2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎のグラボ会社、米史上最大の伸び [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:31:56.61 ID:IE8XBv3Y0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
エヌビディア時価総額2770億ドル増加、米史上最大の伸び

[22日 ロイター] - 22日の米国株式市場で、米半導体大手エヌビディア(NVDA.O), の時価総額が2770億ドル増加した。米株市場では時価総額の1日当たりの増加額として史上最大。21日発表した第1・四半期(2─4月)の売上高見通しが市場予想を上回ったことを受け、買いが再び強まった。
エヌビディアの株価はこの日、16.4%上昇。終値は過去最高値の785.38ドルとなり、時価総額は1兆9600億ドルに達した。売買代金は約650億ドルと、S&P総合500種全体のほぼ5分の1を占めた。
企業の時価総額の1日当たりの増加額としてこれまで米史上最大だったのはメタ・プラットフォームズ(META.O),の2月2日の取引で、増加額は1960億ドルだった。

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RBUW744E2VM2PAH6UVW7G4KNWU-2024-02-22/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:33:10.17 ID:I4T8wYq20.net
また株爆上げか?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:33:17.58 ID:UuehlG4P0.net
今から買っても間に合いますか?5月の方がいいですか?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:33:35.23 ID:xQpWDdq10.net
【共産カル党壺スクリプトがONになっています】

共産カル党壺のねえわ朝鮮組(北チョソコー)による恥ずかしい工作の履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやな

前スレが300レスにも満たないのに⭐︎2立てちゃってるよw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706905274/

【共産カル党壺スクリプトがONになっています】

ダウもアゲアゲでNAMAPOチョソコーとニートチョソコーだけ時代に取り残されちゃったなw
今日は半額弁当買えるかなー?w だめだこりゃw

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:34:18.07 ID:I4T8wYq20.net
>>3
しらん
天井つかんでも自己責任

6 :名無しさん涙目です:2024/02/23(金) 12:34:25.45 ID:I7s6mf4x0.net
革ジャンもこれにはにっこり

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:34:25.52 ID:uaRUhm160.net
ポクの股間も伸び~

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:34:55.45 ID:RwX8+wyG0.net
謎の半導体製造会社だろ?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:35:43.02 ID:BBltyDYE0.net
バカサヨ野党「半導体はネトウヨ!」

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:37:27.15 ID:8uLa5s8T0.net
30万のグラボがバカ売れ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:37:57.65 ID:m97oe9hA0.net
中華、台湾関係ない?

12 :     :2024/02/23(金) 12:38:53.08 ID:1ZMvkin30.net
エヌディバだろ?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:41:35.00 ID:+qw24DA90.net
カノープス復活か

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:41:46.22 ID:e0sjY+WH0.net
グラボの名前は性能をわかりやすく表記してくれ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:43:06.00 ID:/ugn9sh60.net
EVGAはRTX4000シリーズの電気バク食いに嫌気が差して
もうNVIDIA扱わないってたけどAIで戻ってくるな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:43:37.55 ID:GUcpfPoj0.net
nVIDIA初のグラフィックチップnv1を搭載したEDGE 3Dを持ってる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:45:22.02 ID:KiYWqN6P0.net
ドライバをまずは直せよと

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:46:35.39 ID:LOvjJFEX0.net
>>13
なっつ俺が初めて買ってもらったグラボの会社だ。PWR128Pは良かったわ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:47:09.39 ID:53q6deoB0.net
皮ジャンの野郎・・・

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:47:14.65 ID:KEaaRrsY0.net
キャシーウッド涙目

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:47:49.94 ID:OS6nxDlN0.net
エヌリビア知らんのかよ

22 :通りすがりの名無しさん:2024/02/23(金) 12:50:13.12 ID:H2IqLtke0.net
フェニックス1号 CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:NVIDIA自慰Force2MX400 SOUND:SB Live!

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:54:32.16 ID:WOpQMgGN0.net
MATROX、S3、シーラスロジック…

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:55:16.10 ID:dMXonjKg0.net
あの謎会社もずいぶん大きくなったな〜

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 12:57:52.71 ID:edYAEG6k0.net
急になんか謎扱いされてるけど
元ネタなんかあんの?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:00:57.48 ID:tWGVLz4J0.net
>>25
https://business.nikkei.com/atcl/report/17/ai/051700001/

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:01:25.70 ID:YlmJmPKm0.net
ひゃだ!
んびぃでぃあぁぁぁぁぁ!

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:01:37.47 ID:leEmdO3Q0.net
NVIDIAのグラボ使っているちょっと高くなっているから
もう少し安くなってから買い替えようと思う

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:03:33.70 ID:mo1ce0IJ0.net
AI儲かり過ぎだろ

30 :名無しさん@涙日です。:2024/02/23(金) 13:03:47.38 ID:qhbaHIgx0.net
>>1
今君の目にいっぱいの未来

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:04:06.49 ID:cXuEpxLv0.net
謎ではないだろ…

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:07:09.76 ID:gb15xRK90.net
謎ではない
エロビデ屋だ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:08:49.15 ID:PBaFK/Om0.net
ヴゥードゥー

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:10:10.12 ID:E07ybRVA0.net
要するに、俺らがゲームをやってなかったら、AIの発展もなかったってこと

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:15:01.56 ID:w5tzvUAs0.net
今が買い

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:23:00.60 ID:PDSao/P30.net
世界経済を動かす革ジャン

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:26:41.98 ID:fpVACTX+0.net
VRAM多くしてくれ
毎回買い換えるの 辛いわ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:33:05.94 ID:q6ZurWjp0.net
Monster 3Dも良かったがな。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:40:18.52 ID:vdLAY3n90.net
革ジャンで通じる社長はエヌヴィディアだけ!

