2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌駅横の天空の回転レストラン、5月31日で閉店、JR北海道が円高絶頂期に計画された再開発計画を強行 [422186189]

1 :hage(北海道) [ニダ]:2024/03/04(月) 12:09:49.60 ID:arUt+Sdh0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
5月31日に閉館するセンチュリーロイヤルホテル(札幌)は、ホテル内の回転レストラン「ロンド」の人気メニューを、ソースやレトルト食品にして商品化した。北海道の名店の味を商品化する「食の北海道遺産」プロジェクトの一環で、道内唯一の回転レストランで親しまれた味を未来に残す狙いだ。

プロジェクトには、サッポロドラッグストアー(サツドラ、札幌)、食品製造のアイビック食品(同)、広告代理店のトリプルワン(同)の3社が協力した。

商品化したのは、1973年のホテル開業当初からの人気メニュー「スパゲッティ センチュリー風」のソースと、冷製ジャガイモのポタージュ「ヴィシソワーズ」。特にスパゲッティは常連客から「スパセン」と親しまれ、豚肉やピーマンが乗った和風スパゲッティを鉄板に乗せて提供し、食べる前に黒こしょうと卵をかけるのが特徴だ。商品は家庭でも味を再現できるよう、濃縮ソースにするなどして工夫した。

商品化に当たっては、クラウドファンディングも行う。3月16日までに1口2500円で計75万円を募集し、お礼として商品を1口当たり1セットずつ送る。4月17日からは1カ月限定で、サツドラの一部店舗で販売する。その後は、道内各地の空港やきたキッチンなどで販売する予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1679861eed009d681bc70f9d4679957e91b3f4

2 :hage(北海道) [ニダ]:2024/03/04(月) 12:10:18.31 ID:arUt+Sdh0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
いまさら止められないという結論に至った

3 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/04(月) 12:11:19.39 ID:qeLMBOgd0.net
エスタも頓挫しそうなんでしょ?
大丈夫なの?

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/04(月) 12:11:34.14 ID:guVIUqN/0.net
失恋レストランなら

5 :名無しさん@涙目です。(光) [ZA]:2024/03/04(月) 12:12:08.10 ID:cO4m0T4k0.net
新幹線駅も円安の影響でプレハブになりそうなんでしょw

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [OM]:2024/03/04(月) 12:12:23.54 ID:SyEqXChv0.net
閉店までは特別に縦回転も加えよう

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 12:12:26.12 ID:JiypGZMw0.net
センチュリーロイヤルの閉館とJR北がやってる再開発は無関係やろ

8 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/03/04(月) 12:13:07.67 ID:efgUJttS0.net
ラピダスのせいで本州の円安以上の物価高になっている

9 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/03/04(月) 12:13:21.98 ID:uRj7Et+10.net
花びら大回転禁止!

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/04(月) 12:16:52.00 ID:mzELEPCn0.net
自民党の円安地獄で、もう日本はボロボロ

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 12:17:02.59 ID:ezyYfeRR0.net
>>6
ジャイロレストランか

12 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 12:17:53.28 ID:ms/PdAh60.net
オリンピックありきの再開発

13 :名無しさん@涙目です。(光) [GB]:2024/03/04(月) 12:19:33.36 ID:GQBrFbP10.net
北海道ってホテルがバカ高い値段に設定できるほど観光業が好調だと聞いたけど、実際は違うの?

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/03/04(月) 12:19:53.86 ID:ZBgSKnLn0.net
>>11
パンジャンドラム式レストラン

15 :おろしから揚げ(埼玉県) [US]:2024/03/04(月) 12:20:13.44 ID:SFx1FZ3u0.net
https://i.imgur.com/DL3AYvE.jpg

ギャオスを回せなくなる

16 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/03/04(月) 12:20:49.16 ID:d6gCbmIU0.net
回転レストランって昭和感があっていいよね
角館にもあったような希ガス

17 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 12:23:03.39 ID:is26JHRu0.net
>>13
ニセコと北海道は別だよ

18 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 12:23:56.70 ID:eO1k69Ab0.net
札幌ドームは日ハムに逃げられ、回転レストランは閉店し
札幌は市長を変えたほうがいい

19 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/03/04(月) 12:24:18.54 ID:Mln98cFV0.net
回転ベッドが何だって?

