2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アメリカは北朝鮮に負けた」、ウクライナ敗戦濃厚で米国と距離をとる風潮が世界各国に蔓延 [422186189]

1 :hage:2024/02/25(日) 13:35:36.84 ID:STVd2j5J0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://article.auone.jp/detail/1/4/8/221_8_r_20240221_1708499762214399?page=2

11月の米大統領選に向けて同盟国を軽視するトランプ前大統領が勢いを増し、欧州はロシアに侵略されるウクライナへの軍事支援で窮地に立たされている。欧州連合(EU)ではドイツを中心に兵器増産の体制づくりが急ピッチで進むが、砲弾供給は目標に遠く届かない。「対応が遅すぎた」との焦りが広がる。

ドイツでは最近、防衛大手ラインメタルが新たな砲弾工場の建設を始めた。年間20万発の生産ラインができる。ショルツ独首相は隣国デンマークの首相と12日の起工式に出席し、「欧州は砲弾の大量生産が必要だ」と意欲を語った。

2 :hage:2024/02/25(日) 13:36:09.05 ID:STVd2j5J0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
需要に応じるまで「10年」

ただ、工場のフル稼働は2年以上先だ。同社の経営トップは英BBC放送で、ウクライナと欧州の需要に応じる態勢が整うまでには「10年かかる」と述べた。

ドイツの軍事専門家は「砲弾供給問題は1年半前に分かっていた。欧州政治のせいで対応が遅れた」と指摘する。EUはウクライナ支援総額で昨年、米国をしのいだが、軍需産業は短期間で育成できない。

ドイツはこれまで常に米国の動きを見ながら軍事支援を決め、EU内では慎重派だった。バイデン政権の下で米国の支援にブレーキがかかったのは誤算であり、EU最大の経済国として突然、旗振り役を担わざるをえなくなった。

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/221_8_r_20240221_1708499762214399?page=2

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:36:12.72 ID:abUWgtHv0.net
油断させて砲撃まえ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:36:25.18 ID:uW4Wow8c0.net
南より優秀やな

5 :hage:2024/02/25(日) 13:36:30.13 ID:STVd2j5J0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ロシアの製造力は10倍に

EUを震撼(しんかん)させたのは、北朝鮮が昨年8月以降、ロシアに砲弾100万発を送ったことだ。韓国の報告で明らかになった。

EUは今年3月までの1年間でウクライナに砲弾100万発を送る計画だったが、実際に1月までに提供できたのは33万発。目標には遠く及ばない。ボレルEU外交安全保障上級代表は1月末の記者会見で「域内の砲弾製造力は2年で4割増し、年間100万発になった。年末には140万発になる」と釈明した。

エストニアの分析によると、ロシアの砲弾製造力は今年、年間450万発になり、3年前の10倍に増える。性能や安全性で米欧製に劣っても、消耗戦では物量がモノを言う。

ウクライナのゼレンスキー大統領は2月1日、EU首脳会議で北朝鮮の対露支援に触れ、「負けてはならない」といらだちを語った。

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/221_8_r_20240221_1708499762214399?page=2

6 :hage:2024/02/25(日) 13:37:00.81 ID:STVd2j5J0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
独仏の足並みはそろわず

ロシアの脅威が強まり、欧州各国はウクライナ支援と国防強化を同時に迫られることになった。

EUではフランスのマクロン大統領が「米国依存からの脱却」を掲げて独自安保を唱道してきた。だが、独キール世界経済研究所によると、フランスはウクライナ軍事支援の上位10カ国に入っていない。総額ではドイツの約25分の1。ウクライナ支援を主導する米国とは距離がある。

ショルツ氏は「欧州の支援は不十分」と言い、フランスを暗に批判した。そのドイツも慎重姿勢が抜けない。ウクライナの要求をかわし、長射程巡航ミサイル供与を拒んでいる。

仏独の国防費は今年、ようやく北大西洋条約機構(NATO)の目標である国内総生産(GDP)比2%に達する。ロシアがウクライナ戦争で勢いを得て、「数年内にNATO加盟国を侵略する」という予測がドイツやデンマークで飛び交う中、欧州は「トランプ氏再登板」のシナリオにおびえている。

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/221_8_r_20240221_1708499762214399?page=2

7 :hage:2024/02/25(日) 13:37:30.13 ID:STVd2j5J0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
欧州、米国に兵器調達の6割依存

国防増強を進める欧州各国は、兵器調達では域外に依存する。フランスの研究機関、国際関係戦略研究所(IRIS)によると、2023年6月までの1年間、欧州連合(EU)加盟国の兵器は78%がEU域外で調達された。米国だけで63%に上る。

ウクライナ戦争は最新鋭兵器の「見本市」の様相を呈した。米国の高機動ロケット砲システム「ハイマース」はポーランドやバルト諸国が購入を決定。自爆型の無人機「スイッチブレード」はフランスやリトアニアが契約意欲を示す。

米最新鋭戦闘機F35の購入も進んだ。ロシアのウクライナ侵略前、欧州配備は約120機だったのが、2030年には600機になる見込み。欧州としては、ウクライナ侵略を受けNATOで指導力を発揮する米国との関係をさらに強化しようとの狙いもあった。

EUの域外調達では、韓国が米国に次ぐ。ウクライナ支援で枯渇した欧州の武器庫を迅速な供給で支えた。韓国製のK2戦車はポーランドが大量購入。K9自走砲はノルウェーやフィンランドに続き、ルーマニアが購入意欲を示す。トルコの攻撃型無人機バイラクタルもロシア軍戦車への攻撃で威力を発揮し、注目を集めた。

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/221_8_r_20240221_1708499762214399?page=2

8 :hage:2024/02/25(日) 13:37:39.32 ID:STVd2j5J0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
(おわり)

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:39:15.20 ID:VE4T4xkq0.net
まあそうなる

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:39:25.07 ID:95VTUtIb0.net
「みんなアメリカから距離をとっていますよ、日本さんも早く」

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:39:30.34 ID:gf+LO4wT0.net
将来性を考えたらな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:39:33.97 ID:3WMZTI2m0.net
日本もさっさと核武装しないと
戦争会場にされて兵器の品評会だよ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:39:51.74 ID:NKlwFTNc0.net
日本は属国だから逃げられない

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:40:19.56 ID:VnYn+BMM0.net
日本は逃げたくても植民地だからどうにもならない。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:41:21.50 ID:VwWI1bbb0.net
アメリカから離れると中露に近づくはイコールじゃない定期

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:42:30.55 ID:5RhJng+m0.net
西側の戦略は制空権を取ってから地上戦に入るから消耗戦を想定してないんだよな。

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:42:38.52 ID:TzzkbhGn0.net
中露米北韓に囲まれる日本って世界一不運だね

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:43:16.68 ID:jUo/a20V0.net
 

 シナチョン露 VS 地球連合軍
 
 

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:43:29.40 ID:GuFq1svZ0.net
バイデンから距離を置くのでいい、
これからはトランプのアメリカだ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:43:53.62 ID:iX6y/8mU0.net
ICBMの距離が本土に届くのに呑気だよな
クリントン時代なら絶対に潰してたろうに

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:44:20.65 ID:abUWgtHv0.net
和姦ね

だからさあ、youtubeでかいたけど
おまえ右翼えんじてる馬鹿だ、あんだ

どうせ北朝鮮の大馬鹿の核弾頭って
アメリカの民間会社でピースメーカーって
パトリオットをデブにした核弾頭ミサイルつくったが
議会で

イラン!

っていわれて、なぜか極東に北わ、んで出力も
いまのアメリカ海軍の気狂いにくらべたら意味不明だわ
アメリカの野郎も予讃どりだけか?
まったく

22 :名無し:2024/02/25(日) 13:45:14.06 ID:NB/6/7+20.net
お互いがブレーキになり得る日台で核共有をすれば、パヨちん悲願の在日米軍完全撤退も見えてくるぞ、これでどうだいパヨちん?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:45:25.68 ID:uW4Wow8c0.net
>>20
届くから潰せないんだろw

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:45:55.11 ID:o7FJa3p80.net
そこでイスラエルですよ
ハマスを支援しているとか難癖つけて
モスクワに核ミサイル数十発ぶち込んでくれないかな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:46:09.11 ID:abUWgtHv0.net
>>22
俺はアメリカ軍の横流し品がないと
おまえ右翼えんじてる意味不明が赤外線うってくるから必要だ
アナ兄弟らしいし

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:47:13.11 ID:7pDikxBy0.net
戦争の準備って大変なんだな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:47:40.63 ID:Gjz45fJ70.net
平壌市の人口と同じくらいの粛正者がいるだろ?
そんな国の恐怖政治が世界に通用するわけがない

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:47:56.58 ID:Idw2ZRr20.net
蔓延するといいですね
これからもがんばてください

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:49:16.58 ID:abUWgtHv0.net
アメリカ軍の横流し品で

ジャケットの黒だけ くすむ 苦住む

で、わずかだが放出されているなぞ
なんでだ?

陸上迷彩、洋上迷彩でも駄目だ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:49:23.28 ID:km3kUM1Z0.net
>>1
バイデン政権は日本を孤立させた鳩山政権に似てる
トランプでまた外交は元に戻るだろ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:49:51.87 ID:xt3tkoRZ0.net
EUの弱腰っぷりは明らかに第二次大戦の反省が生きてない

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:50:15.62 ID:o7FJa3p80.net
イスラエルに世界の鉄砲玉としての役割期待したいんやけどな
どうせ良いユダヤ人は海外にいるから反撃されても土人が死ぬだけだし

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:50:53.64 ID:anFuNBcP0.net
>>16
それよりも自国を巻き込むような大戦はもう起きないって脳内花畑状態で軍事費削っていったからな・・・

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:50:54.08 ID:Hexr83lI0.net
欧米か

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:51:30.53 ID:sGY2qv2n0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/
しかも俺のコピペがほとんどw

共産カル党壺のねえわ朝鮮組(北チョソコー)による恥ずかしい工作の履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

NAMAPO北チョソコーの今日のクソスレは何かなー?w
半額弁当ハンターのナマポ北チョソコー

最近スレタイがテキトーやなw
オツムの限界なんじゃね?w

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:51:31.14 ID:rZyogBvN0.net
中国必死やん

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:53:24.22 ID:djHF+8+p0.net
アフガン崩壊でわかってたろ

38 :     :2024/02/25(日) 13:54:47.73 ID:P+eBvRgQ0.net
>>15
中国とか南北朝鮮と離れるのが目的であって
アメリカと組んでいるのは手段でしかないからな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:54:54.43 ID:IlK74M460.net
結局トランプが悪いんだよなw
北朝鮮には何もない(精々ウラン鉱石くらい)からクビ突っ込みたくないってガツンと行動起こさなかったから
あのとき人権問題にとんと無頓着なトランプが拉致問題を大声で叫んで北朝鮮に対して軍事行動に出てればロシアもビックリして軍事行動なんか起こさなかったやろ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:55:54.15 ID:1t+E/uCH0.net
アメリカが負けたのは軍事兵器だけじゃない。

北朝鮮の化学工場では合成麻薬やフェンタニルを大量生産してアメリカに密輸してる。
北朝鮮がアメリカに現代のアヘン戦争を仕掛けてるってことだよ。

アメリカの若者に麻薬汚染が広がってて、軍隊への入隊資格者が激減して
アメリカ軍が弱体化してるって話。

北朝鮮は兵士を一人も失わずにアメリカ軍に勝利している。

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:56:36.03 ID:abUWgtHv0.net
>>40
大島栄城だ
フランス、それおまえがやってんだろ

俺を北朝鮮の大馬鹿に北朝鮮の大馬鹿でうりやがって

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:57:34.64 ID:Wdcyiix20.net
WindowsもAppleもGoogle YouTube Androidも使わないとか無理ゲーでワロタ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 13:59:55.53 ID:TZu/kBYK0.net
対ロシアについてどうなったら勝利なのかが見えないまま
打倒プーチンならば暗殺したらいいものを
出来るがしない方針なんだな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:01:07.41 ID:oQkSWkGD0.net
もう終わりだねこの国

