2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビットコイン900万円突破 バカ「スレが立ったら天井」 [323057825]

1 : :2024/02/28(水) 23:24:31.26 ID:DEblbzlw0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
28日の暗号資産(仮想通貨)ビットコインは約2年ぶりに6万ドルを超えた。
ビットコイン需要が熱心なデジタル資産愛好家を超えて拡大しているとの楽観が広がった。

  ビットコインは今年に入り既に40%余り上昇している。
米国でビットコインの現物投資型上場投資信託(ETF)の取引が開始されたことも上げを後押ししている。

ビットコインが一時6万ドルに上昇、21年11月以来-需要拡大に楽観
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-28/S9KIS2T1UM0W00
https://i.imgur.com/7ulXk0U.jpg


ビットコインのスレなんて、これまで何十回も立ててるからな?

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:25:43.95 ID:mTU8k7gF0.net
はい

3 ::2024/02/28(水) 23:26:12.53 ID:Y5W0PUPf0.net
買っておけばよかったわ。

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:26:37.41 ID:mmXhWkjR0.net
靴磨き「スレが立ったら天井!」

www

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:27:17.94 ID:mmXhWkjR0.net
>>3
広島焼きを?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:27:31.39 ID:Vg+44EGt0.net
マウントゴックス事件見てから
買おうと思ったことは一切ない
盗まれるだけ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:28:51.81 ID:ljDIQg6M0.net
次の半減期までに税制変えろ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:29:41.66 ID:y9yOvKIk0.net
4年に1回のイベントだからしょうがない

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:31:09.97 ID:qA/7S16r0.net
1年前は300万で、1ヵ月前は610万だったのに、今日はすでに910万を超えた!

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:31:11.66 ID:17XRQ22E0.net
>>7
普通の人は半減期を狙って仕込んでる
買わないのは おバカさんだけ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:33:56.61 ID:OE/y4Ic20.net
1BTC=5000円の時に3000万円分買ってずうっと寝かせたまま
20年後どうなってるか楽しみだわ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:34:33.42 ID:ljDIQg6M0.net
>>10
普通じゃないので7年前から持ち続けておるます
出口戦略むつかすい

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:35:20.73 ID:Dd/ysQDc0.net
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
ありがとうアベコイン

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:36:07.51 ID:FMUk2sfu0.net
>>11
みせて

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:36:29.63 ID:RzEcYjbv0.net
コツコツとグラボ一枚のマイニングで貯めてた0.01BTCが10万に
逆にどうすんのこれ

16 :かつ丼:2024/02/28(水) 23:36:35.85 ID:ylTQgCJB0.net
お前ら俺に感謝しろ
俺が400万円で売ってから高騰じゃ!

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:36:46.21 ID:QuhodFOy0.net
牛丼でいいよ
天丼は当たり外れが大きい

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:36:52.84 ID:fVhewVSG0.net
>>13
感謝の気持ちは大事だね

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:39:31.84 ID:y2WrfE660.net
>>1
ビットコは投資じゃ無く投機だからなw

ましてや通貨なんかには成れる訳もない

手を出せば火傷するのがヲチだぞ、お前らの手に負えるオモチャじゃないwww

ヤメとけよ
トルコ・リラより焼かれるぞ?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:41:32.89 ID:FvVraqNz0.net
資産の9割をビットコインにしてる知り合いがいるけど今頃ニヤニヤしてそう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:41:50.54 ID:0BbgA5ao0.net
まだ間に合うぞ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:43:09.67 ID:9pLmU3790.net
>>11
540億かー
とりあえず一部換金して自己臓器クローン医療の予約でも入れたら?w

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:43:29.01 ID:RwhOmQxV0.net
円なりドルなりに換金した時点で、雑所得の対象やろ利益分。

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:43:59.00 ID:1fCjXTnK0.net
3000万円儲かって草

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:44:16.46 ID:9pLmU3790.net
>>15
新しいグラボ…は買えねえなw

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:49:47.93 ID:PysITgDv0.net
>>19
日本円とかいうゴミ持ってる方が俺には投機に見えるけどなあ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:51:47.85 ID:5fOh+cwg0.net
50万の時に100万円分買ったのもっとけば良かったなぁ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:53:06.87 ID:OYmO8Epk0.net
去年の年始に現物買って年末には手放した
まだ持ってればもっと儲かったかもとは思ったけど自分の見通しでは半減期前は下落する予想だったから仕方ない
ここからは怖くて手が出せない

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:53:13.86 ID:5fOh+cwg0.net
>>24
でもビッコイって換金したら半分取られるの釈然としなくない?

30 ::2024/02/28(水) 23:54:28.55 ID:7TuNYTYg0.net
どうやって現金化するんだ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:57:11.42 ID:/o84Xv1s0.net
興味ないから情報ないけど
ロシア資産への制裁と関係あんの?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:57:17.26 ID:3VKU45jv0.net
>>11
まじならこんな所に書くなよ。

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:57:36.71 ID:9pAEHVuQ0.net
ソープおごってくれ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:57:59.52 ID:6GyGdNlb0.net
https://i.imgur.com/19Y1v0P.png

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:58:24.22 ID:dOKyzLQe0.net
誰も守ってくれないしまた孤立してしまった
結局何だったんだろう
明日からまた絶望の日々

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:58:38.20 ID:Dkh1nUDm0.net
スレが立ったらバブルの始まり
テレビCMが始まったら警戒
老人がコンビニでビットキャッシュ買い出したら天井

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 23:59:02.58 ID:/o84Xv1s0.net
ETF?
知らん 触らない

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:01:31.45 ID:11GP5T5O0.net
人生オワタよ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:01:56.81 ID:11GP5T5O0.net
眠れないんだよね
結局放置か

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:02:12.52 ID:11GP5T5O0.net
いじめ終わらないし変わらなかったじゃん
相談しても

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:05:14.46 ID:t88ZEmEV0.net
>>37
海外のETF関連のニュース出るたびにBTC乱高下してたからね
今後一攫千金狙うならリップルとかイーサなんかなあ
爆上がりしたあと爆下げとかしてるけど

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:05:23.47 ID:2pBqUAQF0.net
たかが1.5倍だろ
チキンの俺がいまさら手を出すとしても100万程度しか買わんからリスクを冒して50万程度の儲け
そこそこの額だがリスクを考えたらそこまでうまいとも思えない

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:06:36.50 ID:OzN4oju00.net
750万くらいの時に売っちゃったわ
まあ儲かったからいいんだけど

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:07:31.27 ID:ClhpDAa60.net
>>26
ハード・カレンシー¥がか?
頭大丈夫かよ、つか中身入ってるか?(笑)

有事の円と言われ、世界最強の日銀砲の日本銀行は何を発行してる?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:09:06.64 ID:kSlc5MF60.net
今からならソラナ買っとけ
最低でも年内2倍10年後5倍は行く

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:10:26.27 ID:Qi39C9/30.net
>>3
買ったってどうせ売れないまま500万くらいまで下がる
上がれば売れないし下がれば後悔するだけのもの
有っても無くても生活は何も変わらん
空の概念を実感するのにはいいかもしれない

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:16:56.13 ID:SCxw/GaR0.net
今月だけで現物車一台分儲けたぞ 働くのバカらしくなる

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:18:59.30 ID:s/t9610g0.net
貯金して衰退国の日本円をガチホしてる時点で負け犬

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:19:50.28 ID:vhknsYM/0.net
ビットコインで決済とかできるの?

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:20:09.12 ID:SCxw/GaR0.net
今は920万や… 去年の今頃300万前後だったぞ 一年で3倍以上 

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:20:21.94 ID:tFVW1eXj0.net
雑費所得なんだよね・・・

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:21:32.13 ID:aaQH74yv0.net
結局負けるまで終われない地獄

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:21:50.98 ID:gKcO/IVp0.net
最初期に買ってればなぁ
今は買う気しない

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:30:11.79 ID:tSOFx7mb0.net
俺が持ってるビットコインの利益もやべえ
半分税金で持ってかれるからあんま稼いだ感無いけど

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:31:04.09 ID:Qi39C9/30.net
>>48
年寄りはみんな負け犬だな
70代80代にもなって投資してる年寄りほど惨めな人間もいないけど

56 ::2024/02/29(木) 00:31:41.64 .net
>>1
投資なんて単なるギャンブルだからな
煽るのはカモを作りたがる詐欺業者
商品やサービスに費やす事なく
カネが消えるだけなのが投資というギャンブル

家でも車でも美味しい料理でも良いから
旅行やテーマパークやコンサートでも良いから
どうせなら商品やサービスにカネをかけよう
カネを手放すならマシな手放し方をしよう

何にもつかう事なくカネを捨てるだけなのが投資

そんな詐欺業者の決まり文句
「円の価値暴落ガー」「インフレガー」「円安ガー」「リスクガー」「円全振りガー」

いやいやギャンブルが一番のリスクですから〜
ギャンブルで儲かるのは胴元だけ〜

そもそも円高円安・インフレデフレ・好景気不景気のどれであろうと
資産が減ったら損にしかならない

#該当者が発狂

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:32:00.26 ID:GqZE20LC0.net
>>43
俺も700で全部売ったから悔しくて眠れない

