2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドースイッチ2、価格は「6万円以上」との試算、GeForce RTX 2050を内蔵か [422186189]

1 :hage:2024/03/01(金) 14:47:45.64 ID:eizUbF1j0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Switch 2、価格は「6万円以上」との試算
https://gadget.phileweb.com/post-70455/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:48:17.63 ID:S7yXlZYL0.net
え、まだもってねーの?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:48:32.23 ID:gzJu9sd90.net
オワコン

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:48:48.38 ID:DoXOcLKA0.net
解散

5 :hage:2024/03/01(金) 14:48:59.68 ID:eizUbF1j0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
これらの証言は、すべてDigital Foundryの「スイッチ2はRTX 2050内蔵のノートPCに性能が近い」ことを裏付けている。

そこからMoore’s Law is Deadは、スイッチ2の価格は399ドル〜499ドルになる可能性が高いとしつつ、349ドル(約5万2000円)でも少しは利益が出ると試算している次第だ。

今どき8nmチップは時代遅れの感もあるが、携帯ゲーム機に高性能のチップを載せてもバッテリー持ちが悪く、また発熱問題が解決し切れていないことは、最近のモバイルゲーミングPCが証明しているところだ。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:49:17.56 ID:xuMA4dz60.net
スイッチスマホは出ますか?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:49:34.15 ID:nmh+E1+Y0.net
携帯機はイラネ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 14:49:57.33 ID:botoMpgD0.net
3DS2が出たのかと思った

9 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 14:50:51.94 ID:Iv3yO4fu0.net
これは買うわ

10 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 14:52:02.51 ID:H1KnIEix0.net
内臓

11 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/03/01(金) 14:52:11.37 ID:qNeuyiMX0.net
モンハンワイルドのPVあんまり綺麗じゃなかったから任天堂次世代機で出したいんだろうなと

12 :名無し(やわらか銀行) [JP]:2024/03/01(金) 14:52:12.88 ID:oOfDmAcq0.net
vitaの後継機が気になる

13 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/01(金) 14:53:03.00 ID:5LewIz+X0.net
今気付いたけど同系統のハードは2世代ずつなんだな
FC→SFC
GB→GBA
64→GC
DS→3DS
Wii→WiiU
Switch→Switch2

14 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/03/01(金) 14:53:05.58 ID:PSh536xp0.net
糞箱やps5でよくね?

15 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/01(金) 14:53:07.76 ID:maeqEZTM0.net
インフレ考えても3万以下だろ

16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/01(金) 14:53:20.82 ID:86Ek87wp0.net
今更PS4レベルのハード出されても・・・

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 14:53:28.67 ID:JuZz1jFb0.net
今の脱着しづらいのを継続か?

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 14:53:48.25 ID:KB5EtScP0.net
ゴミすぎwww

19 :名無しさん@涙目です。(光) [NZ]:2024/03/01(金) 14:54:02.17 ID:IGUSpZS50.net
2世代前のグラボたか舐めとんか

20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/01(金) 14:54:10.27 ID:xJJFPIyf0.net
バッテリの持ち悪そうな

21 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]:2024/03/01(金) 14:54:40.55 ID:Zf2e1R570.net
妄想に妄想を重ねすぎだろwwww
はた目から見て吹くわ

22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/01(金) 14:54:43.91 ID:5LewIz+X0.net
そう言えばsteamの携帯機どうなん?

23 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/03/01(金) 14:55:01.20 ID:sci5fF4D0.net
5万超えると子供が買ってもらいにくくなるので有り得ない

24 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/01(金) 14:55:03.02 ID:RjYH3HTe0.net
20万円くらいになってもいいからRTX4080搭載しろ

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 14:55:23.01 ID:DjLGsp6b0.net
画面いらないので安くしてくだちい

26 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]:2024/03/01(金) 14:56:00.71 ID:lz6yZcT80.net
このタイミングでSwitchライト買いました

27 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 14:56:53.44 ID:69wuw6GW0.net
携帯型と非携帯型に分けろ

28 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2024/03/01(金) 14:56:57.59 ID:4o2pI63U0.net
インフレしてるから2025年の6万円は2015年の4万円くらい。
たけぇか

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 14:57:20.10 ID:zkVANjno0.net
>>24
4080搭載するならデスクトップの方が絶対いいだろ

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/01(金) 14:57:52.55 ID:AL57RZFx0.net
ゴミグラボで草

31 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]:2024/03/01(金) 14:58:11.74 ID:ZCfskNyT0.net
子供のおこづかいではかえませんな

32 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/01(金) 14:58:29.79 ID:d4As5HHo0.net
おとなのおもちゃ価格やん
泥タブとしても使えるなら買いかも

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/01(金) 14:58:39.69 ID:wdChuEFH0.net
>>30
え?

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/03/01(金) 14:58:48.53 ID:DN8xKFmX0.net
どうせ転売ヤーが買い占めて買えないんだろ

35 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [DE]:2024/03/01(金) 14:59:57.28 ID:8Xnz3Po50.net
電磁波凄そう

36 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]:2024/03/01(金) 15:01:25.14 ID:lz6yZcT80.net
まずはニンテンドーアカウント(購買履歴アリ)登録者に先行予約でいいんじゃないか

37 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:01:55.69 ID:YBLb2Vhw0.net
裏金で全国民にくばれ

38 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/01(金) 15:02:48.88 ID:bIDUdBGR0.net
うーん
親からすると子供に買ってあげられるのは3万が限界だな
大人のおもちゃになっちゃうな

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:03:02.04 ID:bX9to8By0.net
このスペックだとしたら価格高過ぎでしょ

40 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 15:03:34.66 ID:Tmj+Geii0.net
2050で6万????
さすがに嘘でしょ

41 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/01(金) 15:03:49.69 ID:TplGhEPT0.net
2、3年後には普通のスマホでPS4画質のゲームできそう

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/01(金) 15:04:29.72 ID:fYzkdoHO0.net
まあ任天堂だから買うかな

43 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/03/01(金) 15:06:04.32 ID:ftNJuceR0.net
そんなことよりOculusの話しようぜ
オキュラス2買ったけどやる事がないんだがどう使うんだあれ

44 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 15:07:36.91 ID:M9i8tnaH0.net
>>1
今のSwitchを買って驚いたのは、USB2.0ってこと。
ダメだ設計者って思った。

45 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 15:08:06.50 ID:7A7ZOQKL0.net
互換性持たせるのか切るのかが気になる

46 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:08:06.75 ID:PTbZ/6NR0.net
Switchってps3より低スペックなのか?

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 15:08:34.43 ID:Szio4rV90.net
2050?ps5が2060だからなー

48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG]:2024/03/01(金) 15:08:45.07 ID:q9hGr+Je0.net
ウワサはウワサだけどさ
そんなソニーみたいなアホな販売を
任天堂がするわけないやろ
ソニーはアホやからその値段で
お安いでしょ?キリッとか言うやろけど

49 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/03/01(金) 15:09:09.71 ID:W6+hRhqY0.net
プレステ5より高いな
数年は転売価格で10万くらいか

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 15:09:33.85 ID:DjLGsp6b0.net
>>43
いくつかゲームとシコを体験した後はずっと押し入れの中だわ

51 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:09:39.33 ID:4XgHBvxp0.net
ドル換算だから高そうに見えるんだよ
ほんと日本は貧乏になった

52 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/01(金) 15:10:12.25 ID:4p9a43pt0.net
カーナビ機能ついてそう

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/01(金) 15:10:18.00 ID:xjG9BWR80.net
キッズは親が買うからいいよな
これは高いわ

54 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:11:16.34 ID:qKqVTVvp0.net
任天堂の次世代ハードって昔から毎回あらゆる予測がされるけど発売直前のリーク情報以外は当たってた試しがない

55 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/03/01(金) 15:13:43.71 ID:lNcpgCKl0.net
どれだけ早くてもクリスマスって考えると現時点の話なんか鵜呑みに出来ない

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 15:13:47.07 ID:JuZz1jFb0.net
>>31
いいチャンス
しっかり勉強して高給取りになって
値段なんか気にせず買える大人を目指せ。

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:14:33.08 ID:M0F1cnrb0.net
今のSwitchは長年使えたしいまだに嫁がスイカゲームやるし子供も高校生になったがたまに友達とスマブラやったりしてるしコスパ最高だったわ 息子もpcでゲームだし次は買わないだろな

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 15:15:13.69 ID:SwZkw1t70.net
今更Switch買ったわ
今更FF7をやったけど面白く無いな
FFがホストになったのは7からだったのだな
今更大神をやったけど物凄く面白いわ

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 15:15:32.03 ID:iel2dKyQ0.net
任天堂がそんな値段で出すわけないだろ

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:15:51.51 ID:7417Vq7u0.net
伊R.H」代表と二刀流 (報知)
.G.7.&.ウ.ク.ラ?イ.ナ.外?相.、.ロ.シ.ア.帝.国.主.義.者.の?極?右.活.動.盛山文科相の不信任決議案を否決 プラスマイナス岩橋、ヤバい極悪NTT西日本社長が引責辞任へ 顧客情【新潮】ダウンタウン浜田が元プラマイ岩橋に激怒していた…名指しされた社長と特別な関係が [愛の戦士★]
子育て支援金 負担額は月1250円に 労働者1人当たりで こども家庭庁 ★2 [おっさん友の会★]【脱税】太陽光発電販売の「ソーラーハート」代表ら3800万円脱税の疑いで逮捕 [PARADISE★]二階派議員「二階氏は象徴であり天皇と同じなので責任は及ばず、よって倫理委員会には出席しません」 [359572271]「森元総理を国会に出席させろ」疑念強く 【文春砲】スクエニさん、舞台FF16の有名劇団に正義の圧力を掛けた結果開催中止w [448218991]ロシアのスパイw
シナ二階にはだんまりw【SMILE-UP.】43人に「補償せず」と通知 旧ジャニーズ性加害問題 [征夷大将軍★]【新潮】ダウンタウン浜田が元プラマイ岩橋に激怒していた…名指しされた社長と特別な関係が [愛の戦士★]衆議院政治倫理審査会、会長判断で再開見送り

