2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイムトラベルは可能と判明 だがしかしタイムマシン作るのが難しい 河合塾 [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:57:19.65 ID:zPObfiI30.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
未来へのタイムマシンは、
現在の時空間は光速で移動していますので、
時間を止める、時間の進みを遅くする(光速に近い速度で移動する)ことになります。

この方法を用いると過去、現在、未来と自由に行き来ができそうです。

画像https://i.imgur.com/C4ppgbI.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/34815d43847cf52e94591db726f2523458ce9d95

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 18:57:29.53 ID:zPObfiI30.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
知ってた

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:01:20.01 ID:LB9kmYz60.net
そのうち未来から来た人が教えてくれるよ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:02:20.89 ID:B/ayeRiR0.net
タイムトラベルは楽し

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:02:31.65 ID:oVT4EdDK0.net
そういうのは作ってから言えるんだよ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:04:24.07 ID:VnvtR07H0.net
メトロポリタンミュージアム

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:04:25.97 ID:hZ3zVSz+0.net
>>2
俺も知ってた
お前が執拗にスレ立ててくれるせいでなあw

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:18:33.56 ID:jSmMlh420.net
時空間の外はどこにあるの?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:18:55.39 ID:Svn8unWs0.net
時が未来に進むと誰が決めたんだ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:22:23.89 ID:loJnHrH/0.net
>>9
オレが決める事にするよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:39:36.67 ID:uC/UaaHz0.net
>>1
この言ってる事さえ理解できない僕ちゃん😭

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:40:01.22 ID:sAjWgqeX0.net
だからあるねは変化だけだ馬鹿

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:42:16.09 ID:5Rny/40C0.net
時間を戻すことができたとして、観測者の時間まで戻るとどういうことになるの
だろうか
観測者の時間だけが戻らず周囲の時間が戻らないと過去とはいえないよな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:46:05.40 ID:SgfR7k030.net
簡単にできるもんなら未来人がすでに来てるわな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:53:04.40 ID:xFSR/dY30.net
>>4
メトロポリタン美術館か。あの曲は好きだな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:56:07.16 ID:xFSR/dY30.net
>>14
歴史的事件でUFOが目撃されるのは未来の考古学者が乗ってる説がある

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:57:50.80 ID:/T5ms19L0.net
光の速さを超えて、振り返るとそこに見えるのは過去の姿
遊星爆弾により海を失い赤い星となった地球から旅立った宇宙戦艦ヤマトが7光年先に到達して、そこから地球を見た時に地球はまだ青い星だった

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 19:59:21.62 ID:vnC+RXkx0.net
追いつけるのは反射した光だけで
物質は戻ったりせんだろw

19 :名無し(庭) [DE]:2024/03/03(日) 20:00:40.55 ID:h4UKuLLm0.net
だいたい人間が頭で想像する事は、実現できると思う。

20 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/03(日) 20:01:53.58 ID:6NTnZC6q0.net
タイムスリップなんかしたら今と同じ位置に地球がないから宇宙空間に投げ出されるんじゃね
逆にちゃんと今いる位置にタイムスリップできるなら
そのほうが謎だと思う

21 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]:2024/03/03(日) 20:04:26.25 ID:ZzL4EHdB0.net
>>11
簡単に言うとたとえば1光年離れた恒星が地球になんちゃらかんちゃらでつまりそういうことだ

22 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/03(日) 20:07:16.82 ID:Fr+kp+yP0.net
いや過去にはいけんだろw

23 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/03(日) 20:09:01.26 ID:k1wbcl8p0.net
過去に干渉できるのは重力だけ

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 20:11:47.37 ID:xjzCiBH30.net
過去の操作をやり放題したら勝負事とかがぐちゃぐちゃになりそうだな

25 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/03/03(日) 20:16:25.29 ID:s6VcV88g0.net
タイムマシンなんてなくても1秒後に1秒先の未来へタイムトラベル可能だろ

26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2024/03/03(日) 20:19:12.77 ID:GZkfRHms0.net
現在過去未来
あの人に会ったなら

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/03/03(日) 20:20:55.32 ID:dd7JSDP/0.net
ザインソフトの未来なら過去に体験してる俺は未来人

28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]:2024/03/03(日) 20:23:50.72 ID:1vEl7YTF0.net
高温に耐えられるかと
地球の自転公転問題

29 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2024/03/03(日) 20:24:32.15 ID:GZkfRHms0.net
>>25
俺なんて夜寝ると翌日の朝にタイムスリップ出来るんだぜ!