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:01:16.73 ID:jJ9ug/nl0.net
>>12
ウクライナ戦争が思いの外良いビジネスになったから、核武装もへっちゃくれもなくもうそのレールかもよ

如何に自国の兵士を温存し、買わせた武器を現地のレンチン兵士に持たせて相手の正規兵にぶつけるか
ドローンと個人携行兵器抱き合わせて使えばまあまあいけるじゃん、的な悪しき前例を残してしまったな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:03:02.67 ID:abUWgtHv0.net
>>43
昨日かいたが

中国人=フランス、ロシア人とか
ドラゴンだ、龍だ、恐竜の生き残り

ほかが、地球人をなのって隕石おとして恐竜だドラゴンみな殺しして
占領した、宇宙人が地球人をなのる西欧、欧米

で、俺とか日本はそれの中性だ、ph=7だ
なんで俺がこんな宿題してんだ、このボケどもが

それで俺の100年まえの家に攻撃ばかり

共産党って、ただの恐竜だドラゴンの呪いだけだろが

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:03:36.91 ID:u0Rwgbgn0.net
EUはApple社をイジメるから少しお灸を据えないとな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:05:39.11 ID:Vzkcukjv0.net
>>21
お前何でここに来たんだ?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:08:09.14 ID:abUWgtHv0.net
>>48
調べたら

俺ではない
俺の背後にある電灯の電線がそれに街灯し
いまも大問題で改造してる途中で
それにフェライトコアつけると高市早苗だ馬鹿が
中国人のブイだ、とかいうし、まったくわからん
それがヒトラーともいうし
NATOともいう

もうマスゴミが嘘ばっかで理解できん

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:08:56.09 ID:c4dhwL+B0.net
キチガイで攻撃的なリベラルが大人しくなるからトランプでいい

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:09:34.60 ID:abUWgtHv0.net
>>50
うそだ

おまえだろ、いきなり殴ってくるのは

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:09:56.08 ID:xxRfrQLW0.net
ターミネーターみたいな世界が現実になりそう
人間1人を20年かけて育てて銃弾一発で呆気なく殺されるより、毎日何百何千と戦闘ドローン生産して戦地に送り込む方が遥かにコスパ良いし

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:11:43.00 ID:1a/dcktR0.net
>>7
フランスのくそっぷりが目立つな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:11:48.29 ID:wpx70sTb0.net
全分野での製造業能力が国の底力となることをまじまじと見せつけられた。
やはり基本的に強いのはエネルギーを確保でき、農産物需給率が100%
以上あり、製造業が活発な国だ。
アメリカはもはや製造大国とは言えない。少し癪に障るが韓国はいいポジション
にいる。日本はアメリカの軛をはずされれば朝鮮戦争当時のようにウクライナの
武器供給地になれる。でも、もう遅いかな、日本の製造業はしょぼくれちゃったし
人口も減って現場作業人員が確保できない。とにかく現場担当は若い人がやれば
いいとふんぞり返っている長老が居座っているのが元凶だ。
大阪万博の進捗遅延に対して建設業などを批判した財界の馬鹿がいるが
自分でトラックを運転して建設現場で働いてみろと言いたい。

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:11:53.76 ID:cUDNw0pX0.net
ロシアが勝つわけでもあるまいにw

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:11:55.78 ID:abUWgtHv0.net
>>52
うそだ

それも俺が改造途中の女子トイレの電灯の電線だけで
あれが医学部の根拠ほかで、まだ思案してる途中だ、ぼけ

いまはあぶないから立石電機のターミネーター
終端抵抗にしてるだけ

おまえらスペインの大馬鹿どもは死ね、ころす
あと、エジプトの連中も駄目だな、吉井も
処女がどうとかばっか
しまいにそれで大震災にする

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:12:10.53 ID:u8smd55e0.net
そうかそうか日本も方向転換して

武器作ってどんどん輸出しようぜ

戦争儲かるで

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:12:26.75 ID:jJ9ug/nl0.net
>>52
アシモフかなんかの作品だと、そういう戦争の果に平和が訪れるんだよ
そんかわり、ずいぶん長いこと人間は地下都市に籠って合成食かじりながらひたすら戦闘ロボの生産に従事する羽目になるが

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:13:37.68 ID:1a/dcktR0.net
第二次大戦もけっきょく米国が欧州を救い、仏は100%受益者だったわけだが、
こんどは米が救ってくれるとはかぎらんぜ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:14:11.26 ID:OMXoEMBH0.net
韓国が電撃戦で北朝鮮とったらどうなるの?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:15:53.16 ID:Vzkcukjv0.net
>>60
そうなったらまた中国が北の方から攻めてくるんじゃないの?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:16:20.35 ID:1a/dcktR0.net
>>60
あからさまにロシアに援助してるから、韓国に口実はある。
だから逆手をとって、北のほうから韓国は敵宣言したでしょ最近。ということは、韓国から攻めたら核兵器使うよ。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:16:40.88 ID:abUWgtHv0.net
こないだ買ったばかりの、ベトナム製造の501にも
太ももがなんかアナもどきが
あああしんどい
誰がカネくれ

なにがベトナム方式が天才だ
アメリカにいるのでそんなの言ってるらしいが

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:16:53.96 ID:Vzkcukjv0.net
>>56


>おまえらスペインの大馬鹿どもは死ね、ころす

65 ::2024/02/25(日) 14:17:07.98 ID:W2gQJt3k0.net
これはトランプだけを批判できない
欧州もヌルすぎ
平和ボケすぎる

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:17:14.07 ID:u8smd55e0.net
戦争儲かる

戦争儲かる

軍需産業 株暴騰

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:18:02.32 ID:abUWgtHv0.net
>>64
うるさい!
香川県西部高瀬町の三豊署周辺

なにがユダヤだ
おまえ日本郵政だ、Winbiffだ、霞会だ
真似だ、猿だけの大馬鹿だろが!

盗みだけ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:18:25.72 ID:rqgs6G7o0.net
だらしねえなあEU
烏合の集かよw

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:18:39.38 ID:OMXoEMBH0.net
>>65
日本「・・・」

70 ::2024/02/25(日) 14:19:45.10 ID:W2gQJt3k0.net
>>69
日本もまあ、そうだな
独裁国家は決断が早い
民主主義の弱点
意思決定の遅さを突かれかねない

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:23:07.51 ID:p4UVrACB0.net
だいたいメルケルが悪い
ドイツ軍とドイツの軍事産業壊滅させたのあの人だろ

72 ::2024/02/25(日) 14:24:15.21 ID:W2gQJt3k0.net
>>71
アイツはどう考えても旧東側のスパイ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:24:33.51 ID:omL/xTYx0.net
マジで北はどうやってんだ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:24:46.50 ID:Vzkcukjv0.net
ID非公開さん

2023/6/16 20:51
2009年か2010年に香川県三豊市高瀬町の国道(むつまつてい前)で18歳か19歳の男の子が事故で亡くなりました。

そのニュース記事を探しているのですが
検索してもその記事が見つかりません。
どなたか詳細を知っている、覚えていると言う方
教えていただけると助かります。

75 ::2024/02/25(日) 14:24:56.13 ID:W2gQJt3k0.net
>>68
全会一致の原則がダメだな
さらに意思決定を遅くしてる

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:25:54.73 ID:J61A4Plg0.net
>>24
イスラエルに核攻撃が行われて世界が平和になるな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:25:57.12 ID:UV2JXFuA0.net
>>71
飼い主が凝らしめてる構図は日本と同じかと・・
はよ、首輪とリード切らないとまともな国になれんぞ。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:31:32.68 ID:+Y8jVGJ30.net
こうやってまとめるとウクライナ戦争をアメリカ軸の陰謀論で解釈する人が居るのもわかる気がする
欧州の兵器市場が急速に強大になりつつあるんだな

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:32:17.73 ID:jmTr3MFT0.net
勝って窮乏する北朝鮮ってどんな国家なん?

80 ::2024/02/25(日) 14:32:20.95 ID:W2gQJt3k0.net
>>78
兵器はなにも生まない投資だからな
本来なら減らしたい

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:33:49.19 ID:0DyRVigV0.net
>>10
バスには乗りません

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:37:18.45 ID:+nxuCWn80.net
>>79
屁?

おまえ日露戦争でもそれだろ
勝ったけど形だけで、あとあとむちゃくちゃになった

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:38:02.44 ID:b0A+pldj0.net
もう相手にしなくなっただけじゃん

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:39:08.27 ID:nu2lG8510.net
世界中が米国から離れてるのに
世界でキシダだけが米国という地獄行きのバスに必死でしがみついてる

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:39:41.43 ID:+nxuCWn80.net
空海の地元の俺の香川県西部ののろいばっか

空海の甥のチショウ大師が金倉寺でうまれ
んで、日露戦争の乃木希典が駐屯してた

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:41:49.24 ID:ed8ZOf0q0.net
確トラだしマジで各国逃げた方が良い

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:42:02.33 ID:SOf/1Ezx0.net
アメリカがいなかったらロシア中国は何でもできそう
(´・ω・`)

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:51:58.38 ID:+g1jpoMY0.net
つまり北朝鮮は勝ってるのか?
\(>_<)/

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 14:58:10.76 ID:X4hsJ1L90.net
北朝鮮が勝ってアメリカから離れたんじゃなく
世界中がアメリカから離れた結果だろ
因果関係が逆

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:02:26.31 ID:/oP5ffYo0.net
もしかして、米国が負ければ、日本の真の独立だねえ 駐留米軍がいなくなれば、すっきりする

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:04:17.04 ID:xyoR7wBS0.net
地続きの欧州がアメリカ頼みでやる気ないのがおかしいんだよ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:11:05.84 ID:5VXXoH580.net
ウクライナが無くなってもいいじゃん。ソ連に戻るだけでしょ。

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:11:30.45 ID:f6QfTF4P0.net
アメリカに勝っても、あんな暮らしの北朝鮮なんかゴミでしょ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:15:40.31 ID:CE1+3eGU0.net
>>88
北朝鮮の平均寿命は60才
つまり北朝鮮はアフリカレベルの国それに比べてお隣韓国は長寿国の日本に今では平均寿命で追い抜きにかかってる
あんな基地がいじみた辛い者食べてて韓国は世界のトップ5の平均寿命なんだよ!考えられないよね?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:17:56.42 ID:z43NHNMc0.net
もうあかんってとこでウクライナに支援が入ってとにかく武器弾薬消費させるんじゃないの?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:19:28.69 ID:cokVlXtZ0.net
日本に負けたらダメね猫の国だったから絶対勝たないといけなかった戦争でマジなんでもあり

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:21:50.05 ID:X4hsJ1L90.net
>>78
マイダン革命は陰謀論じゃなく
アメリカが陰謀を持って工作活動した事実であり
プーチンは戦争になると何度もアメリカに警告していたって事ぐらいは知ろうよ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:22:10.03 ID:9dJB9P0z0.net
北が今冷静に論じているのはイスラエル問題だな
毎日のようにアメリカの矛盾点を放送している
決してキチガイみたいことを言っているのではなくて、言ってることが間違っていないから困るわ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:23:31.42 ID:40piWvVD0.net
>>18
現実見なよ
中国ロシア韓国北朝鮮イランインドブラジルその他世界vs西側+ジャップ
もうこういう構図なんだよ
東南アジアもアフリカも南米も全て反西側

圧倒的に不利に追いやられてるのはブルーチーム

もう日本は中国や韓国の植民地になる未来が近い

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:24:28.15 ID:CMkLwd3a0.net
軍需は利益率が極端に悪いから
ヨーロッパは手抜きまくってたのは確か
経営者トランプはそれが許せんのだろう
ドイツ人の気性からしてまた帝国主義の顔覗かせても知らんけど

