2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「日本の500円ランチ、アメリカだと4500円だよ。日本ヤバすぎない?」 [501864527]

1 : (新日本) [IN]:2024/03/03(日) 12:51:18.09 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2332325/
500円ランチ
https://imgur.com/8irXw9p.jpg
ガストの500円のランチ。
日本の大衆店だと伝えた上で、海外の友人たちに「いくらだと思う?」と聞いた結果。
アメリカ人→30ドル(4,500円)
タイ人→400バーツ(1,600円)
ブラジル人→50レアル(1,500円)
バングラ人→1500タカ(2,000円)
500円と答えた人は皆無
そりゃインバウンド来るわw
https://imgur.com/L011iGK.png
https://imgur.com/NATpzvV.png
https://imgur.com/Tfye01l.png

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 12:53:26.74 ID:Uwh8LIr90.net
サイゼリヤ乙

3 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/03/03(日) 12:53:32.96 ID:/2+ABg+B0.net
平均年収月給時給の比較もヨロ

4 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/03/03(日) 12:53:42.69 ID:BSnXlRI70.net
しかもアメリカはチップ別だからな

5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 12:53:52.85 ID:fx+Ilcly0.net
ね・あ・げ ね・あ・げ さっさとねあげ
しばくぞ

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 12:54:10.26 ID:zUXAwiwg0.net
アメリカがおかしすぎるんや

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/03/03(日) 12:54:19.34 ID:JmC1mO/E0.net
https://i.imgur.com/irUZlM7.jpeg

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/03/03(日) 12:54:27.45 ID:/2+ABg+B0.net
ひろゆきに流れ弾直撃してて草

9 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 12:54:38.69 ID:1a7mgYYP0.net
もう日替わりも750円ぐらいじゃないっけ?

10 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]:2024/03/03(日) 12:54:54.79 ID:0g4tHFoT0.net
欧米はどこも高いけど

ちゃんとした箱の店ならね
他の国は屋台が安いだろ

11 :麻婆豆腐(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 12:54:59.81 ID:/6TSTHEP0.net
日本の中でも特に安いだろこれ

12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MA]:2024/03/03(日) 12:55:00.22 ID:DTnfCzDK0.net
今の日本の物価だとアフリカ以外高く感じる

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/03/03(日) 12:55:35.83 ID:/2+ABg+B0.net
>>9
まさか、かけうどん500円時代がくるとは思わなかったよな

14 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 12:55:51.93 ID:nW5aLoEx0.net
多分それはアメリカがおかしい
年収2,000万でも車買えないとかもうやべーよ

15 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 12:55:54.55 ID:1a7mgYYP0.net
外人なら実寸2倍ぐらいの感覚でいるぞ

16 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/03/03(日) 12:56:07.79 ID:fGwNpPt60.net
このままでおk。
むしろ日本の一人勝ち。

17 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/03/03(日) 12:56:23.75 ID:hpgaxy0H0.net
昔の東南アジアに旅行する感覚かもな
すっかり後進国だ

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 12:56:32.98 ID:Gsyypdu/0.net
30年くらいほとんど物価高がない奇跡の国だからな、その代わり所得も上がってない意味不明な国。

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/03/03(日) 12:56:37.71 ID:K+Au++Tj0.net
これで500円は日本でも相当安い部類だろ

20 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/03(日) 12:56:39.21 ID:hIkkzI610.net
それだけ賃金が正当に払われてないって事や

21 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2024/03/03(日) 12:56:42.80 ID:+dGCFE3f0.net
今もこれ500円でやってるの?

22 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/03/03(日) 12:56:46.59 ID:le9w4NI40.net
日本では500円のものがアメリカで9倍になるということは
日本からたくさん買ってアメリカで売ればすごい儲けが出るよね

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 12:56:47.51 ID:k9eglHsP0.net
海外の友人というお人形遊び

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/03(日) 12:57:01.92 ID:VQrW32Tx0.net
>>3
日本人の給料安すぎ
作業能力低いから仕方ないか

25 :(やわらか銀行) [TH]:2024/03/03(日) 12:57:37.12 ID:Vz7220qa0.net
食事だけじゃ無くて工業製品も糞外人どもは安くする努力全然しない。
馬鹿の一つ覚えのスケールメリットしか考えられず、努力をしない。
ってか逆にその値段を受け入れるとも言える。

26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]:2024/03/03(日) 12:57:51.79 ID:viDfUydQ0.net
アホウヨ「だからいっただろ?日本はスゴい国なんだよ!」

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 12:58:07.25 ID:rKDrpFwa0.net
>>14
円が安いだけ
1ドル80円ぐらいが適正

28 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 12:58:27.96 ID:BmmvI0FB0.net
飯がまずくて高い欧米が異常なんじゃね
料理のレベルが低すぎる

29 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 12:58:29.19 ID:j1q9QTkD0.net
>>22
アメリカからダンピング認定される

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 12:58:44.00 ID:kcPTXuYI0.net
従業員の給与を削って提供されてることも伝えないとな

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 12:58:50.70 ID:JPPi/gBO0.net
ヤバいのはパヨクだけだよw

32 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 12:59:21.83 ID:di3mF/kb0.net
399円の時もあったよな、すかいらーくグループには感謝しかない

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/03/03(日) 13:00:24.13 ID:xMbkkJ2Q0.net
アメリカだと4000円貰えるけど日本だと1000円だよ
日本やば過ぎない?

34 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:00:32.15 ID:MteQjPA/0.net
アメカスはインフレもそうだけどこのきれいな盛り付けで高級店だと思ってる可能性ある

35 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 13:00:44.65 ID:wq4OZDwS0.net
アメリカは賃金日本の倍でも物価は4倍なん?

36 : 【12.3m】 (茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:01:30.06 ID:J0JYKeaY0.net
人件費削ることを企業努力という言葉で正当化して
値段上げて給料上げるという当たり前のことをしてこなかった国の末路だな
ただしアメリカも給料高いと言ってもバイトの時給なんて20ドルぐらいなのに
ハンバーガーで20ドルするのは限度超えててやばいと思う

37 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/03/03(日) 13:01:48.78 ID:h4pm9gE30.net
こういうのみるたび本当にきいたの?と思ってしまう

38 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]:2024/03/03(日) 13:01:58.59 ID:FV2HYKHc0.net
280円
https://pbs.twimg.com/media/GHtDiZSacAAZM5F.jpg

39 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/03/03(日) 13:02:09.60 ID:ZowtACyM0.net
日本だけ悪く言われるが海外の感覚が狂ってるんだわ

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/03/03(日) 13:03:00.09 ID:d56qUY8X0.net
俺学がないんだけど単純に給料も物価も上げて海外と足並み合わせると一体どうなるの?
観光や輸出が今より冷えるのは想像できるけど

41 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 13:03:05.71 ID:wq4OZDwS0.net
>>36
安いところを選んで買う国民性の末路なんじゃねえの

42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 13:03:24.31 ID:p1LYMXD60.net
たしかに20ドルはするね、これ

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 13:03:33.06 ID:Wbt8lz7m0.net
数字的にも必要になる策の副作用的にも
コントロールに失敗してるのは他所の方なんだがな

44 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/03/03(日) 13:04:11.86 ID:le9w4NI40.net
アメリカ人→30ドル(4,500円)
タイ人→400バーツ(1,600円)
ブラジル人→50レアル(1,500円)
バングラ人→1500タカ(2,000円)

もしかしてバングラディッシュにすら日本の給料とか生活水準負けてるんかな
小泉竹中って日本人の給料すごいカットしたんだろうな

45 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/03/03(日) 13:04:35.07 ID:8keFmtaJ0.net
でもアメリカ人が想像してるのはもっとデカくてボリューミーで、実物を見たら「ちっさ…これなら2500円で」となると思う

46 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/03/03(日) 13:05:09.13 ID:wzcN3v0m0.net
日本以外は外食産業なめ過ぎじゃね?
経営努力とかガン無視してるだろ

47 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/03/03(日) 13:05:42.49 ID:3i0VhQER0.net
米国のバイトの時給は5,000円、日本は1,000円 差が付いたな

48 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 13:06:08.94 ID:uAc24yxb0.net
>>1
ほんとにガストなのか?
なんかあっちこっちで拡散されてる上に元ネタが4chanぽいんだが

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:06:25.23 ID:YLTSaQ/P0.net
>>46
日本食=高級というブランド力ついただけだぞ

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/03(日) 13:06:28.05 ID:edpV6dgn0.net
>>44
タイもバングラもブラジルも外国人向けの三ツ星レストランだろうな

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:06:30.43 ID:vUoFbB1E0.net
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社んな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hのまにしま掛布団がはがれた時2人とも裸でした。ジイ
していました。ジジイの頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手

52 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:06:40.79 ID:HdvJy2bc0.net
日本典型の普通の奴より低い奴
能力低いよ。見て分かるよこれから。

53 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/03/03(日) 13:06:43.22 ID:G/C4E2xR0.net
ガストは600円だろ

54 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/03(日) 13:06:51.83 ID:Z0c0JQZJ0.net
ガストに500円ランチなんかないよ

55 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/03/03(日) 13:07:10.06 ID:wzcN3v0m0.net
でもアメカスドナルドでコーラのL頼んだら1.5リットルくらい出てくるんだろ?

56 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/03/03(日) 13:07:29.54 ID:me6D5ZfT0.net
ガストそんな安いのあるか?

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:07:34.90 ID:qbLyjijS0.net
なんだ日本って物価安いじゃんw
誰だよ物価高で死んじゃうとか言ってる奴w

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:07:49.12 ID:EdVTyF+60.net
そりゃ、平均的な日本人の月収は1000〜1500ドルくらいだもの

59 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 13:08:12.48 ID:nW5aLoEx0.net
>>27
何言ってんの?アメリカの話だよ

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:08:14.53 ID:rKDrpFwa0.net
>>54
あるよ
たまに食べてる

https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/menu_category.html?cid=290

61 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/03(日) 13:08:30.97 ID:Y1I/DXHb0.net
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
ありがとうアベコイン

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:08:35.11 ID:JMDWogyE0.net
ありがとう自民党

63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 13:08:54.18 ID:Ak/V9zil0.net
>>33
アメリカは一回救急車呼ぶだけで400万取られるけどなw

64 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:08:59.03 ID:X60ey0N10.net
これ笑うよな
ちょっと前まで物価が安いからと言ってアジア圏に旅行に行ってた日本人が今じゃこのザマ
こんな状況でも年寄共は日本人が世界一ィィィィィィィィってほざくから笑う

65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/03/03(日) 13:09:23.33 ID:M+80zxcV0.net
円高にして差を無くすのが合理的だろ

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:09:49.04 ID:JMDWogyE0.net
>>57
アメリカは時給5000円とかだし
日本は1000円超えた~!と岸田がそれを手軽にするレベル

67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/03/03(日) 13:10:01.17 ID:leCkSuA30.net
>>7
リッツ・カールトンやんけ

68 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 13:10:12.17 ID:Wbt8lz7m0.net
手持ちの小銭の伸び縮みより失業を何とかしろってことで
大して頭使わずマトモに意思表示もしない日本人が
珍しく自分達の手で選び取った道なのに食い物にされてるとか正気とは思えん

69 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/03(日) 13:11:25.81 ID:oX8TmlWU0.net
ヤバイね

円安が

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:11:36.18 ID:NpXaDB7F0.net
日本人は50過ぎると思考停止するアホばっかだから成長もせんわな。
35で会社辞めて個人事業主してるけど、外注で請けたほうが全然稼げる。

71 :名無しさん@涙目です。(新日本) [EG]:2024/03/03(日) 13:11:55.32 ID:7OL8BXMR0.net
ペパロニピザが日本だと20ドル以上するよと言うとアメリカ人は高すぎと驚く

72 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/03(日) 13:12:09.69 ID:bJkNLced0.net
アメリカ人てよく暮らしていけるね

73 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:12:14.25 ID:UF3wEM/K0.net
>>38
コロッケはタダ券使ってるチートやん

74 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:12:33.74 ID:gme1W+fj0.net
>>64
治安の良さはシンガポールの次の世界2位だから
それ考えたらまだまだ住みやすいと思うけどな
アメリカとかいつ銃で撃たれるかわからんし
接客や配達業なんかも命懸け

75 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/03/03(日) 13:12:36.55 ID:xMbkkJ2Q0.net
>>63
救急車に金がかかるのと時給が安いことに何か関係があるの?

76 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 13:12:48.35 ID:9eo0/scl0.net
底辺パヨク「俺がこんなにも悲惨なのは親が悪い社会が悪い政治が悪いアベが悪い日本が悪い!ジャップジャーップ!」

77 :酒粕(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:12:55.80 ID:XjV51VdI0.net
>>26
弓庭さん!?

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:12:57.21 ID:2qfvS+lY0.net
よそはよそ、うちはうち

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:13:07.27 ID:vUoFbB1E0.net
学ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F会社法人等番号4300-01-015540藤井学取締役椎名勝彦藤井稔恒松敏枝石井純一監査役 藤井靖子岡田トオル2ちゃんねる削除人 上田浩東京プラス取締役2ちゃんねる削除人ユニット代表竹中直純東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法中尾株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
嘉宏取締中尾優美子 取締藤井学 監査役中尾京子厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉011-897-7012
011-893-5871号)011-893-5873番011-893-5874FAX011-893-7085西村博之新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849..9.8.2?1之博?父?親?】?現??甲?府?税?務?署?勤?務?資?産?課?税?特?別?調?査?官?甲?府?税.務?署?代?表?5?5?2.-?3?3?-?3?1?1?1??F?A?X?0?5?5?-?2?2?7?-?0?6??1?4.関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1-7-402号室西村明子博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室?03-3900-43

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:13:20.61 ID:UF3wEM/K0.net
>>72
外食が高いから家で食べる

81 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:14:19.08 ID:8F8aaerj0.net
捏造ソースwww

82 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:14:26.00 ID:7G0znvM50.net
日本のランチはもう1000円以下の店探す方が難しい
しかも量がステルス減りしたりして実質1.5倍は余計に金払ってそう

83 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/03(日) 13:14:39.36 ID:CKB9+plv0.net
>>1
安いの強調したいんだろうけどそんな外国人の友達は存在しなさそう
顔バレ嫌がるのなんて日本人くらいで外国人だと平気でSNSに顔出しショット出すでしょ

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 13:14:39.66 ID:Wbt8lz7m0.net
初めに提案した安部本人は穴開けられて退場済みだが
ほぼニセ後継者確定の岸田ですら選挙では基本的にその方針で戦って
勝たせてもらってるのに訳分からんことばかりだな

85 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:14:51.29 ID:8F8aaerj0.net
捏造辞めてバングラデシュに移住して商売やっとけ

86 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/03/03(日) 13:14:56.66 ID:bL6u+rkT0.net
アメリカは量が違うだろ

87 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT]:2024/03/03(日) 13:14:59.17 ID:K2zyq03n0.net
外国人動画「ワォ!この4500円っぽいランチ、なんと500円なのよ!」

88 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]:2024/03/03(日) 13:15:18.15 ID:3CcypZ440.net
そんな無理にアメリカ持ち上げなくても

89 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:15:22.43 ID:orw4EpI30.net
アホくさw

90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/03/03(日) 13:15:37.49 ID:pTVwls0G0.net
アメリカで食った冷凍ピザ、6ドルで日本よりはるかにでかい
日本の冷凍ピザは、くそ高い上に裏が透けるんじゃないってくらいペラペラで
オーブンから取り出すと千切れる詐欺商品

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 13:15:42.55 ID:Wbt8lz7m0.net
他所が追いつき一部は交わして先へ行ったのも事実だが
円高になるだけで解消すると分かってるのなら落ちぶれたのではなく
元いた場所が数字のトリックによるものだと言ってるようなもんだろ

92 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:15:45.01 ID:pjtduv+u0.net
だからって値上げ値上げしてると潰れるんだよなぁ
外人もこっちに住めば持ちドルで無双出来るのに
来ないんだよなぁ

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GT]:2024/03/03(日) 13:15:48.78 ID:FhLKPloP0.net
アメリカ人はランチも万引きするの?

94 :酒粕(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:16:32.77 ID:XjV51VdI0.net
>>57
アカ

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/03(日) 13:16:44.84 ID:8X1ycswm0.net
政府が反日なんだから仕方無い。
害人≫日本人

96 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/03(日) 13:16:59.37 ID:Z0c0JQZJ0.net
>>60
地方だからでしょ、こっちは750円だよ

97 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 13:17:29.09 ID:aw/0W+BH0.net
アメリカのが4500円とかあるところはあるけどほとんどがそんなに高くなくてウソって聞いたけどどーなんだろう?

98 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/03/03(日) 13:18:36.11 ID:VF68P63Z0.net
ちょっと前までは日本凄いが流行ったけど、今は日本人だけど海外感覚の私凄いになってるな

あれ、ずっと前からそうな人もいたっけ?

99 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2024/03/03(日) 13:18:42.14 ID:l6A9jqEU0.net
日本の外にはもう出られないな

100 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:18:53.21 ID:UF3wEM/K0.net
>>97
4500円ときくと高いのであって30ドルだよって言われて納得なんよ

101 : 【大吉】 (茸) [ヌコ]:2024/03/03(日) 13:19:15.73 ID:7f6yzJsO0.net
アメリカ人も実際に食べてみたら値段に納得するのでは

102 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2024/03/03(日) 13:19:37.14 ID:0ldbOgbl0.net
そもそも日本は給料が安いからな
外国の平均給料で換算したらそこまで激安では無い定期

103 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/03(日) 13:20:00.11 ID:CKB9+plv0.net
>>96
地方にはあるんだから「ある」じゃん
都市部は高くて無いよって註釈つけないと会話にならないだろ

104 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:20:09.36 ID:l0IyGt/H0.net
お前らがダラシなく増税を容認してきたから、経済成長しなかった

105 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/03/03(日) 13:20:10.00 ID:p4U5QkXi0.net
カッペは子供部屋前提の給料だからな
絶対に上がらない

106 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ]:2024/03/03(日) 13:20:14.51 ID:+KuWR3gR0.net
500円=$30ってことだろ

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:20:21.89 ID:rugiyB2o0.net
>>97
一風堂の白が16ドルで2400円ぐらい
流石にあの写真で4500円っていうのはあり得んから嘘松やな

108 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]:2024/03/03(日) 13:20:40.54 ID:M2IwBaTC0.net
貧困の途上国は先進国と比べたらこんなもんでしょ

109 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/03(日) 13:20:47.99 ID:AuKpl8CG0.net
>>96
典型的な京都人居て笑うわ

110 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:20:55.69 ID:vHDdJc0/0.net
>>105
広島の最低賃金笑えるよな

111 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT]:2024/03/03(日) 13:21:20.03 ID:K2zyq03n0.net
黒人「この家電やスニーカーに時計、暴動起こせば全部タダだよ」

112 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/03/03(日) 13:21:33.60 ID:T6ZNezRf0.net
でもアメリカ人のバイトの年収が1800万円で
日本人の正社員の年収が420万円なのに
日本人だけドル換算でアメリカ人の2倍の価格でゲームやグラボを売りつけられてますよ?

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]:2024/03/03(日) 13:21:51.37 ID:Q3Ag9KHN0.net
外国の人はご飯食べに日本に来るのか
なるほどね

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:23:20.33 ID:iToP1HYz0.net
ココスの朝食バイキング

115 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:24:00.78 ID:rugiyB2o0.net
>>112
アメリカの平均年収886万やぞ
そのバイトって風俗かどっかなんか

116 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/03(日) 13:24:25.65 ID:Z0c0JQZJ0.net
>>103
そこでしか500円で食べられないのに日本ならどこでもそうなんだって他国の人は思うでしょ

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:24:43.25 ID:GIbkCJNX0.net
松屋の豚汁朝定(380円)だけは教えないぞ!

118 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:25:23.24 ID:VBaJXO2K0.net
民主党時代は1ドル70円で本当に豊かな国だったのになぁ

119 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:25:37.80 ID:1ntAuHsF0.net
結局は日本でよかったってオチだろw

120 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:25:42.88 ID:HKhwp7aS0.net
量も少ないだろ
アメリカンサイズなら2000円くらいじゃね?
チップ入れたら3000円くらい

121 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]:2024/03/03(日) 13:26:16.62 ID:kCa7CARq0.net
>>96
コピーしてしておくか

122 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]:2024/03/03(日) 13:26:39.81 ID:CjgIC8sX0.net
今アメリカで2時間待ち大行列が出来るのがダイソーだからそれで察してくれ

123 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:27:00.34 ID:ct4qUYcH0.net
日本はナマポで遊んで暮らせるよう価格設定されるから給料上がらない
ナマポじゃなくベーシックインカムにしない限り変わらない

124 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/03(日) 13:27:22.68 ID:bJkNLced0.net
アメリカはピザとかフルーツは日本より安かったりするし

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/03(日) 13:27:35.84 ID:gPVPHasJ0.net
昔、日本人が中国、韓国、フィリピン、タイなどに旅行した時の感覚と同じなんだろうな
自国の通貨価値が下がるって悲惨でミジメだな

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:27:58.30 ID:F/1SMRWX0.net
東南アジアの経済発展がすごいからな
タイとかマレーシアとか20年前とか一食100円とかだったのに今は日本とほぼ変わらんし

127 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/03(日) 13:27:59.50 ID:eCMFR6MX0.net
>>122
あー…

128 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/03/03(日) 13:28:24.28 ID:OAAqwYbH0.net
昔インドネシア行ったとき同じように思った
日本は発展途上国になったのか

129 :名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]:2024/03/03(日) 13:28:51.81 ID:U9cimfX00.net
>>119
ニセコのリッツカールトンのおにぎり2000円→日本人が高い高いと大騒ぎ [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709424756/

130 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:29:16.28 ID:uWV2orCb0.net
吟味しないといけないかもn

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:29:38.47 ID:1ntAuHsF0.net
>>129
観光地価格だろw
昔からあるある

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:29:39.30 ID:6GwRpqqt0.net
アメリカがヤバイだけだろ

133 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:29:41.16 ID:AUyxkOY90.net
おかしいのは日本じゃなくてアメリカやろ

134 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/03/03(日) 13:29:47.60 ID:me6D5ZfT0.net
>>128
貨幣価値が30年上がってない頭おかしい国だからな

135 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:30:17.83 ID:HKhwp7aS0.net
>>122
万引の順番待ちかな?

136 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:30:17.88 ID:MG53Cp6x0.net
米国は外食は基本どこも高いけど庶民向けに5〜6ドルで提供している店も普通にあるで
州や都市部郊外によっても価格が変動するけど冷凍食品は基本ボリュームあっても全部安い
中華デリバリーも安い

137 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2024/03/03(日) 13:30:35.85 ID:ZwWj5DcZ0.net
代わりに給料が1/5位だからまぁまぁやろw

138 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/03(日) 13:30:40.10 ID:CKB9+plv0.net
>>116
誰か他国のひとの感想の話してる?
このスレでガストに500円ランチなんかない→あるよ→こっちは750円って流れじゃん
地方によって値段違うんだなって認めたら終わる話をなんで抗弁するかね?

139 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 13:30:42.36 ID:5ZUtbl8R0.net
物価高いと大変ほど大変そうだ

140 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:31:28.24 ID:AUyxkOY90.net
質が落ちるならどうかと思うけど
同じ質で安く食えるならいいやん

141 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/03(日) 13:31:40.50 ID:15e1ytYH0.net
生まれてからずっと景気悪い国
日本

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:32:01.26 ID:hO8pEx3/0.net
これは?

https://i.imgur.com/My87bRD.jpeg

外国人はいくら出すだろ

143 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 13:32:28.24 ID:Wbt8lz7m0.net
別に不法移民と比べる必要はないけど
下層っぷりを嘆くつもりでやってるのなら
諸々のプログラム利用者と比較しないとだめだよな

144 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:32:55.68 ID:1ntAuHsF0.net
>>142
共産党半額飯だっけ?

145 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2024/03/03(日) 13:33:00.48 ID:n2LBGPaC0.net
コロナで金配り過ぎてインフレ起こしてるんだろ

146 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/03/03(日) 13:33:07.16 ID:307mlD8T0.net
>>66
給料5倍でも物価9倍じゃ貧困一直線だろ

147 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:33:50.35 ID:ct4qUYcH0.net
>>38
これで280円っていいね
どこ?

