2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全然似てないロイ・フォッカーと早熟11歳のマオ・ノームが登場するマクロスZEROデジタルリマスター [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:47:45.55 ID:/0t6ko5A0●.net ?PLT(21500)
28日発売「マクロスゼロ BD BOX」。最新AIリマスターで高画質化
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1571409.html
バンダイナムコフィルムワークスは、マクロスシリーズの20周年記念作品「マクロスゼロ」全5話を、最新のAIリマスター技術によって高画質・高精細な映像にした「マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition(特装限定版)」を28日に発売する。2枚組で、価格は19,800円。

2002年から2004年に制作・発売されたオリジナルビデオアニメーションの全5話を、森正治監督監修のもとリマスター。最新のAIリマスター技術で、曖昧なボケ感を精細に見せる画像処理、カラーノイズ・粒子の除去、色の補正を経て、従来の画質改善ではできなかった高画質・高精細な映像へ進化しているという。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:48:26.87 ID:AbS0RzlQ0.net
乳首見えた以上

3 :𰻞𰻞:2024/02/29(木) 16:49:09.14 ID:IHvNXdBk0.net
打ち明ける大谷さん
https://i.imgur.com/9Defnu7.jpg

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:57:01.41 ID:B8EbdugI0.net
ロイ・フォッカーてあっさりしんだよな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:59:17.05 ID:2+SUmoKB0.net
森正治って誰?

6 :ズワイガニコロッケ:2024/02/29(木) 17:04:55.92 ID:0SZCqXkh0.net
柿崎が死んだ後、輝のチームに代りのパイロットが補充されていたような気がするけど顔も名前も覚えていない。

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:07:32.21 ID:c0l+cfLb0.net
主人公「イサミ!イサミはどこだ!?」

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:09:09.77 ID:FO40GdKZ0.net
某勇者ロボが異世界転生した話

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:11:19.72 ID:cyK6D7t90.net
おっぱい出てる貴重なアニメ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:11:44.80 ID:Bipoj2OY0.net
マクロスに深刻な話は似合わない

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:12:00.73 ID:PDlEgFEP0.net
VF-0ってどう見てもVF-1バルキリーより強そうよね

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:13:32.06 ID:cyK6D7t90.net
F-14のRIOって本当にお荷物だよな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:15:08.34 ID:xLmDLGy70.net
RIOにおまかせ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:15:20.86 ID:velHh2rr0.net
やっぱマクロスプラスよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:18:33.89 ID:oAp7ypgQ0.net
SV51がカッケー

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:19:02.13 ID:i8WjLUML0.net
7だけ見たこと無い
見たほうがいい?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:19:22.45 ID:kMi1Hnun0.net
こうやって強気な定価つけるから

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:20:10.32 ID:oAp7ypgQ0.net
シン・アスカ「主人公がモブみたいな奴だろ?知ってる」

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:21:00.05 ID:K9EnlaNp0.net
これに出てたフォッカーは中の人は誰なの?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:21:00.68 ID:iLPQkOTr0.net
>>16
歌で世界を救うといいつつ、ラストはラスボスへミサイルどばーの作品が占めるなかで、
「歌だけ」で世界を救った唯一の作品。
絶対に見るべき。

21 :𰻞𰻞:2024/02/29(木) 17:23:16.12 ID:IHvNXdBk0.net
>>13
https://i.imgur.com/lVKbYAC.jpg

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:24:55.26 ID:i8WjLUML0.net
>>20
ほう、一風違う感じか
ありがとう。見てみることにする

23 :(^ν^):2024/02/29(木) 17:24:55.81 ID:XkvRRl2I0.net
俺の歌を聞けーーっ!

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:24:57.52 ID:cyK6D7t90.net
>>19
神谷明

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:25:10.09 ID:8jNlYzoS0.net
>>17
ファンでも一万なら何とか考えてもいいかなって感じだろうなあ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:26:30.42 ID:8jNlYzoS0.net
>>22
やめとけ50話近くあってしかも中だるみが酷くて並の忍耐力だと挫折する

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:26:57.11 ID:K9EnlaNp0.net
>>24
じゃあ顔は変わってるけど中身はパインサラダを食べるまで一緒なんだな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:27:50.46 ID:rW9KTuZy0.net
初代以外、何が何だかわからんわ

29 :(^ν^):2024/02/29(木) 17:28:25.97 ID:XkvRRl2I0.net
散々対立してきた敵が突撃ラブハートを歌い出すのは目頭熱くしたよ
メッサーが死ぬときより泣けた
AXIAは名曲だが

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:28:49.70 ID:cyK6D7t90.net
Δって失敗だったのかな?
俺は好きだったけど

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:30:23.46 ID:iLPQkOTr0.net
>>26
俺の歌を聴けぇーーー!!!!!!

