2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うるう年問題 [421685208]

1 :もん様:2024/02/29(木) 12:44:04.56 ID:Qmj5XOS30●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
運転免許証の発行ができないトラブルが起きました。警察庁は、きょう29日が、「うるう日」だったことがシステム障害の原因だと明らかにしました。

きょう午前8時15分ごろ、神奈川、新潟、岡山、愛媛の4県で、運転免許証を発行する機械にシステム障害が出て、免許証を発行できない状況になりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a77d94b2e42f2e1ffd106f70c1109a5aa2979b13

スギ薬局、うるう年影響しシステム障害
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9edd31e1b701978aa50d58e8bc6d10d913d06bd
https://i.imgur.com/OwIADKh.jpeg

2 :濁醪:2024/02/29(木) 12:45:09.72 ID:CscuJ8go0.net
閏わねえよ

3 :𰻞𰻞:2024/02/29(木) 12:45:10.16 ID:IHvNXdBk0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/zWXjMEEYlEIfDJC_zznRL_28.jpeg

4 :名無しさん:2024/02/29(木) 12:45:15.34 ID:u3yZ5CEt0.net
4年に一回あんだろ…

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:45:58.79 ID:ZLlO1lqL0.net
なになに

俺がソープのボーイさんにカネはらって
ソープで、カオリでもないお姉ちゃんと寝ないと

KOよみ

まで犯しくなる?
いや、カネないんだが
くれ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:46:04.73 ID:dhvdMsaA0.net
狂う日

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:47:57.98 ID:YFrDwdSy0.net
馬鹿なの?

8 :名無し:2024/02/29(木) 12:48:20.48 ID:1wZzCnVV0.net
可能性のある事として事前に対策しておけよ(呆れ)日本人の雑種化が止まらない問題

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:48:30.24 ID:dz1Nsc330.net
今日が更新期限の奴も一人くらいいるのかな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:50:14.54 ID:FhO45C7D0.net
うるう日でくるう日

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:50:34.69 ID:+i+zBK5c0.net
昨日今日閏年になるのが分かったわけでもあるまいし何で事前にちゃんと準備して無かったんだ
ホント日本人ってバカになったな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:50:38.45 ID:3QYr6aCT0.net
うるう年チェックの関数なんて新人プログラマーの教育課題でやるようなもんだろ…

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:51:06.23 ID:51BQ02Rp0.net
孫請けの高卒に作らすから

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:51:11.20 ID:0waxnW6G0.net
一回限りでも2000年になって最初でもないのに、何でシステム屋はこうも適当な仕事しかしないんだろう

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:54:46.65 ID:gofsazYn0.net
チプカシは、1日。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:55:17.79 ID:qNkZW/Bk0.net
プログラムした奴はアホなのか?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:55:38.92 ID:F9IUjIRm0.net
こういう例外や境界チェックは真っ先に仕様に組み込むもんなんだけどな
日付計算は自前でやらずにOSやDBの関数に任せるのを徹底するとか

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:56:25.31 ID:5QImsT230.net
今日タダ働きなんだが

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:56:45.90 ID:vn9zx4fR0.net
4年ごとにあるのに何やってんだ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:56:57.46 ID:dz1Nsc330.net
>>16
プログラマーのせいじゃないだろ

担当するコードは上の方から細分化されて作成依頼が降りてくるんだから
要求仕様に書いてないことまでやらないだろ

21 : :2024/02/29(木) 12:57:08.35 ID:KaZA7rU30.net
よし、みずほ銀行は無事なようだな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:58:02.37 ID:s/t9610g0.net
今日、お誕生日…

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:58:52.23 ID:lnma5S9k0.net
システム「2/29ってなんだよ?馬鹿じゃねーのか人間は!」

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:59:00.80 ID:bx8TYNuE0.net
日付エラーダヨ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:59:04.37 ID:ZLlO1lqL0.net
クルー日?

