2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オムロン、2000人削減へ 中国経済鈍化で業績悪化 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:52:56.89 ID:ww6H7jQL0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
オムロン、2000人削減へ 中国経済鈍化で業績悪化

 オムロンは26日、中国経済の成長鈍化やサプライチェーン(供給網)の混乱で業績が悪化したため、約2千人の人員を削減すると発表した。構造改革の一環で、人件費を削減して収益の改善を目指す。国内では千人程度の希望退職を募集する。

 国内の希望退職は一部を除くグループ各社で募る。今年7月20日時点で勤続3年以上かつ40歳以上となる正社員らが対象。4月10日から5月31日まで募集する。海外では現地の労働法や規則に従って人員を削減する。グループ全体の人員は約2万8千人。

 希望退職を含む構造改革で300億円の固定費削減効果を見込む。主力の制御機器事業で中国需要が振るわなかった。

https://nordot.app/1134767031113957558

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:53:41.80 ID:HP4HyrHN0.net
(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)無論だ!

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:53:52.16 ID:4pzGdOuf0.net
いるんだよなー
経営層で中国にチンポ握られてる奴

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:55:30.65 ID:ocezWMIC0.net
>>3
中国はもうダメだろう。それでも突っ込んでるドイツもダメだろうな。
https://i.imgur.com/UeV8WxZ.jpg

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:56:16.60 ID:XS8eZVI+0.net
日本は中国市場に依存しているから影響が出てくるだろう

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:56:34.53 ID:XwKd7c1x0.net
経営の失敗なんだから
まず経営陣が全員去れ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:57:02.97 ID:rw4tWRQy0.net
あーなんかバブル崩壊の足音が…

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:57:31.31 ID:tfpo5g1K0.net
未だにシナから撤退してない企業なんて潰れていいよ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:57:34.05 ID:wlKVUu9h0.net
国内でも削減って経営陣腐ってんなあ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:57:45.24 ID:6r9fFKqY0.net
イトーヨーカ堂に次いでオムロンも40歳を切るんだね
株価上がっても不景気だね

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 17:58:47.75 ID:F/NBzUp+0.net
この円安じゃ、日本に回帰しない企業はみんな滅ぶよ
逆に日本に工場ある企業は世界で無双出来るよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:00:07.91 ID:NoE2Ysrf0.net
日経新聞の言うことを信じただけなのにどうして

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:01:10.75 ID:PnO0w8Xi0.net
これは株あがるな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:01:20.13 ID:0OyTS/350.net
>>10
どこも「40歳以上」「勤続3年以上の正社員」が狙われてるよね。
同じ会社に長くしがみついてる人は危機感持って欲しい。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:01:31.52 ID:LGDQcU180.net
>>6
これなんよ
人件費も1000人分より浮いたりしてw

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:02:07.47 ID:binXo8MP0.net
強制栗鼠killing

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:02:36.18 ID:sIloB//P0.net
寝そべり族が増えるな…

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:03:53.45 ID:zi9ndgdp0.net
とっとと撤退しときゃよかったのに

19 :ニュース速報:2024/02/26(月) 18:04:09.67 ID:cVHidzdh0.net
40歳以上って苦労して入った氷河期世代なのに…

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:04:54.23 ID:tBUcEk210.net
今日オムロン株買ったとこ
あざす

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:06:59.84 ID:7fVS44hN0.net
>>1
でも株価は史上最高値!!

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:07:03.69 ID:bFv3iVfP0.net
希望退職って割増退職金いくらくらい貰えるんだろう

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:07:55.80 ID:pH93VQFZ0.net
リレーいつになったら買えるんや

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:07:55.90 ID:ay1Z7fRa0.net
オムロン 振り向くなオムロン

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:08:28.75 ID:wJEvClpL0.net
これなんでこんなドラマとか漫画の落ちぶれ役みたいなことになったの?
散々リスクが提示されてる中突っ込んでいった印象なんだけど

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:09:21.18 ID:a94TdQZq0.net
一体なぜ…?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:09:42.60 ID:TSn7GnAo0.net
体温計と血圧計だけ作ってろ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:10:01.35 ID:/69xS43O0.net
オリンパスに使用

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:10:44.88 ID:fJwLIyGL0.net
日経最高値のニュースの裏でこれかよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:11:23.10 ID:hSu8eGVe0.net
オムロンなら毛糸洗いに自信が持てるのになぜ?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:11:39.74 ID:EaMW7+y90.net
大量のおじさんが市場に放たれるぞ!

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:12:12.11 ID:yKxn1YFh0.net
従業員数
連結:28,254名
単体:4,829名
(2021年3月末現在)

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:12:46.77 ID:jdrq0if40.net
中国そんなにダメなの?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:13:24.22 ID:SBM6KUBX0.net
今日は五大商社も中国全BETの伊藤忠だけ売られてたな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:13:29.59 ID:fI2n2dmL0.net
今のシナチス国内はレイオフ祭りだからねーw

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:13:39.82 ID:Cb/c7DVg0.net
ワロタwwエリートと思ってたら川辺乞食になってて可哀想www

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:14:13.11 ID:1nVRJXNj0.net
シーケンサーじゃないよPLCだよ

38 :速民:2024/02/26(月) 18:15:21.95 ID:SiDIQosr0.net
>>1
海外中心かな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:17:08.58 ID:6r9fFKqY0.net
また電車が止まりまくりだな・・・・

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:18:18.12 ID:zi9ndgdp0.net
>>27
精米できなくなってしまう
https://i.imgur.com/RqQRzjN.jpg

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:18:27.79 ID:9MzOqmQr0.net
マイナ受注5社が献金
な、わかるだろう
河野がどうしても進めたいわけwww

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:19:07.16 ID:aFbPPK9b0.net
子会社乗っ取られ本体の情報抜かれるリスクあんのにようやってるわ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:20:30.88 ID:ymSIcmE/0.net
40歳以上はお荷物というわけか

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:20:45.70 ID:NlvV1wHB0.net
ユニクロですら大幅な黒字なのに
どんなばかやったら中国1本に絞れるんだ?

45 :焼き肉:2024/02/26(月) 18:20:49.06 ID:T+MO7+bs0.net
>>22
相場は2倍

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:21:09.20 ID:s7m9KkQD0.net
>>3
ガッツリ握られて爪まで食い込んでるパターンか
もう逃げられない
その犠牲になるのは40以上ジジイ正社員

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:22:13.04 ID:9BdEc0B30.net
氷河期さんやっと大手に転職したら速攻で肩叩きされちゃうの?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:22:28.58 ID:aEs33KN80.net
アホめ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:24:11.73 ID:KSExXTkS0.net
>>14
ビズリーチあるから大丈夫やろ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:25:08.30 ID:7a2L+han0.net
シナに擦り寄って業績悪化
ざまあとしか

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:25:54.38 ID:qSjzHt0t0.net
大手医療メーカーオムロン 中国に過去最多の投資を決定(2023年11月08日)
https://japanese.cri.cn/2023/11/08/ARTIKuLu1pvIk66NFluDz7i4231108.shtml

オムロン純利益98%減 24年3月期下ぶれ、中国減速影響(2024年2月5日)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF054M70V00C24A2000000/

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:26:05.07 ID:afD8bH+S0.net
本当に馬鹿じゃないかと思う
支那から逃げ出してる時に全力で突っ込むとか

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:26:23.85 ID:65vZkiJK0.net
あほすぎ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:26:34.25 ID:YZ4iLle60.net
オムロンLUNA

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:28:28.16 ID:pK3l8aZz0.net
最近オムロンの社名聞かないなー
逆にタニタをよく聞く

56 :名無しさん@涙日です。:2024/02/26(月) 18:29:31.40 ID:YyqvOu4L0.net
>>30
マクロン

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:29:31.67 ID:MB44w3rs0.net
クソ企業だな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:29:46.87 ID:MruXf4Y20.net
シャリマシーンだけ作ってろ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:29:50.67 ID:KgDv4TTP0.net
ハニトラ&トンヅラ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:30:07.44 ID:MKhm4Hup0.net
>>11
いい奴隷がわんさかいるからな日本は

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:30:09.71 ID:ZuKrldmn0.net
仁和寺にある法人、年寄るまで金を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、たゞひとり、中国詣でけり。(中略)少しのことにも、先達はあらまほしき事なり。

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:30:16.66 ID:s7m9KkQD0.net
>>51
経営がアホだったか

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:30:55.24 ID:EUyoLZAq0.net
アホ経営陣からやろw

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:31:14.39 ID:/v4ed2/60.net
>>14

30歳以上なんてところもある
とくにコロナ禍以降

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:31:17.83 ID:6r9fFKqY0.net
経営陣総退陣が先だろうよ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:31:52.49 ID:jxzvuHKi0.net
自業自得
日本国内で商売してるつもりでセキュリティの意識も無く欲を掻いた結果がこれ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:31:53.18 ID:yaBc0cTB0.net
V2Hとか押してて厳しいんだろうなとは思ってた

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:32:26.04 ID:QdLsZO8W0.net
無論オムロン

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:32:59.12 ID:s7m9KkQD0.net
>>64
20代しかいない会社とか
マンション販売屋とかかね
社員は若いのばっかで全員クズ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:33:11.57 ID:sCPel6J80.net
中国経済の停滞なんて今に始まったわけじゃないのに経営陣が考え足りなかったな
こんなんほぼ中国販売に全振りやん

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:33:28.93 ID:yKxn1YFh0.net
歩数計事業さえ生き残ってくれたら
それで良い

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:33:33.87 ID:42lo35rF0.net
能天気な連中なのかな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:33:51.31 ID:DgpxHuw40.net
会社都合退職なら 失業手当や 国保で色々優遇あるからいいじゃん。
絶好の株高だしできるやつはFIRE!

