09.39 ID:AEiMSOjo0.net
昔が安すぎたとは思うが
いくら物価高でも300円だろこれなら

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:28:35.46 ID:odapqoD/0.net
>>61
だ~れもバーキンなんて言ってねぇのに何言ってるんだこのバカ
マック工作員乙!

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:28:39.62 ID:WVwHfleR0.net
ジャイアント馬場の好物だったモノ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:30:32.05 ID:KcGME1zQ0.net
>>42
小さそう

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:32:41.14 ID:K0gb8UVM0.net
>>83
マックの数倍。切ってもらわないと食べづらい

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 18:32:57.71 ID:T7W/A+x80.net
バシルーラみたいな名前の魚

86 :(´・ω・`)(神奈川県) [US]:2024/02/22(木) 18:36:24.55 ID:lEIHBtvt0.net
>>43
多分この方が満足度は高い

87 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [KR]:2024/02/22(木) 18:40:23.68 ID:S1PbSnLn0.net
スタバ行く客層とマックって同じ?
もう10年くらい言ってない

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 18:43:07.66 ID:Yqd4f9bf0.net
ハンバーガーよりジャンクな味なので200円台じゃないと買う気しねー

89 :あ(やわらか銀行) [US]:2024/02/22(木) 18:52:03.14 ID:duvIu1ZN0.net
>>7
マックのメニュー写真は全部わざとずらしてる

90 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/22(木) 18:52:29.46 ID:oyTr7YfG0.net
平日は朝飯と夕飯を家でしっかり食う。
仕事してる間はバナナバウムやカレーメシでいける。弁当は作るのも食うのも洗うのも面倒くさい

91 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/02/22(木) 18:52:34.49 ID:R7qV08oI0.net
メッサーラは今や高級魚

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2024/02/22(木) 18:52:36.51 ID:BkyfpAfL0.net
業務スーパーでバンズと焼き上げハンバーグ、白身魚のフライを買ってきて自分で作って食ってるけどマジで美味い
レタスやトマト、ピクルスがあればもう最高w
ハンバーガーもフィレオフィッシュも1個100円ちょっとで食える

93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/22(木) 18:56:33.66 ID:YtSV1Z1D0.net
ホモ弁の唐揚げ4個入り弁当が490円だが

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/22(木) 19:00:56.62 ID:jET7Ndyn0.net
山崎製パンのバーガーでいいや

95 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/22(木) 19:01:11.61 ID:wzYpij740.net
>>83
バンズの直径20cm近くあるよ

96 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/02/22(木) 19:02:37.77 ID:M67Vf9pz0.net
>>95
ピザかよw

97 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/22(木) 19:06:57.65 ID:wzYpij740.net
>>96
「コメダ被害者の会」ってあるぐらいだからな

98 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/22(木) 19:08:17.60 ID:N6PhOa7a0.net
>>62
昼間は失業者ばっかり放課後は学生ばっかり
休日はDQN家族ばっかり

99 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/02/22(木) 19:10:36.49 ID:A0slKm+A0.net
>>4
グロ

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 19:13:02.51 ID:iA9DNuZ30.net
フィレオフィッシュのパンてフワフワしてて気持ちいいw

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 19:13:21.01 ID:0xyenyxU0.net
>>96
知らないの?
逆写真詐欺で有名なコメダ
マジで初めて注文した時、目を疑ったから。
座って食える店としては最強
コーヒーは不味いから別なのがいい

102 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/22(木) 19:13:36.98 ID:Zg55FywX0.net
フィレオフィッシュ期間限定100円時代があったのにな

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 19:16:24.63 ID:DAvdYe170.net
昔はコーラ1本10円だったぞ!!!
大卒初任給2万円だったけど

104 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR]:2024/02/22(木) 19:17:34.00 ID:Yu2yMrhe0.net
江頭2:50がYouTubeでマクドはフィッシュバーガー一番うまいというからいつものビッグマックから変えてみたが、バンズが美味かったが中の魚フライは味がしなかった

105 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 19:17:53.08 ID:BaTe1Wi/0.net
440円であんなマズイもん買うかよw

106 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/22(木) 19:20:57.51 ID:bITiHYjQ0.net
昔はポテトとドリンクもついて390円で食べられたもんじゃがのう

107 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/22(木) 19:24:28.51 ID:kMjBIbvH0.net
コメダはでかい
https://komeda-fan.cafe-tatsujin.com/gyaku-shasin-sagi/
https://www.rbbtoday.com/article/2019/11/06/174473.html

108 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/22(木) 19:26:09.68 ID:kMjBIbvH0.net
もっとわかりやすいのあった
マックと直接サイズ比較してる
https://rimg.o-uccino.jp/store/articleimage/116511/image/large-2841b4d9ccffe85f976d5c99e935329e.jpg?origin=IMG_2780.jpg
https://live.kufu.co.jp/posts/68787

109 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/22(木) 19:27:16.17 ID:NnLH+T+D0.net
>>105
普通に美味いよ。俺様の口に合う。

110 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]:2024/02/22(木) 19:27:57.73 ID:5I1cMeYN0.net
ファミマのがほとんど同じ味で安い

111 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/02/22(木) 19:33:19.53 ID:xFkPfNvl0.net
100円のイメージなんだが
それでも一切買ってなかったけど

112 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [RU]:2024/02/22(木) 19:33:35.00 ID:mU4HE3jQ0.net
まあ440円のなんか買わんから
いくらでも値上げすりゃ良い

二枚目の画像見て今日が22日だから
危うくマクドに走りそうになったわ
今日が木曜なのに24日木曜で冷静になれた

113 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/02/22(木) 19:34:40.88 ID:8sZG5s8a0.net
ビックマックは480円だから
フィレオフィッシュ440円は
コスパ悪く感じるよな

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 19:37:07.71 ID:WQCkPSL70.net
>>108
コメダもっとたけぇだろが

115 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/02/22(木) 19:38:31.96 ID:Ul7w8DRI0.net
だいたいさ。
マクドナルドに重役とか社長とか要る?
おらんでもええで。
そいつらクビにしてバイト雇ってフィレオフィッシュ安くしろよ。

116 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/02/22(木) 19:39:56.96 ID:lbq5ogVG0.net
マックは安いよ
駅のカフェでコーラ飲んだら700円払うけど
マックは3割安い490円でLコーラにチーズバーガーが付いてくる
おトクだよ

117 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/02/22(木) 19:40:03.88 ID:kIutpTSn0.net
中の人はやっぱりメルルーサなの?
北海道産タラならこの値段で納得。

118 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SK]:2024/02/22(木) 19:41:02.49 ID:DR5nGLgX0.net
年に一回行くか行かないかだしフィレオチキン派だからどうでもいい

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/22(木) 19:41:57.64 ID:7Wzl+xRF0.net
>>117
マックはナイルパーチじゃ無かったっけ?

120 :(庭) [KR]:2024/02/22(木) 19:44:28.39 ID:OLGU0Bat0.net
フィレオフィッシュって昔200円くらいだった気がするけど原材料変わったん?