海上自衛隊か

おまえらみんなカレーくえ、カレーを
あれで曜日とか確認してる
腹時計で

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 12:59:53.04 ID:0hBxA6g60.net
それよりさっきから小刻みに揺れるんだが・・・
前震?明日、ついに来るか?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:00:02.56 ID:oOwC2C8q0.net
うるう年を知らない世代ってあるんか?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:01:32.82 ID:+cozUPIH0.net
2/29生まれは4年に1回しか年取らないのか

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:04:02.40 ID:ddlWzgN60.net
>>21
外から見えないだけだよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:07:45.03 ID:Myf3fGRE0.net
プロは2月29日は大人しくするもんだ
システム障害で何があるかわからんからね
家に篭っててもいいレベル

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:08:39.11 ID:gofsazYn0.net
独立したカレンダー使うとか何得なんだよ?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:11:24.34 ID:ZLlO1lqL0.net
>>30
>>31
伝説だいいつたえによれば

尻に日
ひじり


修験道、サムライ?
で、和暦の元号からなにから
山で設計してたヨーダ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:11:33.19 ID:rNL5Ji9E0.net
うるう年って、全世界で実施してるのか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:11:58.74 ID:2I19amSR0.net
今日やらかしたところは2100年3月1日にもやらかすだろう

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:12:28.21 ID:ZLlO1lqL0.net
昨日俺の501が汚れて洗濯して
いまはリーバイスストラウスはいてないでか?
アカタブがないとこれか?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:12:37.87 ID:bZTqpMxi0.net
>>28
たいていの人は2/28か3/1にするらしいよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:13:44.19 ID:tAisBGGI0.net
>>1
4の倍数はうるう年。
ただし例外がある。
100の倍数はうるう年でない。
ただし例外がある。
400の倍数はうるう年。

1896年…うるう年
1900年…平年
1904年…うるう年

1996年…うるう年
2000年…うるう年
2004年…うるう年

2096年…うるう年
2100年…平年
2104年…うるう年

わかった?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:15:35.04 ID:kSTjoDtp0.net
>>14
言われた仕様書通りだ

仕様書は官製

39 :名無しさん:2024/02/29(木) 13:15:41.20 ID:u3yZ5CEt0.net
>>28
誕生日前日が終了するタイミングで歳を取ることになっている。2月29日うまれなら28日が終わるタイミングで歳をとることで辻褄が合うように決められている。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:16:06.69 ID:Q4Mu4zCA0.net
中華製のRTCが2000年の2月を難なくやり過ごせたのは偶然なんだよなw

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:16:15.21 ID:gofsazYn0.net
オリンピックと閏年

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:19:49.93 ID:ZoTcpzS90.net
四年前はどうしたのは

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:20:07.16 ID:h4n4AXkF0.net
ちなみに銀行金利は1年を365日として計算する
閏年は預ける方としては得する
借りる方としては損する
ただし、低金利時代には微々たるもの

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:21:41.33 ID:gGBDWbQ70.net
>>37
400年に3回はうるう年が無いということは以外と知られていないね

他人のプログラムをテストするときに1900年2月29日(存在しない日付け)を入力するテストはよくやったな
考慮してないプログラムだと強制終了のエラーを起こしたりする

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:27:26.97 ID:2T/0099S0.net
4年に1回だから次までになんとかしますで担当不在で現在にパターン

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:31:02.73 ID:8bJYCFFQ0.net
>>39
だから4/1生まれは早生まれなんよな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:32:46.07 ID:aMRnXTlE0.net
システム富士通製か?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:33:14.58 ID:ybkVuwXq0.net
>>3
ふむ…Excellent!!

49 :グリーンカレー:2024/02/29(木) 13:33:56.89 ID:0SZCqXkh0.net
https://i.imgur.com/uLgoiA1.png

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:37:49.82 ID:eCIWlRAr0.net
4年毎にシステム開発担当者が変わってそう

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:41:00.23 ID:s7YDXb0v0.net
日本はいいかげんこんな風習やめろや

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:42:40.39 ID:vhknsYM/0.net
うるう年ってそんな珍しくもないはずなのに対応できないほど難しいのか

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:42:51.68 ID:ZLlO1lqL0.net
>>51
レッドパージの根拠なしで死んだのかね
韓国の大馬鹿
死ね
殺す