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:26:13.49 ID:40piWvVD0.net
ぶっちゃけ核武装は必要ない
重要なのは兵士と弾薬を無限に供給出来る継戦能力とロシアウクライナ戦争は教えてくれた
質はどうでも良いということもね

まず日本は軍需産業を増やすべき
アメリカに頼らずに

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:26:20.32 ID:ff1iSlFN0.net
ロシア=北朝鮮=中国=イラン
これは完全に確定ライン

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:27:13.73 ID:Vzkcukjv0.net
>>98
まじかよ朝鮮中央通信見るわ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:29:16.65 ID:LBWkIk9S0.net
>>101
兵士は、とりあえずキミ行ってくれるよね?頼んだぞ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:30:57.92 ID:UJb7LCdJ0.net
ロシアのが真面目に戦争やってるよな
戦力にあぐらかいたアメリカは戦争を甘く見てる

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:32:35.16 ID:40piWvVD0.net
>>104
戦争になればそんなことも言ってられない
俺もお前も兵役に狩られておしまい

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:34:21.24 ID:40piWvVD0.net
>>105
アメリカ目線だとウクライナは良い生贄みたいなもんなんだろうな
平和ボケした欧州も目が覚め始めた
フランスみたいに小賢しく立ち回ろうとするクソも現れたが

NATO対ロシアは普通にロシアが勝ってたろうな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:38:22.04 ID:X4hsJ1L90.net
>>107
フランスもドイツも
ウクライナはロシアに再併合されるし
それは仕方ない、みたいな冷めた態度だったが
アメリカの物資でここまで戦えたので
じゃあ俺達もちょっと支援してみるかぐらいの流れだからな

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:39:07.47 ID:Vzkcukjv0.net
>>101
質はどうでもいいと言うか、
アメリカは軍事費めちゃくちゃ使ってるとか、物価の高いアメリカ持ち出して金額ベースで比較するのが馬鹿
後兵器も人件費もロシアや中国みたいに出来れば安い方がいい

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/25(日) 15:43:06.24 ID:LBWkIk9S0.net
>>106
ウクライナになったらそうだね
ドイツやフランスになれればそうならない

日本は、というか普通の国は後者を目指すべきだな
自由と民主主義の為の尊い犠牲だ、アンタら良くやったよ流石サムライの国だwww
とか欧米の連中に称賛されながら戦争すんのなんて勘弁こうむるわ、あっちはそうする気満々だけどね

111 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/25(日) 15:43:08.50 ID:6yHsMzcK0.net
>>109
それはロシアも同じで北朝鮮や中国から弾薬買ってたからな

112 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/02/25(日) 15:45:18.19 ID:9dJB9P0z0.net
>>105
「核ミサイルのボタンを押せば終わる」
アメリカが考えるみたいにそれだと簡単だけれど、
実際の泥臭い古典的な戦争だとロシアや北は真面目にやるから強そうだもんね
日本はアメリカから武器を買うだけで準備完了みたいなノリだけど、もっと泥臭い戦いにも対応できるようにしなくちゃな

113 :名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]:2024/02/25(日) 15:47:33.79 ID:+nxuCWn80.net
>>112
は?おまえそれ酒販売だけの、台湾マフィアだろが

114 :!omikuji(東京都) [BR]:2024/02/25(日) 15:48:34.65 ID:9mZNkzwG0.net
EUはいつかどこかでロシアとやり合うんだから
遅かれども今から始めるにこしたことはない

115 :名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]:2024/02/25(日) 15:49:59.06 ID:+nxuCWn80.net
>>114
エジプトの連中、古代が宇宙人?
隕石おとして恐竜だドラゴンみな殺し?

なんでロシア人が恐竜だドラゴンだ?

シンガポールのリー・クアンユーの餓鬼なんか
リー・シェンロンでもろにドラゴンだぞ?

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/25(日) 15:51:06.79 ID:PnekhUnG0.net
北は未だに90年代辺りの最高にズタボロの頃の印象で過度に侮られてるけど
正直日本や韓国が戦争して勝てる相手じゃないと思うわ
アメリカがケツモチだから宣戦布告しないだけ
アメリカのプレゼンスがこれ以上低下するなら普通に開戦あると思う
今回の戦争で未だにS-300の有用性が高い事が明らかになったしコピー品数揃えてる北相手に朝鮮戦争時みたいに好き放題空爆して有利取れると思わない方が良い

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:51:49.15 ID:X4hsJ1L90.net
>>114
なんでお互い勝者のいない戦争を起こす必要があるだ?
まだ頭が第二次世界大戦中なの?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:52:35.63 ID:+nxuCWn80.net
>>117
カオリどこだ?
おまえ喰ったのか?イギリスの大馬鹿

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:53:49.05 ID:8/OCjkjU0.net
全ての国を核武装させるからね

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:54:58.87 ID:v9zBgNaq0.net
日本は引き分けたぞ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:56:37.51 ID:X4hsJ1L90.net
別にアメリカがマイダン革命でロシアとウクライナ
の関係を壊さなければ
ウクライナは今もロシアの衛星国として平和だったのは明らかだと思うが
アメリカは遅かれ早かれポーランドまで攻めてくるとでも考えてるのか?

いや、そんなわけないわw
やはり戦争をビジネスと考えてる奴らが
イデオロギーを利用して恐怖を煽り互いに
敵対させようとしているだけに見える

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:57:15.67 ID:3gRO4VtW0.net
>>1
思いやり予算を廃止して、核ミサイルを作ろう。
日本には人工衛星を打ち上げられるロケットとプルトニウムがある。

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:57:19.12 ID:+nxuCWn80.net
>>120
うそだな

おまえ、天皇陛下の馬鹿だ、姫路だ、ほかも
酒のませて背中刺すけどな
黒田官兵衛もだ
徳川家康もだ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:57:32.76 ID:yE1Wadjb0.net
なお岸田

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:57:49.80 ID:COJpyTCl0.net
筑紫哲也が北が核武装したら南もするし
そうなると日本も核武装の議論が現実化すると言ってたが的中したな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 15:59:34.36 ID:cTeJQFjk0.net
>>102
大日本帝国が行おうとした鬼畜米英からの世界の解放という使命を今実行中だな。
何がかなしくて、大東亜共栄圏を唱えた日本が、鬼畜米英の世界覇権維持に協力せねばならんのだ。

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:01:12.67 ID:Vzkcukjv0.net
ロシアもその内天然ガスや石油を北朝鮮に融通し出すかもな
アメリカに制裁されてもう無敵の人になってるし

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:02:14.71 ID:5RhJng+m0.net
>>33
まだフランス、イギリス、トルコは危機感あるけどドイツがなw

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:03:49.24 ID:S77EVWV90.net
日本の右翼って世界的に見ても超珍しい親米右翼なので最後までアメポチ続けるんだろうな

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:03:53.63 ID:8Xget6/F0.net
戦争終わった後の過剰な弾薬や兵器工場は
無駄な在庫で経費圧迫すると欧米は
わかってるからな
ロシアだけは毎回戦争で貧乏になってる

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:07:25.42 ID:FrfBBi2F0.net
カソリック大統領vsロシア正教会→ウ露戦=次期もカソリック大統領よ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:07:41.82 ID:Djn69C3i0.net
もしトラリスクやばいよ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:11:05.51 ID:PZhpN3Lt0.net
所詮は他人事だからな
そして後で洒落にならないコストを支払わされると

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:11:05.73 ID:ElaeIuBl0.net
>>99
という夢を見た99であった

135 :!omikuji:2024/02/25(日) 16:12:08.14 ID:9mZNkzwG0.net
>>117
まだまだ戦争が無くなるほど人類は成熟していないんだ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:14:23.16 ID:UM9Y9CRq0.net
>>121
https://i.imgur.com/nw1qiev.png
やっぱ狐はクソだわ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:18:08.03 ID:Vkc5+Erp0.net
対応が遅すぎたも何もショルツが消極的だったろーが

アメリカで中国を豊かにすれば民主化するという風説が(恐らく中国の工作で)定着していたように、
ロシアに融和的に接していれば西側に取り込めるというのが(恐らくソ連時代からの工作で)定着していたらしいけどな

ウクライナとは安全保障の枠組みがなかったわけだけど、2008年のジョージア南オセチア侵攻、
あるいは遅くとも2014年のクリミア半島侵攻の時にシナリオを考えておくべきだった
支援するのか無視するのか
支援するなら相応の体勢を整えおかなきゃならなかった

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:18:35.69 ID:hYb6ZqHo0.net
ロシアへの非難決議も出せないからな
アメリカかなりやばいよ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:19:13.77 ID:f6QfTF4P0.net
>>99
中国は実質経済植民だったから投資引き揚げられて、今当に干からびようとしてるけどね

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:24:33.21 ID:to8Csykm0.net
アメリカが信頼できないとなった以上
日本の核配備も待ったなしだ

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:26:08.09 ID:XzNuLOgX0.net
忘れてるかもしれないけど
連合艦隊はアメリカ以外には無敵だったんだぜ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:34:06.46 ID:o+yT5Nop0.net
>>107
核武装してないとこんな扱いになるんだな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:37:05.75 ID:X7H4yb/O0.net
ネットを手中にして情報操作も容易になった今となっては大げさな軍隊だの諜報機関だのは不要になったから世界の警察やめるだけの話

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:40:35.82 ID:GJXyYwL90.net
ウクライナが落ちたら次は間違いなく台湾・日本だろうな
中国はロシアで世界情勢の様子見をしている感すらあるし

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:57:15.76 ID:QbXb2e0a0.net
横流ししなけりゃ良かったのにね

146 :名無し:2024/02/25(日) 16:58:19.52 ID:RmMQTdOj0.net
てかパヨクっていつからトランプ支持になったの?
前に大統領だった時には散々ネトウヨの事バカにしてたろ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:01:14.78 ID:+nxuCWn80.net
>>145
核弾頭ミサイル=みやけまゆみ
核弾頭ミサイルのロスト、コードネーム、ブロークンアロー

香川県西部高瀬町の三豊署周辺
高松ちょん
で、東京も

おたふく風邪、ムンプス細菌で世界制覇で
MMRワクチン破壊でレイプして
俺に罪をなすりつけた

しまいに、それでできた漫画にまでケチがつき
青葉に

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:02:52.91 ID:j96Rl1OA0.net
アメリカは世界から距離を取れられてるが
日本だけは距離を取ることを許されてないんだよな
むしろアメリカはアメリカによる日本支配を強めてる

日経平均がバブル超えとか言ってるが
S&P500はバブルの頃から10倍になってる
それだけ日本がアメリカによって弱体化させられてきたってことだよ
そんなアメリカから皆距離を置こうとするのは当然
日本だけが馬鹿みたいにアメリカに盲従して中国との板挟み状態になってる

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:03:12.84 ID:ff1iSlFN0.net
>>126
中国は大東亜共栄圏に反対してアメリカに泣きついたんだがw
従順に日本の参加に入っていればよかったのになw

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:05:30.11 ID:+nxuCWn80.net
>>149
わからない

おまえか帝國陸軍か、官僚が
俺の喜美子、キミコってばあさんをレイプし
ニューヨーク、キリスト教、ほかにそれを介入されただけだろが
嘘ばっか

なあ、香川県西部高瀬町の三豊署周辺

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:05:41.07 ID:Vkc5+Erp0.net
>>148
どこもしがらみというのがある
韓国だってあの場所でなければ中国と距離取ってるだろう

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:07:27.58 ID:ff1iSlFN0.net
>>150
日本語でよろw

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:07:34.45 ID:+nxuCWn80.net
>>151
蒙恬
盲点

秦ができるまえに
北側の北方民族、郷土、匈奴が攻撃するから
万里の長城をつくった
楽華隊?漫画か

んで、始皇帝の官僚にころされた
自殺強要でな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:07:58.26 ID:+nxuCWn80.net
>>152
そっちこそ日本語かいてみろ

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:08:47.51 ID:ff1iSlFN0.net
>>154
>>149

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:09:04.51 ID:+nxuCWn80.net
>>155
なんで俺がドイツの大馬鹿?
俺の家の田んぼがレアメタル?

