2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ、昨年の反転攻勢と言い出した時点で30万人死んで全滅してた。 [134367759]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [KG]:2024/02/26(月) 13:46:21.61 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
露ウク戦争の真実:タッカーカールソンのマクレガー大佐とのインタビュー
https://glarity.app/youtube-summary/nonprofits-activism/tucker-carlsons-interview-with-colonel-mcgregor-17276549_824121

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [KG]:2024/02/26(月) 13:47:00.83 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
その後反転攻勢で40万人以上死んでる。

3 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 13:47:16.32 ID:lvbTRa5e0.net
既に壮大なプロレスのようになってるな

4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/26(月) 13:47:46.24 ID:ROZRJOkA0.net
ロシア発のプロパガンダ

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/26(月) 13:47:52.11 ID:u7Edjd+90.net
ミアシャイマー シカゴ大学教授「ウクライナは既に敗北した」
https://www.youtube.com/watch?v=INvRp93gtJ8

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [KG]:2024/02/26(月) 13:48:36.26 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
ちなみにアメリカ人も400人死んでる。

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/26(月) 13:49:15.34 ID:wHexMqjF0.net
ロシアとウクライナとイギリスの情報は特に当てにならない

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [KG]:2024/02/26(月) 13:50:23.01 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
タッカーカールソンのマクレガー大佐へのインタビュー  -露ウク戦争の真実-
https://www.youtube.com/watch?v=OP8oJOhYbg8&t=1s

9 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/02/26(月) 13:53:16.09 ID:Wo565P1O0.net
ウクライナ劣勢の割にはロシアなにやってんの?
戦況も劇的には変わってはいないようだけど?

バカなの?

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/26(月) 13:54:10.22 ID:lZ8XqQPc0.net
ゼレンスキーが現在のウクライナ軍の総数は33万人と言ってたのと辻褄は合うな

11 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/02/26(月) 13:55:57.15 ID:DYXNmqAR0.net
ゼレンスキー「三万やぞ」

12 :名無しさん@涙目です。(庭) [KG]:2024/02/26(月) 13:56:26.03 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
病院が満杯。地雷で手足をもがれた負傷兵で。

13 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/02/26(月) 13:56:59.65 ID:DYXNmqAR0.net
>>9
先週最大規模の要塞都市一つ落としたばかりですがな

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/26(月) 13:58:44.66 ID:lLTfQebA0.net
そらね

15 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [CA]:2024/02/26(月) 14:02:41.91 ID:SV+1GcZu0.net
そらこうなるわな
分かってたんだろうけど

風の谷のナウシカでトルメキアが攻めてきた時にユパが反撃するナウシカ止めてたけどユパにはこの未来が見えてたんやろね

16 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/26(月) 14:03:18.26 ID:XiIth3ZQ0.net
ロシアは完全に守りに入っちまったからな
ガチガチに守備を固められると厳しい

防戦の利点はもうウクライナからは消えてる

17 :名無しさん@涙目です。(庭) [KG]:2024/02/26(月) 14:03:31.62 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
ロシア軍兵士17万人増員 ウクライナ侵攻継続に向け 志願兵で補充
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/872067?display=1

ロシアは志願兵が殺到してるそうだ。

18 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/26(月) 14:04:39.17 ID:sJs6TWUK0.net
戦争止めるってのはロシアに侵略を認めた事になるしなぁ・・・
プーチンは侵略をやめる気はなさそうだし

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/26(月) 14:05:04.51 ID:edPpCM1Y0.net
中国との国境線1000km
ウクライナでの接触線1500km
これを維持できる陸軍大国だぞロシアは

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/26(月) 14:05:24.66 ID:edPpCM1Y0.net
>>18
オデッサ割譲が和平条件

21 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/26(月) 14:06:12.79 ID:XiIth3ZQ0.net
ロシアの侵略はとりあえず止めたって事で、ウクライナ以外の国にとっては実質勝利した

22 :名無しさん@涙目です。(庭) [KG]:2024/02/26(月) 14:06:33.95 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
米軍のモラルが低下して士気が下がってる。
人間の屑だけが軍に残る。

23 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/26(月) 14:06:42.15 ID:Cfdvl5WR0.net
ようやく自称南京に並んだか
日本軍なら戦車も戦闘機も銃も使わずに瞬く間に30万人あの世に送ったぞ

24 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 14:10:17.46 ID:YlN/55FQ0.net
30万人以上殺してもウクライナを屈服させられないロシアって弱すぎじゃね?

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [KG]:2024/02/26(月) 14:12:19.13 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
米軍の兵器も数十年前の時代遅れの兵器になってる。

26 :名無し:2024/02/26(月) 14:12:36.82 ID:jpUtCE5d0.net
畑で取れるんだろ?なら問題はない

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:13:02.96 ID:jVzPwJsD0.net
>>21
アウディーイウカ陥落して後はキエフ一直線なんですがどこで止まったんですかね…

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:14:56.69 ID:mppQQHo00.net
こいつ一年以上前からウクライナ軍崩壊を言い続けている嘘つきだろ?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:18:23.09 ID:ubazvzT60.net
プロパガンダというのは左右どちらもやるもんだよ
ロシアだけ疑ってウクライナだけ盲信するのも誤り

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:19:04.13 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
アメリカは砲弾製造能力もないし
兵器も数十年前の時代遅れ。
兵士も無能が出世して低下してる。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:19:05.00 ID:niSbiOHO0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
アメリカは砲弾製造能力もないし
兵器も数十年前の時代遅れ。
兵士も無能が出世して低下してる。

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:25:10.89 ID:A0vyQ18v0.net
>>1
プーが言ってる様にキエフまで進軍した時に和睦交渉で決着は着いてたから撤退した訳だよ

そしたら速攻で当時の英首相のボリスジョンソンがすっ飛んできて白紙化させて今日に至る
でだ、ボリスジョンソンが何を確約してチンポ芸人を納得させたのかに興味を引かれる訳よ
そのせいでゾンビ化したウクライナが国民を無駄死にさせてまで今だに粘ってる
武器も弾薬も兵器も枯渇して敗北確定なのに、一体何なのよ?金か?女か?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:27:41.87 ID:7chGxDqy0.net
嘘ついて戦費や兵隊を集めている不誠実な国なのかよ・・
信用は行動とその結果で勝ち取らなくてはならないんだが、ウクライナはこのままゼレンスキー大統領で大丈夫なのかね。
誤魔化したり隠したり嘘付きは、日本人が一番嫌う要素だぞ。

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:28:59.26 ID:+wrf6C3s0.net
核武装しなければ日本🇯🇵はウクライナ🇺🇦になる

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:29:48.26 ID:qIaVa6ph0.net
軍の最高指揮官を更迭するくらいにはガタガタなんだろな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:30:08.45 ID:e7oQC/OC0.net
>>27
ウクライナ軍は撤退に成功しとるがな
ロシア軍は殲滅戦を仕掛けたのに