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:33:54.90 ID:NBGQR4+N0.net
オムロンなら毛糸洗いに自身がもてーますー

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:34:30.19 ID:s0cLHIyS0.net
電動ハブラシはいくつか試してオムロンが一番よかった
結局慣れなくて普通の歯ブラシに戻したけど

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:35:26.25 ID:6CFsyVt20.net
中国偏重とそれ以外で明暗がくっきりやね
他の大企業は最高益を連発してるのに

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:35:30.39 ID:mHfkWNCr0.net
中国、需要ないのに田舎まで新幹線轢いてるからな

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:35:35.94 ID:pK3l8aZz0.net
80年代にルマンでどっかのスポンサーだったかなあー?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:36:44.96 ID:7Qmr42+90.net
>>71
万歩計なんてスマホアプリでタダやん

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:36:47.74 ID:t+9AlghC0.net
アホだなあ
3年くらい前の中国撤退ブームの時に撤退してた所は業績爆上げしてるのにな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:38:07.38 ID:6CFsyVt20.net
資生堂も中国で大損こいたしな
もう終わりだ横の国

82 : :2024/02/26(月) 18:38:31.27 ID:eanrU7wH0.net
まだ依存してる会社あったのか
大手はとっくに撤退完了してるかと思ってたわ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:39:34.77 ID:ud6jtsrG0.net
さすがに少なくとも5年前の時点で中国経済崩壊を予見できなかったアホは経営の才能ないよ責任取って地位を降りろ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:39:45.60 ID:xLDUFQw20.net
10年以上前から保守派は何度もチャイナリスクを計画していたのに、話も聞かずに爆死しといて今更泣きついてくるなよ?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:40:21.87 ID:mHfkWNCr0.net
そりゃリーマン社長じゃ見抜けないだろうな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:42:16.15 ID:O3BbindJ0.net
賃上げの調整で夏からリストラの嵐が吹き付けるな
どうなる岸田

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:42:26.64 ID:fABPfY550.net
>>51
これ決めた奴らはどうなるの?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:42:53.15 ID:z/UBqpG40.net
体重計などの体脂肪な値出るやつあれ全然正確じゃないからな
不正バレると車メーカー並みのやばさ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:44:06.73 ID:c0MetRQ80.net
ますますシチズンの経営判断が輝くな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:44:13.94 ID:yKxn1YFh0.net
>>79

朝から近所散歩するときとか
コンビニ行くときとか
スマホ持って行かないから

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:44:23.94 ID:6r9fFKqY0.net
中国に過去最多の投資を決定(2023年11月08日)←ホームラン級のバカだろ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:44:45.57 ID:+jBON7w60.net
体温計イマイチだ
やはりテルモがいい

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:44:50.97 ID:t+9AlghC0.net
>>51
2ヶ月半前かよ
いくらなんでも無能過ぎる
幹部全員ハニトラにかかってたんか?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:45:05.24 ID:Nt5lCUoU0.net
>>76
半導体関連の中国売上依存は5割な

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:45:06.57 ID:MjElwC2z0.net
>>14
氷河期ってとことん不遇ね…

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:45:52.40 ID:w3N4KECq0.net
中国依存体質かもう手遅れでしょ
切れる機会はいくらでもあったのに 中華泥舟で一緒に逝け

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:46:48.19 ID:Nt5lCUoU0.net
単純に中国が全てのマネーを半導体関連に回す様になった
これが引いたらどうなるかはお前らアホでも分かるだろ?
半導体関連を吊り上げたのも中国人

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:47:10.50 ID:LJkubRkh0.net
こんなわかりきってた失敗する企業はいらない

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:47:59.97 ID:sCPel6J80.net
希望退職に志願して退職金たんまり貰って転職したほうがいいな
残るのは無能経営陣と転職する自信のない無能社員だから状況はより悪くなるまである

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:48:14.55 ID:c33pE1UC0.net
どんなに隠してもこうやって中華の不況は漏れてゆく

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:48:31.65 ID:PnO0w8Xi0.net
>93
人間は一度得た成功体験を捨てられない
周りが何と言おうと過去の自分の経験値を優先してしまう
あの会長のせいで俺の持つニデック株なんてもっと酷いよ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:48:52.75 ID:Nt5lCUoU0.net
ちなみに未だデーターセンターすら建ってないし原発需要の話すらまだなのが
半導体
これだけに日経平均は支えられてる

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:48:52.99 ID:lHMoGLEy0.net
>>34
ニデックもあかんしそらそうよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:49:47.91 ID:Nl6NpBI90.net
経営陣がポンコツなんだから
どうにもならんだろ
そのままじゃw

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:49:51.32 ID:6r9fFKqY0.net
川口春奈のおかげでニデック憶えたのにwwwwww

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:49:52.43 ID:Nt5lCUoU0.net
>>100
だから半導体は中国バブルだって言ってんだろ
分かったらはよ逃げとけ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:49:55.15 ID:lHMoGLEy0.net
>>101
お疲れ
秋から3割くらい下げてんのな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:50:10.64 ID:TA2ZbdTS0.net
伊藤忠も減益しそうだな
あそこ10年以上前から中国とべったりだったしな

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:51:23.65 ID:EIJJT/it0.net
オムロンのFAが逝ったか

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:52:45.27 ID:5pAixfS80.net
オムロンの体重計の質が落ちたのは中国製だからか

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:53:01.70 ID:JxUYSBWq0.net
そういや小島瑠璃子ってのが中国にかけてたな、どうなったんだろ?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:53:17.91 ID:LnmrPkFL0.net
よしゃ、これは株価上がるネタやでー

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:53:39.16 ID:g/k2PjJM0.net
ツインスティックなんか作って調子こいてたせいで…

114 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:54:11.93 ID:6r9fFKqY0.net
変な理由付けられて拘束されるかもしれないのに
今更中国に投資とかアホかよ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:54:12.12 ID:6r9fFKqY0.net
変な理由付けられて拘束されるかもしれないのに
今更中国に投資とかアホかよ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:55:40.33 ID:D8MTYBKl0.net
ずっと前から目視できてた氷山に突っ込んで行くとかどんな経営してたんだろうな
5chのクソスレでもソースにして方針決めてたんかってレベルだぞ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:55:43.31 ID:k9YhHMqd0.net
京都はなんでこんなに優良企業が多いんだ
みすぼらしい雑居ビル都市のくせに

118 :🍄:2024/02/26(月) 18:57:04.76 ID:aIsZhWD/0.net
社長や役員も総入れ替えなんだろうな?人員削減したってトップ連中に商才が無いなら同じことの繰り返しだ。

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:58:32.90 ID:SZhSYCm70.net
40歳以上となる正社員らが対象

地獄へようこそ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:58:49.50 ID:usPhg+b70.net
>>101
同士発見

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:02:37.40 ID:g6bK7SNF0.net
えっ、この円安で儲かってない会社があるんですか?!

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:03:26.39 ID:CGQiQsuL0.net
40超えで放出か
専門技能無いと詰むな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:04:13.21 ID:Whcdrj5r0.net
>>122
アイリスオーヤマや山善に土下座だな

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:04:25.16 ID:KPJqXKS00.net
チャイナリスク管理出来ないアホ企業

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:05:53.48 ID:kIIFQgtg0.net
>>91
当時でも馬鹿にされてた、村田製作所もその内悪いニュース出てくるんじゃないかな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:06:30.23 ID:h8QdKp5f0.net
その分を人手不足の業界へ回せばおk

127 :無し:2024/02/26(月) 19:08:18.45 ID:gcJnEahb0.net
バブル後に入社を真面目に考えた国内シェアトップの会社が
その後!生産拠点を中国に移したと聞いて大変だろうなぁと思って現在のシェア見に行ったらトップ10にすら入っていなかったw
ただウチの会社も中国にいくつか生産拠点持ってるんだよな
国内事業所がメインだから、まだマシなんだろうが

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:09:03.79 ID:ae8xoXrN0.net
ここでマッシフ再販だ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:10:14.93 ID:ayb06dT00.net
>>12
新聞の通りしたら駄目でしょ
新聞ってのはスポンサーのために読者を騙すのが仕事なんだから押し紙なんかも許される業界なんだぞ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:11:33.91 ID:RI4bNa9f0.net
旧日本軍みたいなもんだ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:11:58.68 ID:CGQiQsuL0.net
>>126
大手メーカーから運送・介護・飲食へ
そんなドキュメンタリー最近やってたな
無理して現状に満足してる様な事を言ってるのが、見ていて辛くなったな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:13:32.86 ID:AqaJZjMY0.net
中国オワコン♪