トラクターが大問題で
バッテリーが家で最大で
田んぼにおいてあって、てか倉庫建ててで
FBIがむちゃくちゃしたって
おまえドイツの大馬鹿も鳩山由紀夫もわからなかったのか?ごら

んで、警視庁公安部、香川県西部高瀬町の三豊署周辺で
攻撃ばっか

おまえら中国人だろ?

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:10:47.28 ID:tc58cV+w0.net
>>40
マジで現代のアヘン戦争だよな
だけど世間でその事に全然言及しないんだよ不思議だわ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:11:21.60 ID:+nxuCWn80.net
>>157
俺が禁煙すればいいだけだろ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:11:59.36 ID:+nxuCWn80.net
>>157
俺がキャメルすってるけど
まじで俺をつけて大麻いれてるのか?

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:12:16.80 ID:kaEMkEfC0.net
大体ロシアがワルシャワ条約機構解体したのになんでアメリカはNATOは解体しなかったんだよ
ウクライナの内政に干渉してロシア噛みつかせたりアメリカの方がはるかに好戦的なんだよ、それにロシアがついにブチ切れただけじゃねえか

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:28:51.44 ID:xTIO8kFW0.net
>>1
結局アメリカにだって大して選択肢なんて無いんだよ…
支援の是非で渋ってられるのも問題が表面化してくるまでの間でしかない…

162 :198964:2024/02/25(日) 17:29:06.92 ID:bp5cy6PJ0.net
>>15
攻守同盟でインド・NATOだな

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:31:49.79 ID:FByKSUT/0.net
ロシアがこれ以上やると戦争だからなと散々警告してたウクライナに大量に投資して、案の定、ロシアに攻撃されてその投資を丸々失う上に、他の東欧諸国への投資も焦げ付く可能性が高くなってるのに、その投資額に比べて雀の涙ほどの支援も渋る時点でアメリカの未来は目に見えてる。

数百兆も失うかもしれないのに、そのための支援を同盟国に押し付けることしか考えてないなんて。

アメリカの国防費の何十年分のものを失うかもしれないのに。

ロシアはアメリカが上げた原油価格の分の利益だけで、戦争ができるってのに。

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:32:25.30 ID:+nxuCWn80.net
どうせ怠るさせて攻撃だわ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:35:16.49 ID:NglCUGTd0.net
EUはEUで面倒くさい
大量の兵器を生産できる器あるのはドイツだけだがドイツの軍事大国化はEUの懸念でもある
なんたってWW1もWW2もドイツ発だしw

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:35:51.80 ID:FByKSUT/0.net
>>17
大丈夫、アメリカ以外は日本に上陸して占領するだけの装備はないし、既にアメリカには占領されてる。

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 17:35:57.02 ID:rKJxUNj20.net
アメリカ「え?俺?」

168 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/25(日) 17:41:57.90 ID:FByKSUT/0.net
>>157
実際はアメリカが麻薬を売りさばいている量の方が北よりはるかに多いからだよ。

アフガンもミャンマーの三角地帯も、アメリカがそこから麻薬を海外に運んでた。

それを売った金で武器を買わせてる。

169 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/25(日) 17:48:44.13 ID:wJoJB+SG0.net
十年とはまた呑気な話だね。誘ってんの?w

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/02/25(日) 18:06:56.96 ID:9ZegVrmq0.net
あのさドイツ
>常にアメリカの動きをみながら

ならわかるやん?10年後に今の軍拡分の
弾薬を何処かで消費せなあかんてことぐらい

共産圏でー
簡単にクーデターできてー
コメディアンを大統領に選んでー
独裁政治でも黙って従うアホな国

第二のウクライナを探して
チンコピアノに芸仕込んどかなあかんって
分かってる?

171 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]:2024/02/25(日) 18:17:59.77 ID:ADK5Y9OC0.net
>>39
朝鮮戦争の二の舞になるだけだろw
隣りの大国、中国が黙ってみている訳あるか

172 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/25(日) 18:18:48.30 ID:FOI+sVvY0.net
>>149
国際連盟決議を1国だけ蹴って脱退した日本になんで中華民国・台湾が協力するんだよ
それ以降世界が中国の肩を持ってるというのに。

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 18:29:10.62 ID:Fgu65jhQ0.net
>>7
F-35は奴隷国家が購入しても、結局調達コストすら大幅上昇する見込みになったんだが
本当に大丈夫なのか?
去年ノルウェー空軍が言ってた「F-35は一度フライトした後の整備が異常に時間がかかる。」
とも言ってたくらいなので、実戦性能も疑わしい

流石は米軍がさっさと見捨てて調達数削減した機体である
ま、そのおかげで、LMに損失出させないため、無理矢理属国に売りつけてるの、ほんと笑える

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 18:40:46.60 ID:Xrb8Yogm0.net
>>173
おまえが地面をどうやってるのか、アースの邪魔
電位差つくってて、俺が身体整備できないだけだろが

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 18:56:14.04 ID:jPNlkUqx0.net
日本は早くパヨクを皆殺しにして
徴兵制のある重武装中立国にならなければ明日はない

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 19:07:16.28 ID:QbXb2e0a0.net
>>39
なにもしなかったのはオバマなんだけどいつの間にかトランプのせいになってたの?

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 19:18:06.76 ID:c/PRFKUl0.net
武器を売りたい軍事産業界隈がバイデンを当選させてしまう気がする

178 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 19:24:49.16 ID:WAOyJuyX0.net
>>177
軍産は代金を払えない政府など信用しない
アメリカはもう青天井の借金は出来ない
イスラエルも戦費が底をつき兵士は激励
に来たネタニヤフを門前払いする状態
ウクの復興も岸田文雄になすり付けた
トランプがこれだけ強いのは一部ユダ金
がトランプに鞍替えしたのが大きい

結論
バイデン再選はもう不可能

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 19:42:39.39 ID:3BQwPITC0.net
アメリカの没落が始まった

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 19:45:44.85 ID:sgzg3MTK0.net
EU弱すぎwww

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 20:01:59.51 ID:j96Rl1OA0.net
アメリカで作ったらなんでも高コストのコスパ最悪のクソになるんだよ
だからアメリカから離れないと破産する
F35なんてトルコのKAANやロシアのSu-57に勝てない
コストは高いのに
アメリカは強欲過ぎてダメだわもう

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 20:19:33.26 ID:pLR1jKHi0.net
頭おかしいのかね

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 20:23:04.10 ID:ElaeIuBl0.net
アメリカに逆らったら潰される旧ソ連もバブル崩壊前の日本しかり今現在の中国も

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 20:25:00.34 ID:jRjyEGHp0.net
さすがだなー

185 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 20:35:31.82 ID:tm1Z9dVl0.net
開戦当初はウキウキで「これでロシア消耗させて 今後西側は有利に」的な事柄言ってたのに真逆じゃねーかw
欧米が焦げ付いてどうすんだよ

これ台湾有事も色んな意味でやばそうだな

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 20:44:55.79 ID:rvZars400.net
ロシア不利敗走報道、ウクライナ大勝利報道して支援緩めるように意図的に世論操作をやってたのは感じしてた
日本が武器支援をしないのを咎める論説も一つもなかった
のをずっと指摘してたけどなぜか親露認定されたわ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 20:49:59.21 ID:bq1UQYnR0.net
岸田「日本はこれまでもこれからもウクライナ共にある」

早く岸田をなんとかしないと

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 21:04:49.14 ID:Vzkcukjv0.net
>>185
だってブルジョワが農家を兵糧攻めしてるようなもんだし
まず西側はブルジョワだし自分達で大して生産しないんだから、
そういうのがどちらかと言うと生産してる側を攻撃してそれが長続きするわけが無い

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 21:23:18.57 ID:3BQwPITC0.net
ビドゥンはダメだね

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 21:44:29.66 ID:9JWJXt9z0.net
また一歩、世界大戦が近付いてきたな

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 21:59:04.51 ID:tLxbrHYe0.net
アメリカが付いたほうが負ける

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 22:00:23.34 ID:VRB147OV0.net
>>1
会議は踊る、されど〔弾は〕送らず、巧言令色鮮し(すくなし)仁といったところか。
甘いリップサービスも勇ましい演説も美辞麗句に満ちた論文コラムも、ウクライナ人の命を救う砲弾やミサイルをつくるには、全然役立たなかった
ところがそんな連中たちと日本は深いつながりを持っている。今日のウクライナは明日の日本かもしれない。さあこれからどうするかそれが問題だ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 22:00:27.16 ID:xDT+7Hg00.net
Remember United States

194 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 22:17:24.85 ID:aWGqKQKv0.net
アラブのテロリスト相手にステルス戦闘機使う意味ないよな

195 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 22:28:09.66 ID:hC9AvoZl0.net
山本太郎みたいな頭してるとこんな感想持つようになるのか

196 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 22:58:21.55 ID:GPz/iPAs0.net
どちらに付くにせよ、強い国にならなきゃ喰い物にされる

197 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 23:25:41.77 ID:nyUZkVd30.net
アメリカに限った話じゃないけど泥沼のゲリラ戦になるとどこかで見限らないと大損こくんよ

198 :名無しん:2024/02/25(日) 23:39:52.33 ID:xQO3LLxh0.net
>>71
言うてドイツにどんな選択肢が許されてると言うのか

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 23:48:11.79 ID:bhSi3oDu0.net
やっぱ戦争は独裁国家の方が圧倒的に強いな

独裁で科学技術もすごい中国にはもうアメリカも勝てないだろう

200 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 23:52:40.06 ID:VRB147OV0.net
>>194
ザコ相手の気楽な戦争(EASY WAR)の時代が終わったということだ。
ドイツは第三次世界大戦の準備を始めたそうだし、遅かれ早かれ日本も巻き込まれる。
こうなれば頭の発想をはやく切り替えた国のほうが戦勝国に近づけるだろ

201 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 23:58:00.20 ID:VRB147OV0.net
>>195
シニカルな表現だけど、でもこれ真実の一面でしょ
あの貧乏飢餓国家の北朝鮮にすらできた砲弾輸出を、元唯一の超大国アメリカができなくなかった
しかしもしかしたらアメリカ人は恥を恥ともおもってないかもしれない。だからこの問題は深刻

202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 00:42:29.53 ID:Q0bnxo3f0.net
アメリカの債務は34兆ドルで利払いだけで国家予算の16%だからな
基軸通貨ドルを持ってるから持ち堪えてるだけで普通の国ならデフォルトしてもおかしくないくらいアメリカの財政状況は悪い
だから局所的な戦闘では無敵でも継戦能力はロシア未満なのよ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 05:05:21.82 ID:Besn2hdE0.net
>>168
アフガニスタンでタリバンが政権奪取したら、芥子の栽培面積が95%減ったそうだな
前政権とアメリカは何やってたんだか

204 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 05:12:12.69 ID:fI2n2dmL0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/
しかも俺のコピペがほとんどw

共産カル党壺のねえわ朝鮮組(北チョソコー)による恥ずかしい工作の履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

NAMAPO北チョソコーの今日のクソスレは何かなー?w
半額弁当ハンターのナマポ北チョソコー

最近スレタイがテキトーやなw
オツムの限界なんじゃね?w

そろそろ次のクソスレ立てやねーw
また北センスのスレタイやろねw

205 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 05:22:57.06 ID:vvK27XE/0.net
>>202
日本 政府の借金1200兆円、個人金融資産  2100兆円
米国 政府の借金5000兆円、個人金融資産1京6500兆円
日本がこれでセーフなら、アメリカなんて余裕だわ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 05:39:29.11 ID:+4k9cJtZ0.net
>>40