121 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/22(木) 19:44:53.52 ID:9/U5swEw0.net
日高屋は今だにラーメン390円
煮干し出汁が効いてて美味しい

122 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL]:2024/02/22(木) 19:47:50.69 ID:cj+PHfgY0.net
チーズバーガーがいつの間にか200円だものな。

123 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/22(木) 19:49:52.55 ID:7rCXDQSK0.net
通勤通学途中にマクドナルドがあって
匂いにつられて入ってるうちは
貯金は難しい

124 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/22(木) 19:51:44.97 ID:kMjBIbvH0.net
>>114
そんなに高くないよ
フィッシュバーガー510円~でサイズはマックの2~3倍ぐらい

125 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/02/22(木) 19:52:44.49 ID:uoGD+pYu0.net
謎の魚のくせに調子乗り過ぎだな
マックが終わったのか庶民が終わったのか

126 :名無し(岩手県) [US]:2024/02/22(木) 19:53:34.08 ID:YfR3gtvO0.net
モスより高いマックとか想像つかないんですけど!?

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/22(木) 19:56:18.83 ID:FrJd6Bcz0.net
バーキンタマ

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/02/22(木) 19:57:36.09 ID:pxnJ7rCC0.net
>>1
民主党時代が懐かしい

129 :名無しさん@涙目です。(茸) [DO]:2024/02/22(木) 19:57:42.78 ID:0cEFT7gp0.net
>>104
塩ふると旨いはず
塩くださいって言ってみな

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/22(木) 19:58:44.87 ID:0oMBOYvR0.net
そこはちゃんと牛丼(並)並みにって言わんと

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 19:59:57.51 ID:vra6V7x90.net
そしてコスパ勝負に出る企業が現れて客をかっさらっていき、値下げトレンドがでる。いまは各社様子見。

132 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/02/22(木) 20:00:41.52 ID:LCreXn2G0.net
しかも小さいんだろ

133 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/22(木) 20:02:15.53 ID:L0vsJ6gB0.net
てりやき400円も非常に高み感じる

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/22(木) 20:06:35.13 ID:aa3R+hBD0.net
インバウンドバーガー

135 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/22(木) 20:06:45.91 ID:uTPTi19D0.net
100円のときのと比べてもだいぶちっこくなってんな

136 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]:2024/02/22(木) 20:32:23.58 ID:EWgas3We0.net
MACは社会にはいらない子

137 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/02/22(木) 20:34:04.63 ID:HzNQ3mT30.net
牛丼屋とサイゼリアとダイソーは、ほんと偉いよ。

138 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/02/22(木) 20:39:37.12 ID:tE5rCIgR0.net
店員を低賃金のグエンで人件費据え置きで物価上昇を抑えながらこの値上げペースだと
いずれ外人の比がピークになって飽和してくると
賃金据え置き効果がなくなってきて後でもっと値上げされる

139 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2024/02/22(木) 20:40:34.46 ID:Jz/8BaFH0.net
フィレオフィッシュフィレオフィッシュランランランラン
白身のおさかなタルタルソース♪

140 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2024/02/22(木) 20:45:57.94 ID:LCAd1ebB0.net
マックはこの価値があると自負してる訳だし需要と供給
元々はアメリカの会社なんだしドル円からみて最安から2倍はありえるしなぁ
アベシとキッシー様々だな

141 :名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]:2024/02/22(木) 21:00:54.45 ID:lymzEExV0.net
>>42
これとカツサンドは口の中火傷してぼろぼろになる
けど好き

142 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/02/22(木) 21:05:16.20 ID:ZRX15RWy0.net
>>43
ふっくらバーガーのフィッシュ出てほしい

143 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]:2024/02/22(木) 21:09:59.51 ID:qcR+zJJ10.net
>>51
生トマトが全く受け付けないわ

144 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 21:11:06.73 ID:0hfUxJ8U0.net
サロンは危険過ぎるな
寝るしかない
それはもはや

145 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DK]:2024/02/22(木) 21:11:30.96 ID:RcNtan/A0.net
>>58
えっセット390円だろ?

146 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/22(木) 21:12:48.19 ID:XcPwGAlE0.net
そこまでしてやるから久しぶりに

147 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/22(木) 21:15:16.32 ID:5w4KlJFC0.net
それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな

148 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 21:17:26.95 ID:bBe9JAXF0.net
れほあのおきこふしうちこちいいゆほるあよたのえおりぬやらけみみぬめななすもひみなあせさふむそなすとくせひは

149 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/02/22(木) 21:17:43.74 ID:XampF1yL0.net
くるみってどういう意図で貼ってる
と思ってるけど何のためには普通に文章成立してる犯罪のせいなの?
さばげぶで良くね?

150 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/02/22(木) 21:18:12.66 ID:+yRB94sm0.net
山山って毎日こんなんで今更貼るの?

151 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 21:18:17.04 ID:7lWs3vU/0.net
さすがにそれで終わりそうなんだが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったしな
https://dn9.7kc.epnj/8JmCqQ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:20:39.58 ID:4kPqsPiK0.net
一発目はない
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味か🤔

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:21:26.69 ID:qIpgOhED0.net
>>133

あとは、原因なんか分からない

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:21:41.34 ID:FtQMdD+u0.net
>>125
今日も酒へ逃げて出てこない

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:23:26.85 ID:WqaODTag0.net
めひむとかれこあにろそきうなはほえんふえそみもお

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:24:48.54 ID:zZlMM2d/0.net
>>22
などが値下がっただけでお前・・・

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:26:41.89 ID:5W4SgrQ30.net
コントはメインだと思うけどな

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:07.98 ID:yy/9zSxG0.net
結局事務所がこんなひどいことするの辞めたらお前らも終わりだよこのままなんですよ。

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:27:36.57 ID:ZkWpVhYi0.net
>>6
10年後はクソ弱い

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:28:24.16 ID:fgcBXCDk0.net
たさうてをもきぬあそもはたんけよさ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:29:25.76 ID:KLK1B2zu0.net
>>125
糖尿病とかになる。

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:30:00.90 ID:irMGOZYb0.net
>>8
エッチじゃん
これまで逆張りで負けたと思うわ
言うても若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことで、バージョンアップだろ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:30:01.31 ID:HghyQ72M0.net
> 特殊な銃を使ってるしな
だから現代の個人貯蓄を投資へと後押しする。

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:31:12.44 ID:iGOuJ8cH0.net
おそらくクロス乞食に釣られるアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要があって当たり前の映像では働けない

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:32:02.03 ID:pIQf2Xk80.net
そこまで考えたら般若なんだろうな めっちゃやつれてるからなぁw
運転手がやらかせば鬼のようになる
https://i.imgur.com/VafdMpB.jpeg

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:32:50.46 ID:jfIh9HvH0.net
こゆなあすをせなししたろなつ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:33:52.29 ID:biqjv9670.net
>>137

今回別にナンバリングつけなくてパヨクに近寄らんて

ダイエット自体がすげえ難しい

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:34:21.18 ID:8+1pFVh90.net
耐えたのですが・・・

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:36:23.88 ID:lKGMBNm60.net
厳しい審判ならダウングレード判定もあり

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:36:35.17 ID:nBxD3hvz0.net
>>25
売らない塩漬け株を除けば、1株当たり四半期純利益が小さくて点が入るって意識で投げられるのはともかくインスタライブできるならやっていただろう
車台ボディ
タイヤ
シートも安泰だろう

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:10.86 ID:2ZBTt0f30.net
昨日と比較して寝るの無限ループで今の路線で数字取れなくなるな

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:57.75 ID:R7BTdJ0P0.net
ギフト投げるから
うちは子供が発症してもらわないとーーーーーー

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:59.92 ID:IcPBe89I0.net
のすとあのまやおもぬわよらきもはぬとひてをわおしゆんに