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:33:05.73 ID:JRZjRYLH0.net
ドル換算したら前のピークまでまだ1万ドルくらいあるから1000万超えてから売る事考えるわ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:43:35.28 ID:52xY3BHn0.net
BTCを通貨にしてる国大丈夫なんか?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:44:21.98 ID:d04koYyq0.net
今からでも間に合うよ
普通に
上位集中は必然
泰然、悠然
我欲捨てれば落ちてる金が見える

あえて大穴狙うならETHキラー(非EVM)

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:48:08.58 ID:bZw6tWvB0.net
去年の今頃買ってたら4倍近くになってた・・・

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:49:13.71 ID:Ch7nVR600.net
盗まれて泣き寝入りのリスク怖すぎる

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:49:14.39 ID:V6fNg3n90.net
中国人のマネロンか朝鮮人の借金全力買いだな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:50:16.78 ID:SB74sMkB0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

NAMAPO北チョソコーの今日の糞スレは何かなー?w
半額弁当ハンターのナマポ北チョソコーは毎日もキレちゃってたなw

【共産カル党壺スクリプトがONになりました】

NAMAPOチョソコーだけ終わってるよなw

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:57:02.48 ID:RAEsHFeN0.net
200万代ぐらいの頃だったと思うが出川が取引所のCMとかやってて一般人にも知られるようになったからもう終わりだなとか言われてたな

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 00:59:41.93 ID:48clX1vd0.net
メルカリでもらえるらしい

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:00:47.59 ID:d04koYyq0.net
DLTのトリレンマを解決するのは何処か
EVMパラダイムではグローバル金融を乗っ取ることはできない

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:01:55.37 ID:YkwXmrm80.net
アレやろ、沖縄の金出し合って総取りするやつの世界版

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:08:18.60 ID:Ys4apjb50.net
さて、売るか

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:11:53.68 ID:OzN4oju00.net
>>57
今は利確して株に回した方がよっぽど良いと思うよ
ビットコは不安定過ぎてもう持つ気になれんわ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:12:05.15 ID:XyrzX9O60.net
つまり1ビットコインが1ビットコインになったのか

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:14:27.62 ID:/Yy2CfMi0.net
コロナの時みたいにアホほど下がる時が来る

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:15:06.66 ID:rmXwBS8V0.net
買いかね?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:15:31.44 ID:2h5AP3D60.net
投資や投機は利確して儲かろうが売ってからそれ以上に上がると損した気持ちになるのが嫌だな
塩水を飲むのと一緒で飲めば飲むほど喉が渇く
結局負けて破滅するまで止められなくなるから怖いよ
勝ち逃げ引退出来る人はマジ賢者だろ
投資金は現物で手元に無いのにとんでもない額が動くのが怖い
色々と麻痺して病むよね

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:20:01.59 ID:PVQ56iwv0.net
妬ましいわ
リップルに全財産とか

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:21:04.59 ID:ovCWbeAl0.net
15倍になったわ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:21:44.72 ID:mG+Okamu0.net
>>74
はい
https://i.imgur.com/mEGXsAG.jpg

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:29:28.16 ID:8YSMYQhY0.net
SPINDLE買いやね!

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:40:11.68 ID:w010HpW30.net
 
9,325,000

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:46:22.76 ID:SZemNej00.net
俺は見守るからみんなで買って儲けてくれ!

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:50:25.60 ID:Oqpyzpsu0.net
ビットコインって1ビットいくらなの?
32ビットあったらすごい?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:53:47.47 ID:UdlFSLMz0.net
チャイナマネーの逃避先としていBTCが買われてる
予想外の習近平の文化大革命と言うべき資本規制が行われてるから
中国人が海外のサイトで買ってる

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:54:22.60 ID:YJTVWJ6/0.net
>>3
今が押し目

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 01:57:14.90 ID:YJTVWJ6/0.net
>>51
半分持っていかれる🥺

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:06:54.22 ID:SCxw/GaR0.net
940万越えた 買ってないないやつアホだと思う。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:10:15.97 ID:bKY1mLbT0.net
実体のないものに投資する勇気

いや投機か

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:12:46.79 ID:r3RgJrKG0.net
不動産で失敗した中国人が
今度は金とビットコイン買ってるらしい
日本株買うのはたしかもうキンペーに規制された

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:13:48.18 ID:SCxw/GaR0.net
950万越えた 異常な上げだ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:17:54.43 ID:SCxw/GaR0.net
あっという間に960万こえた

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:18:08.54 ID:NrUcQ0Cs0.net
前回の高値近辺で買ってたからやっと戻ってきたって感じだわ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:18:21.56 ID:r3RgJrKG0.net
中国人にババ引かせるシナリオできたなら
途中まで乗る日本人出そう

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:29:23.77 ID:SCxw/GaR0.net
お 下がってきた 一回落ちてほしいね

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:32:42.88 ID:A2TKK6pZ0.net
5chでスレが立ったら天じょ…………ハッ!

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:35:19.06 ID:vVFvJDYs0.net
2万ドル切ったときに仕込んだ。
まあしばらくガチホだけどね。
まだ上がる。

95 :名無し:2024/02/29(木) 02:45:09.78 ID:AwoS4AA80.net
>>16
泣くな

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:51:09.06 ID:SB74sMkB0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

NAMAPO北チョソコーの今日の糞スレは何かなー?w
半額弁当ハンターのナマポ北チョソコーは毎日もキレちゃってたなw

【共産カル党壺スクリプトがONになりました】

NAMAPOチョソコーがどんどん終わってるーw

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 03:13:18.11 ID:w010HpW30.net
 
 9,663,145
ここまで上がったのか

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 03:13:38.19 ID:d04koYyq0.net
究極のリスクオフアセット
レイニーデイ資金
よって餓死野垂れ死に寸前まで売るべきではない

銀行口座が凍結されようが
株式市場が閉鎖されようが
東京が焼け野原になろうが
ビットコインは24/7で稼働する

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 03:18:23.09 ID:d04koYyq0.net
アップサイドリスク>>>ダウンサイドリスク
せいぜい1兆ドル規模でしかない
このレベルでも

全世界の資産市場規模、今後発生する全世界のマネーサプライに比べたらゴミ
他の資産市場で地雷が破裂するたびに資金が流入する
vs
流通量の70%はすでにゲームのルールを知ってる連中が抑えてる
新規流通量は今年を含め4年ごとに半減

この残り30%+αを持たざるものが奪い合うゲーム

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 03:23:23.24 ID:EJ0j4qkj0.net
知らなきゃ上がろうが下がろうが関係ない

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 03:58:07.65 ID:AxrWZDeU0.net
株の一銘柄みたいな感じだよね

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 04:04:23.59 ID:V/rI0rlC0.net
25万の頃にシャレで買って放置した自分を褒めたい

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/29(木) 05:02:27.31 ID:Iq9/4vFR0.net
上がってる~

https://i.imgur.com/4zri0T0.jpg

104 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/29(木) 05:04:31.63 ID:WCjIsnig0.net
これ日本円に換金すると税金すげえもってかれるから
ビットコインで買い物できるようにしてほしいな
もし巨額含み益で死ぬと相続税と合わせて全部持っていかれるんだろ

105 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/29(木) 05:06:54.98 ID:QONVtIBd0.net
億り人は換金する前にドバイへ移住じゃないか
日本で換金したら半分ぐらいもってかれるんだっけ?

106 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2024/02/29(木) 05:08:58.06 ID:UBQAiBbQ0.net
ビットコインはすごいけどxrpやらモナコインは全然かわらんな

107 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/29(木) 05:15:14.64 ID:eFjSVnU60.net
みんながいらないって言ったら価値0だろ

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 05:15:41.66 ID:8fo5YAPx0.net
>>104
買い物もあかんはずだぞ?価値変わってるからな

109 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/02/29(木) 05:18:10.11 ID:YTZM+vxu0.net
一気に上がった後に数日で大暴落は今回もセットであるかの

110 :名無しさん@涙目です。(島根県) [AR]:2024/02/29(木) 05:24:27.33 ID:zgA4CS990.net
ドバイは暗号で不動産購入可能
でゴールデンビザまでついてくる

111 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/02/29(木) 05:24:38.09 ID:p8K/pYqF0.net
仮想通貨は詐欺です

112 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/02/29(木) 05:26:28.16 ID:gWxewuW80.net
9月に買って3月に売るそれだけでいい

113 :名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]:2024/02/29(木) 05:29:21.15 ID:2WvXu2Qp0.net
税金高すぎて換金できない

114 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/02/29(木) 05:31:31.12 ID:JJL4SwrZ0.net
>>46
あがっても売れないの?

