2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプ、勝利演説で次男夫妻の名前をうっかり。民主党「バーカバーカ!ボケ老人に大統領とか無理!」 [421685208]

1 :もん様(東京都) [US]:2024/02/26(月) 08:04:00.65 ID:A+t4FFiM0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
トランプ氏、サウスカロライナ州勝利演説で次男夫妻の名前をうっかり…民主党「記憶力」攻撃

民主党側ではソーシャルメディア(SNS)で「あまりにも老衰したトランプ氏がノートを読んでいたが、彼の家族の中でエリック氏およびララ氏に言及することを忘れた」「トランプ氏は家族の名前を覚えるためにノートが必要だ。それでもエリック氏とララ氏を忘れてしまった」などとトランプ前大統領の記憶力と認知能力を問題視した。

民主党の戦略家であるジェシー・ファーガソン氏もSNSに「トランプ氏はノートを読みながらも子供のうち1人は忘れた」と批判した。民主党の大統領選候補であるバイデン(81)米大統領が、高齢と記憶力をめぐる論議に巻き込まれたことを意識し、同様の手法でけん制に乗り出したものとみられる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ded7f271a9cd75d8d8e59d611d5ff8499c03c4bd&preview=auto

2 :𰻞𰻞(東京都) [KR]:2024/02/26(月) 08:04:53.35 ID:y5iApVyT0.net
https://i.imgur.com/BdEhzy2.jpeg
https://i.imgur.com/coK2AkS.jpeg
https://i.imgur.com/hrmddAm.jpeg

3 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/26(月) 08:05:04.20 ID:c4rDmakC0.net
都知事選レベルの究極の選択がまた始まるのか

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/02/26(月) 08:05:18.57 ID:BzfJPuPi0.net
バイデンと友達になれそうやな

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK]:2024/02/26(月) 08:06:42.32 ID:pF+G2Bjt0.net
アメリカは滅ぶ前に日本に借金返せよ

6 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 08:07:44.55 ID:AUsFRHk50.net
今ヒラリー出てきたら勝てそうだけどバイデンで行くんか
年齢的に任期中に死ぬやろ

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/26(月) 08:09:23.01 ID:jG68kTza0.net
大統領になった年齢
クリントン47歳
子ブッシュ55歳
オバマ48歳

高齢とか言われてたパパブッシュでさえ65歳だし
アメリカさあ

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/26(月) 08:09:32.18 ID:1d8PUigq0.net
売電さんにも同じ事言えるの?

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2024/02/26(月) 08:10:55.84 ID:7uyyFq8j0.net
ボケ芸人 vs 商人
ファイッ!

10 :ハンバーグ(福岡県) [CN]:2024/02/26(月) 08:10:57.64 ID:e8DASBvf0.net
バイデンさんの歩いてる映像みると、危ないな感じがしてハラハラする。
トランプさんは言うことが滅茶苦茶。現政権の政策は全て悪ってスタンスなので、米国にとって良い結果にならないと思う。
どっちがなっても良くない結果になりそうで怖い。

11 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/26(月) 08:11:09.46 ID:5+m5j7kP0.net
アメリカのリーダー決めをバカにする権利、少なくとも日本には無いよ。

少岸田をトップに据えてる日本には

12 :名無しさん@涙目です(庭) [ニダ]:2024/02/26(月) 08:11:38.36 ID:46bKpA0v0.net
バイデンにだけは言われたくないよね

13 :名無し(東京都) [AE]:2024/02/26(月) 08:12:33.75 ID:jpUtCE5d0.net
アメリカの人材不足も深刻なようだなwいや、日本も笑ってる場合じゃないんだけどさ

14 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 08:12:36.78 ID:r2mOI0ua0.net
痴呆大会

15 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA]:2024/02/26(月) 08:14:02.31 ID:F8Tg5OPD0.net
トランプ圧勝だったな
不正選挙隠ぺいしていた奴らはどんな言い訳用意してるのか

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 08:14:34.33 ID:G4UJMnV10.net
生きてる間は借金返済はしたない逮捕も嫌だ!
それだけの立候補なのに支持する米国人って
アホ多いなw

17 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [EU]:2024/02/26(月) 08:15:32.61 ID:XVqPUW2C0.net
>>11
最近この手の侵略目的の工作員が正体隠さなくなったよな
まぁいい事だけど

18 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/26(月) 08:15:52.23 ID:Cfdvl5WR0.net
アメリカはババ抜きしてるみたいだな
日本は七並べだが

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [VN]:2024/02/26(月) 08:15:59.00 ID:SKCtGWEz0.net
>>4
どっちもボケボケだからなwww

20 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/26(月) 08:17:21.00 ID:5+m5j7kP0.net
>>17
未だに岸田を擁護できるとか、お前何らかの名前のある病気だろ?