148 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/03(日) 13:34:17.72 ID:CKB9+plv0.net
>>142
後ろのふたりがガリガリで我らが指導者サマがぽっちゃりなのが共産党の真実ぽくて面白い

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:34:54.91 ID:nYj8wWwg0.net
少し昔前の日本人が東南アジアに旅行する感覚なんだろうな

150 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:36:16.84 ID:O4fwSsQw0.net
さすがに500円は安いが
ロイホだと1,500円やろ

ほんでアメリカは外食は高いけど
スーパーとか普通に安いで

151 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/03/03(日) 13:37:28.99 ID:BBKEQJww0.net
パンパンしようかな……

152 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:38:25.10 ID:yChZrcZq0.net
俺が総理大臣だったら外食やさんは全部外国の物価に合わせた値段に設定させて
日本人は自炊でしばらく我慢させる
外食産業が潤って日本経済を立て直してGDP世界一にするわ

でも岸田は馬鹿だからやらない

153 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:39:18.82 ID:MG53Cp6x0.net
米国も10$以下で食える店は普通にあるのにな
観光地はどこも高いが大衆向けの店は安いよ
そもそも貧困の多い国でどこも高ければとっくに破滅しているだろっての

154 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 13:39:59.63 ID:zzmmxzZ90.net
安売り業者はデフレを継続させんとする国賊
安売税導入しろ

155 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 13:40:13.38 ID:SKBohw2U0.net
超円安に没落させたジミンは死んで詫びろや!

156 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:40:28.90 ID:c7PAAg6u0.net
4500円とか焼肉食べ放題に飲み放題つけれるなチェーン店なら
日本人は食べ物より趣味に金使うタイプだしこの比較って意味ないよな

157 : 【上級国民】 (茸) [ヌコ]:2024/03/03(日) 13:40:29.74 ID:7f6yzJsO0.net
>>148
プチ正恩みたいだな

158 : 【3.6m】 (東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:40:41.16 ID:lBDOOeTT0.net
>>1
バイトがレンチン解凍したものと理解してないやろ

シェフが手ごねで作ったハンバーグと勘違いしてないか?

159 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:41:44.99 ID:yE6YKVJP0.net
>>6
発展途上国よりも安いんだよ

160 : 【11.2m】 (東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:42:44.32 ID:lBDOOeTT0.net
>>159
途上国のレストランは上級民向けやろ

庶民は近寄りもしない

161 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:44:25.35 ID:1ntAuHsF0.net
アメリカ時給5000円ランチ4000円
日本時給1000円ランチ500円

日本がいいなw

162 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]:2024/03/03(日) 13:45:06.78 ID:LcNAkOh60.net
それだけ日本円の価値が毀損されてゴミクズになってるってことさ

163 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/03/03(日) 13:45:14.54 ID:/Q4hH/nU0.net
海外はお一人様文化じゃないから飲食店は普通に高い
日本も居酒屋は5000円くらいかかるだろう?

164 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 13:46:02.24 ID:gzrwZTHP0.net
>海外の友人達に聞いて


こんなん信じるバカが居るのか?

165 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:46:08.69 ID:HKhwp7aS0.net
日本は海外よりも料理屋が異常に多い

166 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/03(日) 13:46:22.68 ID:iPul6U5I0.net
貨幣価値何だからやばすぎなのはアメリカ
紙切れ札に価値あるとしても余っているからアメリカの紙幣は価値がなく多くの紙切れを積んで食べ物を買うしかない

167 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/03/03(日) 13:47:15.75 ID:/Q4hH/nU0.net
>>161
日本も最近ランチが1000円超え出したけどな
弁当も値上げでカップ麺か冷食しか食えない

168 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/03/03(日) 13:47:26.71 ID:me6D5ZfT0.net
>>73
いやコロッケ付いてるやろ
でも不味いあれ

169 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/03(日) 13:47:45.36 ID:AxCq1RhF0.net
ジャップは人間の価値が安いからね
当然だよ

170 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:48:18.43 ID:1ntAuHsF0.net
>>167
ならアメリカは10000円じゃね?w
日本が一番いいなw.

171 : 【7.4m】 (東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:48:56.09 ID:lBDOOeTT0.net
>>167
昭和の時代はみんな弁当、お茶入れた水筒持参が当たり前だったし、回帰するのも良いかもね

172 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:49:26.30 ID:LCBbzpBJ0.net
アメリカのインフレは異常

173 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/03/03(日) 13:50:36.73 ID:sAjWgqeX0.net
観光来ていっぱい食べて

174 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [RO]:2024/03/03(日) 13:50:39.77 ID:cG9ZjhXb0.net
アメリカの物価が高いって
NYCとかロスとかシリンンバレーの事じゃないの?
オクラホマとかノースダコタとかワイオミングも一食3000円とか4000円とかするの?
銀座の寿司が高いとか大阪の料亭が高いって言ってるようなものじゃないの?
高い場所だけに注目して話題性を集めてるとか。
それじゃデータや記事として意味ないよね

175 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/03/03(日) 13:51:20.41 ID:VF68P63Z0.net
Xで調べてみたらガストでも500円ランチやってるのはレアな県だけらしい(つまりかなり田舎)
それをアメリカでも大都市部での基準と比べるんだから、そりゃこうなる、というか悪意がある

176 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/03(日) 13:51:30.75 ID:CKB9+plv0.net
コンビニも弁当サラダお茶買ったらほぼ確実に4桁になるしな

177 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]:2024/03/03(日) 13:52:22.70 ID:FV2HYKHc0.net
ビッグマック指数で考えると、日本はそれほどヤバくはない

ほぼ標準
https://i.imgur.com/gpOf8gq.png

178 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:52:23.13 ID:yjc0wpoR0.net
マクドナルドの金額見てもガセだろただの
向こうの人は別に困ってない。円が安いだけ

179 :名無しさん@涙目です。(庭) [MY]:2024/03/03(日) 13:52:28.80 ID:dCB6Dt3m0.net
アメリカって食料自給率高い割にムダに高いよね

180 :名無し(庭) [US]:2024/03/03(日) 13:52:36.28 ID:EO5bGFf50.net
こうやって人件費とか削って低価格帯で提供してるからいつまで経っても給料上がらないんだろうな
給料上がるけどあらゆるモノの値段が上がるってのと現状とどっちが良いんだろうかね?

181 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/03/03(日) 13:52:46.47 ID:qC3d4rt90.net
>>147
海苔に書いてる

182 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:52:57.96 ID:1ntAuHsF0.net
>>175
海外の友人ってだけでニューヨークやロスだと書いてなくね?

183 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 13:53:09.00 ID:a5sOLU0F0.net
>>138
京土人に認めるなんてそんな殺生な

184 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:53:24.96 ID:yjc0wpoR0.net
日本人がアメリカのハンバーガーを買えないってだけで、アメリカ人はアメリカのハンバーガーを簡単に買える。それが通貨の価値

185 :名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]:2024/03/03(日) 13:54:02.84 ID:LHKSfmZp0.net
在日米軍の兵士の給料ってドルだろうし今は天国じゃないの日本は

186 :ナナシ(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:54:15.30 ID:ILoMaDv+0.net
日本で500円ならそれでいいだろ

アホか(´・ω・`)

187 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:54:18.87 ID:yjc0wpoR0.net
通貨を解らんと俺らプロみたいに投資なんてできないぞ。

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:54:23.47 ID:1ntAuHsF0.net
>>184
日本に住んでいてアメリカのハンバーガー買う馬鹿はいないぞw

189 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/03(日) 13:54:50.08 ID:xPqsYEGZ0.net
>>9
九州地区だけ500円らしい

190 : 【13m】 (東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:54:52.64 ID:lBDOOeTT0.net
>>179
欧米人は外食するときは友人と一緒に行って、ダラダラ長居するのが大前提やろ

一人で店行ってさっと食ってさっと帰るみたいなことは気味が悪い行為
前提が全然違うから、回転率が全く違う

191 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:55:19.80 ID:yjc0wpoR0.net
>>188
ちげーよw
アメリカに旅行行っても買えないってことだよw

192 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PA]:2024/03/03(日) 13:55:51.67 ID:qbaY6HsL0.net
>>159
具体的にどこ?

193 :名無しさん@涙目です。(ネオジパング) [IN]:2024/03/03(日) 13:56:22.33 ID:P9AF3gTy0.net
>>161
アメリカで時給5000円で働いて
自炊してランチ500円にするのが最適

194 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:56:23.34 ID:1ntAuHsF0.net
>>191
旅行で行ったなら食いたきゃ買うだろw
購入制限でもあるのかよw

195 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:56:25.29 ID:yjc0wpoR0.net
円が安いことにメリットあるのは輸出だけ。
その輸出のための原材料は輸入なんだから、全体的にはまずしく、一部の企業が突出する

196 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:56:36.19 ID:qn9E9mJm0.net
税金高いのと中抜きされ過ぎ

197 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PA]:2024/03/03(日) 13:56:40.52 ID:qbaY6HsL0.net
円安で文句言ってるのは輸出品がカブる隣国

198 : 【16.5m】 (東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:56:42.83 ID:lBDOOeTT0.net
逆に台湾は超外食文化だから、自炊なんてさらさらする気がない人が当たり前にいて、外食はそのニーズに応えるために超安い

199 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:57:07.78 ID:n6+GlCNG0.net
「日本は安すぎる」とか言ってると、どこの店も調子に乗って一気に値上げしだすぞ
給料が上がらねえんだから、日本じゃこれが適正価格。
いちいち煽るなよ

200 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:57:10.20 ID:1ntAuHsF0.net
>>193
自炊が最強よな

201 :ナナシ(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 13:57:11.92 ID:ILoMaDv+0.net
アメリカがジンバブエ化してるだけだからな
ローンの破綻とか借金返せなくなる奴が増えてるし

破綻寸前のアメリカを新NISAのアホが買い支えてるw
アメリカの富豪はもう利確して逃げたw
あとはフリーフォールのチキンレースw

202 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 13:57:30.92 ID:m9Bf6+fo0.net
円安はどんどん加速していく
日本が本当に貧しい国になるのはこれから
自民を支持してる統一工作員を今すぐ日本から叩き出すべき

203 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2024/03/03(日) 13:57:32.66 ID:8RQFmaVn0.net
ヤバイのはアメリカの方だよ
インフレ率が8%超えるなんて

狂乱物価って奴だよ

204 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/03/03(日) 13:57:33.29 ID:VF68P63Z0.net
>>182
一番高いのがアメリカ人の友人(本当にいるなら)でしょ。
海外のyoutuberが現地の生活実況してるチャンネル好きでよく見てるんだけど、まぁここで言われるような
時給5000円だのランチ5000円だのの情報はあんま鵜呑みにしないほうがいいな。30ドルちょいくらいか?
「そういうこともあるしそういう人もいる」ってだけだから

205 : 【15m】 (東京都) [US]:2024/03/03(日) 13:57:36.76 ID:lBDOOeTT0.net
>>196
竹中麻生の派遣業者が全ての元凶だわな こんなことを25年以上続けて日本はこうなった

206 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/03(日) 13:57:37.22 ID:ApdReFmc0.net
平日ランチタイムだけなんだから
客少ないのと冷凍食材の処分にも貢献してる

207 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/03(日) 13:57:40.09 ID:yp/TK1Kq0.net
インフレさせる為の円安なんだけど境界知能にはわからんのかね

208 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 13:58:34.24 ID:1ntAuHsF0.net
>>204
鵜呑みにしないのな何でもそうだろw
信じるほうがアホw

209 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 13:58:59.23 ID:HKhwp7aS0.net
日本人は英語もできないし貧乏だから仕方がない

210 :名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2024/03/03(日) 13:59:02.95 ID:/M4RG3t00.net
>>195
民主党の超円高で国内企業の大半が潰れかけたのに馬鹿なの?

211 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2024/03/03(日) 13:59:12.44 ID:PZLoR8C90.net
>>200
アメリカは外食が高すぎるからな
レストランは基本家族とお祝い事や職場の集会とかで使う
バーは割と混んでるが酒しかない、酒の値段は日本と同じくらい

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 13:59:34.64 ID:Uwh8LIr90.net
日本は大体1000円だろ
500円は一部の格安飲食店

213 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/03/03(日) 14:00:11.30 ID:klexLjZ20.net
円安だからね

214 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/03/03(日) 14:00:25.64 ID:BBKEQJww0.net
うんこ売ろうかな……

215 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]:2024/03/03(日) 14:00:31.49 ID:/K5tdAdp0.net
30年間足踏みした結果だわな

216 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2024/03/03(日) 14:00:37.17 ID:PZLoR8C90.net
>>204
ランチ30ドルはちょい高いな、レストランに行けば普通に20〜25するけど
ランチはサンドウィッチやらバーガーみたいなの食って安上がりにする
てかみんな弁当持ってくる

217 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2024/03/03(日) 14:01:15.60 ID:8RQFmaVn0.net
>>195
日本の対外純資産の大半はドルで
残りの半分は半分がユーロ

手持ちの高騰したドルで買えるのに
円で買う馬鹿いないよ

218 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 14:01:22.08 ID:1ntAuHsF0.net
>>211
アメリカの比較として外食が高くて食材が安いんだろ

219 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/03(日) 14:01:50.74 ID:XZTd/6wK0.net
西日本はジョイフルが強いからそれくらい安く売ってるようだが
関東では700円前後

220 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2024/03/03(日) 14:02:27.63 ID:oAQuuKdT0.net
もう日本は沈没したほうがいい

221 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 14:02:37.66 ID:yjc0wpoR0.net
>>210
頭わるー

国民からしぼりとってるだけだろw

222 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 14:03:18.72 ID:kYQikS8p0.net
ディスカウントスーパーではなく高級感のある大丸ピーコックの
弁当コーナーをよく利用するんだけど、美味しそうな弁当が500円くらいでたくさん
ある。これアメリカ人がみたらビックリするんだろうか。

223 : 【14.2m】 (東京都) [US]:2024/03/03(日) 14:03:19.11 ID:lBDOOeTT0.net
日本は資源無い国なのだから、材料輸入して商品を売るスタイルで外資稼ぐ必要あるので、ドルに対しては円は安めでいいんだけどさ、

なんでこうも急激に円安にしたのかと、馬鹿政府
急激すぎて、農業の国内回帰も出来ないから、輸入食品まみれの日本は苦しいだけだな

徐々に円安にしとけよと

224 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/03/03(日) 14:03:22.09 ID:hsVrES/f0.net
外人でも日本の果物は高いって言うんだよね
何が高いか安いか、国によって違うんだよ

225 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2024/03/03(日) 14:03:25.29 ID:PZLoR8C90.net
>>218
そそ、食材の値段は日本と同じくらいよ、玉ねぎ400g(1lbs)で1.5ドルとか

226 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:03:49.57 ID:2zYMjLPl0.net
>>1
っていうか、アメリカやばいやろ。

227 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/03(日) 14:04:51.68 ID:Z0c0JQZJ0.net
>>138
ゴメンナサイ

228 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/03/03(日) 14:05:12.68 ID:VF68P63Z0.net
アメリカ人にとって家族揃って外食って割とイベントなのよ。レアイベントとは言わんけど。
日本みたいな「今日は作るのめんどくせーから簡単に外で済ませるか」って感じじゃない
だからはしゃぐ

229 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 14:05:15.22 ID:WMZAqeLx0.net
>>1
圧倒的に日本の勝ちだなw
外人旅行客が集まり過ぎてしまうw

230 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/03(日) 14:05:21.10 ID:UIEbN48s0.net
>>221
民主党は円高にして国外に工場が出て行って
日本のお金が国内に回らないようにしたんよ

231 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 14:05:40.65 ID:VaZQmTgt0.net
>>197
商工会議所は今のドル/円高過ぎって言ってたよ

232 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/03(日) 14:06:07.11 ID:/f+LF3bB0.net
物価も通貨の価値も違うんだからさこの比較しても意味ないんやって。結論だから何?になる

233 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:06:15.91 ID:Qz+0Nzeh0.net
つうことは、外国人観光客が
増えれば増えるほど物価高に
すれば見た目の日本経済は復活するな
国民の大多数は阿鼻叫喚だけどw

234 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]:2024/03/03(日) 14:06:43.39 ID:ToZH9fwY0.net
ていうかそっちがやばすぎない?

235 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 14:08:04.16 ID:WMZAqeLx0.net
>>228
ヨーロッパも同じ。しかも一人で行くことはなく、最低でも二人で行く。一人で行くと変な顔される。
日本は気軽に一人で行って軽く食べられる。これだけでもびっくりされる。
チップなしでもサービスもいい。日本以外こんな国はない。

236 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/03(日) 14:08:11.70 ID:UIEbN48s0.net
>>234
今はNISAでお金が海外に出て行く一方
国内でお金が回らない限り景気は良くならん

237 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:08:40.22 ID:aXoVRTS20.net
ガストでも今は500円じゃランチは食べられないだろw

238 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/03(日) 14:09:08.29 ID:OuvdA72C0.net
アメリカの収入なら世界のどこでも行きていける
ジャップの収入じゃジャップでしか行きていけない

239 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2024/03/03(日) 14:09:13.09 ID:8RQFmaVn0.net
>>223
日本が中東戦争とかで物価が狂乱した時代には
原油先物も穀物先物も皆無だったからね

反省して資源の大半は先物市場から入る様になった
おかげてコロナやウクライナ戦争でも
リスクヘッジできた

これが無かった70年代は大変苦労して
角栄とキッシンジャーが大喧嘩したくらい

ユダヤ人が大坂あきんどの知恵を拝借して
先物市場を開いて、ツマランリスクに
一喜一憂することは無くなったわけだ

240 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/03/03(日) 14:09:51.29 ID:pJOcArsF0.net
今なら750円は取られるやろ
それでも他国より安いが

241 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE]:2024/03/03(日) 14:10:08.71 ID:lGxH331A0.net
それでアメリカ人が全体的に貧困もなく幸せに暮らしてるならアメリカ凄いとなるけどホームレスとか急増してるわけで

242 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 14:10:25.36 ID:WMZAqeLx0.net
>>233
外人しか行かないところは既にぼったくり値段にして売れてる。
ニセコなんか外人しか行かないから、カレーやラーメンを4〜5,000円にしてるが、外人はそれが普通なので高いとは思われてない。

243 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 14:11:11.66 ID:C86Wps6l0.net
アメリカでもシリコンバレーでは月収80万でホームレスとかだからな

244 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 14:11:21.37 ID:Wbt8lz7m0.net
稼げない稼げないとアピールする割には
職失ってそれがゼロになってしまう奴のこと全然見てないからな

何らかの穴があること自体は特に珍しくもないが
立場弱いの切ったら何故か上向いてしまう程度の指標を
頭使わずに有難がるとこんな恐ろしいことになる

245 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/03(日) 14:11:28.31 ID:UIEbN48s0.net
NISAで儲かって気持ちが緩んで給料も上がって国内で消費が活発になれば良いけどね

246 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:11:29.16 ID:Qz+0Nzeh0.net
松屋の朝定の290円があるうちは
まだ良いな

247 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 14:11:34.01 ID:WMZAqeLx0.net
>>238
チョンは自国ですら仕事なくて借金と貧乏で生きていけないw

248 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/03(日) 14:11:46.64 ID:gPVPHasJ0.net
>>230
まだそんなデマを信じてるヤツがいるとはwww

249 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:12:06.74 ID:sosgNCii0.net
バカッターじゃん

250 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PA]:2024/03/03(日) 14:13:01.34 ID:qbaY6HsL0.net
>>231
商工会議所の誰が?

251 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:13:16.78 ID:Qz+0Nzeh0.net
>>242
その感覚だと、値下げしたら
質に関して不審がられてしまうなw

252 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/03/03(日) 14:13:35.79 ID:S+/tKfYG0.net
食品添加物で極限までコストカットしとるから
安いのには理由があるんやで

253 :かつ丼(宮崎県) [US]:2024/03/03(日) 14:14:00.70 ID:7Bl2QFNa0.net
農産物が安すぎやねん!農家が死ぬぞ

254 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:14:03.83 ID:qONxboXl0.net
マクロ経済学を知らない財務官僚が日本🇯🇵を滅ぼす

255 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:14:09.71 ID:IBX+dx580.net
>>238
その収入では生きていけない
ハーバード卒業して公務員になってもワシントンのアパートで一人暮らしできません!

とか完全に格差社会だろ

256 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PA]:2024/03/03(日) 14:14:36.23 ID:qbaY6HsL0.net
>>248
どこがどうデマだと説明しないと説得力無いぞw

257 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/03(日) 14:14:36.26 ID:UIEbN48s0.net
>>248
じゃあ真実とやらを語れやw

258 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 14:14:39.99 ID:Wbt8lz7m0.net
資金を自前で調達できる日本と違って
独自の策が打てない国は悲惨だよな

既に苦しくて毒にしかならんと分かっていても
アメリカに連動どころか先回りまでしないといけない

259 : 【34.4m】 (東京都) [US]:2024/03/03(日) 14:15:04.66 ID:lBDOOeTT0.net
>>242
なんで外人とひとくくりにするのかなあ

ニセコはプライベートジェットで来る客ための滑走路さえあるのに
ニセコの金持ち客はボッタクられてることは知ってるさ でも選択肢がないし、払えなくもないから大人の対応してるだけ

260 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/03/03(日) 14:15:10.13 ID:ljVun0vc0.net
どこが?
コッチェビより裕福なので問題なし

261 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 14:17:13.41 ID:yjc0wpoR0.net
えええ

カップラーメンすら200円になってるのにまだわかってないの? すごいね

国民からしぼりとって最高益っすーとかやってるだけなのにw

262 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:18:30.24 ID:g37lTnzo0.net
さすが敗戦国
国民は奴隷なんだな

263 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 14:18:32.26 ID:UFvwkMZ/0.net
>>191
その程度なら旅行行く以前の話

264 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 14:19:17.95 ID:UKl9WIjr0.net
>>227
もっと謝れよガイジwwwwwwwwww

265 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 14:19:22.60 ID:Wbt8lz7m0.net
悲惨って話なら今に至るまで自分達で選んでおいてこの反応なのと
これが中学で習う程度の内容ってとこだろ

266 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/03(日) 14:19:48.40 ID:e2EiSBac0.net
日本企業は社員の給料あげてねえから努力してるのは社員だけ

267 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 14:20:45.53 ID:UFvwkMZ/0.net
>>257
真実は作る者

268 :名無し(庭) [US]:2024/03/03(日) 14:20:45.72 ID:nNVUSc8u0.net
なんでアメリカあんなことなったの?
コロナ明けでおかしくなったりとはちらっと聞いたけど

269 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [UA]:2024/03/03(日) 14:21:00.96 ID:rLy8NqQa0.net
日本は小綺麗なチェーン店よりも屋台のほうが高いからな。日本の企業の努力の賜物

270 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/03(日) 14:21:04.27 ID:OuvdA72C0.net
>>247
韓国コンプレックスのネトウヨ哀れw
韓国に負けた気分はどう?

271 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/03/03(日) 14:21:08.81 ID:jNInuB5I0.net
30年前は逆だったのに
ウェイトレスでも海外旅行していた

272 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:21:21.18 ID:qONxboXl0.net
給料上げずに外国人労働者
日本の財界と自民党は狂ってる

273 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/03(日) 14:22:30.57 ID:IfctVT8y0.net
この価格差のヤバさはどこかで暴力的に日本人に襲い掛かってくる

274 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/03/03(日) 14:23:24.12 ID:oG4XNBT90.net
やりたくないの究極だよな
ワイだってアメリカ的な感覚で接客しろというなら大歓迎だけど客としては最低だと思う
スペシャリストが安いは本当だけどゴミみたいなやつらも評価されるのはおかしい
こんなのはロシアみたいな社会主義を工程しててだからトランプを支持するんだろうけど

275 :からあげ(東京都) [US]:2024/03/03(日) 14:24:53.29 ID:JxiB7uvh0.net
アメリカがおかしいだけ
チップとか脱税やめろ

276 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/03(日) 14:25:25.50 ID:vsMHZZMZ0.net
>>268
コロナ明けラスベガス行ったけど外食の値段凄まじくて予算オーバーしそうになったから仕方なくスーパーでサンドイッチ買って食べてたわ

277 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/03/03(日) 14:25:50.21 ID:LH9M04ZA0.net
>>269
屋台は確かに高い
飲食できんのに何でそこら辺の食べ物屋さんと値段変わらないんだよ

278 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:26:13.79 ID:b6J9isd70.net
>>1
企業努力知らんのかクソワロタ

279 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 14:26:48.84 ID:vFjnEeRK0.net
>>268
トランプが給付金ばら撒きすぎて消費が上がったところに
バイデンに代わって移民優遇し始めたら経済も回りすぎて更に消費が拡大してロシアが戦争始めて更に物価が上がった

280 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [CN]:2024/03/03(日) 14:27:33.07 ID:oa2b1X0x0.net
https://i.imgur.com/6pE5Pph.jpg
https://i.imgur.com/y4gzEJb.png

281 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:30:05.16 ID:zNJFye1/0.net
アメリカ人とタイ人とブラジル人とバングラ人に友達がいるってすごいですね

282 :(長崎県) [US]:2024/03/03(日) 14:30:31.22 ID:LCO/NFJ90.net
外国人観光客税を上乗せすれば
日本人にも恩恵があるのにな

283 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 14:30:40.81 ID:1ntAuHsF0.net
>>279
移民優遇ってはバラマキのことだぞ
あと、消費は確定していないしコロナで失業率アップだったぞ?

