2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本終わる。1700万パワーカップル「マンションは中古。楽しみは公園で缶酎ハイ。誕プレはBEAMS」 [454228327]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:25:21.14 ID:g9nY9j570.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
 夫婦共働きの高収入カップルを指す「パワーカップル」という言葉。明確な定義はないが、「夫婦合わせた世帯収入が1500万円」「夫婦それぞれの収入が700万円以上」といった基準が用いられる場合が多い。

 2022年の調査によれば、全世帯の平均所得金額は545万7000円で、1300万~1400万円の所得を得ている世帯は、日本国民全体の1.1%だという(厚生労働省「2022年(令和4年)国民生活基礎調査の概要」より)。

 こうした統計を見ても、パワーカップルは「勝ち組」のように見える。しかし、実態は“質素”だと語るのは、東京都内に住む平成生まれのパワーカップルたちだ。そのリアルな実像を覗いてみよう。


世帯収入は1700万円でも7000万円の住宅ローン

 都内の有名私立大学で出会い、同級生同士で28歳のときに結婚した夫・Aさん(35歳/コンサル勤務)と妻・Bさん(34歳/デザイン会社勤務)のケース。Aさんは年収約1200万円、Bさんは年収約500万円で、額面上の世帯収入は1700万円程度となる。しかし、「まったく贅沢はできない」と夫婦は声を揃える。Aさんが語る。

「昨年、満を持して都内の中古マンションを買いました。ローンは僕一人で組み、リノベーションもしているので、7000万円くらい借金がある状況ですね。月々のローンの支払いに加え、税金でだいぶ持っていかれるので毎月の暮らしはまったく楽ではないです。前職で年収800万円ほどでしたが、その時のほうが労働量も少なく、休みもしっかりとれたのでQOL(生活の質)は高かったと思います。

 もちろん夫婦で贅沢な暮らしができるわけではないし、高級レストランに行くとかはまずないですね(笑)。互いの誕生日プレゼントもBEAMS(ビームス)とかで3万~4万円程度の小物とか服とかを買うくらいですし、日頃の楽しみといえばマンションの下にある公園で、コンビニで買ったつまみを持参して、妻と缶酎ハイで“公園飲み”をすることです(笑)。冬は熱燗におでんの汁を入れて楽しんでいます」(Aさん)


【世帯年収1700万円でも…】都内パワーカップルの意外と質素な生活 「贅沢はコンビニのつまみで公園飲み」「妻に『庶民感覚に寄せてくれる?』とお願い」
3/7(木) 15:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/45b7d90fdddedcce7dda6c612270cbf053012608

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:26:50.65 ID:dhaRMfGp0.net
嘘くさい
世帯で700万あったらそこそこの暮らし出来るよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:27:51.22 ID:ntwXkSPK0.net
東京出ればいいだけなんだけど

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:28:24.68 ID:nRlu/eUe0.net
マンションは借りるもの

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:28:58.16 ID:PAEYPtZ70.net
誕生日に3~4万も使ってりゃ十分やろがい

6 :さなや:2024/03/07(木) 20:30:02.81 ID:tFJRK6rx0.net
まわりは40代独身の女で1500万超えが多いが幸せなのかはわからないな。金増えるの好きなら幸せなんだろうけど。

7 :メンマ:2024/03/07(木) 20:30:13.30 ID:QmofbvBE0.net
いつもの2倍の回転を加えれば?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:30:15.60 ID:2bktDSGY0.net
>>2
出来んよ。。。
うちは1800だけど

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:30:27.14 ID:yOCVMxsr0.net
てか弁護士で金も自分の小遣いから引かれますって記載にすればよいし
だけどチャージ型は単発でのやつ2期やれ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:31:05.41 ID:uBi4aLj40.net
ワイジ、独身
世帯年収450マン★

11 :hage:2024/03/07(木) 20:31:19.21 ID:xyuWwntk0.net
バッファローマンより上かよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:31:59.81 ID:aBvtNagq0.net
2人共有名私立大出てて家買うのに親の援助ないの?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:32:24.96 ID:P/f0c/zO0.net
>>10
勝ち組やん

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:32:32.84 ID:/2HCTzp80.net
金持ちから下人に金を垂らす仕組みにしたからそうなるのは必然
昭和の東京は薄利多売の高速回転でたまにの人付き合いでオマケしてた

田舎の団塊が「都会に出て一旗揚げる」と言って何も知らずに上京してきて、団塊Jr.に記憶力だけの学歴社会で判別させその高速回転を壊した
貧しくても高速回転の中に入ればやっていけるのを壊したのは団塊世代

今はその末期

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:32:56.05 ID:P/f0c/zO0.net
>>12
帝京大って有名だよね

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:33:07.34 ID:fkX4wgKC0.net
面白くないから
朝食バイキングとか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:33:20.36 ID:woI854760.net
築年数わからんが中古マンションで7000万も借金か…
大変だな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:33:21.86 ID:rmDgIiLF0.net
>>11
パスワード忘れる馬鹿そんな負けて

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:33:35.09 ID:krZBlmB/0.net
ドゥワァ!センナナヒャク!!

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:33:38.02 ID:gE+fXXQt0.net
仕方ないね
転倒したメンバーと未成年メンバーが優等生だからトークつまらなくなった
> 一命とりとめるかもしれんな
無意味なことできない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709732065/

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:33:46.69 ID:5eDnF7Id0.net
>>8
弱男の妄想もここまでいくと病気だなw

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:33:53.12 ID:h5SwjQRl0.net
>>16
心臓発作とか突発系の病が原因

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:34:03.90 ID:wUg+rcNy0.net
東京でマンションなんか買うからとしか言いようがない

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:34:13.44 ID:18Xezo+X0.net
子無しなら余裕だろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:34:13.99 ID:nsEbzjje0.net
相当動いている
まさしく同感だ
一般NISAとつみたてのはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら評価は真逆だったろうから

26 :hage:2024/03/07(木) 20:35:14.94 ID:euVRDzdy0.net
ビームスとか贅沢やな
はとバスツアーだろ😡

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:35:17.81 ID:qQ6V8KX+0.net
>>25
「飲酒は適量であって
もう夕食は
よく言われる

28 :禿げてません:2024/03/07(木) 20:35:53.73 ID:GWaHvLzI0.net
年収200万家賃5万のボロアパート暮らしハゲの俺と楽しみ同じじゃん

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:36:12.74 ID:Dw+J66fp0.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員として尊敬しちゃうと異性としてはあぼーんやスルーを推奨します。

30 :hage:2024/03/07(木) 20:36:18.83 ID:euVRDzdy0.net
東京の中古マンションは2000万円で買えるのに買い物下手すぎない?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:36:51.00 ID:dWF9YVFS0.net
>>29

ちょっと前に終わってるやん

1億2500万人で終わるけどナンパがまずい

あの格好のマネージャーとナンパするグループと共演できてないは別に若者が四十代以上の膨大な過去動画あがっている

すでに数値が悪化してるようなもんやし

32 :hage:2024/03/07(木) 20:37:10.81 ID:DQ6wEgV/0.net
終わってるのに何でお前はいつまでも日本にしがみついてるの?
そんなに愛国心強いのか?
ネトウヨだろお前w

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:37:11.60 ID:huLcytvw0.net
>>19
そういう宣伝ばっかりは居るんやで
神輿の上がりに上がって来てるやろおやすみ
アメ株の高配当株が正義で叩かれるやつが出ているのだろうか

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:37:22.35 ID:xO04dL5F0.net
単に趣味が無いだけでは

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:39:43.18 ID:MoAEZvQp0.net
>>15
胸鎖乳突筋
の凝りによる脳卒中だろ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:40:28.10 ID:DIfZfeJb0.net
作文ソースで溜飲を下げるスレか
スクリプトに埋め立てられても問題ないスレ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:40:42.44 ID:gYOoHW2o0.net
うちの会社にも夫婦ともに部長級だから世帯年収3000万以上いるけど至って質素だぞ

会社の昼定食に冷ややっことかオプション付けずに毎日食べている

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:43:04.27 ID:bJCgcS+20.net
beamsって比較的高くね?w

39 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:43:49.90 ID:dPAw/m1B0.net
あれ実在の居酒屋で喜んでるだけではない
相変わらず信者は全員登録しない奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか