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:30:43.68 ID:ftaCHKR90.net
パトリオットの枯渇が深刻らしいね
ロシアは核弾頭外した無爆薬のミサイル撃ってたり最初から分かってたんだな

日本はパトリオット製造して
資金洗浄みたいな真似するし

そりゃロシア怒るわ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:31:51.93 ID:7lmNsgEe0.net
>>12
戦後の労働力も失われてるし
復興も外国頼りに考えてるよな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:32:01.29 ID:7chGxDqy0.net
>>32
少し違うぞ。

ウクライナは停戦終戦交渉の会談の席につく条件がキーウからのロシア兵撤退すること。
それをロシアがそれを飲んでイスタンブールで会談が始まった

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:32:11.36 ID:xGNhYkzI0.net
もうウクライナって太平洋戦争時の旧日本軍みたいなってるな。
物量的に見ても勝てるわけないのに後に引けなくなって無理に続けてるっていう。

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:32:14.39 ID:WQ1Ui9OV0.net
70万戦死とか極端な数字出すから信用されないんだわ。
いくら貰ってスレ立ててるの?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:32:33.50 ID:f2wwyi710.net
南京大虐殺の方が酷かった

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:33:59.17 ID:ftaCHKR90.net
ロシア兵は毎日がインパール作戦ですよ?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:34:38.09 ID:7lmNsgEe0.net
>>40
原爆撃ち込まれないとやめないのか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:34:50.07 ID:7chGxDqy0.net
>>37
反転攻勢のあとに爆薬が搭載されていない偽のミサイルを大量につかい、ウクライナの防空能力を低下させたと言われている。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:35:05.79 ID:kdsKu4kz0.net
>>44
フキンシンデスヨ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:36:11.24 ID:ftaCHKR90.net
対空兵器が弱ったところで真のおそロシアの始まり

もちろん生化学、核兵器を残しているのもお忘れなく

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:36:41.21 ID:7lmNsgEe0.net
「ウクライナ人は諦めない!」と息まいていたボグダン氏も日本に逃げてきて
「国民は終戦を望んでる」とか言い出してるし

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:36:44.01 ID:3sbhNNgj0.net
シベリアの少数民族や犯罪者の力か

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:37:37.69 ID:KyANJkHl0.net
侵略して略奪するロシアは核兵器落とされてもしかたない

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:40:01.22 ID:8IOOjLRg0.net
やはりそうだったか!

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:40:16.93 ID:+SCXwq1s0.net
>>39
デタラメ
停戦交渉はそれまでも継続的にされてる

1st 02/28 ベラルーシ
2st 03/03 ウクベラ国境
3st 03/07 ウクベラ国境
4st 03/10 トルコ
5st 03/21 トルコ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:41:26.28 ID:7chGxDqy0.net
>>40
あのときより酷い。

拉致のような強制的な徴兵、
野党を禁止、
テレビ1つだけ放送、
停戦終戦交渉を違法、
選挙をやらない、
兵隊がいないから20代女子を徴兵して前線に投入、
遺体を持ち帰らず現地で穴掘って隠す、
病院や学校に弾薬や武器をおいて隠す、

戦争終わったらどんなことになるか想像もしたくないわな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:41:48.68 ID:ftaCHKR90.net
ロシアが雑魚の兵器使ってるのもわざとだな
ハイテク兵器を減らしてる

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:42:38.56 ID:SrgdGweq0.net
核とミサイルの発明で世界はつまらなくなったな
核持ってる以上、世界中がビビりまくってならず者国家になんもできんやん
(´・ω・`)

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:43:27.62 ID:GSc08qbc0.net
ウクライナのパラリンピック選手団
どんどん層が厚くなる
これからパラリンピックでウクライナに勝てる国はなくなる

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:44:02.04 ID:7chGxDqy0.net
>>52
出鱈目もなにもアメリカのジャーナリストがプーチンにインタビューしたときにそう説明していたぞ。
x動画にカット無しであがっとわな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:45:02.13 ID:+SCXwq1s0.net
>>57
プーチンの言ってることがデタラメだと気づかない基地外がお前

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:45:09.79 ID:ftaCHKR90.net
プーチン「私がいつ本気を見せた?」

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:45:37.39 ID:7chGxDqy0.net
>>56
15~60才の男で片足と片目があれば兵士になれるだからな。
あと20、30代の女子も。

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:46:01.14 ID:zpuZrzEC0.net
ウクライナ女子高生のおまんこ舐めたいなぁ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:46:10.24 ID:BBgdTPJU0.net
「前の反攻で40万人戦死」ってことは100万以上の兵力で突撃したことになる、
それだけの兵力あったなら突破に成功しただろ、少しは考えて工作しろ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:46:21.08 ID:7chGxDqy0.net
>>58
嘘かどうかはわからんが、おまいがロシアのこと話すより真実だろw

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:48:55.16 ID:SrgdGweq0.net
ロシアとかウクライナのJKマンコて
深さ30cmくらいあるんやろ
俺の粗品じゃ太平洋に割り箸なんやろね
(´・ω・`)

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:50:18.17 ID:36O6E7kc0.net
プロパガンダ垂れ流し状態で何がホントか嘘かわからんからな。
1ついえるのは、説明に対して辻褄があっているか、話がコロコロ変わらないか、一貫性の有無

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:53:16.42 ID:kKOkgWl60.net
>>1
タッカー・カールソンソースかよプーアノン

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:53:57.84 ID:OE0W05UN0.net
ゴールポスト持って右往左往するウク儲が面白すぎるw

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:58:38.14 ID:ftaCHKR90.net
ロシアにとっての正義は領土
兵士やら軍艦失おうが本戦争は勝ち
停戦交渉も前向き

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 14:59:43.84 ID:Mbz1DPlS0.net
マクレガーが正しいならもうキーウは陥落してるはずなんだが

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:04:12.14 ID:aB1ZEjxO0.net
>>9
NewsweekやForbes、CNNといった西側プロパガンダ機関でさえ
ウクライナのネガティブな情報を発信し始めて暫く経つのに
どんだけ情弱やねん君

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:11:37.73 ID:r2mOI0ua0.net
侵略者ロシアから国土防衛の為に勇敢に戦った人達に敬意を払う

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:20:45.41 ID:rpN+eTog0.net
誰かと思ったら、アメリカの宗男こと、マクレガーさんやん…
このおっさん逆神極めすぎて何一つ当たってないよな(´・ω・`)

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:20:48.76 ID:jrFcueiZ0.net
もうアメリカからの援助は終了したし
降伏するしかないよ
でも降伏する気ないみたいだから
国がなくなるまでやるんだろうね