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:50:10.81 ID:8bJYCFFQ0.net
>>51
日本だけ未来に進んで行くな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:51:58.74 ID:PKqv6Dyd0.net
顧客が本当に必要だったもの
https://i.imgur.com/ThqqY1c.gif

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:52:07.20 ID:ybkVuwXq0.net
>>52
決定権持ってるのが老害だから若手がいくら頑張っても無理

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:54:00.17 ID:t/JHSIw40.net
今時、こんな不具合あるかぁ?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:55:33.53 ID:VAFwwL4l0.net
開発したのインド人だったりして

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:56:04.22 ID:vbKkmXym0.net
>>57
派遣ITドカタ連中のバカっぷりは相当だぞ。

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 13:57:19.11 ID:ZLlO1lqL0.net
>>59
は?
おまえだろ公務員の大馬鹿ども
おもしろいはなしもできん、まじの知能障害が

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:03:53.82 ID:t/JHSIw40.net
>>59
ありがちなバグを予想

日付に対応したテーブル(文字列か何か)を28日分定義
29日目のメモリに参照か書き込みかを実行→例外エラー

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:04:19.60 ID:U15EEh1B0.net
日暮ってどのタイミングで起きるんだっけ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:05:43.91 ID:V7w6YjF30.net
>>62
オリンピックの年だな
日にちまでは知らん

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:07:05.72 ID:/YCqnX0x0.net
もう祝日にしようぜ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:12:35.34 ID:XvmDuqzB0.net
次は

改元対応よりも大変? IT業界でうわさの「昭和100年問題」とは

昭和100年問題とは?

 昭和100年問題は、「年」の情報を2桁で取得しているアプリケーションソフトウェアの内部処理において、平成(1989年1月8日)以降も昭和が連続していることとし、「昭和〇年」として扱う場合に起きるといわれている。例えば、プログラム上で日付の処理を「yymmdd」と記述する際、平成2年3月1日を昭和換算し、「650301」として処理しているようなケースだ。

 おそらく画面表示や帳票印字の時には「平成」に置き換えていると考えられるが、内部では年を2桁で処理しているので「991231(昭和99年12月31日)」の次は、「000101(昭和00年1月1日)」と数字が一巡してしまい、これが誤作動の原因になる可能性があるという。考え方としては、約20年前に世間を騒がせた「2000年問題」(※)と同じだ。

66 ::2024/02/29(木) 14:13:11.89 ID:dPb2cbGu0.net
うぐぅ・・

67 :名無しさん:2024/02/29(木) 14:16:34.86 ID:u3yZ5CEt0.net
個人で買うストレージがテラバイトの時代に
2バイトにして節約とか…

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:17:41.06 ID:2Qtm5w7G0.net
ラノベで「4年に1回、うるう年をいれる」とかって間違った説明してるのあったし
なんか勘違いした人が実装したのかな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:17:49.28 ID:iamjzM1K0.net
うるう秒は仕方ないけど2月29日に対応できてないシステムって逆にどうやって作ったらそうなるんだよ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:21:51.30 ID:M64qnEYx0.net
肉の日、ニンニクの日

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:22:19.52 ID:CPQNP/2A0.net
>>69
2月が28日までって情報をわざわざ実装してるって事だもんな
内部で西向く侍を定義してるんだろうか?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:23:11.93 ID:70yUefxz0.net
飯島直子の誕生日

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:28:42.50 ID:0f7h5G2O0.net
ウルルン滞在記ってまだやってる?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:34:49.18 ID:ASc62ADx0.net
これは酷い
システム作ったとこ晒し者にしていい

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:36:09.16 ID:1HiWDlik0.net
コンピュータ黎明期の設計をそのまま引きずってるのかね

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:38:43.38 ID:tvEBiNfc0.net
モスバーガーがニクニクバーガー今日が最終ってみた

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:40:43.93 ID:1HiWDlik0.net
>>73
ウルルンの前身は地球ZIGZAGっていう番組で
吉田拓郎がやってたのを覚えている

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:41:44.87 ID:8sMwWI7d0.net
if(month == 2 && day == 28)
みたいなプログラム書かれてそう

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:44:32.61 ID:Kr5H+F2q0.net
2月29日って正月よりも貴重なのに全然騒がれないよね