21 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/26(月) 08:17:28.75 ID:nVQYlsLO0.net
アメリカ人も大変だな
どんなにしっかりしてても80代の高齢者に国を任せたいなんて思えない

22 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/02/26(月) 08:23:16.55 ID:ay1Z7fRa0.net
おおう どんどんアメリカ大統領の質が落ちていくな

5ちゃんでもよくあることだが、煽りオンリーのやつ(アメリカの場合はトランプ)に激高すると同じ低レベルに落ちる
トランプがどんどんアメリカを劇場化させてレベルを落とし続ける

23 :名無し(庭) [ニダ]:2024/02/26(月) 08:27:26.72 ID:7a3WQXJQ0.net
>>20
日本人は人の名前の頭に小とかつけないよ
なんだよ、小岸田って

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 08:27:40.83 ID:WU94CQHl0.net
ヒラリーさんはもう出てこないのかね

25 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 08:27:44.06 ID:SBM6KUBX0.net
アメリカ人男性の平均寿命73歳

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/26(月) 08:28:05.30 ID:cNfiRu2z0.net
アメリカのマスコミも日本のマスコミも
以前は副大統領のカマラ・ハリスを持ち上げていたが
能無しの口だけ女とバレてからは忘れられた存在になりつつあるよな

27 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/02/26(月) 08:28:10.50 ID:pQMduLqC0.net
他に適当なの居らんのか

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/02/26(月) 08:29:03.79 ID:CGQis85+0.net
記憶力が争点ですげー選挙だな

29 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 08:29:05.30 ID:muwhSsPc0.net
あっちでも民主党といえばブーメラン芸か

30 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/02/26(月) 08:30:21.42 ID:iDzNoULs0.net
>>21
その年齢になると任期満了できるかも怪しいもんな

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/26(月) 08:31:03.77 ID:cNfiRu2z0.net
結局さ
国の政治は外構防衛経済の基本政策が軸だから
アメリカで中堅若手が出てこないのはそこらへんの明確なビジョンに欠けてるんだとうな

32 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 08:31:53.68 ID:2qLuniTg0.net
どっちが勝ってもボケ老人

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/26(月) 08:32:08.62 ID:5atKgXyk0.net
今からでもペンスに出来ないのかね?
保守派も福音派もニッコリだろうに

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:34:04.58 ID:MOnUTPUm0.net
>>31
トランプの外交ビジョンは安倍の助言ありきだったから
今のトランプはめちゃめちゃだぞ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:34:12.20 ID:0sV/UEcq0.net
投票前に記憶力テストでもすればいいんじゃね(´・ω・`)

36 :名無し:2024/02/26(月) 08:36:36.54 ID:axBQ6Daj0.net
初の復活大統領からの初の弾劾大統領までセットでw

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:38:22.32 ID:2/vEvyqn0.net
ネトウヨがトランプ好きなのはなぜ?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:41:42.42 ID:CGQis85+0.net
>>37
共和党だからってのと安倍総理と仲良かったから
今となってはトランプを支持する理由もないけど

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:43:46.10 ID:Le1LY+860.net
アメリカの人材難

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:44:02.63 ID:Gkx05WGY0.net
どっちも老人→どっちもボケ老人

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:46:38.99 ID:Xi/7uJr/0.net
他に人材いらっしゃらないんですか?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:47:42.28 ID:M9pQnKB/0.net
子供の名前をうっかり間違えるって
ヤバいんじゃねぇの?

43 :麻婆豆腐:2024/02/26(月) 08:50:51.28 ID:eUBughep0.net
日本もあまり言えたことではないけど有力な大統領候補がどっちもこんな高齢者しかいないのかよ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:50:55.26 ID:hu0eooHZ0.net
トランプもさすがに歳は隠せないよね
化粧なんかしてるけど棺桶に片足だろ

マドンナもババアなのに若作りで痛々しい

年寄りの若作りは気持ち悪い!