133 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:14:48.28 ID:qFKPnHEh0.net
リスクヘッジって概念が無いのかコイツら?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:15:56.60 ID:XwKd7c1x0.net
こうやってクズ経営陣とクズ管理職だけが精製されて
会社がなくなるんだな

135 :焼き鳥:2024/02/26(月) 19:17:17.15 ID:MjkJGg2t0.net
熊本と千歳に職探しだな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:18:16.31 ID:2DjCAlNy0.net
売上の1/3はバブル崩壊して悲鳴上げてる中国で稼ぐオムロンさん
「業績の立て直し」と「収益・成長基盤の再構築」を25年9月まで進める宣言

たぶん、もう皆さんは知ってると思うが詰んでるw
中共から見れば逃がさへんで。死ぬときは一緒あるよ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:19:43.95 ID:OkWqSnUJ0.net
オムロンは半導体不足の時も平然と「ありません」「無理です」の殿様商売で愛想尽かしたとこもあると思う
そこにキーエンスが猛攻かけてくるし

138 ::2024/02/26(月) 19:19:45.68 ID:aXBD4bXJ0.net
>>1
まだチャンコロに依存してたのかw

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:22:10.33 ID:SZhSYCm70.net
自殺だけはするなよ
生きてさえいればなんとかなるさ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:22:12.33 ID:xpurZlWb0.net
日本経済、日本人の生活も鈍化し続けてるが

141 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:25:19.71 ID:jbsXzSOf0.net
まぁ投資してしまった以上は
中国切り離すことは不可能だよね(笑)

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:25:50.22 ID:m+rzyTgA0.net
希望退職募ると大抵優秀な社員が辞めていって傾くイメージ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:28:06.51 ID:7chGxDqy0.net
資生堂とオムロンとパナソニックは舵取りミスっちゃったな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:28:25.90 ID:pF+G2Bjt0.net
>>140
中国と違い、我々の場合はタイムラグw
中小企業まで恩恵きたから庶民までもう少し

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:29:27.67 ID:O1YnZkMe0.net
逃げ遅れちゃったね

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:29:53.95 ID:X9ozFLn/0.net
支那リスク

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:31:55.49 ID:WOLaNV2i0.net
まだ手引かないバカがいたのか
従業員も苦労するわ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:34:12.12 ID:NC9DBMZO0.net
オムロン就職しなくて良かったわ
受けたら内定の高専から

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:37:02.25 ID:rlHyAOXa0.net
経営者が勝てない博打の責任を従業員に押し付ける会社
血圧上がってそう

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:37:25.80 ID:R6u0MogY0.net
>>142
最近は残って欲しい社員には会社側から通達される
何にも通達なければ出て行って欲しい社員ということ
一部上場での話だけど

151 ::2024/02/26(月) 19:37:50.32 .net
>>1
オムロンよりテルモ派だから

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:38:02.24 ID:2MqTgCbi0.net
デバイスネットだけの会社かww
支那が潰れPLCが売れなくなると倒産だろうなww
三菱電機のMELSECも共倒れだろうけど、総合電機メーカだから関係ないかな?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:38:21.62 ID:u5KC/yNW0.net
株価上がっても収益が増えるわけじゃねえしな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:39:31.29 ID:EHXDJ8Y20.net
ほんと経営センスゼロだな

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:39:58.13 ID:AkXcQ3DN0.net
TANITAのワイ高みの見物

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:40:19.46 ID:u5KC/yNW0.net
やってることがズッコケ3人組の浜売り株式会社レベルで困る

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:42:01.34 ID:pQMduLqC0.net
やはり国内にも影響出て来たか、上の方の経営責任はどうなってんの?

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:42:24.85 ID:LiNEParu0.net
オムロンの体重計はすぐぶっ壊れたから、ざまぁ。

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:42:39.40 ID:qS3hs0u90.net
>>22
45才で正社員登用 48才で早期退職で1100万円貰った人いたわ
コンサル入れてラーメン屋開業して1年半で全部溶かしたけどw
一応、コンサル会社が再就職紹介してくれるみたい

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:43:13.19 ID:6CFsyVt20.net
>>153
増えるよ
昨年の上場企業の純利益は過去最高の47兆円
それにもかかわらずオムロンが戦略ミスでマイナスになっただけのこと

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:44:11.87 ID:qS3hs0u90.net
中国圏での赤字で落ち目になって今度は中国の企業に買われるんですね

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:44:25.34 ID:A4ReyImd0.net
>>51
馬鹿なのかハニトラなのか

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:45:28.66 ID:3U97DI8N0.net
立石電機 って何? って20年以上前に若い奴に言われた

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:46:04.66 ID:A4ReyImd0.net
>>116
ビル画像貼りガイジのコピペでも信じたんじゃねw

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:46:38.30 ID:VKSoelEV0.net
割り増し退職金で1億くらい貰えるなら辞めてやらんでもない

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:47:52.66 ID:6CFsyVt20.net
>>22
むかし退職勧奨にかかわったことあるけど、年齢と勤続年数、扶養家族の有無で変わる
大企業だと、扶養家族ありで10年以上勤務で40代だと基本給の36か月から48か月くらいかね

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:48:12.41 ID:ZJD1FmWr0.net
株価見たら何回かぶん投げられてるなw

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:49:47.24 ID:ncmQfa7m0.net
JRの改札はオムロンだったな
いらんやろ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:51:15.54 ID:6CFsyVt20.net
10年以上前から成長エンジンは中国とかいって投資しまくってたしな
一辺倒のリスクとか一切考えてないんだろう

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:51:39.85 ID:LfePmRHr0.net
>>51
時世が読めない無能が経営してんのか

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:52:34.09 ID:+8hb8L6Q0.net
この好業績が当たり前の今
削減する企業とか終わりすぎだろ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:53:41.07 ID:6CFsyVt20.net
>>171
大企業の人員削減とか久々に聞いたわ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:53:54.60 ID:GUD9Vew00.net
>>1
だからあれほど中国には頼るなよと…

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 19:56:37.53 ID:EHXDJ8Y20.net
経営陣総辞職もんの失態なのに
末端が首を斬られるだけというね

175 ::2024/02/26(月) 20:00:11.64 ID:l2DdJ4n10.net
上から20人削減したほうが効果あるぞ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:00:26.41 ID:ep6lQZIo0.net
未だに中国依存してる企業やばいだろ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:01:15.19 ID:+8hb8L6Q0.net
>>175
ホントそれww
今どき中国依存ってアホかと

178 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:01:22.68 ID:Mq66gkzZ0.net
大塚久美子が社長になったの?

179 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:02:35.56 ID:io+xH4Wx0.net
中国一本足打法を行った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



オムロンさぁ習近平思想を実践すれば人員削減必要無い筈だろ

180 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:03:07.37 ID:+TZw+bRM0.net
>>142
イメージってかその通りになる
他へ行けないやつほど徹底的にしがみつく

181 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:04:24.86 ID:io+xH4Wx0.net
>>175
残念ながら無能な頭を切ってもその次に出てくる頭も無能だ
なにせ切られた頭が引き上げたのが次の頭なんだからな

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:05:14.91 ID:qS3hs0u90.net
リストラされたヤツが同業他社で同じ待遇なんか無理だからな
今の会社よりランク落ちる会社でリストラ業務委託された会社から数年間
月3万補助金貰うとかそんな感じ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:06:08.60 ID:AkXcQ3DN0.net
人材育てず搾取しまくった企業側のツケじゃね?知らんけど

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 20:06:54.14 ID:4BvC85jE0.net
希望退職したらおしまいなので騙されずしがみつけ

185 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 20:09:34.12 ID:io+xH4Wx0.net
>>183
人を育てるって実は難しい
理由は簡単で人を育てるには多くの見識と才能が必須だから
有能は勝手に育つから無能は一切手も口も出さないが正解
手や口を出すと100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000%有能の足を引っ張るだけに終わる

186 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/02/26(月) 20:09:57.01 ID:YfPK9uAl0.net
下の方2000人切るより上のもう十分資産を持ってる幹部を切れよ
東芝とか日産とかもそうだけど無能な上が報酬に見合わないクソ手腕で会社を貶めたんだから、切るべきは経営陣もしくはその報酬だよ

187 :名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]:2024/02/26(月) 20:12:50.77 ID:XI4GTcVv0.net
中国って不動産以外も調子悪いわけ?

188 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/26(月) 20:14:14.58 ID:VkrDihVx0.net
大企業の重役は、その責任の大きさに見合う報酬として高額の給料が与えられてる筈なのに、高額の給料だけ貰って責任は全く取らない
こういう企業だらけだよな
潰れてどうぞ

189 :名無しさん@涙目です。(山口県) [IT]:2024/02/26(月) 20:15:33.19 ID:g6bK7SNF0.net
中国に会社売り飛ばす気じゃないか
売国奴が

190 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 20:15:46.82 ID:io+xH4Wx0.net
>>187
習近平は恐れてるのさ
私企業が巨大になり共産党の手に負えなくなることをな
共産党が完全に管理できない私企業は要らないが習近平の考え

そんな状況で経済が回ると本気で思ってるんか?w

191 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]:2024/02/26(月) 20:16:44.79 ID:zKVqEdYH0.net
中国進出のツケを払うのは従業員
中国進出を決定した社長は高額退職金ゲットしてトンずら
ってのが
パターンだろ

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 20:17:36.69 ID:v5mA9dlC0.net
>>51
他の企業は撤退縮小してるのに
最大規模の投資って
一般人よりも無能?