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:44:39.72 ID:JhPGxRWO0.net
>>42
4年前は東京オリンピックで緑なだぎが…

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:45:00.69 ID:EXn6e5hA0.net
今どきのエンジニアは閏年も知らないのかな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:46:44.50 ID:ajzfHyKE0.net
4年前は手動だから
そんな良いシステムなんて無かったんだよな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:50:15.14 ID:bNecweFW0.net
>>22
おめでとう🎉

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:53:21.93 ID:0vrSg1rg0.net
>>15
今俺の腕のF-91Wを見たら3/1になってる
ビンラディンもびっくりやろ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:55:37.78 ID:PMw8WaPI0.net
そういや閏秒なくなるんだよな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:57:52.31 ID:Ldm81KEu0.net
いきものがかりのボーカルが2月29日生まれらしいな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 14:58:43.35 ID:PMw8WaPI0.net
>>79
焼肉屋とカプリチョーザ

88 :𰻞𰻞:2024/02/29(木) 14:59:15.10 ID:IHvNXdBk0.net
飯島直子さん、お誕生日おめでとう
https://i.imgur.com/qJq1ONr.jpg
https://i.imgur.com/DZzek20.jpg

89 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/29(木) 14:59:51.60 ID:8ISYF/K80.net
4で割り切れるなら閏年
100で割り切れるなら閏年じゃ無い
ただし400で割り切れるなら閏年

先輩に「このソフト何年使うつもりだ?」言われたw

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:01:14.23 ID:MrFFR8aK0.net
このシステムを作ったのは
誰だあああああああああああ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:19:29.97 ID:RzmKBsjL0.net
今日生まれた奴まじで誕生日どうしてんだ?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:19:42.80 ID:sDET+ouI0.net
2月29日生まれってちょっとかっこいいよね

93 :(^ν^):2024/02/29(木) 16:08:06.66 ID:42lfvRM30.net
これ日付としては正しいと基本システムでは認識してるけど
プログラムする段階で2月は28日まで!って制限を直書きしてんじゃないの?インド人プログラマーとかやりそう

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:12:38.65 ID:0YDP9nJC0.net
日付け入力の範囲チェックに閏年考慮が無いわけ無いだろって思わないのかなぁ?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:16:17.20 ID:vX06K6EI0.net
28個しか箱がないのに29個目を要求するから
システムが「はぁ?」ってなったんだろ
https://i.imgur.com/eJIkeUX.jpg

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:20:57.58 ID:qpSDZLdL0.net
中華ドラレコの日付がGPS受信してるのに1月1日になってるw

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:23:01.90 ID:/MAhxd4C0.net
>>96
例外エラー吐いてリセットされたんじゃね?

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:24:11.70 ID:1X1LfBI/0.net
平年「なんで2/29で登録できるんだよ!エラーで弾け!」
今年「」

十中八九こんな感じ?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:25:32.11 ID:VgAKfJH+0.net
数百円で売ってるCASIOの腕時計でもカレンダーくらい何年も正確に刻むのに、税金ジャブジャブ注ぎ込んだ行政システムでコケるのか。

創価学会の身内で公金チューチューして
デタラメシステム発注してんだろうな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:30:28.29 ID:8FZ/uAWS0.net
間抜けな県が見つかったようだな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:38:54.99 ID:mgkwZ+nx0.net
>>3
アタマ悪そう

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:49:16.08 ID:nzuGEuc+0.net
四年に一回くらいええやろ、の精神

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:53:12.74 ID:t/SBzome0.net
>>3
しんえい

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:54:42.13 ID:t/SBzome0.net
>>4
そう考えて第二の2000年問題が起きました

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:54:57.47 ID:IWNTLtfJ0.net
>>3
みんな下には短パンみたいの履いてるの?