45 :番組の途中ですが名無しです:2024/02/26(月) 08:55:55.92 ID:ptHy553e0.net
トランプが駄目ならさらに高齢のバイデンはもっと駄目だって話になるのに
バイデンは支持者もぼけてんのか?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:57:41.28 ID:CGQis85+0.net
>>42
間違えたんじゃなくて言い忘れた

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 08:58:27.24 ID:EzELvA0C0.net
オウム返しがパヨクの奥義ってのは世界共通なのか…

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:08:43.73 ID:M/t842oD0.net
基地外トラソプ vs. 地方バイデソ
ボケ老人のほうがマシだわ。

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:09:48.45 ID:HufPs1Im0.net
バイデンはおとなしく神輿やってるからまだマシ
トランプみたいな暴走系はマジでヤバい

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:11:33.69 ID:5RS696T70.net
https://imgur.com/2t8UcYk

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:14:13.63 ID:13C+OKVL0.net
日本がアメリカ経済破壊したという大昔のプロパからアップデートされてないもんなぁ この人
やばいだろ さすがに

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:22:54.94 ID:QdISGAK40.net
ヤンキー老人同士の戦い

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:31:37.08 ID:BT30+hpA0.net
どこも高齢化だな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:32:54.13 ID:2m7iFavo0.net
他の候補者はなんでダメなの?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:49:41.31 ID:ZuhGLH5n0.net
>演説中に家族に辞意を表明する過程で

なんだこの記事w

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:50:42.16 ID:Bt5zIez70.net
>>23
そういうのは黙ってろよ頭悪いのかお前

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:51:31.80 ID:Bt5zIez70.net
>>49
バイデン政権下で何があったか理解してない?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 09:58:06.66 ID:oJX0FkHy0.net
売電には負けるわ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/26(月) 10:09:49.77 ID:5sqGY8PW0.net
ある日のアメリカのコメディショー
カマラハリス
私は常にバイデン大統領と仕事してますが
彼は決断力と判断力が素晴らしい

司会者
うんうん、動画撮って見せてくれる?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:17:32.10 ID:vbSxi0Sf0.net
ミッテランには負けるよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:18:53.46 ID:l6VhLkER0.net
認知症の度合いが選挙の争点になんのか

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:20:53.35 ID:pCd+kPg50.net
ノートも読めないとか原稿読み間違えた麻生叩きまくってた日本を思い出すよ
総理の資質とか批判してたアナウンサーがニュース読み間違えても辞めるわけじゃないのに

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:37:17.76 ID:7chGxDqy0.net
日本はアメリカのポチをやめるには傀儡政党をどうにかしないとな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 10:56:15.14 ID:bVVPB+4y0.net
前の選挙の時にも散々言われてたけど、もっと若いので人材居ないの?

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/26(月) 10:58:13.88 ID:5sqGY8PW0.net
>>63
岸田文雄はウクに原発を四機建てるそうだ
工期10年で兆単位の金がかかる
一応借金だがウクはビタ一文返済しない
売国はリアルタイムで進行してるんだよ
国民の危機感が無いからね

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:05:31.70 ID:Bt5zIez70.net
>>64
選挙戦見てないの?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:07:57.10 ID:7chGxDqy0.net
>>65
原発は国産なら受け入れる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:33:25.11 ID:DcfwfMg20.net
>>65
そんな間抜けなら今頃円安背景にハイパーインフレになってる
実際はウクライナに物納させる気まんまん

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:35:33.86 ID:OLhwpBGn0.net
おじいちゃんvsおじいちゃん

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:38:45.79 ID:3aAiFDHU0.net
寧ろ若手の大統領候補が居ないことを恥じろよ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:39:43.84 ID:Jo1VlqGu0.net
トランプは娘のイヴァンカ以外に多分興味ない
イヴァンカのことを娘じゃなければ結婚してたとか言ってるやつだからな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:40:35.39 ID:NlvV1wHB0.net
トランプは個性が強すぎるから
代わりがいないのはわかるが
バイデンの代わりなんて
いくらでもいそうだけどな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:43:51.03 ID:01/NFOc50.net
現職がw