米軍入隊が減っているのは麻薬のせいではなくてポリコレやLGBTやWOKEやCRTなど
白人は生まれながらに差別主義者で白人特権があるから有色人種に土下座しろという極左社会のせい

LGBTが米軍に入隊したら無料で性転換手術するとかもやってる
兎に角、狂ったような極左とフェミと有色人種優遇政策で田舎白人の世襲軍人の子供が軍志願しなくなった

207 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 06:01:23.46 ID:YJwSi6mQ0.net
>2が述べている通り、ドイツも極左とは言わないが左向きにリベラル政治やった結果、
今回のロシアのウクライナでの2度目の暴挙を許したばかりか極度の軍縮を行ったツケがきてんのよ。
世界最優秀な戦車つくれても、弾薬やスペアパーツ含め、数が足りないからウクライナが敗戦濃厚だとの論調が出るのもおかしくはない。

208 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/26(月) 06:35:19.18 ID:Besn2hdE0.net
どうせ左ならソ連式でやれば軍備アホほど増えるのになw

左右関係無く、工場の海外移転させて第三次産業偏重したのが生産力不足の理由じゃね?
左の中国も北朝鮮も軍備には力入れてる

209 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [OM]:2024/02/26(月) 06:36:44.67 ID:13C+OKVL0.net
ほらな
トランプになったら一気に没落、ドル基軸崩壊やで
円がんばれ

210 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/26(月) 06:46:36.24 ID:Q0bnxo3f0.net
>>205
日本の国債利払い額なんて国家予算の3%そこらだぞ

211 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/26(月) 06:58:28.21 ID:vvK27XE/0.net
>>210
そりゃマイナス金利だからな。日銀がアメリカ並みに引き上げたら破産だよ

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/26(月) 07:06:48.55 ID:tzLQ8yiy0.net
ロシアは油掘って売るだけだからな
猿でもできる仕事
そりゃかなわんわ
しかしロシアとか世界に存在価値全く無いな

213 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/26(月) 07:47:51.79 ID:YJwSi6mQ0.net
>>208
そもそものリベラルの論調に経済的な結びつきを強めれば大戦は防げるというのを多くの学者や政治家、経済人が信じたのよ。
それ故、メルケル政権時には議会の国防予算が削られて軍事産業が衰退していったんよ。
ただ、資本主義の国がソ連式やると戦争が下火になったとき需要と供給のバランスでいずれ崩壊を招く(かつて有名なアメリカの軍事企業もそれで整理された)から、開戦当時はどこ会社も慎重なのよ。
それはさておき、今のロシアも平静を装ってるがアメリカに対抗する水準に戻すには数十年かかり詰んでる状況。
もはや他の戦争に首を突っ込むことが出来ないのは明白で、最近不穏なモルドバの自称自治領に増派する余力はない。
それは台湾の武力侵攻やるかもしれない中国に加担できないもしくはその戦力になれない事を意味する。

214 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/26(月) 07:53:31.82 ID:Gsx5V0Bj0.net
強かったアメリカは死んだ、USA!USA!はもうないんだよ

215 :198964(庭) [US]:2024/02/26(月) 08:00:32.64 ID:BDdqmES40.net
>>116
おじいちゃん現代戦は巡航ミサイル使うのわかった?
https://youtu.be/fzNUyyFSfC0?feature=shared

216 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/26(月) 08:01:23.45 ID:Besn2hdE0.net
>>213
肝心のCIAが信じなかったから無意味だったね…
EUロシア中国のランドパワー連合の誕生を恐れて、NED(全米民主主義基金)のカネでオレンジ革命マイダン革命仕掛けて欧露分断ノルドストリーム爆破と

217 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/26(月) 08:02:24.27 ID:5GD75U7i0.net
日本もアメリカなんか絶交して北朝鮮と仲良くしよう
ちょうど北朝鮮が日本に寄ってきてるからチャンスだぞ

218 :198964(庭) [US]:2024/02/26(月) 08:06:15.97 ID:BDdqmES40.net
>>213
ロシア勢力圏はどんどん小さくなってるからな
https://youtu.be/zn221WAt-vQ?feature=shared

219 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 08:16:03.46 ID:O8o33Sva0.net
欧米は傲慢すぎるんだよ。自国の価値観しか認めない。他国へ押し付ける民主主義も自国利益にしか利用してない。
最近ジャーナリストが「もしかしたら欧米は世界で嫌われるのでは?」と発言していたが今更?という感じだよ。

220 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/02/26(月) 08:21:08.83 ID:pQMduLqC0.net
アメリカの信用がどんどん無くなって行く

221 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/26(月) 08:25:38.56 ID:Besn2hdE0.net
イスラエルとかいう無能が足引っ張ってる

222 :あ(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 08:26:00.06 ID:5mqfouZc0.net
>>219
ならオマエは独裁制がいいのか?w
少なくとも奴らの勢力が拡大しようとするのは阻止しなければならない

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/26(月) 08:32:36.55 ID:MOnUTPUm0.net
>>220
そこが最大の問題

台湾がアメリカから離反すれば
列島線は崩壊して日米同盟の前提は崩れる

日本は敵中孤立した捨て石になるから
「日本有事」の際には日米同盟の義務の行使のための米議会は紛糾するし
トランプは日本を見捨てるための大統領令にサインするだろうね

224 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]:2024/02/26(月) 08:33:05.57 ID:oOC+4bGt0.net
これで中国が
台湾でアメリカは参戦出来ないだろう、という予測を立てるのが怖い
今7対3くらいでそう思ってるんじゃないのか

225 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:35:17.93 ID:hbDn99X40.net
>>224
そんなの軍事境界線理解してない馬鹿だけ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:35:33.45 ID:oOC+4bGt0.net
>>223
そういう可能性を日本は織り込まざるを得ないから
アメリカの対中封じ込めに消極的になる
それでなくても基本的に度ぷ転んでもいいように
対中対ロの最低限のルートは確保するべきだし

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:36:45.84 ID:MOnUTPUm0.net
>>224
中国がそれを考える必要はないよ
台湾にそう考えさせるだけでいい

台湾は外交的に切り取れる

228 ::2024/02/26(月) 08:40:51.12 ID:5mqfouZc0.net
>>223
あり得ない
ここはアメリカの防衛ラインだから

https://i.imgur.com/MKbQLfy.jpg

229 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:48:37.53 ID:oOC+4bGt0.net
>>228
台湾は現実的だから
今までも中国に投資してきた
アメリカの対中政策の鉄砲玉になる気はないでしょ
日本人と違ってアメリカをクールに見ている

230 ::2024/02/26(月) 08:52:58.47 ID:5mqfouZc0.net
>>229
まず根底にあるのは
「自由」か否か
中共に取り込まれたら自由を失う
それは香港弾圧で証明された
だから台湾国民は大陸との統一を望んでない
一国二制度なんて反古にされる

231 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:55:54.09 ID:oOC+4bGt0.net
確かに香港の現状は
台湾やシンガポールのような
微妙に大陸とつながりがある国の意識に冷や水を浴びせた

232 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:57:17.26 ID:WsdEgc8Q0.net
>>228
究極の無能だなお前は

233 ::2024/02/26(月) 08:57:48.56 ID:5mqfouZc0.net
台湾国民の価値観は完全に西側だからな
香港弾圧さえなければ世論が大陸との融和に傾いて平和統一もあり得たかもしれんが

234 ::2024/02/26(月) 08:58:11.61 ID:5mqfouZc0.net
>>232
揶揄は反論ではない
つかスクリプトか?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:58:49.94 ID:wv3wav6X0.net
案外、最終戦争はNATO対アメリカかもしれないな
トランプの4年間でどれだけ仲悪くなるか、そして日本はどうする

236 ::2024/02/26(月) 09:00:11.87 ID:5mqfouZc0.net
>>235
それもありえない
トランプが無茶できないよう
議会承認なしにNATO脱退できないようになってる

237 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:00:55.22 ID:Nu1obKAr0.net
香港は習近平失策の中でも最上位だよな
親中派が何言っても香港指さすだけで終了

失策次点はオバマに太平洋山分けを言ったことだな

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:01:26.08 ID:WsdEgc8Q0.net
>>230
自由より安全だよ

自由のために戦ったウクライナはご覧の有り様だ

239 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:06:42.62 ID:oOC+4bGt0.net
>>234
そこに新しくトランプラインが引かれる可能性があるってことでしょ
アメリカの方針は激しくぶれるからな
日本の感覚と違う
気になるのはアメリカの一般国民の疲弊で
他国など知ったことかという層がトランプを熱烈に支持していること

240 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:07:19.06 ID:WsdEgc8Q0.net
>>235
あるとすればNATOが崩壊してワルシャワ条約機構の後継組織とアメリカ間だろうけど

その前に第二次太平洋戦争が起こるだろね

そっちは日本有事が起これば発生条件を満たすから

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:08:41.88 ID:WsdEgc8Q0.net
>>239
そもそも台湾が外交的に中国に靡けば列島線なんて破綻するからな
日本は守りにくい敵中孤立した同盟国になる
トランプ以外のアメリカ人に取っても防衛戦はグアムかハワイまで後退する

242 ::2024/02/26(月) 09:09:30.27 ID:5mqfouZc0.net
>>238
それじゃ独裁制に屈しろと?w
脅迫に屈するとかあり得ない選択だよ

243 ::2024/02/26(月) 09:10:26.89 ID:5mqfouZc0.net
>>239
ない
太平洋はスカスカで
防衛「線」を引けるのは
ここしかない

だからここは「不後退線」とも表現される

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:10:52.50 ID:WsdEgc8Q0.net
>>243
台湾が靡けば線が切れる

245 ::2024/02/26(月) 09:11:51.26 ID:5mqfouZc0.net
>>244
少なくとも
台湾は屈する姿勢を見せてはいない

246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:13:01.13 ID:WsdEgc8Q0.net
台湾の信用を得続ける取らばウクライナを守りきらないといけない

そんなウクライナ支援の重要性をトランプに説ける人物はもうこの世にいない

ウクライナの敗戦→台湾の離反→日本有事はもう既定路線

247 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:13:29.21 ID:WsdEgc8Q0.net
>>245
はいはい、根性論ね

戦前の軍部かな?

248 ::2024/02/26(月) 09:14:32.08 ID:5mqfouZc0.net
>>246
非情なことをいえば
ウクライナと台湾は
アメリカからみて重要度が異なる
だからアメリカは台湾危機で空母を直接派遣して中共を牽制してる

249 ::2024/02/26(月) 09:15:14.34 ID:5mqfouZc0.net
>>247
台湾が屈する姿勢を見せてないのを根性論という君の主観にすり替えてるだけ

250 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:18:12.67 ID:Nu1obKAr0.net
>>241
ハワイやグアムまで後退するなら軍がブチギレるだろうな
あのだだっ広いラインをどうやって守るのかとw
まあそのために沖縄の基地があってだから中国が一生懸命追い出し工作をしているんだろうけど

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:20:33.28 ID:Nu1obKAr0.net
>>244
1cm線が切れたら全部の線を捨てるのか?

252 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:22:14.85 ID:WsdEgc8Q0.net
>>250
もともと核を前提とした防衛戦略を考慮すれば最終防衛線は本土だよ

核をチラつかせたらウクライナで手を引いた以上
独立保証国で相互確証破壊を成立させる気はない

日本でもそうだしもっと言えばグアムやハワイでも怪しい
最終的には西海岸まで押し下げられる

253 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:23:00.23 ID:WsdEgc8Q0.net
>>251
線が切れたら線にはならん

マジノ線を迂回されたフランスと同じ

254 ::2024/02/26(月) 09:23:38.30 ID:5mqfouZc0.net
>>241
グアム、ハワイは拠点
「点」でしかない
防衛「線」ではないので
台湾の失陥はアメリカ西海岸への直接的な脅威に繋がる

255 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:24:26.49 ID:oOC+4bGt0.net
まあトランプは最低でも日本に肩代わりを要求してくるだろう。
それが台湾防衛か韓国防衛になるかは分からんけど。
そこで日本が何もできないという結論になって
日米が紛糾するのはほぼ確定だな

256 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:24:38.15 ID:WsdEgc8Q0.net
>>254
大陸間弾道ミサイルって知ってる?