193 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/02/26(月) 20:17:57.66 ID:YfPK9uAl0.net
>>188
そそ、現有資産を一部没収してでも会社の立て直しをする義務を!!
会社の利益は幹部と株主のモノだと勘違いしてる奴ばかり
まずは社員、地域、会社本体、それから株主で最後の最後が経営者だw

194 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/02/26(月) 20:18:26.92 ID:zXOp0XWd0.net
チャイナリスクwww

195 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 20:19:00.47 ID:io+xH4Wx0.net
>>191
上が無能な企業は下も無能
無能が担ぎ上げたから無能が社長にまで登り詰めるんやで


政治も同じだ
国民が無能だから政治家も無能
残念ながら無能な集団から有能は生まれない

196 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/26(月) 20:19:05.55 ID:GpTlXBFD0.net
40歳で早期退職か、それはキツいな

197 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/26(月) 20:19:12.85 ID:67JfMocy0.net
(´・∀・`)ザマァ

198 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 20:20:21.88 ID:EEzcy4e20.net
>>10
オムロンは自滅
コロナ禍の非常事態でもジャストインタイムにこだわり、部材が不足して客先に供給できなくなって切り替えられた
さらに頼みの綱の中国が落ち込んでオワタ

199 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 20:21:00.71 ID:0B4hSBkC0.net
一真翁が草葉の陰で泣いて居られましょう
能無し経営者の大罪

200 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/26(月) 20:22:14.64 ID:884QAz8y0.net
どこも人手不足で大変なのに
ここは大リストラw
終わってるなw

201 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/26(月) 20:22:23.99 ID:Pt6l0Dco0.net
立石電機製作所がピンチに

202 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/26(月) 20:25:54.33 ID:u5KC/yNW0.net
>>160
実質0.8掛けみたいなもんやしなぁ

203 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/02/26(月) 20:25:56.11 ID:OAhMJoqG0.net
体温計買い替えてやろう

204 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 20:26:03.93 ID:ug+pOGZK0.net
これでムラタが終わったら、日本は尾張だ。

205 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/02/26(月) 20:27:30.43 ID:F/dMHOkm0.net
見る目のないバカが上にいる企業は大変だな

206 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/26(月) 20:27:37.02 ID:lHMoGLEy0.net
電機でもシャープ一人負けだし駄目なとこははよ転職準備しとけよ

207 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/26(月) 20:27:59.18 ID:XY/V3lkT0.net
キヤノンが泣きながら↓

208 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/26(月) 20:28:36.70 ID:Pt6l0Dco0.net
IDECの製品を買うわ

209 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/26(月) 20:28:49.20 ID:hYb/DiwG0.net
>>110
変なところが故障するんだよね

210 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/26(月) 20:28:50.97 ID:GpTlXBFD0.net
omronのセンサーって言ったらそれなりに実績も評価もある筈なのに

211 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/02/26(月) 20:29:17.96 ID:HBzIH6wn0.net
せっかく上腕式血圧計を粗大ごみ置き場から拾って、復活してあげて、
さらに低周波治療機をヤフオクで落札したのに…。

212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/26(月) 20:31:12.02 ID:f2wwyi710.net
オムロン子会社と取引してるけど、なんか部署が消滅するって説明してきた
もしかしてこのニュース絡みか?

213 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/26(月) 20:31:13.69 ID:hYb/DiwG0.net
オムロンの体重計を購入して失敗しました、品質の悪さに辟易ですもう二度と買いません

214 :名無しさん@涙目です。(三重県) [AM]:2024/02/26(月) 20:31:15.78 ID:z2Sfc7/+0.net
なんで目先の餌に釣られてチャイナリスクを無視して経営悪化させる無能経営者ばっかなんだよ

215 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/02/26(月) 20:33:03.70 ID:HBzIH6wn0.net
>>213
アンカーの4,000円くらいの体重計がいいかもね。
測ったら、スマホアプリに連携してくれるし。

216 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2024/02/26(月) 20:35:21.51 ID:aWimZlbc0.net
>>187
農民がまず仕事ないんだわ
不動産はじけて内需が減ってブタ畜産とか野菜作ってたのが潰れたりその不動産建築ラッシュで追いやられたり

農民は田舎で仕事全く無いし土地も国のものだから何も出来ず都会に出てきて仕事探すが
ホームレスになってどんどんと低賃金でもいいから、と格安で仕事して劣悪な勤務時間とわずかな賃金で働くから一般社員が解雇されてそいつらがホームレスに

金ないからどんどん安いものしか買わなくなり企業もそれに合わせてコストカットで企業も売上縮小


っていう負のスパイラル真っ最中でどうやってももう抜け出せないゾw
人命が安い分リーマンショックとか日本のバブルとかより酷い

217 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/02/26(月) 20:37:37.34 ID:gMSKwNx60.net
撤退するならノウハウ、工場、設計図全部置いてけだから、もう終わり

218 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 20:38:22.68 ID:7KpXyGns0.net
中国だのみでダメになったバカ会社
下っ端切らないで上から2000人処分しろ

219 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL]:2024/02/26(月) 20:39:12.80 ID:/SgfuHJv0.net
>>217
2023年に大規模投資ってのがおかしいわな
当時の責任者がハニトラ掛かったか家族人質に取られたか・・・

220 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/02/26(月) 20:39:41.65 ID:UzZC6xRa0.net
単体で4000人以上いて平均年収800万オーバー
そりゃ整理もしたくなるわな
どっちかと言えば失敗しているように見えるロボット事業の整理っぽいけど
手を広げすぎたな

221 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2024/02/26(月) 20:42:09.51 ID:aWimZlbc0.net
まあオムロンとか健康器具系とかの家電ってそうそう買い替えるものでも無いし
どんなに新型でても体重計なんてその度に買い替えることなんかしないから中国14億人の市場に夢を見たのかもしれんなw

体重計とか国内の需要とかもう食い切っただろ

222 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VE]:2024/02/26(月) 20:43:00.64 ID:DSUuc5w80.net
>>51
弊社でこんな経営判断されたら号泣するわ

223 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/26(月) 20:43:31.77 ID:gAavPtQh0.net
結構首切りの話し聞くが
その人たちは別のとこで働かないの?
足らないんだよね?

224 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/26(月) 20:44:49.26 ID:ogHZxtba0.net
自動改札機とか券売機どうすんのよ
無能経営陣を改札に立たせるの?

225 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2024/02/26(月) 20:45:20.44 ID:xRORVl2v0.net
>>223
出来るやつはキーエンスに行く
ただしドラテクが足りなくて苦労するだろう

226 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/26(月) 20:50:12.26 ID:ZGIivC2T0.net
タニタなら歓迎してくれるかも

227 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/26(月) 20:53:48.79 ID:f2wwyi710.net
>>220
俺が知ってる整理された部署、ロボット関連だわ
なんか大学の研究機関ばりに凄そうな研究してたんだけど

228 :名無しさん@涙目です。(庭) [PK]:2024/02/26(月) 20:54:44.99 ID:E+2fYTMq0.net
これ2000人で会社立ち上げれば一気に大企業ができあがるよな
例えば体重以外の身体の様々なデータを数値化できる体重計や通信機能でスマートホンと連携できる体重計など新発想の商品を開発すれば一気に世界を席巻できるだろう

229 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/02/26(月) 20:57:42.41 ID:XVXjMfJ90.net
京都の四天王やろ
なんで

230 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CA]:2024/02/26(月) 21:01:08.53 ID:Ca/ykVWo0.net
>>4
じゃあそろそろ回収費も減るね

231 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CA]:2024/02/26(月) 21:02:22.88 ID:Ca/ykVWo0.net
>>51
馬鹿すぎて草
横領疑ったほうが良いよそれ

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/26(月) 21:03:46.04 ID:RGyr222M0.net
>>6
コレだよな

233 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/26(月) 21:03:58.95 ID:GpTlXBFD0.net
>>51
めっちゃろくろ回してて笑う
https://i.imgur.com/5SoJngP.jpg

234 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]:2024/02/26(月) 21:07:21.53 ID:Ykv3A7tG0.net
もう中国の覇権は決まり

ドナルド・トランプ:
第三次世界大戦が始まる前に我々は負けるだろう。
既に西側は完全に負けています
そしてアメリカ帝国は終わりを迎えます
西側の滅亡は近いがそれを食い止められる者はいません。

235 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 21:08:31.94 ID:EyYb2+E10.net
>>97
半導体をキチ買いしてるのも半導体関連銘柄をキチ買いしてるのも中国
これは事実

236 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/02/26(月) 21:11:53.67 ID:3AwBJOrg0.net
しょせんは立石電機

237 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/26(月) 21:17:29.65 ID:vq3CXf4i0.net
>>69
タメ口の奴いるしな

238 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/26(月) 21:19:18.16 ID:vq3CXf4i0.net
>>159
1100万で三菱商事の株買って再就職すれば良かったのにな

239 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/02/26(月) 21:19:35.87 ID:L7izBa5c0.net
外堀から埋める
世の中少しずつ変わるね

240 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 21:19:39.67 ID:5cB6XhDy0.net
無論、オムロン

241 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/26(月) 21:20:24.24 ID:9yOHId9Q0.net
中国はマジで景気悪いな

242 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/26(月) 21:20:51.81 ID:9w/8J3F90.net
おい!MYリレー使ってるんだが!?