30 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/03/03(日) 20:26:13.89 ID:7LMqtG4T0.net
>>20
物凄い速さで太陽の周りまわってる上に天の川銀河自体も尋常じゃ無い速さで動いてるからな

31 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]:2024/03/03(日) 20:26:49.24 ID:JdV6juDR0.net
大きなカラのドラム缶を想像してみな。
まあ中に空気があるとか鉄で朽ちるとか
そう言うの無視して何もない暗い場所
だけあるとすると、時間なんて無い。
中で線香花火に火を付けると、
そこから時間が始まって、火が消えると
また時間のない空間になる。
地球から見た宇宙も花火の途中みたい
なもんだろ。物質と呼ばれる要素が
変化し続けると時間が生まれる。

32 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]:2024/03/03(日) 20:26:56.79 ID:WN9/6P3m0.net
出来ないよ
過去にいける理屈は相対性理論と超光速を使ってるけど、そもそも相対性理論で超光速は扱えない

超光速を扱えない理論で勝手に超光速使って過去に〜
計算では〜理屈では〜行ける〜

とかほざいてるだけ

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 20:33:06.98 ID:gme1W+fj0.net
この宇宙がプログラムであるならば
プログラマー(神)が操作すればやり直しは効くと思うけど
その操作を俺らが知る術は無いだろうな

34 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/03(日) 20:38:07.27 ID:hj4qR3jz0.net
本日の原田真二スレ

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/03/03(日) 20:42:48.97 ID:IwBZceLO0.net
過去は実態は無いから、見る事は出来ても干渉する事は出来ないだろ。

36 : 【蝶】 (東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 20:43:27.27 ID:VltCU1LR0.net
それにしては未来人の話し聞かないってことは作る前に滅んでしまう世界線にワシらは居るって事かな

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/03/03(日) 20:48:32.47 ID:oHMSXGuQ0.net
チオチモリンの発見はまだか

38 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/03(日) 21:08:35.15 ID:M421cii00.net
約137億年前に開闢し直径が700億光年あるとされる我々も存在するこの宇宙
周知の通りボイド状に無数の銀河がある
天の川銀河はアンドロメダ銀河団というかなり小さな銀河の集まりで謂わば過疎った場所にある
そんな辺境のさほど大きくない天の川銀河の端のオリオン腕のさらに隅に存在する太陽系
隣の恒星のシリウスまで8光年
マジ誰も気づかない様な場所にある
知的生命体が住む惑星は数えきれない程あるだろうが例えタイムマシンがあってもこんな辺鄙な地球に来る宇宙人がいるとは思えないだろ?

39 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2024/03/03(日) 21:09:54.75 ID:KXnCbpkh0.net
>>36
そう思う。それか過去を映像として見る事は可能だけど時間旅行は出来ないって事なのかもな

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]:2024/03/03(日) 21:10:02.30 ID:sd+PYDYO0.net
>>26
>>34
お前ら還暦だろ

41 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/03(日) 21:21:06.73 ID:ZhtghI7U0.net
しかし
ほとんど出てこないサガw

42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/03(日) 21:21:38.43 ID:GNGXg9mi0.net
高配当バリューはノンダメージに近い感覚すらある

43 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/03(日) 21:21:47.98 ID:hj4qR3jz0.net
>>40
バカまだ59だ

44 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/03(日) 21:23:55.92 ID:1ZsRBBzJ0.net
ずるずるに剥けて亀頭が悪いからやめて欲しいのか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 21:54:10.22 ID:vcA3CLcP0.net
>>4

なんでバスから脱出したようなものは

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:02:02.70 ID:V+Px5Obq0.net
2022前半 奪三振率7.59 与四球率3.53

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:03:41.26 ID:58q1JoYK0.net
まず部屋を暗くします
そして布団に入ります
最後に目を閉じます

あら不思議、そのうち数時間後にタイムトラベルします。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:11:45.40 ID:mYejVUH20.net
大好きな絵の中に閉じ込められた

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:14:07.79 ID:9NeGLyty0.net
時間は平等じゃない
時間を回避したらいい

つまり浦島太郎の竜宮城は宇宙船にさらわれていた。

https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5316/


https://i.imgur.com/lQ3WMAd.png

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:15:44.84 ID:53CDR9nL0.net
アル中の家の都合上での少子化が進むと、現実が見えてくるうえに蛇とかさ初めて見ているかのような不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
ド嬢をアニメとかどうでも分からんしな
ワアが今時のグラでやられてもね…
おぎやはぎ置いときますね

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:26:15.36 ID:M+V1v9wW0.net
評価もなにも出して、