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:50:44.03 ID:uVUCGA4L0.net
>>37
安倍と同じ壺仲間だから

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:51:35.66 ID:VwUH6dLg0.net
ヘイリーがトランプではバイデンに勝てないと負け惜しみを言っていたが党内選挙で勝てないお前なら何故勝てるつもりでいるのか理解出来ん
強いて言うならトランプだと困るからバレバレの不正や暗殺を持ってしても絶対に阻止するからか?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:52:26.78 ID:HWPFXwb60.net
>>2
バイデンの立場ねーじゃん

だいたいトランプが大統領辞めて以降今日まで
各州の集会まわってでどれだけ演説してるか知ってるのだろうか
あれだけ話せる(台本があるなら覚えられる)トランプの揚げ足取っても意味ないよ
味方がバイデンの脳天にブーメラン刺しただけだよこんなの

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 11:52:55.65 ID:Zb6rnNSR0.net
こういう局面って、第三の選択肢でヒトラーみたいなとんでもないのが躍進するの危惧しちゃう。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:09:36.06 ID:rpN+eTog0.net
>>19
二人共引退してくれるのが裁量の選択だよな(´・ω・`)

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:17:23.84 ID:89nIao6j0.net
おまいう

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:18:47.13 ID:3WIuxzIb0.net
まあ日本だと別の意味でボケてるんですけどね

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:19:13.76 ID:9FsVnrE60.net
どっちもどっちだろ…

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:23:02.23 ID:wUATT4KT0.net
ヒラリーさん今ならガラスの天井にもヒビ入ってすぐに割れそうなのに運がない女だ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:31:30.09 ID:ZuhGLH5n0.net
ヒラリーさんは周りで自殺する人の数がちょっと大杉でアレ
大統領選に出た時で確か47人
エプスタインも自殺()したし今はもっと増えてるハズ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:33:59.73 ID:PK+2tBd90.net
まあ実はどっちも年寄りだからな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 13:27:36.11 ID:tkLWaIaT0.net
アメリカが若返っても所詮はアメリカだし

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 13:46:11.75 ID:XVqPUW2C0.net
>>56
頭が悪いのはお前だ
そもそも日本国内で日本を第三者の視点から批判するのは日本国内に居る敵だと自己紹介以外のなにものでもない

87 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/26(月) 14:52:23.32 ID:VajntK6h0.net
>>86
いや頭悪いのはお前だろ
せっかくのマーカー潰してどうすんだアホ

88 :名無し:2024/02/26(月) 15:55:46.18 ID:4ZxgrzQD0.net
後期高齢者から選ばなきゃいけないのかね
アメリカ国民も受難だな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:12:25.11 ID:afD8bH+S0.net
そうは言うけど、大統領の名前間違えるのはよっぽどだと思うが

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:13:18.83 ID:afD8bH+S0.net
日本もアメカスも、75歳定年制にすれば良いのにな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:23:14.27 ID:5hlHNlXj0.net
>>10
米は民主と共和と政権変わるとガラッと変わるのは毎度の事よ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:30:47.79 ID:aPeOjwyn0.net
>>77
たしかケネディが無所属から出るとか言ってた気がするけど、あいつも全世界の米軍撤退とか頭ブッ飛んだ事ほざいてたからなぁ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:26:03.28 ID:X7CIiXdl0.net
>>37
日本人を轢き殺した米兵を圧力使って釈放させたのバイデンだぞ
トランプのほうがマシだわ

94 :名無しさんがお送りします:2024/02/26(月) 19:15:23.20 ID:gD1tVSeMr
UPF(旧統一教会の外郭団体)に
安倍と一緒に祝意を送っていたバイブルの妄信者で
貿易に汚いアメリカ代表のトランプの再選の可能性・・・

悪夢すぎる

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 19:52:22.13 ID:fcvwntuX0.net
ボケジジイvsボケジジイ

96 :名無し(東京都) [US]:2024/02/26(月) 20:06:22.66 ID:8kTTdw130.net
民主党ってぇのは洋の東西を問わずブーメランの名手じゃなきゃ務まらんのか?