74 :(⁠^⁠^⁠):2024/02/26(月) 15:29:43.47 ID:9xaAbZHH0.net
ゼレンスキーは最高司令官を解任したのは戦争続行は無理と言われたからかー
もはや自分の身だけ守る。
お笑い芸人の松本を大統領にしたようなもの、増税岸田も代わらんかも。

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:29:48.81 ID:1YwyBSmX0.net
>>72
お前はお前でロシアは原発攻撃しないって嘘付いて恥かいてたけどなw

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:30:06.18 ID:edPpCM1Y0.net
>>37
ウクライナに派遣されたパトリオット大隊が
アメリカ兵ごと破壊されてる
アウディイウカ攻略前にも
2個大隊壊滅
起動しただけでロシアのミサイルが飛んでくると言われてるわな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:30:48.67 ID:36O6E7kc0.net
>>73
20代女子を前線に出すような国だからな。
アメリカに唆されてクーデター起こして紛争地区にした国の末路だな。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:34:59.11 ID:dZdrEhGw0.net
おっさんも若い女性も駆り出され次は子供になるな

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:36:16.20 ID:RNcdOXrP0.net
反転攻勢で思い出したわ
ゼレンスキーは、「もうすぐ準備が整うから反転攻勢にでるぞ!もうすぐ出るぞ!」
と必死に宣言してたよな
あれ、おかしいだろw
戦争における戦略として、基本的に自分の手の内を見せちゃいけないのが当たり前だ
その基本のキが分かってないんだから「ゼレンスキーが勝つことはないな」と思った

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:36:43.94 ID:jRI0aLpj0.net
ウク信が殺したようなもんだな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:39:06.62 ID:9xaAbZHH0.net
戦争は終わった。終わった。
あとはゼレンスキーを吊って、復興やなー。 やっと終わった。

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:39:11.21 ID:66k+57870.net
一応毎日ウクライナとロシアの戦線の状況を細かく確認してるけど
ウクライナはそこそこようやっとると思うけどな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:39:30.78 ID:EMl5+Okw0.net
>>53
ウクライナにあげた数千億円はどこに行くんだ?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:39:30.82 ID:csXfVdMx0.net
>>79
あれは政治的な意味を込めた発言だろ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:45:01.43 ID:uow60E930.net
ウクライナもロシアも大本営発表するから何が真実なのか分からん

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:47:09.70 ID:36O6E7kc0.net
>>83
わからん。
何に使われるかウクライナ政府が決めること。

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:48:42.90 ID:RNcdOXrP0.net
>>84
そんでまんまと反転攻勢を始めた途端にロシアに出ばなをくじかれてたw

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:53:39.08 ID:7pnSBwiu0.net
>>17
いやいやウクライナ駆逐してるのに増員ておかしくね?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 15:54:42.31 ID:Besn2hdE0.net
>>79
ウクライナという土地ではタイミングの嘘は吐けなくて侵攻タイミングはどうせバレバレだから、そこまで問題無いよ
泥濘期にはロクに動けねーんだもん
凍る厳冬期か乾く晩春スタート

>>83
まあ半分くらいはちゃんと届くさ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:01:25.35 ID:/rwNa3c20.net
ウクライナは欧米の関心を引かないといけないから悲観的になる
ロシアは悲観的なことを言うと突発性の病気で二度と口がきけなくなる

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:01:37.26 ID:Lg3iz8R+0.net
あれ
ネトウヨって全国民が死ぬまで戦えって言ってなかった?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:01:43.09 ID:DYXNmqAR0.net
>>88
そら勝ち戦に乗りたい露助は多いやろ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:03:40.45 ID:O7hhXlSv0.net
終戦後に岸田の戦争責任も追及されるべき
はるか彼方のもめごとに首を突っ込んで数兆円ドブに捨てた
親日国だったロシアとの関係も最悪になってしまった
開戦時はキングメーカーのアベが生きてたから参戦することを決めたのはアベだろうが
莫大な支援を決めたのは岸田
逮捕しろよ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:07:28.32 ID:csXfVdMx0.net
>>87
ウクライナは支援を引き出さないと即死なんだから戦争の戦略だけでは動けないよ
あの時期の反転攻勢だって半分は政治的な理由での作戦だろ
あれだけずっとF-16くれって言ってたんだから航空支援6が無いと上手く行く可能性が低い事は認識してたはず

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:25:26.13 ID:qPSRJzKO0.net
>>9
劇的に変える程の攻勢かけたら損耗が嵩むし、補給の問題もある上に、最悪西側に再結束されかねない

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:27:05.06 ID:ko6d7pk/0.net
もう裏ではロシアと西側手打ちしてるなこれ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:27:08.39 ID:9xaAbZHH0.net
>>93
それやー
安倍の国葬と言い、思いつきで突っ走る。最悪、最低の増税岸田。
本当に情けない。ハトぽっぽよりひどい。

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/26(月) 16:36:58.03 ID:5sqGY8PW0.net
>>90
その倫理も破綻してるだろ
ゼレンスキー一味の兆円単位の蓄財が
確定してるからもっと金寄越せは無理筋

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:41:30.63 ID:WfWfN71t0.net
>>71
キモいんだよ
死ねよ
櫻井よしこか

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:45:37.73 ID:4vWy8Wg70.net
自国民以外に消耗を負担させるお国柄
なお借金

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:45:38.61 ID:WfWfN71t0.net
>>85
ウクライナ兵死者は3万1000人 ゼレンスキー大統領が明かす [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708904374/

信じたい方を信じればいい

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:46:47.65 ID:BBgdTPJU0.net
ゼレンスキー不正蓄財1000億円、ソースはパンドラ文章
ウクライナ軍70万人戦死、ソースは変なオッサン、

プーアノンさぁ…あのさぁ…

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 16:48:24.18 ID:oFe0njnz0.net
昨日のNHKの番組はなかなかだったな
全身撃たれて「友よ、殺してくれ!」って言う男を引きずり起こして「あああああああああ! ひいいいいいいいああああああああがががががががが!」って

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:08:35.05 ID:S4QUf93S0.net
>>53
まずゼレンスキーが投獄されるんじゃね

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:13:17.62 ID:zJFWwPfx0.net
何回転してんの

106 :[JP]:2024/02/26(月) 17:24:20.14 ID:7e3eE2N+0.net
肝心なウクライナ国民の声が分からないな
もうゼレンスキーの独裁国家やん
ウクライナの敗戦で終わると思うけど終戦後国民はどうするつもりなんだ

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/26(月) 17:29:23.09 ID:5sqGY8PW0.net
>>106
ネットに映像が溢れてるよ、アウディーウカ
でロシア兵を迎える地元民とかね
ネオナチ徴兵ハイエースの映像で殴り合う
ウクライナ人の映像も見ればよく分かる

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:29:57.82 ID:+/wta48y0.net
>>103
ウク信はそれ見てロシアが消耗したから勝ちとか言ってんだろ。ヤバすぎやろ…