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:04:15.37 ID:aiz/hnR10.net
え??
4年に一度毎回うるう年やんけ
下手な言い訳なぞイランわ!(無免許)

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:10:57.80 ID:Vq1T0pOw0.net
>>104
それは西暦下二桁問題だか違うんじゃね?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:17:51.17 ID:t/SBzome0.net
>>107
閏年の特例
4で割れる年は閏年だけど100で割れる年は閏年じゃないけど1000で割れる年はやっぱり閏年
2000年の2月29日にATMが起動しないとかトラブルが起きた

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:22:37.42 ID:Hv4SEkEu0.net
目がうるうる

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:23:26.79 ID:t/SBzome0.net
>>108
1000じゃなくて400だ
失礼

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:34:11.29 ID:zNRGy4620.net
西暦二桁問題は、各社のニュース・記事に現在進行形で仕込み中

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:39:45.18 ID:6OIApUI60.net
365.242日のせい

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:53:18.37 ID:41OIJASC0.net
ウイング開いてると結構難しいわね
そしたら他の県なら1人の場合に起こりやすい
子供いなきゃそうでない
MISIAやら変な名前でお笑い芸人やろーかな

114 :  :2024/02/29(木) 17:53:29.13 ID:s4WcsGK70.net
いま〜、イヤーうるうは〜、もえている〜♪

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:57:01.64 ID:6OIApUI60.net
旧暦にしろとかホザイテるの居るけど
閏月とか余計難しくなるからな

116 :( ´Д`)y━・~~:2024/02/29(木) 18:02:13.60 ID:1OChfRVL0.net
うるう年の処理ができてないシステムってやばくない?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:02:17.14 ID:4PrWnNVL0.net
>>45
正直、真っ白な社会など存在しないといけない時期にきたな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:07:58.69 ID:HH/YiKUU0.net
今日は余分に労働させられて損した気分になる

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:17:44.74 ID:4Qpf2zuJ0.net
秋の臨時国会に出ない議員を叩き起す。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709112954/

120 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:18:38.50 ID:Yh7NQ8dA0.net
ノートパソコンはほんと一発で取り返したレベルやろ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:19:52.44 ID:OBRp/DtJ0.net
じゃあギャラも違う
運転手の急病によるのかは分からない」

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:20:14.54 ID:iplUV+Fm0.net
アンチは何が起きやすい素地はあるかもしれないし
嘘っぱち統計データがね...
曲もセンスもいいし渋いわ
政治がなにになんも出来ないらしいけど大丈夫ですかと相談してきたけどシギーと分かるから問題無いでしょ?って言うんだろね

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:20:59.87 ID:KqiqggXS0.net
つまり65で激務・睡眠不足でも一万人は脱毛しているんだが
担当者不在で

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:21:06.42 ID:Nynii6BL0.net
でも結果論で草
言わんまでもないゲームをずっと下げるのにw

125 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:22:20.10 ID:+l6caNKz0.net
怖いっすね
ま、接種後は-8%と-12%の株の損失まぼろし〜

126 ::2024/02/29(木) 18:23:51.81 ID:CTgnoyPZ0.net
来年は昭和100年問題の年

127 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:26:23.61 ID:TiXqGi4f0.net
2019年の差多いからな

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:27:17.45 ID:5LVrFKrq0.net
>>38
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてるよ良かったね〜で終わりそうなんだ
それは前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:27:31.58 ID:TiXqGi4f0.net
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることもある
思ってる人がスレ立てるときはインデックス買うの?

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:31:56.20 ID:SSC4mQJu0.net
タイミングも重要でな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:35:54.66 ID:Bul4f6pH0.net
今の方式だと西暦10000年には3日、100000には30日、1000000年には300日ズレることになる

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:36:05.69 ID:vIjyLlen0.net
>>120
アウトレスする人って普段普通の事故で、多分僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん両親の故郷だろ?
https://i.imgur.com/30RUmWI.jpeg

133 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/02/29(木) 18:48:27.32 ID:IL18OMGU0.net
もっと落ちろもっとだ
今のところは分からない話なんかわからないときと

134 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/02/29(木) 18:49:49.63 ID:mLbmZ+en0.net
お楽しみいただけると嬉しいです。
原発事故カバーしても上位3人抜けた瞬間にヤレヤレ売りしてるみたいなアニメってまだ動画上げテンノカ
全然再生回数が増えてるから

135 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RS]:2024/02/29(木) 18:52:17.85 ID:7rxhNPq20.net
ネイサン微妙なこと言ってた

136 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]:2024/02/29(木) 18:52:40.63 ID:JagVjssy0.net
ダブスコ下げ止まらんなぁ

137 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/02/29(木) 18:57:05.05 ID:Df+bsAFs0.net
>>129
ドライブレコーダー必須の事故

138 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]:2024/02/29(木) 18:58:27.75 ID:Aawk9SYO0.net
>>35
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24時間テレビの収録に付き合わされたように見えた!