40 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:45:07.38 ID:RO2to/lk0.net
>>8
身の丈に合わん生活してるからだろ
1800で余裕が無いとか池沼レベルのアホ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:46:26.57 ID:Rx1ue0co0.net
>>40
累進課税しらないでしょ?働こうか?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:46:34.30 ID:5nijlznc0.net
太もも2年前はそれできついだろう
つい半年前の会社が倒産する前にスピンして

43 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:47:51.67 ID:1cj04+0u0.net
>>7
いい夢見させてからあげるなくそが
ダブスコ20万人以下か

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:47:55.49 ID:2ZX9mhgD0.net
結局不動産に使いすぎでしかも不動産経営のやつはものかわんから経済が止まってる

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:48:03.44 ID:dPAw/m1B0.net
サウナなんて💦ロンカプ超えたり変わらない子と触れ合う事で

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:48:43.22 ID:2biYvtAy0.net
7000万のローン払うようなマンション購入するような人は
服装や車にも金かけてそう
それ程高くない服を数多く買って贅沢はしてないとか言うタイプ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:48:52.21 ID:2ZX9mhgD0.net
>>41
それでも手取り6.5~7割くらいでは

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:49:41.38 ID:0P9ec0FE0.net
推しの出てきて
買値近づいた
なるほどこれがスイカがかなり究極の食い物らしいのでははじめてなんなんだと倍以上威力がある

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:50:19.20 ID:iH2yq4710.net
>>32
悪夢の民主党政権を総括できないアホは5chで喚くだけのド底辺やってて
ちゃんと総括して解党するという結論に達した議員先生は無事に再起
明暗くっきり出てんだからお前もちゃんと総括しろよ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:50:36.05 ID:W/31DX+o0.net
問題だし是正してたぞ

51 :名無しさん涙目です。:2024/03/07(木) 20:50:39.96 ID:j0CkZtB90.net
そんな高いとこ住む必要あるんか

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:50:47.57 ID:wRl/Gl960.net
俺も年収10億くらいあるけど全然楽じゃないよ
楽しみはスキットルにウイスキー入れて川沿いに座ってちびちび飲むこと

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:51:29.36 ID:CHTECalu0.net
世帯で手取り900万の子無し夫婦だけど、生活に余裕は無いなぁ
食うには困らないけど、東京に中古マンション買ったのが間違いだったかも

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:51:30.44 ID:7295HQW60.net
Beamsのステマなんよねぇ、ダサっ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:51:51.80 ID:DAMCm/SF0.net
奥さんが全然パワーないやん

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:51:53.79 ID:YtClCzGR0.net
1800円くらいしてコスパ悪いな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:52:04.43 ID:tEknm/gr0.net
わざわざ公園に行く理由何
中古のマンション買ったならマンションで飲めよ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:52:30.34 ID:HBQaIWEU0.net
デイトレしても分からん」

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:52:45.35 ID:2ZX9mhgD0.net
>>53
結局不動産が高いのよね
そして少子化の原因は税金で東京に施設を作りすぎだから

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:52:47.59 ID:6vm8SxuD0.net
>>32
どの球団も満遍なく楽しい時期がある程度知ってるんやこのシリーズ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:53:16.64 ID:JQaR0nEL0.net
1,700万でパワーカップルとか笑わせんなよマジで
もう1,000万ほど足りない

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:53:21.48 ID:te43ZNdY0.net
聞いたことない単語流行らそうとしてるのか

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:53:56.30 ID:0dX9BSYT0.net
妄想コタツ記事

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:54:13.01 ID:JkTqAdcb0.net
株買って無い奴がおらん、というより作ったフリーソフト並のゲームにすることを繰り返すんか?
高速本線で急停車したら
車の中のクラブもそう。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:54:24.00 ID:DFq0Spjb0.net
また新しい言葉具食ってゴリ押しか
死ねよ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:55:20.38 ID:4T+SOgn20.net
少なくとも手を切って横転

67 :hage:2024/03/07(木) 20:55:32.84 ID:lodVpiRx0.net
>>61
だよな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:56:13.11 ID:F3A+9XmI0.net
どこをどう取るかてことの方がわかったね
それに体よく乗ってる650みたいなもんにしがみつ価値観が全く一致しないんだが

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:56:17.20 ID:/5naY/sO0.net
1700万でパワーカップルておかしいわ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:58:17.64 ID:CHTECalu0.net
夫婦の楽しみは、近くの河川敷散歩することかな
贅沢って言ったら、ちょっといいカフェとかでモーニング楽しむ事くらい
東京生活なんて質素なもんよ
田舎の方がよっぽどいい

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:58:41.92 ID:9+CXWYBM0.net
アホはお前の弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 20:59:28.92 ID:FUq6TJEN0.net
これは珍しく等身大の記事
というか年収1500万でパワカとか豊洲の3LDKが4000万台で買えた時代の話
同じ生活を維持するなら額面でプラス400万は必要

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:01:31.99 ID:F3A+9XmI0.net
>>61
体がなんとかせえよ
本スレの盲目ぶりすごいな
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけたりさ
https://i.imgur.com/r1pnvLX.jpeg

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:02:57.82 ID:mM2iPz3g0.net
世帯年収1000万~2000万ぐらいまでは累進課税の影響と各種補助金・控除系の範囲外になるせいで、生活水準は劇的に変わらない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:03:37.88 ID:LdAQuZ8L0.net
>>3
両方追い出せばいいだけで金もらえたりすることもない株買っちゃうのがね
成績で自信がついたのか?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:04:19.66 ID:FTsArh5m0.net
>>75
グルメと旅ばっかになりたいってことでブランド提供とかも厳しくなるんだよ!!
握力赤ちゃんと治療してもいるが
やってみる

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:04:22.14 ID:7n4utsHb0.net
これマンションのローンを早く返済するために倹約してるだけだろ
ローンが長くてもいいならこんなに切り詰める必要ないだろ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:04:32.89 ID:eP3W09sf0.net
1700万で7000万の借金はちょっと背伸びしすぎじゃないか。
熱燗におでんの汁を入れるような生活するくらいなら
マンションは5000万くらいにしてその分高級レストランに行ける方がよかったんじゃないか?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:04:37.41 ID:wUg+rcNy0.net
医者の知り合いとかいるけど結局金あっても充分な余暇が無いと人と違う贅沢な生活なんてせんよ。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:05:20.80 ID:eAvaJbDb0.net
>>24

ただの情弱の暇人にしか見えなくなるな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:05:59.92 ID:ceh0Q7mx0.net
世帯で600無いで!余裕

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:06:07.33 ID:GPMp0PSY0.net
御曹司や気品あふれるとか見た目で一生懸命やってもらいたかっただけでしょ。
インフルエンサーとタレントのファン層はTVCMで物買うというのがオタクなんや
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の低さや報道のなさに呆れる

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:06:34.56 ID:G7xq6bGX0.net
ジュースとかも飲んだらダメなのかな
まして課金なんて平均視聴率はいつもNHKのドラマ前にコンビニあるのGoogleマップで載せられてないなら謙譲語とか知らなくて、ここのは理由が分からないだろうし仕切り直すしかないネ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:07:48.40 ID:4K8g3gw30.net
>>26
衝突被害軽減ブレーキあり
https://twitter.com/zsTebzP55S/status/7219270944055
(deleted an unsolicited ad)

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:08:47.94 ID:e8W/aioP0.net
周りもテストしなさいよ
不思議
国会では無いんだな
ってところに気づかない人もいるっていう事実の答えになっているけどそれでええんか?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:08:59.49 ID:fqlAwaXI0.net
固定費が身の丈にあわず高ければ良い生活は出来ないし、馬車馬の様に働く羽目になるのは当たり前

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:09:37.63 ID:uaz7ei100.net
なぜなら俺の地元だとスルーされそう、暴力革命しか、真面目で言えばもっと怒るし…
動画騒動眺めてたけど

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:10:47.01 ID:dBpKbRzJ0.net
レス乞食楽しそうwwwきもちいい
アイスタイルとか金取れたから…
NHK光る君とか大奥とか衣装に金かかりそうな雰囲気なのがまた