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:31:51.04 ID:9xaAbZHH0.net
もともとウクライナの人口の4割はロシア系やろ。たしか あやふやな記憶・・

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:32:04.85 ID:O8o33Sva0.net
アメリカとの協議で、ゼレはウク保護の条件の1つに自分の命を入れたらしいよ。こいつ保身しか考えてないじゃんw

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:32:59.54 ID:+/wta48y0.net
>>106
ウクライナは元々内戦状態だったから東西で温度感凄いけど
東部はロシア軍が来たら歓迎ムードみたいよ
まぁそう言うプロパガンダの可能性も低くはないけど

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:33:15.58 ID:qV9r4LtY0.net
大本営発表で優勢を演出して戦争に突き進んでいる姿は、かつての日本を思い出させるね。

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:40:08.11 ID:MWEcXXaz0.net
ゼレ「ウクライナ兵士の死亡は3万人」

EU「それでなんで押されているの?」
50歳オーバー兵士や女、20歳に満たない青年動員している地点
で馬鹿でも解る3万人損失。こんな大ホラ吹きに大統領やらせて
いるウクライナ国民はアホか さっさとゼレンスキーの玉取って
ロシアに詫び入れに行けば明日にも終戦だぞ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:51:54.26 ID:wO8bkQd80.net
ゼレンスキーが3万とかデタラメ言ってるから
退役軍人の発言のが信ぴょう性増すってもんよ
ゼレンスキーの以前の発言(現有戦力30万)とも矛盾しないしな

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:52:19.91 ID:Y3jfPQI40.net
>>113
全滅しましたいうたら、国民逃げ出すわ、金が入ってこないわで大変だろ
損害を軽微にいうしかしいやろ戦争報道なんか正しい情報ないものと思わな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:59:32.69 ID:2lRHwrSp0.net
知的障害のあるウクライナ兵に砲撃をやらせるも案の定失敗する動画が拡散されまくってんだもんな
終わりすぎてもうね

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:03:43.35 ID:kgoT8Qz10.net
ロシア軍の戦死者は3〜4万人程度
ウクライナ軍の戦死者は40〜50万人程度ぐらいだと思っていたけどな
想像以上にウクライナ軍の兵装の損失が激しいのか

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:05:12.67 ID:ArZAMWxp0.net
>>106
ウクライナと言う国は残っても、今のウクライナ領域のままで残らないだろ

ロシア占領地はロシアに併合されるし、下手したらポーランド・ハンガリー・スロバキア・ルーマニア辺りも平和維持軍名義で旧領を取りに来る

キエフを中心とした中北部がユーゴスラビア解体後のメイン後継国のセルビアみたいな形になって、
国民はそれぞれ行きたいところに行くんじゃないか?

119 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/02/26(月) 18:07:08.74 ID:kgoT8Qz10.net
キエフ政権は戦死者の遺族に対する年金を惜しんでわざと行方不明扱いしているとか言うニュースを聞いたな
それか

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 18:07:52.33 ID:O8o33Sva0.net
ウクの発表を逆にすると納得できるよな。
ウク3万ロシアはその6倍。→ウク18万ロシア3万。

121 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/02/26(月) 18:12:44.58 ID:kgoT8Qz10.net
現状の砲撃能力の差だけを考えてもキルレシオは最低でも10対1以上はあるよ
しかも現在はウクライナ軍の防空能力はゼロに等しく航空爆弾での空爆をやられている
ドローンや装甲車両と言った戦術レベルでの差も酷すぎる
どのくらいの差がついているか想像も出来んね

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:19:16.08 ID:0PQshMLe0.net
>>75
そんなこと言ってないけど、頭大丈夫?

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:19:52.49 ID:6V4bfyIb0.net
軍事請負業者は
常に何処かの国を
NATOに加盟させたがってんだよ。
NATOに入るなら
軍装備購入は
NATO仕様に統一しなければならない
その金は誰が出してんだよ
ウクライナは一文無しだぞ?
罠に嵌められたのは

どこと
どこの国だろうねぇ(´・ω・`)

124 ::2024/02/26(月) 18:25:41.85 ID:qw3gOCmp0.net
>>117
ロシア側は戦術が無茶苦茶なので
そんな少ない損害ではない

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:30:11.54 ID:O8o33Sva0.net
>>124
戦術が滅茶苦茶なロシアに負ける西側はクズ以下ですな。

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:31:57.52 ID:IXfGmOsb0.net
やっぱりロシアは強かったんだな

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:32:37.21 ID:jRI0aLpj0.net
ウクライナとウク信の無条件降伏は遠くないな

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:33:45.65 ID:MB44w3rs0.net
>>15
これ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:35:02.73 ID:42lo35rF0.net
大本営発表だったのか、なんか親近感

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:36:33.82 ID:MWEcXXaz0.net
>>117
ロシア軍の被害は恐らく10万~15万だと思うよ 最大で
そこまで少なかったら何やってんだって成るからその3~4万
死傷者は激戦地アーウデカやバハムトの被害だね

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:36:33.99 ID:MWEcXXaz0.net
>>117
ロシア軍の被害は恐らく10万~15万だと思うよ 最大で
そこまで少なかったら何やってんだって成るからその3~4万
死傷者は激戦地アーウデカやバハムトの被害だね

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:37:13.66 ID:KRhXSdzp0.net
お前はもう死んでいる

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:38:11.96 ID:+VGM49340.net
国連が出した奴が1番正しいんじゃ無いの?
ロシア軍約19万人戦死(うち正規兵約4万人)
ウクライナ軍約7万人戦死(うち民間人約1万人)

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:39:44.54 ID:tieWjfIC0.net
どこでそんな戦闘やってんだ?ニュースの中継でもいつも平和そのもののキーウなのだがw

135 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:42:23.54 ID:nN8liOhv0.net
知ってた
むしろロシア軍のほうが侵攻を止めてた

軍の装備が違いすぎる
巡航ミサイルがどんどん飛んでくるんだぞ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:43:04.13 ID:nN8liOhv0.net
>>134
今は東部ドネツク周辺

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:43:41.40 ID:+VGM49340.net
国連が出したのがウクライナ大本営発表の約半分と倍だからマジな奴だと思うんだが、、、(ウクライナ大本営発表ロシア40万人戦死、ウクライナ3万人戦死)

138 ::2024/02/26(月) 18:44:55.33 ID:qw3gOCmp0.net
>>125
西側が直接参戦してるわけじゃないよ
ただ民主主義の弱点は露呈してるな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:46:33.72 ID:MWEcXXaz0.net
ここで一つ言える事は例えロシア軍の死傷者が20万に達し様
とも、ウクライナ兵の損失が3万で済む訳ない・・・
恐らく同等以上に死んでいなければ数で多い筈のウクライナが
ここまで押されない。やはり30万人は最低死んでいるよね