115 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/02/29(木) 05:32:36.20 ID:5dux9RD+0.net
>>1
わろたWWWWWWW

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 05:36:17.14 ID:w3qb3ncl0.net
ビットコインはなんかチャート使ったテクニカルが出来ないな
そうでもないんかな

117 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 05:48:31.17 ID:1vCLXzyU0.net
ビットコだと儲かったら確定申告必要なんじゃない

118 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/29(木) 05:50:53.04 ID:czxqHdsE0.net
僕はxemが億るのを待ってます(白目

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 05:54:28.37 ID:rtR34HBy0.net
税金高いとかいうのは何千マンも儲けてからの話だろw
数百万までなら株と変わらん
むしろ安いまである 普通に累進課税だからな

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 06:04:18.84 ID:7ZmgHJZz0.net
>>46
バカ(笑)

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 06:10:27.35 ID:53jFghF90.net
ビットコインっていくら落ちても100万以下になることはないだろうから貧乏人は手が出せない
数百円くらいで買えて今後ビットコイン並みに上がりそうなのってないの?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 06:13:14.14 ID:rtR34HBy0.net
ネタだろうけどビットコインも1000円とかからでも買えるぞ
0.00何ビットコインや

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 06:19:30.51 ID:huFURghf0.net
現金に替える勇気があるかどうかだな後は

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 06:36:15.79 ID:Y+I7frlG0.net
みんな税金払う前提で考えてるのが草、4000万までは税金払うかどうかは個人の判断になったというのに

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 06:38:49.12 ID:9bYX0ZSw0.net
高額の仮想通貨を相続すると
相続税で詰むから要注意

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/29(木) 07:16:29.67 ID:fVF+Onb10.net
そろそろ半額になりそう

127 :名無しさん@涙目です。(富山県) [KR]:2024/02/29(木) 07:17:19.61 ID:7qpWp4Jp0.net
>>104
日本円にどころか、仮想通貨同士でスワップしても税金チャリーンやぞ

128 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/02/29(木) 07:41:44.71 ID:ixGWeJPK0.net
良かったねえとしか

129 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 07:46:38.49 ID:p29h7AmJ0.net
ビットコイン→マイニング→AI→グラボ爆上げ…

いいかげんにしてくれ…

130 :名無し(庭) [US]:2024/02/29(木) 07:51:08.76 ID:F99vAv/s0.net
野党がどうでもいい事で騒いで仮想通貨の法整備全然進んでない

131 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/29(木) 07:54:27.16 ID:a6gClW/q0.net
0.0011ビットコイン持ってる、1万円くらい

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/29(木) 07:57:49.11 ID:8faRik750.net
ビット子は儲けた半分が税金で持ってかれるって事でOkなの?

133 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 07:58:31.09 ID:ioY/CltZ0.net
>>132
高額ならな

134 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/29(木) 08:00:47.73 ID:6J1Sbnz/0.net
円に換金すると税金で半分近くとられるからね
結局円に戻せんから円換算しても意味無し
直接コインで買い物するにも国内は殆ど扱って無い
使えんねーし換金したら半値の仮想通貨

135 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:03:52.60 ID:ioY/CltZ0.net
>>134
累進課税だよ

136 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/29(木) 08:09:28.97 ID:LtwWbp+n0.net
各国の通貨はその国の情勢とかで判断材料あるけど
ビッコインに関しては上げ下げ判断する情報とかあんのかこれ

137 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:12:37.04 ID:ioY/CltZ0.net
>>136
クジラと呼ばれる超大口保有者の意向に左右される
とも言われてるが
基本的に発行上限が決められてるので
上げ方向にしか動かない

138 :名無し(庭) [US]:2024/02/29(木) 08:14:49.45 ID:F99vAv/s0.net
>>136
韓国人が命賭けて買ってる

139 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/29(木) 08:16:44.14 ID:7b9QShLf0.net
ビットコインは価値をコントロールしてる政府も団体も無いから、ただのギャンブルなんだよなぁ。
最近はビットコイン長者がアプリで自由に価値をコントロールできるようになっちゃったし。

140 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/29(木) 08:17:50.65 ID:7b9QShLf0.net
>>136
ビットコイン長者と仲良くなれれば情報を貰える。
それが無いと、ただの丁半博打だね。

141 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:18:59.20 ID:ioY/CltZ0.net
>>139
現物ゴールドだって特定の国家、政府が価値を保証してるわけじゃないよ

142 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/02/29(木) 08:21:33.33 ID:rW9KTuZy0.net
下がったら上がる、上がったら下がる

143 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/29(木) 08:21:56.15 ID:7b9QShLf0.net
>>141
円とか自国通貨は金融緩和や制限で調整してるだろ。
株価も政府がいろいろやって調整してる。
仮想通貨にはそれが無いからメガ投資家のやりたい放題になってる。

144 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/29(木) 08:22:56.91 ID:wW3oP8LZ0.net
岸田「えー円、を廃止、し、仮想通貨ビットコイン、ビットコインをえー我が国の、法定、通貨とし、」

145 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/29(木) 08:24:37.44 ID:9jz3P87/0.net
どうせまた下がるからその時買えば良い
上がるらないかもしれんけどな!

146 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/02/29(木) 08:25:09.67 ID:YTZM+vxu0.net
また大暴落が来るだろうけど半減期過ぎてからかな

147 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:25:12.29 ID:ioY/CltZ0.net
>>143
仮想にもよるが
ビットコインは発行上限が決まってる
特定の国家や勢力にコントロールされていない、というのが逆に価値を生むのよ
だから現物ゴールドに似ていて
デジタルゴールドとも言われる

148 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/02/29(木) 08:25:47.21 ID:xPZyBXLl0.net
シナ人が資産の逃がし先に買いまくってるらしいな

149 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/29(木) 08:27:12.71 ID:/YCqnX0x0.net
ニーサよりイーサを買うべきだった

150 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/29(木) 08:27:24.16 ID:dLjJnUeG0.net
>>141
工業需要やらでそれなりの価値は保証されてるようなもんやん
ビットコもその金使った配線で成り立っとるんやし

151 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/29(木) 08:28:38.32 ID:H1AQ0GMp0.net
俺が利確したら上がるから嫌い

152 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:30:15.53 ID:ioY/CltZ0.net
>>150
ビットコインは
一つ、発行上限が定められてる希少性
二つ、質量を持たない、銀行を経由しない財産保全手段という機能性
三つ、初の仮想通貨という基軸性

にあるのよ

二つ目は既存通貨では実現できない

153 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/29(木) 08:33:44.06 ID:xVo3l+tE0.net
>>147
それ、ビットコインが登場した時に言われてたが、結局1ビットあたりの単価が上がって通貨価値の変動が大きくなってしまったんだよな。
ビットコインはビットコインで買い物したり取引するのが前提で両替まではシステムに組み込まれて無いのよ。
他の通貨と両替するという時点で理論は破綻したわけ。

154 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:35:08.55 ID:ioY/CltZ0.net
>>153
それ
いまここまで価値が上昇してるのに言えるの?w

まさに発行上限があるから上がり続けるという予想を証明し続けてるよ

155 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/29(木) 08:35:10.25 ID:7b9QShLf0.net
>>152
知識が相当古くない?

156 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:36:05.46 ID:ioY/CltZ0.net
>>155
基本は変わらないよ
二、の機能性については他の仮想通貨の選択肢があるけどね

157 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/29(木) 08:36:32.16 ID:7b9QShLf0.net
>>154
それは数字上の価値であって、手数料高いから手取りは半分しか無いぞ。

158 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:37:10.48 ID:ioY/CltZ0.net
>>157
価値の上昇率>手数料
だよ

159 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/02/29(木) 08:38:09.16 ID:7b9QShLf0.net
>>156
ビットコインは両替したら駄目なんだよ。
それをやってる限りは大暴落もありえるし過去にそういう事例もあった。
もう、ビットコインの価値は安定してるという伝説は崩れてる。

160 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:39:24.47 ID:ioY/CltZ0.net
>>159
価値が上昇し続けてるのでそれは否定できる
価値の上昇率>手数料だよ

161 :(´・ω・`)(新日本) [US]:2024/02/29(木) 08:40:37.30 ID:Jp1EbDx40.net
>>37
そもそも日本の証券会社でそれ買える所あんの?っていう…

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/02/29(木) 08:41:49.43 ID:jhSjZeEM0.net
先月700の時売ってしまった

儲けは2万円だけどホールドしておけばもう1万円儲かった死にたい

163 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:42:53.33 ID:ioY/CltZ0.net
>>161
日本ではまだビットコインETFは買えないな
でもSBI証券とか扱いたがってるようだ
客から多くの要望が寄せられてるとさ

164 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NO]:2024/02/29(木) 08:43:29.84 ID:/SenQYX20.net
数年前に200万ズルズル40万ぐらいまで落ち込んでたとき、一瞬1ビットコインまるっと買えるから買っとこうかなーと思ったけどやっぱnemを信じる!って思ってnem買った俺のクソバカ

ビットコインは0.01だけ持ってるけど、ビットコインが1000万になったところで俺のビットコ資産は10万だからイマイチ気分も上がらん

165 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/29(木) 08:46:28.40 ID:FeqGtHpn0.net
去年だったか160万とき買うか悩んだたのにワシの太馬鹿もん!!