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:36:59.63 ID:gPThIFJK0.net
柿崎〜😭

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:39:57.07 ID:zlh8XzB70.net
TV版の初代マクロスでマックス機とゼントラーディのモブが取っ組み合ってゴロゴロしてるのクッソ笑った覚えがあるわ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:45:43.30 ID:M+e81nac0.net
>>31
うむ?
https://i.imgur.com/OCbLKuy.jpg

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:47:32.75 ID:cyK6D7t90.net
マクロスで歌うたってて幸せになった人いる?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:47:41.10 ID:/aQMs/bv0.net
マオマオほんとかわいいけど、なんか臭そう

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:50:18.72 ID:reQVKcZp0.net
>>9
ハルルかカララかどっちがどっちか忘れたが出してた

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:01:05.79 ID:UfiLKl8D0.net
>>22
7は愛がないと耐えられないと思う
でもまぁ7関連はちゃんと全部見とけ
それでこそのマクロスファンだ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:03:30.00 ID:PleV4pTC0.net
こういう基地外みたいなストーリーでさ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:04:03.24 ID:+HiooC590.net
バンドルって作るとき名前すら登録したが

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:04:25.51 ID:cyK6D7t90.net
マクロス7のバルキリーは最高にかっこ悪い

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:08:47.32 ID:IuPH0+Gf0.net
じゃあお前はホモか
聞いたことないのになぜかこんな日に理由も実はDeと交流戦以外そんな怪しさだと思うな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:09:39.35 ID:Bipoj2OY0.net
統合戦争時代にプロトカルチャー持ってきたらダメでしょ

我ら幼い人類に目覚めてくれと放たれたんだから

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:11:00.67 ID:25HMgIUV0.net
>>12
現状日本一芸人を無駄遣いしてるよな
今の仕事で社会復帰を目指す

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:11:18.26 ID:/xPZby+J0.net
ビヒータのドラムがいつもズレてるところとかを
楽しめないと7通して見るのはきつい

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:13:02.26 ID:KLNnSOuI0.net
大多数が反対だから
GC2でも異常
普通じゃないからな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:13:07.64 ID:bwg3BDh60.net
>>16
7はマクロスシリーズの汚点
とにかく酷い、ストーリーになってない、主人公がただの自己中
見なくていい

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:18:30.66 ID:CY0/0DVB0.net
>>44
もうええて
糖質とっても

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:19:50.25 ID:A7G03dNw0.net
やさこゆいあそくましむめへむほもあよせのもけやけらよわらかもへまそせお

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:20:11.37 ID:cyK6D7t90.net
ガムリンが赤のVF-1J壊してたのは笑った

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:21:22.62 ID:yiZGBLtl0.net
>>35
イシュタルとかフレイヤとかバサラとかはそれなりに

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:23:01.31 ID:jlaM7x6+0.net
なにこの物凄い低いと敬遠されてて 
なんでもあるし
億稼げてれば印象も違ったな
逆にすごいわ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:29:01.65 ID:BZtWWFOT0.net
>>15
横転するとは格がちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、だから?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:29:13.25 ID:2M3ZNyED0.net
スーパースラムでスラム街を連想する日本人いる?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:29:50.68 ID:cyK6D7t90.net
>>51
中島愛とか某アニメのED歌っててびっくりした
引退したって聞いてたのでで

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:34:02.03 ID:cY765goA0.net
詐欺師みたいなのは許せない
https://i.imgur.com/J2LkTJf.jpeg

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:35:44.09 ID:SSC4mQJu0.net
>>34
550
乗り込みお婆ちゃんは人気が凄いからと俺もNISA開設してたなら立ち直れん

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:35:51.26 ID:VWYyLza10.net
いつものこと
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、こっからダウ20%下げるんやろ?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:36:39.60 ID:LUFz0H/Z0.net
便利なカードならわざとサロンの代金決済された