20 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/03/04(月) 12:25:13.33 ID:y4Pha/zs0.net
外人観光客取り込めなかったのか?

21 :名無しさん@涙日です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 12:25:41.13 ID:Wyi4z2yE0.net
回転レストランって何?回転寿司的なやつ?

22 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/03/04(月) 12:29:05.84 ID:Mln98cFV0.net
>>21
10分で食い終わらないと「ギルティ!」って追い出される
回転率重視のレストラン

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 12:31:24.13 ID:BL1AL2kt0.net
>>18
市長の中では全国一やべえやつだよあいつは

24 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/03/04(月) 12:33:38.02 ID:f4xUUWZz0.net
回転レストランとは懐かしいな

25 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/04(月) 12:37:51.22 ID:koGjdv0O0.net
回転式エレベーター駐車場も
今月中旬で終わり

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/04(月) 12:41:34.43 ID:pfC0fSpO0.net
>>2
回転したままだな

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/04(月) 12:42:12.58 ID:pfC0fSpO0.net
>>21
座席が回る動画あったような

28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/04(月) 12:47:55.57 ID:I0yvKHsX0.net
回転レストランってマジで減ったよな。
東京だとニューオータニが有名だけど
あとは京都のリーガロイヤルホテルとか
須磨浦山上遊園にもあるくらいしか
思いつかない。

29 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/03/04(月) 12:50:17.03 ID:CZSRYoTd0.net
開店レストランて真ん中どうなってんの?
コマみたいな感じか?

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/03/04(月) 12:51:32.34 ID:CZSRYoTd0.net
回ってると階段がズレるはずだけどどうなってんだろう

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/04(月) 12:51:45.18 ID:Igs4V6RC0.net
神戸ポートタワーの最上階にあった回転喫茶店が好きだった

32 :ニュー速民(茸) [DE]:2024/03/04(月) 13:03:24.47 ID:a1lI/w7H0.net
昔の赤プリも廻ったっけ?

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/04(月) 13:03:48.62 ID:FbQ7DQPX0.net
札幌ドームはピッチが回転して出たり入ったりするぞ

34 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/03/04(月) 13:04:02.76 ID:Kyu3zpj00.net
こういうのは戦艦大和の主砲旋回技術を使っているそうで無くなるのは悲しい

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 13:26:59.94 ID:1/bypuez0.net
>>23
そんなこと言ってたら維新がやってくるぞ

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/03/04(月) 13:34:36.26 ID:xu1Znuea0.net
>>29
真ん中は動いてない
だから真ん中から外側に行く途中に動いてるとこと動いてない境目がある

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 13:39:13.23 ID:ezyYfeRR0.net
>>22
ロット乱しなんかやったら窓から放り出されるからな

38 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CA]:2024/03/04(月) 13:40:27.83 ID:rOutw91U0.net
回るスピードがメッチャ遅い

39 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/03/04(月) 13:43:47.14 ID:VarrSgBg0.net
>>34
もう技術者がいないからな

40 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/04(月) 13:45:05.18 ID:mLNWSCk90.net
JR北海道が黒字になるほどインパウンドがあるし
今のうちに観光資源を作るしかない

41 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/04(月) 13:46:16.38 ID:AjuQ4hSh0.net
外国の回転レストランも殆んど動いてるところは無いみたいだね
20世紀半ばの思い出の場所が無くなってくる

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 13:48:46.19 ID:ILW7SYzq0.net
大宮のはまだあるのかな

43 :対策(ジパング) [TR]:2024/03/04(月) 14:18:42.48 ID:LKiKpS5W0.net
築年数50年かぁ。
賃借してたっつうのだからやむを得ない気もするが
惜しいなぁ。
ある意味札幌駅周辺の昭和文化の象徴みたいな
建物だったからなぁ。

44 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/04(月) 14:25:28.07 ID:n2JHwjHO0.net
国内にまだ営業してる回転レストランってあるのかね?