257 ::2024/02/26(月) 09:25:16.71 ID:5mqfouZc0.net
>>252
違う
アメリカにとって制海権こそが核戦略そのもの
つまり戦略原潜の自由な行動だよ

アメリカの核戦力の7割はSLBMだからな

258 ::2024/02/26(月) 09:26:06.07 ID:5mqfouZc0.net
>>256
それは無知をさらしてる
いまはICBMの時代ではない
核の主力はSLBM
そのためには制海権の確保は必須

259 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:26:09.15 ID:YJwSi6mQ0.net
>>223
>台湾がアメリカから離反すれば
それは仮にトランプが返り咲いて暴走しようが議会はねじれ状態なので現実的な話ではない気がする。台湾は少なくとも今の政権期間内ではアメリカに協調していく。
一方の中国の産業が現政権によってどこまで衰退するかが今後の鍵にはなるかもしれん。
シーレーンもそうだけど、半導体に強い技術力を持つ台湾を中国に渡すことはすなわち安全保障的には最悪を招く。

260 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:28:15.26 ID:WsdEgc8Q0.net
現時点でそもそもアメリカ本土は完全に安全ではない

本土が極わずかでも危険に晒されてる以上はアメリカは同盟国を防衛しない
そのリスクを許容しない

ウクライナへの消極的な支援でその姿勢が明らかになった

261 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:28:26.69 ID:znXUpQXI0.net
よし、行けロシア!
西欧ナチ共を皆殺しだ!

262 ::2024/02/26(月) 09:29:12.06 ID:5mqfouZc0.net
>>259
台湾の失陥はそのまま日本を危機的にする
日本まで中共に屈することになれば
アメリカは太平洋方面での制海権を喪失する

263 ::2024/02/26(月) 09:30:28.46 ID:5mqfouZc0.net
>>260
アメリカを甘くみすぎ
アメリカは敵の核にビビるけど
敵はアメリカの核にビビらない?
そんな設定ありえんわな

https://i.imgur.com/8A3Ad7c.jpg

264 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:32:30.63 ID:WsdEgc8Q0.net
>>259
アメリカの合意ではなく台湾の議会の問題だよ

台湾有事が現実的な脅威になる
そこでウクライナがアメリカから見捨てられて敗戦する

アメリカの献身に国民の命をかけるか
一部の自由を捨てて安全を得るかの選択を迫られる

正直大統領がトランプならアメリカに従ったとして分の良い賭けにはならん

265 ::2024/02/26(月) 09:33:20.47 ID:5mqfouZc0.net
>>264
一部の自由の喪失なんてあり得ない
失うときはすべて自由を奪われる
香港のようにね

266 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:33:29.34 ID:WsdEgc8Q0.net
>>262
そだよ

そして台湾の失陥は民主的に発生して避け得ない
だから日本は危機に陥る

簡単な話だ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:34:09.59 ID:WsdEgc8Q0.net
>>265
アメリカに従ったとしてウクライナみたいに見捨てられてもっと激的に自由が奪われる

台湾が自由を失うってのは避けられん

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:36:05.83 ID:FY6qRUZi0.net
世界が暗黙に、
核の先制攻撃権をレッドチームに与えているのも問題だな。
レッドチームは躊躇無く撃つけど、たとえ先制攻撃されようと、
西側諸国は核の報復を世論が決して、決して、決して許さない
から、結局滅びるまで何度も無抵抗に攻撃されるんだよな。
なんで西側ってそこまで平和ボケしてんの?

269 ::2024/02/26(月) 09:36:38.07 ID:5mqfouZc0.net
>>266
台湾有事にはアメリカが直接介入する
中共による台湾島支配はあり得ない

270 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:37:21.07 ID:oOC+4bGt0.net
アメリカがウクライナに参戦しない理由は
財政難のためなのか、ロシアの核の脅威のためなのか、と問えば
答えは明瞭でしょ
少なくともトランプはロシアの核が怖いんだよ。
同じことが台湾でも問われる。
これで押せる、と中国が考えたら台湾は危ないんじゃないのか。

271 ::2024/02/26(月) 09:37:53.93 ID:5mqfouZc0.net
>>267
イミフ
アメリカは台湾から自由を奪わない
アメリカが何もできないのは
台湾が自らの民意で中共との統一を選択したときだ
現状ではそのような動きは全くない

272 ::2024/02/26(月) 09:38:24.73 ID:5mqfouZc0.net
>>270
>>263
ロシアもまたアメリカの核が恐ろしい

273 ::2024/02/26(月) 09:39:35.70 ID:5mqfouZc0.net
>>268
アメリカは核の先制不使用を宣言してないよ
バイデン政権でそれをしようとしてたが、ウクライナ戦争で流れた

ゆえにアメリカには先制核攻撃の選択肢がある

274 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:39:45.35 ID:WsdEgc8Q0.net
>>270
そこを理解できてない人がいるのが衝撃的だわ…

どこまで脳内お花畑なんだか…

275 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:40:00.61 ID:FY6qRUZi0.net
台湾有事の際に日本がどう振る舞うかなんてよく聞くけど、
現実的には台湾が砲火に曝されるよりも早く、日本が東京
無血開城して中共の軍門に下る盟約を忘れたのか?
下手すると台湾攻撃の実動部隊として、中共の手先にされる
運命にあるのだよ!?
選ぶがいい!台湾侵攻の実動部隊に徴兵されるか、続く第二次
真珠湾攻撃に特攻させられるかを!俺たちには二つに一つしか
生きる道はないのだぞ!!

276 ::2024/02/26(月) 09:40:57.11 ID:5mqfouZc0.net
>>274
だからアメリカを甘くみすぎ

277 ::2024/02/26(月) 09:41:40.04 ID:5mqfouZc0.net
>>275
西側自由主義陣営一択
中共に与するなど
絶対にあり得ない

278 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:44:43.63 ID:oOC+4bGt0.net
だいたいアメリカの親中派がことを大きくしてしまったんだよ
今更言ってもしょうがないが。
ロシア革命の時だってアメリカは革命側に支援をしたんだよ
あの国は自分で危機を大きくする癖がある

279 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:44:57.36 ID:WsdEgc8Q0.net
>>275
ウクライナでの米国の失態を見れば
台湾有事は起こらない可能性の方が高いね
台湾は外交的に切り取れる

日本人が徴兵を受けるのはグアムやハワイへの侵略だね

第二次太平洋戦争で再びアメリカと戦争だ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:46:23.38 ID:qw3gOCmp0.net
>>279
だからあり得ない
ここはアメリカの防衛ラインだよ

https://i.imgur.com/MKbQLfy.jpg

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:48:46.49 ID:oOC+4bGt0.net
アメリカは歴史的に、
社会主義及び共産主義と
共和政治を見分けられなかったんだろ
そこが天皇制一本やりの日本との戦争の根本原因だと考える

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:51:22.15 ID:oOC+4bGt0.net
安倍さんがいたら
日米台湾の軍事的役割の割り振りや
法整備が出来たと思うけど
今となってはムリかもね
旗を振る政治家がいない

283 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:51:31.23 ID:WsdEgc8Q0.net
>>280
アメリカの話ではなく台湾の話ね

台湾ってアメリカではないことを知ってた?

284 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:51:43.59 ID:qw3gOCmp0.net
>>281
前大戦での衝突は日本の不当な勢力拡大にある

285 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:52:28.78 ID:qw3gOCmp0.net
>>283
台湾もまた中共に与することを選択してない
それは先の総統選挙でも示されてる

286 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:56:39.81 ID:WsdEgc8Q0.net
>>282
トランプに外交的なアドバイスをできる人間なんてシンゾーくらいだろうし

トランプ以外の共和党も孤立主義に傾いてる

ウクライナでの失望も後押しする
台湾の総統選のタイミングが早かったのは幸いだったが
その分次回の選挙が厳しくなるだろね

287 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:56:53.38 ID:oOC+4bGt0.net
>>285
もちろんそうだよ。
台湾人の最大公約数的意識は
中台の現状維持だろう
独立を主張はしないが武力統一には当然反対する
あくまでも未来のどこかで話し合いによって統一すると。
その未来が永遠に先に延びても構わないという論理だ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:00:50.63 ID:Besn2hdE0.net
>>269
国連で認められた中国唯一の合法政府中華人民共和国から、不法に独立とか言い出す分離主義勢力中華民国
中国が台湾攻めてもウクライナがドネツク人民共和国ルガンスク人民共和国攻めるのと変わらないのに、どんな大義名分で介入すんの?
ロシアと同じ事すんの?

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:02:11.78 ID:qw3gOCmp0.net
>>287
つまり台湾は事実上の独立状態を維持する
中共との統一はあり得ない

290 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:04:02.14 ID:qw3gOCmp0.net
>>288
論理的には
中共には台湾島の領有権がない
歴史的に中国歴代王朝が台湾島を支配した事実がないから

よって台湾への武力侵攻は不当な侵略と位置付けることができる

291 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:05:31.48 ID:YJwSi6mQ0.net
>>264
前述の通り台湾議会がどうこうではなく、少なくとも現在の台湾政権はアメリカとの安全保障協力関係は維持する。
議会はアメリカを取るか捨てるかではなく中国との関係をどうするかで揺れてる。
話をおかしな方向に誘導するな。

292 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:06:25.76 ID:Besn2hdE0.net
>>290
中華民国の継承国である中華人民共和国には、大日本帝國から返還された台湾島の領有権がある
台湾島がChinaに属さないなんて言ってる国無いだ

293 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:09:03.59 ID:oOC+4bGt0.net
台湾にすれば中国で作ってアメリカに売る
というのが一番もうかったわけだが
そういう意味で米中の対立が深まるのは嫌な状況

294 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:11:22.79 ID:qw3gOCmp0.net
>>292
サンフランシスコ条約は台湾島の帰属先を明確にしてない
日本から領有権を剥ぎ取っただけで終わってる
これは千島列島や南樺太も同じ

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:12:44.08 ID:Besn2hdE0.net
>>293
「海外で作って」をやると資本家しか儲からんから、一般労働者には恩恵無いよ
再投資先もまた賃金安いどこかになるし
ラストベルトでトランプ旋風が起きた理由だな

それはそれとして戦争が近付くから米中対立は嫌だろうけど

296 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:14:54.48 ID:FY6qRUZi0.net
>>287
きんぺーより脳内入電。
「しかし私はもう待てない。どうだ、怖いか?」

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:16:13.28 ID:Besn2hdE0.net
>>294
カイロ宣言あるだろ
ポツダム宣言にカイロ宣言履行が含まれとるから台湾は中国(当時は中華民国)行き

298 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:17:44.47 ID:oOC+4bGt0.net
まあどっちにしろ台湾人の最優先は平和であるには違いない
だから米中戦争なんか大反対。
そこへどうしても台湾に軍を上陸させるぞと言ったら
台湾はどう反応するのか
その点沖縄県民と共通するものがあるな

299 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:18:29.72 ID:qw3gOCmp0.net
>>297
「宣言」に条約としての効力がない
各国の署名による合意ではない

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:21:06.97 ID:ZCVPijQx0.net
どちらかと言うとイスラエルの件でダブスタが嫌われてるんだろ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:22:37.28 ID:Besn2hdE0.net
>>299
日本はポツダム宣言受諾しとるだろ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:26:50.02 ID:qw3gOCmp0.net
>>301
サンフランシスコ条約に台湾島の帰属を明確にする条文がない
日本の戦後処理はここが基準、起点となる
台湾島の放棄はサンフランシスコ条約で法的に確定してる
だがサンフランシスコ条約には
台湾島がどこに帰属するかを明確に定めてない
本来ならこれは日本に関係ない別の条約で確定すべきだが
いまだそのような条約は成立してない