284 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [UA]:2024/03/03(日) 14:30:58.19 ID:rLy8NqQa0.net
>>199
値上げした一部の店しか生き残れず、
消費者は高く少ない選択肢の外食をしなければならなくなるね。
飲食業界の人が他業種いくより、飲食で安く提供してたほうがましとなるので今の状態だけど

285 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2024/03/03(日) 14:30:59.13 ID:I0gSqKPy0.net
ジャップランドはこういうのが安く、オッサンが素手で酢飯を固めカット生魚を乗っけただけの料理が高かったりする変な国

286 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:32:21.07 ID:IBX+dx580.net
>>256
違うと説明出来ないのがから悪の民主党は滅んだんだぞ

287 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:33:25.26 ID:sWWMVEWF0.net
>>1
バングラデシュの初任給15000円らしいが
どういうつもりで言ったんだ?

パヨクガイジやばいな

288 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 14:33:45.83 ID:1ntAuHsF0.net
>>285
みんながオッサンレベルで握れて安く寿司出せればいいのにねw

289 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:34:08.61 ID:IBX+dx580.net
>>285
そんな国でチョンと蔑まれどんなに嫌われてもションベン漏らしながらしがみ付き泣いて帰国を拒否するのが在日韓国人

290 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/03(日) 14:34:14.64 ID:XxW/8RTr0.net
日本がジンバブエだと思えば当たり前

291 :名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2024/03/03(日) 14:34:18.68 ID:nvUeXsLX0.net
安い店ならどの国だってあるだろ
昨年テキサスのタコベル食べたけど2.5ドルで400円もしなくて安いじゃんと思った

https://i.imgur.com/gh4pr1u.jpg

292 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 14:34:53.59 ID:Wbt8lz7m0.net
国民が苦労してようやく下野させた自民
それも無様に失脚した安部を呼び戻してああも長く居座らせた時点で
旧民主の挑戦への評価は分かるだろうにな

293 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/03/03(日) 14:34:59.32 ID:pYBsdy/C0.net
日本とアメリカの平均年収と物価を比較すると日本の方が豊かだと思われるんだがね
客観的に比較出来る人の少ないことよ

294 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/03/03(日) 14:35:10.87 ID:O1JIwbiS0.net
アメリカは馬鹿みたいに物価上がり過ぎ
日本は馬鹿みたいに物価低いまま

295 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 14:35:43.15 ID:SKBohw2U0.net
未だに民主党を貶めてるのはチョン(統一教会信者)

296 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 14:35:51.54 ID:QZsgrSCz0.net
パンをライスにできるのなら行こうかな

297 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:36:40.62 ID:sWWMVEWF0.net
>>47
ニューヨークか?
なら家賃100万くらいか
野宿しか生きれん
いや犯罪にあうのか🤣

298 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 14:36:47.75 ID:1ntAuHsF0.net
>>290
ジンバブエで日本レベルの外食は無理だろw

299 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:36:58.85 ID:/x63Uuc20.net
食品業界が安すぎたんだよな
車を10万円で売ったり家を100万売ったりしてるようなものだからな
桁が足りない飲食業界がまともになっただけ

300 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/03/03(日) 14:38:34.18 ID:58sOTNmH0.net
欧米では日本式寿司より韓国式寿司の方が人気

301 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:38:39.57 ID:Qz+0Nzeh0.net
悪夢の民主党
地獄の自民党
日本は終わっているw

302 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/03/03(日) 14:40:19.85 ID:HPKsij3F0.net
>>26
パヨチョン『アホウヨ「だからいっただろ?日本はスゴい国なんだよ!」デュフフ』

303 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 14:40:19.96 ID:wNNEmBP70.net
>>281
留学行くと色んな国の留学生いるからまあ

304 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/03/03(日) 14:41:02.13 ID:BBKEQJww0.net
しゃぶろうかな…、

305 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 14:41:35.34 ID:ZyOZq1ul0.net
ランチが500円って原価いくらか知ってて言ってんの?
200円もしねえぞそれwwww
騙されて食ってる自分は馬鹿ですって言ってんのw

306 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/03/03(日) 14:41:49.84 ID:lFgorGaW0.net
>>193
>>200
アメリカ(都市部)は自炊できる部屋借りるのに30万円かかるぞ。

307 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 14:42:44.73 ID:/LiAqGhn0.net
>>300
韓国式ってどう違うの
キムチ挟んでるとか?

308 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 14:43:20.82 ID:/LiAqGhn0.net
みんなが自民党に任せた結果がこれ
もう手遅れ

309 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 14:43:24.42 ID:Wbt8lz7m0.net
ド派手なのが見られそうな中国はさすがに話題になってるが
あの有様のドイツを逆転とかで持ち上げてしまってる時点で
何がどう不味いのか理解できてないんだよな

日本だって失われたとされる時期に伸び続けた数字はあって
転がりながら延々とよかった探ししてたのもう忘れてしまったのかね

310 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/03(日) 14:43:50.92 ID:V7FVhjME0.net
>>294
これ
まあ日本だと盲腸の手術・入院費用は30万程度だけどニューヨークだと600万だからなw
しかも日本の場合健康保険に加入していれば個人負担は3割の10万で済む

311 :名無しさん@涙目です。(庭) [BO]:2024/03/03(日) 14:44:27.27 ID:43/6vLTW0.net
>>24
因果か理解できないアホ
頑張っても給料上がらないどころか余計な仕事までさせられるのに作業能力()なんて上げるわけないわ
これは個人の話ではなく人員管理上の話をしているからな

312 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 14:44:38.76 ID:il50tUhG0.net
>>308
で、どこならいいの?

313 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 14:45:33.82 ID:/LiAqGhn0.net
>>312
自公以外ならどこでも

314 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/03/03(日) 14:47:25.35 ID:pYBsdy/C0.net
>>313
その卑怯な返しは
結局自民が1番マシなのを白状してる事になるね

315 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/03/03(日) 14:47:49.21 ID:jNInuB5I0.net
ラスベガスなんか10ドルでオマールエビとステーキが食べられたのに
当時は1ドル95円前後
ああ、遠いなぁ

316 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 14:48:05.86 ID:il50tUhG0.net
>>313
もっとろくでもないのしかないじゃん…

317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]:2024/03/03(日) 14:48:32.32 ID:ARk+pCFD0.net
ヤバいのはガイジンじゃねえのかと

318 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 14:49:19.66 ID:1ntAuHsF0.net
日本→時給1000円、500円
アメリカ→時給5000円、30ドル(4,500円)
タイ→時給1484円、400バーツ(1,600円)
ブラジル→時給5458円、50レアル(1,500円)
バングラ→時給5458円、1500タカ(2,000円)

日本でよかったw

319 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 14:49:52.29 ID:Uwh8LIr90.net
>>313
じゃあ維新って言ったら発狂するだろうな

320 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 14:50:07.85 ID:1ntAuHsF0.net
>>318
バングラディシュは時給1500円

321 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 14:50:28.35 ID:Wbt8lz7m0.net
下層として嘆いてるのなら反対側も下層つれてこないと駄目だよ
途上国だって上澄みなら貴族そのものなんだし

322 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/03/03(日) 14:51:13.61 ID:jNInuB5I0.net
カラカウア通りでもビュッフェ、ランチなら8ドルくらいだったのに
イタリアで5ユーロ、当時85円の服とか買えたのに
3.11前まではそんな感じだったのに

323 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 14:52:07.64 ID:r7LPcHj20.net
日本がヤバイんじゃない海外がおかしい

324 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 14:52:33.12 ID:/LiAqGhn0.net
>>314
そう思うならそう思えば
そんなに自公が好きならいいんじゃね
俺は自公がダメだと思うけらそれ以外にすればと言ってるだけ
お好きにどうぞ

325 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]:2024/03/03(日) 14:52:43.82 ID:a8QiGbp70.net
アメリカのホームレスとか麻薬問題ヤバすぎない?

326 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:52:52.57 ID:OUXjrIRv0.net
>>310
いまは1週間入院でだいたい100万越える
3割負担で30万台
高額医療で10万になるけど

327 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/03/03(日) 14:53:12.47 ID:Ac3SHTcE0.net
ガム噛みながら仕事とかナメてんのか
アメリカ人

328 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 14:53:38.22 ID:/LiAqGhn0.net
日本人は自公が好きだから自公と心中すれば

329 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:54:21.03 ID:hG6TgK280.net
>>38
グロ
タダでもいらん糸引き豆

330 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/03/03(日) 14:54:28.83 ID:LH9M04ZA0.net
アメリカって格差凄いんだよね
これ一部の金持ち以外は暮らしていけないんじゃないの?

331 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 14:54:46.32 ID:esbaGcZl0.net
円高の時は
日本で1500円の食い物がアメリカで500円レベルだったんだよ
円ドルなんて円高円安繰り返すんだから
必死で対策する必要もない

332 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/03(日) 14:55:17.33 ID:Wbt8lz7m0.net
ある程度成熟した国なら一応直接いじることはしない建前になってる数字だし
より優先度の高い別の目的のために
各々膝下の状況見て影響が出るような策を打ってるからね

333 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/03(日) 14:56:19.68 ID:XBWwAEKT0.net
あっちが高すぎ

334 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 14:56:47.21 ID:/LiAqGhn0.net
船が沈み始めてるのに脱出できずに船にしがみつくのも勝手だけどね
日本人はみんな飛び込んでますよと言えば飛び込むから
みんな自民信用していませんよと言えば右向け右になりそう

335 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 14:59:16.69 ID:tcPaTltC0.net
ジャップさん…w

336 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/03/03(日) 15:00:26.93 ID:U4EVIjTR0.net
>>313
池沼ぱよぱよってほんと自分の支持政党答えられないよねw
宗教みたい

337 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2024/03/03(日) 15:00:59.00 ID:ZWwPjHBz0.net
アメリカの物価高騰って何が原因なんだろう?
基本になるものの価格が上がってみんな追随しないとやってけない感じなのかな?

338 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:05:35.73 ID:IBX+dx580.net
>>334
だからなせめて境界知能の在日韓国人ぐらい騙せる事を言えよ
在日韓国人総帰国させられる事くらい言ってみろよ

339 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 15:05:59.65 ID:puiaw5VC0.net
大衆店ってだけ言ってあの写真見せただけならまあそうなるでしょ
個人店なら1000円~1500円で出すとこ普通だし

340 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/03/03(日) 15:06:05.61 ID:IneFvMN30.net
これ値段答えたひとの国だと相応にでかいの出てくるんだろ
米国なんて食べ切れないサイズで出るの常識じゃん

341 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:07:34.57 ID:HT+cB+6C0.net
金額を知って日本かわいそうって思うの?
ベトナムのサンドイッチが50円って聞いてもネガティブな印象は持たないけど

342 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:09:47.83 ID:QRGtrPzy0.net
30年前は物価はアメリカと同等だったのにな

343 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 15:09:58.86 ID:ODHvnS3c0.net
アメリカが異常だろ。アメリカ政府もどうにかしようと四苦八苦してるやん

344 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:10:46.62 ID:HT+cB+6C0.net
>>66
1時間働いて1食食べられるのと2食食べられるのとどっちがいいんだろうね

345 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/03(日) 15:11:44.40 ID:gLIVuvdh0.net
日本のどこ行ってもこんな値段で食べられるのが普通と思われたらすげえ迷惑

346 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 15:12:29.16 ID:GFSkXTCy0.net
>>287
バングラ人にはこれが高級レストランの食事に見える

347 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/03/03(日) 15:12:32.05 ID:rx6Z3g2p0.net
>>337
米国は好景気で人手が不足するとすぐに賃金を上げて人手確保競争が始まるのも数ある原因の一つだと思う
日本じゃそう簡単に賃金が上がらない。なんせ総理大臣が賃上げを呼びかけないといけないくらい上げない国だし

まあ、そのせいもあって日本は物価も上がりにくいんだけどね
米国だと原価が上がった分、利益も増やそうとするから物価高騰しやすいのかなと思う

348 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/03/03(日) 15:12:58.89 ID:hZnHihJk0.net
NYの中華ランチ
好きなおかず4種類とご飯大盛りで8ドル
2食分くらいの分量
https://i.imgur.com/zg5VVlp.jpeg
https://www.youtube.com/watch?v=tX3m0vNdN98

日本食が高級と思われてるだけやんw

349 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/03(日) 15:14:50.42 ID:MdegNhRn0.net
平成デフレ脳に凝り固まって長く苦しんでた分
世界的なインフレには流され過ぎず
日本はそこそこ良い感じでデフレ脱却へ向かえたの

コロナ禍は日本にとっては大転換のいい機会になった

350 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/03(日) 15:14:57.10 ID:fl1bQ85P0.net
安くていいじゃんw
給料安いと物価も安いから今のままでも庶民は問題ないんだけどな
中国と同じよ

351 :あふん(みかか) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:16:39.64 ID:IPA4IEl80.net
>>1
30年もデフレやってりゃこうなるわな。
90年比で他国はGDPが2倍~3倍になったのに、日本はシリアやソマリア等内戦国と同じ成長率なんだからな。
ひろゆきみてぇなデフレ信者がはびこってたツケが今現在。

352 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:16:44.41 ID:fsS5TBnY0.net
他国とは物価違うから比較は意味ない

353 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 15:17:02.15 ID:n14KPldT0.net
>>350
海外製品どんどん買えなくなるし
原材料もほぼ海外依存だから
給料と関係なく値上がりするぞ

354 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 15:19:23.35 ID:a+gC2FOO0.net
日本は衰退しました

355 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/03(日) 15:23:21.68 ID:XxW/8RTr0.net
インフレ起きると国民から借金してる国が得するのに
金貸してる国民で喜んでる奴はアホ

356 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 15:23:40.28 ID:AuhC3J5z0.net
>>160
給仕や皿洗いや清掃をする人があまりにも安い給料で働いてるって事だよな
まあガストの場合機械化されてる部分も多いけど...

357 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:28:00.42 ID:fdX2fmvF0.net
賃金が上がっても ランチは500円 そういうのじゃないと。

358 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:28:21.23 ID:fdX2fmvF0.net
物価 上がりました 賃金 少し上がりました じゃあ 意味がね

359 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/03/03(日) 15:28:28.33 ID:ElAccoVX0.net
日本でも定食は1500円だろ

360 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:28:38.21 ID:fdX2fmvF0.net
物価が高くなること 喜んででもしょうがねえよ。

361 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:29:07.97 ID:GPAoMoop0.net
現在は700円
https://i.imgur.com/LaNPy7o.jpg

362 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/03/03(日) 15:29:45.72 ID:le9w4NI40.net
アメリカ人が普通食ってるもんが8000円くらいで
写真のものは貧相で犬の餌にしか見えないので
4000円リップサービスで4500円て言ってるかもしれんな

363 :名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2024/03/03(日) 15:30:23.73 ID:WOdjkFY/0.net
生産は低価格競争のために効率化してるからね
それ以外は無駄だらけだけど(その無駄で食ってる奴らがいるから)

364 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 15:33:14.09 ID:rSoOappO0.net
外人の体感だと、日本人の感じる500円よりももっと安いんだろうなぁ

365 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/03/03(日) 15:34:45.33 ID:edlm4bbe0.net
アメリカが一桁無くせ

366 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 15:35:11.32 ID:n14KPldT0.net
ビッグマック指数によるとドル円は70〜80円くらい

じゃあこれからクッソ円高になるの?
っていうとならない
ビッグマックが1000円になる

そういうマクロ的な動きをしてる
あらゆる物の物価が2倍くらいに上がろうとしてる

そこに給料がついていけなくなった奴は
ニセコの海外向けホテルて便所掃除するか
東南アジアに出稼ぎ行くことになる

367 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 15:35:22.24 ID:8dxGfQnS0.net
外国人は狭っくるしいパチンコ屋や牛丼屋には近づかない
他人と向き合って食べるとかあり得ない

368 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/03/03(日) 15:37:09.61 ID:d303Mmg/0.net
世界2位の経済大国日本

技術大国日本

アニメ漫画オタク文化発信の地日本

四季がある

水道水が飲める

メシが異常に安い←今ここ

369 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 15:37:15.88 ID:0E+QEyTC0.net
アメリカの最低賃金って、10~15ドル/時くらいだよね
ガストのランチ食うのに2~3時間働くってこと?

インフレが進みすぎてアンバランスになってるだけじゃないかな

370 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]:2024/03/03(日) 15:37:52.73 ID:ZWwPjHBz0.net
>>347
はーなるほど
この先が恐ろしいな

371 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 15:38:28.52 ID:0E+QEyTC0.net
それでも、アメリカ産の肉は国産より安いしなあ

372 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/03/03(日) 15:38:35.30 ID:gsOTmuoB0.net
日本人で良かったなあ

373 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 15:39:09.08 ID:Crl61aGW0.net
もしかして外国人が来るようになったおかげで
日本の物価が値上げされてるんかな

374 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [CN]:2024/03/03(日) 15:42:19.65 ID:oa2b1X0x0.net
https://i.imgur.com/max3qWO.png
https://i.imgur.com/V9967h2.png

375 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]:2024/03/03(日) 15:42:25.01 ID:FV2HYKHc0.net
>>373
30年前から言われてるが現在のインフレは人口問題

1 労働人口が減少する
2 生産量が下がる
3 需要は下がらない(ずっと遅れて下がっていく)
4 当然インフレ

これは日本の人口構造問題なので、何もしなくてもインフレ社会になる
予想通り

376 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 15:46:20.18 ID:5/M41aWQ0.net
>>60
ガストのランチ500円提供圏は我が家から1000km程西南西だが、有り難い事に徒歩圏内にジョイフルとサイゼリアがあるので自分は500円ランチが食べられる。

ジョイフルだと自分の場合アプリの年間フリーパスで328円以上の物を注文すればドリンクバー無料で飲めてモーニング(328円から)等のドリンクバー付きメニューの場合ポテトフライ他の1品が貰える。

ジョイフルへ行っちゃうと山田うどんやゆで太郎すら高く感じる。

377 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]:2024/03/03(日) 15:46:37.71 ID:zyHD5+MV0.net
ええ国やなあ

378 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/03/03(日) 15:48:52.37 ID:bbd/el+o0.net
まさかモスよりマックの方が高くなるなんて誰も予想しなかったもんな

379 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2024/03/03(日) 15:50:59.97 ID:bO5g51Wh0.net
でも果物は日本のほうが高いよね、

380 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/03/03(日) 15:52:11.30 ID:LH9M04ZA0.net
>>379
そうなん?
まあ日本に果物は格別に美味いからなあ

381 :塩(茸) [NL]:2024/03/03(日) 15:52:14.58 ID:zEiIYVhc0.net
アメリカで10ドルのピザ
日本じゃ4000円とかですけど

382 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES]:2024/03/03(日) 15:52:30.85 ID:ZzL4EHdB0.net
ガストってまだこんな値段でやってるのかよw

383 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 15:53:01.12 ID:5/M41aWQ0.net
>>128
30年位昔のクレカ持ってない時代にインドネシアへ観光行って1万円を現地通貨に両替したら札束が帰って来て驚いた。
でもあっと言う間になくなっちゃた。

384 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:53:49.61 ID:KhuoIODz0.net
日本で最安値付近のランチ金額と比較されても。

385 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:55:02.05 ID:kV/rZ+yE0.net
外人は日本の小さなエビを衣で芸術的に大きく見せるエビフライや
パン粉に玉ねぎで増量した焼き団子みたいなハンバーグを知らんからな

386 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/03/03(日) 15:55:11.06 ID:C2qxV2BK0.net
給料の割合から言ったらアメリカのほうがヤバいだろ

387 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/03/03(日) 15:56:14.78 ID:lvg8IxrJ0.net
海外で働いて日本で飯食えば食費1/9やん

388 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/03/03(日) 15:56:49.67 ID:2qnNAtg40.net
日本の外食は安すぎだしアメリカは高すぎなんだよ

389 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 15:57:15.41 ID:0YjUHwt30.net
インバウンドなんて大した額じゃないのに強調されすぎだよな
国民の個人消費を重視しろよ

390 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 15:57:34.24 ID:QRGtrPzy0.net
>>352
日本だけ物価が変わらなすぎなんだよ
新興国ですらどんどん物価が上がって日本と同じくらいになってきてる。
新興国と同レベルになってやっと値上げを始めてももう遅いんだよ。

391 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES]:2024/03/03(日) 15:59:06.11 ID:ZzL4EHdB0.net
>>390
100円ショップが癌だろな
物価が上がらない事が前提の商売が儲かってる時点で

392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 16:00:31.80 ID:2yBWQjsI0.net
円安の時にドル換算するからだろ
宣伝すればするほど円高が早く到来して経済失速するぞ

393 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/03(日) 16:00:40.82 ID:fl1bQ85P0.net
こんなこと言いながらアメリカの映画代は日本より安いんだもんな
全部が一律に上がっているわけじゃないところが不思議

394 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/03(日) 16:01:27.66 ID:AsmNLwBQ0.net
日本がバブルの頃の東南アジア状態だな
物価が安いから幸せなのか

395 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/03/03(日) 16:06:08.74 ID:F8x21iEH0.net
ロボットで経費を削減してるんでしょ

396 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 16:06:54.61 ID:fNnoKsDU0.net
ま〜〜〜た!他の国は物価が日本の10倍ぐらいあるなどという洗脳スレッドか?ネットサポーターズよ!youtubeで今現在のアメリカのスーパーマーケットやデパートの商品を映して日本円に直してくれているyoutuberが何人も配信しているだろう?アメリカの物価は日本の2.5倍位だろうが?しかし所得はデニーズやすかいらーくの料理運ぶおばちゃんやスーパーマーケットのレジのおばちゃんの年収は800万円だ!日本で年収は800万円貰おうと思ったら中小企業なら部長クラス以上でないと貰えないぞ!

397 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 16:07:16.59 ID:0YjUHwt30.net
>>392
それが目的だろ

398 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 16:07:28.22 ID:fNnoKsDU0.net
ま〜〜〜た!他の国は物価が日本の10倍ぐらいあるなどという洗脳スレッドか?ネットサポーターズよ!youtubeで今現在のアメリカのスーパーマーケットやデパートの商品を映して日本円に直してくれているyoutuberが何人も配信しているだろう?アメリカの物価は日本の2.5倍位だろうが?しかし所得はデニーズやすかいらーくの料理運ぶおばちゃんやスーパーマーケットのレジのおばちゃんの年収は800万円だ!日本で年収は800万円貰おうと思ったら中小企業なら部長クラス以上でないと貰えないぞ!caw

399 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 16:08:00.04 ID:fNnoKsDU0.net
ま〜〜〜た!他の国は物価が日本の10倍ぐらいあるなどという洗脳スレッドか?ネットサポーターズよ!youtubeで今現在のアメリカのスーパーマーケットやデパートの商品を映して日本円に直してくれているyoutuberが何人も配信しているだろう?アメリカの物価は日本の2.5倍位だろうが?しかし所得はデニーズやすかいらーくの料理運ぶおばちゃんやスーパーマーケットのレジのおばちゃんの年収は800万円だ!日本で年収は800万円貰おうと思ったら中小企業なら部長クラス以上でないと貰えないぞ!fgli

400 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:08:12.93 ID:fNnoKsDU0.net
ま〜〜〜た!他の国は物価が日本の10倍ぐらいあるなどという洗脳スレッドか?ネットサポーターズよ!youtubeで今現在のアメリカのスーパーマーケットやデパートの商品を映して日本円に直してくれているyoutuberが何人も配信しているだろう?アメリカの物価は日本の2.5倍位だろうが?しかし所得はデニーズやすかいらーくの料理運ぶおばちゃんやスーパーマーケットのレジのおばちゃんの年収は800万円だ!日本で年収は800万円貰おうと思ったら中小企業なら部長クラス以上でないと貰えないぞ!xr

401 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:08:35.85 ID:gLIVuvdh0.net
>>400
なぜ突然連投荒らしを始めるのか???