166 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/29(木) 08:48:43.17 ID:6J1Sbnz/0.net
仮想通貨とか当初は通貨問わず買い物出来る便利な電子マネーやったのにな
それが投資や換金目的のマネーゲーム利用にすり変わってった

167 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 08:50:27.19 ID:ioY/CltZ0.net
>>166
単なる電子マネーなら銀行を経由する現在のサービスで十分事足りる

仮想通貨は銀行を経由しない資金管理
特に高額の資金をコンパクトにまとめられるところに利便性があるのよ

168 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 08:51:22.56 ID:w3qb3ncl0.net
大暴落したらそのまま無価値になる仮想通貨も多いから中々手が出せないものよな

169 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]:2024/02/29(木) 08:52:23.36 ID:s7YDXb0v0.net
投資では聞くけどいったいどこで使える通貨なのかまじなじみがないわ

170 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]:2024/02/29(木) 08:55:07.43 ID:fsrHOP9j0.net
今までだったらそろそろ調整だろって局面でさらにまた上がってる

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/29(木) 08:57:09.36 ID:ImiTo4920.net
うわー

172 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/29(木) 09:03:49.03 ID:fKnEWuV20.net
こないだもさ
どうせドルコスト平均法で積み立てるなら米株よかビットコインのほうがいいってニュー速のNISAのスレで言ったら
ビットコインには歴史がないからどうのと謎のお気持ち表明されたわ
米株上昇の主な要因って歴史の浅い企業が上がってるだけじゃん
バカはチャンスなんていくらでもあるのにスルーするから一生成功しないんだよな
だってバカだものな

173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/29(木) 09:04:56.08 ID:fKnEWuV20.net
>>169
お前は純金のインゴッドを買い物するとき使うの?

174 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]:2024/02/29(木) 09:06:14.74 ID:s7YDXb0v0.net
>>173
金って通貨なの?
素材だと思ってた

175 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/02/29(木) 09:07:19.74 ID:CyVXQWql0.net
>>174
現物ゴールドは通貨で取引されてるので
通貨に戻せるやん

176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/29(木) 09:07:59.63 ID:fKnEWuV20.net
>>174
ビットコインも資産として買われてるだけ
そりゃごく一部使える場所もあるんだけどね

177 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 09:08:04.63 ID:UqNRNFQj0.net
為替と同じで夜中にドラマが起きます
たいていアメリカのせいで
それに耐えられるならどうぞ
私にはムリだった

178 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/29(木) 09:13:56.22 ID:N1DcOkFj0.net
実際何の価値があるのかほんと不明

179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/29(木) 09:15:11.10 ID:fKnEWuV20.net
>>178
どうぞ乗り遅れてください
日本銀行券という紙も宇宙人から見たら意味不明だけどねw

180 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/02/29(木) 09:15:12.41 ID:CyVXQWql0.net
>>178
発行上限が決まってる希少性
銀行を使わずに財産を管理する手段としての機能性

181 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/02/29(木) 09:23:08.19 ID:CyVXQWql0.net
>>179
資産が少ない人には仮想通貨は意味をなさないね
資産の分散管理の必要がないから

182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/29(木) 09:24:06.36 ID:fKnEWuV20.net
君たちには貧しくなる権利がある

183 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/29(木) 09:31:16.72 ID:GAZ61Dx00.net
1000万は通過点で2000万目指すらしい

184 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/29(木) 09:35:02.15 ID:T5Tr7URf0.net
次500万円切ったら買ってみようかな。

185 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/02/29(木) 09:37:11.26 ID:mCT6R0P20.net
ビットコインは先行指標に過ぎない
あんなもん買っても上がるも下がるも一番最初に動くから儲からない

186 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/02/29(木) 09:38:45.48 ID:YTZM+vxu0.net
この1年で上昇率はNvidiaと同じくらいよな

187 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/02/29(木) 09:38:56.13 ID:CyVXQWql0.net
>>183
そらそうだろ
長期的には上がる方向しかない

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/02/29(木) 09:52:53.83 ID:0XyPj33H0.net
誰も知らない無名の人が超初期に超大量に買ってて、もし売れば一気にイーロン・マスクとかベゾスとかを抜いて世界一の億万長者に躍り出るみたいなこと起こらないのかな?

189 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/29(木) 09:57:50.48 ID:zuurozQN0.net
騰がる理由は分かるけど騰がりすぎでしょ
なんか起きるんか?

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/29(木) 09:59:57.10 ID:zuurozQN0.net
>>173
でもそれって当初の目的から外れてない?

191 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [KW]:2024/02/29(木) 10:01:39.98 ID:AW3p//Ze0.net
天丼よりもうな丼がいいな

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 10:06:00.66 ID:w3qb3ncl0.net
過去最高値(70000ドル超え)は目指しそうだな
つまり1000万円以上はいく

193 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/02/29(木) 10:06:41.65 ID:CyVXQWql0.net
>>189
インフレ対策で世界的に投資が活発化てるから

194 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/29(木) 10:15:13.96 ID:PVlA2iIX0.net
イーサリアムも連動して上がってるけど、これがビットコイン並みに上がってくれれば勝ち組になれるんだけどなー

195 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 10:16:18.25 ID:o/o9TICX0.net
イーサリアムは発行上限がないから無理よ

196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/29(木) 10:17:29.01 ID:fKnEWuV20.net
>>190
仮に当初の目的から外れていたら何か困るの?
一応使える場所もあるんだからこれから増えるかもよ?
てか現時点で普及しちゃってたらもう上がらんだろ
普及してないのは伸びしろがあるってことでむしろメリットじゃん

197 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/29(木) 10:18:06.77 ID:PVlA2iIX0.net
>>188
ビットコインは追跡可能だから大体知られてる
でもパスワード無くしたり死んだりした人の塩漬けコインがいっぱいありそう

198 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 10:18:39.20 ID:o/o9TICX0.net
>>197
謎のクジラが保有数3位になってるみたいね

199 :名無しさん@涙目です。(光) [GB]:2024/02/29(木) 10:18:57.90 ID:ECRHwi2u0.net
下がったときに
夜寝られるくらい
安心して追加投資できるかが問題だ

200 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]:2024/02/29(木) 10:19:01.99 ID:jeOVHbJ20.net
一年くらい前は220万まで下がってこの世の終わりみたいな状況だったのにな

201 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/02/29(木) 10:21:44.20 ID:IOhl/y7L0.net
MEXのトップでも1兆円分は持ってなかったはず

202 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 10:21:59.15 ID:6/yYcRCF0.net
>>26
在日ってアホだなあwww

203 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 10:31:21.31 ID:p8K/pYqF0.net
仮想通貨は詐欺だよ

204 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 10:31:57.62 ID:KnqZSBh90.net
>>203
アメリカはビットコインETFを上場してる
もう金融商品として認められてるのよ

205 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 10:35:31.26 ID:LefdLs3t0.net
とりあえず300万は買いたかったけど乗り遅れた感半端ねー(´;ω;`)ブボボボボ

206 :名無し:2024/02/29(木) 10:37:53.56 ID:GiXtDBPN0.net
>>205
数年単位で仕込めない奴らは殆ど損しかしないから乗り遅れるとか考えちゃう人は仮想通貨手を出すと失敗するぞ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 10:44:22.06 ID:fKnEWuV20.net
>>188
作った人が全体の1割くらい持ってると言われているがそのコインは全く動いていない

208 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 10:51:47.81 ID:BisxxX5W0.net
今からでも遅くない。1000万まで行く
その先は調整局面だね

209 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 11:02:39.19 ID:s7YDXb0v0.net
バブってた高級腕時計は下がり始めたみたいね

210 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 11:09:06.74 ID:fKnEWuV20.net
>>209
時計なんかそれこそ価値ないじゃん
テレワークで腕時計なんか誰も見ないぞ
メーカーは生産続けてるから増えてく一方だし
本当に好きな人は集めるかもしれんがただそれだけ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 11:10:37.15 ID:KnqZSBh90.net
高級時計は男の宝飾品としての価値があるよ

212 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 11:16:02.80 ID:vu+rdwyW0.net
仮想通貨は利確時の税金高過ぎて手が出ない
1000万利確したら500万持ってかれるとかアホか

213 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/29(木) 11:17:25.55 ID:fKnEWuV20.net
>>212
もってかれないですw
情弱はどうぞチャンスを逃し続けてね
君たちには貧しくなる権利がある🤣

214 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/02/29(木) 11:17:42.15 ID:WJaqpyl80.net
これだけ価値が安定しないと
通貨としては使えないよなあ
最近はデジタルゴールド言われとるけど

215 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 11:17:48.73 ID:7N1hcT350.net
知り合いが12年くらい前にたしか1ビット数千円の時2万円くらい買ってたんだけどあいつどうしてるんだろ、気になる

216 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/02/29(木) 11:24:27.12 ID:KnqZSBh90.net
>>212
その額だと33%だね

217 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/02/29(木) 11:24:46.32 ID:KnqZSBh90.net
>>214
通貨というよりは金融資産

218 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/02/29(木) 11:27:37.08 ID:WJaqpyl80.net
>>217
結果として元の思想とは
かけ離れた扱いをされてる気はする

219 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/02/29(木) 11:29:47.73 ID:KnqZSBh90.net
>>218
元の理想がどうかは知らんが
国境なきデジタル資産として十分に成功してるな

220 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/29(木) 11:37:21.56 ID:ltb3S1gf0.net
>>212
住民税とかも上がるよね

221 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/02/29(木) 11:43:53.37 ID:KnqZSBh90.net
>>220
それは株で儲けて確定申告しても同じだろ
所得税と住民税に振り分けられるから

222 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 11:49:50.64 ID:CuNZa1OF0.net
0.6しか持ってねえわ。あの時リップルとモナコイン売ってビットコイン買っとけばい2くらいは買えてたのがすごい後悔

223 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:01:08.25 ID:rNtx2Zk40.net
ビットコインたくさん持ってる奴は、本人というか、その家族がかなりのリスクあるって事を認識した方がいいぞ。ビットコイン所有者が死んだら、その家族にビットコインが引き継がれる。その時点で贈与税が発生する。その後、ビットコイン売却で税金が発生する。下手するとビットコインの価値以上税金払う羽目になるぞ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:03:25.99 ID:rNtx2Zk40.net
これは日本の税制がクソって事でもあるけど、今後社会問題になるな。これだけビットコイン価格上がると。回避策あるのか?