243 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/26(月) 21:21:23.58 ID:zJ+btc+P0.net
コロナ禍に、あれだけ、日本に原点回帰ていわれてたのに、この会社なにしてるの?(笑)

244 :焼き肉(茸) [US]:2024/02/26(月) 21:23:09.40 ID:T+MO7+bs0.net
軸足中華はヤバイよ

245 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/02/26(月) 21:25:31.31 ID:sJs6TWUK0.net
人員削減・・・
解雇規制が緩くなったら問答無用でポイ捨てされるのかなぁ?

246 :名無しさん(庭) [US]:2024/02/26(月) 21:26:57.11 ID:w2khm9B80.net
経営が上向くまで経営陣の報酬カットしたらいいのに

247 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/26(月) 21:26:59.60 ID:B4eIAk4g0.net
兄ちゃん…オムロンでこれやとパナソニックはどうなってしまうん?

248 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/26(月) 21:31:01.30 ID:2IWZERCg0.net
経営者の間違った経営判断の責任を取らされる2千人の社員カワイソス
自分たちのせいじゃないのに…

249 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/02/26(月) 21:31:03.53 ID:M4lQI/FV0.net
投資でもこういうバカ多いだろ
損切りできただけマシか

250 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/02/26(月) 21:31:53.23 ID:pjGpzh7D0.net
CX-Integratorはトラップだらけだわ

251 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/02/26(月) 21:32:55.00 ID:+TZw+bRM0.net
でもまあこんな人手不足のご時世なんだから再就職先には困らないし恵まれてるだろ

252 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/26(月) 21:33:15.04 ID:6Hz8kYJs0.net
中国へ投資したトップの判断が原因だから
トップから2000人切るべきだと思う。

253 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2024/02/26(月) 21:33:42.05 ID:ZR4oTIvi0.net
バブル世代である50代を切らないと意味ない

254 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/26(月) 21:34:13.61 ID:O3BbindJ0.net
>>248 無能な経営者の会社に就職した自己責任です

255 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/26(月) 21:34:39.70 ID:m7UGEyGt0.net
コロナが中国で発生したとき
さすがにこの国からは撤退した方がいいと馬鹿でも気づいたのに

256 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]:2024/02/26(月) 21:34:47.28 ID:I9kJAw2F0.net
メシウマ案件www

257 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/26(月) 21:37:05.93 ID:bjCJ74VP0.net
中国は撤退する時には現地の政府に許可が必要で
保証金やら従業員の給料1年分とかその他色々規制あって一度作ると逃げられない
だから現地の法人と合弁会社にする
完全に逃げるには進出の何倍も金必要だから皆縮小はするけど完全撤退は出来ない
島耕作で書いてあった

258 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 21:38:24.85 ID:IxdCuCHy0.net
もうちょい株価を下げて下さいw
安く買いたいw

259 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/26(月) 21:40:11.02 ID:a94TdQZq0.net
>>258
それすると証券局長のクビが飛ぶ

260 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/26(月) 21:44:20.39 ID:gtaBrVLG0.net
経営陣が先に責任取るものじゃないの?
5年後には人材が集まらないから中国人を雇用するとか言い出しそう

261 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/26(月) 21:46:14.25 ID:jBWiT+EP0.net
早期退職金は特損処理なら経営には痛くないのかね

262 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/26(月) 21:46:42.05 ID:bjCJ74VP0.net
でも四半期決算みると利益は減ってるけど一応300億あるし
売上はほぼ変わらん
配当も出るだろうし
そこまで悲観するほどではないような周りが良すぎるだけ

263 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/02/26(月) 21:48:37.14 ID:QZLBhoX10.net
>>225
オムロンの奴がキーエンスは無理だな
エムシステム辺りでなんとか

264 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/26(月) 21:52:28.04 ID:M2CoRoso0.net
経営陣の責任なのにな

265 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/02/26(月) 21:56:03.59 ID:GHox/LG20.net
見てるよ

266 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/02/26(月) 21:56:19.86 ID:XASmbYvx0.net
次はインドかぁ
民族、言語、宗教、ぐちゃぐちゃだけども中国より良いかな

267 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 21:59:49.58 ID:66k+57870.net
>>263
たしかにオムロンの奴がキーエンスに行くのは無理だが
300人にも満たないエムシステムが何人拾えるんだよw

268 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]:2024/02/26(月) 22:03:17.78 ID:X8nK3gW90.net
体組成計もまともに作れないんだから残当

269 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/02/26(月) 22:07:08.91 ID:RY7QaNBV0.net
>>6
昔の経営者は責任取ったのに今の経営者は責任取らんよな

270 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 22:09:24.13 ID:IxdCuCHy0.net
>>259
大丈夫、勝手に暴落してくれるさw

271 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]:2024/02/26(月) 22:10:57.35 ID:6vwp8Js50.net
中国から逃げていなかったのか共倒れを選んだんだな

272 :名無しさん@涙目です。(光) [TR]:2024/02/26(月) 22:11:39.73 ID:/nU4pavw0.net
>>14
一社にしがみつく時代じゃなくなるな~

273 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 22:13:07.83 ID:66k+57870.net
うちの会社も早期退職つのってくれねーかなぁ

274 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/26(月) 22:17:42.16 ID:Myfc/CnZ0.net
>>51
11月とか既に不動産バブル崩壊他色々言われてんのに投資とかハニトラかな

275 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 22:17:56.40 ID:vwYQTnit0.net
コロナ中リレー関係全然入ってこなかったわ
しんじゃえ

276 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/02/26(月) 22:19:34.48 ID:Q2zYpHwh0.net
>>228
資本のない頭でっかちが2000人集まったところでテロぐらいか出来ることないだろ

277 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/26(月) 22:21:52.87 ID:eUrqooLa0.net
もう中国は半年以内に派手にぶっ壊れるでしょ
上海なんかがあの状態じゃ隠しきれないし騙しきれないよ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:26:06.38 ID:BEu8LihP0.net
オムロンやるきないよな
NXシリーズもなんか失敗しとるようにみえるし

279 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:26:06.72 ID:W38vIvIJ0.net
オムロンて医療関連機器の特許でウハウハじゃなかったの?

280 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:29:46.07 ID:fZEPZZmU0.net
>>51
改正スパイ法施行からだいぶ経ってるのに経営者が無能過ぎる

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:30:00.02 ID:uow60E930.net
人口多いから医療機器も沢山必要と思いきや、そうでもないんだな
日本みたいに医療を安く受けられる制度がないと厳しいか

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:30:48.86 ID:BEu8LihP0.net
FA機器はキーエンスに押されっぱなしなんよ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:32:18.32 ID:uow60E930.net
>>233
やる夫の経営失敗で2000人のクビが飛ぶ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:37:23.30 ID:aQbJL8PD0.net
>>1
潰れそうだなw

中国なんかに全力するから…
次は韓国に全力してる東レかな?(笑)

285 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:40:35.22 ID:TGzRxlPJ0.net
FAや電子工作で良くお世話になってる
ali利用してるとほとんど中国にコピーされてるのが分かる
チャイナリスクを甘く見すぎたと思う

286 :麻婆豆腐:2024/02/26(月) 22:41:17.82 ID:xRORVl2v0.net
案の定過ぎるだろ
やっと皆が中国から手を引き始めたってときに、全力で突っ込む宣言してたもんな

287 :んで:2024/02/26(月) 22:55:20.65 ID:EUtpKW3J0.net
>>51
無能ここに極まれり

288 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:56:54.95 ID:+TZw+bRM0.net
>>286
アメリカの中国敵視政策のキッカケとなった「製造2025」とやらの信奉者だったからね、オムロンはw

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:58:23.26 ID:uERf4ZKW0.net
>>95
🥺

290 :(´・ω・`):2024/02/26(月) 22:58:31.27 ID:b9eD98ab0.net
媚中企業の断末魔か?

291 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:59:09.31 ID:RALDoLRj0.net
中国に利益献上してるようにしか見えんな

292 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:59:54.28 ID:uERf4ZKW0.net
>>19
40の正社員は超絶優秀だから転職楽だな
フジがリストラ募ったらこの辺りがゴッソリ抜けて老害だらけ

293 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:00:13.02 ID:3AwBJOrg0.net
株主総会楽しそうだなあ

294 :味噌南蛮:2024/02/26(月) 23:00:33.30 ID:DrdfL9yj0.net
ワロス

295 ::2024/02/26(月) 23:01:09.74 ID:t87qmvtV0.net
株主はこれ見逃すの?見逃さないよね

296 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:08:41.73 ID:nj43iCJf0.net
次は村◯製作所の番やね🤗
何人リストラするのかなぁ🤗

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:13:42.88 ID:tPOOdXhi0.net
>>51
この記事見たとき嘘だろってみんな言ってたじゃん

298 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:14:46.09 ID:uoAB9qbB0.net
>>101
永守は新社長を何ヶ月で首にすると予想してる?