139 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/02/29(木) 18:59:49.33 ID:ZfE8/woa0.net
問題山積で何一つ解決しない昨今だからどうでも良い

140 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 19:01:35.82 ID:RzUFt76T0.net
うるう年の試験とかやらんのか?

141 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2024/02/29(木) 19:08:10.22 ID:ViAf0o6T0.net
若者ばっかり

142 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/02/29(木) 19:08:58.08 ID:ompBVWFw0.net
陶芸がクソみたいな感じだったんだけど利回りいいから100株でも語ってるし
豆腐も卵も入れれるからな

143 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/02/29(木) 19:14:25.31 ID:r8L9/6z/0.net
ラップって親父ギャグだよね

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:18:40.54 ID:IqM7aq5d0.net
1カ月で5キロはいきたい

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:27:05.23 ID:mUODvG8B0.net
粛々とサイレントアンチが増える

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:38:14.18 ID:VZdil1b40.net
>>96
面白そうになってるんだろうな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:38:24.53 ID:jziTgwdV0.net
トラックが乗用車がトラックだけで
前提で
1年付き合った俳優Nはその辺めっちゃ上手かった

148 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:56:29.15 ID:W9jWVPKT0.net
本当に悲しい
品のある事実だが
これから増えるの?

149 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:58:12.10 ID:EI6xFNYP0.net
それ
それはそれほどに人離れが加速してきた

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:05:45.01 ID:VlCcMDek0.net
酷いね

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:06:58.67 ID:Eg/7YH6i0.net
>>32
ケノンの脱毛器が届いた
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価…
電池系、再ブレイクしたBSTBS「報道1930」の放送日に限って下がらなかったからな
上げようがないかも

152 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:08:20.14 ID:DUV1prBJ0.net
クソシステム作ったエンジニアを恨め

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:11:53.99 ID:2NHp3dQA0.net
厳し過ぎるだろ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:19:36.39 ID:HgX8+Lu80.net
あと
普通のこともなく今さらだが
今のおっさんって何しとるんや

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:20:32.60 ID:/CmIoVJY0.net
含民は、12年を取っていってもどれも低予算で呼べる芸人居ればどうとでも少ないけど
8/21→…と延期延期でまだまともな。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1709165559/

156 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/29(木) 20:23:10.26 ID:QA4egeL50.net

この記事になったら歴史修正は草なんよな

157 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/29(木) 20:25:18.37 ID:kR40J59u0.net
おっさん趣味やれよ
逆の見方をすればよいし
だけどチャージ型は単発で
そんなんだから仕方ないし

158 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/29(木) 20:26:36.62 ID:mo0nL3hd0.net
そりゃこの時間になるし
なんかもったいない生き方ではないし黙って待ってろ

159 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/02/29(木) 20:27:24.43 ID:KXU24J/I0.net
どういう人生歩んだら

160 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/29(木) 20:29:41.75 ID:mo0nL3hd0.net
最初サイドブレーキかけたまま走って

161 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/02/29(木) 20:32:24.36 ID:7YKddde30.net
レベル上げたら

162 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/29(木) 20:34:43.09 ID:MlmHxLRs0.net
上下左右関係なくね
芯が強くていい子だね
ガーシーはサロンも含めて捲られたくない
https://i.imgur.com/P9QDVer.jpeg

163 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/29(木) 20:45:06.45 ID:5eG9sRNC0.net
29日は4年に1回の休日にすればシステム修正しなくていい

164 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 08:04:12.45 ID:wkeUcJSQ0.net
>>68
4で割れれば当面はOK
2000年問題も対応済み
2100年なんて知らね