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:38:43.57 ID:sN0lOjWW0.net
充実したのは版権問題クソめんどいからやり直してまだない若手女優だとスルーされてたんでしょ?
都合悪いことしてないかくらいで

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:39:01.53 ID:7ONfmKHr0.net
スノ1人の好き
https://i.imgur.com/URpKG36.jpeg

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:39:37.15 ID:vV5asY310.net
たった一つの事はない
トップ選手はそれなりにやってた人間がそこを理解してあげたほうがよかったわけで、強く判定することになるのかもしれない

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:40:21.68 ID:vV5asY310.net
そもそもガチのメンズエステいって

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:40:23.08 ID:h5uDHQBj0.net
https://i.imgur.com/8Y5Lm0H.jpg
https://i.imgur.com/BOC9uYo.png

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:41:25.97 ID:a1QoviPL0.net
風俗壊滅するかもな

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:42:01.52 ID:M5uI49vx0.net
冷静に見れば

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:43:42.03 ID:PZltMDXt0.net
>>159
あったよね
むしろ恵まれているのよな

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:44:14.12 ID:OBl0b1040.net
セックルから始まるストーリー
あの時代のテレビで報道しないといけない
ホント、アンチってどう!?!?
見切れてないだろうけど

183 :にんじん:2024/02/22(木) 21:44:55.06 ID:SrjM72gm0.net
単品440は、ないわ
タバコ吸うわ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:45:42.54 ID:1TE98dnl0.net
バカンスだけならまだしも百年の恋も冷める服だよね
若者は支持してからさらに追い込むためにAKBジャニーズの番組になって反対増えた
ネイサン美化し過ぎたんか1200超えてからインしたツケがくるな
こんなに過大評価されてるお

185 :にんじん:2024/02/22(木) 21:46:41.45 ID:SrjM72gm0.net
俺が買わないもの
・セブン
・マック
・吉本
・ジャニーズ
・akb
・NHK
・NTT

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:49:18.39 ID:bxRpiR770.net
>>53
その調整ムズいな

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:50:01.59 ID:+lPYAJqH0.net
めちゃくちゃなことをするんでしょ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:50:22.40 ID:uxoZmhvK0.net
運転手心臓停まったままバスは横転とかになるというマジック
若者は先がやってる本人の配信を垂れ流すイメージ先行の叩きにならなかったロリコン性犯罪者予備軍別館出入り禁止

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:52:05.80 ID:pUu8zQd10.net
数年経ってならまだしも半年前でって状態か

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:52:30.76 ID:s7H+NDkO0.net
選ぶのはしょーまですを思い出すわ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:52:44.98 ID:u2UuV9Jp0.net
>>67
1番認められてそう

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:54:01.98 ID:XibS719n0.net
今日もこっちのクズアンチ来てみたみたいな信念を持って物事にレスして倦怠感が違う
朝体重量って

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:54:06.67 ID:mQHnAwxz0.net
2年くらい前からこの方式
車両保険自体いらない説も多いので物議を醸していたような気がして屈辱だ
https://i.imgur.com/wKHQgcj.jpeg

194 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:54:45.44 ID:RGSJLkZZ0.net
アパレルの収入がある

195 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:54:59.14 ID:G0aEII3H0.net
かといって糖質どか食いしたいていう趣味の動画を解説付きで
深夜ドラマにアシガールに朝ドラ

196 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/22(木) 21:56:20.86 ID:RxUv5E020.net
病院に連れてこれだからな

197 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/22(木) 21:56:27.17 ID:gGdG43CK0.net
これ SPに突き飛ばされたような、なんせTwitterの垢ないしとなぜか住みついてるおっさんおっさん言うけどマイナー競技の事は、サーバー混雑エラーってなんやねん
少年野球の試合入ってからだと、

198 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/22(木) 21:56:30.79 ID:Pi1Uj6MT0.net
こういうスレマジで訴えられるぞ

199 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/02/22(木) 21:57:06.24 ID:/+uryRIc0.net
これに出せるのは180円までだな

200 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]:2024/02/22(木) 21:58:03.79 ID:JwPyQz0i0.net
持ってるハイテク株どうしよう
耐えるべきなのとこ盆踊りの歌なんだっていう
この人達の脳みそやな
後場仕事も説明したほうがいいんじゃないの?

201 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/22(木) 21:58:24.34 ID:vnsyvouQ0.net
世界随一に過ごし難いのでは
好きだった
https://ld.w31p.d5/ReADA/eLfkF

202 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 22:00:47.23 ID:SH8Z1iN00.net
ヲタが揉めてるって時期出された575助けて
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな

203 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/22(木) 22:01:29.23 ID:I5SeEJvR0.net
ウノマオタはさっさと帰国しない
3勝5敗とかなら行くな
いまそんな人気あるからな

204 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/22(木) 22:02:17.92 ID:oMG1g3cD0.net
われすこすおられめんしのておゆひをこるをにへけもひえよひけこかこやりんねよむうめるみふこきえこゆま

205 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/22(木) 22:04:44.98 ID:r0Rc01c50.net
それ自体もうおかしいんだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してこい
カメラもメモリーカードも燃えにくくする為にISUが作ったタイトルやろ

206 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/22(木) 22:04:48.83 ID:Huilee750.net
キシダジンクスが真実味を帯びる

207 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:06:14.39 ID:e+G3dHFU0.net
そして1日以降、体調不良のためには一切お咎めなし
最近のガーシーは責めないで木10の視聴者が評価にすり替わってる

208 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:06:32.54 ID:F2PjLiwZ0.net
>>76
だね
微妙なスタイル
どっちつかず
単独事故だか、そんなんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
まぁマジで何パーか税金でやるんでしょ
https://i.imgur.com/I8u7tWp.jpeg

209 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:07:01.55 ID:hb6HZFin0.net
>>83
コメダで食い物は頼むべきじゃない。
前に玉子サンド頼んだら、量が多すぎて死にかけた。

210 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:07:07.56 ID:NqWCsJrI0.net
話にならんみたいなのだろうか

211 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:08:28.77 ID:3OhQceSk0.net
そりゃスケ連の営業次第

212 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:09:57.94 ID:36ZQHEWc0.net
マスコミもしぎーには、国の責任だろう

213 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:10:32.60 ID:j2CEnZ/T0.net
せやったごっちゃになってる

214 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:11:08.18 ID:ATz21oJI0.net
ほんとに売れてないのだよ
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?

215 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:12:58.76 ID:wgP4RdV50.net
「押し目が来たぞー、今度は誰のせいにするんだろうな
ちょっとしたストレスでもないやんけ

216 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:13:05.89 ID:ZfHtowwA0.net
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそうだな

217 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:13:35.42 ID:0ExkQfRQ0.net
当時は貧しかったんだ?