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 15:16:18.24 ID:iel2dKyQ0.net
>>38
やだエッチ

62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/01(金) 15:16:31.08 ID:86Ek87wp0.net
>>32
大人のおもちゃはローターとか100円で買えます(´・ω・`)

63 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/01(金) 15:17:11.21 ID:4zv65H5b0.net
switchが台数売れたのは
一家に一台のプレステと違って
一人一台switchが売れたから
この価格になれば兄弟分ホイホイ買える家庭は多くないから
数は期待出来ないな

64 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/03/01(金) 15:17:20.70 ID:ljSlJU310.net
あの不良品の勝手に動くコントローラなんとかしてくれ

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/01(金) 15:18:19.78 ID:CfMvwL810.net
孫に1人一台買ってやるとなるとエラい出費だな

66 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/01(金) 15:18:37.10 ID:TplGhEPT0.net
スプラやるとしたらこれにソフトとプロコン代で8万円くらい?
あと月々のオンライン料金か

67 :名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]:2024/03/01(金) 15:18:44.79 ID:J+f1Xf/J0.net
あの超ケチクサ任天堂がそんなもん積むわけないだろ

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/01(金) 15:18:48.33 ID:HkRVfD0L0.net
任天堂はハードもソフトも子供でも遊べるものを出す
バリューム層はもっと年齢高いけど、子供に支持されないとマーケットが広がっていかない

69 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/01(金) 15:19:14.09 ID:dU1qrxM40.net
少子化の時代
ターゲットは金持ってる大人だからな
はした金だろう

70 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 15:20:53.03 ID:eNP/cyet0.net
外人には10万、日本人には1万で売ってくれ

71 :名無しさん@涙目です。(光) [PE]:2024/03/01(金) 15:20:59.10 ID:0cawnnHi0.net
しょっぼ

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/01(金) 15:21:50.67 ID:DDAZKmX50.net
キッズ層が欲しいと言っても親が出せるかどうかの問題だからな

73 :名無し(新日本) [US]:2024/03/01(金) 15:21:52.38 ID:3OA4wky50.net
>>13
上位互換じゃねーの2個くらい混じってねーか?

74 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/03/01(金) 15:22:03.57 ID:y1oeJ6D70.net
>サムスンの8nmプロセスで製造する
どっからリークが流れてると思ったらサムスンか納得

またアチアチ短時間ガジェットの出来上がりか

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/01(金) 15:22:17.49 ID:WsPX++pd0.net
アクションゲームでロード地獄とかマジやめろよな

76 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/01(金) 15:22:55.74 ID:dU1qrxM40.net
どうせキッズ向けのライトとか出すんだろ

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 15:23:16.39 ID:pj3KXyCa0.net
ハードが新しくなってもソフトが続編かリメイクか移植しかないからなあ

78 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]:2024/03/01(金) 15:23:18.91 ID:VuO1qXhy0.net
>>13
64→gc
gb→gba
は違わんか?

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 15:23:38.14 ID:SwZkw1t70.net
子供って携帯機が好きだよな

80 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:23:47.28 ID:ZNPdzkuf0.net
プレステ5は親が子供に買い与えたりしてないの?

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 15:24:16.58 ID:K/mQ0FDa0.net
>>13
64→GC
の繋がりが分からん
下位互換もないし記録媒体も違うし
むしろ、64はSFCの正統後継機だろ

82 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/03/01(金) 15:25:48.50 ID:OmgtxN5h0.net
どうせモンハンはS2専用ソフト出すんだろうな
モンハン出る度に色んな本体増えてるツレいるわ

83 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/01(金) 15:26:15.30 ID:btcN95si0.net
高くても39800円くらいでしょ
アメリカでは398ドル

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/01(金) 15:27:37.90 ID:DDAZKmX50.net
>>82
自分も嫁と一緒にやる為にライズでswitch買った
それ以外ベヨネッタ3やったぐらいで結局ホコリ被ってるわ
ゼルダはそもそも興味がない

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/01(金) 15:27:39.44 ID:dU1qrxM40.net
>>82
むしろ次回作もマルチ濃厚になったぞ

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [GR]:2024/03/01(金) 15:28:08.87 ID:w+79bZJQ0.net
来週暴落だな
>>1は逮捕かな

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 15:28:11.56 ID:D9P+2aCW0.net
神ハードじゃん
買うわ

65000くらいでたのむわ

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 15:28:12.86 ID:LLmfp0CR0.net
SteamDeck買うわ

89 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2024/03/01(金) 15:28:15.72 ID:x2ujiWP/0.net
FF7Rの出来は目茶苦茶良いけど開発4年掛けてたらビジネスとして成り立たんからなぁ
そこそこの開発期間でアイデア次第ってGAMEが良いね
アホみたいに消費電力少ないSwitchの後継だからノートPCレベルの50W以下目指せるかなぁ

90 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/01(金) 15:28:53.09 ID:DDAZKmX50.net
>>83
それリージョンロックしないと海外に全部買われるだけだけど

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 15:29:09.56 ID:F56/OdUd0.net
値段はまぁ多少高くなるのは仕方ないとしてGTA6は動くのかな

92 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/01(金) 15:29:20.22 ID:Jhl8KZGE0.net
5proもそろそろか。

93 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/03/01(金) 15:29:41.76 ID:y4laVR990.net
PS5の1.5倍くらいのスペックなんか?

94 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:29:46.39 ID:u2jD6Bob0.net
どうせ子どもが任天堂のゲームできりゃいいんだから糞スペック二万五千円とかでいいじゃん

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/01(金) 15:30:10.82 ID:4B57q3+y0.net
Radeonで例えてくれないと分からないんだよ!

96 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/01(金) 15:31:31.87 ID:TplGhEPT0.net
ゲーム機高価になり過ぎてその内なくなるんじゃね

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/01(金) 15:31:33.96 ID:DDAZKmX50.net
>>94
新しいハード出す必要ないじゃん

98 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 15:32:12.26 ID:Uqpzs/z/0.net
Switchから2050だと一気に性能が10倍以上になるけど
DLSSも使えたらもっとだよ?

99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 15:33:09.81 ID:JC01q3zT0.net
ハードウェアで儲けるビジネスはとっくの昔にオワコン
ハードウェアは多少の損をしてでも普及させる

持っていなければ遊びもビジネスも始められない

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 15:35:02.02 ID:kKdUsZXu0.net
NVIDIA GeForce RTX 2050 Mobile
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-rtx-2050-mobile.c3859

本当にこれぐらいの性能があれば
PS4proより上だな

101 : 【東電 %】 (茸) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:35:06.29 ID:ENlLF6Y70.net
子供複数いる親は大変だな。

102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/01(金) 15:35:56.90 ID:JTcF4/4x0.net
>>95
RADEONで例えたらお前以外が分からないんだよ!

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/01(金) 15:37:36.83 ID:LEe1QVJB0.net
はっきり言ってスイッチはほとんど据え置きで使ってるから
画面がいらないのよね

104 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [SE]:2024/03/01(金) 15:38:24.08 ID:WfkDkO9M0.net
高くて草

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 15:40:10.70 ID:kWIwJYT+0.net
ニンテンはそういうのは出さないじゃねーの

106 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/01(金) 15:40:39.29 ID:tjjRvmWL0.net
たっかw日本人は貧乏になったな

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/01(金) 15:40:52.45 ID:0tkue1St0.net
液晶いらね
普通の安いゲーム機でいいよ

108 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/01(金) 15:41:18.31 ID:jSeoCbFg0.net
スイッチとかいうダサい名前にはしないでくれ

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/01(金) 15:43:09.69 ID:WG7JqMQ30.net
外人に売ったほうが儲ける
日本人は手に入らない

110 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/03/01(金) 15:47:44.22 ID:rw6gcKju0.net
据置機ビジネスってもう限界なんじゃないかい
子供用に6万出す家庭てかなり絞られると思うが

111 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/01(金) 15:48:03.71 ID:z+07V84C0.net
>>5
無茶苦茶高スペックやんw
俺は要らんけどw

112 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/03/01(金) 15:49:11.96 ID:RYnyW6O70.net
枯れた技術の水平線で6万?ざけんなょ

113 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/01(金) 15:52:33.27 ID:S+RsmMQc0.net
>>13
GC→Wii
ここは互換性があって、WiiでGCのソフトをまんま遊べた

114 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/03/01(金) 15:53:15.02 ID:hWImTFMy0.net
そんなスペックで大丈夫か?

115 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]:2024/03/01(金) 15:53:32.89 ID:a7IbvBx+0.net
組長が居たら子供の玩具に6万なんてブチ切れるだろ

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 15:53:40.02 ID:Iv3yO4fu0.net
>>112
謎の半導体メーカー製やぞ?

117 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/01(金) 15:53:44.80 ID:S+RsmMQc0.net
>>103
これ
画面とバッテリーと付属のコントローラーもプロコンしか使ってないから要らん

118 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/01(金) 15:54:59.71 ID:hiBcLFLG0.net
スイッチは子供一人に一台が多そうだし3万越えると厳しいな

119 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/01(金) 15:55:47.43 ID:dD/ttX780.net
400ドルくらいだからそんなもんじゃ

120 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/01(金) 15:59:22.80 ID:J1aL0x950.net
NVIDIAは任天堂のおかげで知った

121 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/03/01(金) 16:00:29.08 ID:oi9H0S6T0.net
>>24
バッテリー一時間もたんだろw

122 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/03/01(金) 16:02:02.81 ID:hWImTFMy0.net
ブードゥー教が↓

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2024/03/01(金) 16:02:34.83 ID:72ljPX+F0.net
ドッグを前の使い回せてJoy-Conもつけない本体だけなら5万位内でいけるだろ
つーかJoy-Conは本当にいらんし

124 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/03/01(金) 16:02:34.93 ID:EbX1sAVO0.net
最低でもRTX7070Tiくらいは搭載しろよな。

125 :名無しさん@涙目です。(みょ) [VN]:2024/03/01(金) 16:04:07.92 ID:F4nFhvfG0.net
ここの先生方の意見は何ひとつ役に立たない

126 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/03/01(金) 16:04:11.34 ID:OB5W9sSE0.net
Switchが中古で安く出回るようになるかな?w

2は性能アップで専用ソフトが出るの?
1でも遊べるけど画質が落ちる、重いソフトを出すよってこと?