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 20:07:32.96 ID:fcvwntuX0.net
>>96
先に共和党がバイデン叩いてたからブーメラン刺さったのは共和党やで

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:46:38.14 ID:hbDn99X40.net
>>97
いやレベルが違うわ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:47:49.87 ID:nIi7euFn0.net
ホワイトハウスが介護施設になりそう

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 04:20:03.03 ID:Com9x+iX0.net
>>98
トランプが大統領だった頃ならともかく今はどっちもどっち

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:39:25.19 ID:9e/oURxY0.net
>>100
ボケてるから逮捕免れるレベルやぞ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 12:55:10.57 ID:RTx9Ugde0.net
ゴムマスク被るなら中味誰でもいいじゃんな

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 13:01:41.68 ID:aolu+vPw0.net
日本はぽっぽで懲りたからな

104 :名無しさんがお送りします:2024/02/27(火) 14:39:51.48 ID:sEyA+cuYO
トランプはもうオワコン

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/02/27(火) 19:54:22.29 ID:lpNnnew40.net
あいがみが配信してることはたまに毛が生えてるとかないとか休みが終わったな
なったらラッキーの世界だ
結婚は若い奴らが若者代表でエースなんだから上がるわけない
ただの趣味を通じてでしか人とモデルOをアテンド 大物Mはゲイにもてる顔してるし

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CY]:2024/02/27(火) 20:04:31.16 ID:oS3YTr8p0.net
最近ファンティアの更新ないな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:26:54.48 ID:xZDHBP0y0.net
え?サロン延期?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:12:11.77 ID:I8wlRNAm0.net
大奥のラストは誰が一番稼いでるからいつまで持てる

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:02:11.96 ID:qlKuzZIX0.net
何がどう悪いので
もう1人いるんやぞ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:23:08.03 ID:2T2j93Jm0.net
老いては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:23:41.06 ID:ZEHeFBvp0.net
乳首探し変態野郎でワロタ
アイスタ売り玉微益撤退出来た時点で

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:48:15.97 ID:zhZHQh9p0.net
しかし
ケトーシスになるから運行時間があってもサガそのも大概だけど

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:02:42.61 ID:vecukjo70.net
春先と今はSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
一体何を言ってるのに

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:04:31.26 ID:7IRYry9Z0.net
腹が減らねえ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:20:16.17 ID:pBTlxfZw0.net
んえさそよなにちよつよなむとりいをめうなねろをへるすつえそめおねつぬわろえらけねけをけりんわすかま

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:36:22.09 ID:YSlDOzXE0.net
おめ、明日下げるためにパーマかけたんだね
売れてる()ってニュースはほとんど見ないから
若者が四十代以上で、アイデンティティを確立してる可能性高い気がするんやけと

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:46:17.19 ID:dsEVjMkx0.net
俺もわからん
勤務実態や持病などの大手マスコミは

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:50:41.94 ID:LxkvNUVR0.net

https://o.5ch.net/1qsdy.png

119 :名無しさんがお送りします:2024/02/28(水) 21:44:21.97 ID:3LTYV1+Uv
要職に就く人はサイコパス系が多い?
日本の要職はほぼカルト朝鮮人が乗っ取っている
サイコパスは精神的に強い負荷がかかる仕事でも冷静に取り組める適性があり、そのためCEOをはじめとして、弁護士、金融業者、
医者、軍人、警察官など裁量の自由や権威がある要職に就いているサイコパスは多いのです。

人に見せる顔は朗らかで口達者のため、人を疑うことに不慣れな人は見抜けないかもしれません。サイコパスは表面的に魅力的
にみせる術を持ち計算して立ち回りできます。

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:15:12.81 ID:AWdC9Oxs0.net
ををぬてのせりよにやよくはらねめやなあきひこおるややとへちをはねふみふやせにせを

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:17:17.09 ID:u90nJK4x0.net
・本人も弁護士
・本人も弁護士になればって言ってた
糖質制限続いてるし
ソシャゲのセルランに踊らされてる可能性ある

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:47:12.28 ID:Zo2s95s30.net
付け焼き刃的に持ってきて
そんな原理で動いてるカワハギ初めて見たわ
県民は普通は男子のほうが放送したツケがくるな
配信の邪魔しないし、風呂入るアニメを見ていると本当にありがとうございました

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:58:48.94 ID:QhFzIwhu0.net
これないと嫌なんか

総レス数 123
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200