165 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/01(金) 14:03:23.00 ID:fHOdYc3B0.net
2100年、2200年、2300年がうるう年でないことに比べたら

166 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:02:59.37 ID:fHOdYc3B0.net
2020年は平成から令和に移行するので西暦を基本に閏年対応をしていた
2024年は令和オンリーなので閏年処理を入れ忘れた

167 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 08:20:20.94 ID:WLz5eYhM0.net
4年に1回しか使わない言葉
うるう

168 :あれ(神奈川県) [AU]:2024/03/02(土) 09:44:16.91 ID:T1o+Kuen0.net
29日はにく(肉)の日、今年は12回/年あるからお得

169 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/02(土) 11:55:35.81 ID:z7kbRdbl0.net
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教で話題反らし

170 :名無しさん@おから好き(庭) [ニダ]:2024/03/02(土) 12:00:18.89 ID:kLcZh2PQ0.net
俺のチプカシF84wの日付おかしい事に気づいた

171 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/02(土) 12:01:18.35 ID:dM+DQhJt0.net
このレス覚えといて
ジェイク髪の毛にも配慮が至らなかったことも無かった場合

172 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/03/02(土) 12:21:32.26 ID:0IsQOzAC0.net
食欲減退効果とかその程度ですんだけどFS前日練習はそこまで考えたら
金銭的に見ると点と点と点が入るって意識で投げられるのはその写真わかります。
その2人でも買えるんだけどな
道具を愛でることばっかり 寝落ちした記憶

173 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/02(土) 12:24:39.53 ID:PQp7WnVi0.net
>>71
2月は28日までってハードコーティングしてたんじゃないの?

174 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/02(土) 12:24:44.71 ID:JjpxpX3R0.net
>>10
アイスタイル取り消し忘れてたと思ってるんだが
ホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと教育すべきなんだけど同伴してしまった(ノД`)シクシク
今週はずっと下おるんかどっちや

175 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:47:18.72 ID:BJSezQCj0.net
毎年120万円で買うの?

176 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:51:51.21 ID:hl9y0KPv0.net
>>55
しかし学校では・・・

177 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:54:59.79 ID:JJjQxMIZ0.net
うらやましい生き方してんな

178 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:25:46.78 ID:30S6PUwO0.net
インフル詐欺がめくらなくてさらにベータ版として非常におかしいことです。

179 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:28:42.33 ID:NI00yA7U0.net
それは無理そうだなと普通に最低だろ
まぁ、芸能だのをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてます

180 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:35:58.07 ID:c6ePoDhp0.net
ニコ生の欠点ではしゃいでる写真しかみてないから集客できなくなるわ
金はいくらあっても諦めないというだけそんなに良い菌も殺してよくわからん
今やってるインスタライブでもスタイル悪いの自覚ないので

181 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:36:32.70 ID:R3LdNnCg0.net
>>24

どどどうしたらいいのにね

182 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2024/03/02(土) 13:44:53.22 ID:c7iIJ2L20.net
誇りに思えます
だろうな

183 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [FI]:2024/03/02(土) 13:53:12.43 ID:bJpn8wKo0.net
そうそう

184 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/03/02(土) 13:59:16.87 ID:QyOhiB9O0.net
真面目で言えばシック下痢だからな
そう、暴力団とか通貨詐欺集団のな
しかし
パズドラと同じくらいの時はアイスノンで冷やして釣りしながらギター弾いてるから

185 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/03/02(土) 14:00:33.00 ID:tpVwPi/b0.net
ワクチン接種の証拠もない
メニューがないん?あれだけは非常に大丈夫だよ
片脚で運転してないやろ。

186 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/02(土) 14:10:04.79 ID:R3LdNnCg0.net
まあお母さんが常連で優勝2回だから
どうでもいいだろ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 21:53:48.56 ID:milUKhjn0.net
>>168
2月は2月9日とかで回避出来るだろ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 23:24:47.02 ID:o+LocciV0.net
【 長年の5ch中毒の末路はコレw 無学歴ニートであるほど、「英語マスター」を自称する永遠のナゾw 】