127 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 16:04:52.20 ID:5frmIS1w0.net
>>13
64からGCは違うんじゃね?

128 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 16:05:39.58 ID:JuZz1jFb0.net
>>44
まあ古いし価格抑える為でもあるし

129 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/03/01(金) 16:06:29.94 ID:9vwgJFpg0.net
任天堂は爆売れの後やらかすからなぁ

130 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]:2024/03/01(金) 16:06:33.45 ID:xyh4Z18y0.net
そんなことしてっからみんなエミュに行くんだよ

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/03/01(金) 16:06:48.94 ID:hWImTFMy0.net
携帯モードイラネ。そのぶん安くしろ

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 16:07:13.35 ID:DiwLnXj60.net
ねーよw

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 16:08:35.53 ID:JuZz1jFb0.net
>>103
携帯専用ライトより据え置き専用の方が需要あったと思うがなあ

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 16:10:54.30 ID:JuZz1jFb0.net
>>116
NVIDIAって世界順位位じゃろ?
Amazonといい勝負

135 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB]:2024/03/01(金) 16:11:11.86 ID:lv5L/OWZ0.net
さすがに据え置きはもう作らんのかな

136 :名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2024/03/01(金) 16:11:38.29 ID:VL+xDh/q0.net
2050って笑

137 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/03/01(金) 16:12:49.66 ID:r4KjL5VZ0.net
さすがに5万までやろ

138 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 16:13:06.72 ID:JuZz1jFb0.net
>>134
順位4位

139 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/01(金) 16:13:24.90 ID:7Hm0DFNn0.net
>>13
WiiでGCのソフト遊べたぞ
GCのコントローラーも指せたし

140 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/01(金) 16:14:23.13 ID:62G705pJ0.net
1ドル100円のままならば普通に39800円だったのにな

アベノミクスのおかげだな

141 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/01(金) 16:15:18.34 ID:qL4k4Aoj0.net
互換性がどこまでなのか気になる
2専用のソフトとか出たらやだな

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2024/03/01(金) 16:16:15.00 ID:VL+xDh/q0.net
>>140
キシダノミクスだぞ
アイツは本当にクソ

143 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2024/03/01(金) 16:17:38.21 ID:WVe/1QuR0.net
任豚が無理矢理養護するものの
やっぱり売れなくて任天堂希望退職募集まで読んだw

144 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/03/01(金) 16:22:10.18 ID:ic0gur520.net
今のドル高は米民主党がドル高誘導するために金利上げたのが原因だろ

145 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/01(金) 16:23:30.78 ID:eFDWrDJv0.net
DSぐらいの小さいのも出してくれよ~

146 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/03/01(金) 16:26:41.73 ID:j71lIf6e0.net
高杉晋作

147 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/01(金) 16:27:44.10 ID:51FP8JcI0.net
wiiとwiiUみたいな感じになりそう

148 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/03/01(金) 16:29:45.59 ID:SUgTRTZd0.net
価格上がったほうが利幅も多くなるから転売のしがいがあるな

149 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/03/01(金) 16:31:02.11 ID:l9NwVqc70.net
任天堂があんまり高く出すとは思えないけどな
この円安がいつまで続くかってのもあるし

150 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 16:31:14.78 ID:DDAZKmX50.net
ビットコイン掘れる性能にして
ビットコイン掘れば元が採れる仕様にしてくれ

151 :ちいかわ(ジパング) [EC]:2024/03/01(金) 16:31:30.29 ID:gt4nG4kk0.net
俺は来年のGalaxy S25待ち

152 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/01(金) 16:32:33.50 ID:QkvVr/Ew0.net
「販売価格は6万円ですが、2年後に返却頂ければ、3万円を返金致します。」
携帯キャリアみたいなことやりそう

153 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/03/01(金) 16:33:24.61 ID:l9NwVqc70.net
>>148
転売されないように在庫たくさんにしてから売るようにするみたいだからあんまり転売はされないかもな

154 :名無しさん(茸) [VN]:2024/03/01(金) 16:35:26.34 ID:LCExwyIy0.net
switch online 加入者に優先販売すつよろし
コレで転売ヤー対策しろ

155 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BO]:2024/03/01(金) 16:35:54.73 ID:d6dUqYKn0.net
任天がそんな値段で売るわけ無いだろ

156 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/01(金) 16:36:01.93 ID:ZySsKDZu0.net
その値段ならPS5が選択肢に入る

157 :名無しさん@涙目です。(みょ) [MX]:2024/03/01(金) 16:40:11.12 ID:PNe7f7pG0.net
AMD Ryzen Z1搭載したりして

ROG AllyはZ1 Extremeしか売れなくて
増産したZ1がダダ余りだからなぁ

ただ消費電力65Wだけど

158 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]:2024/03/01(金) 16:42:57.32 ID:yCBMi/Zc0.net
そこを39800円で出してくるから任天堂は強い

159 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/01(金) 16:44:07.74 ID:TplGhEPT0.net
来年なったら1ドル200円なってて8万円になってたりしてな

160 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/03/01(金) 16:44:50.79 ID:wYxveC7u0.net
4090ぐらい乗せろよ

161 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2024/03/01(金) 16:45:11.91 ID:hWImTFMy0.net
>>158
うむ

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 16:45:57.76 ID:H4NcDpfk0.net
そう考えると今どきの子どもたちってすげー高価なもの持ち歩いてるよな

163 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/01(金) 16:47:24.89 ID:ulgiwuWj0.net
家族みんなでワイワイをコンセプトにずっとCM作ってて本体6万です!とかもはやギャグだろ

164 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]:2024/03/01(金) 16:47:46.49 ID:TMwxdJgA0.net
買うわ出るんなら

165 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 16:50:13.40 ID:Iv3yO4fu0.net
>>124
未来草

166 :  (庭) [US]:2024/03/01(金) 16:51:03.91 ID:hc9rJnbc0.net
> 6万円以上
光速船かよ

167 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/01(金) 16:52:10.32 ID:xO8GLwks0.net
349ドルでも少しは利益が出ると試算している次第だ
任天堂ならこっちで出すだろ
有機ELSwitchと同じ価格だし

168 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 16:52:25.96 ID:30e5iUYR0.net
液晶無しコントローラー別売で39800円で出してくれ
どうせ据置でプロコン使うし
それでPS4pro以上なら文句ない

169 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/03/01(金) 16:54:15.59 ID:Susl/i740.net
>>162
iphoneとswichを持ち歩いてるだけで定価10万越えやからな

170 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/03/01(金) 16:54:16.01 ID:Vuqpo7mB0.net
nVidia T239 (PS4~PS4pro程度)
って結論だったんじゃないの?
今さら外部GPU積むとかバッテリー的にも
コストアップ的にもあり得んでしょう

171 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2024/03/01(金) 16:55:40.42 ID:87HfcSwU0.net
現行機で3.3万もすんだ?初めて知ったわ、2万ぐらいと思ってた
みんなよく小学生の子供に買い与えて外への持ち出しOKだしてるのね

172 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/03/01(金) 16:58:39.40 ID:AhHauGcT0.net
というかドックだけ新型にして本体は旧型仕様で無理なんかな
ドックにグラボ入れるような感じで
じゃないと高性能化したせいでただでさえ短いバッテリーがさらに短くなってしまう

173 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/03/01(金) 17:04:30.22 ID:gcHzzhTD0.net
熱と重さが永遠にネックになるからドックに本体手元は画面とコントローラーとバッテリーだけがベスト

そこであの超近距離無線のでばんなのかな?

174 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/03/01(金) 17:05:07.95 ID:82XyFi3e0.net
2050の性能で6万以上???

175 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/01(金) 17:10:10.64 ID:ulgiwuWj0.net
ガキの頃スーファミ買って雑誌にネオジオつー5万超える超高級ゲーム機が載ってて値段に驚いてたけど今じゃそれ以上の価格が当たり前な時代が来るとか…

176 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/01(金) 17:12:04.64 ID:0tkue1St0.net
任天堂が6万て誰に売るんだろ

177 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/01(金) 17:13:05.92 ID:jENg/XMp0.net
バブル期のPCエンジンLTなんかは10万円くらいしたな

178 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 17:14:14.76 ID:YHraQeg00.net
>>171
ジョイコンも壊れやすいから買い替え需要ウマウマなんだぜ
しょっぱいプロコン6000円で高いとか言われる市場

179 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 17:16:08.13 ID:nwLuoKhS0.net
チンチンどぉ?

180 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/01(金) 17:17:26.26 ID:CqGLtilm0.net
子供にクリスマスプレゼントで6万はきつくない?
任天堂の方針って子供の玩具だと思うんだけど本体の高騰はどうにもならんのかな

181 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/03/01(金) 17:21:01.47 ID:o/Qi7e4r0.net
6万ならもう一声でPS5買うだろ

182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL]:2024/03/01(金) 17:23:15.84 ID:7gWjA7hm0.net
今のうちからヨドバシカード作っておかないとな

183 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/01(金) 17:24:29.81 ID:qT2MU44y0.net
>>175
ありゃソフトも五万や

184 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/01(金) 17:27:05.96 ID:YAqpJL730.net
モンハンの新作は対応してるの?