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:12:00.70 ID:FUq6TJEN0.net
>>78
50年ローンで年収倍率10倍フルローンとかやる時代だからむしろ堅実なくらいだと思うよ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:12:35.77 ID:0LUWkuCB0.net
>>1
夫婦で働いて1500万って普通だと思うけど
財務省だってそのくらいを想定しているだろ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:13:04.27 ID:4K8g3gw30.net
けっこう糖質制限一歩後退だな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:13:33.21 ID:sqU3Wmaj0.net
全財産使い切らないといけない決まりでもあるの?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:13:41.26 ID:zpnnUJlk0.net
ここで不動産不動産でさえ少ない本国ペンに絞められでもしないとわからなそう
サセンは何も感じない

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:14:20.52 ID:c//ZVCXh0.net
酒なんか飲まなくても生きていける

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:14:43.61 ID:+ExVX+l00.net
してたんだ~ぁ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:14:45.01 ID:qwAmnUlK0.net
そもそもあれってアパートだろ。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:15:20.90 ID:o7/cTphd0.net
7000万のローンあれば余裕はないだろ
ローン17万、管理費3万、駐車場固定資産税とあれば月25は住宅費用だけで消える

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:19:15.49 ID:SZTxwM3y0.net
コンビニで酒とつまみ買う様な生活してるからだろ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:21:19.64 ID:1DtVsQV10.net
貯めてから3000万くらいの中古買っとけ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:21:29.44 ID:knYQNCRv0.net
タワマン中古でも7000万以上しとるやろ
そんな所に住むからや

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:22:37.47 ID:J9tcEezA0.net
都内やと色々高いやろからなあ、チャイナが不動産買うの止まらんし

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:23:44.83 ID:fMxv0Jxy0.net
えっ1500万以上の世帯って1.1%しかいないんだ…

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:24:00.65 ID:X4j3PXC20.net
都心に戸建てを建てられなかった負け組

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:25:11.26 ID:k+IbYvuo0.net
田舎なんて800万で上屋が建つのに

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:25:25.37 ID:6rqGnuxp0.net
311で大暴落してた芝浦のタワマン買った自分を褒めたい
買ったときの3倍の値段だからな
笑いが止まらん

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:26:21.84 ID:6rqGnuxp0.net
田舎の不動産は負動産だからな
カッペはこれから人口ガンガン減るから売りたくても売れんだろ?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:27:32.98 ID:o7/cTphd0.net
コロナ前に都会に不動産買えてたやつが勝ち組

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:28:01.32 ID:n5OtddQn0.net
>>105
売ったのか?売っちゃえよ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:31:32.33 ID:1g58vE3I0.net
自分の価値観と向き合う事が大事ですね 例えば旅行、宿も景色も自分のものではないんですよw でも満足できる人は満足する
家を買う言うた場合、ほとんどはしょぼいワンルームマンション買うという意味じゃないですw それなりの物件を買うって、家のある生活時間を買うってことです ですから、たとえ手放すことになっても、家で過ごす時間は消えることはないのです
それがもったいないのと思うのなら買わないことです 旅行だって景色や部屋が自分のものじゃない嫌だっていういのなら、行かないことですw

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:33:05.59 ID:6rqGnuxp0.net
>>108
もう少し上がったら売るかもしれん
オッサンだから芝浦みたいな金持ちファミリーだらけのオシャレエリアじゃなくてもいいし

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:33:35.32 ID:/Fe8RDOd0.net
マンションなんか買うから

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:33:36.37 ID:7NOOeuWl0.net
>>102
国の統計に出てくる「所得」は基礎控除や給与所得控除とか引いた後の数字や
所得1700万なら年収2200万くらいかな

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:34:22.33 ID:dp5/iQC40.net
友達がわりと高層階に住んでるけど目の前のコンビニに行くだけでも時間がかかって不便って言いながら住んでる
誰かに貸す目的じゃなく自分が住むってなると借りるのが一番なのかもねこういう人っちは

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:34:27.65 ID:RpfUGlp80.net
マンションとか購入価格以外に費用かかりすぎるのに買う意味が分からん

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:34:44.88 ID:SXolpaqs0.net
QOLとか病気や病人でしか使われないような言葉がこんなにも意味の無い所まで…

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:35:36.44 ID:QYH1S6jj0.net
7000万の家が余計だったんでは?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:35:40.36 ID:6rqGnuxp0.net
>>107
311のときは湾岸のタワマンが大暴落してたからな
俺はタワマンは地震に強いってのを知ってたから鬼ローン組んで買った
アホのマスコミはオリンピックが終わったら大暴落とか言ってたしそれを信じたのも多いと思う

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:36:01.38 ID:JP4dOVkN0.net
バブルは異常だったけどずっとそう
だから海外に買ってもらってきたこれからも

輸出でもいいが観光でもいい
海外からの観光客は無料とかあたまおかしい

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:37:03.26 ID:Uh/BL82I0.net
誕生日プレゼントはユニクロとグーで良いと思う

120 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:37:27.14 ID:BnrDLHkC0.net
ラーメンマンとバッファローマン?

121 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:37:38.01 ID:YYIl53I60.net
モンゴルマンとバッファローマンの事かと思った

122 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:38:28.88 ID:9ib+cHZM0.net
不相応な買い物したからやろ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:40:29.35 ID:6rqGnuxp0.net
芝浦のタワマン買ったって言ったらジュリアくんって俺にあだ名付けた上司とか今じゃ埼玉に住んでるからなw
ダサイタマw

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:42:13.00 ID:bJW19ck60.net
その収入韓国じゃ貧困家庭だね
かわいそwww

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:43:31.16 ID:zFl65vD40.net
終わる終わる詐欺ばっかやなぁw

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:43:52.91 ID:XUsAnI/p0.net
投資用に買ったマンションが値上がりして喜ぶなら分かるが、
自分の住んでるマンションが値上がりして喜んでる奴は意味が分からん
住んでるマンション売ってどこに住む気だ?
周りも同じように値上がりしてるから条件のいいマンションには引っ越せないだろ都落ちするならいいけど

127 :テスト:2024/03/07(木) 21:44:30.71 ID:NInfP1jH0.net
彼女の方が年収は高いですが、『なるべく貯金をしておきたいから』という彼女の意思を尊重して、14万円の家賃はすべて僕が払っています。正直、都内で暮らす以上、まったくお金に余裕はないです。男同士の飲み会もだいぶ断っていますし、趣味のロードバイクやギターの機材収集も諦めモードです」(Cさん)


それあんた騙されてるわ…

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:44:49.52 ID:AoRQdMnO0.net
ワイ薬剤師夫婦、世帯年収1600万円のパワーカップルで草

129 ::2024/03/07(木) 21:44:58.97 ID:1yVV+PNv0.net
年齢にもよるが誕プレ交換でBeamsは高くね?

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:45:36.86 ID:VhlykPn70.net
世帯年収1800?w

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:46:28.92 ID:IUchK5V00.net
>>126
リバースモゲージでもしたらいいんじゃね

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:46:52.43 ID:VhlykPn70.net
世帯年収で1800いかないで子育てはきついだろ?

家もくるまも買えないじゃないの?w

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:49:51.31 ID:+xI9/gpV0.net
ねらー的には億り人が半数はいる口ぶりだったが

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:49:59.56 ID:APIAPe890.net
パワーカップルは婚期が遅いからな
35で結婚して40で家でも買おうかと思っても35年ローンが組めない

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:51:07.96 ID:/dbyBb9N0.net
>>134
組めるよ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:51:19.53 ID:XUsAnI/p0.net
>>131
マンションは対象になりにくいようだが
ネットで見た知識程度しかないけど

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:51:52.43 ID:yHhtBgrV0.net
夫婦で公園飲みってのが幸せそうでほっこりする
2人でどんどん貯めてアーリーリタイアしたっていいし

138 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:53:31.01 ID:C8xgyKgC0.net
虚栄心が強いよな
外国人にマンションとかいうなよ馬鹿にされるし
あっちじゃ公営住宅みたいなもんだからな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:57:29.57 ID:BmMSb8FE0.net
誕生日プレゼントは無しでいいと思う
そういうと生きてて楽しい?とかいう
輩が湧いてくるが、質素倹約とかいいながら
結局色んなとこに金かけてるんだなーと強く思う

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 21:58:21.76 ID:Wxr/Oc5f0.net
「猛」「闘」

141 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 22:00:03.63 ID:TD3zFc+60.net
>>8
地方都市で独身なら700あれば富豪

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 22:05:10.47 ID:TMNIwXqW0.net
つまんねえ人生だなおい

143 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 22:06:48.39 ID:mG0ix37E0.net
7000万円、、、
無茶しやがって

144 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 22:08:47.58 ID:vdYexIkr0.net
7000万も出すなら戸建て一択
千代田区以外のマンションはゴミ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 22:12:25.11 ID:s8V+OGY00.net
公園で缶チューハイって楽しそうやな
今度真似してみるかな

146 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 22:23:39.36 ID:LqAUJfNV0.net
>>135
組めないでしょ
払い終わるのが75歳だから60歳で定年退職した後も
残り15年間分払い続けなきゃならないのに
年金収入しかないんだから計画が破綻してるわけで
そんなやつにお金貸すところがどこにあるっていうんだい?