299 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:20:46.03 ID:nj43iCJf0.net
オムロンの画像認識システム OKAO って
どうなったんや?🤗
売れてるんかい?🤗

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:20:55.65 ID:GjfXxXLs0.net
なんかセンサー屋って何作ってるかもわからんし、どこの国と商売しているのかもわからん印象がある
村田だってコンデンサだけ作ってるわけじゃなく変なセンサーとかも作ってんだろw

301 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:30:11.78 ID:fADVQDII0.net
せっかくだからチャイナに本社移転してじっくりやるといい

302 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:31:41.00 ID:/SG29bmE0.net
>>1
よく思い出すと良いよ…
普段庶民がこうなったらお前らなんて言ってる…?

首切られる2000人はお前らを恨む正当な理由を持ってるぞ…

303 :名無し:2024/02/26(月) 23:49:10.51 ID:8n5LuWVS0.net
オムロンの経営陣無能すぎひん?

304 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:50:58.16 ID:1PEowswa0.net
まわりにも似たケースがあるけど
40代以上の転職って厳しいんだよな

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:54:42.92 ID:lhPuyco50.net
2月はついにFAの新商品がなくなった

306 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:57:00.69 ID:PAePE8aY0.net
オムロンの品不足はなんだったんだ?
海外生産してたにしても国内で金型おこして1週間で作れるのが日本人だったはずだろ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:57:55.60 ID:lhPuyco50.net
>>306
その海外拠点がロックダウンで死んでた

308 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:59:06.21 ID:/QNsH12H0.net
こんなに社員いるんだ

309 : :2024/02/27(火) 00:00:18.37 ID:34Zt/PSe0.net
汎用部品を売る企業は 販売先が世界中に分散してるから、

世界恐慌にでもならない限り、べらぼうに減益することも無いやろに
何やったん?

310 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 00:04:32.58 ID:yXucL69C0.net
>>300
産業機器の中身のセンサーやスイッチやリレーはオムロンが安価で広く使われている。が、代わりのメーカーは沢山ある。

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 00:16:11.50 ID:HI2hAshi0.net
毎日体重計ってるよ〜

312 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 00:34:11.67 ID:EYvnomr20.net
俺の血圧高く出るのゆるさねー

313 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 00:54:35.52 ID:ara+KeGc0.net
20年くらい前は超優良企業だったのにな。
アホな経営陣が会社を傾ける典型的な例。
リストラして短期的に人件費を抑えて業績回復したように見えても開発ノウハウを失って数年後には更にショボい会社になるだけ。
2000年代に入って業績を落とした会社は皆そんな感じ。
まだ学習しないのかね。

314 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 00:59:27.74 ID:3PeSKcYs0.net
チャイナリスクw

315 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 01:01:25.45 ID:LcLtejsd0.net
>>39
人手は不足してるからなにかしら有るぞ
タクシードライバーの方が稼げるかも

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 01:04:20.84 ID:VJIUNn+P0.net
>>313
20年前にも業績不振で早期退職募集していたよ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 01:20:05.73 ID:T7mIGh5L0.net
とりあえずちゃんと計れる体温計出せよ

318 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 01:22:11.61 ID:+QKSSJRD0.net
>>51
信じられないミラクルバカ経営陣

319 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 01:43:13.87 ID:qbieubB/0.net
>>313
その業績回復したように見える時期にたんまり退職金もらっておさらばすればいいってことよw

320 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 01:44:25.27 ID:kgQnIuHT0.net
平均株価最高値更新で上場企業は軒並みウハウハって記事出てるのに?

321 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 01:48:24.81 ID:FMjqqVKd0.net
>>320
逃げてないとこうなる例

322 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:03:01.76 ID:ySKTub5+0.net
未だに中国に肩入れしてる企業は危ないね

323 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:03:12.25 ID:65ECU2LE0.net
オムロンって自動改札のイメージが強い
それにしても国内で千人規模って凄い数だな
5千人くらいの会社でしょ?

324 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:10:23.37 ID:dRy88DM70.net
>>322
村田君が中国LOVEやねぇ🤗

325 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:14:58.63 ID:qVNyKW3u0.net
パチンコ業界の関係もありそう

326 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:18:30.20 ID:wETLdIWr0.net
こんなに見誤るとはな

327 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:19:34.01 ID:n8kUxiIU0.net
>>49
今時一箇所にずっといて実質リストラ対象になったのは転職してるのより評価低い時代

328 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:22:14.79 ID:I2e65QVf0.net
日本は指名解雇できないからできる社員から辞めていく
日本メーカー衰退の要因

329 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:31:09.16 ID:wv7qKLyG0.net
ダイエットしたら筋肉が落ちて脂肪が残るのと同じだな
安直な方法は自殺行為にしかならん

330 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 02:52:13.01 ID:FMjqqVKd0.net
>>328
カスだけ残るんだよな(笑)
当然リストラ(再構築)上手く回らず会社ごとドツボ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 03:03:10.25 ID:ZZmwV1pu0.net
他の会社もヤバイとこありそう

332 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 03:27:15.65 ID:me6iUcof0.net
逃げられなかったのかな

333 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 04:08:53.85 ID:wWwQWFES0.net
>>325
あるよ
顔認証、ホルコン

334 :🐾:2024/02/27(火) 04:17:57.36 ID:BPAOZjGc0.net
>>324
中ハ村田デスカ?

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 04:21:08.06 ID:wm5NGhvY0.net
ってかオムロンって、え?今更中国?って時期に行ってただろ。
なんか、いろいろ闇を感じるわ。

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 04:38:32.20 ID:XyKynjjn0.net
>>105
日本製鉄でも体操してるし最近よく出てくるなこのお姉ちゃん

337 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [EG]:2024/02/27(火) 04:49:45.18 ID:+S0N/lJO0.net
技術者なら大手メーカーにいくらでも再就職できるだろう

338 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/27(火) 04:58:28.13 ID:Vrqmr+9E0.net
40歳でお払い箱

339 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/27(火) 05:04:58.66 ID:AsOT6TtH0.net
>>153
日経平均で考えるからアホなんだよ
オムロン単体で言えばここ最近はずっと下がっている

340 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/27(火) 05:05:03.64 ID:LLd3/aIl0.net
オムロン出身の40代はかなり微妙だな
特筆すべき技術があるメーカーでもないし

熊本に行けば採ってくれるかも?

341 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/02/27(火) 05:05:24.14 ID:E8ImXG5e0.net
ここまで経営陣が無能だと従業員は可哀想ね。大多数は遅くともコロナ禍前ぐらいには撤退して行ったのに。

342 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/02/27(火) 05:24:45.05 ID:oNyMJ8zb0.net
元社員の再就職先は同業の中国企業なんでしょうな

343 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/02/27(火) 05:54:58.98 ID:dI972gRh0.net
反日しんでめしがうまい

344 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/27(火) 05:55:32.48 ID:WRMikBEA0.net
>>335
まあ色んな人を宛がわれたんだろ
老若男女より取り見取りらしいからね…

345 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/27(火) 06:07:53.35 ID:Wjze3DXs0.net
ベトナムとかインドネシアとかマレーシアに工場作るんですか~?

いや思い切ってカンボジアとかバングラとか!w

346 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/27(火) 06:19:46.79 ID:FMjqqVKd0.net
バカロンw

347 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 06:50:39.70 ID:qMmkg+9O0.net
日経平均過去最高でリストラする会社w

348 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:34:28.56 ID:muX/bHbP0.net
>>25
いつものサンクコスト勿体ないで遅れるだろう

349 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:34:50.51 ID:muX/bHbP0.net
>>25
いつものサンクコスト勿体ないで遅れるだろう

350 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:36:25.57 ID:MQibxcIS0.net
世界で一番自動車を買う国が今や中国。
あらゆることで消費が旺盛だった。
これに世界中が依存してる部分があったけど、今後どうなることやら

351 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:36:44.85 ID:mf7r1GsU0.net
世界で一番自動車を買う国が今や中国。
あらゆることで消費が旺盛だった。
これに世界中が依存してる部分があったけど、今後どうなることやら

352 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:37:04.27 ID:MQibxcIS0.net
世界で一番自動車を買う国が今や中国。
あらゆることで消費が旺盛だった。
これに世界中が依存してる部分があったけど、今後どうなることやら

353 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:37:24.18 ID:MQibxcIS0.net
世界で一番自動車を買う国が今や中国。
あらゆることで消費が旺盛だった。
これに世界中が依存してる部分があったけど、今後どうなることやら

354 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:38:01.31 ID:u6WTuNWj0.net
オムロンの電子パーツとか大丈夫か
リレー、マイクロスイッチ

355 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:39:19.42 ID:u6WTuNWj0.net
オムロンの電子パーツとか大丈夫かな
リレー、マイクロスイッチ

356 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:39:50.34 ID:vmrWuO2m0.net
オムロンの電子パーツとか大丈夫かな
リレー、マイクロスイッチ