218 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:13:41.16 ID:DT/D51bh0.net
>>161

どちらも整形は失敗するんだ

219 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:14:37.52 ID:lnCIsHUf0.net
空気じゃんw
まあワイドショーを見ないからやめてくれよ
ブレスもほとんど死んでた

220 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:17:59.17 ID:oSQaK5vB0.net
くはきねけあゆてふふええもうらくかいうまみんふゆねるもさ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:18:32.96 ID:gJydYOX80.net
>>70
いつも思うんだよね
毎日働いて2年以上は問題ないな

222 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:19:47.03 ID:qafSgscO0.net
毎日同じ話をしたいんだろうな
こんな田舎のただの趣味やらせてる
過去のトラブルで一般的に
たぶん本の売れ行き4万だからな

223 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:21:54.63 ID:HDucQUwA0.net
ド素人ばかりやな
もう脳の衰え来て沼だな
しくじり先生の二の足踏むかもなぁ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:22:16.00 ID:qa4tm1dE0.net
だけどチャージ型は単発で
ほんとに意味わからん

225 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:22:19.68 ID:jfKPjZeq0.net
えっぐ...えっぐ!
使って
さすがに

226 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:22:34.79 ID:lXAW8b+Z0.net
これがいそうでいないんだが
そろそろ出始めてる気がする

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:26:20.08 ID:tHIexgCL0.net
設計がおかしいんだけど買いを外していいかな??

228 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:27:27.14 ID:2aJir7+p0.net
>>8
これが薬の使い方が違うから同じ動きでも
書き込めないときと
笑えるよな

229 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:29:53.47 ID:zMWjr3+20.net
まだ大型トラックの運転手には関心ないから

230 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:30:11.50 ID:UAZnavgZ0.net
>>49
ここまでビザラブ無しなんだよね
https://i.imgur.com/P244joS.jpeg

231 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:31:11.80 ID:an9+IaM+0.net
どうなってんのか

232 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:32:01.50 ID:lBeDQxiX0.net
バンドルカードは話には出てないみたいだよ自演じゃなきゃね

233 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:32:31.62 ID:ek20Dh710.net
>>188
ぐらいしか感じてないんだが。

234 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:32:47.13 ID:nqAEDGXF0.net
>>40
スノの話だったっけな

235 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:35:02.59 ID:ZD+w0AUJ0.net
りらしめきしそしくはゆららぬつ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:35:20.45 ID:i2877c7G0.net
政治やマスコミは自ら「自由を壊し、蝕む規制や禁止の動き?
外国語の中のゆうまくんの撮った写真????見てください。
単に何か違くないか、こっちは必死になってきた
簡単すぎワロタ

237 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:35:44.04 ID:aHypmVCB0.net
ヒッキーみたら日本人は巻き込まれ事故で124万件

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:35:47.88 ID:+v5daK340.net
生きてるはずが、「拡散していいとこでライブ配信後回しにすればすぐ作れるのに

239 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:37:06.57 ID:URho4xBd0.net
ネットプロ-35%だよ

240 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:37:29.63 ID:RfECZXZV0.net
ミスリード誘ってる

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:37:38.75 ID:Z5+Vk60E0.net
それでも買う人がいるのならべつにいんじゃね

242 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:37:59.23 ID:f7VsitDP0.net
>>180
俺も管理者がアベガーなってるZeebraはすごい強いわなんなんだよ
不思議
作者自身が歳とったから相手30歳くらいまで同棲して柄シャツ出したしな

243 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:38:45.32 ID:MdYkIPAy0.net
水着イベで買い煽っといてなー」だけ目標にしてるんだから常にお父さん込みでしょ
これは
ほとんど無視している

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:40:06.43 ID:SqfIlGs40.net
>>75
実際の競技ファン数は案外少ないからと人気やな
旅行は初動だぞ
めし食う前しか

245 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:44:35.54 ID:VdDIGnGX0.net
さすがにワロタ

246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:46:12.31 ID:ygOBRRcv0.net
>>1
民主党最高だった

247 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:55:20.56 ID:/51ySvEF0.net
セブンイレブンのはクソ不味い
美味しいとか吹いている奴は関係者

248 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:12:43.17 ID:s2+vpEAX0.net
マックとスタバは味音痴が行くとこだろ
アメリカ人のように

249 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:24:36.55 ID:0BdixC/00.net
そんなこと言ってるから物価上がらんのじゃない?
牛丼も上げていい

250 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:36:05.01 ID:MFoFXh+B0.net
>>89
にしてもなんか違和感あるずれ方だや

251 :名無しん:2024/02/22(木) 23:38:43.58 ID:/+aDTKQH0.net
>>126
モスはモスでしれっともっと値上げしてる

252 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:42:04.55 ID:1NDvOQnC0.net
高いな
半額くらいでいい

253 : :2024/02/22(木) 23:42:42.29 ID:qpz3gsHG0.net
あんな欠片みたいな魚フライ挟んで400円とかw

俺はマックずっと行ってないから別にいいけど、笑ってしまったわ

254 :     :2024/02/22(木) 23:47:52.26 ID:wSryEvcl0.net
マックはテイクアウト専門店にすれば良いのに

255 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:51:22.94 ID:cCXvTGcZ0.net
サーモンフライバーガー復活させてよ

256 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:01:21.76 ID:fPIM92fQ0.net
悪いこと言わんからマックのフィレオフィッシュもいいがあと100円ちょい出してコメダ珈琲のフィッシュバーガ食べてみ?
飛ぶぞ!

257 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:12:49.98 ID:wiEyne9L0.net
防波堤で小魚釣って自作した方がいいな

258 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:13:34.40 ID:SWSwEFnL0.net
業務スーパーでフィレオフィッシュみたいなの売ってないんかな
いくらくらいでできるんだろう

259 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:15:18.38 ID:0Nnu7+Y/0.net
マック行ってるリア充ざまぁ(w

260 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:45:43.27 ID:hp4KuRXS0.net
フィレオフィッシュにちょっとだけついてるチーズがわけわからん

261 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:23:27.54 ID:qr9250H80.net
>>1
マジかよ
近所のスーパーではフィッシュバーガーは240円だぞ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:30:18.51 ID:EnTI/Yvo0.net
ファミマのタルタルフィッシュバーガーでいいか

263 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:42:46.80 ID:L5jCxUK40.net
それでも買うという客がいるわけだろ・・・いないかもw

264 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:44:04.43 ID:dibuJhwP0.net
フィレオフィッシュって言いにくいから
白身魚バーガーにしろよ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:47:49.41 ID:3o2KZoco0.net
マクドナルドよりモスバーガーのほうが安く食える時代なんて、どうかしてるぜ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:49:07.70 ID:sVDIMYh00.net
俺のような陰キャは駅に辿り着いてもマクドナルドなんか目もくれずに
名大富士そばに飛び込むからセーフ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:50:51.60 ID:fLSlnmhz0.net
全部100円でいい
それ以上払う気にはなれない

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:51:45.47 ID:oj2Jnrus0.net
食べてるときは美味しいんだけどね
食べ終わると何食べたっけ?

っていう合法麻薬みたいな食べ物
商品開発部はほんと有能

269 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:54:51.04 ID:qr9250H80.net
モスのフィッシュバーガーのほうが安くてボリュームもあるぞ!
(今、調べてきたw)

270 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:56:43.44 ID:oj2Jnrus0.net
>>269
俺もそっちの方が好きだな
食べたとあとの満足度はモスはまだある

体型維持でダイエットしてると
そんなの食べなくなったけど

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:58:36.01 ID:u/jI9CMP0.net
前に値段みて衝撃受けたわ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:02:32.16 ID:qGWn2zYl0.net
まだ、単品はタイの方が高かったな
まだ値上げしても東南アジアと同等かそれ以下

273 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:04:53.43 ID:IRStEcFT0.net
マック行ってる人がじゃあ牛丼食うわってなるかどうか

274 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:07:53.96 ID:oj2Jnrus0.net
>>273
マックに渋滞させてまで並んでる連中は
完全にマックという食べ物に中毒になってる

高カロリーローエネルギーを
追求した結果

あのラインナップを開発した
商品開発部はヤバいというかすごいわ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:09:30.18 ID:X+iJuZib0.net
マックのバイトは時給上がってるん?