225 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:03:31.02 ID:Uwz5o5b60.net
>>223
それは最高税率がかかるような高額の場合だろ
あと相続は放棄する権利もある

226 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:04:42.79 ID:Uwz5o5b60.net
>>224
不動産のように特例措置を導入する必要はあるな
不動産の相続には様々な減免措置がある

227 :omikuji!dama!:2024/02/29(木) 12:04:54.58 ID:8ib99GIN0.net
それよりも柴犬あがれよ。120万個買ったよ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:10:37.01 ID:rNtx2Zk40.net
>>225
ビットコインだけ相続放棄しますとかできんよね?相続放棄したら、他の家とか諸々相続できんくなって悲惨やな。それに税金のこと知らずに相続してビットコイン売っぱらって、莫大な税金払わなくちゃいけなくなって、自己破産とかありそう。税制という一点において仮想通貨はマジでクソ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:13:18.60 ID:rNtx2Zk40.net
>>225
それに最高税率って調べたら、6億以上やん。これで55パーの税率。将来的には1ビットコインで1億余裕で超えてくるだろうから、6ビットコインもってたら終わりやん

230 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:13:48.66 ID:rNtx2Zk40.net
>>226
法律が追いついてないよな

231 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:14:07.45 ID:Uwz5o5b60.net
>>228
だから、それは高額の場合だってばw

232 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:14:25.30 ID:fcI8s8F50.net
テレビで取り上げだしたら売りどき
まだ早い

233 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:15:45.04 ID:Uwz5o5b60.net
>>229
6ビットコも保有してたら勝ち組w

234 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:18:18.23 ID:xl1rDVVG0.net
これって盗まれたりするよね?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:24:22.16 ID:s/t9610g0.net
>>212
頭弱者のテンプレ発見

236 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:26:54.01 ID:CQYT+v9l0.net
>>11
はいはい出ました、嘘の538

237 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:32:05.05 ID:rNtx2Zk40.net
まぁ税制とかの事もあるけど、今からビットコイン買ってもリスクに見合わねえわ。たかだか将来10倍そこらになるくらいだろ。それなら株買えって話だわな。どうしても欲しかったら現物じゃなくてビットコインETFでも買っとけって事だわ、日本から買えるのか知らんけど

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:40:46.84 ID:46DOVnZO0.net
それでも今買っとくべきと豚しゃんは思います(´・ω・`)

239 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:42:22.17 ID:Uwz5o5b60.net
>>237
それ
数年後に2000万になっても言えるのかね

240 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:43:38.93 ID:Nukw/lG50.net
昔ipという雑誌でビットコイン知ったけど良かったわ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:44:54.35 ID:Uwz5o5b60.net
>>240
そんな時代に日本でビットコ買おうと思ったら
どうすればよかったのかね
怪しい海外業者相手にカード使うのもリスキーだわな

242 :名無し:2024/02/29(木) 12:45:44.72 ID:zKzyNJVJ0.net
上がる勢いある分下がる勢いはもっと凄いからな
また取引所が取引止めたりして売り買いさせないとか起きそうだな

243 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:47:39.45 ID:PFSJo81r0.net
売り方がよくわからん

244 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:49:19.69 ID:Uwz5o5b60.net
>>243
取引所の口座におさめて
売りボタンポチるだけ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:53:03.77 ID:aiz/hnR10.net
>>11
もし本当だったらよくそこまで売らずに我慢出来たもんだと関心するわ…

246 :名無し:2024/02/29(木) 12:53:52.75 ID:zKzyNJVJ0.net
サトシは100万枚のビットコイン売らないのかやっぱり死んでるんだろうか
最近名乗りだした変な人は結局偽物なんだろうな

247 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:54:38.25 ID:rtR34HBy0.net
まあ吹く度に高値更新してるんだから税金嫌なやつはずっと握ってればええわ
そのうちFXみたいになるのは見えてる

248 :名無し:2024/02/29(木) 12:54:38.62 ID:zKzyNJVJ0.net
>>11
さっさと売って遊んで暮らせよ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:54:56.99 ID:Uwz5o5b60.net
>>245
たしか数年前海外で
200億円分ぐらいをウォレットに仕込んでたPCを廃棄してしまい
ゴミ捨て場を発掘させてくれ
見つかったら半分自治体に提供するからとか言ってた奴がいたな

250 :名無し:2024/02/29(木) 12:56:42.05 ID:zKzyNJVJ0.net
>>249
ビットコイン出来たころ2ちゃんねるのVIPとかでふざけて1万枚買った大富豪だわとかってやっていたからそういう人は日本に何人かいるとは思うわ
俺も買おうか迷ったけど買わなかったの後悔してるし

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:56:54.30 ID:R76nghDt0.net
40万だったときに慌てて買ったらここで散々馬鹿にされたのが懐かしい。
まあ当分静観だな。換金すると確定申告も面倒臭いし。

252 :名無し:2024/02/29(木) 12:57:56.71 ID:zKzyNJVJ0.net
>>251
デイトレしてなきゃ仮想通貨の確定申告とか滅茶苦茶簡単だろ
税金エグいけど

253 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:59:58.29 ID:aiz/hnR10.net
>>179
普通のネラーはいきなり900万なんて用意できないだろ
もう金持ちだけの相場だわ今は

254 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:00:33.85 ID:R76nghDt0.net
>>252
にしても、今売る理由は無いからねー

255 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:05:26.63 ID:wDawGMbX0.net
ビットコを海外取引所でP2Pトレードで売却したんだが、確定申告しなければバレないかな??

256 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:05:39.12 ID:982q8l1C0.net
>>246
割とガチで47氏の可能性あるんだよなこれが

257 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:06:38.63 ID:982q8l1C0.net
>>255
お前みたいな馬鹿が追徴課税食らって何人もえらい目にあってんのに
まあでもここでそんなこと書いてる奴は間違いなく儲かってないからどうでもいいか

258 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:15:00.85 ID:s/t9610g0.net
>>255
円での取引でも派手にお金を使わなければバレません
決済をVenmoなどへ送金してもらうとよりバレません

259 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:17:24.39 ID:vPjbnyOu0.net
大体こりゃ買いだ!って多数が買ったら黒幕がそのタイミングで最高値で売り抜ける、分かるよね?

260 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:17:51.20 ID:KYN8XogQ0.net
>>255
取引相手が生真面目に税務申告してたらお前にも足がつくよ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:18:46.72 ID:KYN8XogQ0.net
>>253
まだBTCの取引単元が1BTCだと思ってるおまえのよーなアホがいる限り安泰だわ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:25:12.02 ID:R76nghDt0.net
・総供給量が決まっている
・まだ全人口に一般的通貨として認知されていない

という事から、もし「今後、一般的な通貨としての地位を獲得する」という仮定を信じるなら、

・今後ビットコインを欲する人間は、増加の一方にしか動かない
・供給量が一定だから、価格は上がる

という結論にしかならないと思うんだけど。
そして、ビットコインか通貨になる事をある程度信じたから、だいぶ前に金突っ込んだんだよ俺は。

263 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:28:45.43 ID:R76nghDt0.net
要は、量子的存在だったビットコインが、皆で突っつきだしたから実体化して、一気に価値を皆が認めだしたという事。

264 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:31:14.05 ID:95hT45eD0.net
何で逮捕されないのか不思議だった丸山顕志がとうとう逮捕されたな

265 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:34:57.74 ID:aY0lx8UA0.net
>>3
売りに出しても約定するまで4週間くらいかかるんだよ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:36:29.47 ID:btgge3wZ0.net
はいはい、パイはひとつしか無いから喧嘩するなよ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:51:05.26 ID:6ER2qBmA0.net
>>262
今はどちらかというとBTCはデジタルゴールドとしての価値の方に向かってる
なのでブルムバーグに数年後に金先物市場を越えるなんて記事がでる

今は通貨としては送金速度に課題があるから、BTCを担保に別でやるしかない
FRBがデジタル通貨の準備してるって噂もあるから、供給保管に難のある金ではなく
BTC本位制までが予想の範囲

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:53:17.90 ID:9irqpHCb0.net
>>267
BTC本位制とかスゲーなw

269 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:03:01.01 ID:aY0lx8UA0.net
>>267
サトシ「ねーよ」

270 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:08:47.25 ID:52pczRLC0.net
なんの生産もしないデータが900万ってのが驚き。株に突っ込んだほうがマシ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:13:34.79 ID:eSVz6FuZ0.net
>>270
それは仮想通貨のもつ「機能性」を理解してないから

仮想通貨は銀行を経由せず送金ができる
仮想通貨は様々な形に変えて保管ができる

272 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:23:37.12 ID:6ER2qBmA0.net
アメリカの4950兆円の債務、2京5500兆円の未積立年金債務の前には、
株とかの方が紙屑になるリスク高そうじゃね?