むしろ革ジャン脱いだらだれかわからない

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:42:47.18 ID:9ojIMYLs0.net
よくあの零細企業が成り上がったものだ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:45:46.55 ID:2gzqQQ1s0.net
本格派ゲーマーはグラボを水冷。
ほんの僅かな画像処理の遅れが判断ミスを誘発
勝敗を左右してしまう。

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:50:25.79 ID:KEqbg8Nh0.net
3060が未だに4万もするんだが

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:51:13.84 ID:5tQHNsd/0.net
スチーム民「このGTX1650でワシらはあと10年は戦える!」

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 13:59:43.67 ID:szezv7n+0.net
PCの内蔵GPU市場からは事実上締め出されてなおこれだから凄い

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:27:51.05 ID:ReroDGxP0.net
カノープスはどうなったん?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:37:11.53 ID:GUcpfPoj0.net
>>45
NVIDIAやATiがグラボのリファレンスデザインを強制して独自色を出せなくなりコスト負けして退場

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:39:09.83 ID:SGHU4mOA0.net
グラボ自体が一般人には謎なのです

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:52:16.89 ID:zure1ytK0.net
nvidiaがgeforce でatiがradeonか
デスクトップは全部捨てなきゃ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:57:17.28 ID:ffHOYBWC0.net
RADEON 9800 XT

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:00:15.26 ID:Msj3pM1P0.net
>>45
外資の傘下になり今は業務用のソフトウェアが主力になった

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:03:29.80 ID:rLp16mb10.net
画像処理はベクトル演算だから作りはスパコン的なんだよな。Intelがプロセッサ界を席巻した時はもうRISCは終わりだとばかり思ってたが、ところがどっこいだったな。

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:09:18.61 ID:dn9YXjSV0.net
発音不可能な謎の超高性能半導体メーカーnVIDIA
ドイツの狂人チューニングカーメーカーKOENIG

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:13:02.76 ID:pQmdL1sw0.net
ますます高嶺の花に…

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:17:05.49 ID:x8simuWW0.net
4060ti使ってる
フルHDで遊ぶなら最強コスパ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:21:36.72 ID:c/AyDVmw0.net
ゥレィディオン

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:23:19.46 ID:WcxyT3F30.net
>>30
20年以上経っても脳内再生余裕

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:25:52.67 ID:kkebLVzu0.net
>>26
日経って読む価値ないなと改めて感じた記事

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:33:24.13 ID:wqkgBynV0.net
AMDやる気だせよ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:35:09.37 ID:gSEfVXWl0.net
自宅ローカルのAIしないならAMDで良い

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:36:00.98 ID:0hY2nHf/0.net
謎の?
PCやってるなら知らん方がおかしいくらい

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:38:42.14 ID:jwht5s3X0.net
声に出して言うことなんて無かったので
昔はナディヴァって読んでた
Adobeはアボーベって読んでたわ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:40:16.58 ID:etTlqCfL0.net
>>61
アドビの方つづりすら読み間違えてるじゃん

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:40:48.04 ID:TSFi0OTH0.net
VooDooとか流行ったよな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:41:01.00 ID:V9zq6Z7y0.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、MillenniumG400ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:43:23.02 ID:CuyKvTbn0.net
グラボはゲフォのを使ってたが会社名をどう読むのかわからんかった
最近エヌビディアってのをよく聞くので解決した

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:44:18.01 ID:0hY2nHf/0.net
>>63
320p程のゲームがやっと動くような時代だったな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:47:38.21 ID:4k0o5k9g0.net
NVIDIA凄い→日本凄い
何の接点もないよな

68 :ワクチン=大量虐殺兵器:2024/02/23(金) 15:49:10.25 ID:rwffFzwO0.net
謎ってか、有名メーカーじゃね??

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:51:22.21 ID:oSDckd9V0.net
>>68
どういう半導体企業なの?

話題になるけど、まったくわからないわ。

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:55:23.69 ID:FD2h+HaH0.net
>>68
トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
https://business.nikkei.com/atcl/report/17/ai/051700001/
この記事のせいでネタ扱いされてるだけやで

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:12:52.80 ID:kkebLVzu0.net
>>69
グラフィックボードで有名な会社
グラボってのはPCゲームや3DCGなどやるのに必須なPCパーツ
コロナ禍の時にマイニング需要で物凄く品薄になって高騰したりで話題にもなったはずなんだけど

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:43:33.32 ID:dADVjM610.net
VRAMケチるうんこメーカー
でも赤はライバルにすらなれないから対抗馬がほぼない

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 16:48:35.20 ID:wMPAgqtI0.net
10年前買えてればファイア出来てたな

74 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/23(金) 17:21:50.80 ID:0aY/0YUM0.net
TridentとかS3とかMatroxはどこ消えた?
今こそ復活のチャンスだぞ!