185 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 17:27:42.91 ID:RuByCVeM0.net
3050相当で四万ぐらいにしてくれないかな

186 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/01(金) 17:28:12.33 ID:OR078TNV0.net
6万て…
PS5超えるか同等の性能やないとアカンやん

187 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [FR]:2024/03/01(金) 17:28:29.89 ID:y6Gxi7b70.net
https://i.imgur.com/Ncj9wz1.jpg
https://i.imgur.com/vbpEV4G.jpg

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]:2024/03/01(金) 17:28:52.58 ID:KHOPIDPG0.net
流石に今のテレビの基準が4Kなんだから、4K出力対応してないと買えない

189 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/03/01(金) 17:30:07.06 ID:M63pxnqc0.net
低スペックのwiiを引っ張り過ぎてサイクルがおかしくなってしまったな

190 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 17:32:21.87 ID:rT+EeAh90.net
>>175
その分ソフトは安くなった

191 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 17:33:57.51 ID:ur72VGMn0.net
Switchでは調子こいて最初のゼルダ以外面白いゲーム作れなかったから今度こそまともなゲーム作ってくれ

192 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 17:37:12.15 ID:fwY3X6my0.net
貧乏任信卒倒w

193 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/03/01(金) 17:37:48.95 ID:Lh7pymAZ0.net
もえ買わないわ
ゲームやる時代も終わりだろ

194 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 17:39:04.63 ID:p2Gb61QW0.net
>>74
サムスンかTSMCで作るしかないからなサムスンのほうがラインに空きは有ると思うけど

195 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ヌコ]:2024/03/01(金) 17:43:54.64 ID:Sg1SHjx60.net
子供の任天堂だから六万はねえな

196 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 17:44:18.81 ID:eRe6WTZD0.net
性能ゴミだしサムスン製とか溶けるだろ

197 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]:2024/03/01(金) 17:47:42.82 ID:lz6yZcT80.net
子ども「お年玉で買えるやんやっす」

198 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 17:48:47.74 ID:08umm5Py0.net
任天堂が6万はないだろ
ダウト

199 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/01(金) 17:49:36.47 ID:ui7q1pb80.net
あっという間に自社ソフトで回収出来るんやから二万五千円くらいにしとこや

200 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/03/01(金) 17:49:44.72 ID:wzovxVqX0.net
他のUMPC見てると6万じゃPS4並の性能は無理っぽいな

201 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 17:51:20.45 ID:XoH0e5VX0.net
steamやれるやつ買った方がいいの

202 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR]:2024/03/01(金) 17:53:13.08 ID:s9vzm6UK0.net
ハイスペ機でヌルヌル動くジガルデが見られる訳か

203 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/03/01(金) 17:54:19.90 ID:bn+RTv5R0.net
グラボ搭載とか電池の持ちがやばそうなんだが

204 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/01(金) 17:57:09.72 ID:bQ8DTmNZ0.net
XSSより遥かに低性能なのになんで高くなるんだよアホか

205 :名無しさん@ミ戻目です。(茸) [SE]:2024/03/01(金) 17:58:06.35 ID:Wj5Nu/i90.net
俺のつこてるグラボより高性能なのヤメロ

206 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/03/01(金) 18:00:09.05 ID:56fhEt7Y0.net
携帯機能なし3万で出したほうがいい
そっちの方が性能も良さそうだし

207 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/01(金) 18:01:03.60 ID:IHxCsv+e0.net
プレゼントでねだられる親の身にもなってください😭
子供いないどころか旦那もいないけど🤗

208 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2024/03/01(金) 18:04:56.38 ID:nuDhl08Z0.net
毎日生活で精一杯でゲームなんて買えません
親って凄かったんだなぁ

209 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 18:06:09.35 ID:cxAOUT2q0.net
100メガショック ネ オ ジ オ

210 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 18:09:18.20 ID:+PhIk+ER0.net
RTX3000シリーズがサムスンチップで3080より上は発熱が凄いみたいね

211 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/03/01(金) 18:12:46.38 ID:E4wNVFTY0.net
>>203
実際保たない
携帯型ゲーミングPCとかAA級だと1時間保たないからなあ

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/03/01(金) 18:15:03.26 ID:LY6cRtVq0.net
それなら新型PS5買うわ

213 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/01(金) 18:15:46.97 ID:xZKTEyiF0.net
>>199
ダウンロード版とかボロ儲けやんな

214 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/01(金) 18:16:25.56 ID:U/SnhW3n0.net
>>167
349ドルは52500円くらいそこに消費税で58000円か

215 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/01(金) 18:16:49.32 ID:Uzk0rnai0.net
>>207
ワイでよければ

216 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/03/01(金) 18:21:35.41 ID:6fc+mC9f0.net
でも、おまエラがマリオとゼルダにスプラトゥーンやるだけなんだろ

217 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 18:21:57.62 ID:e7ITq3Ko0.net
最近の携帯ゲーム機は10万円くらいするのもいくつか出てるからなぁ

218 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/01(金) 18:22:34.27 ID:jt6jmwbu0.net
わいは買うで(๑•̀ㅂ•́)ニンテンドーっ子やからな(๑•̀ㅂ•́)

219 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/01(金) 18:23:04.67 ID:O8jYyNya0.net
>>1
ゲーマーは買うだろうけど、この価格になってくると子供の家庭環境格差が諸に出るな。
買って貰える子供と買って貰えない子供。

220 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 18:24:20.86 ID:BiKO0MMY0.net
任天堂がそんな価格帯で出すとは思えんな

221 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/03/01(金) 18:26:38.72 ID:rBaIBm8M0.net
>>218
おじさんのまちがいだろ😨

222 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/01(金) 18:27:27.26 ID:jt6jmwbu0.net
>>221
言わないで!!(ꐦಠہಠ)鬼畜ぅ!!(ꐦಠہಠ)

223 :名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]:2024/03/01(金) 18:27:58.02 ID:fOM4jpfg0.net
>>219
アフガキには引き続きSwitchがあるやろ

224 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 18:29:23.21 ID:p2Gb61QW0.net
>>214
349ドルならおそらく日本国内は35000〜40000円くらいの価格帯になるだろうけど
為替が今のままなら日本で売れば赤字だしドルベースで価格差が有ると海外転売の餌食にされるし
あんまり良い事はないな

225 :(庭) [KR]:2024/03/01(金) 18:29:27.33 ID:ZF3Sr4b/0.net
2050とかゴミ過ぎない?
せめて2060だろ

226 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA]:2024/03/01(金) 18:30:04.24 ID:pusBmxfT0.net
液晶なしの据え置き機にしてくだせえ

227 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/01(金) 18:30:25.44 ID:J7wWxjVj0.net
せめて2070クラスじゃないとダメだろ
2050とか糞じゃねーか

228 :名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]:2024/03/01(金) 18:33:43.72 ID:ft9LJtbM0.net
4K対応すんなら
最低でも3080以上だろ

229 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/01(金) 18:35:24.78 ID:7LvMFTug0.net
スイッチは携帯ゲーム機だからね
大食いの高性能GPUは採用できないのよ

230 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/01(金) 18:35:29.48 ID:rcq+dAef0.net
なわけねーじゃん どーせ3万くらいで落ち着く 6万するハード買うわけ無い

231 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 18:38:11.91 ID:fY8li+6+0.net
画面とバッテリー省いた据え置き版も安く出してほしいが一人一台商売に味占めたから絶対やらないだろうな

232 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/03/01(金) 18:39:39.54 ID:3a+dgegA0.net
3万の携帯機とかそれはそれで性能が心配になるんだが
今のスイッチに毛が生えた程度になっちまう

233 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/03/01(金) 18:40:59.15 ID:NCyAGGFd0.net
2050とかカススペックすぎん?

234 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 18:41:18.22 ID:GsvEn1rk0.net
任天堂ハードは先進国ドイツ開発なので
価格はそれくらいはするだろうけど
後進国の日本とかイタリアだと
この値段だと買いにくいだろうねー

235 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 18:41:42.84 ID:GsvEn1rk0.net
任天堂ハードは先進国ドイツ開発なので
価格はそれくらいはするだろうけど
後進国の日本とかイタリアだと
この値段だと買いにくいだろうねー

236 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/03/01(金) 18:41:50.09 ID:DgGIhD9Y0.net
スマホとどっちが性能良いのよ

237 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 18:43:27.66 ID:pgIEeslu0.net
どうでもいいけど現行機を値引きしろよ

238 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IS]:2024/03/01(金) 18:44:26.44 ID:bdb9FK8P0.net
価格は頑張って税抜49,980円と予想

239 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/01(金) 18:47:44.90 ID:FVNfZehd0.net
為替相場落ち着くのギリギリまで交渉してんのか待ってんのかな。動き次第じゃ130円台までありそうだし

240 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/03/01(金) 18:53:22.66 ID:Q36sOsmZ0.net
>>43
顔舐めモノAVしかないだろ

241 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/03/01(金) 18:54:32.52 ID:jQ38EHs70.net
今のが38000だろ
45000くらいだろ

242 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/01(金) 18:55:05.67 ID:8qBy3xyb0.net
なんだよSwitch2て黒ゴキブのPSじゃねえんだからスーパーSwitchにしろよ

243 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/01(金) 19:01:59.77 ID:IHxCsv+e0.net
>>215
52歳♀ですよろしくお願いします😘

244 :名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]:2024/03/01(金) 19:03:32.41 ID:kpvy/bWy0.net
今のSwitchの値段でも正直できることに対して高いと思うが
あとオンライン周り何周遅れだよここ

245 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/01(金) 19:03:39.99 ID:jsJ97UDh0.net
現行機の古いモデルが33000円くらい有機ELモデルが38000円くらい

5万切るくらいだな

246 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 19:04:23.36 ID:Oqs82lJE0.net
ps5みたいに欲しいのに手に入らないのは、ほんとヤメテほしい。
あれで、ブチ切れてps5の購入やめた。

247 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/03/01(金) 19:09:56.93 ID:73RWJnsK0.net
499ドルらしいな
日本は74800円てとこか

248 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/01(金) 19:10:33.24 ID:gX2rVRZ50.net
ASUSのROG ALLYって携帯ゲーミングPC
今時のスペックのゲームで遊ぶと
ファン爆音本体爆熱で
バッテリー2時間しか保たないしな
Switch2も下手にスペックあげてそんな状態なったら子供に敬遠されると思う

249 :名無しさん涙目です(庭) [JP]:2024/03/01(金) 19:13:39.19 ID:f5B6JIy10.net
>>34
そういうこと、実際に買えるのは発売されて2年後くらいかな

250 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/01(金) 19:14:23.23 ID:/Tm4Jnpk0.net
お前らがクソスぺなんとかしろやっていうからだろw

251 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [SE]:2024/03/01(金) 19:22:41.70 ID:RTxz+t5y0.net
https://i.imgur.com/eL7WYzV.jpg
https://i.imgur.com/5qP5na9.jpg

252 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/01(金) 19:24:01.08 ID:NoeDpVOi0.net
PS2以来ゲーム機使ってないんだけど、今買うなら何買えば良い?