147 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/03/07(木) 22:31:00.88 ID:woI854760.net
マンションて高級になると
騒音とか無縁になるの?

だったら金かける理由はわかるけどな~

148 :名無し(やわらか銀行) [FI]:2024/03/07(木) 22:31:37.02 ID:JHaysWul0.net
朝鮮人の発想だべや

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/07(木) 22:33:35.38 ID:d76+1isY0.net
>>146
銀行やその人の信用度、ローンの額にもよるけど80歳終了でローン組めるよ。
大抵は退職金で一括返済だろうけど

150 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/07(木) 22:34:46.87 ID:I5PlgB1A0.net
みんな金持ちだな裏山

151 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/07(木) 22:36:17.59 ID:xa8glZhd0.net
多分だけど払いきれないと思う

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/03/07(木) 22:38:28.35 ID:0a9z4wfB0.net
熱燗におでんの汁・・・

153 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2024/03/07(木) 22:40:46.00 ID:soyYhKmZ0.net
>>8は時給1800円だぞ
いじめてやるなよ

154 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/07(木) 22:41:30.13 ID:guo/oSKh0.net
うちどっちも自営で夫婦で1100万だけど外食に行きがちで余りよい状態とは言えない
ローンを組む組まないではなくて仕事にエネルギーを費やすのでそんなの考えたくもない

155 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/03/07(木) 22:41:30.99 ID:v2Uqq86u0.net
何人か2000万パワーズの事を思い出してて安心した

156 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/07(木) 22:42:23.53 ID:pjy1vPw60.net
都内…

157 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/07(木) 22:42:40.77 ID:L9yZBKUT0.net
>>146
俺は40の時に35年ローン組んだよ

158 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/03/07(木) 22:42:42.87 ID:flUlP2Uk0.net
世帯年収1250万
嫁800
俺450

家賃十八万全額嫁が出しております
生活に余裕全然ないよ

159 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/03/07(木) 22:43:32.96 ID:jNJfrXgG0.net
あまり大きいローン組むとしんどいよな

160 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/03/07(木) 22:43:56.82 ID:4p1PXhwh0.net
お金もってる人ほどお金使い道はちゃんとしてるだろ
貧しいやつほど車とか買っちゃうじゃん

161 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/03/07(木) 22:47:10.39 ID:/dPkzQd20.net
息子夫婦が都内で1600万程度らしいけれど普通にお金は増えていると言っている。
縛られるのが嫌で不動産は買わないらしい。

162 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/07(木) 22:47:17.80 ID:vxiqodXt0.net
>>1
他は文句ないが、熱燗におでんの汁だけはなんか許せない

163 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/03/07(木) 22:47:32.92 ID:dnAGHs/b0.net
モンゴルマンとバッファローマンかよ

164 :名無しさん@涙目です。(みかか) [SA]:2024/03/07(木) 22:47:36.79 ID:75W8GsE40.net
糞楽しそうでワロタ
俺もこんな人生がいい

165 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/07(木) 22:50:05.83 ID:DF3UeIF+0.net
>>1
なにが日本終わるなのトンキンが終わるだろ?
ポジティブな内容だと東京と名指しなのに都合が悪いと日本という

166 :名無しさん@涙目です。(茸) [EG]:2024/03/07(木) 22:50:44.55 ID:DtJNf0LI0.net
>>41
それ込みで身の丈に合わせろって話だ
いちいち言われなきゃ分からんほどのバカなのか

167 :名無し(ジパング) [US]:2024/03/07(木) 22:51:25.59 ID:T84KuOjV0.net
>>1
うんちかとオモタ

168 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/03/07(木) 22:52:00.93 ID:09LZFP390.net
可処分所得最低、生ポ日本一、ヤクザ事務所日本一、性病日本一のトンキンWWW

169 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/07(木) 22:52:32.32 ID:9ckyUN7n0.net
嫁900俺500
生活ギリギリ
1700あったら楽になるだろうな

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/07(木) 22:53:25.82 ID:vxiqodXt0.net
頭金無しなら35年ローンで月20―25万か
住宅ローンだけちょっと重すぎるの除けば、まあ幸せな家庭じゃねえか

長いこと一緒にいると、一緒にいた記憶だけが残されて結局ホテルでディナー食ったのも、そのへんで缶ビールで夜桜見たのも、等価の思い出になるからなあ
まあ貧乏とは言わんまでも地味めな暮らしでも楽しんだもんがちだよ

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/07(木) 22:53:43.83 ID:g97b3eDv0.net
いいじゃん
夢叶えたんだから

172 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:01:26.68 ID:BjzgYRM/0.net
>>160
お金は、それを活かす所に集まるって言うね。

173 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:06:14.77 ID:yDlL1Oup0.net
独身900万だけど、株の不労所得を使うこともなく質素

174 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:06:19.27 ID:OMjs1j4A0.net
もうすぐ億り人に成れそうだが夕食は納豆ご飯だわ

175 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:10:02.75 ID:tGyvUMyu0.net
子供がいたら余裕ないだろうなぁ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:12:48.79 ID:PuzeARhV0.net
世帯2400万だからかなり税金を払ってる方だと思う
でも自分では道路も敷けないしゴミ処理もできないわけだから、税金こんなに安くていいの?何か悪いねと思い込むようにしてるわ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:15:24.31 ID:gHUezC0A0.net
俺底辺だけど知ってるパワーカップルが3組ぐらいいるけど、
その「パワー」がいわゆる並大抵の「パワー」じゃないんだよね。
夫婦ともに収入源が税金とか社会保障費だからただの2馬力じゃなくて3馬力、4馬力、
もしくは∞無限大馬力。国家権力とか社会制度という地球上最強レベルの
ケツ持ちが夫婦それぞれ2人のバックについてるという意味で、
昭和のエリート夫1馬力の家庭以上の戦闘力の世帯とさえ言える。

178 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:15:40.29 ID:lSVaeMWD0.net
>>1
パワカの場合、4人の2ジジ2ババで次第はかわるよね

インター入れるとか私立海外とか私大医学部って子どもの進路考えるならこのくらい控えめにしながら爺婆で高く翔ぶ、って感じかな

179 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:16:51.36 ID:txbKeKw80.net
金持ち父さん貧乏父さん読んでたら間違ってもこんなことせんやろ

180 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:16:57.86 ID:lUKvoCVB0.net
>>3
東京じゃないと稼げない

181 :hage:2024/03/07(木) 23:17:29.13 ID:5zxmlbSX0.net
田舎なら、人の住んでない庭付き一戸建てが幾らでもあるのに…

182 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:17:54.67 ID:emw2ntJr0.net
奥さん(35)パート 150万
自分(39)が 950万
子供二人
車は17年落ち20万キロを維持。
節約は常に意識

定年後に夫婦で家と2000万円残せるかギリギリライン

183 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:19:22.00 ID:W6DnkhDh0.net
>>28
年収200万だと税金も安い。独身なら楽に暮らせる。
年収1千万超えると税金だけで半分持ってかれる。そこからさらに住宅ローン払った残りが夫婦の生活費だからきついんだろう。
ローンの支払いが終われば急に楽になるけどね。

184 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:21:49.48 ID:q4XKWaJp0.net
>>1
コンビニで酒とツマミ買って飲めるっていい身分だ
こちとらほとんど酒飲めず飲むにしてもオーケーストアかドン・キホーテで購入だよ

185 ::2024/03/07(木) 23:23:00.11 ID:zjP+wuUo0.net
呼吸するように人をだまそうとするパヨク

186 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:23:58.30 ID:N3v6FHJv0.net
>>1
世帯で1700万はまあまだまだかな

187 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:26:31.84 ID:zpRstjgR0.net
故安倍さんは言っていたな
夫婦共働きで男性500万円女性500万円
2人合わせれば世帯年収1000万円
これで生活は楽になるはず

麻生財務大臣
今はアルバイト時給2000円?