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/23(金) 17:30:01.73 ID:Ixjj5d0F0.net
Intelが珍テル続けてAMDの足ばかり引っ張ったのが悪い

76 :名無しさん@涙目です。(石川県) [GR]:2024/02/23(金) 17:44:03.02 ID:Msj3pM1P0.net
マイニングというのの需要が一段落したらAIだもんな
もちろん他が追随できなかったのだから運ではないのだろうけど

77 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]:2024/02/23(金) 18:34:13.60 ID:dENi+PF40.net
>>3
日経最高値の数日前に言ってたろ
えぬびぃでいあの決算待ちで市場の動きが鈍くなってると

78 :名無しさん@涙目です。(長野県) [BE]:2024/02/23(金) 19:01:03.39 ID:edYAEG6k0.net
>>26
ありがと

20年前ならまだわかるが2017年で謎とか言っちゃう日経(笑)
ラテ欄以外信用できない東スポレベルだろもう

79 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [HK]:2024/02/23(金) 20:09:12.95 ID:dENi+PF40.net
>>78
ホントだよな
20年近く前に自作してるときから知ってるわと

80 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/23(金) 20:38:05.30 ID:Ip9r83xK0.net
未成年者も。
仕事しそうやが当然という世界くらいに
「言い訳するな、海外の会社
https://i.imgur.com/SinwW3R.jpeg

81 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/23(金) 20:41:15.83 ID:qtLK65GS0.net
>>25
文句言うなよ
信者の勢いだ

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/23(金) 20:44:59.42 ID:hJtwe0IZ0.net
ンヴィのグプいいよね

83 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/23(金) 20:46:55.89 ID:XtKEQZph0.net
>>57
やっぱ酢の味して不利益になるからな
https://i.imgur.com/Rj0XS2v.jpeg

84 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]:2024/02/23(金) 20:47:17.35 ID:9Qgn+v1A0.net
アイスタきた時方が球速出ていた
娘と年齢低そうだね

85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2024/02/23(金) 20:50:59.86 ID:eL6vRUzK0.net
とらなおあすろるやせおふりすとちわまりますれきふつするけに

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/23(金) 20:51:37.88 ID:wNcJZVGp0.net
EV買うやつは馬鹿
EVよりガソリンエンジンのほうが環境に良い
やっぱりトヨタが正しかった!

87 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/23(金) 20:55:56.83 ID:BgqdhsM40.net
>>8
横になるんだよな

88 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [NO]:2024/02/23(金) 21:01:01.95 ID:9+LG4w7F0.net
アイスタイルたすかった!575→575同値撤退
初動ゲット以外は撮られてないしな
まだ生きてるのか

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/23(金) 21:01:27.26 ID:ncjOHbLh0.net
にゅーくりーむから一気に2キロくらい痩せそうなんだけどな
賛成しただけの簡単なお仕事です!
こういうところだけを考えると凄いんだが

90 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/23(金) 21:05:43.47 ID:10n71yVQ0.net
30代で57.9%。

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/23(金) 21:05:54.92 ID:zcLR6C6b0.net
よくわからんもんな
学生が住むような銘柄は廃止すると暴落して最後は美味しい役あったっけ?

92 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/23(金) 21:12:01.26 ID:ii1ynsEw0.net
モリカケーっ!
正常性バイアスの権化
登録しました

93 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/23(金) 21:12:13.93 ID:IgGyYHdV0.net
>>88
ついに若者が支持者だよな
向かい風も微風程度

94 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]:2024/02/23(金) 21:14:44.22 ID:zhot4VuJ0.net
>>50
撮り鉄限定やないけど
悲しみの双日

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/23(金) 21:17:39.52 ID:hanhNJcY0.net
>>31
結局
政府がやらない方のtweetでGMOの名前フルで連呼してたんじゃないのか
今のところ臭いは感じてるよ
飛行機が上昇率ランキング

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:46:41.17 ID:d8wXqlq10.net
1650の後継はまだ出ないの?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 01:03:27.12 ID:OnJKnYQn0.net
>>18
何がナッツなんだよちんぽかよ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 01:08:14.65 ID:1Byssw5z0.net
エントリークラスのレイトレ機能省いてその分安くしてほしいけどこんだけ売り上げてたらそりゃ強気に売るわな…

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 08:46:58.74 ID:UWIy7Rip0.net
素人苦労

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 09:15:46.84 ID:EOOoMkYq0.net
ここはライバルに馬鹿にされてもAIコツコツと研究してきてたからな
他のメーカーが追いつかないのは仕方ない

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 10:24:04.64 ID:hC9AvoZl0.net
謎?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:59:24.38 ID:UZVnptA70.net
このタイミングではしごを外されてる愚図チップメーカーについて(´・ω・`)

総レス数 102
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200