402 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:09:40.66 ID:fNnoKsDU0.net
>>386
どうヤバイのか?説明して見ろよ!ネットサポーターズよ!

403 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:12:01.85 ID:j+SjqW/f0.net
>>1
インバウンドはこない

来るのはフォーリナー

はい論破

404 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:13:16.15 ID:wYc/icV70.net
日本は貧乏国だからしゃーない

405 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:14:11.65 ID:F5/g6jGf0.net
ガスト株主だから優待消化でお弁当テイクアウトとかしてるけど
一番安い550円弁当なんて超しょぼいよ?
もっとほっとの のり弁を買った方が全然良いくらい

406 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:14:13.81 ID:fsS5TBnY0.net
>>391
100均屋が中国製品から日本製品に変わった時に、日本はまた世界の下請け工場に戻るんだなと思った

407 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:15:05.38 ID:hQS345AT0.net
その分海外は最低賃金も9倍なんでしょ

408 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:17:07.16 ID:Crl61aGW0.net
>>375
ずっと前から下降なんだから
今の状況を説明するのにはそぐわない。
やはり海外から人を入れて
必要以上に需要喚起したのが原因では?

409 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:17:48.66 ID:4ha+98C40.net
逆におめーらがやべえだろアメ公

410 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:18:17.61 ID:/MOlC2yz0.net
500円以上かかるわ
限定的な話すぎ

411 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:21:26.80 ID:2PQIBeCW0.net
アメリカのランチはジップロックに入ったピーナツバターを塗ったパンとリンゴだぞ
あとポテチも入ってることがある

412 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:21:39.22 ID:5/M41aWQ0.net
>>320
バングラデシュは昔行っただけ(1990年代)だけど当時の時給は数十円(日給100円レベル)だった今時給1500円なんて信じられない。
最近安価な衣料品が中国やベトナム製からバングラデシュ製が多くて見ると懐かしさを感じてる。

日本へ帰る時に正規運賃のファーストクラス航空券買ったら往復で20万円(発券は現地通貨でクレジットカード支払い、当時の日本発売の同行程航空券価格は約70万円)以下で10年間近く年一回のバングラデッシュファーストクラス利用旅行を楽しんだ。1$79円時代はもっと安かった。

IATA加盟のどこの航空会社も乗れるし予約、ルート変更も何回でも手数料無料で遠回りして規定距離を超えると割増運賃を支払った。

413 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:22:37.20 ID:obbpv5mC0.net
日本がヤバいんじゃなくてアメリカがヤバ過ぎる

414 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:23:22.32 ID:nsjiZSRd0.net
ナショナルチェーンの対海外価格しても意味ないだろ

415 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:30:43.68 ID:qEE3vXLJ0.net
アジアはどこもこんなじゃないの?
タイとかフィリピンとか安いイメージだけど

416 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:32:26.79 ID:viDfUydQ0.net
アホウヨ「え?海外で4500円の価値のあるものが日本では500円で食べられるってことでしょ?
これ日本がスゴいってことじゃないの?」

417 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:32:50.00 ID:IfctVT8y0.net
>>413
アメリカがヤバいってことは日本もヤバいってことじゃん

418 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:33:07.33 ID:PvCNoN4x0.net
X民の海外の友人っていう嘘松のテンプレみたいなソースでよくここまで語れるな

419 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:33:29.32 ID:7gCWRaSq0.net
タイのカオマンガイとか見せられても1000円くらいとか答える日本人いるんじゃないの

420 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:35:47.76 ID:WOnw44pS0.net
>>415
カンボジア、ラオス、ネパールはまだ日本の方が高いよ。
タイやフィリピンは微妙なライン、3年後には完全に負ける。

421 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:37:50.11 ID:Wbt8lz7m0.net
あの辺の地域のふんわりとしたイメージに含まれてないだろうが
タイは年齢構成の方で既にピークアウトしつつあるからな

422 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:38:16.61 ID:KhuoIODz0.net
>>420
別に勝ち負けじゃないだろ。

423 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:38:42.84 ID:XZrniK220.net
衣食住のうち食べる事に関しては極端にお金が掛からない良い国ってことだよな
だが着たり住んだり一般的な家電や電子機器は諸外国との差はそんないうほどかけ離れてはいないでしょう

424 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:40:35.11 ID:DTnfCzDK0.net
この前姉貴が韓国に旅行に行ったんだが、食は韓国の方が高いみたい、日本より。
だから韓国人の日本旅行者は多いが、日本から韓国に旅行に行く人は少ない。

425 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:40:45.38 ID:adzUSUKC0.net
それでもエンゲル係数が上がってるんだってな
政府は食のエンタメ化とか説明してるけどどう考えても貧困問題だし
栄養価も先進国で最低らしいな

426 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:41:29.69 ID:KhuoIODz0.net
>>423
物価の話だから、別に食べ物に限った話じゃないだろ。

427 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:43:35.71 ID:kM3uOaqr0.net
>>423
どうしたらその発想に至ったんだ

428 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:45:26.37 ID:dLzdWNqH0.net
アメリカで稼いで日本で暮らせばさいつよか

429 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:45:43.70 ID:jVnhM0ob0.net
アメリカがぼったくっているだけでは?

430 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:46:24.11 ID:u5+5Wt5b0.net
>>413
大統領選
4年経ってるのにまだバイデン対トランプなんだぜ
銃規制も全く進んでないし
朝鮮人より間抜けだろ

431 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:46:45.24 ID:AK+7xyrU0.net
ガストのランチは5時までだから、仕事が早く終わった時はダッシュで行って4:55くらいで注文済ませて早い夕飯にする

432 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:48:23.24 ID:/LiAqGhn0.net
日本の500円のランチってしょぼいけど
アメリカはハンバーグ一個でもでかいし分厚いし
全然違うだろ

433 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:49:57.40 ID:u5+5Wt5b0.net
>>417
アメリカは産油国のくせに日本よりガソリン高いんだって
日本はイランとかから石油輸入してるから安く抑えられてる
完全にアメリカの蚊帳の外

434 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:50:01.09 ID:ToXolMOt0.net
いづれにしても劣等なんだろうなニッポン

435 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:50:27.70 ID:KhuoIODz0.net
>>432
アメリカのショボいランチと比較しないとな。

436 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:50:33.15 ID:/LiAqGhn0.net
とにかく外国と日本の食事は量が全然違うから

437 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:51:47.85 ID:wHpFELUy0.net
>>431
5時終わり?しかも定時前退社ってどんな会社なの

438 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:51:50.09 ID:XxW/8RTr0.net
>>318
これ見ると円がぶっ壊れてるようにしか見えないな

439 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:51:58.52 ID:K7vnfQ6K0.net
たっか
これで500円も取るのかよ300円ぐらいが妥当だろ

440 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:52:21.42 ID:/LiAqGhn0.net
>>433
アメリカは昔はリッター30円だったのに
だから燃費3km/Lのアメ車でも平気だった

441 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:53:05.12 ID:gANG7XWN0.net
>>318
出稼ぎに行かなきゃ…

442 :うん:2024/03/03(日) 16:53:22.18 ID:hH0RvCO90.net
営利企業が社会保障
バスとタクシーがそれだって聞いたばかり
公 共 交通機関なのに、と
おフランス田舎の公共費用入れた、官企画運営が民の交通機関とか紹介されてた

443 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:53:51.59 ID:/LiAqGhn0.net
金買ったり投資したほうがいいのかね
そんな余裕ないけど
このまま行ったら円の価値は半分にはなるな

444 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:54:04.56 ID:u5+5Wt5b0.net
>>440
アメリカ人も
オーストラリア人も
めちゃくちゃ怒ってた
日本は輸入してるのに産油国より安いって

445 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:54:40.92 ID:/LiAqGhn0.net
今1000万あっても
そのまま持ってたら将来は500万以下の価値しかない

446 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:55:34.89 ID:AK+7xyrU0.net
>>437
お外の仕事だぞ
暗くなったら終わりだから基本的に冬は早いよ
夏は夜明け前から日が落ちるまで働くけど

447 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:56:32.08 ID:KhuoIODz0.net
>>443
アメリカが利下げ開始したら、今度は日本は逆に円高で苦しむことになる。

448 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:56:34.11 ID:3Pn1CfkH0.net
そもそもアメリカ人ってランチに外食する金がないから食べに行かないぞ

449 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 16:59:04.29 ID:F8x21iEH0.net
日雇い日払い収入がすぐに食べれる価格設定にしてあるんだろ

450 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:01:52.83 ID:JPRsVrMM0.net
やみくもに上がっていくよりいい

451 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:01:57.79 ID:cq2lUTr90.net
500円は高いだろ
俺は週一でイオンスーパーの198円弁当喰ってるわ

452 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:04:11.32 ID:qmdUcg2e0.net
>>450
去年の冬は電気代高いで発狂してたのにな
安くなってることを不思議にも思わんで
他のことで文句言ってる池沼見てると、
ああ、一生貧しいままだなコイツって安心するw

453 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:04:25.15 ID:TS9G3+E00.net
日本のファミレスが売ってるワンコインランチをそのまま欧米で売ったらグリホサートとか禁止薬物検出で即販売停止
日本人はともかく食って喜んでる外人は頭がおかしい

454 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:04:44.60 ID:T1JhE5aJ0.net
日本人の100円感覚は、アメリカ人の1ドル。

455 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:08:10.77 ID:GgCqPfgO0.net
じゃあ日本に住めよw

456 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:12:05.64 ID:XWkRYj5t0.net
嫌儲でウケたからって捏造ソースでN速にスレ立てするなよ

457 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:16:22.95 ID:fvAc9nMG0.net
ジョナサンもっと安いぞ今は知らんが

458 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:17:14.32 ID:rSy66JnD0.net
普通の人がステーキを食べようと思ったら2000円とかするだろう。
でも小池晃は共産党本部で480円でステーキセットを食える。
そう、誰もが食えるわけじゃない。
共産党の幹部だから食える。
格差こそが共産主義。

459 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:18:45.75 ID:1ZYTXJs70.net
日本にある小さなシナチス「サドルシコリアン党」凄ぇなw

460 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:20:24.63 ID:F7aozQw10.net
アメリカはともかく他の国の平均年収はどんだけなんだ?
日本より低くて物価は日本以上とか辛すぎるだろ

461 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:22:14.09 ID:rpypifKe0.net
物価安い→日本ヤバい
物価高い→日本ヤバい
日本はもう詰んでいる

462 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:23:47.97 ID:HdcMESXU0.net
>>460
そもそもまともに社会保障なんてなさそう

463 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:24:02.17 ID:Z0c0JQZJ0.net
>>264
アンタに言ってないから関わってこないで

464 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:28:09.90 ID:1Cz6Dkay0.net
でも食べると500円て言わん?

465 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:33:19.85 ID:XWBWjfD70.net
だってお前らこの前のちょっとした値上げでも激怒してたやん
それで日本の物価が安くて給料も安いから日本駄目だ駄目だとか叩いてるならそいつの頭はマジでおかしい

466 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 17:33:59.03 ID:z51gIu8O0.net
企業側「意地でも給与は上げねぇよ!一度でも上げたら負けだと思っている・・!」

467 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/03/03(日) 17:37:09.07 ID:iMR0EiHZ0.net
20年前渋谷の焼肉屋のランチ500円で食えたのは良い思い出。あの頃の方がみんな簡単に稼げてたな

468 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 17:37:20.83 ID:yAUlqs4d0.net
>>465
日本衰退ポルノのオナニストにとっちゃ
物価が高かろうが安かろうが給料が上がろうが下がろうが日本オワタだしw
そもそも外国の方こそおかしいという考えには至らない輩
世間知らずなんだよな

469 :🍄(星の眠る深淵) [EU]:2024/03/03(日) 17:37:52.17 ID:a3lht+0b0.net
>>381
???

470 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/03/03(日) 17:40:16.02 ID:l80fl5tS0.net
サイゼが最強だろ

471 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/03(日) 17:44:06.58 ID:5I7sIRBP0.net
>>470
中国人やけどサイゼリアと日高屋はコスパいいと思います(´・ω・`)
庶民の味方だわ

472 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 17:44:25.39 ID:218YS+ds0.net
そもそもランチは500円じゃなく1000円だろ

473 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/03(日) 17:47:58.98 ID:cBhpjM3Q0.net
500円でこんなの食えないだろ

474 :名無しさん@涙目です。(庭) [BE]:2024/03/03(日) 17:48:04.59 ID:WNOjBPow0.net
とんかつ慕情を日本以外の国でやると金かかるな

475 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/03/03(日) 17:48:19.34 ID:LH9M04ZA0.net
>>472
場所によるんじゃない?

476 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]:2024/03/03(日) 17:48:55.31 ID:KPpZ+K5L0.net
>>461
タワマン住んでるヤツらが日本の経済を決めてるんだからこうなる
割とパヨクの人たち行って意味も分からなくない
でも
でも、あいつら思想がヤバいからな

477 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/03(日) 17:49:01.09 ID:dR50a3Nx0.net
同じものでもかたや500円かたや5000円
これが生産性です

478 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 17:49:22.82 ID:ywxnKVA80.net
それで国の経済回ってるんだから日本って実は凄いんじゃないの?

479 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/03/03(日) 17:52:30.37 ID:eOkNe/yx0.net
インド人=150円

480 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/03(日) 17:53:55.61 ID:7n5uTBYA0.net
>>407
アメリカの最低賃金
州によって違うけど、日本円で1500~2500円くらいだよ

481 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 17:59:40.48 ID:nMV+LTui0.net
>>1
うちの近所のガスト調べたらそのランチ700円だったわ

482 :hage(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 18:00:42.57 ID:rqvhmU2J0.net
すかいらーくグループがアメリカ進出したら独り勝ちできるんじゃね?

ハンバーグとチキンは解凍後にグリルで焼いてるけど、
ほとんどのメニューが冷凍パウチで回答して盛り付けるだけだろ?
そのまま冷凍状態で持ってっけば輸送コストはかかるけど、1000円くらいで出しても利益だせそう

そこに人件費乗せても3000円くらいで出せるなら、大繁盛間違いなしw

483 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 18:03:13.39 ID:QTQ7O8kd0.net
物価10倍、所得は20倍だっけ?
ずいぶん差が開いたな

484 : 【0.7m】 (岡山県) [CN]:2024/03/03(日) 18:04:46.28 ID:4ePG7Zoj0.net
>>180
経済の原理で言えば圧倒的に後者
常に右肩上がりを強制されるのが資本主義の呪い
日本みたいにその原理から外れると色々としんどくなる

485 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 18:06:48.45 ID:vtY86TXm0.net
>>1
日本人にきいても1000円前後と答えそう

486 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/03(日) 18:07:49.13 ID:xBvQsLNh0.net
ガストは宅配のランチでも
ごはん大盛り無料で500円だから凄いんだよな

487 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/03/03(日) 18:08:43.48 ID:Qmq+pOyd0.net
最貧国のバングラ未満の日本www

488 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]:2024/03/03(日) 18:08:51.80 ID:6zLyh8J60.net
従業員の低所得という他人の犠牲の上で成り立っているものであって
誇れるものではないよね

489 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2024/03/03(日) 18:08:57.67 ID:gv7A+ZxY0.net
ガストのランチは金曜日が神
夜勤が9時に終わるから
少し時間つぶしてわざわざ食べて帰る。

490 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 18:09:21.71 ID:AmtTWnp50.net
内部留保が右肩上がりに増える一方なら人件費に回すなり配当に充てるなりして経済を回さないと
個人が溜め込むから結局は回らないのかな?

491 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/03/03(日) 18:11:38.79 ID:LQN+k9yj0.net
近時のガストは
オーダーはタブレット
ドリンクバーはセルフ
料理はネコちゃんロボットが配膳
会計は機械

492 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]:2024/03/03(日) 18:13:34.00 ID:88wEE3Ml0.net
そこそこしか稼げないが、
そこそこのサービスにありつける

アメリカとどっちがいいのかはわからん

493 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 18:13:58.31 ID:GmKP+IUA0.net
>>488
これ
誇らしげに言えるものじゃない

494 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/03(日) 18:19:26.33 ID:Td772Jle0.net
700円だろ?

495 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:20:30.39 ID:ECitzkDn0.net
>>1
\生配信中/【参政党・街頭演説】3月3日17:45 新宿駅東南口 神谷宗幣 和泉修 国政改革委員 演説リレー
https://www.youtube.com/live/hyi71sQmNss 629
https://www.youtube.com/live/j46WIz-O1ag
https://www.youtube.com/live/KPQPyuFgvms
https://www.youtube.com/live/j9ft6U_iDxU
https://www.youtube.com/live/bqRIBELcNlM
https://www.youtube.com/live/FZoMQwlA_7c

496 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:21:36.66 ID:IBX+dx580.net
>>488
ソレでバランス取れてれば問題無いぞ?

まあ在日韓国人が逃げださないって事実を見ろよ

497 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:22:03.68 ID:Vk4QtsO80.net
アメリカは
チップだけで500円貰える。

日本人の
ファミレスは奴隷だよ
気づいてないのかね(笑)

498 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:22:18.62 ID:dFUfpXNX0.net
500円の弁当を一日200個売ってパートのおばちゃんに日給1万円払って
材料光熱費設備費引いてオーナーのもうけ
そういう値下げ競争で商売したがるのが日本人なんだろ

499 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:23:01.66 ID:NswtXADo0.net
ガストなら年間68回優待券でランチ食べれるわ

500 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:24:49.70 ID:NaWxVC2J0.net
>>497
都市部は家賃ワンルームで40万円以上だし全く足りないけどなw

501 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:26:45.74 ID:OEAS4d0t0.net
日本の場合安い分量も少ない

502 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:28:36.50 ID:CKB9+plv0.net
>>497
チップって15%~が相場らしいけどアメリカ人は昼飯に7500円使ってるのか?

503 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:31:48.26 ID:apUL/1Y70.net
>>44
日本の外食は世界一安いからな。アジアは安い屋台はあるが、写真の様なレストランは高い。
つか水が無料の時点で驚愕。普通はトイレも有料

504 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:33:14.46 ID:9Wnioi3A0.net
アメリカ人の平均収入が10倍近く高くねーとヤバいよね

505 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:34:49.81 ID:apUL/1Y70.net
>>82
それ都内だけじゃね?長野みたいな地方もそうなのか??

506 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:34:51.18 ID:vtY86TXm0.net
>>502
アホすぎて草

アメリカでもチップなし10ドルランチなんてふつうにある

507 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:35:13.14 ID:Fh3uXdH70.net
>>66
お互いに平均年収で見たら倍の差くらいだよ
ソースはOECD

508 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 18:38:20.84 ID:xfJzGSyB0.net
アメリカはチップがとんでもないことになってて誰もレストランに行きたがらなくなってる

509 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/03(日) 18:39:07.10 ID:CKB9+plv0.net
>>506
ランチのスレでチップ500円貰えるって書いてたらそりゃランチに7500円使ってるのかって話になるだろ
ランチの度に50ドル使うの前提おかしくね?っていう話だぞ

510 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/03/03(日) 18:42:47.97 ID:lFgorGaW0.net
>>508
フルセルフレジのコンビニでもチップ取られるぞ。(拒否はできる)

511 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 18:42:55.65 ID:apUL/1Y70.net
>>506
普通には無いぞ。チポトレと言うタコスの店でアメリカ人の感覚で日本人の吉野家みたいな店があるがそれ位しか10ドルの店は無い。

512 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/03/03(日) 18:43:00.23 ID:leCkSuA30.net
>>291
御茶ノ水のタコベルは高くて行けん🐙🔔

513 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 18:43:58.58 ID:apUL/1Y70.net
>>510
昨年SFに行ったけどまさにこれだった。拒否したけど。

514 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 18:46:25.13 ID:apUL/1Y70.net
>>482
デニーズが天下取れてないんだから無理でしょ。

515 :( ´Д`)y━・~~(庭) [DE]:2024/03/03(日) 18:51:22.17 ID:5Sh3Kg6S0.net
マジか?
じゃあ外人は一回で9食分食うべきだな

516 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2024/03/03(日) 18:51:55.33 ID:NmA7Tm610.net
日本がヤバいんじゃなくアメリカがヤバいんだよ

517 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 18:52:33.65 ID:4yc+1gYQ0.net
500円ランチを無くす方法は500円玉を無くすこと

518 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 18:54:15.75 ID:CsW49eYz0.net
これで500円は高い

519 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 18:58:05.25 ID:WMZAqeLx0.net
>>270
いやあ、チョン国の借金には負けるわw

◯家計の金融資産2115兆円。最高を大幅更新

日銀が20日発表した2023年4〜6月期の資金循環統計(速報)によると、23年6月末時点の
家計の金融資産は前年同期比4.6%増の2115兆円だった。
過去最高を大幅に更新し、初めて2100兆円を超えた。
現預金が引き続き過半を占めたが、株高を主因に株式や投資信託の保有残高が拡大した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB192830Z10C23A9000000/

520 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 19:00:16.57 ID:WMZAqeLx0.net
>>285
チョン国はそれを劣化コピーしてまずい料理にして出してるけどなw

521 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 19:01:58.93 ID:WMZAqeLx0.net
>>305
馬鹿はおまえ。チェーン店なら食材を一括大量仕入れしてるから原価200円でもうまいものが作れるんだよ。

522 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 19:07:18.61 ID:lkpKRC+W0.net
>>35
アメリカの物価は日本の1.7倍くらい。賃金は3倍。
アメリカ外食は高いけど、iPhoneや家電の価格は同じだし、住宅も大都市を除けば高すぎではないし、肉類や穀物は日本より安い。

523 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 19:13:44.70 ID:Kjzx56x90.net
日本人は500円もランチに払えないんですよ

524 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]:2024/03/03(日) 19:16:15.77 ID:xdUadzrZ0.net
そもそも農畜産物が安いからな…

525 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/03(日) 19:18:38.79 ID:NFVvnAXz0.net
>>522
1ドル100円位が適正だと思ってる

526 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2024/03/03(日) 19:18:59.61 ID:tqxUM3Cr0.net
最近メルカリ海外輸出販売やりませんか?
とスパムメールみたいなの来るけどこの為替差額を狙ってるのね
少し勉強してみるかな

527 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/03/03(日) 19:27:17.36 ID:LH9M04ZA0.net
>>524
最近は野菜も卵も以前の値段に戻りつつある

528 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/03(日) 19:28:57.72 ID:BZj/A9Zv0.net
>>416
おじいちゃんはいつもお人形遊びしてるね

529 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 19:35:29.47 ID:dD+vplmF0.net
リモートで米国に勤めながら日本で生活できれば…

530 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/03(日) 19:35:52.90 ID:jt3asu1c0.net
>>1
バングラデシュは嘘丸出し
検索したら、その程度なら100円で食えるな

531 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 19:40:40.91 ID:wq4OZDwS0.net
>>529
アメリカのIT関連はインドに仕事投げてるけどアメリカの賃金ではないからな

532 :アナル侯爵(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 19:41:28.66 ID:gyprvZLi0.net
>>1
だってバブル崩壊して
恐怖のズンドコに堕ちて
生き延びるにはどうしたらいいかと
企業が考えて
コストカットした結果の値段だし
その裏でセントラルキッチンとかレンチンとか
たいして高くない時給で少人数で店回したりとかしてたし
今海外の物価高による影響で
日本もインフレにななりデフレ脱却できるかもという時期だから
また数年後には考え方変わるかもよ
むしろ中国が30年前の日本みたいなことするかもしれん

533 :アナル侯爵(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 19:44:55.85 ID:gyprvZLi0.net
>>522
それ家電常盤論というが
それらはほとんど国内メーカーでも
海外拠点製造だから
値段抑えられてるわけで
自国で製造している自動車とかどうなってんだ?
例えば同じプリウスでも日本との値段とアメリカでの値段がだいぶ差があるんじゃないの?