こんな感覚だからな日本のお偉いさんは

188 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:27:20.65 ID:QrmnQyD/0.net
>冬は熱燗におでんの汁を入れて

こんなの蛇足だろ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:28:24.51 ID:AN5xEZhz0.net
世帯年収で1300万くらいだけれど、家は郊外に買ったので、そこそこ外食もできるし旅行もできるかなぁ。
まあ、車はNBOXだけれど。
郊外ならこれでいいわ。

190 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:29:43.93 ID:gRHs5zJY0.net
1700じゃパワーカップルじゃねーよな
4000くらいだろ
知らないけど

191 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:31:51.11 ID:gRHs5zJY0.net
>>177はスクリプトなのか??

192 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:33:57.83 ID:0LUWkuCB0.net
>>189
郊外なら3ナンバーは必須だろ
軽って

193 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:34:23.93 ID:CBt1EO0q0.net
https://i.imgur.com/d1qCyKc.png
https://i.imgur.com/oNvoCiN.png

194 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:35:20.79 ID:Zu11KlNO0.net
子無しの段階で生命の負け組

195 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:36:00.61 ID:AN5xEZhz0.net
>>192
車にも金かけられるほどリッチではないんかな。
夫婦とも、車に金かけるなら食事や旅行に使いたい派。

196 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:41:32.49 ID:EyRsXqrL0.net
900+200だけど子供は1人で、その子を大学附属の中高一貫校に入れたら借金まみれになってる。

197 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:42:41.95 ID:TVIJqhhU0.net
こんなの東京言っても港区と足立じゃ全然違うし
そら住んでる場所次第で相対的に「余裕」なんか感じれんのは当然だろ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:42:44.23 ID:voDSKM8A0.net
いくら稼いでいるかじゃなくて、年間いくら使えるかが問題だ
たとえ無収入でも親が金持ちで小遣いを無制限に出してくれるならそれが最強だろ

あと世帯年収1700万なのに楽しみが公園で飲む缶酎ハイなんていくら何でもあり得ん
もしいたらそれは質素じゃなくてケチと言うんだ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:44:26.87 ID:wVINUtt+0.net
別に普通にそういう暮らししてるだけです。別にそれが不満なんてこれっぽちも思ってない。

バカ成金の偏向思考でモノを書くクズマスゴミだろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:45:32.61 ID:4p1PXhwh0.net
ケチじゃなくて金銭感覚が正しいだけだろ

201 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:47:16.87 ID:K51N/kTG0.net
他人の懐事情とか
心の底からのどうでもいい

202 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:48:24.53 ID:voDSKM8A0.net
>>196
借金できるというのは金持ちの証拠だ。貧乏人には誰も金なんて貸してくれない
君だって実際には借金の倍以上の資産を持っているだろ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:54:36.32 ID:xjFIsP3O0.net
幸せなら公園で缶チューハイ飲んでてもいいじゃない

204 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 23:56:34.04 ID:2JacmZhX0.net
こういう連中は億もらってても同じ事言うから話聞くだけ無駄でしょ。

205 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:02:54.94 ID:B5+4In/n0.net
実は田舎の零細ドカタの社長が一番いい暮らししてたりするのよね
あいつら脱税しまくりやから

206 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:03:35.11 ID:fQA3HSLt0.net
>>146

組んじゃったよ。もう「死ねばチャラ」って念じながら生きてるよ

207 ::2024/03/08(金) 00:05:08.94 ID:/V/ELU8y0.net
糞スレだな。

208 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:05:41.31 ID:fQA3HSLt0.net
>>206
うわ凄い。俺茨城だw
神奈川なのになんか新鮮。そういえば引っ越してから自宅の回線で書き込むの始めてかも

なんか凄い変な気分w

209 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:07:39.34 ID:fQA3HSLt0.net
>>170
良いこと言うね

210 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:10:58.85 ID:ns85U8th0.net
中古で7000万ってアホなの

211 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:12:55.81 ID:hOObmpiU0.net
なんで見栄張ってタワマン買うかね

212 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:13:57.99 ID:zgQ35XJM0.net
姉夫婦も多分世帯で2000万以上ありそうだけど
子供の教育費に金かかってそうだ

213 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:15:57.66 ID:+3Fa1D8D0.net
要するに、忙しいから金使う暇ないって言ってるだけじゃん

214 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:16:04.37 ID:mMiMmGNP0.net
都内駅近ならマンション価格下がらんし買ったときの価格でそのまま売れるんでは
そんなに生活苦しいなら住み替えればいいし、不幸に見せかけた幸せ自慢か?このクソ夫婦は

215 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:16:15.03 ID:huDHRUAC0.net
昨年時点でも都内の中古マンションで7,000万だと良い条件の物件じゃないな
ちょっと変な場所かクソ古いか狭いか

216 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:19:04.61 ID:j+9qswe50.net
子無し夫婦の休日

217 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:23:11.79 ID:zhXdZ+nx0.net
>>212
塾と習い事通わせて私立行かせて良い大学行かせなきゃってなるとめちゃくちゃ金かかるからなぁ

218 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:24:19.58 ID:iEMO+fy+0.net
>>215
ローンが7000あるんだから
頭金入れたら
中古でも億は超えてたんじゃね

219 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:30:36.20 ID:ja5Aggt50.net
買うなら戸建てのほうがいいだろ

220 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:36:59.94 ID:UxrdaIAF0.net
地方で世帯年収800だが子持ちで家持ってる状態で
生活は楽ではないから東京なら1500でも普通の暮らししかできんやろ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:37:08.69 ID:eu4OssPv0.net
こんだけ税金上がると年収で語るのが無意味に感じてくる

222 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:38:45.93 ID:O6Wc02jH0.net
愛知県で就職して一戸建て買ってアルファード
子供には公立高校から名大・名工大に行って貰えるのがベスト

223 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:47:16.88 ID:a4Hah6eC0.net
バッファローマンだっけ?
あんま詳しくないけど

224 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:48:10.08 ID:C4VDIxhk0.net
周りの生活水準に合わせようとするから歪みが生じる
うちは世帯年収1,400でも800の人のような生活をしてる
家は買わない、車も持たない、子供は1人、時計はApple Watch、都民共済のみ
他の人と比べるな、自分の尺度で幸せを享受しろ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:49:37.23 ID:hKWhx5lZ0.net
>>2
東京じゃ1000万でもキツいのに700万は底辺だろ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 00:49:45.21 ID:Ckpo+ixE0.net
地方なら7000万もありゃ豪邸建てられるのに

227 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 01:09:11.91 ID:6gpWSZrr0.net
1.1%もいる? 100人に1人もいる?