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:26:59.07 ID:oOC+4bGt0.net
今更言ってもしょうがないが
アメリカが台湾と日本を分離したのが大間違い
分離したから国民党が入り込んで
大陸の勢力争いに台湾を巻き込んだ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:27:13.19 ID:Besn2hdE0.net
>>300
アメリカが支援してる勢力の敗北は珍しくないしな
南ベトナムとかアフガニスタンとか
イスラエルの侵略支援が原因だよな
ゴラン高原とかヨルダン川西岸とか侵略しまくり

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:29:48.44 ID:oOC+4bGt0.net
>>304
イラクとシリアも何やってんだってね
戦争して値を流した意味がないじゃないかと

306 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:29:58.15 ID:Besn2hdE0.net
>>303
ポツダム宣言受諾も法的拘束力あるぞ
そしてそこにカイロ宣言履行が書かれており、カイロ宣言に台湾島の中華民国返還が書かれている

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:31:38.72 ID:oOC+4bGt0.net
>>306
だから結果からみればそれが歴史的な間違いだったわけよ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:33:13.05 ID:qw3gOCmp0.net
>>306
宣言そのものに法的拘束力はない
宣言を法的に明確にするのが条約だよ


たとえば世界人権宣言に法的効力はない、と説明されている
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00172.html

世界人権宣言は、基本的人権尊重の原則を定めたものであり、それ自体が法的拘束力を持つものではありませんが、初めて人権の保障を国際的にうたった画期的なものです。

309 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/26(月) 10:39:13.98 ID:Besn2hdE0.net
>>308
ポツダム宣言受諾は法的拘束力のある休戦「協定」な

310 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 10:48:20.05 ID:qw3gOCmp0.net
>>309
どこソースよそれ
宣言に法的拘束力はない
だから日本の降伏が法的に確定したのは降伏文書調印であり
8/15以降に生じた戦闘については双方不問だよ

311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/26(月) 10:52:13.28 ID:Besn2hdE0.net
>>310
その降伏文書調印がポツダム宣言受諾だよ
中身読んでみ

312 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 10:57:31.09 ID:qw3gOCmp0.net
>>311
降伏文書は宣言を受け入れます、であり
宣言そのものの法的拘束力はない
だからサンフランシスコ条約で日本の範囲が明確に定義された


しかし中華民国も中華人民共和国も
サンフランシスコ条約に参加してないため、日本の台湾島放棄は明確になってても、台湾島の帰属先が明確になってない

313 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 11:03:39.02 ID:qw3gOCmp0.net
>>288
なお
ウクライナについては
独立時に明確に国境が確定しておひ
独立しようとしたドンバス地方もクリミアも、ウクライナ領土だよ
ロシアがこれらの独立に介入どころか併合宣言してるのは
完全、完璧に違法

314 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/02/26(月) 11:05:56.65 ID:Nu1obKAr0.net
>>253
253の言ってる通りだと一箇所切れたらマジノ線も全部なくなって迂回どころか真っ直ぐ入ってこれることになるなw

315 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 11:07:31.88 ID:qw3gOCmp0.net
>>314
実際にフランスはマジノ線を迂回され
わずか40日で降伏した

316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/02/26(月) 11:13:05.07 ID:Nu1obKAr0.net
>>263
欧米は建前大好きだから先に手を出して悪く言われるより一発くらって正義の御旗を振りかざして遠慮容赦なくフルボッコしたいタイプだよな

317 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:15:18.97 ID:qw3gOCmp0.net
>>316
核戦争だけは別
下手に核攻撃準備の動きをみせたら
アメリカは先制攻撃しかねない

318 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:16:15.87 ID:Besn2hdE0.net
>>312
だから降伏文書に法的拘束力があったら、その中身を履行しなきゃならんだろw
その中身がポツダム宣言受諾なんだよ
んでその中身にカイロ宣言がある

ポツダム宣言そのものに法的拘束力が無いから調印した降伏文書の中身履行しませんとはできんだろ
故に台湾は日本が中華民国に返還する義務があり、その義務を履行済みか未履行かの問題でしかない
そしてどこに帰属させるべきかと言う話になれば、中華民国の継承国である中華人民共和国

319 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:17:08.96 ID:qw3gOCmp0.net
>>316
>>263の資料は「小型核」とあるように
アメリカは先制攻撃はするけど
破壊範囲を最小限にすることで
大量殺戮の謗りを免れる

320 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:17:11.07 ID:Besn2hdE0.net
>>316
んで建前だけ守れれば良いから、トンキン湾みたいな偽旗やるとw

321 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:18:55.91 ID:Nu1obKAr0.net
>>315
いやだから迂回ということは穴はともかくマジノ線は存在してるんだろ
315は迂回されるから全線もう役に立たないから放棄してフランス国境数キロ内に新しくマジノ線作れって言ってるようなもんじゃないのか

322 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:21:09.90 ID:Nu1obKAr0.net
>>317
はっきりと準備となると先制攻撃と同等の理由になるもんな

323 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:21:45.89 ID:VwfOQk8T0.net
10年戦争とか胸熱だな

324 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:22:08.56 ID:Besn2hdE0.net
そもそも迂回できたら無意味とか言ったら、ロシア側フィリピン側に迂回できちゃうから台湾日本あっても無意味やん

325 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:28:30.01 ID:qw3gOCmp0.net
>>321
突破された時点で固定された要塞線は無力化されてるよ
要塞から戦力抽出しても、それは野戦戦力であり要塞線としての阻止能力があるわけではない

台湾から日本列島の防衛線も同じ
突破されたら防衛線としての価値を喪失する

326 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:30:29.08 ID:qw3gOCmp0.net
>>322
だから今回のウクライナ戦争でも
プーチンが核の恫喝をしても
アメリカはそれを非難しつつ
「ロシアに特別な動きは見られない」と言及してるからな

これは下手に動くとどうなるか
わかるよね?
という婉曲的な警告だわな

327 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:34:02.75 ID:Nu1obKAr0.net
>>325
じゃあなんで迂回してるんだ?
それにこれまでの戦争では全て一箇所防衛線切れたら全線放棄してさらに広い範囲で防衛戦引き直してるのか?

328 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:42:50.74 ID:qw3gOCmp0.net
>>327
当時のドイツ軍はマジノ線を突破する能力がなかったから
迂回は戦車が通れないと思われてた森林地帯を抜けるというフランス側の盲点を突いた奇襲作戦だった

329 :198964:2024/02/26(月) 11:43:18.43 ID:BDdqmES40.net
>>223
トランプ政権時に購入契約した兵器のほとんどはこれから台湾軍に納入され
るからそれはない
バイデン政権からも兵器を購入してる

トランプ政権時に契約したM1戦車が第一陣が今年台湾陸軍に納入される

330 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:47:24.39 ID:qw3gOCmp0.net
そもそも前回のトランプ政権時代の公開文書で
台湾島を防衛すると明記してあるからな
トランプになっても方針は変わらない

331 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:06:30.68 ID:MW2y4nKN0.net
>>330
ググっても勢力を維持するって言ってるだけで防衛のボの字が見当たらんな ネトウヨ必死の誤訳はいつもの
金勘定守銭奴トランプが日本語で言ってくれたらニッコリなんだがな 経済のことをいってるだけやんか

332 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:09:05.67 ID:qw3gOCmp0.net
>>331
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM131XE0T10C21A1000000/
トランプ政権のインド太平洋戦略、台湾防衛など明記
トランプ政権
2021年1月13日 18:30


【シドニー=松本史、北京=羽田野主】米政府は12日、トランプ政権のインド太平洋戦略に関する内部文書を公表した。同地域で台頭する中国を強く警戒し、九州・沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ「第1列島線」の中国側に位置する国や地域を防衛すると明記した。

この文書は「インド太平洋における米国の戦略的枠組み」のタイトルで、2018年2月にトランプ政権が承認し、公表に先立ち機密解除された。米国にとってのインド太平洋地域での課題や、取り組むべき事項が列記されている。

333 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:11:35.29 ID:qw3gOCmp0.net
>>331
アカヒすら書いてるw

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1D7K5MP1DULZU00X.html

米内部文書、台湾の防衛明記 中国の統一攻勢に危機感
編集委員・峯村健司
2021/1/13 5:00有料記事

334 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:17:59.75 ID:uR7gJy3y0.net
>>128
フランスに危機感あるか?
無いように思う

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:30:49.97 ID:FY6qRUZi0.net
>>316
某格闘家が素人相手にそんな戦法を使ってたな。

某格闘家は、ドカタを素人と思ってナメて酷い目に遭ったと聞く。
某格闘家「素人さん相手に手を出しちゃいけない。こっちはプロなんだ。
   自制しないと相手を殺してしまう。
   ここは軽く2、3発殴らせておけば気が済むだろう」
ドカタ「喰らえ!渾身のドカタぱーーんち」
某格闘家「あべし!!!!」(1発KO)
顔面複雑骨折の重傷。選手生命すら危ぶまれた。

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:44:44.62 ID:qw3gOCmp0.net
>>335
それ
素人のパンチもらうのがおかしくね?w

337 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 13:56:46.26 ID:eETCaVuR0.net
>>330
主導してたあべちゃんはもうおらんけどな

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:01:03.81 ID:wfFbcsm/0.net
いや、日本が北朝鮮に負けたんだよ?

みんな理解してる?

これでいいの?

339 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:50:05.59 ID:AfGiP7f60.net
>>328
盲点っていうなら南沙のどこか誰も気づいていないところに空白地帯があるとかそんな話やん
誰もが見える穴じゃないだろ

340 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:57:51.04 ID:qw3gOCmp0.net
>>339
スプラトリー諸島はは太平洋に直接出られる拠点ではない
まあ南シナ海沿岸国には脅威になるが

341 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (沖縄県) [CN]:2024/02/26(月) 16:51:04.42 ID:5sqGY8PW0.net
>>187
もう手遅れかもしれんw
原発四ヶ所作るとウクの犯罪内閣と
合意文書交わしたよ、工期10年
予算は兆円単位、一応借金だが当然
ウクはビタ一文払わない

342 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (沖縄県) [CN]:2024/02/26(月) 16:54:38.94 ID:5sqGY8PW0.net
>>334
横から
上手く立ち回ってるのはトルコだけ
英国は軍隊が崩壊状態、ドイツは
経済低迷で伝統の製造業が逃亡準備
してる、フランスは農業イベントに
来たマクロンが叛乱農民に襲撃され
走って逃げて醜態を晒した

343 :!omikuji(岐阜県) [KR]:2024/02/26(月) 17:19:14.60 ID:PUClxR4e0.net
GPIF 去年10月~12月の運用実績 5兆7000億円余の黒字に

また、平成13年度=2001年度に市場での運用を始めてからの累積の収益額は132兆4113億円の黒字で、収益率はプラス3.99%となり、運用資産の総額は224兆7025億円となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014345291000.html

344 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/26(月) 22:03:24.75 ID:izyIVKUS0.net
トランプが大統領になったらアメリカ🇺🇸にも世界にも悲劇

345 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:08:09.05 ID:slZSzBg90.net
オバマ→ウクライナの親露派を追放したらプーチンに反撃されてクリミアを失う
トランプ→プーチンをなだめすかしつつNATO諸国に対プーチンの軍事力強化を警告する、ウクライナは平和
バイデン→ウクライナの親露派を虐殺しプーチンに侵略の口実を与えウクライナ東部を奪われる

パカ→ウクライナの重要性をトランプはわかってない!