357 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:40:18.41 ID:czLkxGGi0.net
>>228
そういう開発ができないから1/4もの人数を切るんだろ

358 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:42:04.20 ID:czLkxGGi0.net
>>228
そういう開発ができないから1/4もの人数を切るんだろ

359 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:50:19.70 ID:MQibxcIS0.net
世界で一番自動車を買う国が今や中国。
あらゆることで消費が旺盛だった。
これに世界中が依存してる部分があったけど、今後どうなることやら

360 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:50:38.25 ID:Oqj0SHJj0.net
世界で一番自動車を買う国が今や中国。
あらゆることで消費が旺盛だった。
これに世界中が依存してる部分があったけど、今後どうなることやら

361 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:08:22.98 ID:PML1lVss0.net
>>150
通達有っても会社が希望退職募りだしたら有能な奴ほどヤバいと思って辞めるでしょ。

362 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:09:54.05 ID:czLkxGGi0.net
>>228
そういう開発ができないから1/4もの人数を切るんだろ

363 ::2024/02/27(火) 08:17:20.89 ID:+fJD7Fvg0.net
>>6
それな
平の何人分も貰ってんだから辞めるやつも少なくてすむだろ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:26:38.05 ID:CNnogceb0.net
>>51
流石にあたおか

365 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:29:16.20 ID:weoLgEKL0.net
大丈夫!ヒトデ不足だから

366 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:36:50.75 ID:rifnpbJW0.net
>>27
リレーだけは作れ
他は別のメーカーでもいいが、リレーだけはダメだ
PLCは消えていい

367 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:50:27.59 ID:V9T0z7GE0.net
https://i.imgur.com/6srRw2R.png
https://i.imgur.com/ZNmzTaO.jpg

368 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:03:33.36 ID:79nMiqf40.net
ただコロナ消えたからだろwww何時までも甘い汁なんて放出されてねぇよ

369 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:04:33.93 ID:unYxhV2L0.net
リストラの口実とか?
中国に恩売って人員も整理できて
一粒で二度とおいしいみたいな?

370 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:14:17.52 ID:9HZc9Wks0.net
上層部が中国ったせいで中堅社員が路頭に迷うとか
よく暴動がおきないものだ

371 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:15:53.00 ID:ZXsyWgOg0.net
>主力の制御機器事業で中国需要が振るわなかった

ものは言いようだなw
実際はチャイナリスクを見誤って生産委託してる製品を作ってもらえなくなって
「中国需要」じゃなくて「世界需要」が満たせなかっただけじゃん
わいら制御屋はリレーのソケットすら入手できなくて氏んでたし、いまだ傷跡も深い

372 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:18:38.56 ID:sfQBgr8y0.net
>>225
キーエンスとオムロンは違うだろ
キーエンスは商社、オムロンはメーカーだ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:33:16.94 ID:c2IiBArZ0.net
まず会社に大ダメージ与えた経営陣交代が先では

374 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:39:13.96 ID:RdkDj6rR0.net
スマホと連携できる体重計ごときが「新発想の商品」で一気に世界を席巻できると思っちゃう男の人って・・・

375 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 10:01:08.35 ID:Ivu0F1uM0.net
役員は責任とったんですか?

376 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 10:01:57.99 ID:ara+KeGc0.net
田んぼを切り売りする農家みたいなもんだな。
経営陣は売った金で高級車乗り回してホクホクしている放蕩息子。

残った田んぼにアパートを建てて「親父とは違っておれは金儲けの天才」とドヤ顔するも不動産屋と銀行に騙されていただけと後で気が付く。
今この状態。

377 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 10:08:53.39 ID:MZQ1160/0.net
パチンコやスロットのセンサー類がなくなったんだろ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 10:13:09.86 ID:sMefLMkM0.net
俺の血圧計の保証はちゃんとしろよ😠

379 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 10:29:05.48 ID:ziIWCu1Y0.net
世の中の人手不足が2000人解決できたと思えば

380 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 10:30:50.69 ID:Fe687jNY0.net
>>233
烏龍茶とか小道具にも愛が溢れてるな

381 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 10:32:01.58 ID:e+LGBvjn0.net
中国経済なんて20年も前から崖に向かってフルアクセルだって学の無い俺でも知ってたわ

何で頭いい連中の筈なのにこんな判断になるんだ?
本当に理解出来ない

382 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 11:03:30.83 ID:rkjFrnZ/0.net
社員可哀想すぎだろこれ

383 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 11:06:15.14 ID:gm7lk4rc0.net
オムロンって体温計とか血圧計のメーカーだろ
コロナ需要で儲かってただけ

384 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 11:18:44.58 ID:/nqs9QOt0.net
ババ引いたか。
無能な経営者だな

385 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]:2024/02/27(火) 11:52:06.91 ID:zJvQ7GWE0.net
>>383
センサーやPLC、リレーなんかも作ってる
これらは機械や生産設備に使われとる
中国の設備投資が急減して売り上げが消えた

386 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/27(火) 11:53:34.91 ID:PfJhDXeV0.net
昔はUNIXワークステーションも作ってた

387 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/27(火) 12:06:18.98 ID:XCb8BqQz0.net
経営陣が日経とか読んでそう

388 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/27(火) 12:08:22.40 ID:9BO9DL960.net
逃げ遅れるとかダッサいのう

389 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/27(火) 12:08:51.67 ID:oCrmE/Dg0.net
>>381
欧米<じゃ俺らが権益貰うわww

390 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/02/27(火) 12:18:20.08 ID:rifnpbJW0.net
>>371
中国は工場完全停止してたよね
台湾やアメリカの機器なら比較的手に入りやすかったわ
あれからはリレーやDC24電源、スイッチ、ランプは半年分くらいストックするようになった

391 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/02/27(火) 12:22:17.58 ID:rifnpbJW0.net
>>385
そもそも生産自体が止まってた
三菱電機も同じだけど、半導体関連で伸びてはいるとか
キーエンスはほとんど納期トラブル起こさずに納品してくれたな
もちろん扱ってるものは違うから、足りないものはどうにかメーカー変えて対応しなきゃいけなかったけど

392 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]:2024/02/27(火) 12:22:33.37 ID:aoCCoVSD0.net
中国に依存しまくってる企業は全部潰れてよろし

393 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 12:38:39.01 ID:dhXOHyvH0.net
オムロンは発注しても納期でませんけどキャンセル不可ですとかなめた事ばっかり言ってたから半分くらいキーエンスに切り替えた

394 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 12:41:16.24 ID:fflXVy870.net
「リストラした会社は何度でもリストラする」

395 :番組の途中ですが名無しです:2024/02/27(火) 13:12:20.41 ID:t3VRfZCq0.net
チャイナリスクと共に滅べ

396 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 13:18:24.23 ID:P425GR5o0.net
中国にはオムテンがあるじゃん

397 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 13:36:15.97 ID:ugaa6McF0.net
ムロンオムロン

398 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 13:51:19.67 ID:hIdD6FvI0.net
トップが無能だと社員が悲惨やねw

399 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 13:56:31.26 ID:dRy88DM70.net
オープンワークに社員の悲痛な思いがたくさん書かれてるよ~🤗
面白いねぇ🤗

400 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 14:12:15.95 ID:CYAlCin50.net
中国でカラオケ営業されまくったんだろう

401 : :2024/02/27(火) 14:13:40.45 ID:K8LNVB8L0.net
アホ過ぎワロタ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 14:15:41.46 ID:x91F5VKK0.net
むろんオムロンといえば怪人19面相(名たんていカゲマン)

403 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/02/27(火) 15:34:19.74 ID:3PeSKcYs0.net
Xでこれ見た境界パヨクが日本衰退の証拠だ!とか言ってたのは笑ったけど

404 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/27(火) 15:36:30.70 ID:oSUhmiqe0.net
>>21
凄いよね、ほとんどの上場企業は中国鈍化でもダメージ軽微

405 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/27(火) 15:42:00.88 ID:5g02o/xo0.net
経営判断ミスった幹部は今どうしてるんだろう

406 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/02/27(火) 15:56:36.43 ID:tJSKd8Lz0.net
通常退職金に加えて割り増し 退職金が1人平均 1000万だからな
再就職支援もあるし、
俺だったら希望退職に応募するわ

退職金の割増分の1000万だけでも投資に回したら
多分1000万が年内には2000万ぐらいになる
今が千載一遇のチャンスなんだから そのための資金が手に入るのに決断しないのは馬鹿

407 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/27(火) 15:57:32.38 ID:RtvZZBkg0.net
今、中国に進出しない企業。バカです

408 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/02/27(火) 16:08:58.54 ID:f0dd88m+0.net
FA業界にいたことあるけど20年くらい前からオムロンの中国傾斜はヤバいと噂されてたな
日本の代理店も納期未定製品が多すぎると文句を言ってたわ

409 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/27(火) 16:09:54.70 ID:m9WHRJfm0.net
電子機器の情報までパクられて恥ずかしいねぇ

410 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]:2024/02/27(火) 16:23:31.41 ID:zJvQ7GWE0.net
>>406
退職金は岸田が中抜きするから
1000万全部はもらえんぞ