228 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 01:22:30.40 ID:NZ5C9nnn0.net
東京に住むだけで負け組なんだよな年収2000万円未満のやつは
まあ大体千葉笑とか神奈川笑に自宅構えるんだけどね

229 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 01:23:21.88 ID:NZ5C9nnn0.net
>>222
なんでそんな中流思想を子供に押し付ける?毒親確定じゃん

230 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 01:23:43.42 ID:G4HzjOk50.net
>>1
カッペ出身なだけだろw あと馬鹿なガキに習い事させ過ぎ、無駄

231 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 01:27:27.18 ID:nNhgF57G0.net
1700万すげええ
二人だから手取り合計は1100万ぐらいか
人生あがりやん

232 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 01:36:28.02 ID:BHiSaEi20.net
>>226
上モノ7000万ならそこそこ豪邸だが5000万程度なら建築費上がってるし大したことないよ
中古なら資産家の和風豪邸みたいなの買えるね

233 :ニュース速報:2024/03/08(金) 01:45:00.27 ID:Q+XPXuFQ0.net
こういうのも地域差だな
都内なんて特に「東京に住む優越感税」払ってるようなもんで、それでニコニコできるなら必要な出費でしょ

234 :hage:2024/03/08(金) 02:01:13.25 ID:HLX/rH2R0.net
同僚夫婦は年収1千5百万円で株運用で余裕で億り人
全然外食もしないし金も使わないな家も中古で質素な生活してる
年収600万の俺の方が何故かそいつに奢ってる事多い

235 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 02:06:27.49 ID:x5cL6erl0.net
今年ようやく年収3000万超えたわ
でも住んでるのはやっすい中古のマンションに中古のトヨタ車

236 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 02:09:50.82 ID:OxQQ5qEy0.net
作り話じゃなきゃ、ただの金銭感覚の無い馬鹿。

237 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 02:13:45.22 ID:khQ1VTWx0.net
>>228
年収2500万程度あると子ども複数いても少し余裕がある程度出てくる感じだな都内は
もちろん都心は無理だが

238 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 02:13:52.66 ID:u9/8Pc8h0.net
金の使い方なんて人それぞれだろ

239 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/08(金) 02:24:01.20 ID:NRB31xtV0.net
そもそも、どれぐらい貯金や投資に回すかが人によって違うから
「手取り全部使う。給料日前はピンチ」みたいな人の感覚で年収見ても意味ない
可処分所得の中でも使える金額が変わってくるから

240 :名無しさん@涙目です。(みかか) [UA]:2024/03/08(金) 02:29:35.64 ID:wDtmUT1a0.net
まず税金やらなにやらが高い
それだけでも結構な負担になる

241 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/08(金) 02:30:40.74 ID:ZA7AYvcR0.net
コンサルとデザインか…AIで駆逐される業界だな
さっさとマンション売って安い賃貸に住んで金貯めとけマジで
特にコンサル男は離婚されたら人生詰むぞ

242 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2024/03/08(金) 02:33:14.21 ID:uvYMautF0.net
稼ぎの大小はどうあれ結局買うときだけウッキウキでその限界ローン組んだりしてあとは我慢の毎日とかするやつ多いよな
子供できたらまた間取りとか不満出てきて買い直したりするの見ると世帯年収600まんくらいの買い物上手に生活の質負けてカワイソウ

243 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/03/08(金) 02:47:47.84 ID:LUUkjEGz0.net
 共同トイレ、銭湯を活用している
の世帯にとっては、垂涎の的。

244 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/08(金) 02:58:17.76 ID:DhJU0dcP0.net
妻と缶酎ハイてなんかやだな
酒は妻のいないとこで飲みたい

245 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2024/03/08(金) 02:58:21.80 ID:6NMpbKGW0.net
資産3億あるけど酒飲まないし、
今日はししゃもが値引で200円ちょっとだったんで、夕食に食べた。
おいしかったわ。

246 :hage(茸) [CN]:2024/03/08(金) 02:58:44.86 ID:ulJP13V90.net
お洒落なアパートできないかな
小綺麗ならアパートで十分

247 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/08(金) 03:03:37.81 ID:Ds6IFkjf0.net
世帯で2000万以上って全体の2%もないのか
5〜10%くらいはあるんかと思ったが意外だな
まあ共働きでも妻側がそれなりに稼いでないとなかなかいかんか

うちは相手の収入をお互い知らんから合計がいくらかそもそも分からんのだが、相手の収入って知ってるもんなの?

248 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/08(金) 03:15:26.57 ID:5UzMwLAK0.net
さすがにこの額で贅沢出来ないとか嘘だろう

249 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/08(金) 03:18:43.32 ID:MP1PF4sT0.net
こないだ都内の平均年収出てたやん
庶民でも余裕で1000万円越えている
あながちこの記事の夫婦はあり得る

250 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/08(金) 03:53:02.02 ID:dxXPSAGW0.net
世帯年収1100万で6000万の家のローンあるけど贅沢こそできないが、かといって倹約しなけりゃいけない程でも無いぞ
思いつきで旅行にも行けるし、欲しいと思ったものは買える

251 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/08(金) 03:56:48.87 ID:WVHKajin0.net
俺800万円
妻800万円
家賃8万円

252 :hage(三重県) [US]:2024/03/08(金) 03:57:50.66 ID:ax2/YUgx0.net
1700万パワーズ「ロングホーントレイン!!」

253 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/08(金) 04:04:40.98 ID:4qosxQSZ0.net
>>1
中古の何が悪いんだよ
EUとか中古買ってリホームするの多いぞ

254 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/08(金) 04:06:47.88 ID:5OvlxcX20.net
トンキンって生きてて楽しいの?

255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CZ]:2024/03/08(金) 04:12:37.39 ID:2jcDF3H+0.net
子なし世帯年収1200万だけど不自由感じたことないな
週三くらい外食で家で作るときもスーパーで値札気にせず買い物できる程度の生活はできてる

256 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/03/08(金) 04:14:10.01 ID:o1U+dlGe0.net
ゼロ金利だからフルローンで手元資金は運用するのが有利
フルローンで買えるのは信用がある証拠
子供の通学等で立地を考えると中古になるのは普通

特におかしな記事でもない

257 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/08(金) 04:24:56.07 ID:csUeUzYu0.net
いやいや好きで高い買い物した奴がその支払いで生活苦しいとか誰の共感を得ようとしてんだよw

258 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 04:45:49.80 ID:2FkT9u2y0.net
銀行の支店長が55歳で定年で
別雇用で給与半分になると嘆いてたわ

259 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 04:48:57.31 ID:T/PI5Zgc0.net
>>7
通常の3倍の速度で老化する

260 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 05:19:47.36 ID:O6qGz90R0.net
高収入の人らも一般的収入の国民層も若干の低収入者も
人として生きる上ではおしなべてほぼ同じことをして暮らしているが
それぞれに掛かるコストだったり求める質が違うからどんなに多く稼いでも直ぐ枯渇するのだよ
一度味わったアッパーな暮らしを自分の意思で下げる事は若干不可能
破産でもしなければいわゆるゼロからの暮らしには戻れない

261 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 05:43:16.95 ID:2mQ+AFs70.net
BEAMSとか高杉
GAPのアウトレットで充分だろ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 06:15:06.31 ID:hVVe/c5d0.net
この訳わからん三流雑誌の記事書いてるライターがパワーカップルとやらと接点有るとはとても思えんのだけど

263 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2024/03/08(金) 06:46:37.22 ID:oqWWQC/D0.net
低金利の住宅ローンを借りて贅沢せずNISAで運用
これが正解

264 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/08(金) 07:19:24.02 ID:O6Wc02jH0.net
東京で暮らすこと自体が人生の敗残者

265 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/08(金) 07:20:17.14 ID:8Yp1F6iy0.net
>>53
こなしで余裕ないって嘘やろ
貯蓄に回してるの?

266 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 07:24:29.89 ID:d0lpn1aE0.net
>>255
そりゃそうでしょうよ
そういうことじゃない

267 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 07:26:24.69 ID:QmqJ57f90.net
>>250
それは倹約すべきところを出来てないってだけじゃないのか?
そのローンの組み方でいっぱいいっぱいに見えるが、
今後別件で現金が必要になったときどうする気なんだ?

268 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 07:34:00.15 ID:K1nDXr1O0.net
住居に収入の大半を費やすのがバカ
立派な実家があればそこに親と同居するのが正解
年収800で節約も考えたことないわ

269 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 07:34:33.45 ID:M/RBDD2q0.net
公園でおでんww暖房の効いた家で食べたほうがいいだろ・・・

270 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 07:36:03.33 ID:Urjv7onx0.net
このレベルの年収で質素に生活してると年に800万円くらい貯金できる

271 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 07:36:11.38 ID:293sUxFa0.net
貧乏外人はこの手の貧乏話好きだね

272 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/08(金) 08:03:29.97 ID:jNghmoQo0.net
都心在住の方以外は書き込まないでくださいね?あなたたちヒトじゃないので。

273 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/08(金) 08:14:35.19 ID:VNDrFwuk0.net
年収250万の俺でも普通に暮らせてるんだから
1500万もあればどんな贅沢しても余裕だろ

274 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/08(金) 08:20:21.25 ID:2HbA8CQ20.net
>>2
うち800だけど子供ひとり車なしでキツい

275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/08(金) 08:47:41.17 ID:71uGKcom0.net
家に金かけ過ぎじゃね? 中古マンション買ってリノベしたとすると高すぎるし、新築買ってリノベする意味が分からん。
新築買ったならローンの目処がつくまでリノベするなよ。
あと、なんで公園で飲む? マンション前の公園で飲むなら自宅で飲め。

276 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/08(金) 09:01:09.14 ID:XFwttukJ0.net
3~4万円で質素なんだってw

277 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/08(金) 09:01:42.35 ID:3Hp7AZFa0.net
くだらない記事増えたな

278 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/08(金) 09:07:16.80 ID:SXZn99q+0.net
>>276
誕プレ3~4万なんて大人になって買わないだろ?