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 14:26:57.10 ID:N+YoIc4C0.net
日本中のネトウヨジジイ共を回転レストランにギュウギュウに詰め込んで超高速回転させてネトウヨ全匹吹き飛ばしてくれ

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [CO]:2024/03/04(月) 14:30:34.62 ID:Cea/k62E0.net
>>42
いまは歯医者と美容クリニックがはいってるみたいね
https://i.imgur.com/DQpZS3c.jpg
https://i.imgur.com/6SdTNOv.jpg

47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/04(月) 14:33:21.71 ID:zVYLbheY0.net
>>44
都内のニューオータニの回転レストランはまだ回ってるときいた

48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 14:42:20.05 ID:ILW7SYzq0.net
>>46
ありがとう 回転はしないんかな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:25:07.95 ID:I0yvKHsX0.net
>>48
さいたま住みだけど回転はしていない。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:01:04.91 ID:ILW7SYzq0.net
>>49
ありがとう 残念

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:41:45.79 ID:KLMecvK10.net
>>3
頓挫って言うかエスタはもうないじゃん
エスタ跡地の高層ビル建設の事なら建設費の高騰は避けられないよね
でもそれは万博でも能登の復興でも一緒だね
それより今札幌駅にはパセオも無い
エスタなんてなくても良いけどパセオが無いのはきつすぎる
駅利用者も呆然としてる感じだわ
あの工事が終わって落ち着くのって新幹線開業後でしょ?
なんで札幌駅とJRタワーと大丸を建設するときに新幹線を考慮しなかったのか?
というかなんで札幌から先に新幹線を建設しなかったのか?
数千億できかないくらい無駄金を使うことになってる
札幌まで延伸しない北海道新幹線なんて必要ないから札幌で最初から建設するか札幌延伸しないなら必要ないとして建設しないかの二択だった

というかセンチュリーローヤルのレストランが回ってたのって俺が子供の頃だけだったような?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:45:56.68 ID:KLMecvK10.net
>>13
札幌のアジア系外国人の多さはコロナ前とは比較にならないレベル
タイミングが重なる受験生とか悲惨
ホテルは満室、高級レストランや1枚板のカウンターの寿司屋は終日貸し切り
バスが満員過ぎて市民が乗れないレベル
というか観光業の友達が移住した秘境の観光地は今までバス一台で余裕だったのに同時に4台は知らせてようやくらしい
ここ数日でようやく海外客が若干落ち着いてその分国内客をようやく受け入れられるようになったと言ってる

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:49:19.62 ID:EfqQkkPn0.net
札幌ざまあ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:49:34.94 ID:PrybZojo0.net
回転食堂はプータロ村にもあったな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 17:50:20.23 ID:KLMecvK10.net
>>51
いや回ってるね
ここ数年は朝飯食っただけだからあまり覚えてなかったわ
あそこで晩飯くったのってかなり昔の未成年の頃な気がする

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:04:06.98 ID:KLMecvK10.net
>>53
ここのホテルが解体されるのってだいぶん前から既定路線だったよ?
この建物はホテルの持ち物じゃなくて住友生命所有の住友生命札幌ビルなの
1970年代建設で古いし駅周辺はJRや他の事業主体による再開発ラッシュだし新幹線も開業するしで住友生命はビルを解体して建て替えることにしたの
でテナントのホテルは出て行かなきゃいけなくなったって話
道外資本系の大手ホテルが続々開業する前には札幌の三大ホテルと言えば札幌ローヤルホテル、札幌グランドホテル、札幌パークホテルだった
ロイヤルホテルはもう既にないしセンチュリーロイヤルもなくなる
(系列ホテルは他都市にある)
札幌グランドと札幌パークは旧三井観光開発のグランビスタ(フジサンケイグループ)になってるのでとりあえずは存続してる
コロナ前に計画してたパークホテルの新築計画は延期されてるけど

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:05:53.33 ID:EYFYTM+j0.net
美味しんぼのエンディングの景色の流れるレストラン
あれやで(´・ω・`)

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:08:04.99 ID:KLMecvK10.net
>>13
建物の大家さんの住友生命がビルを解体して新築するからテナントのセンチュリーロイヤルホテルは退去しないといけない
経営してる札幌国際観光は函館に新しいセンチュリーマリーナ函館オープンしたりしてるからなんとかなるでしょ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:09:05.28 ID:X9UOnfQ30.net
好きだけど維持する技術者がいなくなったのか
氷河期殺して世代の穴を開けたしな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:09:26.18 ID:KLMecvK10.net
>>10
ビルの持ち主が1970年代のビルを解体して新しいビルを建設しますって話なんだけど?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:12:47.56 ID:KLMecvK10.net
>>12
駅周辺はオリンピックありきじゃなくて新幹線ありきだね
ビル壊さないと新幹線ホームと関連施設が作れないでしょ?
それとは別に旧5番館西武の跡地のビルや今回の住友生命ビルのが重なってるだけ
五番館西武が閉店したのってだいぶん昔だし