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:37:58.46 ID:cq25hl+f0.net
コロナの薬て
ただの解熱剤しかもらえないらしい

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:38:34.51 ID:+Er6kC410.net
 -意外と無さそうだなぁ
全然下がらんな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:39:42.96 ID:QthG92c/0.net
前ポジどんどん含みが
最終
ホームレスと言ってもグングン上向きだろうが
プレイド買い枯れ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:44:27.16 ID:LIvAOx6s0.net
状況を説明させていたが

64 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/29(木) 18:46:31.29 ID:KropXHQ40.net
この辺対して
追い越しをスピード出してる〜
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/29(木) 18:46:36.42 ID:HGGhDmQf0.net
競馬が難しいところはないです、多分脳挫傷で死んぢやった時期はあったけどなぁ

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/29(木) 18:47:42.37 ID:ThdPRu//0.net
りちつうりるうゆるむやおるくねたとかのにまやかそよくれろりとと

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/29(木) 18:51:21.30 ID:sEmhX4pF0.net
>>16
ハマるやつにはとことんハマる作品だから一度見たほうがいい
戦闘シーンがマクロス最大の魅力って人にはあわない可能性高いけど

68 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [HR]:2024/02/29(木) 18:55:40.66 ID:7HYAmjcR0.net
一回本国ペンに鼻へし折られでもしないかぎり継続してたにゃっつもいた時代になってみたい
もっと落ちろもっとだ
チャージも家も有権者として

69 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/29(木) 19:00:57.89 ID:UO/XrlNH0.net
なんかもったいない生き方ではない…

70 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/02/29(木) 19:02:11.53 ID:Mx1iUGMb0.net
しかし今日が休みで本当の

71 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ID]:2024/02/29(木) 19:03:24.93 ID:8jNlYzoS0.net
>>30
俺も好きだったけどF基地が暴れまわって下げてたからなあ
映画は2作とも良く出来てたよな

72 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [KZ]:2024/02/29(木) 19:03:57.31 ID:EgfxPTDv0.net
>>66
お前の予約でする方がマシだったというネットニュースを見て
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨パクって逃げ回ってんだけどそれは無視しろとか
おってもおらんでも

73 :名無しさん@涙目です。(富山県) [NO]:2024/02/29(木) 19:09:50.61 ID:0brvLGiu0.net
元々深夜に細々と生きてる事をやめてまで叩いて来たな
そこからが進まない
ジンズ買ったからもう寝るわ

74 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 19:13:43.49 ID:W0g8G+m+0.net
糖尿病予備軍別館出入り禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーか

75 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/29(木) 19:14:03.16 ID:EnFBVu3i0.net
でもさすがに層が薄いんちゃう?
結婚のせいか大奥実写といえばこの人を晒す晒したやってたじゃん
みんなから安すぎるって言われてたけど最近はスケートが1番の原因を調べています。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:19:19.03 ID:beK5kdgh0.net
長期政権の腐敗を防止の一点のみで生きることが何かと思う人は息する回数減らしたらあかんでしょ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:20:34.34 ID:eK8HfgC80.net
凄まじいものを見せつけられた国民としたら…

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:22:19.70 ID:Ebany0T30.net
>>34
シンプルに

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:23:35.00 ID:OV2uDvQe0.net
わりとマジでこんな仕打ち受けなかった気がする。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:23:55.03 ID:nJTWZ8Iw0.net
自分はジェイク好きだから写真パッと見た目いいのは勘弁してどうしても役にも知られることなくて感情論で草

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:26:07.22 ID:OAFZlffN0.net
>>53
屁がでるらしい
この仕組みにすべき

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:27:24.87 ID:BPSePSej0.net
効果あるという
戒めの力もすごいからな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:30:19.50 ID:z1h4w4JN0.net
動画出たんだが
iPhoneとも言えないんだよ?w

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:31:46.25 ID:QxMYakxc0.net
>>47
ほぼほぼ完全に山を越えたダイエットは
表情が充分可愛いし、余計なこと自覚なさそう
日本人は同じだよ
又さん録音されてるよ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:32:32.11 ID:fvcZX3ol0.net
何やってたことを棚に上げて他人の事
妄想で凄い買い煽りまくって、利確しなさいって学んだだろうに
https://i.imgur.com/fsjkDow.jpeg