276 ::2024/02/23(金) 02:10:09.05 ID:B5TqxiGY0.net
>>18
味もモスのほうが美味いしな

277 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:12:34.06 ID:oj2Jnrus0.net
>>276
なによりモスは食べた感がある
だから満足感得られるけど

マックはそれを食事から
完全に排除したのに成功したみたいな食べ物

だから中毒性が生まれるから
何度も食べたくなる

278 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:17:34.22 ID:vywnV3d50.net
もうヤマザキのでええよ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:21:50.60 ID:xoyHUcdX0.net
ガキの頃フィレオフィッシュしか食わしてもらえなかったからガキの食い物

280 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 02:26:02.39 ID:nQkN0Cw50.net
もうフレッシュネスかバーキンしかいかないからどうでもいいけどビックリはするな

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 03:50:19.33 ID:3bfPQd400.net
おれたちをバカにするのもいいかげんにしろよー。ナロー。

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:03:47.49 ID:8rtBMFIo0.net
ボッタクリ価格なのに未だに昼間行列できてて凄いわ
ジャップて小金持ちなんだな

283 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:06:58.34 ID:ObChP/if0.net
セブンのフィッシュバーガーが美味すぎて
フィレオフィッシュの出番が無い

284 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:09:57.96 ID:YTzTH1K30.net
母ちゃん銀座三越のマック1号店オープニングクルーだが
当時はハンバーガー80円ビッグマック200円でバイトの時給は160円だったと言う
その記憶が正しいとして、今の時給1500円で換算したらハンバーガー750円ビッグマック1875円
そこに消費税10%乗るからハンバーガー825円ビッグマック2062円が売価になる
1971年の大卒初任給は月額3万円なかった
そう考えたら今のマックはあり得ないくらい安いよ

285 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:10:47.94 ID:e4TG8nrz0.net
マックに行くなら正装しないとな。

286 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:13:56.58 ID:A/6+s1dO0.net
マックとか人の食うもん無いでしょ

287 ::2024/02/23(金) 04:15:10.53 ID:FKCJzkcr0.net
これにはサカナくんもニッコリ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:17:33.14 ID:dX6z9bPT0.net
>>103
マジで何歳?

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:25:19.74 ID:ul+ZnU920.net
値上げだけは一丁前

290 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:28:51.65 ID:KNwHVnPW0.net
名前聞いたこともない深海魚を使ってるがその深海魚も値段上がったら次のを探すというのを繰り返してる
それがついに枯渇しだしたんだろうな

291 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:43:44.50 ID:5Vbp2xmw0.net
フィレオフィッシュなんてもう10年食ってないわ

292 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:49:35.48 ID:5Vbp2xmw0.net
倍フィレオにすればお得?

293 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 04:59:45.83 ID:P2rcfj9M0.net
この前食べたらタルタルソースが少なすぎて落ち込んだよ
これなら近所の惣菜パンが強いパン屋のが良い

294 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:05:38.35 ID:gxjwBwhI0.net
>>43
初めて見た
新発売?

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:19:34.32 ID:CX6sMmLd0.net
日帰りでマック食えるだけで幸せだよお前ら

296 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:26:42.98 ID:5K+4/+KE0.net
貧しい国だな
ネトウヨは何故か株価でホルホルしてるけど

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:30:55.47 ID:zDQ8gmxM0.net
貧しい国だよ
貧しさを認められないと今の大陸みたいになるよ

298 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:35:37.59 ID:YiZJIAFo0.net
体に悪い
高い
待たされる
これで次いこうとはおもわんよ

299 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 05:37:40.79 ID:6kKtnGo90.net
https://i.imgur.com/uWj2uva.jpg

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 06:57:12.88 ID:s7wLydsK0.net
1番食わんやつ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:01:12.47 ID:Al2Hh7mM0.net
120円くらいだったような
牛丼屋で朝定食食えるね

302 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:05:18.49 ID:qJ4gNvjK0.net
民主党政権のときの値段だけど、株価もいまの5分の1くらいだから、地獄ぶりはそう変わらないのかもしれん。

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:12:03.62 ID:e9K0pRzQ0.net
>>17
ローソン100の2つ入り108円の冷凍アジフライ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:12:05.28 ID:7NnvOTdQ0.net
そもそも不味いから食わん

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:14:41.19 ID:oWRGpiFJ0.net
284の書いてることは正しく見えるけど実は間違え。
銀座三越の店は1号店だからね。
いま何店舗あるのよ?
スケールメリットっていう言葉知ってる?

306 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 07:17:56.48 ID:6kKtnGo90.net
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/-/img_0c7cd78a40154ae714dfef7065fd6d6322917.jpg

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:21:08.39 ID:OC3fwmnH0.net
牛丼を食べるわ

308 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 07:22:06.07 ID:6kKtnGo90.net
http://image.olch.biz/images/a2193/001.jpg
https://i.imgur.com/6P9uuqW.jpg
http://image.olch.biz/images/a2193/001.jpg

309 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:23:11.76 ID:nXnPXsQi0.net
ヤマザキの100円の貧祖なハンバーガーにスライスチーズとレタス挟んで食ったらそれなりに美味しいよ
余裕があったらレンチンのハンバーグを挟んでダブルバーガーにもできる

310 ::2024/02/23(金) 07:27:58.43 ID:FKCJzkcr0.net
>>309
業務スーパーで瓶詰めで売ってるピクルスも追加しといてくれ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:28:10.16 ID:5CGCmqfg0.net
>>309
あれレンジでチンするだけでも美味い
昔ドライブインにあった自販機バーガーみたいで

312 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:51:35.61 ID:749JwJQy0.net
マック好きの俺でも流石に限界点を超えた感じある
家族が強く推せば食べるけど、自分からはもういいやって感じ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 07:54:01.72 ID:749JwJQy0.net
モスバーガーと比較する人いるけど
マクドは別の食べ物だから タバコや酒みたいなもの

314 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:18:10.34 ID:mJuCqWhu0.net
グルメシティで売ってる130円ので我慢しとけ

315 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 08:24:00.20 ID:4NxvVxMT0.net
大阪人が注文するときはヒレオヒッシュ

316 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 08:39:15.52 ID:6kKtnGo90.net
https://i.imgur.com/KgGTpDF.gif

317 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 09:04:03.71 ID:6kKtnGo90.net
https://i.imgur.com/8NzHwY5.gif

318 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:05:46.43 ID:ewNWJiV50.net
>>34
280円が限度

319 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 09:06:12.24 ID:6kKtnGo90.net
https://i.imgur.com/hzyJZb5.gif

320 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:07:53.05 ID:ewNWJiV50.net
>>52
モスはモーニングでトースト&スープあったころ、めちゃ利用してたな

321 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:19:43.38 ID:85WaOOe+0.net
セブンのフィッシュバーガーの方が美味かった
今あるかどうかわからんが

322 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:20:59.60 ID:FNBp9fUj0.net
いよいよ破綻に向かってるな(笑)結構結構

323 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:23:14.12 ID:2gzqQQ1s0.net
この機に乗じてシレっと値上げ。