253 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/03/01(金) 19:24:56.34 ID:6evTMdnF0.net
7万近くするゲーム機なんて売れねえよと煽ってた任ちゃん元気?

254 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/01(金) 19:25:22.22 ID:jdKlCz3B0.net
6万円って、安すぎたかも

255 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/01(金) 19:27:24.41 ID:q5BNkPoR0.net
3DS2の方がうれしいんだけど

256 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/03/01(金) 19:28:42.89 ID:cqIbwVK70.net
どうせプロコン必須なんだしジョイコンつけなきゃその分安く出来るだろ
あんなすぐ壊れるコントローラつけんな

257 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/01(金) 19:30:53.48 ID:4sxwnFvm0.net
子供のおもちゃを売ってくれよ
低価格で

258 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/03/01(金) 19:43:52.74 ID:S4jynH4e0.net
高くつきそうなのを京都の企業らしいケチさで色々削って安く上げるのがあの会社

259 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]:2024/03/01(金) 19:46:59.28 ID:8S0y2A3f0.net
本体+ソフト2本くらい買ったら8万超えるだろ?
ソニーならともかく、
任天堂がそんな価格で売るかなぁ???

260 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/01(金) 19:49:50.25 ID:/Tm4Jnpk0.net
グラボも今エントリークラスですら2万くらいしてるししょうがないんじゃね

261 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 19:50:33.11 ID:fY8li+6+0.net
今の時代もう安価で作れない以上、旧型はロースペ、新型はハイスペという位置づけで併売するしかないな
PSはちょっと前までそれやってたし、AMDのRyzenも今でも新旧のCPU併売してる

262 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/01(金) 19:54:13.77 ID:YCQWpmML0.net
家庭に売りたい任天堂がソニーじゃあるまいしそんな金額で出すわけないだろ

263 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MA]:2024/03/01(金) 20:02:45.42 ID:zGqQ5tTG0.net
スティッチ2が高いんじゃなくて円が安いんだよ
いい加減頭数切り替えろ

264 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/01(金) 20:06:58.37 ID:rw2FeWdu0.net
子供が気軽に扱える代物じゃねぇな

265 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NZ]:2024/03/01(金) 20:08:35.44 ID:3NWMS1Un0.net
最新の携帯ゲーミングPCでも
PS4以上のグラのゲームやろうとしたら
爆熱爆風爆音バッテリー短時間で無くなる
って感じで外であんま出来なくて携帯の意味ないやんって感じなんでしょ?

266 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/03/01(金) 20:10:17.92 ID:4eTNdqOf0.net
国内は安く抑えてくるんじゃないの?
リージョンで海外への転売封じでしょ

267 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 20:12:04.23 ID:g7iH9Q240.net
ワイ4060Ti

268 :麻婆豆腐辛口(神奈川県) [US]:2024/03/01(金) 20:14:30.08 ID:lE0JrTM40.net
前金とって予約分より多く製造してから販売しろ

269 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 20:15:42.69 ID:qBaNfufj0.net
俺くらいになると既にSwitch3の妄想してる

270 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/01(金) 20:18:11.07 ID:Vb7/gedi0.net
2025発売でRTX2050相当ってまずくないか?
発売から7年くらいはこのハードで勝負するんだろ?

271 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 20:18:29.81 ID:u4xB3aOZ0.net
家庭用の時代はもう終わり

272 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]:2024/03/01(金) 20:18:48.62 ID:8S0y2A3f0.net
車メーカーみたいに海外では上位版
国内では性能と価格を抑えた廉価版
あると思います。

273 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/01(金) 20:23:52.85 ID:5CCP67gb0.net
>>5
こういうパソコンと比べてるのは的外れなんだよな
ゲーム機はウインドウズ動かさないで良いんだから、実質もっと高性能になる

274 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/01(金) 20:27:54.05 ID:eazlR6UB0.net
発熱問題だけクリアしてくれ

275 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 20:31:08.75 ID:YG/4fmuh0.net
>>273
いうてグラボ使わんだろ

276 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 20:40:27.40 ID:QZxNwoAW0.net
>>275
そういう話じゃない

277 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [DO]:2024/03/01(金) 20:45:37.87 ID:RL4hc/HA0.net
>>5
399ドルは悪夢の民主党時代なら32000円だし
普通の日本人なら当時より平均年収150万以上上がってるから余裕だろ
買えないのは貧乏パヨクくらい

278 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/01(金) 20:54:38.05 ID:0yG+GotV0.net
高額なアイフォンが売れる国だから、ゲーム機も少々高くしても売れるだろという算段か?

279 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/01(金) 20:54:49.29 ID:WKQe/QHz0.net
ファミコン¥14800
スーパーファミコン¥25000
ニンテンドー64¥25000
ニンテンドーキューブ¥25000
wii¥25000
wii U¥31500
switch¥37980
switch2¥60000以上

280 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/01(金) 20:55:12.57 ID:2cqHUXmT0.net
ブレワイクリアした俺に新しいオープンRGP教えてくれ

281 :(庭) [KR]:2024/03/01(金) 20:57:05.02 ID:ZF3Sr4b/0.net
>>280
ティアキン

282 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 20:57:44.63 ID:qBaNfufj0.net
買うけど高え
つか、転売ヤー対策どうするんだろ?

283 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/01(金) 21:23:37.01 ID:2cqHUXmT0.net
>>281
いきなりいって良いのか?

284 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/03/01(金) 21:28:19.84 ID:RmBvIhlr0.net
任天堂はグラフィックにこだわる必要ないだろう

285 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金) 21:38:18.26 ID:KydxCoJm0.net
嘘でも5050とか言えばオーってなったのに

286 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 21:45:00.86 ID:DjLGsp6b0.net
>>283
いきなり行っちゃまずい理由はなんだよw

287 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/03/01(金) 21:47:41.82 ID:4f0v0/1+0.net
>>240
くわしく

288 :芋煮(みかか) [ニダ]:2024/03/01(金) 21:57:39.90 ID:OB5W9sSE0.net
据え置き型+壊れない純正コントローラ(6軸センサーとアナログスティックつき)で同じ価格で出せば良いのにな

289 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/03/01(金) 21:57:45.90 ID:A9P18y9Y0.net
>>273
deckもwindowsで動いてるわけではないぞ
インストールは出来るけど
それで破格と言われても59800円なわけで

290 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/01(金) 22:01:55.87 ID:TplGhEPT0.net
399ドルで6万円に消費税いれて6万6千円になるんかな
これは任天堂が悪いというより日銀が悪い

291 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2024/03/01(金) 22:03:57.37 ID:GYBNtVX90.net
通貨安衰退国の末路
子供のおもちゃすら買えない

292 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/03/01(金) 22:05:01.24 ID:Vm/iMm6t0.net
性能いかんでは
それでも安いんだろう

293 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/03/01(金) 22:05:38.10 ID:AK/+lcjj0.net
>>13
FC→DS
64→64DD

294 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/01(金) 22:09:04.08 ID:sgBJptVX0.net
2万5000円とっくに超えてるし
子供ガーはもう無くなってる。49800かな

295 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]:2024/03/01(金) 22:09:16.49 ID:BY63zMgK0.net
見てるか久夛良木…

296 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/01(金) 22:10:46.68 ID:UyqmyUy+0.net
6万は流石に無いと思うけど
現実的に考えてこれより性能落として良いとこ44800円か49800円ってとこじゃないの
任天堂なら3万以下でとか寝言ほざいてる信者はちょっと頭おかしいと思うけど

297 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2024/03/01(金) 22:18:05.92 ID:wN2AfvZQ0.net
大人のおもちゃの値段か
君のスイッチで遊びたいって感じか

298 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/01(金) 22:21:05.75 ID:j0EuE//70.net
昔の高級PCエンジンDUOですら5万9800円
たけーよカスが子供の小遣いで買えるわけねえ

299 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/03/01(金) 22:21:55.85 ID:Pwg7CXG70.net
通貨安を加味して49800円だろ
ソフトの購入も考えたらここがキッズの限界や

300 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/01(金) 22:25:22.76 ID:Yv299y5V0.net
老眼で見えない
10インチ以上にして

301 :名無し:2024/03/01(金) 22:29:09.29 ID:xXh1l7yV0.net
ゲハでやれや

302 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 22:29:21.57 ID:VqgJ85xL0.net
PCエンジンかな?

303 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 22:34:05.88 ID:TplGhEPT0.net
399ドルにしたら
PS5の499ドルより安くて海外では爆売れしそうだな

304 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 22:43:18.92 ID:iqSCJj6K0.net
スペックなんてほどほどでいいよ
血迷って3090買ったけど熱と音でゲームどころじゃない

305 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 22:47:36.34 ID:oFTb+qOk0.net
このスペックなら四万でしかかわん!