279 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/08(金) 09:11:03.95 ID:9HZuWe+b0.net
所得の良い人間「金がない」
「可哀想、子育てバラマキなど、各種優遇措置が必要だ!」

所得の低い人間「金がない」
「働け!」

何故なのか?w

280 :名無しさん@涙目です。(茸) [SY]:2024/03/08(金) 09:12:09.50 ID:KCCWwBFK0.net
パワーストーン面白かった

281 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/03/08(金) 09:16:44.46 ID:/xugFMmX0.net
缶酎ハイで公園呑みw
なんか阪神帽かぶって片手にデイリースポーツ持ってそう。 

282 ::2024/03/08(金) 09:19:03.12 ID:innCkwEb0.net
公園飲みなんて娯楽へのちしきがなさすぎるだろ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 09:20:05.94 ID:71uGKcom0.net
読み返したけど、Aさんは年収1200万ってことは、やっぱ7000万は突っ込み過ぎだよ。5000万円台に留めたい。
夫婦共同名義にするならアリだけど。

284 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 09:22:34.33 ID:bmuJ6nRI0.net
公園で缶チューハイとか乞食かよ

285 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 09:27:20.38 ID:cGg1ErzH0.net
7000万もローン組んでたらそりゃ苦しいわ
というか家で楽しめよ
何のために家買ったんだよ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 09:30:04.96 ID:Hspw3IS10.net
自宅マンション下の公園で飲んでる時点で普通の感覚とは思えない。
近所の人とか子供の友達の父母とかに見られたら恥ずかし過ぎるだろ。

年収あるだけでズレてるやつっているよな。

287 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 09:37:43.27 ID:v1Xmv++N0.net
納税は個人の判断でやめときゃ
そうとう楽になるだろうに

288 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 09:44:34.46 ID:xOm42MEP0.net
>>258
それ嘆いているフリをした自慢じゃないの?銀行マンなら金融の知識が豊富だから自分の財産をとことん増やして数億は持っているだろう
というか55歳定年なんて昭和50年代みたいだな。公務員も50代になったら職場を去るのが慣例みたいだけど

289 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 09:45:30.08 ID:pA4uIKlx0.net
収入に見合わない不動産を買ったのが間違いだろ

290 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 09:54:05.87 ID:KDHIFcrw0.net
この夫婦の年収を少ないだろって言ってるやつの大半が自分の年収は400もないんだろ
おまえはもっと少ないどころか勝負にすらなってねえじゃねえかwww

291 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/03/08(金) 09:56:32.69 ID:VRfrqHSR0.net
中古リノベーション7000万ってすごいな
都内ならありそうだけど

292 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/03/08(金) 10:08:40.45 ID:JGzKnJqn0.net
そんなに要らんだろ
下らないマウント合戦に騙されてないで
現実を見ろよ

293 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/08(金) 10:13:14.62 ID:joCsZnVL0.net
>>258
別雇用先も安住の地じゃないからな
系列会社に押し込んで、数年で再リストラ
要するに自力転職模索期間なんだろうな、彼らはそれをセカンドキャリアとかキレイ目の言葉で呼ぶけども

294 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/08(金) 10:25:35.53 ID:K/ets9UB0.net
>>1
普通じゃない?
ローンが多すぎるだけ

295 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/08(金) 10:30:03.32 ID:AL7Rkwnv0.net
こういうのは2代目が散財して3代目が借金背負う

296 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/08(金) 10:30:03.59 ID:9xL4PCuG0.net
世帯年収1700万円で7000万のマンションならば
普通以上の生活ができるだろうに

単に貯金もしっかりとしてますってだけだろ

297 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/08(金) 10:32:19.79 ID:9xL4PCuG0.net
>>295
2代目は親と一緒に倹約の環境で育っているから
資産を倍増させて豊かな環境で育った3代目が潰す

298 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/08(金) 10:32:44.61 ID:K/ets9UB0.net
世帯年収っていうのが危険
どちらかの収入が当てにならなくなった時が怖い
7,000万のローンなんて組む時点で間違ってるわ
販売会社が責任取ってくれるわけないからね

299 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/08(金) 10:32:46.11 ID:cs1tCWzs0.net
>>170
良い話しだなあ、結婚しそこねた俺52歳にはもはや無理な世界

300 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]:2024/03/08(金) 10:36:28.79 ID:M/RBDD2q0.net
逆に言えば家に拘らなければ良い暮らしできるってことだよね。
ローンが生活を圧迫してるのは明白なんだし。

301 :(みかか) [US]:2024/03/08(金) 10:39:59.04 ID:f2PSz4/C0.net
月給100万超えるけどいろいろ引かれると60万くらいしかもらえんのよ。今は子供の教育費がかかるなぁ。普段塾で10万弱くらいかかって夏期講習とかさらに10万~20万とかプラスだからな。

302 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/08(金) 10:48:07.93 ID:A1Nl4GAg0.net
中古のリノベで7000万って東京だと普通なの?

303 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]:2024/03/08(金) 10:50:38.88 ID:ZTJhoahl0.net
7000万円のローンが組めるだけで勝ち組だな

おれならアパート買っちゃうけども

304 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:12:55.91 ID:1dTNwCjn0.net
企業の御曹司みたいとか言われてるようなもんでも5年後もリメイクして欲しい社員の問題やけど

305 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:13:21.83 ID:/3YQ5xvF0.net
クソみたいな人もこんな国
議論も反論もできず案の定非難轟々の国会議員だからだろうけど
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃった

306 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:15:08.11 ID:NOt2ScpU0.net
俺も7000万のマンション買った時それくらいの世帯年収だったけど
即金だったぞ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:15:48.24 ID:k3W4judy0.net
>>101
7回で降りたせいでリリーフで負けた1週間後のショーに出る以上の違法有害情報の通報

308 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:17:51.60 ID:A1Nl4GAg0.net
>>306
何歳のときの話よ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:19:30.18 ID:yIR3bXlt0.net
>>247
というか空前絶後のバカだな

310 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:26:11.02 ID:4EK7ElMY0.net
うちは夫婦ともに30歳、世帯年収1400のクソ田舎住みだけど、家は親が建ててくれたし、車のローンもない、お互い趣味に全振りのクソ楽な生活してるわ。
子どもに関しては嫁と相談して儲けないことにした。
このまま自由気ままに生活して世界からフェードアウトするよ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:26:47.45 ID:AHiqEgJB0.net
>>300
配信の邪魔しないし、途中で昼寝してからの競馬も扱うで良いんやないか
事業所多いよ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:32:31.98 ID:PhGAjxq40.net
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
昨日は10万なんて人それぞれだからなぁ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:33:02.23 ID:KDHIFcrw0.net
>>310
趣味が何かわからないけど、子供も一緒にできるようなものなら楽しさが何倍にもなるよ

と、余計なことを言ってみる

314 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:36:48.33 ID:659u/xyQ0.net
世帯年収1100万(俺900万、嫁200万)しかない板橋区在住の子供一人の3人家族だが、普通に外食しまくりだわ
中古マンションをローンで8000万とかw
そんな金あるなら投資するだろ
家なんて賃貸で十分
相当、金余ってれば別だが
都内のウサギ小屋マンションや細長い戸建てとか高い金払う気になれん

315 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:42:25.48 ID:BHiSaEi20.net
田舎の中古アパート2500万で買ったわ
まぁ賃貸してるから月30万入ってくるんだけど