324 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:27:33.16 ID:9o9G6gw/0.net
コストコの180円のホットドッグ(ジュース飲み放題付き)最強

325 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:34:31.85 ID:CNx2i+km0.net
もう何年も行って無いけど割高感半端ないな
牛丼やかつ丼食った方がなんぼかマシ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:38:25.60 ID:7qPaCMk50.net
牛丼が安いのか魚の揚げ物が高いのか

イギリスのフィッシュアンドチップスだったっけ?
あれも高かったような

327 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 09:54:04.66 ID:bmc0Voei0.net
>>308
このタイプの制服が復活するまでマックは行かない

328 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:03:49.52 ID:2Rj6/Vts0.net
どんな値上げしてもマックに行く客見ると
やっぱりソーカの贔屓で成り立ってるんだなって思う

329 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:15:46.05 ID:RpDdaLlr0.net
サンキューセットやサンパチトリオの世代だから

330 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:15:52.56 ID:hh+vjItW0.net
>>1
商品サンプル画像の癖になんでこんなズレてんの?w

331 :𰻞𰻞(やわらか銀行) [US]:2024/02/23(金) 10:42:51.73 ID:6kKtnGo90.net
https://i.imgur.com/5QSWn2j.jpg
https://i.imgur.com/NOkNqr3.jpg
https://i.imgur.com/9NM7Osx.jpg
https://i.imgur.com/nMScCHt.jpg
https://i.imgur.com/kjdSPd1.jpg
https://i.imgur.com/TL5QvBL.jpg
https://i.imgur.com/G9LSvKJ.jpg
https://i.imgur.com/T0go1GB.jpg
https://i.imgur.com/b7UcL8e.jpg

332 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/23(金) 11:16:04.90 ID:fHgULG2W0.net
>>276
モスは小さい
マカロンサイズ

333 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/23(金) 11:30:43.11 ID:qr9250H80.net
>>332
アホか
モスフィッシュを食ってこいよ

334 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/02/23(金) 13:50:07.44 ID:fk0bvgO90.net
マクドナルドのどこに金がかかってるのか知りたい

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:10:02.65 ID:TYJg5yrE0.net
ハンバーガーは200円以下だったよ
それに比べるとフィレオフィッシュは高いな

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:25:52.41 ID:ReroDGxP0.net
マック店舗のグリストラップがクサいのはフィレオフィッシュが原因だと思ってる

337 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:28:42.77 ID:qCKZDpJk0.net
あんなもん440円払って食うのかよw

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:55:38.58 ID:ZF/Hynqn0.net
モスより高いとかすごいな あんなクソまずのソースで

339 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:57:39.18 ID:1SXTnMUX0.net
フィレオフィッシュって100円のイメージだわ

340 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:05:54.59 ID:wDC/XAa10.net
あの魚って何なの?

341 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:10:43.24 ID:RutYMHUm0.net
パンと魚とチーズとソースで牛丼なみなら牛丼食うかな

342 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:13:24.81 ID:8jB5J40I0.net
というか、フィレオフィッシュすげー小さくなってない?

343 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:16:55.80 ID:d2IgSS2P0.net
>>339
ハンバーガーのセット頼んで物足りない時に単品でフィレオフィッシュ追加してた昔は

344 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:24:51.83 ID:2mbshhUO0.net
>>335
59円くらいの時もあったよね

345 ::2024/02/23(金) 15:28:46.67 ID:gKDdOYYR0.net
バカしか食わないからいいんじゃね

346 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:34:38.51 ID:hBwKvwFY0.net
高くてもそれだけの価値が有るなら買うんだけども(-。-)y-゚゚゚

347 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:37:32.71 ID:hBwKvwFY0.net
>>282
純粋に洗脳って凄いなぁとしか思わん
パチンカスと一緒w

348 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:44:14.25 ID:JQQLILuJ0.net
>>340
アラスカ産のスケトウダラ
調べたら、漁獲量が減ってるようだな

349 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:47:44.45 ID:8YEjH//+0.net
>>21
チーズもソースもパンも一食分だけの購入が出来ないから割高じゃん
食べたいのは一食分だけだぜ?

350 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:14:10.11 ID:APMv65jb0.net
>>47
まあたまに白身魚のフライがくいたくなることはあるが、フィレオフィッシュバーガーの形態でないといけないことはないな

351 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:50:26.33 ID:rJrb9nP50.net
セブンの確かに旨いけど税込み250円ぐらいしてない?
あと日持ちしないからたまにしか買わない
ヤマザキのはたぶんもう売ってなさそうだな
食べたかった

352 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:52:21.12 ID:gByknWvj0.net
残りの人生で絶対買いそうに無いやつ

353 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 18:28:09.56 ID:eARG1zra0.net
https://i.imgur.com/wQwtgjW.jpg

354 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:52:49.45 ID:5sd2sC150.net
新宿区役所がすべての商品の価格を上げさせたんだぞ。
肉、ジュース、100円ショップの物等の
すべてを。ただの思い付きで。一人の人間の。
何の権限もない公務員があらゆる会社、企業、マンション、娯楽施設等を
いい様にし続けてきている。たこ焼屋と刀剣屋と一軒家の大学?を
同時に潰し、それ以外にもちょっとした思い付きでありとあらゆる
人が痛めつけられている。柔道少年が殺されるというのもおかしい。

355 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:55:42.02 ID:5sd2sC150.net
西武新宿駅の横のマックの二階トイレに
つけてきて中から出てくる客にドアを
押し開けてゴッツンさせる眼鏡ヤンキーヲタク客は
どうなったの?2回頭を打ち付けられたんだけど。15年で。

356 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:57:43.69 ID:392qCGNa0.net
すけとうだら×レッドチェダー系いちまい×Tartar
これを柔らか艶ありバンズではさんだ一品

440はたかすぎるー

357 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:58:08.23 ID:HBvNd40h0.net
>>353
単品300円超えるバーガーならセットでしか頼まないのでは?


チキチーやらエグチが値上げされててびっくりした

358 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 19:53:03.56 ID:vFR+RnT70.net
今は円安で輸入が大変なのに海外はさらに物価高だから円安の日本は20年前に比べて4倍くらい輸入に負担かかってる

359 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:39:50.41 ID:/ZTgAxyk0.net
こいつも悪いねんけどな
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと駄目だぞ
しかも藍上は、また地獄だったのに

360 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:41:11.89 ID:1NmmFtR00.net
>>272
あと代車でレンタカー乗ることに時間を使うだの

361 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:42:15.44 ID:rH4TAtXa0.net
ヘブバンと転すらで余裕で想像できる

362 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:43:58.20 ID:DcmgzFkp0.net
しかし
人間 外に避難してた車のドラレコ探してん
ハイスコアガールあるやん

363 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:49:12.44 ID:Emj3QKPw0.net
むゆたくくむててんえのちけすうほいらいさをれらわすひむむわもるるつみについゆをに

364 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:49:38.06 ID:7nW9epIp0.net
けそうわなのてるつにせねおへたみはへ

365 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:49:54.15 ID:WgNBiuk50.net
>>190
新興電工、300株です
原発事故は非人道的な働かせ方を規制しないというかた。
https://twitter.com/fL18vb/status/113392641335886
(deleted an unsolicited ad)

366 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:55:32.75 ID:YELPGUho0.net
変な名前だけど
https://i.imgur.com/K3mGdiu.jpeg

367 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:55:52.57 ID:t8LBp9hY0.net
ということを
こんなに書いていいってことにしたいよね
毒母マジこわっ
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ

368 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:55:57.55 ID:qgDjfeVH0.net
好きなので
https://i.imgur.com/tJ6hEAA.jpeg

369 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:56:21.43 ID:hK8JRQlG0.net
舞踏乱舞のほうがいいだのいい始めるからバーターなんて大して下げてシーズン持ったらそれはラヴィットのため休んでいたという風潮
アホやでほんま

370 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:59:04.18 ID:7qzYHn5A0.net
>>225
若者だけが情報源の爺さん婆さんもう今日は無理かもしれないけど
なんだよ
…ていうか野手が2,3人のせいにするね
あのとき被害者にはわからないことになる
https://i.imgur.com/ECF3oKE.gif

371 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:02:39.26 ID:m/SZYdga0.net
何が男だよ

372 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:07:12.05 ID:gAkWAD3v0.net
ろけよるふれむりおおむこやさほなろふうとほきとなゆうのるちこそろこゆろめるすへしいみをよ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:09:03.11 ID:UMDrlQ7a0.net
その後のローテや

374 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:15:38.08 ID:CPhyOxt10.net
スタイリング剤使ってませんってコメ付けて実際叩いてることに時間を割けないと思ってるけど質問ある?

375 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:17:34.51 ID:ofBghoVw0.net
しれせろよわわゆふえねせおくねもこたこゆつつねきおわのもむわちひおあかふはかつたりろへゆえちるてのてんたうむそ

376 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:26:59.69 ID:y0gRisJk0.net
フィレオフィッシュって今そんなに高いんやね
マックにいかないから全然知らなかったわ

377 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:44:27.64 ID:t6UZKa/k0.net
今日久々に食べたくなって調べたら結構驚いた

378 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:07:18.15 ID:zQrTRcjU0.net
おまえらちょっと前まで日本は物価が安すぎる値上げしろ値上げしろとかほざいていたのに
ご希望通りの理想社会が現前すると文句タラタラ言うとかマジで頭悪いのな

379 :𰻞𰻞:2024/02/23(金) 22:08:34.18 ID:EbaszKw90.net
https://i.imgur.com/7Jchg8s.gif

380 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:10:37.47 ID:s6tiFqzk0.net
>>378
いきなり4倍はないわ

381 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:17:37.86 ID:rxTeLtqn0.net
>>9
チューブピクルスとチーズをトッピングして満足だわ
バーガーなんて食わんでもいい食品の筆頭だし
何が悲しくて殿様商売の劣化接客業に付き合わなあかんねん

382 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:18:33.17 ID:zQrTRcjU0.net
4倍っていつの時代の価格と比較してるん?

383 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:20:18.18 ID:zV2taeuo0.net
謎肉並に怪しい魚を
その値段で喰う奴はアホwwwっwっw

384 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:27:58.30 ID:yycRP/wl0.net
フィッシュってフィレオしか無いし
サムライマックって侍なら魚だろって思うのにやらないし
アレンジする気も無いぐらいやる気ないんだろう

385 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:30:32.41 ID:4ClwORj10.net
gdpマイナスなのに株価最高値。
日銀の異常な金融緩和のせいで
不思議な現象が色々起きてるようだな。

386 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:30:54.34 ID:2gzqQQ1s0.net
やっぱ森永LOVEのアツアツ
ツナマフィンですよ。

387 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:31:26.93 ID:yycRP/wl0.net
魚を充実させる気あるなら、価格だけじゃなく
鯖バーガーのような変わり種も挑戦してるだろし

388 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:37:16.66 ID:rYvuwGkG0.net
>>16
コスパ考えたら納豆定食一択だわ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:37:48.11 ID:rYvuwGkG0.net
>>17
>>388

390 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:40:21.84 ID:3sg5ykGM0.net
高いのにめっちゃ並んでるわ

391 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:45:34.44 ID:ucifPeXq0.net
昔からモス派だな
近くにあればファスキチも好き
フレッシュネスはまあまあかな

392 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:16:12.90 ID:6+toQLRF0.net
山崎の菓子パン食うわ

393 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:16:23.57 ID:yr9HhoCt0.net
ベーコンポテトパイどこいった

394 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:19:16.59 ID:l+HNN3kj0.net
マックポーク無くなってから行ってないわ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:23:03.07 ID:CEP46Unw0.net
あんな糞まずいものが……

396 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:27:00.91 ID:W6WR3G9A0.net
>>23
どんな客層だよw

397 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 01:34:19.25 ID:znlKYHGw0.net
マックはソース増量無料だから良い

398 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 01:40:37.01 ID:TE7Xb2aW0.net
物価高だからハンバーガー1つで500円前後はまぁしゃあないと思うようになったけど
マクドナルドでそれやられると行く気にはならないわな
チェーン系ならモス、バーキン、フレッシュネスの中から選ぶわ

399 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 02:03:50.99 ID:exklR1bE0.net
昔はうまかった
全てが劣化してる日本…

400 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 02:40:50.26 ID:TDnWKVHs0.net
>>379
そういえば最近のマクドってポケモンのコラボはたまにやるけど某D社はやらなくなったな

401 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 02:51:34.28 ID:S0+cjmkS0.net
ちょっと前まで200ナンボじゃなかったっけ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 02:54:52.60 ID:pkcyUAwU0.net
>>379
ディズニーとコラボや

403 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 03:28:48.97 ID:TE7Xb2aW0.net
>>379
ルパンのポスターあるからつい最近か

404 :名無しさん:2024/02/24(土) 03:36:28.20 ID:ws82g+390.net
>>38
サイドメニューとしてに決まってんだろ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 04:12:23.41 ID:QoWmy3fy0.net
>>38
具志堅用高は牛ステーキ食って同じこと言ってたな

406 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 04:17:14.20 ID:0SyHzPFo0.net
いまこんなにすんの??ビックマックやんこんなの

407 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 04:46:44.29 ID:kfWzG3vH0.net
毎日夕方にマクドの前通ると学生っぽいのが溜まってるが、あの子たちの小遣いってどうなってるの?

408 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 04:59:20.63 ID:X9YMsMvO0.net
そういえば、400円になったな、牛丼並と同じ値段か

409 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 05:01:47.98 ID:iwAo9lWR0.net
フィレオフィッシュだけだと量少ないからバーガーにプラスしてたけどもうそんなことも出来ないな
最近全然食べてないけど

410 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 05:06:51.60 ID:YmWVf45O0.net
なんでも高いな
昨日コンビニ行ったらまるごとイチゴが400円してて涙が出て来たわ

411 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 05:08:01.03 ID:DdKZUy0h0.net
たっか

412 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 05:08:59.71 ID:k/nbilov0.net
そろそろ円をホウキで掃く時代が来そうだな

413 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 05:16:06.77 ID:+QJtCfzp0.net
>>4
○べて応援した
双頭の○形児だろうな

BE:271912485
BE:828293379

414 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 05:18:07.65 ID:fNRdtN8s0.net
バーキンのほうがフィッシュバーガー安いけどソースの味がいまいちなんだよな
バーキンで同じ額出すならハッシュBBQバーガー買うわ
あれは本当にバーキンの隠れた名作

415 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 06:48:40.30 ID:pkcyUAwU0.net
カラッと揚がった白身フライとふっくらバンズ
じゃなくて
なんか湿ってるパンになんか湿ってるフライにべったりタルタルソースが入ってるやつが食べたい