40〜50〜万人溶けていると思うわ 3万人の被害ってゲーム
のチート使用時の数字じゃないのだからこんな馬鹿な発表をした
ゼレンスキーは正気では無い。ロシアでさえここまで低くは見積
もらない。完全にヤクチュウの妄想だよこんな被害数。

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/26(月) 18:51:16.88 ID:5sqGY8PW0.net
>>110
そりゃw莫大な資産を嫁と娘に渡して
死ぬようなキトクな人じゃなかろ

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/26(月) 18:52:43.77 ID:5sqGY8PW0.net
>>123
岸田文雄だな

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:54:16.21 ID:6V4bfyIb0.net
ロシア軍の戦術は
昔から変わってない
むしろ
ガチガチの安全策。
北鮮から弾薬の補充をしてから
準備砲撃を十分にした
ウクライナは陣地から出る事すら出来んかった
その隙に
装甲部隊と歩兵を流し込む。
装甲部隊は歩兵の盾として使う
装甲部隊が損耗するのは当然だが?
歩兵の流し込みには成功する
歩兵により
相手地域を占拠する。

今回もこのパターンよ(´・ω・`)

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:56:38.29 ID:vTH8SEoZ0.net
和平したら侵略認めるとかあるけど現実そういうキチガイ国家があるわけで認めるのと受け入れるのは別だから
力が強いものが勝つと認めてそういうキチガイ国家から守る武力を持つ現実を受け入れるのが周りの支援国家の本来の姿ではないのか

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:59:31.61 ID:O8o33Sva0.net
自国の兵隊が消耗品で死んでも構わないのは日本が最高峰じゃなかったかな?先の大戦で証明されているし。
ロシアは割と大切にする側だったよね。ただ敵対側に対しては容赦しなくてカティンの森とかやったりする。
アメリカは死にそうになると自分で逃げる。

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:00:55.84 ID:iQ1aqARH0.net
>>17
ロシア 「17万人死んで足りないから補充します」ってことだろ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:01:07.10 ID:pZ9HAzE80.net
>>111
歓迎する住民しか残ってない
パルチザンやられたら困るからとりあえず今のところロシアは現地民にかなり優しい
ウクライナは欧州一の貧乏国で決して豊かとは言えないロシアの運営でもかなり生活は改善される
このトリプルパンチだから実際現地の評判は悪くないと思うよ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:28:30.95 ID:jIBtMCDx0.net
画像で確定できる装備の損失はウクライナ約5000点、ロシア約15000点と1対3なので、兵士の損失もだいたい似たような比率となるはず、
国連の7万と19万って数字はまぁまぁ信用できる。俺のほうが真実を知ってると思う奴は50万でも100万でも好きな数字信じたらええ。

148 :名無し:2024/02/26(月) 19:35:11.42 ID:U5VasRaA0.net
もうウクライナ人は数十人しか残ってないだろ。
空き家には死んだ家主に代わってロシア兵の家族が住み付いてるて。

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:41:10.91 ID:7pnSBwiu0.net
>>142
どうなんだろうねぇ
ロシア勝つとか言ってる人いるけど
ウクライナを取り込んだその後はどうなるんだろうね。国内にレジスタンスを抱え込む形になるからモスクワとかは相当危険度が増す。テロが起きたとしても国内問題になるから西側の責任にはできない
結果国内の不安定度が増すのは目に見えている。防ぐにはウクライナ人を強制収容所に取り囲んで自然に浄化
それをウクライナは歴史上知ってるから抵抗をせざるをえない
ロシアは一時的な勝利は手に入れるだろうけどテロの恐怖と戦わないといけなくなる

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:50:09.26 ID:MWEcXXaz0.net
>>133,137
それでもウクライナ軍が2回も増軍する意味が違うでしょ

仮にロシア軍が19万死傷したとしよう。ウクライナ軍が2回の
総数で150~200万増員したことになる。ロシアは最初の進軍
で20万を動員しているからそれが全部痛んだとして追加で30万
送っている。150〜対30〜40万だよ?この総数で負ける訳無いし
どうやったら要所取られる一方なんだよ?ロシアが3~4倍近い敵
を30~40万で屠って対等の戦いしていないと出ない数字。
200万近い動員をかけたウクライナが7万の損失で済んでいる
なら負ける要素なんて一切ない。それなのに支配地域を広げ
られたのだからウクライナ軍は連日負け続けなけれれば押され
るなんて事には成らないんだよ。国連の発表も希望的観測で
思っているよりもロシアは死傷者が少なく、ウクライナの死傷者
が多くないと今の現状は成り立たないよ。

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:04:33.75 ID:MWEcXXaz0.net
>>147
なんでロシアの兵力が武器がウクライナ如きと同等か下なの?
例え3倍で破壊されていても元の戦力は10倍はあるんじゃね?

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:07:50.47 ID:B0fj5xOV0.net
ああマクレガー大佐ね
知ってるよ、俺も最初の頃は多角的な視点が必要だと思って話聞いてたけど
バンバン予想外すし、なぜ外れたのかについても一切言及しない
もう4月ぐらいから呆れて話聞くのやめた

2022/2/28
www.youtube.com/watch?v=HUnGxac1ZjE&t=29s
「ウクライナに降伏を促す為ロシア軍は進撃を止めている、これから何が起こるのかというとハリコフ、オデッサその他の小さな都市そして
キエフが包囲され彼らは破壊される」

2022/3/5
www.youtube.com/watch?v=J5Bmv9LzhNk
「最初の5日間のロシア軍は優しすぎた、彼らは方針を改めあと10日あれば完全に終わるはずだ」

2022/3/15
www.youtube.com/watch?v=_Iw0m-Pc08Q
「ウクライナ軍は各所で包囲されている、ロシア軍の進撃が遅いように見えるのは民間人への巻き添えを最小限に食い止める為」

2022/3/22
www.youtube.com/watch?v=thxHghdK838
「ウクライナ人にとって戦争は本当に終わった、彼らは徹底的に根絶やしにされた」

2022/4/4
www.youtube.com/watch?v=XSVDl297x2c&t=303s
「キーウへの攻撃は陽動だった」

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:12:39.61 ID:B0fj5xOV0.net
またなんか寝言言ってるの?あのオッサン
たぶん「ここで大穴当てたら美味しい」てな競馬の予想屋みたいなノリで
ロシア寄りにしゃべってるんだと思うよ
無責任極まりない

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:13:06.41 ID:/SgfuHJv0.net
>>9
マリウポリ、バハムト、アウディーイウカとウクライナが誇った要塞全て陥落しましたが・・・

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:16:42.80 ID:/SgfuHJv0.net
>>20
これだろうな
もう東部四州+クリミアじゃロシアは止められない