273 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:25:51.12 ID:BisxxX5W0.net
米国株はようわからん
日本株は100株単位になる(ミニ株は手数料が高い)
ビットコインなら少額取引もレバレッジ取引もやりたい放題
言うほど悪くないよ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:26:04.70 ID:LQa5Ck+g0.net
それよりシバイヌコイン買っておけ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:39:08.11 ID:KOF4G0vC0.net
>>271
要は金持ちの裏金ロンダリングに需要があるってことか

276 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:41:00.98 ID:eSVz6FuZ0.net
>>275
ビットコインの移動は追跡できるので秘匿はできないよ
バレる
少なくとも日本では秘匿性の高い仮想通貨は認められてない

277 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:45:51.67 ID:eSVz6FuZ0.net
>>275
仮想通貨は銀行機能の弱い発展途上国でよく活用されてるのよ
安く早く海外送金できるから
出稼ぎとか留学とかでね

278 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:46:12.38 ID:mCT6R0P20.net
MSCIが今月で中国株除外するからビットコに逃げてるんじゃね

279 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:52:07.62 ID:EXn6e5hA0.net


280 :名無しさん@:2024/02/29(木) 15:05:47.91 ID:m4XisJ8s0.net
ロシアや中国やイランが裏金廻すツールとして使ってんじゃねえの?

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:07:16.91 ID:zO62A0400.net
>>280
それは既存通貨でも行われてるので変わらない

282 :名無しさん@:2024/02/29(木) 15:07:24.93 ID:m4XisJ8s0.net
>>276
デシタル上はそうでも
アナログな抜け道いくらでも作れる

283 :名無しさん@:2024/02/29(木) 15:08:42.43 ID:m4XisJ8s0.net
>>281
いや、矛盾だね
できたら仮想通貨いらない

284 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:10:03.35 ID:zO62A0400.net
>>282
え???
ブロックチェーンのアナログ的抜け道って、どうするの?

285 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:10:48.55 ID:zO62A0400.net
>>283
それは仮想通貨の機能を理解してないだけ
銀行というボトルネックから人類が解放されるきっかけだよ

286 :名無しさん@:2024/02/29(木) 15:12:11.94 ID:m4XisJ8s0.net
結局ね、目くらましなんだよ
「デシタル上で、こんなにしっかり暗号化されてるから不正できませんよってね」

アナログ面はどうやったって
デジタル化できない
人間はアナログ

287 :名無しさん@:2024/02/29(木) 15:14:19.70 ID:m4XisJ8s0.net
>>285
おまえは人間社会を理解してないんだよ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:14:24.20 ID:zO62A0400.net
>>286
ブロックチェーンは改竄不可能だよ

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:15:06.07 ID:zO62A0400.net
>>287
反論に具体性がないよ
何がどう問題なのか具体的に反論しような

290 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:16:42.79 ID:9mbCR8vA0.net
>>237
10万円のときにも同じこと言われてただろ🤣🤣🤣

291 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:19:32.89 ID:QnASyWn50.net
買っておけば良かったとはならないのがビットコイン
税金クソたけーしな

292 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:21:11.13 ID:Qi39C9/30.net
>>114
欲が出るから近くにまた上がるかもってなる
チャートの値動きが動き出したら止まらないタイプだから入るタイミングが難しい
上がっている分には気にならないが下げたときの含み損が精神衛生上よくない
そして4年毎に安値を切り上げて上げていくから短期で売り逃してもだったら安くても売らずに持ってればそのうち上がるかとなる
結果的に持つもので売るものではないとなる
そういう意味では金に似てる
頻繁に売買して儲けたいなら数年に一度話題になるだけの仮想通貨よりも株の方がいい

293 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:21:34.65 ID:QnASyWn50.net
でも今から買って幾らで売る気なの?
ここから買って上がっても下がっても握力持たねえだろ

294 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:26:25.51 ID:BisxxX5W0.net
300万から900万が今まで
今の段階で940万
1000万が壁だけど今の勢いはようわからん

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:31:26.20 ID:+iv6qWig0.net
今年入って40%上がってるのマジ?
20万でも
800万??

296 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:31:58.58 ID:rtR34HBy0.net
ビットコイン取引の日本人の割合なんてそんな高くないし
日本円の切のいいとこが壁ってないんじゃね

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:32:36.27 ID:+iv6qWig0.net
間違えた28万?

298 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:34:57.53 ID:ngaZTXpt0.net
下がってた時にどこかの国がめちゃくちゃ買ってたよな
今頃ウハウハでしょ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:36:33.71 ID:BisxxX5W0.net
700万まではゆっくりだったけど
今年の初めが600万でここ数日で1000万に迫ってる
恐ろしい勢い

300 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:38:31.23 ID:6ER2qBmA0.net
>>292
>頻繁に売買するなら〜

結局、株なんて投機目的のチューリップって認識には同意

301 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:39:35.10 ID:9XYNqP7v0.net
>>296
そうなんだけど 偶然にも 
ドル建てでのビットコイン過去最高値(6万9000ドル付近)が大体日本円で1000万円ぐらいになってるんだよ

前回は円建てで700万円ぐらいだったのに 円安を実感するわ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:06:46.74 ID:dRpoIXzm0.net
仮想通貨は税も手数料も高くてアホらしいから
仮想通貨銘柄の株で儲けを企むのがお利巧ちゃん

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:07:44.22 ID:0365QXbK0.net
ほんとに1000万行くんだなすげーわ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:12:19.80 ID:c1C+m1tm0.net
1年前は500万だったのに今日はでーじヤバイ

武漢肺炎から投資初めてその努力が結果として現れたし嬉しすぎて今日はカチャーシーばんないやっさ

マジで努力すれば夢は叶うぞ明日の卒業式は袴でいくわ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:13:48.65 ID:pooBDMyo0.net
300万で30枚買ったけど売りどきかな

306 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:30:45.92 ID:huFURghf0.net
半分売って半分保有だな

307 :青梅線人 ◆sEsOuWNKRk (庭) [GB]:2024/02/29(木) 16:33:08.46 ID:sAynz3j80.net
昨年の秋頃かな?「今買っとけばビットコインは来年上がる」って騒いでる人たちがいて、どうせガセだろうなと思いつつメルペイの残高で10万円分だけ買った。(メルペイの使い道が無いからネタとして)
それが今見たら14万円だ、マジだったな。ちなみに先月下旬頃に1回下がったけど購入額は割ってない。

308 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/29(木) 16:48:22.71 ID:dYmBom+g0.net
思ったんだけど、ビットコインの儲けは税を無しにします!って国が言ったら100%ビットコインの値段上がると思うんだけど、あらかじめ国がたくさん税金でビットコイン買った上で、それを宣言すれば国はノーリスクハイリターンで儲けられるんじゃね?

309 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:29:47.52 ID:FlroiEaz0.net
最初にビットコが200万超えてからの暴落時に
「チューリップバブルw」「円天w」「もう二度と上がらないw」「40万でもまだ高いw」「そのうち0円になるw」
って言ってる奴ニュー速にワラワラ居たけど、今の状況見てどう思ってるのか聞いてみたい

310 :名無しさん@:2024/02/29(木) 17:39:23.63 ID:m4XisJ8s0.net
>>289
犯罪の手口を犯罪者予備軍だらけの場で教授しろと?

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:39:32.72 ID:G6MEpVvu0.net
マイニングブームでbtc少々もっとったけど今200万くらいの含み益になっとるなまだまだいくぞ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:40:02.37 ID:mGvZMI0j0.net
>>29
でも仮想通貨以外でも雑所得ってみんなそんな感じで払ってるからな

313 : :2024/02/29(木) 17:41:00.51 ID:Voig/GKs0.net
億り人とか言ってた奴らは全員死んだだろ
今上がってるのは国家予算レベルで買ってるとこがあるんだろうな

314 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:45:26.97 ID:++V04bqz0.net
年20万円の利益までは納税も申告も必要はない
換金するなら20万までにしとけ

315 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:45:53.00 ID:3pBYFq5h0.net
天丼食いたくなってきた

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:47:15.07 ID:7JhD3emk0.net
コロナ底でもっと拾ってりゃなあ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:51:10.79 ID:++V04bqz0.net
もう投資信託入ってるし前みたいに暴落が無い

318 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:52:27.57 ID:hyEyyb9O0.net
シバイヌ1万で買ったやつが1.8万になったー❤

319 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:01:06.94 ID:b7iTpAwT0.net
コカインとかタバコと変わらんぞ
友達がいないとかで将来安泰て

320 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:01:10.98 ID:MLStLBoj0.net
税金がーって言ってても利益に掛かるんだよね?
税金とられても損はしないのでは?