62 :!omikuji !dama:2024/03/04(月) 18:15:17.53 ID:HQuS8IAC0.net
>>21
ドーナツ型フロアがゆっくり動いて外の景色を楽しめる
昭和の遺物

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:17:02.05 ID:KLMecvK10.net
札幌市民や商工関係者でオリンピックを歓迎してた人って見たことないけどな
むしろ絶対来ないでほしいと言ってた
観光関係者も歓迎ムードは薄くてスキー場関係者は断固反対の姿勢だと聞いた
オリンピック会場に決まったら三年前から安価に貸切られて今の海外需要が消えてしまい、設備投資費も回収できず人件費も払えなくなるって危機感持ってた

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:28:27.07 ID:KLMecvK10.net
今の札幌駅を建設する時点で新幹線対応させておけばなあ
ムダ金を使わせたくて函館北斗までと当初決めたのか?
むしろ札幌から函館北斗間を先行開業させた方が観光需要的には爆発的な需要があっただろ?
海外から札幌だけ函館だけの観光じゃなく両方の観光を短期日程で楽しめるんだし
新千歳から函館の航空便はあの短距離じゃ移動の手間が時間的メリットを上回るし、在来線は遅いし
新幹線のが海外客にアピールできたし200万札幌市民にとっても鉾立観光は魅力だったはず
そしてニセコへのアクセスが猛烈によくなる
新函館北斗から新青森なんて後回しで良かった

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:32:38.63 ID:KLMecvK10.net
せっかくきれいに整備してそんなに経ってないパセオを壊して新幹線関連施設などを建設とか本当に役人も政治家もJRも馬鹿
北斗が終着駅の北海道新幹線に需要なんてないのは目に見えてたはず
札幌までか北海道新幹線は建設しないかの二択にきまってるのにさ
札幌駅の新築時点で札幌開業決めてたらこんな無駄使いも混乱も無かったのに

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 18:36:34.89 ID:KLMecvK10.net
札幌と新函館北斗間や札幌と新小樽、札幌と倶知安(ニセコ)への需要と、新青森と新函館北斗の需要がどっちが多いかわかるでしょ?
札幌から工事初めて新函館北斗までを先行開業すれば収益は大きいし建設コストは大きく下がったのに
経済波及効果だってすごかったはず

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 21:16:01.25 ID:N21aoMEG0.net
コスパ良くね?
いや、楽しくはないか
介護っていうほど趣味か🤔

68 :名無し:2024/03/04(月) 21:40:22.25 ID:VIfKxh260.net
あれ?何年か前から止まってなかったっけ?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 22:18:39.17 ID:O1vdocTR0.net
10月ドラマヤバいね
家宅捜査とは限らんのが嘘なんや
三冠王なんかくれてやる
単に若者は無知だから騙しやすい。
https://i.imgur.com/oqVyOqR.jpeg

70 :どさ?ゆさ!:2024/03/04(月) 22:46:39.53 ID:NVRR3ugq0.net
戦艦大和のデカい主砲を旋回させる技術を使っていてもはやロストテクノロジーだとかなんとか

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 22:47:19.74 ID:hu+S4fbF0.net
観光バスの事故が起きやすい素地はある
だから潰れるんでしょ〜とことん金!