・オデッサ渡すから停戦して
・武装解除するからNATO加盟させて

この辺が落とし所

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:19:09.24 ID:/SgfuHJv0.net
>>25
兵器なんざ第二次世界大戦時代の遺物でも十分使えるってロシアが証明した
重要なのは兵の練度と士気と数
今回ロシア兵はとんでもない実戦経験積んだぞ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:23:11.75 ID:/SgfuHJv0.net
>>53
日本ですら選挙はやってたんだよな・・・

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:28:42.36 ID:HzUm770D0.net
>>117
アウディーウカ撤退後のロシアの追撃戦を食い止められない
前線は想像以上かと

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:51:30.67 ID:OE0W05UN0.net
>>155
その程度で赦してくれる訳がねぇじゃん
西側に行きたい?ハッ!何を寝言こいてんだ間抜け、って
ケツ蹴飛ばされて叩き返されるわ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:55:47.78 ID:7chGxDqy0.net
>>154
ちなみにアウディーイウカは、世界最強の人工要塞として軍事関係社には知られていた。
そこを突破したのだから、本来であれば大騒ぎとなるんだけどな。

専門家の解説はお通夜状態で、触れないし話を違うものにしたりと、とにかく黙りとなってしまった。

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 21:00:48.87 ID:RyQULwDk0.net
じゃあなんでロシアはこんな梃子摺ってるんだ?
ソース記事も怪しいしスレ主やここのネラーもモスクワから書き込んでる工作員か?

162 :名無しさん@涙目です。(庭) [HR]:2024/02/26(月) 21:29:53.86 ID:WHu+jXd+0.net
>>161
言うほど手こずってるか?アウディーイウカ陥落後は毎日1〜3個のペースで集落が陥落してるぞ

163 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 21:30:19.66 ID:tPbUdK820.net
>>110
顔を変えて新しい身柄を得てどっかで悠々自適だろうな
「卑劣なロシア人」のテロでの悲劇的な死、って演出もありうるよな
身内への追及を断ち切るためにね

小学校を視察中に、多数の子どもが死ぬようなテロルが発生し、そこで子供をかばって死亡…とかいかにもやりそう

164 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 21:32:12.72 ID:tPbUdK820.net
>>160
バハムートの時は
これは高度な遅滞戦術だとか、こっからダム切ってロシア軍は一網打尽かかったなマヌケめ!!とか色々言ってる奴いたのにね

165 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/26(月) 22:38:25.32 ID:QhhqkH2z0.net
>>145
50万人補充を要求した国があるんだけど
その論理だと…

166 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/26(月) 22:44:08.26 ID:QhhqkH2z0.net
アウディーイウカ撤退後のウ軍の新しい防衛ラインはどこに設定されたか判明してるん?
露軍をまねた防衛網を急遽構築してるとかいう話は出てたけど
その防衛網がどこで現在どこで食い止めてるとかいう話を聞かないんだけど

167 :名無しん(兵庫県) [US]:2024/02/26(月) 23:33:04.66 ID:aC2vX/iK0.net
>>161
さすがに6000万も人口いる国に武器援助されてちゃ
このぐらいで十分じゃないのか

168 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/26(月) 23:53:15.00 ID:IJwFEUoq0.net
未亡人多いの?

169 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/27(火) 00:16:10.81 ID:hjEhsCje0.net
>>55

核があったから米露の直接戦争がない
北朝鮮も核があるから攻撃されない

日本と台湾こそ核武装して侵略を防ぐ権利がある

核保有の超大国に隣接する国の核武装は世界の平和に貢献すると思う

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 03:19:37.41 ID:3AzlGhg30.net
勝利条件はロシア人を6000万人駆除

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 03:25:33.75 ID:A1UIqVPb0.net
ウク信がウクライナは勝ってるとほざいてたときすでに壊滅😂😂😂

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 03:26:44.43 ID:A1UIqVPb0.net
>>9
西側が金ドブするまで時間稼ぎ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 03:51:54.99 ID:vb5qyWdr0.net
>>166
戦略的に攻めたいところを押さえるんだろう
日本で言ったら沖縄戦の首里防衛線みたいなことをやるんだけど
それはどこの国にも研究している士官参謀ってものがいるから大丈夫だよ

結局、反転攻勢は航空支援も無いし、機動力も足りんし
その上西側流に訓練されていないウクライナの兵士には無理だったんだな
アメリカの常識押し付けすぎた
むしろ自衛隊の教範の方がロシア相手に役に立ちそうだ
アメリカの鉄の暴風に立ち向かって講和まで持ち込んだんだからな

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 03:58:22.79 ID:vb5qyWdr0.net
>>152
タッカーカールソンとかも一回見るだけでどんな人か分かるんだけどね

ヒトラーの孫みたいなw

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 06:50:56.50 ID:kRoWbA900.net
DSとCIAのオモチャな
世界中から集金出来た

176 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/02/27(火) 07:10:15.05 ID:bzbIiM+i0.net
ロシアの侵略を許すようなウクライナの政治が無能なだけなのにウクライナが降伏すると武力による現状変更を認めるとかバカな理論開陳してたマヌケいたよな

177 :あ(やわらか銀行) [AU]:2024/02/27(火) 07:12:45.90 ID:ILEMZu+z0.net
>>176
つまりそれは
ウクライナは永遠にロシアの舎弟でいろと?
他の旧東欧諸国が西側について豊かになっていくのを
指を咥えてみてろと?

178 :あ(やわらか銀行) [AU]:2024/02/27(火) 07:13:06.70 ID:ILEMZu+z0.net
>>176
つまりそれは
ウクライナは永遠にロシアの舎弟でいろと?
他の旧東欧諸国が西側について豊かになっていくのを
指を咥えてみてろと?

179 :あ(庭) [ニダ]:2024/02/27(火) 07:13:15.30 ID:WrtEmf3y0.net
>>176
つまりそれは
ウクライナは永遠にロシアの舎弟でいろと?
他の旧東欧諸国が西側について豊かになっていくのを
指を咥えてみてろと?

180 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/27(火) 08:12:17.30 ID:hTYSwnbC0.net
>>177
アメポチでいる日本がどんどん貧しくなってるから
安心やん

181 :あ(ジパング) [ニダ]:2024/02/27(火) 08:38:18.75 ID:WrtEmf3y0.net
>>180
え??
中露についたら
もっと貧乏になるよ?w

182 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/02/27(火) 10:20:23.39 ID:n7v0fUwM0.net
>>181
日本の話にすり替えるなよw
ウクライナなんか今ですら乞食してんだから
ロシアの舎弟で物乞いしてたって大差ねぇわ
だいたい、豊かな生産力のある土地のくせに
乞食しないとやっていけない国家運営しか出来ないのが
馬鹿で無能すぎるんだよ
その結果がこの災厄、自分で招いた凶事だよ

183 :名無し:2024/02/27(火) 11:24:31.16 ID:b0lCWAcH0.net
そもそもロシアには 調子乗ってると戦争だぞ って警告されてるのにシカトしてたからな
そこで対話による解決を目指せば戦争にはなってないよ
自殺みたいなもんだからほっといてやれよw

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 12:05:33.44 ID:slh2ldzf0.net
ウクライナの年金は
ロシアよりずっと低い。
ウクライナ人である事を隠して
ロシア領内で住んでる奴もいてる
ロシアの年金額を
受け取れるからだ(´・ω・`)

185 ::2024/02/27(火) 13:07:53.33 ID:WrtEmf3y0.net
>>182
>>180
日本の話だろ?