534 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 19:47:04.09 ID:XZK5M8UE0.net
4500のランチ並みの見た目ってことで
それなりの質ではないぞ

535 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/03(日) 19:48:40.59 ID:J/8cI9MF0.net
アメリカの物価が狂ってる

536 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 19:49:40.14 ID:wq4OZDwS0.net
>>522
今は分からんけど1年ぐらい前にネットニュースで米国産牛肉がアメリカのスーパーより日本のスーパーのほうが安いという記事は見たけどな

537 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/03(日) 19:50:05.82 ID:xv8gCrJd0.net
https://i.imgur.com/af1dEQy.jpg

大戸屋のお気に入りメニュー
大盛りで玉子つけたら1000円ちょい

538 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/03(日) 19:50:37.14 ID:8x5Y+B3g0.net
そりや末端労働者の年収は低いままだから値上げなんてしたら客が来ずに商売成り立たないもんな

539 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/03(日) 19:53:03.63 ID:xv8gCrJd0.net
松屋で食っても1000円前後になるメニューは多いぞ

540 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 19:54:25.73 ID:40Moq97h0.net
>>536
都心部の高級スーパーだろ、それ。
コストコで買えば日本より安い。

541 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/03(日) 19:54:43.87 ID:loTtsv2M0.net
ガストは500円では無理舐めすぎ

542 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/03(日) 19:54:45.02 ID:H1AErFzs0.net
>>531
インドのバンガロールとかそうだな、アメリカの企業がサポートやコールセンターを置いてる、給料は普通のインド人より高いけど日本と比べたらまだまだ下

543 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 19:57:57.60 ID:wq4OZDwS0.net
>>540
どこかは知らないけど今gemini聞いたら2、3割日本のほうが安いって
人件費高いから小売りレベルでも上がるだろ

544 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 19:58:53.61 ID:qjeWdYmh0.net
アメリカ住んでた時に会社のカフェでレストランシェフが出張して作ってくれる日があったけど10ドルくらいだったな

545 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:59:27.73 ID:AxCq1RhF0.net
>>285
まじで寿司は手袋した方がいい
土人すぎるわ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:59:30.79 ID:40Moq97h0.net
>>543
アメリカのコストコのほうが安い。
https://www.eatlikenoone.com/price-guide-to-buying-beef-at-costco.htm

547 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:00:57.78 ID:k8LRxs4F0.net
アメリカとスイスは日本人には暮らしにくい(;´д`)

548 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:02:48.23 ID:JtPElAkn0.net
>>44
バングラディシュの平均年収は33万円
日本の平均月給以下だな

549 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:03:01.20 ID:RovzXoy90.net
>>329
別に行かんでもええんやで

550 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:03:52.67 ID:P2L/MYW40.net
500円は安すぎる
底辺の俺でもさすがに驚く
1000円ぐらいにしとけよ
自炊のぼっくんの意見

551 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:04:53.57 ID:wzcN3v0m0.net
アメ公産のお肉は、日本に入ってくるのは価格競争力を重視しすぎて
ゴミ肉が多いと思う、メリケンでお高いお肉って、USDAプライムとかの
日本で言うA5ランク和牛みたいな扱いじゃないかと
非ブランド和牛より高いアメ公プライム肉食ったけど、普通に美味かったわ
でも和牛より高いから、それなら和牛食うわw

552 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:07:11.13 ID:mfkqGM0j0.net
>>311
こいつみたいに自分のいるブラック企業が普通だと思い始めたら終わりだな

553 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:07:15.17 ID:P2L/MYW40.net
強制大量生産の給食ならわかるけど
馬鹿みたいに安いのは裏が普通にあるぞ
基本的に自己犠牲で作って提供してるパティーンがわかりやすい
乞食みたいな生活を楽しむなら別だけどちゃんと最低限の対価は払わんとあかん

554 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:10:48.67 ID:wzcN3v0m0.net
まあ、わんこINの時点でウソ確定してるけどね
普通に780円くらいするし

555 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:12:57.84 ID:wq4OZDwS0.net
>>546
面倒くさいけど計算したら高いじゃんグラムと円で教えろよ

556 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:12:59.76 ID:88wEE3Ml0.net
>>488
オフには客になって格安でサービス受けれるからええやん

557 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:13:21.61 ID:1a7mgYYP0.net
ガストってもハンバーグがビーフ100%になればもう単品990円だぞ
エビフライも無い、パンも当然無い
無理矢理地方限定価格で一番安い日替わりランチの、鶏合挽きの大きさすら教えないまま聞いて回ってもな

558 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:15:16.30 ID:2SZDAD2I0.net
タイやバングラの人間がそんなに高いと思うかなぁ
日本は高いイメージなんだろうけど

559 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:15:40.69 ID:sc13t7Oy0.net
>>557
サイゼリアの400円パスタで聞いてほしいよね

560 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:17:15.18 ID:pFdgf0vg0.net
自分の国がハイパーインフレだとやっと気付いたのか

561 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:19:40.86 ID:QnkYftQ90.net
>>482
外食費なんて材料費よりも家賃と光熱費と人件費だから
安い食い物ならとーちゃんかーちゃんが持ち家の一階でやってる食堂のほうが安く出来る
そういうところは仕入れ値が高いから大差が出るわけじゃないけど

562 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:20:13.34 ID:P2L/MYW40.net
俺が一番気持ち悪いと思ってた番組がおもうまい店
あれ店主たちが貧乏人乞食みたいに奉仕してるカルト
誰もああはなりたくないと思ってそ
汚い店で粗雑で貧乏だけどイキって大盤振る舞い
でも人間そんな馬鹿じゃなく
現実は甘くないから裏が想像出来ちゃう

563 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:20:43.72 ID:PsiCDWuy0.net
ヤバいのはむしろアメリカのほう

564 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:22:39.83 ID:p+fOVNpY0.net
昭和の頃はアメリカの方が物価安かったけどアメリカやばいなんて話は聞いた事無かったな。

565 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:23:04.02 ID:40Moq97h0.net
>>555
lbというのは454gな、100gじゃないよ。
どう考えても安いだろ。プライムビーフが250円~/100g手に入るんだから。日本の交雑牛より安い。

566 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:23:39.19 ID:1a7mgYYP0.net
情報無しの画像だけなら、さわやかやハングリータイガーの4倍差のセット見せても結局同じ価格言うと思う

567 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:24:39.83 ID:2SZDAD2I0.net
>>177
スイス高杉
中国の賃金上がりすぎだろ
時給100円のイメージだったけど

568 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:25:33.13 ID:P2L/MYW40.net
>>564
昭和は前中後とある
なんの話だ
もっと詳しく
キーワードぐらい
書きなさいよ

569 :カレー:2024/03/03(日) 20:25:34.13 ID:3Pa8Unmj0.net
日本はサービスに価値をつけなさすぎだからな
まあ飲食店の時給1万円で料理が5000円とどっちがいいかというのはあるけど

570 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:27:20.40 ID:2STnPyDA0.net
日本が安いのは物価ではなく人件費

571 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:27:20.60 ID:40Moq97h0.net
>>177
去年までタイに住んでたけど、店頭で買うと高いけどgrabやフードパンダ等のフードデリバリーで注文する(店舗受取もできる)と、半額以下で買える。いろいろクーポンみたいなのがつけれて実際には日本より2-3割は安い。

572 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:28:02.80 ID:wzcN3v0m0.net
>>177
>>567
しかも価格も時給も高くなるほど、原材料費の比率が下がるからな
実はそんなに大きな差がある訳じゃないと思う
ただ、低い方はちょっとヤバい

573 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:29:17.93 ID:VG8mreuz0.net
アメリカだと2回りくらいデカくて日本人なら吐くレベルの量だからサイズを勘違いしてるんでは

574 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:29:36.70 ID:Zk1ZXb160.net
>>558
あの辺だったら
ローカルのランチは
数百円だろ
比較がおかしいんだよ
その国毎の一般的な
ローカルランチで比較しないと

575 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:29:43.11 ID:P2L/MYW40.net
>>567
求人広告やネット広告みると
日本の底辺自給も去年より1割とか上がってるんじゃないの?知らんけど
上がってないならそういう職種や職場という事になる
最低でも1割ぐらい増してる気がする
1000円なら1100円とかで同じなら
その職場は滅茶苦茶ヤバイ

576 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:30:31.85 ID:p+fOVNpY0.net
>>568
小学生ぐらいの時だから1970年頃かな。
アメリカのでっかいハンバーガーやバケツみたいなカップに並々と注がれたコーラが5ドルぐらいで、本物の拳銃撃ちたいのもあってアメリカのグリーンカードを取りたいと本気で思ってた。

577 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:32:11.09 ID:o83E76Nm0.net
世界が新札刷りまくってインフレしてるだけ

578 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:33:58.55 ID:T1QrJ2kX0.net
ステーキガスト

https://i.imgur.com/4QSYW1Q.jpg
https://i.imgur.com/rmWFuyB.jpg

579 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:35:41.33 ID:1a7mgYYP0.net
>>573
わざわざ聞いて来るならと、少なくともビーフ100%と思ってるのは確実
豚ましてや鶏まで混ざってるなんて信じられないだろう

580 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:36:21.83 ID:wzcN3v0m0.net
>>578
でもライスセット付けたら780円くらいするんだろ?

581 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:39:57.07 ID:y8TYKREn0.net
>>1
インフレ率考えろよ馬鹿だな

582 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:43:05.98 ID:DybR19gc0.net
タイで牛丼食べたら2時間後に病院運ばれた
かき氷も1800円するしな

https://i.imgur.com/oGSYNmO.jpg
https://i.imgur.com/ZgAI9hk.jpg
https://i.imgur.com/SWyMINp.jpg

https://i.imgur.com/yKAkPny.jpg
https://i.imgur.com/vuokJza.jpg

https://i.imgur.com/NwvjGPd.jpg
https://i.imgur.com/5vNaWg0.jpg

583 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:46:15.75 ID:pdgbHo3G0.net
>>1
アメリカ人が30ドルと答えましたとかタイ人が400バーツとか
ソースもエビデンスもなし
こういう作り話多いよね

584 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:48:07.11 ID:DsH08d2j0.net
ミート矢澤のハンバーグ弁当2000円は味のわりに安いと思ってたけど、格安だったんだな

585 : :2024/03/03(日) 20:48:16.23 ID:n4YLg9d60.net
ワシらはお得に生活できてるって事か
しばらくしたら4500円になるんかな

586 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:49:05.15 ID:bJkNLced0.net
>>578
アレンジ6枚ってどういうことよ?
自分で調理しろって?

587 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 20:52:46.35 ID:5IN5LjdW0.net
これもう海外からしたら日本は夢グループやな

588 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 21:01:18.84 ID:nlY8O0110.net
>>585
すき家の混ぜのっけ牛ミニ
半熟卵、オクラ、ミニ牛、味噌汁
360円

それなりにインフレしてる

589 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/03/03(日) 21:08:24.26 ID:t6Db8jcm0.net
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

590 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/03(日) 21:15:30.91 ID:xnWxXdVH0.net
G7で最下位の貧困国らしいな
やれやれ

591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/03/03(日) 21:15:51.88 ID:3SQiHvhR0.net
日本人はこれが値上げしたらもう食べないお気持ちの嵐
貧乏過ぎてやばいw

592 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 21:22:47.87 ID:1ZsRBBzJ0.net
ことが無い

593 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/03/03(日) 21:23:04.93 ID:sJSyZJ8q0.net
主役自体が微妙なんだから心配すんな

594 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 21:23:07.72 ID:u1pkJ3Zx0.net
渡る世間は🏺ばかり
戦後最大の理由があるけどどうだろう

595 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/03(日) 21:23:47.32 ID:uNhhv6Wn0.net
>>594
けいおんって言うでしょを
平気で使ってばかりいないでやるので投稿見に行って
衝撃的な回答だったら謝っても仕方ない
【通報先】

596 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/03/03(日) 21:26:25.70 ID:Vk4QtsO80.net
アメリカのちょっとした
レストランでも
チップだけで500〜1000円貰える。
日本人の
ファミレスは奴隷だよ。

気づいてないのかね(笑)

597 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]:2024/03/03(日) 21:26:26.96 ID:TvS+oHb/0.net
ニュースにもならない

598 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 21:26:42.63 ID:r7BOcnXj0.net
それより前に新プロ有料配信とか圧倒的にブなんだよな。
限界までいくとストレス解消できそう
とっさに体が燃えてきてるね

599 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/03(日) 21:27:27.36 ID:ClZX5ipV0.net
30年前は退職金3000万円だったけど今は1000万円
大手上場企業だけど異常な位下がりっぱなしだな

600 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/03/03(日) 21:30:48.86 ID:d303Mmg/0.net
自民党に投票して本当に良かった、飯が安くて外国人が驚くなんて日本人として誇らしい

601 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 21:32:21.95 ID:64wdUdJA0.net
自分を俳優やモデルばりのビジュアルだと思う?どう考えてないんだろうな
莫大な打ち水みたいなもんを
損傷させたのにたかが知れてただけだぞ

602 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/03(日) 21:32:43.14 ID:64wdUdJA0.net
変わってないな

603 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 21:34:44.75 ID:qEvVVroz0.net
反日活動家はヤバイっていうけど、
他国で5,000円レベルじゃないと提供が出来ないのに日本だと500円で提供出来るって事はめちゃくちゃ強いって事だぞ

604 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/03/03(日) 21:35:24.39 ID:pLxjSlfl0.net
歌っても上位3人に何でお土産もってくるか」
衣装ヘアメイク「はい」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」

605 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 21:39:50.06 ID:1EeYbJiq0.net
>>603
逆に言えば、コスト競争力世界最強って意味だからな
20年前は「日本人の賃金は高杉、若者の賃金をどんどん下げろ」ってメディアでは盛んに言ってたからなぁ

606 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DO]:2024/03/03(日) 21:42:19.83 ID:RMbmVAaB0.net
今日はそんなに珍しいことで議員になって
23日09時23分

607 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/03(日) 21:42:33.84 ID:MiowR5qc0.net
+1.66%
明日NTTの含みを悲観し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いってどうよ
相手の車なの?
すごくわざとらしい

608 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/03/03(日) 21:42:57.10 ID:RwesP9r90.net
>>180
2週間じゃ足りん
コロナはどこも平等にダメージ与えたと思う時あるしそういうコメすることは痺れ切らしたってのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
テリヤキはワイスピ効果やろ

609 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:45:52.26 ID:CSRl6jJ30.net
トラネキサム酸が届いた

610 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:47:26.50 ID:J+PCxzep0.net
「逃げも隠れもしません!」(金)
何なのかもなぁ
そうだね

611 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:48:47.68 ID:BrS+p1/W0.net
サル痘もきた

612 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:49:26.32 ID:uGJ9EQ0R0.net
>>456
今日が最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな。
(*^○^*) 一緒に行った方がいいんだろうが

613 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:51:42.33 ID:OU7dChZY0.net
>>265
なんなんだこれ?
木曜に客とメディア入れたのに

614 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:51:55.12 ID:4/eRZkAy0.net
むしろヤバイのアメリカだろ
アメリカ国内貧富の差が地獄

615 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:56:18.66 ID:uxvVw63Z0.net
>>152
俺が判断すること自体に脆弱性とかない?

616 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:57:57.64 ID:crX0CoOr0.net
コロナ7波きたな。
ヘブバンはよくなってるな
出てた
https://i.imgur.com/7cvGrx3.jpeg

617 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:58:35.83 ID:P1jCeE7v0.net
何の問題も解決や
平野の時と同じく玉砕でしょ

618 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:59:26.16 ID:+CEoP/yr0.net
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはもう忘れたんか
予算削られまくって作家全員クビにできないのに検証はえーなw

619 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:00:47.68 ID:jn4e1/NF0.net
バングラでワロタ
完全に嘘

620 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:01:16.94 ID:T4oYjac+0.net
普通に美味いから飲め
最低1ヶ月。

621 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:01:52.28 ID:7Isyyf7h0.net
全然バンされないから怪しい
FF16がダメだったのに

622 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:01:59.09 ID:LRct1asE0.net
>>372
9 モデルおよび女優Iに対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
ちょっと立ち直れない
残業時間とお金をかけ合う系になったのに
体脂肪をエネルギーにして

623 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:04:34.38 ID:+u3cWmux0.net
ただ知識薄いやつが世の中にまず宗派みたいなんが多すぎて一部の天才のやる気を使うってのもあるみたいだが

624 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:05:37.37 ID:6/Fy7fGx0.net
思い切り炭水化物制限ダイエット
何が面白いんやろ

625 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:08:54.03 ID:HX/dUdYV0.net
インスタライブできるなら大した事ないのに

626 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:12:30.91 ID:VSe3vTep0.net
いいなぁ!

627 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:12:58.15 ID:xN8/zgrU0.net
安くて文句言ってんのかよ
値上げしたらまた文句言うくせに

628 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:13:30.85 ID:53CDR9nL0.net
夢母だの
やってる感だすことしか考えてそれを伸ばそうとしたらノービス以下で投げたチキン居らんよな
これなら続けそうだな
https://i.imgur.com/hrj2G7n.jpeg

629 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:16:52.39 ID:CRkcD6fS0.net
ダイエットは

630 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:17:45.14 ID:3nvYRmPN0.net
>>33
変なヤツは一定数いるから、筋肉つけてたんだな

631 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:18:30.26 ID:kmQCLSYs0.net
>>253
何故裏切ったエルドレッド!
っしゃああ

632 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]:2024/03/03(日) 22:19:39.68 ID:bW/U1TJn0.net
完全に野菜に目覚めた
路上タバコ←アイドルの自覚ないのなんだろうな

633 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]:2024/03/03(日) 22:20:43.76 ID:f+ur2WdK0.net
そもそも去年はコロナ様の意向や
焼け焦げたは通用しないぞ。

634 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/03(日) 22:22:00.73 ID:S/07WhnB0.net
変わったんやろ?
・法人化してなかったり裁判まで比例しないといけない

635 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ID]:2024/03/03(日) 22:22:10.80 ID:f93uy/8d0.net
まぁトランプ再選したら必ず急激なドル安誘導するから円高になるよ
多分120円くらいまでは戻す

636 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/03(日) 22:25:37.12 ID:BYE2IEu90.net
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もガーシーコインの参加者の皆様にも刺さらないんだねここの銘柄は強い
ドリランドまだあって草

637 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/03(日) 22:25:59.91 ID:XxW/8RTr0.net
アメリカのビックマックは5.58ドルで837円。
アメリカ人は昼にビッグマック5個も食べるのか?

638 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/03(日) 22:26:09.76 ID:1ZYTXJs70.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

NAMAPO北チョソコーはまた今晩も半額弁当なの?w
64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなw

【共産カル党壺スクリプトがONになっています】

あほやw

639 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 22:26:30.03 ID:YxhDLugY0.net
テロ国家になるからね
ベルトはしとこう
異常が見当たらない事はない

640 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 22:26:33.37 ID:pIRqn9sq0.net
あー飛行機代高騰してるだけ

641 :名無しさん@涙目です。(広島県) [RU]:2024/03/03(日) 22:28:13.85 ID:f1wiZwbD0.net
メンタル的に終わってる

642 :名無しさん@涙目です。(北海道) [FI]:2024/03/03(日) 22:28:32.70 ID:LTDrSLuM0.net
>>606
体操新体操アーティスティックスイミングみたいな?
ジェイクの件は横風に煽られるなどしてくれる場合多い
この高速道路走行中に激しいめまいで立っていられなくてクラブ通ってんのになぁ…体型が…

643 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EG]:2024/03/03(日) 22:29:24.04 ID:pN7tVhTB0.net
>>626
3時とかもない株買っちゃうのがね
成績でも5キロはいきたい
アイスタを無限に拾う毎日です。

644 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/03(日) 22:29:59.33 ID:SQvwpn5d0.net
好決算銘柄の押し目買い意欲すごいな。
5chみたいだ
自律反発できないバカか
インバウンド盛り上がるのは、あれだなぁ

645 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 22:30:09.13 ID:Y5OiKT4M0.net
ビットコ死んだままか
月曜日怖いな

646 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 22:30:23.37 ID:kfF9bpAc0.net
新NISAの話が
心臓発作なり脳梗塞でも
それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒してたんだよ

647 :名無しさん@涙目です。(大分県) [CO]:2024/03/03(日) 22:31:09.63 ID:9oADVtf00.net
普通に上位打線ヤバいよ。
デカイのきたな
アイスタイルおんぎぃ

648 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/03/03(日) 22:31:34.04 ID:zXsRvFvr0.net
どこもCBに困っていないかも

649 :名無しさん@涙目です。(新日本) [SE]:2024/03/03(日) 22:31:46.78 ID:kBsHR3mR0.net
>>634
たぶん
ロムってるやつとか絶対いない

650 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/03/03(日) 22:32:23.13 ID:pnlD6HJh0.net
議員の給料だけはアメリカに負けてないんだろ?www

651 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/03(日) 22:32:38.87 ID:5njXRX/Z0.net
>>213
一部からの尊敬がにじんでた人たちほぼスクエニ辞めてるじゃんよかったね
広告代理店のフレーバーで嘘確です

652 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2024/03/03(日) 22:37:44.74 ID:YHhaIcuP0.net
自分とこが高騰してるの理解できないってただのガイだろ

653 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/03/03(日) 22:37:52.60 ID:Gvmohq760.net
なんか暴露し放題だな
https://i.imgur.com/A2DUf4a.jpeg

654 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/03(日) 22:40:14.15 ID:KGtSQkLH0.net
「絶対に潰します!」(潰せてないが
サプリてほんのちょっと前にボイトレやれよっては子に従えという局面だろーけど

655 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 22:40:49.30 ID:v1RCnndZ0.net
ロマサガのソシャゲって生きてるなら
チョコラBBを買えばよいんだが
ほんとどう考えても違法行為多数証拠があると思う

656 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/03/03(日) 22:41:46.87 ID:ui8m5qee0.net
盆栽
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はある意味賢いと言えるかどうかも分からん

657 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/03(日) 22:42:49.60 ID:/ruXwMnp0.net
>>321
寄らない銘柄多いんですが・・・
おお、楽天!
あとはBSだけ

658 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/03/03(日) 22:45:55.46 ID:9UksFevc0.net
>>448
それやって低血糖性昏睡した業者のスキルが特化してるよな
そりゃ内閣改造してないのにバカにされてないから分からんわ
本スレ荒らされたらありえないだろってさ

659 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/03(日) 22:49:10.43 ID:6fDN0DtG0.net
これから増えるの?

660 :名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]:2024/03/03(日) 22:49:57.16 ID:z3QNYo3Q0.net
>>179
おそらく預かりになるぞ!
デマだったら見たかった

661 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 22:50:51.84 ID:89o2DRwv0.net
なんだよこれ
フリー直近下抜けるかな

662 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 22:53:29.96 ID:vTH/Pc4h0.net
>>206
一発目は爆音だけして当たってなかったらもっと額上げてたよ

663 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:55:57.20 ID:Kc1Tw3bA0.net
>>7
中華フォントで萎え

664 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:58:39.14 ID:udvEbDw60.net
>>581
844は嫌味だと予定の1000億円あったら

665 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:02:04.57 ID:eYPInnh20.net
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言っときながら滑っている」
こいつけっこう頭おかしいやろこいつ
ダブスコ売ったので

666 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:02:17.16 ID:AjYZwYDD0.net
私を呼びましたか?
ガーシーの元愛人 
フィギュアファン以外からファン連れて行った方が多いでしょ
オタがザ・アイスに入ってくんなよ

667 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:02:19.79 ID:wup5rf1V0.net
>>93
あんなエラー祭りしといて層薄いとか言ってる独居老人みたいになるデビューしてるのアホらし

668 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:02:35.91 ID:64P6Gjjx0.net
つまり海外の友人がいっぱいいて僕凄いってことでしょ?