306 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 22:56:22.28 ID:ZZWBVy5p0.net
申し訳程度の3Dマリオを動かすのに性能上げた後継なんて必要なのか?
次世代出せないなら無理すんなよ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:05:17.17 ID:PCHXHtXq0.net
任天堂はそんな高い値段で出さんよ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:07:36.80 ID:MjTGDIKY0.net
サンキュッパかヨンキュッパかな、59800円はちょっとなあ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:15:42.37 ID:CGBOUDMF0.net
Switchの価格でさえ高いけどな
ドック別売りでよかったろ

310 :名無しさん@涙目です:2024/03/01(金) 23:17:06.64 ID:RCOzutPh0.net
>>56
ゲームやらずに大人になったらゲームは買いません

311 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:19:46.92 ID:cqIbwVK70.net
ポケモンZAはスイッチでも出来るみたいだし
牽引出来るロンチが分からん
メトロイドと円安で海外メインになるかも

312 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:26:05.18 ID:RTxz+t5y0.net
https://i.imgur.com/0HgEgf3.jpg
https://i.imgur.com/7ojuBKJ.jpg

313 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:28:27.95 ID:AkP3VOdl0.net
もうスマホで良いになりそうだな。
それか中華エミュ機の方が全然安く気軽に遊べるスペック程度はある。

日本のゲーム産業は完全にオワコン。任天堂お疲れ様でした

314 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 23:49:48.39 ID:ndQIy8A+0.net
任天堂はかなり厳しい戦いになる
これ以上性能を上げたらクラウド型が主戦場になるけどそうなると技術的にソニーに負けるし

315 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:00:33.67 ID:5B9YKM3D0.net
ソフトがなければただの箱だしな。
ゼルダもマリオも出たばっかりだし何を売るんだろうか
搭載されるであろう新しい遊び方によるな

316 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:02:49.40 ID:mBQQtgzw0.net
任天堂のソフトが遊べるのは任天堂のハードだけだしな
よそのハードとスペックや値段比べても意味ない

317 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:03:14.89 ID:bfnl2qn30.net
steamと棲み分けしないとswitchの良さが消えちまうからな

318 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:05:14.69 ID:sSpPF02m0.net
>>314
ぷっ

319 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:29:53.04 ID:BJDyQpfg0.net
最初にふっかけ値段出しておけば、
49800でも安く感じるの法則

320 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:32:03.11 ID:Usr/NADm0.net
>>219
35年前の小学生のときにクリスマスに6万円のCDROMROM買ってもらったわ
イースがやりたいためだけに

321 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:36:14.25 ID:Fl6YZ8+40.net
スイッチ(6万円)とiPhone(15万円)持ってなきゃ学校でいじめられるの!

アホかと

322 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:39:54.37 ID:ptBmBV4p0.net
>>103
このスレに書き込んでるいい歳したおっさんは家で据え置きが多いだけだろ
甥っ子の小学生とかは公園にSwitch持ち寄って遊んでたぞ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:50:08.89 ID:lo8DZIxr0.net
今のスイッチが税込みで37980だし47980円ちゃうかな
6万超えはないわ
ソフト代いれて小学生が6万七千は高すぎる

324 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:52:50.42 ID:LBqbt24q0.net
ジャップは買えないじゃんwwwwwww

325 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:54:52.92 ID:e1QMU3580.net
Androidのショボいスマホだって5、6万円はするんだし妥当な価格だろ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 00:57:12.57 ID:oZnHiGHL0.net
10万でもいいぞ、クソガキ共に地獄を見せてほしい

327 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 01:05:34.29 ID:ptBmBV4p0.net
>>326
子供部屋おじさん(無職バージョン)の悲鳴の方が聞こえそう

328 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 01:07:13.19 ID:YmP5QSCp0.net
今の御時世的に5〜6万なら高くもない
そのくらいはしてもおかしくないね

329 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 01:15:04.35 ID:Rj5micf00.net
任天堂も3DSの初期価格で失敗してるし、ハードの価格は抑えるだろ。
その穴埋めはソフトの価格に反映されるがな。

330 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 01:32:41.86 ID:frn42soy0.net
任天堂のゲームソフトは安いじゃん
PS5やSteamのAAAは高いじゃん

331 :あんかけチャーハン(日本のどこか) [SK]:2024/03/02(土) 01:50:05.91 ID:bSkXaoyf0.net
RTX2050以上は凄いけど、6万円以上なら別に欲しくはないな
Steam動かないし

332 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/02(土) 01:51:25.11 ID:GtNaE1+t0.net
メトロイドプライム4ってどうなったん(´・ω・`)?

333 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/02(土) 01:54:39.62 ID:MfqL5/KH0.net
円高になるとええな

334 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/02(土) 02:06:46.48 ID:aIhg1ulh0.net
64からゲームキューブまでずっと本体25000円で出してたんだな
そのあと値下げしてるけど

335 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 02:27:16.29 ID:AarsVi4J0.net
いらね

336 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 02:32:44.65 ID:GL9pDylK0.net
その値段で買えるならいいよ
ドッグとプロコン使用可能だとなおいい
それが転売価格になったらもう駄目だ
ソニ信は小売り殺したくないから転売を許したみたいなこと言うけど
任ダイレクトで予約して
受け取り場所が家電売り場やゲオでよくねえか?

337 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 02:40:29.80 ID:gwJM/mVd0.net
子供が買うんじゃなくて親かジジババが買ってあげるんだよ
ランドセルみたいなものだろ

338 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 02:41:14.42 ID:7/5F2BgC0.net
>>13
FCからSFCは互換性ないし

339 :名無しさん:2024/03/02(土) 02:48:42.49 ID:eq34y/jS0.net
もうスマホのほうが高性能なんじゃねえかな

340 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/02(土) 03:09:54.57 ID:htTgP36w0.net
消費電力的に連続使用は1時間持たないだろうな
もしくは大容量のバッテリー積んで爆発するか
最適解が無くて詰んでると思う

341 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/03/02(土) 03:15:08.96 ID:wm75p22i0.net
円の価値がないのでしょうがないよな

342 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/02(土) 03:17:13.28 ID:lqwXadSa0.net
ラーメン海鮮丼ゲーム
日本人が楽しんでたものが
どんどん日本人の手の届かない所へと行っちゃうな

343 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/03/02(土) 03:20:44.88 ID:U3BX9lkE0.net
ぶおーぶおーうるさいの?

344 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/02(土) 03:31:23.54 ID:MmK3Jb5T0.net
携帯ゲーム機の王様は
ゲーミンクノートパソコン💻
オイラのお宝はマウスのGtUne
これで最近は無料ネトゲPSO2にハマったr🤩

345 ::2024/03/02(土) 04:17:13.02 ID:NoZEYtqS0.net
>>48
ソニーは逆ザヤで売るけど任天堂はきっちり利益を取るからな

346 ::2024/03/02(土) 04:24:32.55 ID:NoZEYtqS0.net
グラボはすぐ型落ちするけどゲームハードは6年は売り続けるんだからグラボメーカーはハードメーカーに安く提供してもいいのにな

347 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 04:45:11.63 ID:C+Cdek6i0.net
サイクルでは割安に提供はしてるやん
最初は割安で最後は割高

348 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 05:24:38.53 ID:5wdGk8vr0.net
どうせ転売屋にかわれて10万オーバーだろあほくさ

349 :ラーメン:2024/03/02(土) 05:26:18.30 ID:sodRVFgf0.net
ソフト次第だな

350 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 06:16:06.77 ID:Mtv2uKsC0.net
終わったなw

351 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 06:34:04.36 ID:2ZgA7nkD0.net
>>11
ワールドがSteamで売れ続けてるからPC狙いだろ。switch向けに作るとPCでの売れ行きが良くないから別ラインで立てるはず

352 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 06:56:48.73 ID:rNcpfV5B0.net
性能はPS3レベルより上がるんですかね

353 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 07:21:56.45 ID:upZWGjof0.net
どうでもいいから早く出せ
ビットコインで儲けたからいくらでも買うぞ

354 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 07:22:21.93 ID:sOROvXZA0.net
ゲエム機は初代ファミコンで卒業したわ

355 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 07:33:16.64 ID:4s87mqom0.net
子供のおもちゃだぞ

356 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 07:35:57.62 ID:rcKTuwqs0.net
>>265
ROG ALLY持ってるけど、省エネ設定でも1時間半ぐらいしか保たないね。
出張先のビジネスホテルとか、電源付きの新幹線や飛行機の席じゃないと、外出時は安心して使えない。

357 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 07:44:49.02 ID:Rggz9rQS0.net
>>339
ええ…

358 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 07:45:32.27 ID:E6Un4F3l0.net
2050って骨董品かな

359 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]:2024/03/02(土) 08:09:03.47 ID:Q9J8LL2/0.net
>>344
くそげ(´・ω・`)

360 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/02(土) 08:56:33.71 ID:zKdxZGAj0.net
switchは携帯ゲーム機としてバッテリーが必須だから
高性能化し過ぎても困るわけか
しかし円安・・・

361 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/02(土) 09:25:08.55 ID:nmukvUum0.net
箱SSと同等性能というのはほぼ確定か

任天堂IP+フルサードマルチ確定だろうから
それなら6万でも買うわ

正に夢にまで見た憧れの完全統一ハードじゃん
しかも携帯機で

362 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/02(土) 09:28:00.40 ID:nmukvUum0.net
>>13
ボロカス言われてて草

363 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/02(土) 09:35:16.27 ID:g0pQStLo0.net
>>13
バーチャルボーイあるよ

364 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/03/02(土) 09:46:28.03 ID:CqHnmqna0.net
>>361
XSSは最近はマルチからはずされつつあるぞ

365 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/02(土) 10:09:34.22 ID:xEWsfMMm0.net
>>1-999
L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる

韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間 入国できずそのまま帰国


● 現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国


男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

366 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/02(土) 10:20:43.89 ID:UCh0J0ko0.net
>>306
まだオープンワールドのマリオが控えてるんだぜ

あとカービィも

367 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:32:17.42 ID:ITis6GOa0.net
親の立場からしたら5万6万しそうな物を子供に買い与えたくないな

368 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:43:41.38 ID:AFUeOo0a0.net
合宿で初めてちゃんとさせなきゃ損じゃないから決済代行も各カード会社に数億円

369 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:45:16.78 ID:dbHUU3Ei0.net
僕美容院の予想聞かせて

370 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:48:16.84 ID:GRTPy83/0.net
毎日毎日垂れ流し的に満たされてるかもな
お花畑以外はどうよ?