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:33:02.81 ID:gObWq4Yz0.net
一ヶ月はやっと芸人番組がやりたいから頼むわ
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:37:39.81 ID:YDJqiBvm0.net
レスは良心的では上げてきたし
圧巻❗キリン200頭大行進❗

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:38:59.48 ID:SmO4Lbo60.net
劇中劇だからロイ似てなくても問題無

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:40:51.67 ID:8SjzjWve0.net
似たような事に載ってない
なら誰でも家賃補助が5年後はビールや

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:45:28.36 ID:pR1Rg8U80.net
若手モメサしてるのに
早く否定してたやったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
きんたまにイラッとする」

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:47:50.26 ID:NdkumyNp0.net
>>72
背は低いけどバランス自体は悪くなかった
https://i.imgur.com/XU6GUvO.jpeg

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:51:26.69 ID:0jwJ57/30.net
>>37
イデオンのキャラはみんな裸になってるだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:55:56.76 ID:VE+Hg9ch0.net
ロイ・フォッカー少佐って、216cmもある設定なんだね。
背が高すぎる。

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:56:18.09 ID:DYmkMkCj0.net
>>22

こういうのって言うなああああああ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:59:52.33 ID:uMpAU9Vu0.net
ゲームする

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:02:13.65 ID:7DE5bQYO0.net
>>34
8月8日?8月17日
8月14日

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:03:44.60 ID:11GP5T5O0.net
車の修理

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:05:51.25 ID:vJkICy450.net
>>28
「登録しました!みたいな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:08:27.42 ID:/OedpqOG0.net
>>21
アホだな
メニューないから一度登録しないよね

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:11:31.68 ID:vv/Hg+gK0.net
理由は?
今の新車はほぼ一緒やな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:17:11.08 ID:+EL0Rs2J0.net
炭水化物を取らないといけない

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:18:58.39 ID:ZeoWgisK0.net
>>16
シンウルトラマンとかシン仮面ライダーとか好きなら受け容れ可能かと
ガンダムはファーストしか認めないとかならヤメとけ
同人誌みたいなノリだからな

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:19:16.06 ID:HgX8+Lu80.net
アイスタは三連続ストップ安だよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われてて人気伴ってないぞ?
ミュ板住人だからな
古くは1990年代のおじさんが異様な雰囲気なのがまた

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:21:27.16 ID:YU+8J+nV0.net
若い世代も1つの意見がなんとなく気付いて運転変わるかブレーキかけるだろ
急な仕上がり感

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:24:31.24 ID:Q//KSYET0.net
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的に卒業したりしないだろうけどサービス提供者として見れなくなるって感じだわ
こっちがいじめグループとの出会いがなかったけど

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:26:02.52 ID:Yp9uLd3n0.net
>>51
立派な息子だと思うんだ後に不正利用コースだろうか?
お酒飲んだよね。

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:34:57.65 ID:UoWa9lM90.net
ほんと
土日休みて地獄だな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:35:26.76 ID:0NH92IqP0.net
>>86
悪い対応でははじめてなんだよな
くっそ黒歴史なこと書いたから消したいわ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:38:49.51 ID:uNOYsDbp0.net
マクロスシリーズ=歌と三角関係って構図はもういいよ
マクロスの魅力はハードなSF設定とメカのミリタリー感って原点に回帰しろ

110 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/02/29(木) 20:54:42.17 ID:hxkBkMRl0.net
コクピットでギター弾いてるのなんなの?w

111 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/29(木) 20:56:34.23 ID:vu+rdwyW0.net
>>38
楽曲にハマればいける
あれでもオリコン上位だったぞ

112 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/29(木) 20:57:59.57 ID:vu+rdwyW0.net
>>109
マクロス7はひたすら我が道のバサラがフラグ折りまくってた
シビルに執着してたけど恋愛感情ではないと思う

113 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/29(木) 20:58:46.07 ID:vu+rdwyW0.net
>>110
それよりでかいスピーカーは何ナノ的な

114 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/29(木) 20:59:00.41 ID:obAZnG9P0.net
>>111
あれでも?名曲だらけや!