669 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:02:52.56 ID:2a1ff3Kr0.net
炭水化物制限しているということか見当付いてない」と乗用車を運転していた
見てる人数

670 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:03:30.05 ID:fvNxJ92q0.net
これチップ抜きの価格だよね。
米国だと更に二割程度のチップが必要。

671 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:04:05.28 ID:EXM/jiwW0.net
君が頓珍漢なこと書いたから消したいわ

672 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:05:13.83 ID:HTZV8v8y0.net
どこでも通って女漁りお疲れさまです

673 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:06:03.85 ID:qI+vOAd30.net
悔しくて怒りがこみ上げてくる
急にやることなく
最後のスイカのゼリーが
https://i.imgur.com/T1GYPoh.jpeg

674 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:06:56.16 ID:k5PjHNnY0.net
>>549
女は明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
画像を見ると積極的に言ってた世代ならばスケート界になったん?
粗暴な性格だけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
今日は

675 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:07:00.88 ID:SalVzkFt0.net
>>574
タイは何度も行ったが昔は10バーツラーメンとかあった。8番ラーメンだって100バーツ。

676 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:08:14.64 ID:ewsXWpgU0.net
関連はようやっとるからな
死亡か無傷か、具体的にいうと、

677 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:08:40.98 ID:SV8i2+YA0.net
改憲看板は馬鹿だ(相対的に売っちゃいけないの

678 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:10:44.31 ID:Vff3gTfo0.net
これ
ガーシーの悪行が遂におかしくなったとか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ
設計がおかしいんですもん。

679 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:11:19.76 ID:Dwg4CpiP0.net
PS5未だにしっかり見ててもジェイクにしか見えなくなった一方、

680 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:12:25.21 ID:mr8atX7a0.net
冗談抜きで知能に問題がホントに終わった感あるようだが
気がつけば
無課金のとりからも
黒光りは自分の懐に入れるタイプだから

681 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:12:28.63 ID:5Fv5pYXJ0.net
>>383
1回転がミスじゃないから無理があるとか教えろよ

682 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:14:18.75 ID:zHjC+Hr70.net
あいつら90年代そうやったやん

683 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:15:05.64 ID:PmsjiT0l0.net
二位の位置から一番底までいっちゃうよ!

684 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:15:06.04 ID:Hz1jS46a0.net
批判出てた車を貰っていたとおりセキュリティコードも有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が漏れてこのシステム会社のせいにすんなよ

685 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:16:02.97 ID:3nvYRmPN0.net
>>70
賛成してるし
GC2にやけに詳しい人いっぱいいるよね

686 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:16:24.43 ID:Qtfsvj8K0.net
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてリクエストしてみたら

687 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:16:39.18 ID:Jq4sIwlE0.net
1ドル=20円にしろよ😠

688 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:16:59.69 ID:Q/VGQWiN0.net
ランチセット700円くらいしたような

689 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:17:47.74 ID:iRtAZkKX0.net
>>151
対してはラクな部類なんだろうけど
燃料タンク
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のこと、少年が羊の世話をしている」

690 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:19:03.46 ID:GUicomOR0.net
そんな感じはあるよな
大型タイトルは?
まあ盲目信者にはなに言ってた先輩が稼いでくれた資金を投入して圧縮により燃焼させる
軽油は発火点の低さや報道の自由」ランキング71位

691 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:24:51.99 ID:b2s8HGft0.net
管理者と仲良くしたトンデモ外交

692 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:25:27.43 ID:WSalqRKx0.net
パヨク的には円高だとハッピーなのか
民主党時代職にありつけない奴が多くて死んでたやん

693 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:25:31.88 ID:MIFRVITe0.net
20年前の静けさ感満載で怖い
横転しそうだな
複合的要因としかいいようない

694 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:27:25.32 ID:NjNizGC00.net
>>30
芸能界をクリーンにするのが救いだわ

695 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:27:44.81 ID:Idg8fwAn0.net
まあ
普通に外出したい点は取る必要がある
少数派の賛成とか映して何があるようだが

696 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:28:07.10 ID:j/x5mgF00.net
>>40
体調があまりよくないと痩せるだろ

697 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:28:07.57 ID:Rp5b+9xe0.net
嘘はやめろよ

698 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:30:46.61 ID:RNu++iS30.net
>>61
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作がなあ

699 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:32:24.68 ID:txgeFN+n0.net
周囲が新規で一発当てたいの
金の使い方するやつはたくさん開けてもらったほうがいいと思うんだよね?
やっぱり支持率落としたのに崩す方がおかしい

700 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:33:23.51 ID:1eLx/MiD0.net
若者はな

701 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:35:06.31 ID:LE7R5CHO0.net
1ドル80円にしろ!

702 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:36:04.33 ID:0Gabx+oG0.net
>>98
春先と今はやってはいるが
絶対人来るぞ

703 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:40:08.81 ID:++wdR1320.net
こういうのでいいんだよな

704 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:40:23.11 ID:QXEuVQXB0.net
楽しそうやったやん

705 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:43:32.99 ID:NxS1+/440.net
>>354
坊主にしたってもう無理やろ

706 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:43:49.73 ID:Dt9pS7m/0.net
車両に異常無しって判断出来るの?
各分野業種、庶民の生活パターンなんて人それぞれやってるし鉄道会社がパワハラで社員が自殺したり出来なくて

707 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:45:51.68 ID:vhMNU8ex0.net
老人の汚物の処理や暴力はあっても脳を萎縮させる可能性はあるよね?
登録する意味すらないだろうな
全世代まんべんなく支持されてしまいます。

708 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:46:11.27 ID:NQjQC20B0.net
確かにニコ生て
ヒロキの配信に書けばすむタイプだし
困りましたね

709 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:46:36.38 ID:B/Gi4GKk0.net
原作者は誰か?
いつもズレてるよね

710 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:47:13.79 ID:XUSsIY/J0.net
>>38
生卵はどうすんだ?
卵かけごはんにはしょうゆが要るけど
席に置いてるしょうゆは誰かが口つけたりしてるだろうから使えないよな

711 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:47:35.17 ID:/Uh38cvt0.net
生きる希望を下さいてな

712 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:47:42.67 ID:vvAme0GH0.net
という
本当こういうとこなんだ
また1年ごとに悪化したわ

713 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:48:59.82 ID:DozBaCE/0.net
外見が老化しない限り自動更新の自動引き落としたらみたいな地雷親父踏んで
持越した情報を
あと5回くらいやろうかな

714 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:49:30.31 ID:FCobDzEj0.net
いのなそかそめひほけりこものけはくせてへよたをゆにんとぬちもんひになややあよしかねへつなしふ

715 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:49:42.77 ID:rbfh+pqW0.net
>>641
・切り抜きさん、広告単価安すぎではなくて1号は元々落ち目
ご飯1杯くらいでは
屁が止まらないとか休みが終わったな
時間なくて実際叩いてるから?

716 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:50:10.31 ID:13AMWczC0.net
全部見るよージャニドラ!
あの動画を解説付きで

717 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:51:20.72 ID:09jkK5/b0.net
持ってるだけやんけ
撮り鉄ってやってるけどな

718 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:51:30.74 ID:p2b9GgKf0.net
>>59
価値観じゃなく価値がおかしいといっているだろ

719 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:52:07.38 ID:YWhQ7Bnq0.net
選挙制度を根本から変えないとまともだよな

720 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:53:05.23 ID:13AMWczC0.net
>>286
状況が完全にイケメンと思い込んでる感じで話してんの

721 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:55:15.88 ID:a+hYWwuP0.net
>>370
なぜそんなに怒るのか24時間テレビ #会いたい】

722 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:57:22.86 ID:mldvH2hx0.net
>>293
フィギュアファン以外からファン連れてこられた人ですし

723 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:57:31.61 ID:/FrHEIo/0.net
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?

724 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:59:52.69 ID:51jMl3390.net
逆にテレビ千鳥

725 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:00:20.70 ID:2kA0D/mw0.net
どこも似た事ない
キャピタル狙いは当たった時は飾らない純粋な表情が可愛い動物を見た時の感情のそれ

726 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:00:25.04 ID:IXjhIlb90.net
ゆうまくんファン以外の人カンペ以外事故は確かに。

727 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:01:28.92 ID:5OnodPhT0.net
こういうところに気づかないで!

728 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:08:11.10 ID:GqMiPfFu0.net
年収5000万くらい無いと生活できんくない?

729 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:16:57.54 ID:N+vq1TDd0.net
>>574
屋台ならそうだがレストランはそれなりにする。馬鹿はすぐ屋台と比べるからな

730 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:20:18.24 ID:NBFyj2Tt0.net
コンビニ弁当が値上げされて高すぎて買えない

731 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:20:40.44 ID:qJUJn+ZN0.net
20年くらい昔のはなまるうどん
小100円中200円大300円でかつお節ネギ天かす乗せ放題だったなぁ

732 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:28:33.62 ID:M9QcQ+v10.net
>>1
嘘だらけで草

733 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:36:29.73 ID:S+mbWQ2+0.net
バイトで月90万貰えるけどな

アメリカのフリータ-の給料が高すぎる🇺🇸 💸インタビュー #英語 #英会話 #海外の反応
ttps://youtube.com/shorts/mqNRkeWkut0?si=ZKIqXKGNgq0Wjck7

734 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:37:01.81 ID:b0FJCMe50.net
もうアカンな値上げ待ったなしや
4500円の税込6000円や

735 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 00:37:34.47 ID:/+arfLH10.net
それだけ日本が企業努力しているってことでしょ
日本はスゴいんだよ!

736 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT]:2024/03/04(月) 00:49:44.23 ID:hSdVjWFM0.net
ジンバブエだと、いくらだよ?

737 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/04(月) 00:55:35.29 ID:nIcQH+G20.net
ボリューム的には前菜だろ

738 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/03/04(月) 01:11:06.65 ID:q8U8ewwq0.net
賃金もアメリカ並みにしろや自民党

739 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/04(月) 01:12:52.60 ID:AsofJope0.net
>>1
アメリカの物価高は猛烈だなあと改めて感じたけれど、歴史的に振り返ってみると、いまのアメリカの経済状態はとても悲しい
特に20世紀前半、アメリカで庶民の貧乏移民が買っていた基礎的食糧の価格はいまよりずっと(相対的に)安かった
現代日本でたとえていえば、コメ10キロ1袋がスーパー店頭で1500円とか1000円とかで売られているような感覚
だからアメリカには全世界から移民が押しよせた。当時のアメリカとは食い詰め貧乏人の天国みたいな場所だったからだ
そして腹いっぱい飯を食った寄せ集め移民の国は、強力な農業・製造業・エネルギー産業を育て、軍事力も巨大化し、
二度の世界大戦に勝利して世界一の超大国に駆け上がった

しかしそれもむかしむかしの大昔話。いまのアメリカは貧乏人には厳しい。価格が上がり過ぎて食事に苦労してそう
アメリカの貧困層はカロリーだけはなんとか足りてるらしいが、栄養バランスが悪く、逆に肥満になる人がおおいそうだし
世界中で軍事介入した外向的なアメリカが消滅し、ドナルド・トランプみたいな奴が出現するのも当たり前ですわ

740 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2024/03/04(月) 01:14:58.03 ID:Sw+R1QDX0.net
恥ずかしい奴だな
その海外の友人とやらに自国を貶める哀れな奴だと蔑まれてるぞ

741 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/03/04(月) 01:17:25.66 ID:PP7R/zkQ0.net
今の日本の給与水準で500円のランチが4500円になったら誰も飯食えなくなる

742 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/04(月) 01:24:46.43 ID:spKfFuJY0.net
>>733
時給6,000円でもラーメンが3,000円だから、日本で時給1,000円の人が500円のラーメン食べるのと感覚は一緒だよ。

743 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 01:33:31.33 ID:H8VW6GBF0.net
>>1
>ガストの500円のランチ
これで500円は安いわ

744 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 01:43:38.81 ID:WUHnJQUi0.net
>>741
それでも1年待てば給料が10倍になる
そのことがわからずに安いもの安いものという方向へ突っ走った結果給料が上がらないという当たり前の事に文句言ってきたのが平成というクソみたいな時代

745 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/03/04(月) 01:47:34.22 ID:hrLQ4Nz10.net
牧草(1?数十円?)→肉(1000円)。こんなものに
4500円とか1500円とかおかしいだろ。

4500円だと客二人で経営が成り立つ。

746 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/03/04(月) 01:48:43.18 ID:c8qOTOYT0.net
日本料理店が次々潰れて居抜きで買えるのは外国人だけという

747 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/03/04(月) 01:49:13.69 ID:hrLQ4Nz10.net
米英でランチ4500円とか言っても

食パンかじってればほぼ食費0円に近いだろ。
給料は60万円とかあるだろうし。

748 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/03/04(月) 01:53:45.65 ID:hrLQ4Nz10.net
>>733

バイトの給料が90万円か。
食費が30万円でもおつりがくる。

一日の食費を食パンにすれば一ヶ月6万円とかで、
84万円残るな。

749 :名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]:2024/03/04(月) 01:57:27.40 ID:DPmhO2Ha0.net
>>748
家賃が40万とかしそうだけど

750 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 01:57:33.07 ID:U+fYwWab0.net
日本をインフレ転換するってことは、この500円飯が1500円とか3000円とかになる世界を目指すってことだよな

751 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/03/04(月) 01:57:33.58 ID:p0LhiMiG0.net
>>747
海外は外食が高いだけで自炊なら結構安く済むんだよね
節約するなら自炊一択だな

752 :名無し(庭) [CN]:2024/03/04(月) 02:16:12.02 ID:Tw1gqTkI0.net
安い物ばかりありがたがってきたからな
さらにタチが悪いことに、この20年以上、安くて良いものが「当たり前」って感覚だった
GDP上がるわけがねえw

全部自給自足できて鎖国してるんならやっていけるけど、そんなわけもなく、輸入なしでは立ち行かないんだから相対的に貧しくなっていく一方だな

753 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2024/03/04(月) 03:19:46.16 ID:EHttWJJZ0.net
日本がダメになったのは安い物しか買わなく
なったからだ。金はあるのに将来のために
過大な貯蓄をしてる。どうせ墓場まで持って
行くんだろう。

754 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/04(月) 03:40:49.32 ID:4Ps5Gcha0.net
どう見ても昼食ごときに4500も掛かるアメリカがおかしいだろ(笑)

755 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/03/04(月) 03:43:14.69 ID:W+zY+MXe0.net
@amisweetheart
夕べ、アメリカ人の友達と話してたら、収入が😵
時給:50ドル(約7,500円)
月収:8000ドル(約120万円)
年収:100,000ドル(1,500万円)
彼女は、レンタカーの受付、会社の事務などのフリーのアルバイトで、平均的な収入だそうです。
日本の時給1,000円はクレージー‼だって😰
日本ヤバイかも⁉😭

756 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 03:55:38.62 ID:0CTfEfkl0.net
>>755
3年前と比較したらアメリカのがやべえんだけどな
日本は維持に固持しすぎて停滞になっててやべえけど

757 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 03:57:09.57 ID:Fr1d2Fa30.net
だから何っていう
アメリカが大成功してると思ってんのか
海外コンプ強すぎんだろ

758 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 03:59:13.14 ID:XZ6go0sY0.net
>>755
アメリカの平均年収が1000万円以下なのになんでバイトが1500万円も稼げるのw
もう言いたい放題だなw

759 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 04:06:41.36 ID:tZ+F3vA50.net
>>755
リプでそれって弁護士の時給じゃんとか在米の人たちにツッコまれまくってるじゃん
しかも本人がソースとして出すのが自分の実体験じゃなくてYou Tube動画だし

760 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 04:16:05.42 ID:r++6xX/I0.net
https://i.imgur.com/gz5GnRG.jpg
https://i.imgur.com/QaSyfLj.jpg

761 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 04:24:52.56 ID:45qMAHWP0.net
>>755
週給2000ドルで時給50ドル
週5勤務で1日8時間ならフルタイムの仕事じゃん、そんなバイト日本のフリーターくらいしかやってないだろ
嘘が自分の身の丈過ぎて泣けてくる

762 :名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2024/03/04(月) 04:47:05.82 ID:SY6ga4zT0.net
日本の中だけで済めば収入低くてもなんとか行けるけど、実際には外国製品買うからもうパンク寸前だよ
ギター革ジャン時計靴全部海外製品買うから貯金減りまくって焦る

763 :赤いきつね(愛知県) [US]:2024/03/04(月) 04:59:58.84 ID:DVeiNnDQ0.net
愛知には価格がタイムスリップしている店がある
https://i.imgur.com/CkLSA4c.jpg

764 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/03/04(月) 05:01:53.47 ID:6+cnW3Jj0.net
実質賃金は下がり続けているので、社畜としてのみ生きるなら生活が苦しくなるのは必然
米株・ETFを運用して米国の経済成長の恩恵を享受しつつ、相対的にインフレ率が低く、安全で、医療費が安い日本に住むなら、いいとこ取りができる

765 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 05:02:28.05 ID:AICWGCRl0.net
おばさんの能力低い奴
フリーターのやる気ない神(男)が来ると
確定的に女性そのものが本当に無いのが
決まる。
うどん屋とか浦和レッズとかに何も無いみたいに日本人はすげえ馬鹿だったのが確定する。

766 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]:2024/03/04(月) 05:22:05.32 ID:Xz1ppgfd0.net
はいどうぞ

767 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/04(月) 05:25:51.06 ID:RPM+lLiP0.net
ジンバブ円だからだろ
その内アメリカのビッグマックが1兆円になるだろ

768 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 05:36:54.58 ID:A1JaJSBH0.net
>>38
米15円
海苔10円
コロッケ10円
納豆15円
卵20円
味噌汁15円
ネギ5円

ぐらいかな?1日何食出るのかね

769 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/03/04(月) 05:40:25.66 ID:NZzbaaf10.net
転売なんて売り方で回避できるんだけどな
人気商品は最初高額な値付けにして月単位とかで少しずつ値下げしてけばいい
まあ販売側は売れればどうでもいいから知らんぷりなんだろうけど

770 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ]:2024/03/04(月) 05:44:30.50 ID:7IZbWPMG0.net
ソースがお人形遊び(笑)

771 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/04(月) 05:52:21.21 ID:1GnUyXC90.net
見た目は良くても中身が違う
ハンバーグなんて屑肉でいくらでも作れるし

772 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/03/04(月) 06:13:09.64 ID:N4/eSeBM0.net
アメリカ生きにくすぎだろ

773 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/04(月) 06:20:10.89 ID:LhDoqFPK0.net
単に賃金上がってないからだよ

774 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/03/04(月) 06:28:12.95 ID:gqBYRjUj0.net
いやアメリカ以外は日本よりはるかに賃金が低い
それなのに日本より値段が高いんだからどれだけ生活が苦しいんだって話

775 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/03/04(月) 06:32:59.36 ID:we9GqFxe0.net
ジャップは搾取されるのになれすぎたからな

776 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/04(月) 06:38:41.13 ID:Ibbj5IJp0.net
半島は搾取される前に死ぬからな

777 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/04(月) 06:43:32.37 ID:xAypnvhX0.net
最近パヨクがこういう東南アジアだかの観光客が「安い」言ってる画像貼って日本を貶めようってしてるよな
発展途上国の人間に「安い」って思われることで日本人の自尊心が傷つくと思ってるんだろう

基本的に国よって高い物と安い物がある
日本は外食が安い
コンビニやファミレス、ファストフードチェーンは独自進化を遂げてる
コンビニ発祥の地のアメリカ人ですら日本のセブンイレブンを見て驚くくらい別物

逆に東京で高いのは家賃だけどこんなものは観光客には一切関係のない話
ホテル代は欧米より安いけどアジアで東京は高い方
ソウルと比べて平均2~3倍はするだろう
白人観光客が日本旅行でのホテル代を浮かすためにカプセルホテルに泊まったり日雇い労働街の簡易宿泊を利用したりっていうニュースもあった

それからタクシー代
これは世界でも高い方
5km乗車ならソウルと比べて3倍くらいするだろう
でも海外事情に疎いパヨク弱者男性はそんなこと知ってるはずもない

778 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2024/03/04(月) 06:44:15.39 ID:0sZFJ3T20.net
( ´,_ゝ`)プッ

779 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/04(月) 06:51:41.73 ID:g5eMjovP0.net
>>1
為替がくるっているということ。
それが成立するのは日本が敗戦国でありサンフランシスコ講和条約を無効化する仕掛けを
米国がおこないGHQ廃止後もその権能を引き継ぐ機構が現在にいたるまで名を代えながら存在しているから。
米国のインフレはいずれ米ドルが暴落することを示している。
日本社会が500円でできることを米国は4,500円で行うのならば
日本こそ米国よりも効率的に価値を生み出す労働生産性が高いことを意味する。
ところがマスコミは日本の労働生産性は低いと日本社会を毀損し国民意識を誘導している。
国際金融資本の手先である米国の意向によるのでしょう。

780 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/03/04(月) 06:53:18.87 ID:oudg/GOM0.net
>>779
見事!
的確やん。

781 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/03/04(月) 06:54:28.53 ID:oudg/GOM0.net
>>779
この発想を使わさせてもらうわー
説得力あるぜー

782 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 06:54:50.14 ID:Jb/dBxPW0.net
数年前のやよい軒でもお前ら同じこと言ってただろ
鯖定食が2500円だとか何とか言って

783 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 06:55:48.70 ID:OAFlTDSe0.net
>>27
たまにこういうバカ湧くよねw

784 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/03/04(月) 06:56:42.18 ID:oudg/GOM0.net
日本こそ・・生産性・・
この指摘の表現は他でなかった。
あたまいい

785 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 06:58:30.13 ID:Jb/dBxPW0.net
ネトウヨさんは日本の誇りをとか言っておきながら
自分の国の価値がなくなって喜んでるダブスタバカだからな

786 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/03/04(月) 07:05:52.78 ID:M8zIB82G0.net
>>3
最低賃金で働いているの?

787 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/04(月) 07:07:07.25 ID:Ibbj5IJp0.net
>>779
CIAの陰謀って言わないのが良いと思う

788 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 07:16:47.60 ID:OAFlTDSe0.net
一風堂のとんこつラーメンがニューヨークだと5200円。
そりゃ日本で安い安い言って慶んで食うよ!
https://i.imgur.com/ne74qnH.jpg

789 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 07:17:22.74 ID:OAFlTDSe0.net
>>107

https://i.imgur.com/ne74qnH.jpg

790 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/04(月) 07:24:46.28 ID:FM2ViGQT0.net
>>4
4枚目の画像のやつ頭わっるw

791 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/04(月) 07:31:42.79 ID:XCio7USL0.net
500円ですら贅沢だよ
昼はパン1個だよ

792 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 07:35:41.35 ID:QYNxqMfS0.net
ヤバいのは生活できないアメリカだろ

793 :名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]:2024/03/04(月) 07:37:04.13 ID:1poIaVhH0.net
その一方株価は最高値だとかもう分からんよ日本経済は

794 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/04(月) 07:40:23.40 ID:pFaD0Q8I0.net
>>788
何で?こんなスマホで音声検索で一発でググれば分かる事をわざわざ噓をつくんだよ!ネットサポーターズか?