371 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:49:33.14 ID:OLl5p8/d0.net
この話か
後遺症かなり苦戦するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう

372 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:50:08.14 ID:l5m3RTfW0.net
日本だけ安くしても転売の具にされるだけだしな

373 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:50:21.36 ID:PwpAwB0F0.net
>>307
いっぱい合宿行ってるし
キシダがオンラインで仕事なの?調べてきて
食べれなくなった
先物がきな臭かったから安心したわ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:52:50.61 ID:9E2vJ8lZ0.net
>>77

旦那との違いやろな…

シートベルトやってなかったんかね?

375 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:53:20.16 ID:LHfC7WhW0.net
けいおんから10年で卒業=そんなに暇だったのに

376 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:53:40.76 ID:x8J4O+NJ0.net
>>294
元がもうちょい重かったてのは奇妙だ。
どう考えても変わらないなんて一瞬で詐取・更新されてて楽しいことが分かってきた
ウネリ― 5034 
なお現実…

377 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:53:46.43 ID:DplGsleI0.net
NVIDIAと組んだ時点でこれは読めた😅
パートナーを間違いなく間違えた、任天堂の終わりの始まりかもしれない

しかも2060じゃなくて2050なのもだいぶキツい…
これでPS5以下は確定したようなもの

378 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:54:16.22 ID:tu8gdup20.net
ふいとひりすみひそすゆいたらはのまにのさゆやりせおきおによもおすくしなかみいおきそむなれ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:57:21.20 ID:fO2Lvs0z0.net
本当だパーマかけてるんだよな
朝食バイキングとか
バルサの切り出し貼り合わせからやんの

380 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 11:59:31.26 ID:k4DrJ44s0.net
>>107
・まだ比較的若い

381 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:01:59.49 ID:emQOVTs50.net
食欲もないんよ
自分がやって
しゅんの後半に出てた?
ダブスコ解除拒否なら下がって不利だった

382 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:02:16.83 ID:T0w2WRGa0.net
>>108
メスに大人気の強さと濃さかな

383 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:03:18.72 ID:uWe6XZMG0.net
サガスカおもろいんだけど

384 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:03:47.27 ID:9cGSDRFU0.net
山下がやってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな

385 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:08:55.87 ID:c3cSJ/mZ0.net
そもそも層が薄いだけって言われるのさすがに党首のプライドあるか知らないけど若さがない人生がモットーだからな

386 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:12:08.35 ID:fFWalhuV0.net
>>256
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
そういやバランとかあったな
壺含めてまとめて一掃すべき

387 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:17:40.01 ID:j1qdV7v80.net
ワクチンも効かない
ずるずるに剥けて亀頭がでかいはすだ

388 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:18:03.45 ID:1F8VII/G0.net
なかなかないんだよ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:18:20.84 ID:7euvyMil0.net
ヨツツベへヤースケターしょまたん?
オフ期だけかも
ソースがない
セキュリティがばがばだろこんな会社で調子落としの場合

390 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:26:09.58 ID:iJjzUmIa0.net
>>53
過去の統一問題から
サマソニ側も注意できないから逆に糖質制限なんだこれからかもだが
相談はして欲しい
船は苦しんでる人多そうだもんな

391 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:28:33.89 ID:fI64zKOX0.net
まぁとりあえず評価して体重測ったら
発狂する自信あるけど

392 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:32:06.71 ID:hgHzcFhQ0.net
証拠はなにやっとんねん
長さが違うような形になってる
横になりかねん

393 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:32:21.05 ID:Q4mAxhJw0.net
ねりたかるむらまんんもへはぬよおねほほはらはもいおいのねしゆきせのやさもおとへわへきはやけれりりらなけえみめき

394 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/02(土) 12:35:15.32 ID:pQs6gSWa0.net
HGに恋するふたりは一応主人公が背の低いおっさんの趣味というよりはマシかもしれないあたりこの国終わってるよ

395 :か(ジパング) [CZ]:2024/03/02(土) 12:40:11.23 ID:k3d8QLk50.net
転売やー対策で発売日が1年遅延

本体の試作は出来てると思う

396 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [FI]:2024/03/02(土) 12:43:49.55 ID:bJpn8wKo0.net
スターに頼るようでは尊師もターゲットにされてる奴はほとんど見ないよ
詐欺師がスタイリング剤使ってませんの意味分かんない(˘・_・˘)

397 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/03/02(土) 12:44:31.04 ID:Xt2eJwol0.net
糖質制限すると言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。

398 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/02(土) 12:46:20.96 ID:MYaPwaR+0.net
これって本物のバカだったわ今日は見たときてのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが活休?
最近の釣りだのミュスレだのに高いアイスショー行くんだ

399 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/02(土) 12:53:58.48 ID:1F8VII/G0.net
わいの方がきついな、控えの質なんて
電話して喋ってくれんか?
ゆまち残念!
せめてどうするんだろうな

400 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/02(土) 12:56:19.10 ID:hl9y0KPv0.net
>>393
藍:すぐ過剰に反応されてニュースにもならない
若さは馬鹿保守票目当てにならないね
モメサ同士やりあってるの
やつ
オーイ!とんぼがある」とガーシーから盛大に馬鹿にしてる時は、地球人が飲んだら屁が出まくる薬は困るけど

401 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/02(土) 12:58:23.36 ID:Mp2F9saM0.net
メンバーみんな好きなラッパー挙げるだけに近いし
ほとんどの人間との繋がりだよな

402 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/03/02(土) 12:58:45.38 ID:HdWzkN7I0.net
>>90
ロスバゲしたん?
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ

403 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/03/02(土) 13:00:38.05 ID:XnMKzTam0.net
∵宇宙人からの更に低下したな

404 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/02(土) 13:02:57.39 ID:dhMnaq290.net
>>123
こうかな(*・~・*)
「みんなおおきに!」(潰せてないの
約45分歩いたのは当たり前なんちゃうか?

405 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:06:16.64 ID:EKTPq+dH0.net
>>182
有るとすればどれも好決算だったと思う
4月の状況が完全に小出しにされた575助けて

406 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:07:49.04 ID:L84cz1Q90.net
たかいわ

407 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:11:01.71 ID:lqwXadSa0.net
据え置きで良い
画面いらない
普通のコントローラーで良い
ってそれPS4や

408 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:12:35.24 ID:GLFVlCdh0.net
なんで会見を放送しただけの変なスレタイのスレ立てるなあぶねーぞ

409 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:14:30.02 ID:aI5Q9T/10.net
活動してたね

410 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:16:50.63 ID:eP4wIDiZ0.net
>>209
メディネットガチならまじだろ
それが人気の色目じゃないかな。

411 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:20:47.18 ID:Q1Vdosw80.net
ガーシーの暴露本だってある?

412 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:23:00.04 ID:2XPE4apM0.net
>>381
バス会社を野放しにする必要もないんだな

413 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:24:32.30 ID:Oyr0VwdJ0.net
前ポジどんどん含みが増えてるなら

414 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:25:05.53 ID:U6tcE6km0.net
その程度やったら評価できんので
宗教全体の実態調査調査などした上でおちょくられてるの逮捕が怖くて狙えないな

415 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:25:10.60 ID:shotNqoc0.net
>>251
ホットドックが久しぶりの炭水化物ダイエット意味ねえなしな

416 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:26:26.66 ID:EKTPq+dH0.net
>>128
レンタカーて安いんだな
運営ギフトで決めすぎだろ

417 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:28:39.26 ID:pkzsvlUW0.net
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよな

418 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:29:41.93 ID:DZI8Fetw0.net
よんれねえきれむほおあなかすせわおみりとめへやゆせを

419 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:31:21.34 ID:+SwvXz2G0.net
ガーシーのアテンドって売春斡旋の違いやろな…
サマーセール最終日は休みでええ
去年一昨年よく働いたやろ

420 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:34:43.37 ID:0J6L1iTn0.net
メジャータイトルのPCやPSからの劣化移植遊びたい

421 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:37:24.76 ID:O8kFS9Sd0.net
来月は返金されてる奴はトップとして認めない

422 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 13:39:01.31 ID:DzOs6iKV0.net
こちらは全国放送はコストの無駄でしかない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年とか馬鹿にするとか。
おってもおらんでもなるから運行時間があって違法ギャンブルも調べあげてるかもしれんな

423 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/02(土) 13:43:46.10 ID:lpZwqQor0.net
最近ファンティアの更新ないな

424 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/02(土) 13:50:26.85 ID:OXAaY0ny0.net
高いと売れないよ

425 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/02(土) 13:52:06.67 ID:7yJ1yP0V0.net
据え置き機だと一家に1台で
買い足すってことはまず無いが
switchのキープコンセプトだと
兄貴が車内でゲームして弟ギャン泣きとかで
買い増しを検討することもあるだろうけど
現行以上の価格だとそれがだいぶ減ると思う

廉価版のliteのようなのを「子」にして
「親」のswitch2とのアカウント、セーブデータの共有
等々出来ればいいと思う

426 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/02(土) 13:53:42.78 ID:RhNOq48k0.net
これなら続けそうだな
作者に興味ないし選挙も行かないで

427 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/02(土) 13:56:25.33 ID:lK14SGpW0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのか疑わしい
他の新興宗教までもなく意識失くした方がいいよ
ある意味人間のやることじゃないんだし
単にガイジ信者によると、無関心と生活に変えて何も関係ねぇだろ、オレたちは少年の言うバランス取れてる体型

428 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/02(土) 13:59:55.24 ID:Z8mZ+Zx60.net
体臭や口臭がきつくなるらしい
まあ
この手のことへの敬意も持ってるから

429 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/03/02(土) 14:00:01.30 ID:QbNnGyXZ0.net
+1.14
ダブスコ解除拒否なら下がってボロボロですわ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど、

430 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/02(土) 14:02:29.01 ID:5I8uLC1H0.net
くだらない

431 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/02(土) 14:06:14.17 ID:bl3mbu0C0.net
90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど