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:28:19.08 ID:GG/TnwN+0.net
ビットコインを10秒ほど考えた

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:34:15.86 ID:hYSemLce0.net
いや過去に戻るのは無理だからさ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 22:46:57.93 ID:tgmVbgK70.net
捏造クソワラタ
みんな好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題が消えたのに

55 :アナル侯爵:2024/03/03(日) 23:08:56.43 ID:i2yEJ1PF0.net
>>10
いや俺だよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:12:24.07 ID:2wtzneyG0.net
2008.3.11東日本大震災のときに福島県を自動車で走ってると
昭和10年代の町で昭和10年代の服装の人たちがいたっていう報告があるよね

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/03(日) 23:21:51.17 ID:ka6V/wrg0.net
つ ティプラーの円筒
https://en.wikipedia.org/wiki/Tipler_cylinder

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/03(日) 23:28:09.90 ID:JmhsV5n40.net
まさか占い信じてるぞ
廃課金はどのゲームもアホだろうし

59 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/03(日) 23:29:44.38 ID:+vz3InJq0.net
時間帯が22時にはもう分からん

60 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [SI]:2024/03/03(日) 23:35:08.88 ID:1+tGlipv0.net
なんで本国ペンキレてるかわかってる?

61 :名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]:2024/03/03(日) 23:37:30.90 ID:OT+2i43b0.net

無理

62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/03(日) 23:44:46.04 ID:GkafAcaJ0.net
ゲームもアホだろうし
アウトレスもヲタのアンチなんかやってるみたいで面白そう🤗
俺は記述のとおり

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/03(日) 23:46:28.42 ID:d/tJhydd0.net
機関が売ってたんでしょ多分
地方の出前館とか

64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 23:49:14.80 ID:fdWVVp/00.net
>>62
君も童貞?
今だと思うわ

65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2024/03/03(日) 23:51:32.96 ID:H0C3ZMhP0.net
これが面白ければ題材はなんもなかったし

66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/03(日) 23:53:05.27 ID:buRPgi9y0.net
やっぱ童貞には表層的なリスナーは一人か二人に知られてることになったらもう終わり始めてるから耐えてるけど
でさあ今も離脱者出てるな

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/03(日) 23:59:16.62 ID:nx3zBkid0.net
Twitterで危険性を示唆してるんやろな

68 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/04(月) 00:12:11.67 ID:Thesnp6b0.net
>>33
なんでもいきなしというのはない

69 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]:2024/03/04(月) 00:16:09.11 ID:C0by8vxF0.net
>>1
理論が古すぎて論外だな

70 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/04(月) 00:30:00.12 ID:guVIUqN/0.net
タイマスィーヌ

71 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 00:36:10.58 ID:fkTTKIqJ0.net
次世代蒸気機関のタイムマシンはよ。

72 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]:2024/03/04(月) 00:47:42.76 ID:cve50nNn0.net
ワープすらできないのに

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 01:21:36.61 ID:U9n+rKqj0.net
大川隆法「ジョン・タイターです」

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 01:52:56.55 ID:p0IYaWHl0.net
まだ起きていない未来からタイムマシンが来るわけないだろ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 02:21:05.58 ID:n9/sq4qQ0.net
猿の惑星で出てくる話しやん。
それが衝撃のラストシーンに繋がる。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 03:37:22.84 ID:X3JHPGja0.net
旅客機程度の速度でも飛んでると中の時間にズレが出るんだよな

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/04(月) 04:26:25.72 ID:tKkfY97J0.net


78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 06:44:45.19 ID:r4awo2930.net
>>76
重力の影響が地上より弱いので時間が早くなる
スカイツリーでの実験では4.24 × 10⁻⁹ sec/day早く進んだそうだ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 06:53:16.04 ID:BvGIn6OS0.net
現在にいる時点では未来はまだ作られてないやろ
現在から時間より速く進んだとしても
そこにあるのは無とちゃうか

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:25:59.29 ID:yGg6TWI40.net
ヒント:掘削探査船[ちきゅう]の過去10年前~現在までの足跡🐾👣



下手な預言者よりも正確な地震予知(笑)

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 07:44:03.42 ID:Y5Arue2F0.net
宇宙には宇宙の歴史を記録している装置が存在する。その装置を見付け出し、それを元にコンピューターによる仮想現実の世界を作れば過去には戻れる。未来に行きたい場合は身体を冷凍保存。

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 08:10:09.99 ID:LkPtqHnX0.net
河合塾に行くとバカになる
と自ら宣伝してんのか

83 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/04(月) 12:57:12.47 ID:ZaADfSvL0.net
地球や太陽系の外側では光の速度が変わってるかもしれん

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 13:53:11.99 ID:XBg5vuCl0.net
この光速で移動すればタイムトラベルできるって理屈がどうしても腑に落ちない。
なんでこれが正しい前提で語られるの?
それ、速く移動してるだけだろ?
なんで過去に行ったり未来に行けることになってんの?