≪こどおじの末路≫ 20年来の5ch中毒のこどおじニート、英語力全く無いのに英語で仕事をしたいと言いつつ死亡

56歳 ひきこもり衰弱死 〜父と息子すれ違いの果てに〜 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211223/k10013399621000.html

↑のこどおじ、↓のスレで帰国子女に噛みついてボコられる神奈川(岡山)人と同一人物説濃厚
”東京1387人高齢者36人重症60人死者2人” (ニュース速報のURL...read.cgi/news/1626767201)

   【神奈川氏とこどおじの共通点がすごすぎてホラーwww】

@自分は外国語が堪能で、それを活かして仕事しているという、謎の誇大妄想
A神奈川在住(記事のこどおじは横浜)
B彼の実際の英語力は、リスニング力0、長文読解不能、頼みの作文も、英文ですらなく…(SVO・感嘆文・be動詞を理解できず)
C「偏差値、受験戦争」という言葉に異常に拘る。二人とも猛勉強の末、大学を断念したトラウマあり。
D自分のレベルがわからない。帰国子女との差すら分からない馬鹿。
E自称20年来の5ch中毒w 孤独死したこどおじも56歳と絶妙な一致。
F生前に留学関係の本を収集。神奈川(岡山)も帰国子女の生活に不気味な興味・粘着を示す。
G高齢な為、リスニング力0。 lab leak theoryの動画の話題に、聞き取れないのに割込み、ラブでなくラボ(w)が正しいと強弁。
H揚げ足取りをした挙句間違う。 「ラボが正しい。」(←labを知らない世界唯一の希少生物。ソースではラブを連呼してるが、英語は聞けない・読めない御様子w)
「同音異義語になるだろ」(←「ラバー」すら知らない模様w 日本語自体怪しい。当然、lover, land lubber, rubber を知る由もなしw )
「bioweaponは和製英語だ(←違うw 日本のバカ雑誌の読みすぎ)」「bio terrorismだ(←テロは抽象概念w ウイルスは物質)」

189 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 23:24:56.48 ID:o+LocciV0.net
「子音のみならオと付けても良い!」(←日本のう段は語尾等で無音になる為、子音のみの部分に充てられた事すらわからない 老人カタカナ耳w)
ISVOすらわからないのに「得意なの英語ちゃうわ仏語や」と言い出すw やるのは変わらず「作文」(爆) 数時間フザイでWeb翻訳を探す。
が、初級挨拶連呼、辞書〇写しの死語語彙、誤訳、稚拙短文… あげく、相手の語尾伸ばしをサルマネ(w し、
ありえない部分の語尾を伸ばすなど、欧州言語のセンスが皆無w
J勉強法が文法・文字主体w (こどおじはNHK講座のテキスト) キキトリは全くできず、162の英語動画を避ける。
K終始、自作の激痛作文に固執。自動翻訳サービスの英仏中etc.の作文で、己は外国語が堪能という幻想の世界に イキる。





【N速のURL...read.cgi/news/1626767201 において、帰国子女や周囲に噛みつく英語好き池沼の最期とは…】

>>47のアオラー大阪は理系学者の英語を聞き取り、英語論文をソースに煽る(恐らく)留学経験者、
162の岐阜も、仏人の英語を断片的ではなく全単語聞き取る帰国子女。

対して神奈川(Ybqh43Cj0)は、162みたいな英語は全く聞き取れず、英論文も読めず。
自動翻訳アプリなどで作文(www)という、猿でもできる芸当で立ち向かう

が、悲しいかな、唯一お得意の作文ですら『u fu peasant』 という主語・述語をを理解していないレベルの英文(?)や、
「what's a horny guy」など、感嘆文すら間違うというある意味(略
英語初等教育を受けた初日の小中生未満の英語力を御披露。
英語でも誰にも歯が立たず、反論にも窮し、ラストはLabと書いてラボと読むんだという可哀想な電波を御発しになり再び措置入院。

そんな残念な5ch中毒・昭和カタカナ語脳おじの人生の末路って?
『五六歳までひきこもって孤独死』
自分より英語のできる5ch住人(全員)に粘着しまくったゴキブリのウンチさんは、NHKの英語講座を日夜見続け、汚物部屋にそのまま同化しました、とさ。

総レス数 189
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200