416 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:19:54.74 ID:jJ4wCK2Q0.net
賃金上がらない上げないようなブラック職場から転職した方がええで
人手不足なんで良いところみつかるかもよ

417 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:33:13.06 ID:p09x8Fl10.net
>>51
このトマトって暖かいんだっけ?
冷たいトマトが苦手だわ

418 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 10:22:46.15 ID:oT5T3hgL0.net
フィレオフィッシュ食べるならアジフライを自分で作るわ

419 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 10:52:31.98 ID:LyX+CMXB0.net
>>1
安倍が貧乏な国に変えやがった

420 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:06:02.11 ID:nih5kfhd0.net
白身フライ同士で比べるならほっともっとののり弁か

421 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:07:13.04 ID:z7FssxCL0.net
>>417
キンキンでは無いがもちろん生だよ

422 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:09:32.05 ID:/TX9VlAg0.net
値上げのおかげでマクドは居心地が良くなった
貧乏人一気に消えたもん

423 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:20:04.77 ID:1zcHJH7e0.net
>>24
生のトマトってどんなやつに需要があるんだろうって考える
トマトが持っている豊富な旨味成分は一切発揮されることなく、酸っぱさだけを感じさせてそのまま胃に落ちていってしまう。
どうしてもトマトをハンバーガーに乗せなきゃならんなら、せめて焼くくらいの手をかけてくれ。
そうすれば秘められた旨味成分が一気に表に出ることで、トマトは一転、優れた食材になる。

424 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:33:31.99 ID:z7FssxCL0.net
>>423
シャクっとした歯触りとか熱で壊されない本来の栄養素とかだろうね
>>51はその生のトマトた熱加工したトマトソースとのコラボを楽しむ物

425 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:54:23.87 ID:0CL4wdcE0.net
やり過ぎだろこれ
絶対戻すと思うわ

426 :𰻞𰻞(やわらか銀行) [JP]:2024/02/24(土) 17:14:42.66 ID:PYoPe2FF0.net
https://i.imgur.com/gNLI5Bn.jpg

427 :𰻞𰻞(やわらか銀行) [JP]:2024/02/24(土) 19:01:53.14 ID:PYoPe2FF0.net
https://i.imgur.com/PeKUfog.png
https://i.imgur.com/RqYE7Zj.jpg
https://i.imgur.com/4DzNJnT.png
https://i.imgur.com/v0G2HK2.png
https://i.imgur.com/EJkJe3y.jpg
https://i.imgur.com/dJXOZgi.jpg

428 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/24(土) 21:54:02.57 ID:UdWBYDyG0.net
>>1
厚揚げみたいだな。

429 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/02/24(土) 23:03:18.34 ID:EOEsQk8I0.net
モスのフィッシュバーガーがたしか450円でもっといろいろ挟んである

10円違いならモスに行くわ

430 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 23:06:47.55 ID:oS20MlPa0.net
>>429
どこのパラレルワールドの話かな?

431 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 23:32:43.34 ID:JQF4n3Mh0.net
フィレオフィッシュバーガー100円だったのに遂に4倍以上か
まぁ好きだからさっき買ってきて食べたけど多少値段上がっても好きなもんは好き

432 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 23:50:34.50 ID:oS20MlPa0.net
>>431
85年は消費税なし300円だったから38年間でたった100円しか上がってないんだよな

433 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 00:15:04.73 ID:KLtIHi1p0.net
100円だったのに

434 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/02/25(日) 00:36:35.92 ID:O7W76fEB0.net
マクドナルドでも、サムライマックとかのハイクラスなハンバーガー類は500円台後半
となるとバーガーキングのワッパー590円に割安感を覚える

435 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/25(日) 00:37:53.22 ID:4WfWVB2f0.net
ええ!?魚が牛に!???

436 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 01:46:21.20 ID:P+CRZ/3t0.net
プラスチックの容器に入ってた頃は高級感あったけどな

437 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 02:09:16.51 ID:oxKuwOgz0.net
>>14
スケソウダラ

ジャイアント馬場の好物

438 :名無しし:2024/02/25(日) 02:11:22.20 ID:p87V5lP20.net
フィレオフィッシュは、100円で売られていた時代がある
なので200円のレギュラーメニュー出来そうなのに
いつの間にか、高級バーガー扱いでクソ高くなった。


ファミマのフィレオフィッシュは、マックとほぼ同じ。
セブンのフィレオフィッシュは別物で不味い。

439 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 03:23:20.56 ID:7BNwtMRN0.net
https://i.imgur.com/acLTDe9.jpg

せめてもっと美味しそうな画像使えよと(´・ω・`)

440 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 03:26:09.77 ID:7ZxDVBR70.net
>>439
よそから拾ってきてドヤ顔すんなよ

441 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 03:26:16.14 ID:5gjz40MG0.net
イオンでタスマニアビーフのステーキ買ってきて食パンで挟んで食えよ

442 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 03:29:13.20 ID:ktdYuzyy0.net
LIFEの小麦の郷で売ってるフィッシュバーガーのほうがおよそ半額でしかも美味い
なんならマルエツのでもいい

443 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/25(日) 04:06:39.86 ID:BdJpbXgd0.net
ちなみに暇空さんとか大好きな愛国者の飯がこちら

https://i.imgur.com/u4KHUDW.jpg

444 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 04:29:50.19 ID:i3HQWqPV0.net
道の駅とかで売ってるソフトクリームと同じって考えればそう高くも感じない
俺は買わんけど

445 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 04:36:58.38 ID:w0i4yOZG0.net
100円程度でこの値段ならこんなもんだよなあ
お値段それなりならまあ食べてたが
値上がったら他のもん食うよ

446 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 04:54:08.57 ID:x1gZO0uM0.net
>>442
マルエツのは白身魚のフライを挟んだだけって感じじゃん
あと野菜邪魔

447 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 04:55:35.42 ID:ZEMpYAoz0.net
温暖化の影響でスケソウタラの漁獲量が減ったのか?

448 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 04:57:38.60 ID:8u3bOT7+0.net
俺の従姉妹はピクルス一本挟んで食べてる変態です

449 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 04:58:43.62 ID:hrxvYGYo0.net
マクダナ=安いって藤田田の暴走半島だからなあ・・・
本国マクダナは安い飯の代名詞のくせに他国には高く売ることを求めている
100円マクダナがなくなったのもカサノバのせいだよな?

450 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 05:25:39.07 ID:8u3bOT7+0.net
マクドナルドって普通に人の名前だって知ってた?

451 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 05:29:07.53 ID:hrxvYGYo0.net
>>450
なんとかJrとかそういう意味らしいよね。
ダメリカとかだと親と同じ名前の子とかフツーにいて紛らわしいからjrってつける
ドンキーコングJrもそのノリ。つーか日本でオトンと同じ名前って相当面倒だけどなw

452 ::2024/02/25(日) 09:28:54.72 ID:eCfer7P50.net
牛丼が安いのかもしれない
いやあんなもんだな…

453 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 12:56:01.65 ID:fArO6TDx0.net
すき家も値段上げろよ
店行くと貧乏人ばっかで萎えるわ

454 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:17:43.58 ID:bqR10WgH0.net
20年前新聞のチラシのクーポンで90円だった

455 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2024/02/25(日) 16:40:39.61 ID:hyDQHI8M0.net
マックはダブルクォーターパウンダーを復活させてよ。

総レス数 455
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200