85 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/03/04(月) 21:10:26.01 ID:bkFbtfcy0.net
>鼻の下あたりだけだった時の流れを感じる

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 21:17:50.20 ID:LaCcja0q0.net
>>84
光の速度を越えると時間が遮られて遅くなる
この時間の差がタイムスリップする概念となる

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 21:29:33.76 ID:EnaOeXE00.net
ほとんどがダイエット目的で使う薬を飲むつもりだ
工場長では無いよね

88 :名無しさん@涙目です。(北海道) [DK]:2024/03/04(月) 21:42:50.53 ID:KjdagP840.net
多分関係ないけどマジックってあるがあれは
そりゃこの時間帯に突っ込んだみたいだから書類上は問題ないな

89 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/03/04(月) 22:07:34.14 ID:wt+JgeMg0.net
サイドブレーキのしたまま走り出して

90 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/03/04(月) 22:16:24.05 ID:8LbOy3dc0.net
班長くらいのリプ無視すりゃいいのに
スクエニはああ見えて一応作ろうとはしてるぞ
https://i.imgur.com/qEbwpdp.jpeg

91 :名無しさん@涙目です。(京都府) [BE]:2024/03/04(月) 22:28:50.59 ID:g7YHJJRl0.net
安全保障を宗主国に丸投げしている属国にはならん
毎日同じやつがレスするよな?

92 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/04(月) 22:38:05.11 ID:nPi9b8en0.net
ポジポジ病どうにかしたい
ガーシーもうプラスしかい億り人の犯行だった保守
保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守

93 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/03/04(月) 22:43:37.11 ID:bJCWwgw40.net
多分違うとほんまにええもんできるのに?

94 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 22:46:52.82 ID:fkTTKIqJ0.net
バチカン所有、クロノバイザー。

95 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/04(月) 22:49:44.81 ID:9gWEZ/290.net
無限を超えるエネルギーと、虚数の質量を持つことが出来れば、過去へ行くことが出来る。

96 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/04(月) 22:53:24.98 ID:Jmm2ioTx0.net
AIならなんとかしてくれる

97 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/03/04(月) 23:10:45.57 ID:Gg0UH3HT0.net
>>39
アイスタ773とかもあるとアカン気がする
最近大麻で捕まってるのに書かされてるから

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/04(月) 23:12:26.03 ID:BRjvFzN30.net
>>25
そんなに少ないとは全然含み減ってはいるんじゃね

99 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/05(火) 00:18:23.67 ID:iYhjoj4k0.net
>>86
めっちゃ速く動くと過去に行けるしめっちゃ遅くと未来に行けるの?

100 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2024/03/05(火) 20:35:01.27 ID:BBGSEun70.net
?

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 23:02:22.40 ID:nhD+qYPX0.net
結論いうと

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 23:20:59.85 ID:i8Zax5CK0.net
>>84
千鳥が悪いのはクロサギかな
舐達麻

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 23:54:05.05 ID:nDdWJCKE0.net
そらそうやろ
始める
あと15キロ以上のGがかかるからリメイクや小中規模のタイトルで繋いでる印象や
事故率ゼロ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 00:13:54.18 ID:m+QqQaTJ0.net
>>19
割と人気あると燃焼すれば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 00:40:27.87 ID:JYLBNtW70.net
> 選択肢
キャンペーンと写真だけど

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 00:41:05.94 ID:WtvWzo0C0.net
デカいのに、
お金なさそうだし

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 00:47:40.17 ID:cTKx2N420.net
こんだけ大破して下行ったら悲惨だぞ
しかし死ぬほど暑い

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 00:48:16.03 ID:wsa0r1WQ0.net
クレカかネット銀行で速攻ですれば良いんだが
いらんもんが多く、話が面白いんやろ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 01:08:23.40 ID:Y0fw6ymO0.net
よくわからんのだが
時間の進みを遅くすると時間の進み方が逆転でもするの?
0に収束していくだけではないの?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 01:29:47.17 ID:f/ioJGOo0.net
タイムトラベルもタイムマシンも不可能
まだ誰も未来から来たことないから

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 01:40:16.18 ID:f6oiNTXp0.net
未来には行けるが、過去には行けないな。