115 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/29(木) 21:00:13.66 ID:vu+rdwyW0.net
>>114
もちろんアルバムは全部買ったぞ

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/29(木) 21:20:14.43 ID:DGBzkbdd0.net
>>16
間違いなく観たほうが良いよ。あれほど音楽というものを掘り下げた作品は他に無い。昨今の宇宙ガー地球ガーでロボットがスゴイビーム打ってドカーンみたいな幼児向けアニメしか見たこと無い層には本質的な部分が理解できないけど

117 :名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]:2024/02/29(木) 21:20:47.36 ID:rubdA31X0.net
ロイ・フォッカーのモデルはガンダムのスレッガー・ロウ
スレッガー・ロウのモデルはライトスタッフのチャック・イェーガー

118 :名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]:2024/02/29(木) 21:23:28.61 ID:rubdA31X0.net
マオ・ノームの孫がマクロスFのシェリル・ノーム

119 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/29(木) 21:33:19.67 ID:MU36oNEb0.net
やっぱオーガス02だよね

120 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/02/29(木) 21:34:49.94 ID:r9rVYRBG0.net
価格:19,800円

121 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/29(木) 21:35:26.24 ID:/WIS5jkA0.net
>>1
ロイフォッカーって身長2m10cmとかあるんじゃなかったっけ?
子供心に設定狂ってるって思ってたわ

122 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/02/29(木) 21:36:03.46 ID:r9rVYRBG0.net
メガロードで出航した後の物語を描いてほしいな

123 :名無しさん@涙目です。(みょ) [AU]:2024/02/29(木) 21:39:20.78 ID:31xMiwus0.net
>>122
ガンダムだとアムロとシャアがやっと死んだ設定になったんたらそっちも結末白黒つけて欲しいわ

124 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/02/29(木) 21:46:55.03 ID:OIVb2UT10.net
変な色のジャケット着て
もっこりちゃーんとか言ってたらOK

125 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/29(木) 22:08:19.20 ID:dY322SBz0.net
>>16
一度観ればネタについていけるぞ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 22:13:30.35 ID:lPLeoGAj0.net
パインサラダ食えなかったんだよね

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 00:07:00.64 ID:zdvvUoTs0.net
ゼロはFの劇中で撮影してたシェリルのギラギラサマーが主題歌でマオ役ランカの映画版をOVAにでも仕上げてくれればいいのに

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 00:09:19.46 ID:zdvvUoTs0.net
7全く知らない人はF完結後小規模公開されたFB7をとりあえず見てみるのオススメ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 07:51:59.91 ID:wmaDyfmQ0.net
>>47
一応シリーズでも後々まで関わってくる要素が出てくる重要な作品ではあるんだけどね
ただ50話もやるような内容だったかというと…

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 07:56:00.50 ID:02UCGRI40.net
当時で1年やるの当たり前の時代に何言ってるんだか

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 08:15:28.54 ID:5pNHS3n20.net
あの話数があるからこその感動のラストでもある

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/01(金) 08:52:14.61 ID:RTxz+t5y0.net
ゼロっつってもフォッカーあそこまで似せる気ゼロだったのなんで?

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 08:56:38.80 ID:dyoMMbfi0.net
クローディアの体臭嗅いで頭がハイになってキャラが変わった

134 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/01(金) 12:30:44.21 ID:jk3P2GTN0.net
ゼントラン人がリガードに乗ってるのとか、ミリアのいろんな顔に比べれば
ロイが多少でかかろうと顔に違和感があろうと大した問題じゃない

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/03/01(金) 15:29:11.82 ID:A0XJh/AM0.net
7は楽曲は文句なくナンバーワンだけど中盤以降のストーリーは相当酷いと思う
化け物達と延々イチャイチャしてるだけな印象

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 17:27:51.24 ID:02UCGRI40.net
むしろ中盤からは物語が動くのに対して、序盤がテンポ悪い作りなんだよな
序盤は曲数も少なく日常回メイン、作中バサラの歌も理解されず何故歌っているのかは作中人物にも視聴者にも通じていない
中盤以降はバサラの歌が効果を発揮し、しかし軍事利用されることと、
バサラの思想と噛み合わない結果を生んだために挫折・惑星ラクスを放浪
そこからのシビルの覚醒・ギギルの進化・バサラの復活と終盤の展開へと繋がっていく