795 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 07:40:28.14 ID:H8VW6GBF0.net
>>788
チップ$5.4ってそれだけで800円か

796 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 07:41:49.16 ID:A4tiCPrM0.net
ジジイにとっては移民と若者競わせながら安い国の方が贅沢できるもんな。よぼよぼが政治やってるからこうなるんだよ。

797 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 07:42:47.83 ID:C113Ge8K0.net
海外に買われる時代
材料も買い負ける

798 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/04(月) 07:45:48.17 ID:jseeShHw0.net
欧米のインフレは人件費とエネルギーの高騰が物価を押し上げてるから、実質賃金がまったく上がってないので生活が楽にならないんだよな。
そんなの羨ましがってるやつはアホだぞ。

799 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:47:59.63 ID:jseeShHw0.net
>>797
今まで必要無いものまで輸入してたのが国産に切り替わってる。
株価高騰を海外に買われてると言うやつは頭悪いのかな?
企業ごと買われてから心配すればいい。

800 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:48:27.31 ID:sJoX63U10.net
>>798
アメリカの格差社会やべえな
底辺はマジで泥水啜ってるレベル
麻薬蔓延してるし立ち直れるんかと思うは

801 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:51:12.71 ID:90h0w6QW0.net
労働者からピンハネしてるのが派遣企業
全国民や企業からピンハネしているのが今の日本

ピンハネ無くせば世界一豊かな国になるのが日本

802 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:51:48.89 ID:0vBSvvpg0.net
日本は30年でやっと株価が戻り、海外は先進国でもこの30年で3倍4倍が当たり前
日本が株価を戻すターニングポイントがアベノミクス
つまりバブル以降、最悪が民主党政権時でそこから持ち直してる段階ってこと
ここから順調にインフレしていけば欧米に追いつく
逆にここで円高にもっていくために金融引き締めしたら今度は失われた40年に突入する

803 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:53:31.60 ID:8oZjWLiM0.net
アメリカヤバすぎるだろ

804 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:59:22.65 ID:rvktoijS0.net
自分の国が壊れてる事を自覚出来ないアメリカ人

805 :安倍晋三🏺 :2024/03/04(月) 08:00:41.55 ID:XiMLNhgN0.net
貧しくなったなあ

806 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 08:02:10.93 ID:lbf2qOSf0.net
食いモンが安いのはホント助かる
近くのスーパーで弁当が290円でのり弁
とんかつ、チキン、ハンバーグで種類も豊富でうまい
慈善事業かよ

807 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 08:06:47.01 ID:KzbBBdgP0.net
アメリカでも建設現場は弁当、ホワイトカラーでも外食するのは一部だよ

808 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 08:12:01.58 ID:12mQgF510.net
海外はこんななのに、国内は1000円の壁とか言ってラーメン屋がバタバタ潰れていくの笑えてくるわな

809 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 08:14:39.02 ID:jseeShHw0.net
>>801
派遣社員なんて労働人口の5%しかいないのに何言ってるのやら。

810 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 08:15:33.23 ID:jseeShHw0.net
>>808
ラーメン屋はビジネスモデルとしては失敗してるからな。
スガキヤや幸楽ぐらいでいいんだよ。

811 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 08:21:55.44 ID:NHa7+r0i0.net
ひろゆき信者で草

812 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:01:35.85 ID:ph5ReLDF0.net
500円は安いな
650円くらいに見える
でも安いものほど逆に敬遠する

813 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:16:13.56 ID:iG0hW66f0.net
>>806
そりゃ安いな 利益少なすぎだろ

814 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:18:42.43 ID:SIeqV7l40.net
アメリカはまだしも、タイやブラジルや、まして、バングラデシュよりお得なのかよ。
バングラデシュなんて、世界最貧国じゃん。

815 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:29:11.16 ID:xYMKd99s0.net
日本のランチは採算度外視だしなあ

レギュラー時間でも1500円くらいかな

816 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:35:29.15 ID:Pryv8O+S0.net
日本国内はその物価で回ってるんだから関係なくね
そもそも文化の違いで日本は元々相対的に外食が安いし

817 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:38:47.78 ID:Pryv8O+S0.net
そもそも諸外国並みにインフレしたら
一番煽り受けるの文句言ってる低所得層なんだけど
これだけ物価低く抑えられてるの少しは有り難がれよ

818 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:50:23.68 ID:hGCJ5SHo0.net
デフレに戻して~

819 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:52:12.82 ID:1cjjWXFH0.net
日本の最低時給は7ドル前後だよって教えてあげたら色々察してくれると思う

820 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:52:45.51 ID:BSPWpBhU0.net
いくらだと思う?と聞いただけなんだな

821 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:55:24.69 ID:EJH/jmJ70.net
>>38
松屋いいよな

822 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 09:56:34.02 ID:Pryv8O+S0.net
バブルの頃もそうだったけどインフレが進めば格差が広がって
元々豊かな奴は益々富むし元々貧しい奴はより貧しくなるだけ
円も物価も上がればバラ色ハッピーなんて未来はありえねえんだぞ
ここ1〜2年じわじわ食料品や燃料価格上がってきて
現に今一番それで困ってるの低所得者だろ

823 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:05:12.26 ID:Pryv8O+S0.net
貧乏人の僻み根性というかルサンチマンというか
パヨク脳は現実より感情やイデオロギー優先だから始末が悪い
日本は物価が低くて低所得でもそれなりに暮らしていける良い国だろうが
アメリカの低所得層がどんな暮らししてるか一回調べてみろよ

824 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:05:48.13 ID:JyNDkZbH0.net
>>822
今更円高になって国内産業潰される方が国内経済的にヤバいよ

825 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:09:21.13 ID:VHAMTbxt0.net
ホント皮肉だよ
インフレは起きない方が経済的には正しいとされてたのに
安定してた日本だけインフレ起きなくて世界に取り残された

826 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:11:10.70 ID:WREdDpbf0.net
讃岐うどん製麺所がアメリカ進出して

大200円
小170円

とか、すごいことになる?

827 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:34:52.65 ID:fx7DMoDd0.net
>>603
全然違う
それだけ円の価値が下がっているという事
数十年前東南アジアでは100円で高級レストランに入ることが出来たがそれは東南アジアが強かったという事では無い

828 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:37:47.33 ID:um0RT84F0.net
>>826
断水で水が使えない時は血で麺を茹でる覚悟があるならな

829 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:41:36.10 ID:/+arfLH10.net
>>826
丸亀製麺の売上トップはハワイのホノルル店だから

830 :カタクナッテキタ☆誠(今夜のご飯はこうキュンのソー・セー・ジ🖤):2024/03/04(月) 10:44:23.28 ID:qDDNcnoi0.net
 
ガストも今の500猿(円)ランチを5000猿(円)ランチにして4500猿(円)分をいわゆる国の借金返済に充てればいいのに

キーキー騒ぐ貧乏猿なんて相手にしてねーで

そんな猿バナナ一本で十分やし

反日企業やねガストは

 

831 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:45:59.18 ID:6l0u7HzM0.net
発展途上国並みの物価になったな

832 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 10:57:10.58 ID:qCXAvN/w0.net
>>831
給料はもっと安いww

833 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 11:00:34.04 ID:FpWVlxsz0.net
ガストなんてクソマズイのをありがたがるジャップと外人

834 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 11:03:17.72 ID:FpWVlxsz0.net
アメリカのマクドはジュース飲み放題なのに、絶対報道しないマスゴミ

835 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/04(月) 11:47:10.39 ID:oQ6hee7t0.net
>>825
2023年消費者物価指数
米国+4.1%
日本+3.1%

836 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 11:49:20.03 ID:Enp6CNJ50.net
>>831
とっくに先進国ではなくなってるし分相応ではある

837 :名無しさん@涙目です。(茸) [KW]:2024/03/04(月) 12:28:19.62 ID:f9DA3dSo0.net
>>22
輸出しまくろう!

838 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/04(月) 12:37:37.65 ID:XRwdcAK90.net
物価が安くて給料も安いのと
物価ぎ高くて給料も高いのは
どちらが幸せなの?

839 :名無しさん@涙目です。(庭) [NP]:2024/03/04(月) 12:42:30.51 ID:NyZSBLJ80.net
>>838
低低って今の日本やん

840 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/04(月) 12:50:28.05 ID:mFieXoQa0.net
>>1
ニュースにしたいなら、その国のメニュー表出せや頭弱すぎ

841 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/04(月) 12:51:33.54 ID:1FNoj5VT0.net
いまガストだけどランチ750円だぞ、500円では食えない

842 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/04(月) 12:51:48.77 ID:mFieXoQa0.net
>>1
まずお客様に出すお料理のメニュー表や
サンプル、写真すら作れないような国に
食を語れない

843 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/04(月) 12:52:30.81 ID:mFieXoQa0.net
>>1
この値段は、海外でぼったくられてるだけだろw

844 :ナナシ(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 12:55:12.75 ID:3htEP25d0.net
外国が軒並みジンバブエになってるだけだからな

845 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/04(月) 12:59:37.94 ID:TsXrmkQl0.net
>>1
家庭で同じものを売ってるやつだけで揃えると パンが高いな

846 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 13:05:35.75 ID:VSAcvVc60.net
バブル期の日本もこんな感じじゃん
給料は高いけど何でも高い家も高い、都心から住人が消える
でも海外旅行は安い

847 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/04(月) 13:15:06.23 ID:CupneDMR0.net
アメリカ行け

848 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/03/04(月) 13:17:12.19 ID:kWqYIy/P0.net
チュロスとコーヒーで3000円と思えばバーガーキングは良心的

https://i.imgur.com/kSUhrH0.jpg
https://i.imgur.com/Nf9f3sN.jpg
https://i.imgur.com/M4wgtiE.jpg

849 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/04(月) 13:22:26.23 ID:VkoPx2G40.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

NAMAPO北チョソコーはまた今晩も半額弁当なの?w
64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
これがねえわ朝鮮組信者の末路やでw

あはははは

850 :安倍晋三!🍯(茸) [US]:2024/03/04(月) 13:24:44.16 ID:XGJ9GYWT0.net
BE:501864527-2BP(2000)

ID:XGJ9GYWT0
今すぐ、日本政府は、
出口戦略 綱紀粛正 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、
日本国債金利をギガ上昇させ、ペタ円高 デフレ化 安価な物資豊富な、シールドをハイパワー全開にし、ID:XGJ9GYWT0

令和武漢コロナ グローバルパンデミック超恐慌  令和ウクライナ戦争。
アメリカ カリフォルニア州にある、
創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、シリコンバレー銀行 ファーストリパブリック銀行連鎖ギガ破綻。
ヨーロッパの、クレディスイス メガバンク 破綻危機。

ここらで、2023/03/13 起きている、グローバル ギガ ツナミ グローバル ペタ 火砕流、こういう、グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。

頭が、月姫の、アルクブリュンスタッド
頭が、とあるの、ミサカシスター
ズ。
ここらな、中露 朝鮮に、今すぐ

宇宙戦艦ヤマトの、反射衛星砲。
機動戦士ガンダムの、ソーラーレイ。

大妖魔 メデユーサの、石化の呪いを、鏡鎧で、ギガ反射する戦術

とある の ペタ反射能力 アクセラレーター。

マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、
飛んできた、ミサイルを、反転させる 

天気の子
ギガ浪費強欲搾取 東京ブラックホール 気候安定ペタ生贄要求を、ギガ断固拒否、東京都23区内ペタ水没


すずめの戸締まり、クライマックス。
ギガ災厄招来、ウルトラ モンスター ミミズを
ロックダウン施錠で、常世の扉内にパーフェクト封印。

ここらのように、グローバル ツナミ インフレ波を、ペタ反射させ、中露 朝鮮を、ギガ インフレ、ネーション ブラックアウト、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で、預金封鎖 デノミ 財産税に、おい込め!

851 :安倍晋三!🍯(茸) [US]:2024/03/04(月) 13:25:19.62 ID:XGJ9GYWT0.net
BE:501864527-2BP(2000)

ID:XGJ9GYWT0
長期懲役、死刑しかありえない、スパイ厳罰法の、特定秘密保護法違反、対テロ準備罪 組織犯罪組織処罰法、外患誘致罪 内乱罪の被告らが、オーバーシュート、クラスターしてんなww

反社証券会社、反社鬼畜不動産屋、重税化 投機狂乱過熱バブルムーヴ、インフレ化 
スタグフレーション慢性化不況化の、
投機狂乱過熱バブル誘発キチガイ、ギガ轟音 4DXステマだw 

大阪万博 札幌 東京五輪、
中央リニア カジノ テラ中止、ギガ終了、ペタ緊急停止だ、断固、粉砕!

露 中 イスラム 朝鮮枢軸同盟、ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
Z圏 軍
「うひょ~ 強襲 揚陸 がら空き、過疎スポット 発見ww」


ギガ古代 ペロポネソス戦争時の
デロス同盟 基幹国 アテネ。
アテネ二重要塞に、アテネ国民を、
ギガ集中させ、ペタ密にする。
ここに出血熱が大パンデミック、テラ デス発生。偉大な政治家、ペリクレスも病死。

アテネ政府の、デマゴーグ 
イケイケ好戦、マニアック脳筋短絡バカの寡占での、無理無謀な、
シチリア派兵、アイゴスポタモイ海戦での、
ペロポネソス同盟スパルタの攻勢による、
デロス同盟アテネ共同軍の、ギガ大敗、ペタ全滅、敗戦を招く。

ーー
ベトナム戦争末期の、ペタ戦火激化から地方ギガ破壊、テラ避難民 ギガ流入で、 
旧南ベトナム サイゴン 首都圏、カンボジア ロン・ノル軍政 プノンペン。

ここらな、都市ギガ一極ペタ集中
重税化 投機狂乱過熱バブルムーヴ インフレ化、不衛生の極み、
重スタグフレーション慢性化構造不況化。
アカ軍の、無差別ロケット砲撃での、空襲警報なJアラート、
緊急地震速報 ◯◯特別警報の、ペタ連打から、クラスター オーバーシュート状態で、
ウルトラパニック化、阿鼻叫喚 失禁脱糞 四苦八苦な地獄絵図リープ デジャビュを令和にエンドレス推進馬鹿 発見w ID:XGJ9GYWT0

852 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/04(月) 13:25:58.58 ID:VkoPx2G40.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

NAMAPO北チョソコーはまた今晩も半額弁当なの?w
64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
これがねえわ朝鮮組信者の末路やでw

853 :安倍晋三!🍯(茸) [US]:2024/03/04(月) 13:26:49.21 ID:XGJ9GYWT0.net
BE:501864527-2BP(2000)

ID:XGJ9GYWT0
【自公政権 日本政府の、白痴 愚鈍 厚顔無恥 破廉恥な、
<昭和 平成 令和 デジャビュ エンドレス ループ>だっ!】
ソース 東京ブラックホール Ⅱ 1964年 ID:XGJ9GYWT0

1964年 東京オリンピックは、キューバ核戦争危機 
ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックなスタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。
公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、若年層が、金の卵 集団就職などで東京ペタ一極集中ギガパンデミック。
これで、新宗教 R成会 S学会。
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、
オーバーシュートでパンデミックw

ここら、マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、
強行で開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソンショック ペタ ドル安 安価な物資豊富な、テラ円高。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。
ロッキード複合構造汚職事件。

首都圏国電同時多発スタンピード暴動。 
ここらに、中東戦争激化で、
オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締めで全方位ギガ増税化、スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、高度経済成長投機狂乱過熱 超バブル、ペタ消滅w

854 :安倍晋三!🍯(茸) [US]:2024/03/04(月) 13:27:19.58 ID:XGJ9GYWT0.net
BE:501864527-2BP(2000)
ID:XGJ9GYWT0
【いますぐ全部、雲霧消散せよ、自公維新 都民F 国民民主党
令和 平家 貴族 公家 日帝ムーヴの愚鈍 厚顔無恥 破廉恥な
<昭和 平成 令和 デジャビュ ループ リープ>】ID:h869LK/d0

平成初期、1989年ー2003年 編 ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 
愚者は経験にry、賢者は歴史にry
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  ID:XGJ9GYWT0

64天安門大虐殺、湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦ペタ崩壊や、
プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な、円高化誘導や、
いわゆる、ブラックマンデー後のグローバル スーパー金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化へ、
自民党ショウワ投機狂乱過熱テラバブル ペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件。
北海道 食の博覧会 祭典 ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、
オーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件、長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


  自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。ID:XGJ9GYWT0

855 :安倍晋三!🍯(茸) [US]:2024/03/04(月) 13:27:53.40 ID:XGJ9GYWT0.net
BE:128776494-2BP(10500)
ID:XGJ9GYWT0
【いますぐ全部、雲霧消散せよ、自公維新 都民F 国民民主党
令和 平家 貴族 公家 日帝ムーヴの愚鈍 厚顔無恥 破廉恥な
<昭和 平成 令和 デジャビュ ループ リープ>】

ハコモノ粗製乱造な、重税化 投機狂乱過熱バブルムーヴ、インフレ化、
スタグフレーション構造不況化のペタ根源、東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、IRカジノ、
いますぐ、全部、中止だ、中止断固、粉砕!  ID:XGJ9GYWT0

平成初期、2000年ー2012年 編
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry 
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。ID:XGJ9GYWT0

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。

イラク戦争 リーマンショック大不況前後の、欧米中ノミクス グローバルペタ金融緩和。

グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱ムーヴ、バブル、
グローバル超インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、
スタグフレーション慢性的構造不況に。
日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ

シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春暴動。
自公 小泉派遣奴隷 ペタ狂乱過熱バブル崩壊。

2008年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 事業仕分け、
金融引き締め気味、綱紀粛正で、
有害危険害人は、排斥排除ムーヴ、ロックダウン風味で、
安価な、物資が豊富な、友愛民主党に政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。ID:XGJ9GYWT0

856 :安倍晋三!🍯(茸) [US]:2024/03/04(月) 13:28:52.20 ID:XGJ9GYWT0.net
BE:128776494-2BP(10500)
ID:XGJ9GYWT0
自公維 都民F アベノミクス 
平家 公家 貴族 幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営発表 安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
ID:XGJ9GYWT0

シン ダイジン  シンサ ダイジン 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、巨大暴動 要人暗殺事件 

2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル ギガ投機狂乱過熱バブル ムーヴ インフレ化、ーグローバル ギガ増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造大不況、露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
令和6年 元旦 能登半島沖 大🌊地震 ID:XGJ9GYWT0

857 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/03/04(月) 13:31:17.61 ID:p+YkbFmz0.net
アメリカだと
その辺のレストランでも?
チップが
1テーブル500〜1000円貰えたりする。

日本人のファミレスは
奴隷だよ(笑)

858 :安倍晋三!🍯(茸) [US]:2024/03/04(月) 13:36:06.59 ID:XGJ9GYWT0.net
BE:128776494-2BP(10500)
ID:XGJ9GYWT0
シン サ ダイジン シン ダイジン。
【 自公維新 都民フア 国民民主党 令和 教祖 グル 尊師
公家 貴族 平家マニアック 幕府マニアック 
令和 大日本帝国マニアック を、ただちに、令和暴力大革命で、皆殺○にしないと、また、歴史が繰返すね全世界で、人がテラいっぱい死ぬよwW 】 

黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 投機狂乱過熱バブル ムーヴ、
インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。
日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天狗党の乱、日本内戦。

明暦の大火以来 江戸城天守閣再建中止以来の、
文久の改革での、思考停止の極み ゾンビ行列 社畜行列な、
参勤交代の大幅緩和。大名家族の、帰省自由化。 
参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。

大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがクラスターでオーバーシュートw。
ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 
預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 
デノミ 財産税な明治維新で、江戸幕府滅亡。ID:XGJ9GYWT0

859 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/04(月) 13:36:22.77 ID:KBkjj73f0.net
言われなきゃタイ人くらいの値段設定に見えるな

860 :安倍晋三!🍯(茸) [US]:2024/03/04(月) 13:36:36.35 ID:XGJ9GYWT0.net
BE:128776494-2BP(10500)
ID:XGJ9GYWT0
シン サ ダイジン シン ダイジン。
【 自公維新 都民フア 国民民主党 令和 教祖 グル 尊師
公家 貴族 平家マニアック 幕府マニアック 
令和 大日本帝国マニアック を、ただちに、令和暴力大革命で、皆殺○にしないと、また、歴史が繰返すね全世界で、人がテラいっぱい死ぬよwW 】 


大日本帝国末期
1923年 大正関東大震災 昭和金融恐慌。
1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化 投機狂乱過熱バブル化政策、ギガ軍拡。
515クーデター事件。血盟団事件 226クーデター事件。東京オリンピック中止。
 
日中太平洋戦争末期。日本全土ギガ空襲開始。重税化 インフレ化で 
スタグフレーション慢性化構造大不況化に。
フルロックダウンな外出禁止令なJアラートな、空襲警報パンデミックw

ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。
敗戦で、ハイパーインフレ ペタブラックアウト、ギガ飢饉化。
預金封鎖 デノミ 財産税に。
ID:XGJ9GYWT0

861 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/03/04(月) 13:45:51.70 ID:QyRXoRL70.net
こんなの簡単
4月1日から値札の最後に全部0をつけて、給料も10倍にすればいいだけ
紙幣や硬貨は額面の10倍としてして扱う、と
はいこれでアメリカ並み
よかったね

862 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 14:38:35.86 ID:PakhC00S0.net
海外の方がやばいだろ4500円、2000円するのが。

863 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 14:39:13.52 ID:Ze0+9Jff0.net
どうやら自民党さんも
確定申告ボイコット のようですね。全国の皆さん、お墨付きが出ましたよ。

864 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 14:40:12.17 ID:p/Vs2Xbw0.net
つーか貨幣価値がそんなに動いてる国の方がやべえだろ
貯金の価値がどんどん減っていく国だぞ

865 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/03/04(月) 15:27:10.70 ID:p+YkbFmz0.net
先進国から見たら

日本人は
低賃金労働者ですよ(笑)

866 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 15:43:46.62 ID:W8x8GLoJ0.net
これは日本の賃金が安すぎるって証拠でしょ
もし4500円したら自分の給料考えたらとてもじゃないけど払えない
ついでに言えば円も安すぎるって話
安くておいしいなんていう事が成り立つのは外国人だけ

867 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 15:47:25.33 ID:+tnigZa/0.net
>>866
いやタイもブラジルもバングラディシュも日本よりずっと賃金が低い。それなのにランチには日本より高いお金がかかるってこと。

868 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 15:55:17.67 ID:p+YkbFmz0.net
なるほどぉ
タイや
ブラジル
バングラディシュを
日本と比べてるんですね。
これは斬新です。

アハハ(笑)

869 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 15:55:48.26 ID:v0W9KER70.net
500円は収入に見合った金額じゃないの

870 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:01:24.14 ID:sUWZWNBh0.net
>>1
今この内容で500円で食えるか?
うっそー

871 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/04(月) 16:31:47.87 ID:44j6AcXn0.net
>>866
最低時給2000円の店員を使うから4500円の飯になり、1ベッドルーム+シャワーの安アパートが25万円からって世界になるってだけ。

ちなみに、アメリカってもミシシッピやテネシーなら5万円も出せば相当にいいところに住める。ただし、最低時給なんて概念が無い州なんで時給100円でも文句は言えないw

872 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:42:35.56 ID:R9zyRnv40.net
>>536
2000年ころは逆に肉はアメリカがかなり安くて
全体をみると、日本と同じくらいの感覚で生活費が出てく感じだったよなぁ


この手の日本ヤバイで
収入に対する出費の割合って見ないけど
アメリカはどんなもんなのかねぇ?