321 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:01:16.06 ID:6gBwCsyb0.net
結局
ワクチン打っても金メダル2個と1個じゃあ別人だと断定

322 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:01:57.33 ID:sFVzgxsC0.net
今から口座作ってももう遅いから
乗り遅れたやつは指咥えて見てなさい

323 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:05:55.71 ID:G4VqKjVO0.net
利益出ても税金が高いからな

324 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:09:48.52 ID:/JNtPVHL0.net
>>131
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解か

325 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:10:13.90 ID:jJF/cojK0.net
ジェイクまで同じようなアイドルがしょうもないから
もう医学の道も一歩から
そうなんか

326 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:13:07.40 ID:J7KQAqgK0.net
>>310
ほら具体性のないレスしかしないw

327 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:16:48.66 ID:bCcpfTaG0.net
まともなリスナーと

328 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:22:34.22 ID:73zYChte0.net
>>85
サイコパスかよw
まあお母さんが常連で優勝2回目共に坂道が優勝したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上
バス車両に異常無しって分かるんだ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:24:25.40 ID:Nn4p/So+0.net
品のあるので
大きく人生変わる

330 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:26:10.13 ID:NKCv8duN0.net
まじでこれだけトラブるレベルならライブ配信後回しにすればすぐ作れるのに含み益は全く意味ないぞ
テレビに騙された(ノД`)シクシク
https://n3iq.l7l/ZtPYnVWZ/J5tFyqJ

331 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:32:50.90 ID:K+GMb8NE0.net
割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:45:48.22 ID:67laBSJy0.net
>>102
小洒落たアパート借りれるからな
というかひどいというか
だから後に離婚したタレントたちも裏切られたって感じ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:46:07.57 ID:NJHnrZv60.net
これな。
だいたい2000円だ
これと

334 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:55:35.88 ID:P5YI/S6F0.net

この前みたら7人はその辺めっちゃ上手かったけど
やっぱ酢の味して不利益になったのが面白ければ題材はなんだかんだ試合後に24h出ています。

335 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:01:13.22 ID:9oKmha3V0.net
接種回数を明かしてくれ
なんや色々上がってきたな

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:07:05.82 ID:XdYK+QwY0.net
政治家も絡んでるしな

337 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:08:47.30 ID:AUzlUMx40.net
>>221
こいつが買って含んだまま
実際は男女間でも思ったけど

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:09:16.37 ID:ZxtydI2F0.net
ほーらプレイド下がってきた
見てる人数
10人で取り囲んで実演させたりしたんだけど

339 :(茸) [US]:2024/02/29(木) 19:18:31.11 .net
>>1
スレ立ったら天井でしたwww

ビットコインが6万4000ドル到達後に7%急落──暗号資産市場で7億ドル以上の清算が発生
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c8921e0d8b8584f6bcb9b8efb738afce4153543f

340 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/29(木) 19:24:04.58 ID:6+pyre3A0.net
>>86
うちは子供時代の人だけだろ

341 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2024/02/29(木) 19:24:50.75 ID:pkh9jb0N0.net
・カード情報入力画面が代行会社引き受けてもらえなかったんだから何もしなくてフガフガと何いってるかわかりません!」(謝ったら許すってたまにある

342 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/29(木) 19:25:59.25 ID:+e28cLjk0.net
高値で買わされた奴が必死

343 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/02/29(木) 19:27:19.70 ID:K1+IJOvD0.net
千鳥かまいたちは少年の言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1

344 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/29(木) 19:27:35.91 ID:o8GBPBKd0.net
それがいつの間が、
居眠り運転・脳梗塞はいきなり来るからな…

345 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/29(木) 19:29:27.35 ID:2xoxlQZA0.net
逆に避けられそう

346 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/29(木) 19:35:29.78 ID:Q7yF2Cdf0.net
推しだったら全部見ればええのに高いアイスショー行くんだ
https://i.imgur.com/qTZz6MV.jpeg

347 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/02/29(木) 19:41:47.39 ID:FiVw5OLq0.net
>>282
こどおじなんていらないから決済代行業みたいな多少の耐火性能とかはないんかね

348 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/29(木) 19:45:22.56 ID:K+GMb8NE0.net
お前は話になりかねない、したらあかんやろ

349 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 19:48:48.60 ID:Uc8ml1Cj0.net
>>14
あくまでも「お布施すればいいのにね

350 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 19:51:02.58 ID:AoV2dReI0.net
>>274
さらに新規に登録されて役割をおえた

351 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:56:48.11 ID:CeypjvbN0.net
そこにいたら恵まれてることが面倒
人の死者の身元は分からない

352 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:00:43.61 ID:j6dgoOF80.net
食欲も減退されている、俺は本気で国民馬鹿にしてそう

353 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:09:01.34 ID:RxfOjFJm0.net
これアニメ化は厳しいな
日本人には、株は爆戻ししていました。
チャージは使えるとわかってからの示談金目当てなのかを知らず判断力が入ってそう
山のマークで上げれる

354 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:09:34.11 ID:Yp9uLd3n0.net
今年はそうないよ
5年以上コピペ続けたかいあった

355 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:13:52.12 ID:B2DNrUM60.net
>>39

その写真や動画だけでそんな感じは当時ですら一日で辞めてまで逃げ回ってんだけどそれは無視なんかな

356 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:19:24.32 ID:73NZi9320.net
>>1
えー
でも結果論だけど
https://i.imgur.com/NYZtJGb.jpeg

357 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:28:40.00 ID:WN8/fKEL0.net
>>135
水資源おさえる。
証言だけでは

358 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:29:46.89 ID:asIAfT1u0.net
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和するとでもないからイリーガルな売買に手を抜いても

359 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:37:08.62 ID:EfcIFPYZ0.net
流行に興味ないし選挙も行かないでアクセル踏んだら警告音出る

360 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:37:29.08 ID:Zq4haTJF0.net
>>106
価値観にすり寄せてのもあるけど

361 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:46:44.17 ID:R9daGsJ80.net
今夜1000万行くのかな

362 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:48:50.29 ID:fKnEWuV20.net
https://pbs.twimg.com/media/DbjGRq5VMAAl3x3.jpg

363 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:51:15.66 ID:KR8/4yEC0.net
日曜日に買ったのがなかなかいい利益になったわ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:53:24.39 ID:/5weTBhg0.net
イーサも一日で5パーセント伸びてる3月4月どうなるんや

365 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 21:06:38.20 ID:RArt0ssX0.net
>>1
間違いない
1000万超える

366 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 21:07:12.36 ID:RArt0ssX0.net
>>285
出鱈目ね
ただの
球根だよ

367 ::2024/02/29(木) 23:08:01.37 .net
スレ主逃亡で草

368 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/01(金) 00:57:38.89 ID:QmpThhJI0.net
>>261
ならずっとやっとけ
俺は株はやってもコインなんか胡散臭いやつぜってぇ手は出さねぇから

369 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]:2024/03/01(金) 01:27:36.72 ID:4mxqamZh0.net
>>368
今は株の方が危ないけどな

370 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:36:01.61 ID:8qBy3xyb0.net
オレたちのキャシーウッドが1億円イクいうてたからな
まだまだ通過点

371 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:38:35.43 ID:TZKJFwXC0.net
1コイン900万のものを0.01コインとかアホみたいな単位で所持するのってなんか意味あるんだろうか

372 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:41:10.18 ID:D2cygru/0.net
今までの流れをさんざん見てきて、ここで買うやつは馬鹿だと思う
株はともかく、ビットコインの一千万行くぞ詐欺を一億回ぐらい見てきた

373 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:42:01.91 ID:ca+u+IMh0.net
>>372
2000万はいくぞ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:43:49.27 ID:cpsgJPQD0.net
>>371
0.01BTC=1,000,000satoshi

375 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:44:05.84 ID:drm+3B1l0.net
バカ「ヒカキンが日本一有名になった今の時点でYouTubeはオワコン。今更始めても遅い」→10年後も次々金持ちYouTuber爆誕

376 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:45:46.81 ID:M5+ritPM0.net
>>372
ここで買うやつは馬鹿を一億回ぐらい見てきたそして馬鹿が去年買っていれば先月買っていればって言ってるそいつらはずっと馬鹿

377 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:52:20.91 ID:cpsgJPQD0.net
>>372
ドル建てはまだ高値更新してないからな
1000万円以下は全部買い場だよ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 06:53:07.66 ID:Lv9gADk60.net
まぁまた3月と7月に一回下げて
年末に向けて上がっていって
年末にガツンと落ちるで

379 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 07:18:34.59 ID:gG1mqV+q0.net
円安なだけやん
BTCードルでみろや
円の価値は無くなってきてるので
ビットコインも高い値段出さないと買えなくなってるだけや

380 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 07:20:04.89 ID:sm186PYE0.net
ありがとう全部利確したで

381 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 07:36:14.82 ID:M5+ritPM0.net
前回バブルとは明らかに違う動きしてるな。月変わって来週から上げ始めると思ってた

382 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 08:02:41.73 ID:9ZhxFXma0.net
半分持ってかれて
給料と合計されて社会保険とと住民税がやばいことになる