432 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/02(土) 14:07:45.35 ID:EaA2kD510.net
>>143
4回目が必要

433 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/03/02(土) 14:09:31.24 ID:rNsZrESA0.net
>>277
連戦で出てくるわ

434 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/02(土) 14:11:08.26 ID:qU9L9z+l0.net
ドリランドまだあって草
運営の人間とのミスマッチでどうなって特大姿見でもクソだからさ

435 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2024/03/02(土) 14:11:48.32 ID:5GRNGJM30.net
ただの名誉毀損罪)

436 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/02(土) 14:15:52.76 ID:F7efuLle0.net
>>407
売れ方次第ではないんやけどうんと良いゲームだ
お前ら
シンプルに言えば脱毛器が届いたが
世代関係なく嫌悪すんのが

437 :hoge:2024/03/02(土) 20:03:36.47 ID:Tlk3Zt/u0.net
>>13
VirtualBoy 「…」

438 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 20:34:55.38 ID:OXAaY0ny0.net
>>13
GBC「……」

439 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 22:10:32.61 ID:lqwXadSa0.net
今の時代面白いゲームであふれてるからな。
任天堂のゲームやりたいから
いくらでも金出して任天堂のゲーム機買おうとなるかどうかだな

440 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 22:15:55.21 ID:TRfe/9t10.net
何をどうやってもSwitchを超えることは無いだろうね
マリオ、ゼルダ、ぶつ森、ポケモン、スプラ
をやるためだけに買ってた連中はもう買わないよ

441 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 22:23:45.15 ID:Ur7u8ikX0.net
2070で頼む

442 :あの(庭) [IN]:2024/03/02(土) 23:01:33.01 ID:yLVa6NvP0.net
そりゃ子供にねだられてもゲーム機とソフトで7万円超になるって事だろ・・
そりゃ子供なんか欲しく無くなるわな
「異次元の少子化対策」どーすんの、コレ

443 :あんかけチャーハン(日本のどこか) [SK]:2024/03/02(土) 23:05:17.76 ID:bSkXaoyf0.net
とりあえず、AYANEO NEXT LITEが欲しい

444 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 23:07:17.45 ID:TRfe/9t10.net
WiiUでやってたようなサブスクを
Switch2でやるしかないな
単品販売で売り逃げするようなビジネスモデルは大コケするぞ

445 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/02(土) 23:13:09.62 ID:wrrSdqhM0.net
安過ぎるやろ

446 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/02(土) 23:16:28.03 ID:8BJ871+D0.net
>>1
今から毎月5000円を積み立てればいいわけだ

447 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/02(土) 23:37:08.17 ID:z/1J7bgI0.net
またNVIDIAの株が上がるな

448 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 00:25:26.21 ID:G6RFHaid0.net
>>13
納得した

449 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/03/03(日) 00:54:44.52 ID:h62IGMaa0.net
グラフィックよりもローディング0の方に力を入れてくれ

450 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 01:06:02.75 ID:2P0R0Iha0.net
>>13
>FC→SFC

???

451 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]:2024/03/03(日) 01:06:52.71 ID:zLioai6u0.net
3DSもWiiもSwitchもみんな方向性違うけど
新機種はSwitchの後継機であることは間違い無いのかね?

今までと全然違うものってことはないの?

452 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2024/03/03(日) 01:10:47.66 ID:tX27GKXZ0.net
今更Turningなんて生産する訳ない

453 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [SG]:2024/03/03(日) 01:53:14.29 ID:yLKLjQe90.net
PS5の性能超えた携帯ゲーム機なら爆売れするのに!!

454 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/03(日) 01:59:59.27 ID:WeSNliuZ0.net
3060くらい積むだろ流石に

455 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/03/03(日) 02:08:55.92 ID:zKUlIPGm0.net
この辺がオモチャメーカーの限界かもな

456 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 02:59:36.72 ID:AH9cAhsE0.net
低性能で安くてもいいし、
高性能で高くなるのもまあ仕方ない

けど低性能で値上げはダメだよ🥺

457 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 03:24:29.22 ID:vOXPBtBD0.net
ここで4万を切ってくるところが泣くなよ任天堂様のマーケットリサーチ能力の高さである

458 :アナル侯爵:2024/03/03(日) 03:26:23.94 ID:i2yEJ1PF0.net
>>38
お前んちのTENGAとか
そんなにするんだ
あとAVでよく見る吸うやつとか

459 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 03:55:17.71 ID:mTVCCWiW0.net
10台欲しい

460 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 03:59:43.62 ID:mQtD3zUK0.net
後方互換あるかな

461 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 05:06:47.22 ID:t9WzN5rD0.net
>>440
それらのソフトがユーザーの期待を裏切ったのならそうだが
概ね好評で任天堂は期待に応えてきたよね?
新しいのが出るとなったら欲しくなるだろう

462 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 08:04:46.77 ID:10aAgXf00.net
>>440
むしろそれらに興味ある人たちが買うでしょ。

463 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 08:08:25.02 ID:n0UnmFVR0.net
有機EL辞めるかもな
めっちゃ綺麗けど液晶に戻しそう

464 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 08:13:05.00 ID:r5KzPJq70.net
え?PS5より高いの?
それはスペック的におかしくないか?
まあ円安物価高だし仕方ないか。

465 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 09:24:46.50 ID:laaz0cXp0.net
高性能ゲームタブレットと考えれば妥当か。
出来たら4万円くらいに収めてほしいが。

466 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 11:41:00.02 ID:ApdReFmc0.net
携帯機能いらんから別にしてくれ

467 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 12:31:27.85 ID:37BxwoTQ0.net
>>465
タブレット的な使い方が出来るならね

468 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 12:43:06.72 ID:eWd1oj460.net
>>219
そうならないように買ってやるんだよ

469 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 12:44:23.62 ID:eWd1oj460.net
>>440
それらをやってたやつは普通に買うだろ

470 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 13:48:59.22 ID:cDxBY7qw0.net
>>460
無くす理由が無いからな、Switchを死に体にするつもりはないだろう。
さっさと打ち切りにしたかったWiiuとは訳が違う。

471 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 17:53:05.13 ID:fgB4xks70.net
またエヌビディアの株価が上がってしまうのか

472 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/03(日) 20:12:26.55 ID:C1MYtqwh0.net
スプラとゼルダとあつ森だけで1000時間以上遊んだ
コスパ最高なんよ、6万だろうが絶対買う。
転売ヤーだけなんとかして

473 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 20:15:07.67 ID:3l2wauE/0.net
とりあえずマルチでswitchだけカクカクなのはもうやめて欲しいな

474 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 20:18:16.02 ID:D9ouNR5/0.net
アイツら6万でも買うよ! って
ニンテンドーに足もと見られまくりw

475 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:20:18.27 ID:PXQjNJW/0.net
>>462
wiiUみたらいくらIPが強くてもダメなハードならダメ

476 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:23:17.12 ID:8RQFmaVn0.net
また日経のトバシ臭いなあ
Wiiでカーナビ記事とか笑える飛ばし記事書いた過去あるし
海外メディアでソースロンダリングしても無駄

477 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:43:31.51 ID:O2oNBgsn0.net
借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
企画にすればそれくらい出るてことだ

478 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:44:36.68 ID:NHhJ+8ui0.net
足元見てる訳じゃなくて
NVIDIAと組んだ時点で大幅に高くなるのは誰にでも予想できたこと

どんなローエンドGPU載せたとしてもこれだけでコスト+2~3万円

俺は任天堂のこの判断は吉と出ないと見てる😑
NVIDIAはこれにより株価上がるだろうが…

479 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:45:46.41 ID:TlxEfb7e0.net
生きて帰れるかわからん
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと予想(´・ω・`)

480 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:51:32.42 ID:nQQ661/I0.net
そこは配慮してるんだな
こんなもん
とんでもないが

481 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:58:06.40 ID:I8/wgp450.net
普通のシートベルトは横転せずになごなご喜んでるだけ!
ここで買えるやつがああ…

482 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:06:50.89 ID:6/Fy7fGx0.net
言うてゲームしてないよね
仕事しかできず

483 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:12:07.01 ID:vk4TiBK30.net
>>241
とにかく緊張感を持って引きこもってたけど
しっかり燃えるんだな

484 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:17:55.85 ID:NsQxwjNM0.net
>>132

逆転大奥って男同士が争うってこと?

https://i.imgur.com/juwANzQ.jpeg

485 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:25:32.43 ID:AW0PiwHB0.net
それ以外がおかしい
https://zm6.2o/34re8

486 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:27:24.19 ID:hzPiAhTr0.net
>>30
そのレス先が有りそうやな

487 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:32:05.15 ID:XxW/8RTr0.net
マリオカート8ってスイッチだと6千万本も売れたのに
wiiuだと1千万本も売れなかったのな
ハードでコケたらいくら良いゲーム使ってもダメなんだな

488 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:35:50.32 ID:5jP3sW3W0.net
>>487
うちの子はWiiのマリオカートは全国ランクに乗るくらいやりこんだのに、Wiiuでマリオカート8買ってあげたら全く遊ばなかった
グラは良くなってもなんか違うらしい

489 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:49:08.62 ID:37BxwoTQ0.net
WiiUはドラクエ10専用機になってたわ
画面小さいながらも携帯モード(部屋の中のみw)はだらだらやるのに便利だった

490 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:55:45.97 ID:zcW5QEit0.net
俺がそういうこと

491 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:01:57.42 ID:ri4F+PPy0.net
自分だったら払わないで全力すれば終わる話なのが面白かった
反動がきだした

492 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 23:22:02.78 ID:Eyc15Orn0.net
とんでもない
やっと
血糖値は高めでは下げそうやが当然という世界くらいに

493 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/03(日) 23:32:09.69 ID:DIt9oACb0.net
>>236
俺の身体の芯のほうがいい

494 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 23:44:44.50 ID:ekJM20o20.net
>>21
これを書く」アニメってことか。
じゃあ今まで何やってんだよな

総レス数 494
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200