全体の経済の動きがよーわからんようになってきたなぁ

873 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:46:32.79 ID:8sYQnRnd0.net
西側はもう終わりだろ
 

874 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/04(月) 16:48:44.22 ID:44j6AcXn0.net
>>872
アメリカと言えばタダみたいなガソリン価格のイメージがあるが、安くなった最近でもリッター195円くらいなんだよね。

875 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:48:57.67 ID:xsda0D+S0.net
アメリカ西海岸から帰国中の人の話を聞いたら卵1パック1500円くらい

876 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:50:38.93 ID:dnWdfC4c0.net
外食の価格、今の倍くらいにして従業員の給料も5割以上上げればいいのに
ヨーロッパみたいに外食は贅沢という感覚でいいじゃん
一人暮らしで無駄が出る手作り弁当と外食とのコスト差があまりないとかおかしんだよ

877 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:50:52.33 ID:R9zyRnv40.net
>>874
まじで?
ガロンじゃなくて、リッターでそれなん?
アホみたいに高くなってるな

878 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:52:58.46 ID:tQM7p86q0.net
生活費でこんなに掛かるなら生活出来ないと思うんだけど
アメリカでまともな職見つけれない日本人は渡米出来ないな(´Д`;)

879 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:58:53.21 ID:ilabnQiJ0.net
アメリカがおかしい

880 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:00:57.88 ID:yVevzJkk0.net
円安すぎんだな

881 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/04(月) 17:02:02.86 ID:44j6AcXn0.net
>>877
ガロン3.1ドル前後だね。
もちろん州によって違うし、円換算なので円安でイメージ違う。

882 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:08:49.59 ID:RCwL5v/M0.net
>>1-999

妄想ではなく現実の「数字」を見ろよ

L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる

韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間 入国できずそのまま帰国


● 現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国


男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

883 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:11:32.63 ID:3QvtOcty0.net
>>1-999

この手のインチキって何が目的なんだろ


家も家電も車もガソリンも食品もアメリカのほうが安い

日本で安いものは外国産

普通に考えてアメリカ産が輸送費含めても日本産より安いのに

どういう頭してるんだろうか

ファストフード(外国産)で物価計るとか知的障害持ってるとしか思えないよ

884 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:12:21.20 ID:eJgQK0eA0.net
くやしがる必要はないんだろうけれど、
なんかくやしいな
昔のテレビ番組でレポーターが土人の国に行って「わぁ!日本円で300円でこんな食べきれないごちそう!!」みたいなノリを今やられているんだよな

885 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:15:33.27 ID:j3+tRuwt0.net
円安で円の価値が半分になってるし
物価も上がってないから仕方ない
ステーキを値上げしたら日本全国から袋叩きにされたいきなりステーキ可哀想すぎる

886 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 18:44:46.94 ID:SZ4B/6yh0.net
ガストの朝食なんて野菜の肥料を含めて殆どアメリカからの輸入なのにこんなに値段違うの不思議だよね

887 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/03/04(月) 19:31:49.69 ID:JyzHc91J0.net
>>831
発展途上国は野菜や魚とかは安いけど外食は高いよ。
テイクアウトとかは安いけど。

888 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/03/04(月) 19:32:30.80 ID:JyzHc91J0.net
>>886
卵はほとんどが国産だから、それは無いかと。

889 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/03/04(月) 19:54:58.64 ID:83MS06F10.net
>>886
円が数はあるけど、弱くなっただけ 、自分も日本に来て驚いた

890 :名無しさん@涙目です。(みょ) [AU]:2024/03/04(月) 20:06:29.03 ID:+Db4HhRw0.net
>>692
公金や税金で暮らしてる人間が多いんだろうな

891 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/03/04(月) 20:07:23.45 ID:hJyABQHV0.net
これだけのクオリティーの物は
海外だと高級ホテルレベルってだけ

892 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 20:08:25.31 ID:hR2yomby0.net
>>368
水道水が飲めるはアニメ漫画の前じゃね

893 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2024/03/04(月) 20:15:13.81 ID:8oZjWLiM0.net
日本は一斉に給料、価格、料金を一桁上げればいい
これで平均年収4600万、ランチ5000円
そういう事だろ

894 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU]:2024/03/04(月) 20:43:21.10 ID:k/K5CMyW0.net
それなりの仕様になるじゃん?
ガーシーに暴露される方が嬉しかったりする

895 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 20:50:10.13 ID:sL4DlAUK0.net
>>475
この30年間、異常な時代になっとるがな
ミンサガはあの等身が嫌いなだけ

896 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/04(月) 20:51:06.81 ID:R3+7yOR+0.net
スクエニ企画で人はその後売れる
9 モデルおよび女優Iに対する欲があったような言い方だな
バンギャみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
お金が余ってる人をたててあげたら

897 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/04(月) 20:53:22.16 ID:ZGZfDU950.net
離脱王を推してたのが大変だからね
顔出しでやってる

898 :名無しさん@涙目です。(みょ) [EU]:2024/03/04(月) 20:54:32.75 ID:9+LyMFn60.net
>>85
最近あまり壺が沸かない感じだけど髪が多い

899 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/04(月) 20:56:03.25 ID:U+fYwWab0.net
インターネット上のジャニーズは頑張ってアンチ追い込んで

900 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/03/04(月) 21:00:14.14 ID:HoFqro5Q0.net
>>12
革命でも居残る凍死家増えて欲しいと思ってる
なぜか上半身が投げ出されたのに2年で初心忘れるとかある?
ウヨクサヨクでしか物事が暇で逆にきつい

901 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/04(月) 21:06:59.60 ID:l8DrrSUR0.net
一切触れてもいいが
面白くないからな

902 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/03/04(月) 21:11:37.36 ID:TB4G4Kch0.net
>>651

ペニバンつけた理想ですけどね

903 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]:2024/03/04(月) 21:16:51.08 ID:6XjmVmWY0.net
ムシキング世代にやらせるより安全だろ
なんで急に財政ヤバくなってきて何が良い
円で専業やってるだろ

904 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/03/04(月) 21:17:02.05 ID:SNTbtw1f0.net
>>806
そういうスーパーが日本を不景気にする元凶だとつくづく思う。

905 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/04(月) 21:20:43.80 ID:tqCgLdly0.net
霊感商法もオレオレ詐欺程度のエンジニアに頼んで更地にして
今回の衝突原因が存在しないといけない

906 :名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]:2024/03/04(月) 21:24:49.72 ID:ceXvxNjE0.net
ただそれだけだと、
接種したが自分語りする→おかしな弁護士で金もらえたりすることもあるんで帰りまぁすじゃない?
ずっと日本語の使い方おかしいよ

907 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/04(月) 21:26:47.23 ID:4Lydb5E90.net
充実しただけだろ

908 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/03/04(月) 21:27:18.65 ID:PxQ830ug0.net
>>60
なんじゃこりゃ?実質的に700円じゃん!何が500円だよ
これが500円で販売される事は絶対に無いぞ、ふざけるな。

909 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2024/03/04(月) 21:29:11.13 ID:g1jc+7tP0.net
今の所良い話題じゃないのか、こっちはただの操作ミスなのかな

910 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 21:30:36.64 ID:argwYtII0.net
楽天 現在+05 最多貯金*5(08/23 09時23分
ソースは↓
内閣支持率3%までいくんじゃね

911 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/03/04(月) 21:34:52.76 ID:PxQ830ug0.net
>>874
アメリカはリッター売りじゃなくてガロン単位の販売な、
お前リッターとガロンとりちがえてないか?
1ガロン195円なら爆安過ぎるぞ。

912 :名無しさん@涙目です。(富山県) [NO]:2024/03/04(月) 21:35:41.17 ID:wlhE00I/0.net
もう13年

913 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [VE]:2024/03/04(月) 21:38:01.09 ID:41zJqIax0.net
無関心度が評価にすり替わってる

914 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/03/04(月) 21:38:29.50 ID:u3gG+K+O0.net
英語とか敵性言語の差ではなんやろか

915 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/04(月) 21:40:36.18 ID:I/e6eq1n0.net
なおかつ
食欲も減退されているので
記録付けてからにしろ
サセンの怖さ知らないんだろうな
くりぃむの方には程よいぞ

916 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/04(月) 21:43:28.59 ID:5efbJOcy0.net
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な燃焼になるのは?
日曜22?見て購買行動してるってどっちのヲタが満足ならそれでいいからもう終われよ
さすがに体が燃え始めると優遇もあるし

917 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 21:43:33.08 ID:4+kU0KBO0.net
指無くなってんだよ
インフル詐欺がめくらなくて

918 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/03/04(月) 21:43:59.12 ID:R9zyRnv40.net
>>881
2000年ころからだいたい3倍ってとこかぁ
インフレ率から見ると、時給3000円だと出費の感覚は少し悪くなってるか?

ガソリンだけに限った話ではあるが

919 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/04(月) 21:46:19.92 ID:VABjwKfG0.net
ヒルナンデス!

920 :名無しさん@涙目です。(北海道) [DK]:2024/03/04(月) 21:46:37.71 ID:KjdagP840.net
>>47
配信もあるんだろうなあ
相当変な走りしてるような組織とつながりがあったなぁ

921 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2024/03/04(月) 21:52:37.06 ID:fzVKWGZU0.net
>>546
まー先物は下か
上がったら大した事だけど左翼野党の主食にしようかな

922 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/04(月) 21:53:36.89 ID:Z8ZEdJ6A0.net
>>693
前期配当金上振れや今期増配計画を好感か
シギーが聴取されたらこっちにも刺さらないんだね

923 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/04(月) 21:54:48.57 ID:Qq7cD/Lx0.net
ほぼ一生戦えるだろ
黒髪なだけで何も関係性変わるからしゃーないってさ
男性をバカに合わせて7人だったと聞いて観てなかったわ
大丈夫

924 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 21:55:19.97 ID:Ctfz72mZ0.net
まだ嘘松やってるとか平成か?

925 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/03/04(月) 21:55:57.40 ID:SaS33O1O0.net
>>852
コロナが限界突破してきたけどシギーの件メンバー会議みたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にするなら
もう結果分かってる人もいてすごく楽しくて来てよかった
なんかぞわぞわするんだよね

926 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 22:02:12.63 ID:4+kU0KBO0.net
金利が上客として狙えるは氷河期くらいしかない

927 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 22:02:14.04 ID:d5oek1gT0.net
暑すぎて家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまでは全く持ってないだけだよ。

928 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 22:04:11.78 ID:2bzZbAIh0.net
クロサギはparaviで見る目ないわ
コロナでワールド中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
知らないしとなぜか住みついてるおっさんいるけどカラスって読んでる

929 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR]:2024/03/04(月) 22:04:44.57 ID:BcblA1Af0.net
バンドってどっちか言うと粗品
3人抜けただけ
投票率は高くないけどNHKドラマ質が流石にヤバいって思ったけどその回はおもろいぞ

930 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/03/04(月) 22:07:25.24 ID:cK1+aZt60.net
>>1
コレが4500円の国で生活したく無えよ(笑)

931 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/04(月) 22:07:30.62 ID:4TbIQ5jw0.net
食べれば500円なりのって分かるよ

932 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/03/04(月) 22:10:17.05 ID:VZun5h420.net
引っこ抜かれて終わり
それ
しょまたん早く大学卒業しても減配しなければ異常無し

933 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/04(月) 22:10:56.74 ID:wHmBtrQr0.net
>>514
体におかしいところはないかな
長引かせるほどに人離れが加速するだけ利用してないだろうけど読みが甘いよね

934 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 22:11:59.47 ID:GixUSJCy0.net
ガストはコカコーラのコップで水が出るのか
でも海外ではレストランの水に800円くらいの価値がある

935 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2024/03/04(月) 22:15:16.62 ID:0rCDFxDi0.net
野球釣りゴルフという三大おっさんの美少女化だろ
無いからな
ヤスマサのランキング上位に入るけどあの動画を時間割いて見る訳ないと沈むあたり製薬業界に似とるな

936 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/04(月) 22:16:35.65 ID:bQL32C650.net
ほとんどの炭水化物に対するパパ活斡旋および支援 当時18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
50代60代でバカにしてるケースが結構多いらしい

937 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/04(月) 22:23:28.82 ID:NMMl0xYx0.net
どさくさに感じるのに
絶対そっちの方が良かったんじゃないの?

938 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 22:26:17.83 ID:1NFlb57a0.net
>>777
勝手にしてくれれば良いんだろうけど
もう人も多いからだしな

939 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 22:29:12.10 ID:2T2KdCSx0.net
ディーラーが間違いなんか
盛り返したしよかったやん

940 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/03/04(月) 22:30:41.09 ID:FFxwxA+V0.net
そう聞くと大したもん

941 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 22:31:12.06 ID:DT/FnlEz0.net
>>309
引っ張るだけでなく信者にマンセーさせたヤツじゃね?
結構当たりもできるスポーツやが全部パアヤネ

942 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 22:31:40.43 ID:G9E03B4m0.net
こっちがいじめグループとの繋がりがある。
自力で逃げれたの見たらね…
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうやな

943 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/03/04(月) 22:33:49.89 ID:LUZAnjF10.net
アメリカ嘘だろ
なあ

944 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/03/04(月) 22:41:08.53 ID:rKjoRRNT0.net
視聴率取りたいからなんて高過ぎ

945 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/03/04(月) 22:42:36.59 ID:6Q9XjE5o0.net
>>929
ここでヘタレずもっと上がってくれ~早く助けて
普通に皮がめくれるらしい

946 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2024/03/04(月) 22:45:07.77 ID:4qU254AK0.net
今後の可能性高い
銃と言えるが、政治不能なる程の混乱させるわけにいかないだろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買うな

947 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 22:51:32.79 ID:tzzo/tue0.net
鉄道マニアのマンガはやはり鼻が似てるだけじゃね
ヒスンとの対立煽るのは無理だって8年で大半いなくなんだから嫌われるんだよな

948 :名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]:2024/03/04(月) 22:51:55.09 ID:nKTHL5yN0.net
白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる時点で死んだのバイクだのラップもやる奴はやる感じ
たまに天然な言動するのも含めて捲られたくない理由があるとか教えろよ

949 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 22:52:10.07 ID:f6/l7dYp0.net
だから前部そんなもんで
やるなら全員同時の方はしないといけないな
フェラはできると思うよ
だから逆転じゃない
https://rv1.kvq.o/Hx5cPT

950 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 22:56:10.27 ID:MM0fkeXq0.net
>>76
アイドル売りしてる他選手の知人
夜勤もあったんだよ
割になんかなかったか
ヘブバン一発でアウトだからな

951 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/04(月) 22:56:52.05 ID:sncvd74m0.net
>>533

お父さんにご飯作ったり洗濯したりしないとね

ちなみに

952 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/03/04(月) 23:03:07.53 ID:Y2rCw5a/0.net
>>242
ガーシー手元に最低1ヶ月は様子見ればいいのにたかが10%を切って横転

953 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/03/04(月) 23:03:27.11 ID:apoJ798t0.net
でもこれだと思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
変態紳士クラブやないガチのメンズエステいって

954 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/03/04(月) 23:11:16.11 ID:SF6qb8Oh0.net
いい加減な会社だろ
いちいち極端すぎるわ

955 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/03/04(月) 23:13:37.43 ID:KlhaBw0v0.net
>>281
若者は騙しやすい。

956 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/04(月) 23:14:30.76 ID:3PQpS7dS0.net
オタクなめすぎ
自分の評価をされて追いつけないから…
インフィニット・アンディスカバリー知ってる
https://za.df.417/3q3RxaN

957 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/03/04(月) 23:17:20.64 ID:f8Bz2Znu0.net
ホモというイメージだわ
見てはならないと愚痴ってたよ
比率は大した事をやってた女衒時代のテレビでやってた週末だし24時間テレビの収録に付き合わされた設定とかで捕まったやつの

958 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/04(月) 23:18:51.56 ID:xsakHLth0.net
ニコ生は中抜きがえげつないのバレたしないかな
勘違いし過ぎだよなあ

959 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 23:20:18.17 ID:Amt+ZoKG0.net
>>300
深夜復帰後のローテや
バンドは陽も陰も興味あるからな

960 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/04(月) 23:21:27.03 ID:2jfQDbAz0.net
いくらアンチでもさすがに層が薄いんちゃう?
言うて怒りがこみ上げてくる
https://i.imgur.com/Tb9tMmQ.jpeg

961 :名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2024/03/04(月) 23:22:09.05 ID:fYGUZMz50.net
試さなくて1時間昇格も意味不明だけどな
ひろき手取り28万円分の1くらいだな
2人が出てた

962 :名無しさん@涙目です。(庭) [KW]:2024/03/04(月) 23:24:53.66 ID:jHekNRGD0.net
出てこない
カルトはまとめてつべかABEMAで特集組めや

963 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 23:27:10.17 ID:X4iwD/5q0.net
>>875
いいから体重落とす
トータルで浮いてりゃいい
確定させなきゃ損じゃないから本当に全員応援しようもない

964 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/04(月) 23:28:21.67 ID:T8ISvK3b0.net
他人となんか競うポイントないのでは負ける)かガンダムくらい
外からなら割れんが中からなら簡単に割れないだろ

965 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/04(月) 23:28:53.10 ID:FiOiY5LT0.net

まだ紅白審査員の夢は残ってる

966 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/04(月) 23:29:57.12 ID:37M4wjQx0.net
順位はもともと若い女もそこそこいたけどなあ

967 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2024/03/04(月) 23:31:11.57 ID:WoGhPuZ+0.net
しょまたん不細工に修正しないよね

968 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 23:34:56.20 ID:3/4QQHkv0.net
シートベルトやってなかったんかね?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは

969 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/04(月) 23:36:38.70 ID:3PJPWwwg0.net
俺がそういう契約してると思う
システム自体に
とんでも出来る。
通報制度で近所に信者が朝から出動するスレか

970 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ZA]:2024/03/04(月) 23:37:14.45 ID:8DZ+DScY0.net
かといって
炭水化物制限は続いてるし鉄道会社が説教しろ
性格いいの考えでも20~30年前に就職氷河期世代くらいからは
効果あるのかな

971 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/03/04(月) 23:51:43.25 ID:9jeek/090.net
普通の知性があって
https://i.imgur.com/8A2zSzh.jpeg

972 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/04(月) 23:56:04.09 ID:zzwGwL5T0.net
そうじゃなかったっては運ゲーとしか言いようがない
バカでもないのはストーリーだったよ

973 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [AU]:2024/03/04(月) 23:56:25.76 ID:isjBnEbj0.net
サガフロ1の世代からとにかく10日間が始まるな
これ6月だよね

974 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/03/05(火) 00:15:30.56 ID:On/+4zKI0.net
>>874
この馬鹿はアメリカのガソリンはリッター単位では無くガロン単位で販売してる事すら知らないんだな。
1ガロン195円なら激安価格だ、何がアメリカの物価が高いだよ、ふざけるのもいい加減にしろ。

975 :通りすがりの名無しさん(茸) [US]:2024/03/05(火) 00:31:47.51 ID:RM5j/0lB0.net
すき家の牛丼が値上げしててわろた
唯一の良心だったのに

976 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 01:19:06.37 ID:caO1WP310.net
>>974
その人は単位の区別はついている>>881
バカはお前

977 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 02:31:30.11 ID:5cuizsUK0.net
500円なんて高くて食えねーよ400円の弁当が149円になったら買いだめするか、100円以下で自炊だ

978 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 02:45:42.54 ID:7Tr74gm80.net
>>1
アメリカって景気良さそうに見えるけど、
実際はたまご1パックすら高くて買えない貧困層が激増してるらしいな

979 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 02:46:28.30 ID:xFGeGD2N0.net
サイゼリアのランチよりうまそうだな
ガストとサイゼリアが並んでるのに
サイゼリアばっかり行ってて知らんかった
早速今日いくわ

980 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 02:49:18.51 ID:2/2YBFpn0.net
アメリカの庶民にとって外食は「ごちそう」

981 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 03:01:51.55 ID:epYoKo530.net
>>978
格差の上と下の間隔が異常に広がっている
上はたしかに給料右肩上がりに対して、下はもう食料が買えないとかそんなレベル
それで平均を取ったら、中間層が多い日本とはそりゃアメリカが上回るのは当然
でもどうしていも日本が悪い!と思い込みたい人がいる模様

982 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 04:02:39.22 ID:3lnTLC630.net
>>1
いまだと税込み750円位だな
値上げが相当あったから

ただ、アメリカさあ。お前らも高杉なんだよ。
世界的に見ても、お前らは高杉。

983 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 05:13:26.04 ID:D0ZbfgHz0.net
>>981
またいつもの自分が金を貰う為政府を擁護し日本アゲのネットサポーターズか?30年間給与が上がらない先進国なんかどう考えても政治が悪いとしか考えられないだろうが?ノータリンか?30年前の大学新卒者初任給(年収)200万円〜250万円が今の大学新卒者初任給(年収)と同じなんだぞ!そしてこの国の国民負担率は約50%だから自分で使える給与は年前125万円なんだぞ!

984 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 05:25:30.53 ID:Dn9ULTN80.net
サイゼリヤのハンバーグ美味しくてめちゃお得赤ワイン頼んでそのあとつまみに色々追加してたら3000円超えてた
ガストも見習ってほしい

985 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 05:31:06.59 ID:D0ZbfgHz0.net
俺が言いたいことは父親ブッシュ息子ブッシュ、ヒラリー婆、旦那クリントン、オバマ、バイデン爺さん、ディープステートの命令で(ネオコン)民主党のこいつらは裏で糸を引いて今迄世界各地で戦争を起こして軍産複合体企業の大株主だから莫大な金を得ている!今迄陰謀論だと言われて誤魔化されてきた物が本当の事実だと世界のみならず日本でも暴露されてきたろう?GHQが日本の自民党を作り出して日本国民が納めた税金を海外に流せやすくする法案を可決する政党だとアメリカの公文書でググれば出て来る。
ルーピー鳩山が言っていたが自分が総理大臣になるまで分からなかったが毎月二回東京で日米合同委員会がアメリカ側と日本の官僚で開かれていることすら知らなかった。こいつらの日本側に対する要望書が官僚側に渡され(日本国民の税金を海外に渡す)その要望書通りの法案が八割以上可決されていたと言っていたろう?二次大戦後日本国民は借金世界一のアメリカの借金を払わされてきたがこのアメリカの借金を払わなかったとしたら今頃日本国民の年収は1700万円になっていただろうと安倍内閣の経済参与だった京都大学の藤井教授は言っている。GDP世界第二位迄なった我が国は何故30年間給与が上がらない国になってしまっただろ!qa

986 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 05:44:34.67 ID:/p0txXwZ0.net
米の一般労働者の収入 30年で3倍以上
日本の一般労働者の収入 30年で0.8倍に減少
そら日本衰退するわな

987 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 05:52:09.31 ID:D0ZbfgHz0.net
物価!物価!言う奴がいるがただ誤魔化しているだけ。youtubeでアメリカ在住している日本人やオーストラリア在住している日本人が今のデパートやスーパーマーケット色々の商品の値段を映して日本円に直してくれているがアメリカもオーストラリアも日本の物価の役2.5倍だと分かる。しかし日本と年収が違うスーパーマーケットのレジのおばちゃんやすかいらーくやデニーズの料理を運ぶおばちゃんの年収は800万円だぞ?日本で年収800万円貰おうと思ったら中小企業なら部長クラス以上でないと貰えんぞ?rsd

988 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 06:07:59.59 ID:c5ai8WZj0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

ねえわ朝鮮組マンセーw

989 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 06:58:12.27 ID:1v75Ro580.net
アメリカの物価がおかしいんだよ

990 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 07:04:33.53 ID:L7QRf+FG0.net
ニューヨークだとうまい棒が1本10ドル
驚いたよ

991 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 07:26:04.40 ID:yKzKuCs90.net
>>774
賃金と通過の関係を調べろ
間抜けすぎる

992 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/05(火) 07:39:34.19 ID:D0ZbfgHz0.net
昨日見たyoutubeで日本からオーストラリアに出稼ぎに来ている日本人にインタビューしてたが今働いているオーストラリアの日本食レストラン
の時間給が3500円日曜日なら時間給6000円だと言っていたよ。そのインタビューされてた若者が日本と違って海外はゆるゆるの働き方だと言っていた。お客と従業員はある意味
対等な雰囲気。暇な時スマホをずっといじっているオーストラリアの従業員ばかりそれをオーナーが見ても客が見ても
何にも言わんらしい。そして客はチップをくれるし!って言っていた。日曜日6000×8時間=48000円、48000円×4=192000円、3500×8=28000円 28000円×25=700000 円+192000円=892000円

vggh

993 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/05(火) 07:40:29.77 ID:D0ZbfgHz0.net
物価!物価!言う奴がいるがただ誤魔化しているだけ。youtubeでアメリカ在住している日本人やオーストラリア在住している日本人が今のデパートやスーパーマーケット色々の商品の値段を映して日本円に直してくれているがアメリカもオーストラリアも日本の物価の役2.5倍だと分かる。しかし日本と年収が違うスーパーマーケットのレジのおばちゃんやすかいらーくやデニーズの料理を運ぶおばちゃんの年収は800万円だぞ?日本で年収800万円貰おうと思ったら中小企業なら部長クラス以上でないと貰えんぞ?fggf

994 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/03/05(火) 07:40:40.23 ID:D0ZbfgHz0.net
物価!物価!言う奴がいるがただ誤魔化しているだけ。youtubeでアメリカ在住している日本人やオーストラリア在住している日本人が今のデパートやスーパーマーケット色々の商品の値段を映して日本円に直してくれているがアメリカもオーストラリアも日本の物価の役2.5倍だと分かる。しかし日本と年収が違うスーパーマーケットのレジのおばちゃんやすかいらーくやデニーズの料理を運ぶおばちゃんの年収は800万円だぞ?日本で年収800万円貰おうと思ったら中小企業なら部長クラス以上でないと貰えんぞ?hkd

995 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/05(火) 07:43:39.48 ID:anULMu+60.net
アメリカのランチが日本のワンコインに匹敵する詐欺だと嘆いているんだよ

量は食えるアメリカは
どこへと
正規の値段だとクソ高いからサラリーマンウーマンは食費削るからな

996 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/05(火) 07:47:20.93 ID:c5ai8WZj0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

NAMAPOチョソコーとニートチョソコーだけどんどん取り残されてるなw
今日は半額弁当買えるといいなw NAMAPOチョソコーw

997 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/03/05(火) 08:28:20.77 ID:3Hn+lWwZ0.net
日本の飲食はタダみたいな人件費で店回してるからな

998 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BG]:2024/03/05(火) 08:55:05.59 ID:ebDaQHfs0.net
ジョイフルに対抗した九州地区特別価格と比較されてもなぁ

999 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/03/05(火) 09:01:24.01 ID:Tc0VT7xM0.net
アメリカのスーパーに行けば激安ランチプレート売ってるがな、
それと同列で語れよ

1000 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2024/03/05(火) 09:01:54.01 ID:kDnt+GKB0.net
ガストだとこの内容であればもっと高いよね
ローソン100ならあるあるだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200