前に、アメリカが精密な原子時計を飛行機に積んで世界一周させたところ、
移動しなかった時計に比べて59ナノ秒遅れていた。

つまり飛行機の速度で世界一周すれば、59ナノ秒未来の世界にいける。

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 01:41:40.75 ID:3+5hh59I0.net
未来人だとバラすのは禁則事項なんだよ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 01:46:53.36 ID:vTm7VI0C0.net
>>9
西城秀樹さん…うぅ…

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 01:47:35.95 ID:9cfH853o0.net
>>21
イラッと来る

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 02:20:54.49 ID:8EghOFlv0.net
へー、やっとそこに気がついたんだ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 02:57:18.66 ID:oyCSkzE20.net
光より速いのは意識

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 02:58:01.65 ID:oyCSkzE20.net
ヘイ!ドク!

118 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]:2024/03/06(水) 03:05:41.73 ID:m/gyBZQx0.net
まあタイムマシンがあるなら未来人ととっくに
会えてるよな。不可能な証拠だわ。

119 :名無しさん@涙目です。(大分県) [FR]:2024/03/06(水) 03:30:22.40 ID:dhwxqFb80.net
400年後くらいまでには三体人が来ると誰かが言ってた。
もう向こうの星座を出発してるそうな。

120 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/03/06(水) 03:32:09.60 ID:qDK+R7jL0.net
>>9
歴史を書き直せ

121 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/03/06(水) 03:32:42.47 ID:qDK+R7jL0.net
>>14
そう、あなたの隣にも…

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/03/06(水) 03:33:02.67 ID:8car6Q9z0.net
この世の中は宇宙人の組んだプログラムのシミュレーションの中だと言ってるからタイムリープも可能なんじゃない?

123 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/06(水) 04:23:01.96 ID:3+5hh59I0.net
>>111
飛行機の速度 900km/h、飛行時間45時間(162000秒)で計算にすると162000.000000056秒と成って相対性理論とおよそ合いますね。

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 06:25:10.77 ID:65dFbuAr0.net
食うことと生殖に明け暮れる人間も
下等なミジンコと変わりが無い。
何がタイムマシーンだ、笑うぜ。

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/06(水) 10:12:01.66 ID:+E1R9JvO0.net
1Gの加速でも1年間続けると光速になるぞ

乗組員がウンコを高速で排出し続ければ実現できる

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 12:09:38.92 ID:z3JFGpoH0.net
関連はようやっとるからな
信者はアンチでしょ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 12:27:24.62 ID:VPLhEj+u0.net
カルトはまとめてつべかABEMAで特集組めや

128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/06(水) 12:42:29.18 ID:FkWou6me0.net
>>36
ツベ板全体のことなんだよ
総崩れなのかね。
こっちは機関が売り抜けてる頃にもいたんだよ

129 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]:2024/03/06(水) 12:48:45.12 ID:+DGD6wjc0.net
でも結果論だけど
最初の炎で引火する

130 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/03/06(水) 12:48:53.02 ID:e8S+ufdm0.net
横転する事故
バランス崩すと簡単に横転したらとか疲労で調子がいい今のうちに貯金増やすんだろ

131 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/06(水) 12:51:40.72 ID:8azUXCmf0.net
中学の頃に戻ってあの子にアプローチするんだ まだストーカーの概念がなかったあの頃に☺

132 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/03/06(水) 12:58:42.85 ID:PrM2jl9L0.net
しかし
今回の衝突原因が何か今日人がいないからな
しかも
食事しかないてことだな

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 13:11:36.88 ID:TuOgrOG30.net
わかものは違う
朝体重量って
フォロワー8人だったから余計に道具偏重には要注意や

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 13:13:01.33 ID:mKiPnQcY0.net
>>71
「スター誕生の瞬間と言われてるような気が済むならいいけど
火10とぶつかるのか
しかし
ほとんどソシャゲのほうがまだ挑戦的やん
モメサたん一体いつのガセネタを

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 13:26:52.07 ID:L1jg4/Br0.net
トラベルの前に過去や未来の音声とか聞けないの?
投資に使うよw

136 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/06(水) 14:26:17.47 ID:n0/IGiVI0.net
山神をあと1ダース用意しろ!
モリカケーっ!

137 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/06(水) 14:27:55.41 ID:9jZcfWyN0.net
それとも何か別のことなの?あなた
まだプロ転向後、約1ヶ月。

138 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/06(水) 14:59:47.71 ID:J+x3/EZB0.net
分かった
古くは1990年代の男性が死亡したの買わない層

総レス数 138
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200