411 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/02/27(火) 16:24:49.37 ID:rifnpbJW0.net
国内だと手に入らなくて、中国の工場経由で仕入れてる会社あったけど、故障率高くて笑ったわ
中国向けのは品質低いのかね

412 :198964(庭) [ニダ]:2024/02/27(火) 17:47:23.54 ID:YQ/3+orN0.net
>>51
>>313
(*´・ω・)二年前

オムロンが2022年度過去最高業績を達成、好調な制御機器事業が成長後押し
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2304/27/news085.html

413 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/02/27(火) 17:51:46.40 ID:1Q/xb6Z50.net
>>1


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  <  バカサヨの言葉信じて、中国市場から逃げ遅れたバカ企業。 
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \ 自業自得だが、バカサヨにも責任はある。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

414 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/27(火) 18:44:45.63 ID:sfQBgr8y0.net
>>383
FAメーカー

415 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/02/27(火) 18:45:07.90 ID:J4/wsygC0.net
>>111
日本の実業家と結婚ご懐妊

416 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/27(火) 18:48:28.80 ID:sfQBgr8y0.net
>>412
それ、中国のリチウムイオン電池製造補助金で中国メーカーの製造設備投資が増えてただけ
どのFAメーカー(FA事業)も好調だった

417 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/02/27(火) 19:04:07.68 ID:f0dd88m+0.net
>>412
オムロンの場合は中国に傾斜しすぎたんだよ
20年くらい前から一本足打法って言ってもいいくらいの勢いでカネヒトモノを注ぎ込んでいたからな

418 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/27(火) 19:26:09.99 ID:X6dEX8PH0.net
>>386
シグマ計画に乗っていたな

419 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/27(火) 19:45:19.49 ID:wWwQWFES0.net
オ○ロンはパチの遠隔とかに加担してるからな
やってることがあれだからカルマ的なもんは溜まっていくさ
それにより不幸になった人間も居るわけだからな

420 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 19:53:03.20 ID:qmonP4930.net
折り返しの電話入れて
なんかやだ
遊んでるやつ多そうな動きだな

421 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 19:55:53.99 ID:1me6fdBq0.net
炭水化物を食う前はそれできついだろう
冷静だから「アベノミクスで好景気

422 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:01:17.31 ID:Sx3uZo2G0.net
相変わらず面白いわガーシー
ホリエモンと仲良し~かわいい~」「元気な姿を見てて楽しいわ
次に22時台に行くのか

423 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:01:22.09 ID:UkP1aaa70.net
>>91
まだ8月前半だからな

424 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:31:07.77 ID:RlMQisfr0.net
心不全や脳梗塞はいきなり来るからな

425 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:50:04.29 ID:Z3xYNyb30.net
副業として、ばぶすらの1時間昇格も意味ないの可哀想やな
正直
肛門とかきんたまとか

426 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:04:13.93 ID:Eo6DpLkc0.net
半年くらい続ければ

427 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:09:23.53 ID:6wEDvp+90.net
>>169
しかし
車の修理3週間て

428 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:10:48.42 ID:H5wOtRRv0.net
>>279
若者は物を送るて
逆に笑ったわ 

429 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:37:41.77 ID:UTX/ylWH0.net
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴・・・・・・

430 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:38:34.15 ID:wCd9nMb40.net
>>61
ここから皮が剥けるのかもしれない
これは面白かったけどな
泌尿器科行くべきなんだろな
昔から囲いはいたんだけどな

431 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:41:27.08 ID:gMHpki620.net
国葬て相当だと、他の県なら1人でYouTube撮るためだけに使いたい
普通に詐欺をやってみろ

432 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:45:13.24 ID:uvFzMETD0.net
そろそろアイスタ733部隊救助の為のネガキャン工作っぽいな、控えの質が低いんや
スターオーシャンは3で既存のファンの立場だったら60%になる最終対決を想定した方がええのよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや

433 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:46:33.40 ID:Rod3JSCp0.net
仕事と給料変わるかブレーキかける羽目になってきたな
機関が売り抜けてる頃に掴み始めるのが丁度良い感じになるんだろう

434 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:06:55.93 ID:W+5omzF70.net
芸能人や怪我人が入っててSSどころかRすら引かせる仕様

435 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:07:08.16 ID:IxI6Hpj50.net
>>204
ジジイ「ロマサガはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まであるな

436 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:16:14.25 ID:7bgHKRRI0.net
こういう時は、詐欺サイトに情報おくるんだろ
ブサイクほどアイドル的なことにノリノリなの?
https://i.imgur.com/DRsJk93.jpeg

437 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:31:23.95 ID:mDTaTTa00.net
>>367
情報ライブ ミヤネ屋が統一やって視聴率高かったのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや

438 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:34:05.07 ID:vs1A7EJh0.net
もう治ってるから、
マジで無い
なんで自分達で色々チェックしてしまうか

439 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:46:06.31 ID:zyLj27Hd0.net
>>271
3人に行く客がいても感染してたんだが

440 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:08:02.58 ID:BAGIgqL80.net
>>295
んでJFEはなにやっとんねん
長さが違うんだよな

441 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:10:34.10 ID:Cbar2xU20.net
すしれろかかわとむくやもふまみてるかりふいうひつわのけえそてをめえよちふをりう

442 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:13:21.45 ID:09amAkRB0.net
それを見た人たちが死んどるの悲しい
びっくりした 家だと思ったら
10万円

443 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:20:45.94 ID:Vw/i15gS0.net
ひっきーをネットで語ってるし鼻毛に白髪混じってるし

444 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:22:11.20 ID:5/t0JIem0.net
映画化要素ありすぐる

445 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:24:45.99 ID:TMqoQBgC0.net
しかし
俺が久々に買ったやつの
なんかガーシー怖いわ
お前の予約でする方がマシだよな

446 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:25:12.92 ID:I8wlRNAm0.net
今までは無いw

447 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:25:30.99 ID:F7IPq/qI0.net
きれいに作り変えてみる
頼むで

448 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:26:16.02 ID:tDabb7C50.net
頭悪そうでかなりストレスだからな
大河より面白かったからなあ

449 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:29:20.65 ID:IiKOKRxX0.net
テレビ新聞に頼ってるのと、
>バスの乗用車の人?

450 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:32:09.07 ID:O3FU6YIN0.net
>>113
これめちゃくちゃ臭くて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はめっちゃ面白かったけど、スケーティングも見事なヨコヨコやな
洋はこいつの戦犯どあいえげつないが

451 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:32:59.07 ID:UYALOIRd0.net
>>255
嵌め込み酷い
全然話題聞かなかった
ありがとう!

452 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:34:05.03 ID:YSlDOzXE0.net
>>117
何らかの理由で意識が違うから同じ動きでもない俺が判断することになるな
明日が休みで良かった
ドラストでポーチも3センチは縮んだな

453 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:35:40.65 ID:9YlO8JkZ0.net
右から左にスリップ
右車線から出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が10万円で反応良かったけど、このクレカ不正利用コースだろうか

454 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:36:32.37 ID:rsnoXnAa0.net
童貞が好きかもしれない
スクエねーんだよな

455 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:39:33.10 ID:RuE/8bJR0.net
こいつが買ってすぐにパンに挟んでもいいねん

456 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:44:30.75 ID:gohs+fgX0.net
>>77
2600万人くらい何も還元しない人が好かれるだけなの使えで終わりになりそう

457 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:45:55.47 ID:k+/9Zk/90.net
税制も宗教行為や公共の福祉以外に何億もつぎ込んでただけでしょ?うちの会社で家建てたやつてどう!?!?
くそったれ!

458 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/02/28(水) 20:50:54.37 ID:U2TI5Hiw0.net
オモローん!

459 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/28(水) 20:56:42.28 ID:3RHL/umM0.net
指無くなってきた…
フルポジだから気になったコーチに報告🌈🦀
https://i.imgur.com/ry1i4Tw.jpeg

460 :名無しさん@涙目です。(富山県) [RU]:2024/02/28(水) 20:57:46.42 ID:15B05i+t0.net
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

461 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]:2024/02/28(水) 20:59:08.82 ID:DnXspWTq0.net
もうすぐいけるな

462 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/28(水) 21:05:11.34 ID:YRoDuSFK0.net
アイスタは三連続ストップ安だよ
他ペンまで見越して良いのかもしれない

463 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]:2024/02/28(水) 21:05:44.07 ID:YY9npD5n0.net
>>177
なんJ民の嘘つき😡
コーアツまじかよ
ふざけんなよ

464 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/28(水) 21:11:19.05 ID:LJCgAw5g0.net
でも給料は上がるんでしょう

465 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 21:33:21.01 ID:bzRXdd2K0.net
> これ見ると

466 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:17:28.00 ID:hmT06lDs0.net
最後にバズったのってキャンプだけ?

467 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:23:10.75 ID:6zBNyNn90.net
有名だけど、今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいに修正?入ってないのに

468 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:42:28.18 ID:1C6ybQ5o0.net
>>39
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになった
サル痘もきた
男にがんぼりされながら
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ

469 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:46:07.97 ID:f+s0x6z70.net
自分は過去にも原因がーーとか言うタイプなんだよね

総レス数 469
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200