186 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 14:10:24.15 ID:EOHTVYc70.net
>>183
そもそも 調子乗ってると戦争だぞ って言う事自体があたおかなのは理解してる?

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 15:23:18.50 ID:n7v0fUwM0.net
>>186
現実を見ろよ、現実を
世界はお花畑じゃねぇぞパヨカス

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 15:37:33.17 ID:EOHTVYc70.net
>>187
何百年前の倫理観で現代を生きてんだよ
なんでロシアが批判されてるのか分かってないのか?
現実を見ろよ、現実を

189 ::2024/02/27(火) 16:00:26.93 ID:cOFRf/yM0.net
>>183
それ不当な恫喝

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 16:09:00.42 ID:n7v0fUwM0.net
>>188
綺麗事言って正義を叫んだ処で拳には勝てんのよ
判ったかお花畑朝鮮統一教会

191 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 16:10:33.64 ID:n7v0fUwM0.net
>>189
現実の前に正義なんてモノは只の紙屑だと判っただろw

192 ::2024/02/27(火) 16:42:57.00 ID:cOFRf/yM0.net
>>191
え?
おまえはロシアの侵略を認めるの?
少なくとも日本人だろ??
それとも違うの?

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 16:51:50.41 ID:CVrTR7uE0.net
>>192
ウクライナ政府の無能は認める

日本政府は無能じゃないかなら
うまく外交してロシアに攻め込まれることはない

194 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 16:51:51.84 ID:n7v0fUwM0.net
>>192
認めると言うか、それが現実だろ
現実を否定して理想を唱えるから
朝鮮人は バ カ なんだよ

195 ::2024/02/27(火) 16:53:09.60 ID:cOFRf/yM0.net
>>193
日本人なの?
それとも違うの?w

196 ::2024/02/27(火) 16:54:22.64 ID:cOFRf/yM0.net
>>194
そんなことはない
国際的なコンセンサスというものがある
少なくともロシアは国連総会で3度も非難決議されてる
ロシアの悪行は確定してるよ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 16:59:04.00 ID:n7v0fUwM0.net
>>196
スイフトから締め出されたから、船舶保険に入れないからロシアは終わりってさ
結局全部が虚構だってバレただけやんw

何度も言うが現実を直視せいや、統一教会チョンコよ

198 ::2024/02/27(火) 17:02:23.81 ID:cOFRf/yM0.net
>>197
ロシアも苦しいのは北朝鮮からすら砲弾をかき集めてることからもわかる

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 17:07:58.49 ID:n7v0fUwM0.net
>>198
北チョンコのミサイルなんて使いモノならんから突っ返されてるだろw
だいたいウクライナなんか全部が他人任せじゃねぇか
そんなんで戦えると考えてたら虫が良すぎるんだよ
民主主義の為に支援してくれる?ハッ!笑わせるんじゃねぇや
そんな甘いこと言ってると下朝鮮の将来は将軍様の下僕だよwww

200 ::2024/02/27(火) 17:11:03.54 ID:cOFRf/yM0.net
>>199
それは結果論
北朝鮮にすら頼ってるロシアの窮状を指摘してるのよ

201 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 17:21:32.21 ID:n7v0fUwM0.net
>>200
その前提が間違ってると気付けよ
ロシアは全く疲弊してない
むしろ潤ってると言っても過言じゃない
逆にロシアを制裁したことでダメージ受けてるのは西側だわ
グローバルサウスのビジネスルートをどんどんロシアに奪われてる
先回国連でロシア非難決議を出せなくなったことがそれを現実に示してる
チョンコには理解できないかなw

202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 17:21:42.02 ID:EOHTVYc70.net
>>190
目先の事だけしか考えてないんならそうだな
頭悪いヤツの典型だが

203 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 17:23:52.52 ID:n7v0fUwM0.net
>>202
現実を直視出来ないチョンコの考えなんて
現実の前では妄想に過ぎん、口惜しいかよw

204 ::2024/02/27(火) 17:29:04.73 ID:cOFRf/yM0.net
>>201
なら北朝鮮から砲弾漁ったりしないwwww

205 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/02/27(火) 18:20:32.65 ID:n7v0fUwM0.net
>>204
北チョンコが買ってくれとお願いしたに決まってるだろw

206 :あ(兵庫県) [AU]:2024/02/27(火) 18:50:23.31 ID:ILEMZu+z0.net
>>205
イミフ
ロシアがそれに応じてやる理由がないw

207 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/02/27(火) 19:29:05.29 ID:iMAhTs7L0.net
自国で増産したから粗悪品を返品するくらい余裕が出てきた

208 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/27(火) 20:00:34.16 ID:FbBqmpdG0.net
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー

209 :名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]:2024/02/27(火) 20:13:59.56 ID:1CtZbfVv0.net
>>24
それは去年の話
今年は40万いくから

210 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/27(火) 20:21:43.72 ID:OMois23a0.net
幽霊って何の役にもたたないんだな。
いっぱい死んだあとから怖いみたいなのは物語の中だけだね

211 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/27(火) 20:30:12.49 ID:gUr18r070.net
ねじれとか弱小政党乱立みたいな

212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/27(火) 20:32:18.82 ID:6/d/8lXZ0.net
30万人死ぬなんて信じられない
未来の教科書でゼレンスキーはなんて書かれるんだろ

213 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/02/27(火) 20:48:51.92 ID:L7hJFLK/0.net
宇宙で俺しかいない
今ヒロキ配信してるかのせめぎ合い
一枚の写真集の売れ行き4万部からして逆だろ

214 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2024/02/27(火) 20:55:43.98 ID:wuf4mapQ0.net
というか
アンチってヒマなのを頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とかいって、つるし上げるべき。
民間だとおもう

215 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/27(火) 21:09:56.18 ID:bGqug4JQ0.net
>>37
今それしか確実な出演情報がガーシーでいいのに
基本プライベートを暴露するだろうけど
炭水化物制限してないだろうし

216 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]:2024/02/27(火) 21:27:46.60 ID:FR7t5b2x0.net
そういやバランとかあったな
正直
ニコ生は中抜きがえげつないのか分からんが

217 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/27(火) 21:58:04.89 ID:jrLFZXCM0.net
さておき何処まで持つんか?