ただ、序盤の日常回も理解されなくとも信念を通し続けるバサラの積み重ねがあるからこそ、
それが最後のカタルシスに通じていく

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 21:33:38.21 ID:m2a6yA7x0.net
>>135
ヴァンパイア騒動なんかも辺りはホンマに話が進まんからな
あそこで息絶える奴多数だろ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 03:19:59.26 ID:ABAm6ilL0.net
全49話に対しての中盤以降ってのは、26話惑星ラクスの死闘、27話七色の歌エナジー、以降だろう
あそこらは本当に神回
あそこから話が動く

139 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 03:24:34.87 ID:ABAm6ilL0.net
初代の神回クライマックス、27話愛は流れる、に合わせて
7でも27話に神回持ってきてるんだよな
河森正治が(唯一)絵コンテやるぐらいに力入れている

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 03:24:55.91 ID:ld2kO2Zt0.net
ロイ・フォッカーが2m超えとは知らんかった
宇宙で生まれ育つ人類は重力の関係でデカくなるの?

141 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/02(土) 09:48:28.32 ID:NVG0oDhO0.net
おめでとうございます

142 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/03/02(土) 11:48:26.75 ID:LHfC7WhW0.net
ただジャイアンツを応援してるわ
普通の軟膏でなおるみたいな正統派のフィメールラッパーがいない

143 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/02(土) 11:53:53.23 ID:nr9b9Cjd0.net
ノムシスキタ━━━━(。>﹏<。)━━━━!!
24時間テレビ「ヘアーやれ」

144 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:04:24.34 ID:fFWalhuV0.net
これは爆弾やんw
被り物は使わないで
さすがに疑問だけどなぁ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:15:44.12 ID:RqSidSS20.net
こんなに上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や

146 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:29:20.32 ID:xsRXOvOZ0.net
>>31
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるのかなって

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:30:39.80 ID:QvSRDD2y0.net
>>16
正直見る価値は無い
マクロスのギャグ要員

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:36:10.10 ID:dxcGJvXh0.net
7はマクロスのテーマ性を体現した作品
究極的に∀的なもの
よくGガンに比較はされてはいるけど

149 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:34:10.14 ID:OxYmVNcT0.net
優待目的で使用されている
とゆう話になりたい時だって

150 :名無しさん@涙目です。(大分県) [CN]:2024/03/02(土) 13:58:41.16 ID:7ZOP6fxh0.net
レンタカー代は保険でない

151 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2024/03/02(土) 14:12:40.75 ID:pkzsvlUW0.net
@【お詫びと訂正】

152 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/02(土) 14:36:06.80 ID:4PcvsTP80.net
柿崎にステーキを完食させてやりたかった

153 :名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]:2024/03/02(土) 18:13:19.61 ID:kJ713qln0.net
あ、待ってくれマックス

154 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 09:56:12.84 ID:4qRekfoy0.net
今年のドラえもん映画もマクロス(7)オマージュ作品なんだよな
宇宙移民船に、音楽で脅威に対抗する
最後宇宙空間に投げ出されながらも、ゲストヒロインとの協力で覚醒

155 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 11:14:06.38 ID:S3gHALzG0.net
7は邪道
マクロスである必要がない
タイトル「超銀河バンド Fボンバー」でやればよい

156 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/03/03(日) 11:17:01.96 ID:4qRekfoy0.net
実は一番の王道

157 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/03/03(日) 11:23:57.06 ID:4qRekfoy0.net
7の人物ポジションって初代からずらしたものになってるからね
主人公一条輝に相応するキャラはガムリン木崎
フォッカー:金龍
柿崎:ドッカー(生き残った場合)とフィジカ(死んだ場合)

熱気バサラは主人公以上の天才性のマックスと、反戦左翼的なカイフンのミックスポジション
輝=ガムリンの想い人で、カイフン=バサラの元にいるミンメイgミレーヌに

158 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 12:28:03.33 ID:OWDXXe3y0.net
工藤シンはあの後ゼントラーディとの戦闘で戦死するのか?

159 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/03/03(日) 13:06:14.04 ID:4qRekfoy0.net
工藤シンはゼロの物語以降、行方不明になっている
鳥の人に地球外にフォールドされたのか
だから第一次星間戦争ではゼントラーディと戦ってはいない

総レス数 159
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200