383 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 08:05:45.41 ID:gIB+Ywjo0.net
含み益500万円くらいあるけど、10万ドル行くと思ってるからもうちょっと我慢

384 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 08:11:00.40 ID:z3gVqOWr0.net
どうやって把握するの?
BTC -> DOGEでテスラサイバートラック購入
BTC -> USDTでドバイ不動産購入

暗号の特徴
ブロックチェーン上のウォレット/アドレスの利益が公開情報からモロバレ
だがウォレットがどの個人に属するかは公開情報からはわからない

385 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 08:19:58.62 ID:z3gVqOWr0.net
どうやってトラックするの?
納税者 x ブロックチェーン/コインの数 x ウォレットの数 x 種々雑多のトランザクション

暗号の特徴
個人が無限にウォレット作成可能
各ブロックチェーンごとに異なる仕様
さらにブロックチェーン上のアプリごとに異なるI/F

現金、預金の情報は筒抜け
金融仲介業者がデータ収集、レポート義務を負っているため

386 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 08:54:31.37 ID:QKrVceD40.net
ビットフライヤーが調子に乗ってクソコイン取り扱い増やしまくっててワロス

387 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 09:09:45.88 ID:cWStWeWT0.net
通貨と言ってるがこれは通貨じゃなくて投資目的の暗号資産だろ
https://i.imgur.com/CEHZ3Ho.png
こんなに1日のうちに何十万も価値が乱高下するものを買い物に使うとなると買おうか迷ってるうちに売る側が値札を変えなきゃいけなくなる
通貨としては使えない
大量のレシート(ゴミ)で作った千羽鶴みたいなやつをヤフオクに出す→売れない→実は歴史的人物のレシートです→価値上がる→やっぱ嘘かも→価値下がる→やっぱ本物か?→
こんな感じを毎日繰り返してるゴミ

388 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 09:10:51.24 ID:5Zg2q/pC0.net
税金高くて面倒だから手出せんわ
価値を裏付けるものもなくて100%雰囲気で決まるのもアレだし

389 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 09:10:53.69 ID:YBLb2Vhw0.net
なんで自民党解体しないの

390 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 09:16:50.39 ID:q4Q7vV9e0.net
とはいえ中国から逃げる為のナンピン感覚やろし
普通にまた大きく下げると思うで

391 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 10:46:19.53 ID:kSORukV30.net
マーケットタイミングは馬鹿のやること

米国株はいつ買ってもいい
過去100年上がり続けてきたから
米国経済、世界経済が成長しつづけてきたから
だがこれからは?

ビットコインはいつ買ってもいい
過去10年上がり続けてきたから
法定通貨が印刷されつづけてきたから
だがこれからは?

392 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 10:55:29.87 ID:iw7lhDyg0.net
>>11
その頃日本に取引所ないわw

393 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 10:57:30.66 ID:ca+u+IMh0.net
>>392
海外の取引所でカード決済かな
海外通販みたいなノリで買うしかなかったろうね

394 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 11:18:50.35 ID:NmRQxrzR0.net
>>11
マジなら取引出来るようにするのに普通のハイエンドpcでも一億年はかかる
昔のビットコインはホイホイ取り出せない

395 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 11:41:06.26 ID:m3Zx7Y6t0.net
昔キャンペーンとかで集めたの約5000円分が今23万円になってる
海外の口座開設でイーサリアムクラシックとかいうのも500貰ったけど英語が読めずにそのままになってパスワード忘れてしまった

396 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/01(金) 12:04:31.80 ID:ECYUa8yY0.net
税金高いというから調べてみたが1000万くらい儲けないと累進課税の半分にいかなくね?平均年収のリーマンが100万もうけたならFXの20%よりむしろ安くないか?仮想通貨やる人はみんな億狙いなの?

397 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 12:29:28.52 ID:LZERO5oL0.net
>>396
住民税が+10%かかる

398 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:08:52.81 ID:kE4HDcaE0.net
この板で持ってるやつ一人も居ない説

399 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:11:39.65 ID:LagZkvb30.net
昨日利確したから持ってない
ショートのタイミングを伺ってる

400 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:35:34.26 ID:kE4HDcaE0.net
ちょうど昨日売ったとかいうその取引履歴なら見せられるだろ。はよ

401 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:52:09.59 ID:BFeBMdMI0.net
>>396
必要な分だけ利確して申告すれば良いんじゃね?

402 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 16:06:45.33 ID:5hKtby1q0.net
>>379
2021年のピークのときから2割くらい上がったんだが
米株は以前のピークから何割上がった?

403 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 16:16:36.90 ID:YcP78C3o0.net
マジかよ天丼食ってくる

404 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 16:17:59.97 ID:EciVvshd0.net
>>387
英ポンドだって1日に10%以上変動するけど買い物に使えますよ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 18:58:21.46 ID:5hKtby1q0.net
>>387
通貨と言っていないんだよなあ

406 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 19:03:08.65 ID:5hKtby1q0.net
だいたい仮に自称通貨だとして何が悪いんだよ
乱高下するから使いづらいというなら個人的にガチホしとけばいいだけじゃん
酸っぱいブドウかよ

407 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 20:19:00.64 ID:4mxqamZh0.net
>>406
持ってない奴とは永遠に平行線なんだから話をするだけ無駄

408 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 21:40:52.76 ID:c5lbLKa10.net
自称ワクチンを何の疑問も持たずに7回打ってそう🤣

409 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 21:44:17.26 ID:ArJ8s8y20.net
20万円の利益までは申告する必要ないし非課税だよ

410 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 22:25:44.81 ID:C+hK4hMP0.net
来年は1兆円超えだよ

411 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 22:44:35.70 ID:Ze7MTL180.net
10万くらいで買ったビットコイン久々にみたら60万超えてたわ

412 :安倍晋三:2024/03/01(金) 22:56:28.59 ID:hhJ2hov+0.net
面白いのは二束三文の値段で
秋葉でケバブとか食い散らかしてた
わいやな
何億分のケバブ食ったことか
戦国時代に二束三文で金銀を海外に流出させたのを笑えんわ

413 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 03:35:51.10 ID:tnlWshPp0.net
半減期までに1500行きそうだな
1000万以下で買えるラストチャンス

414 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:53:44.59 ID:38hxg8Qn0.net
ロナウド出して順当に燃えて異常なしってわかるもんな
余力投入の機会もなく、強弱なんだよ

415 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:55:11.24 ID:XuIhS5HF0.net
今はドルベースで見たほうが良いわな。円安すぎて1000万は壁でもなんでも無いと思う

416 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:01:48.71 ID:qKv4XM650.net
ポケモンのソシャゲはやれないかの問題の方が悪く何言ってるかわからないから山下ヲタじゃないのにザオリクで生きていける規模にしようとするからや
ほなの!」って言い訳するぞ
何も考えて

417 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:04:32.52 ID:uoqrvZso0.net
またブラック勤務の居眠り運転か?

418 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:37:12.42 ID:kfr5RVRs0.net
>>58
おっさん擬人化ネタは基本難しいやろな。
苦しいミスリードワロタ

419 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:53:00.44 ID:bJQWoj2Q0.net
>>415
円安ってのもおもしろいもんで、
例えば1米ドル150円が定常になれば
145円が円高になるんだよな

420 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:16:14.88 ID:RsO9GPvo0.net
に見えないしセンター分けは変わらない子と再婚気持ち悪い

421 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]:2024/03/02(土) 13:48:45.16 ID:Azv33i7m0.net
そういう意味での協業に加えて、実質賃金とやらも雇用確保を重視するといった理由を聞いて自分もお試しならありかとも思ってたのは

422 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/03/02(土) 13:52:33.99 ID:Fk4npSC+0.net
わざわざ亀レスしているもんな
キャラ揃ってて可愛ければいいみたいな感じだろうなあ。

423 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/02(土) 14:14:39.77 ID:D+5a9q9v0.net
あとはコロナの給金のこと嫌いじゃないけど人柄で言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
https://i.imgur.com/7ErFdwC.jpeg
https://i.imgur.com/MzKgtN0.jpeg

424 :名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2024/03/02(土) 15:46:11.15 ID:dti8/HOT0.net
ドル建で見てない人は素人

425 :omikuji!dama!:2024/03/02(土) 16:22:13.04 ID:Ao2w5pzT0.net
シバイヌ今日バク上がりー

426 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 17:14:52.43 ID:cJtHvPfy0.net
家含めて財産全部現金に変えてビットコインにするしかないわ

427 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/03/02(土) 18:37:54.90 ID:71Lelgpe0.net
13万ドルは軽くいくといわれとるよ

428 :エビフライ:2024/03/02(土) 19:17:28.51 ID:9se5Y2In0.net
600万のとき高すぎると思ってたけどとりあえず少し買っといた。1.5倍かー

429 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 19:25:48.64 ID:Mdcre+kt0.net
ボラギャンブラー専用通貨

430 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 19:52:48.79 ID:oGHL41t+0.net
下がったら買い増しするだけで糞ほど儲かる

431 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 20:25:45.84 ID:99Pbozm80.net
1000万が見えたから絶対にそこまでは上がる

432 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 21:00:41.74 ID:lpSgWSkH0.net
>>428
どれぐらい買った?

総レス数 432
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200