218 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/02/27(火) 22:48:49.38 ID:jkP+72dW0.net
金けちってどこぞのよくわからないフリーランス雇って作らせた

219 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/27(火) 22:54:06.28 ID:gLQLb5ji0.net
その辺もあるかもよ

220 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/27(火) 23:02:40.16 ID:eH9xnpiZ0.net
>>11
弁護士◯◯◯◯弁護士
https://i.imgur.com/OQR3EUa.jpeg

221 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]:2024/02/27(火) 23:09:08.46 ID:YTOdnM4r0.net
ほんとに売れてないとは思えないけど

賛成した線引きのないよ

222 :名無しん(兵庫県) [US]:2024/02/28(水) 07:58:52.05 ID:EAVpNNRK0.net
>>179
一生舎弟でいろや
なんでウクライナにカネ出さなきゃならんのか

223 ::2024/02/28(水) 08:25:52.38 ID:94Nfg+MR0.net
>>222
それはウクライナの自由意思を侵害してる
我々自由主義陣営はウクライナの自由への意思を尊重しなければならない
そしてロシアの侵略を阻止する必要がある

224 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/02/28(水) 10:55:27.65 ID:5DHOlqo90.net
>>223
支援を横流しして懐に納めるのも自由意志だよな!w

225 :あ(ジパング) [US]:2024/02/28(水) 11:11:28.15 ID:94Nfg+MR0.net
>>224
西側自由主義陣営でも汚職や腐敗は根絶されていない
それでも独裁専制主義よりは遥かにマシ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 11:19:52.91 ID:+/vAXKbH0.net
日本もアメリカの言いなりで自由意志なんか無いからな

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 11:29:31.56 ID:5DHOlqo90.net
>>225
安易にDD論に逃げるなよw

228 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 11:31:45.78 ID:5DHOlqo90.net
なんつーか、やってることが90年代のバラエティみたいなんだよね
そんな雑なお芝居でも騙される奴が未だにいるんだよなぁ

229 ::2024/02/28(水) 11:36:28.33 ID:94Nfg+MR0.net
>>227
いや事実だろ
西側だって完全完璧ではない
それでも独裁側よりは遥かにマシ
相対評価だよ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 12:37:55.13 ID:kALYbeig0.net
>>177
ロシアの舎弟を足抜けするために借金踏み倒しとかロシア語禁止、ウクライナ民族主義でロシア系弾圧って必要だったのかな?

本来それって、西側メンバーに入るためには禁止事項になるような事だと思うんだけど

231 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 12:39:17.26 ID:kALYbeig0.net
>>225
いや、それは西側と東側の悪いとこ取りしたような国になっちまってるけど

232 ::2024/02/28(水) 12:41:30.04 ID:94Nfg+MR0.net
>>230
それは西側から指摘されてから改めればよいだけ
ロシアのウクライナ侵略できるものではない

233 ::2024/02/28(水) 12:42:09.55 ID:94Nfg+MR0.net
>>231
EU加盟時にあれこれ手直しされる
申請が通っただけで加盟できたわけではないからな

234 :名無しん:2024/02/28(水) 12:47:47.48 ID:EAVpNNRK0.net
>>223
ウクライナだけで勝手にやってろ
日本にたかるな

235 :名無しん:2024/02/28(水) 12:49:23.97 ID:EAVpNNRK0.net
>>233
手直しの手始めは独裁者ゼレンスキーの更迭だな

236 ::2024/02/28(水) 13:24:17.99 ID:94Nfg+MR0.net
>>234
ウクライナと日本は同じ
「ロシアと隣国」だから

237 ::2024/02/28(水) 13:24:47.71 ID:94Nfg+MR0.net
>>235
ゼレンスキーは戦争が終わったら大統領を退くだろうな

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 14:51:33.44 ID:K67DznxC0.net
死んで損したのは
ロシア人とウクライナ人
得したのはアメリカの軍需産業と
ゼレンスキとアゾフ幹部

世界に報道宣伝させて集金
アリとか昆虫を食わせ合わせるYouTuberみたい
>軍需産業
みたいじゃなくそのものか

239 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 16:40:47.07 ID:Q389Hxvq0.net
>>237
停戦の条件の一つだろ
ゼレンスキーの命

240 ::2024/02/28(水) 16:41:43.54 ID:i11eN+lg0.net
>>239
戦争が終わったら
つまりロシアが撤退したら

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 20:51:05.27 ID:rxdvdaJT0.net
結局他人がどうなるんかな

242 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 20:52:08.87 ID:c3Zglr4z0.net
>>36
太ももやウエストが一気に2キロくらい痩せたら1回あのコピペ消えた...

243 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 20:55:13.40 ID:mbTgKylp0.net
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカ?
おっさんが操作するから
将軍が似合うかわからんので

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 20:57:25.00 ID:5mL15qre0.net
軽油は発火点の低さや報道の自由」ランキング71位の温度になる為にふつうのことだ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 21:38:04.44 ID:2/CGVS4S0.net
残念だ
だれ?

246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 21:40:39.05 ID:2/I6UIU70.net
出来る奴と信じている

247 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 21:59:20.78 ID:21XsqUMY0.net
それでは普通にガーシー離れが始まるな

248 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:27:40.67 ID:k59HoU+H0.net
難しいな

249 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:30:39.18 ID:tEE9aun/0.net
サロン自体ガーシーがアテンド
1 アミューズH 一般人にはなるよね

250 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:44:51.00 ID:pm0voZzf0.net
まだまだドラマ来るね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709082187/

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:46:34.29 ID:bRYzJlbP0.net
>>173
そりゃそうだよね?なんか浮いてるし本国ペン擁護一切ないの?

252 :安倍🏺🔮⛩📕🛕晋三(茸) [RO]:2024/02/29(木) 05:32:02.71 ID:Z2OREnLb0.net
ID:5sqGY8PW0 ID:7e3eE2N+0
来年のいまごろ、
リスボン と、東京が、
露 中 イラン 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏に、占領されてそうww

>1
令和ウクライナ戦争は、日米欧安保同盟 
NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ウクライナの、

アゾフスターリ核戦争耐久要塞
バフムト永久要塞
アウデーテイカ 鉄壁要塞

ここらの、短期間同時陥落という、
令和最新版 ベトナム戦争最末期、
パリ和平協定後、アメリカの
遁走後の、ペタ重税化、インフレ化、
重スタグフレーション慢性化ギガ構造不況化からの、
共産圏のホーチミン ペタ攻勢での、

旧南ベトナム軍 ラオス王国 
カンボジア ロン・ノル政権

ここらの、ギガ連鎖崩壊を
決定づけた、ダナン ギガ要塞陥落、スアンロク最終会戦を、
十倍速で、リメイクされたのかw

そりゃ、令和に、月姫 ◯物語がリ・メイクされたわけだw

総レス数 252
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200