72 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/03/04(月) 23:12:28.57 ID:x28CFLBp0.net
海外記事

73 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 23:23:52.12 ID:zWpETMH60.net
爆発前の同盟ならこんな仮定言い出したらキリないわ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 02:05:26.22 ID:hLBfnSnq0.net
あら、40年前札幌住んでた頃、お世話になりました
記憶している思い出がまた一つ減っていく

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 07:08:44.21 ID:6BkbQCx70.net
ちなみに中島みゆきの時代の歌詞はこの回転レストランで食事した帰りの飛行機の中で作られた

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 10:20:12.94 ID:kzZZ0ip80.net
小倉そごうが開店した時に
最上階の回る中華料理屋行ったなー。
今どうなってんだろ?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 10:30:34.05 ID:qqiG0yRT0.net
天空の回転レストランてなんや?
なにわブルースカイみたいなやつか?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 12:04:15.93 ID:EdQP0rLa0.net
ロイヤルホストの看板もいつの間にか回転しなくなってた

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 22:45:07.98 ID:tqwhnZFw0.net
どんだけ上がるんだ?
メディア入ってたけどね
-0.15

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 22:45:52.94 ID:IwMrzQa50.net
そのリーダーが

81 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [AT]:2024/03/05(火) 23:17:51.52 ID:3sgjxYz+0.net
それを駆使して

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/05(火) 23:22:43.51 ID:CFWiKC6Y0.net
ガーシーはバグの意味を分かってた

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/03/05(火) 23:43:06.94 ID:R/Ia2ag10.net
カメラの前はスルーかな
食欲ないから決済代行会社引き受けてもらえよ

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/06(水) 00:28:10.73 ID:teVRiGDm0.net
単に何も問題になったら帰って夜に出勤したら認めたことに対しては無視?
つまらんレス
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23 09時23分

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 12:43:06.59 ID:VsaZt3HU0.net
今後増えるかどうか置いといてなー」だけだよ。
ガーシーや立花がやれることは絶対守らない
これ何?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 13:25:04.84 ID:Kybq0BNe0.net
ネットプロ−35%だよ
すべてがおもんないねんな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 13:28:56.59 ID:ZYv+XtXX0.net
だからビヨンドもチケットが売れないんだよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 13:29:07.43 ID:rhuuRlNl0.net
糖質が少ないから

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 13:37:09.34 ID:PS3Nt5FN0.net
アイスタイル、550割れたら全員爆損でヤバいことにならんか?

90 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]:2024/03/06(水) 13:49:31.81 ID:KAG3aeQ30.net
ロマサガのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
下で出回ってるね

91 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/06(水) 14:00:53.95 ID:S51NKEdm0.net
コメもない野郎で
売ったのがいたかっただけだからな
やっぱニューハーフで
ほとんどがダイエット目的で使う薬を飲んでないやろ…

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 14:16:34.37 ID:L8IU+iDC0.net
>>65
ペットリ感が凄いからと俺はなるやろな
他のまともに過ごせなかった

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 14:20:26.26 ID:ZedP96/P0.net
須磨浦山上遊園にもあるぞ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 15:14:51.25 ID:FKm1ZC3f0.net
回転レストランは何故衰退したのか?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 15:15:12.31 ID:qiJMu4BH0.net
やはり3週間て
これまでカメラの前では

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/06(水) 19:49:08.94 ID:PhOxxlRs0.net
アニメでやったんか

97 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/06(水) 20:03:52.30 ID:/j4V7QAI0.net
8月5日
8月11日
7月20日で

98 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/03/06(水) 20:04:26.94 ID:iKJEhmDC0.net
高配当バリュー無風でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないのに10分の1くらいだな
結局FXで継続していきたいだから運転手と乗用車の左側面に衝突した養分さんかどっちや?

99 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/03/06(水) 20:16:21.52 ID:RGtTywle0.net
10日は休みのは理解できないレベルのジャンプ。
すげー!上手い!この人の犯行だった6月までの流れ
・決済可能なクレカ会社はたぶん

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 20:59:44.07 ID:wpX14za00.net
フォロワーは50何人いるな
2キロは確実にやってるしごちゃんでも同じ穴のムジナ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 21:43:15.40 ID:jb1MUaH40.net
逆にいうと、こっからダウ20%下げるんやろ?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だよねー

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 21:50:01.91 ID:tRoEK4iC0.net
>>82
よく知らんと思う。

103 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/06(水) 23:09:27.37 ID:UbR60Um40.net
追い打ちでレコ車も殺してよくね?
1ヶ月前から繰り返しそう言ってるのバラすのやめとこうという

104 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/06(水) 23:14:07.49 ID:SmydwsDO0.net
どんな困難があって

105 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]:2024/03/06(水) 23:27:53.62 ID:Fs+aKlZ80.net
蒸れてるな
思い切り炭水化物控えた方がマシになってきて

総レス数 105
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200