346 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]:2024/02/27(火) 11:41:27.93 ID:jafYDc/80.net
これ日本も急いだ方がいいんだが。
日本のトップがどうしようもないアホだから無理か

347 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 19:55:24.46 ID:gdnDSI8F0.net
>>274
どこがまともじゃないか
世間は🏺ばかり
コーチや親が成人したと思う

348 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:07:23.01 ID:ZP41BmV50.net
60代:賛成60.0% 反対28.0%
60代:評価するにカウントされる

349 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:11:38.49 ID:MmU5mSty0.net
> 一命とりとめるかもしれん

350 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:31:20.80 ID:5L9l3lgr0.net
ガーシーだけをターゲットにされてトドメさされた設定とかで捕まってるのを体重があるとこんなことで燃えるバスって大問題ではないだろうな

351 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:37:23.46 ID:B/P/NTmw0.net
>>202
> アメリカの債務は34兆ドルで利払いだけで国家予算の16%だからな
> 基軸通貨ドルを持ってるから持ち堪えてるだけで普通の国ならデフォルトしてもおかしくないくらいアメリカの財政状況は悪い

アメリカ国債は利払い費が高い(約150兆円)だけど、対GDP比政府純債務残高でみれば余裕がある
(ガソリンに税金をかけ大富豪に累進課税かけたらすぐ解消するぞとは米財政赤字でよく嘆かれる小話)
他国にちょっかい出したくない国境に壁建設し国内にカネかけたいのがMAGA派(トランプ支持派)の
主張だが、海外展開した米軍の撤退にあっさり成功できるかどうかは大いに疑問

ふつうのことわざとは語順が逆になるが「縁の切れ目はカネの切れ目」となりかねない可能性もある
米軍が撤退した諸国がみんな米国債の投げ売りをはじめて国債暴落したらアメリカだって困るだろう
(20世紀後半のスターリングポンド危機の原因の少なくとも一部は大英帝国の解体のおかげだ)

それと世界のGDPの約半分を占めるアジア東部市場にアメリカがでかい顔してられるのは在日米軍等
アメリカの前方展開戦力のおかげだ。撤退したければすればよいが、市場へのアクセス権も無くす
それらの観点から見て、アメリカの足抜けはトランプの見込みほど簡単じゃないとおもうぞ

352 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:52:26.51 ID:ve08MUVQ0.net
こいつが暴れるたびに全部引いてるやつすごいと思うけどなあ
毎日でも黒々してるおっさんいるけどカラスって読んでる

353 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:13:53.61 ID:b77V9Ibq0.net
>>82
普通の変換じゃん

354 :名無しさん@涙目です。(山形県) [IT]:2024/02/27(火) 21:39:11.63 ID:azTV8DRH0.net
病気悪化したわ

355 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/27(火) 22:35:58.15 ID:i+smg+a20.net
これの何もない様な法律とシステム会社変えた場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ

356 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]:2024/02/27(火) 22:41:25.88 ID:gwjZDeFW0.net
もういいわ
大浴場もよくヲタ叩いたりアンチしてるが
あともう一種類薬買ったからもう少し気を使ってる?
何でジェイクが虚像に見える

357 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/27(火) 22:51:15.13 ID:bAyF5ThV0.net
終わっていいかもしれんけど
どこで見れる?

358 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/27(火) 23:20:20.45 ID:hOstPVYI0.net
上がるからやめたのは
しかも
食欲も減退されているので
https://i.imgur.com/rrZbalC.jpeg

359 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/27(火) 23:26:07.56 ID:VMc1iRit0.net
テラ終値1円じゃなかった
薬飲むと面白いだろうな

360 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/02/27(火) 23:33:46.89 ID:k0F16VRm0.net
まず現実をコロリと忘れてはいけない

361 :名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]:2024/02/27(火) 23:38:33.67 ID:mwq16+w40.net
反骨精神みたいになるだろうにな
マオタが
奴らは陰湿だ

362 :abe🏺晋三🔮(茸) [JP]:2024/02/28(水) 04:17:55.81 ID:+i9dX7ti0.net
ID:STVd2j5J0 ID:+i9dX7ti0
日米欧安保同盟 統合経済連合圏、NATO圏 クアッド圏は、
いますぐ、ここらみたいな、
露 中 イラン ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 ユーラブリカ三大陸合衆国、大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 ロシア 北朝鮮への先制予防飽和核攻撃開始、

大審判 大選別 トリプルシックスデルタ 焔の7日間 ピリオド
暗黒の7日間 大災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ。
ここらな、令和アジア核戦争をいますぐ、すればいいぞw 
ID:STVd2j5J0 ID:+i9dX7ti0

【北朝鮮製KN23 移動式弾道ミサイルでの、NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ウクライナへの大規模 武力攻撃】

北朝鮮の、移動式弾道ミサイル、24発着弾 昨年末からの、
ロシアからの、ウクライナへの大空襲で ID:+B4lpF3v0
2024/2/17(土) 10:07 共同通信 
 
【キーウ共同】
ウクライナのコスチン検事総長は16日、ロシアがウクライナに対して使用した北朝鮮の弾道ミサイルは少なくとも24発になったと述べた。
インタファクス・ウクライナ通信が報じた。

昨年12月30日以降、首都キーウ(キエフ)、東部ハリコフ、
南部ザポロジエ州などに着弾、
少なくとも、市民14人が死亡して70人以上が負傷したという。

コスチン氏は24発について、北朝鮮の短距離弾道ミサイル「KN23」「KN24」系列で、ロシア南部ボロネジ州から発射されたとみられると指摘、最大射程は650キロだという。

【韓国 国情院】
「北朝鮮が、テロ組織 ハマスに、大量の砲撃用の、武器供給」 
ハングル表記の部品写真公開 [2024/1/9]

363 :abe🏺晋三🔮(茸) [JP]:2024/02/28(水) 04:18:33.62 ID:+i9dX7ti0.net
ID:+i9dX7ti0 ID:STVd2j5J0
日米欧安保同盟 NATO圏 
クアッド圏 統合経済連合圏は
いますぐ
露 中 イラン ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国、
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 
Z圏 ロシア 北朝鮮との、
令和全世界全面核戦争 令和第三次世界大戦の開戦な!
ID:+i9dX7ti0 ID:STVd2j5J0

 小説 漫画 アニメ 映画 ゲーム TRPG
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)エピソード ゼロ
東京デッドクルージング 東京スタンピード ブルータワー 終末の鳥人間

トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア
凍京ネクロ 対魔忍RPG
特務捜査官 レイ&風子 学園黙示録 HOTD
イキガミ フリージア 机上の九龍 真 机上の九龍
デモンズ パーテイー 風の谷のナウシカ 凍京ネクロ

雲の向こう 約束の場所
バビロンAD バビロンベイビーズ
AKIRA 攻殻機動隊

ここらみたいな、
露 中 イラン ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国、
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 
Z圏 ロシア 北朝鮮への、
先制予防飽和核攻撃開始、
大災厄 小災厄 大審判 大選別 トリプルシックスデルタ 焔の7日間 ピリオド
暗黒の7日間 大災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ。

ここらな、令和アジア核戦争を、いますぐ、すればいいぞw
ID:+i9dX7ti0 ID:STVd2j5J0

364 :abe🏺晋三🔮(茸) [JP]:2024/02/28(水) 04:19:45.05 ID:+i9dX7ti0.net
ID:+i9dX7ti0 ID:STVd2j5J0
【北朝鮮製KN23 移動式 弾道ミサイルでの、
NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ウクライナへの武力攻撃】
[2024/1/24] 
ID:+i9dX7ti0 ID:STVd2j5J0

【ソウル聯合ニュース】
英国の研究機関「紛争兵器研究所(CAR)」は、
24日までに公表した報告書で、
2024年1月以降、ウクライナに着弾した弾道ミサイルを分析した結果、
部品にハングルが記載されており、北朝鮮製と推定されると明らかにした。ID:+B4lpF3v0

【韓国 国情院】
「北朝鮮が、テロ組織 ハマスに、大量の砲撃用の、武器供給」 
ハングル表記の部品写真公開 [2024/1/9]
ーーーー
日米欧安保同盟 NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏は

 小説 漫画 アニメ 映画 ゲーム TRPG
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)エピソード ゼロ
東京デッドクルージング 東京スタンピード ブルータワー 終末の鳥人間
メトロ2033シリーズ マッドマックス2以降 対魔忍RPG

トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア
凍京ネクロ 
特務捜査官 レイ&風子 学園黙示録 HOTD
イキガミ フリージア 机上の九龍 真 机上の九龍 デモンズパーテイー

雲の向こう 約束の場所
バビロンAD バビロンベイビーズ AKIRA 攻殻機動隊

ここらみたいな、露 中 イラン ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国、大亜連合圏 東亜人民連邦圏 
Z圏 ロシア 北朝鮮への、
先制予防飽和核攻撃開始、
大審判 大選別 トリプルシックスデルタ 焔の7日間 ピリオド
暗黒の7日間 大災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ。

ここらな、第三次世界大戦 令和全世界全面核戦争、令和アジア核戦争を、いますぐ、すればいいぞw
ID:+i9dX7ti0 ID:STVd2j5J0

365 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2024/02/28(水) 05:43:18.11 ID:1tPr2ZCd0.net
稼いだだけなのに勝ち負け?

366 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/02/28(水) 05:52:22.79 ID:FUUPStkM0.net
2月19日TVやラジオでウクライナと日本政府(糞増税メガネの岸田)が今後のウクライナ支援を話し合った!と一日中放送してたが日本国民の皆はこの意味が分かっているのだろうか?ウクライナの保証人になる?はぁ?この意味が「我が日本はかわいそうなウクライナにお金をたんまりあげる凄い国家だ!」と思っているとしたら世界で最もバカな民族だと気が付いていないんだろうな?回収不可能なのに他の国がウクライナに支援した金を我が日本国民の血税で払わなければならないんだぞ!西側諸国(G7)がウクライナに出した戦争兵器の金や支援物資の金の請求書が日本に送られて来て俺らが納めた税金で保証しなくてはならないんだぞ!保証人になるとはそういう事だぞ?戦後からこんな事ばっかりやって来たのが自民党だよ!GHQが日本国を奴隷にする為に作った政党だと言ったろう?こうやって日本国は30年間国民の給料が上がらない国にされてしまったのだよ!
しかし日本国民を奴隷にする法案を作る見返りに海外資金援助(ODA)を他の国に何千億円。何兆円したらその金額の一割をキックバックする美味しいシステムを自民党にプレゼントしたんです。マスメディアと政府が一体となって日本国民を奴隷にして来た構図が見えるだろう?hyrsl

367 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/02/28(水) 05:52:38.56 ID:FUUPStkM0.net
2月19日TVやラジオでウクライナと日本政府(糞増税メガネの岸田)が今後のウクライナ支援を話し合った!と一日中放送してたが日本国民の皆はこの意味が分かっているのだろうか?ウクライナの保証人になる?はぁ?この意味が「我が日本はかわいそうなウクライナにお金をたんまりあげる凄い国家だ!」と思っているとしたら世界で最もバカな民族だと気が付いていないんだろうな?回収不可能なのに他の国がウクライナに支援した金を我が日本国民の血税で払わなければならないんだぞ!西側諸国(G7)がウクライナに出した戦争兵器の金や支援物資の金の請求書が日本に送られて来て俺らが納めた税金で保証しなくてはならないんだぞ!保証人になるとはそういう事だぞ?戦後からこんな事ばっかりやって来たのが自民党だよ!GHQが日本国を奴隷にする為に作った政党だと言ったろう?こうやって日本国は30年間国民の給料が上がらない国にされてしまったのだよ!
しかし日本国民を奴隷にする法案を作る見返りに海外資金援助(ODA)を他の国に何千億円。何兆円したらその金額の一割をキックバックする美味しいシステムを自民党にプレゼントしたんです。マスメディアと政府が一体となって日本国民を奴隷にして来た構図が見えるだろう?bgyku

368 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 11:06:52.35 ID:1a4jCTwb0.net
キミら製造業捨てたよね
弾薬増産すると言っても増えたのは価格だけだったよな

総レス数 368
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200