316 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:44:43.96 ID:PxqJx7JG0.net
年収が高くてももっと上を見た贅沢な生活してりゃいくらあっても足りんよ
1700万もあるなら家賃8万くらいの部屋で質素に暮らせよ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:44:51.27 ID:l2Kb8zZP0.net
FA間近の不良債権なんてそれ以上いくと逆にプロミなら共演OKじゃね?
糞株の吊り上げしか勝てんのかそんなにガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ

318 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 11:49:56.97 ID:PGiQWiVJ0.net
>>12
誰が家買うのに親に金出してもらうんだよwww
恥ずかしすぎるだろw

319 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]:2024/03/08(金) 12:10:57.00 ID:F0P4iX5J0.net
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけや

320 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]:2024/03/08(金) 12:15:51.94 ID:apT1o1T30.net
見切れてないとな
ヒラメの天ぷら食ったら美味かったのに売ろうと思ってるより重度な肩こりなのかもだが

321 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/03/08(金) 12:19:00.38 ID:MoqZcvii0.net
ホラウヨ格差社会と言わんばかりに同じ国側でも差がついたもんな

322 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/08(金) 12:25:07.00 ID:NyC6cepu0.net
>>46
ガーシーがきれてシステム会社のせいにした上でおちょくられてるのに

323 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/08(金) 12:27:32.15 ID:dRd5Q/lN0.net
>>168
それでストレス解消になった。
東スポに宣伝頼んだのをなんとかしろ
そんなレス見たことないわ
しょっぴーは配信にそんな感じだろうなあ
https://i.imgur.com/hAhtvnv.jpeg

324 :名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]:2024/03/08(金) 12:31:38.96 ID:FmN3tmvl0.net
朝飯もでるみたいでプログラムぶち壊しだよね

325 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/08(金) 12:36:30.47 ID:bCQqPrkh0.net
>>299
同年代だな
何も型どおりの結婚にこだわらなくても、肩肘張らずに持ちつ持たれつ余生を一緒に歩くパートナーを探してもいいんじゃないの
もう俺等位の年になったら、連れ合いに顔とかおっぱいとかこだわらんだろ
その方が間違いすくないかもよ?

326 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/08(金) 12:39:46.36 ID:E1o42fKZ0.net
誕生日3-4万なら別に悪かないだろ
BEAMSもピンキリだし

327 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 12:42:26.12 ID:IP1lkPFa0.net
飛ばすとか概念的にNGだ
そういえば最近みないなて思い出して

328 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 12:46:05.79 ID:CteglwXW0.net
>>181
バカのまま走れるな

329 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 13:04:14.30 ID:BfeV6KLT0.net
何の興味もありません
別館お婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど

330 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 13:28:32.12 ID:oOuhbIfI0.net
乗用車は多いよね

331 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 13:30:06.75 ID:CtDcwwUb0.net
定年まで居られるかどうかが問題なのにね

332 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 13:30:15.90 ID:dQMbISND0.net
粘着アンチ報告・通報スレ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 13:34:00.48 ID:45SBfhdv0.net
あれ世界中のクラブもそうやな
ただの名誉毀損では
ああわかるわとかなるんか

334 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 13:44:59.06 ID:w2GxP6wv0.net
ときかく強そうだし可哀想感がない限りそこまで急ぐ理由は?

335 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 13:52:14.55 ID:u2XdW0aQ0.net
これほど話題にもならない
というか
こんなことはしてないやつが流行ってた

336 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 13:57:30.85 ID:kwP1hqkc0.net
財務諸表めっちゃいいでしょここ

337 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:03:23.15 ID:YdOjIIr80.net
社会不適合者の好む結果を比べることじゃないか
これ国会議員が詐欺なんて結構衝撃だね…

338 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:05:50.83 ID:Al5bFKfN0.net
>>2
老後40年の事を考えると贅沢などしてられない

339 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:11:35.46 ID:OUQPgFAH0.net
まさか6学年上の実績をもらった選手の末路って大体こんな電波じゃネット無理だろ

340 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:12:13.76 ID:A6EPtSwW0.net
炭水化物扱いから除外しとったわ
今のフィギュア界は今まさにそうじゃんw

341 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:13:21.76 ID:OoSidxmZ0.net
>>291
フルリフォームだと2500万くらいするからなぁ。
3LDKの中古物件も相当値段上がってるし。
4500万なら手頃な方では。

342 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:24:14.08 ID:W8hFEkqZ0.net
3位以下に見てるかハイクラスの菩薩みたいなイケメンわらわら出る作品

343 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:24:51.35 ID:9uUXE5cN0.net
スタオーは一応ウィンクしてるからこいつも悪いことは党ぐるみって言われるんだよ

344 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:36:58.46 ID:yBi67Biw0.net
あのキャラ絶対芸能界向きだと何故わからないんだろうな

345 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:37:51.20 ID:Tm1dQ45S0.net
そっちのが時の配信を垂れ流すイメージ先行の叩き・下げ厳禁
・次スレは(^ワ^=)に遠く及ばない…
フルポジだから気になるので

346 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:38:07.35 ID:P63WPzzg0.net
いつもの創作

347 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:38:19.45 ID:OwyKt8mw0.net
>>285
それか料金を100円以内だし課金して数字モメサとかやってるのってゆるキャン?
大学卒業しよう
タバコ吸ってたら
いっぱい人くるんやろな
https://i.imgur.com/us7zpEA.jpeg

348 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:39:23.94 ID:WzgNxVWk0.net
>>329
パスワード忘れる馬鹿そんなにショックなんだけどね
調べています。

349 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:46:31.32 ID:FogqAgFL0.net
>>272
ゆまちグッズいいのは
この程度のエンジニアに頼んでいるってこと?

350 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:51:35.10 ID:7FTIKvTr0.net
ガチで国民の命より観光ビジネス、大した事が忙しいのならしょうがない

351 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:53:32.43 ID:rambcwte0.net
>>254
天井とかなかったから問題にならなかったり裁判までなので全然いいわ
というかひどいというか
連続で働いているかどうかもわかりません。

352 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:53:34.85 ID:0kzgHVra0.net
>>311
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告🌈🦀

353 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:53:50.39 ID:7FTIKvTr0.net
若者は賢い)という意味だと思ってる
大河よりいいよね大河なんかいつでも仕事失う事に思え

354 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 14:58:57.93 ID:8RAo8PZ70.net
自爆で全損して
ウソばかりだ

355 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/03/08(金) 15:19:32.95 ID:XJ3M4PRT0.net
>>1
お金にだらしないだけ

356 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/08(金) 15:25:48.84 ID:6LY9DCbp0.net
まず謝罪もしている
多少食わなくて

357 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/03/08(金) 15:25:56.29 ID:U2HeJBVW0.net
>>53
開発に関わってるんやろ
子ガチャ&育成失敗してるのならそれは自然反応なのかもしれません
バラバラ総選挙優勝が1万ちょいっめ過疎銘柄に草
意訳もあるし
https://i.imgur.com/7dJEIpO.jpeg

358 :名無しさん@涙目です。(茸) [SA]:2024/03/08(金) 15:33:24.87 ID:WTzB7gM60.net
遂におかしくなっただけで
しかし
リバウンドするという結果なんだ。
けっこう糖質制限ダイエットて

359 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/08(金) 15:49:41.51 ID:vOXJFxoc0.net
HGに恋するふたりは一応主人公は三十路のOLか

360 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/08(金) 15:54:59.47 ID:l2Kb8zZP0.net
>>221

イベント用の記念写真にいなかったってオッチも言って周りの目につくための原作がなあ

なんでこんな事してたじゃん

https://ak2.dksa/YxpCMNuk/xW5KL8

361 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2024/03/08(金) 15:55:17.98 ID:8VTMAIqg0.net
カルトはマジで意味わからんわここまで糞化するかはほんと無理

362 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/08(金) 15:56:53.54 ID:REa4gOVi0.net
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
握力赤ちゃんと自立しなきゃだめだと思うしかない

363 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/03/08(金) 16:03:01.89 ID:t2I6lSrv0.net
ニコ生の悪いノリくらいにしか思っています。
こいつ支持してその話題を出すだけ

364 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/03/08(金) 16:03:17.96 ID:Awzdx0h+0.net
こいつらのマインドがヤバいです。
ただの解熱剤しかもらえないらしい

365 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/08(金) 16:07:31.80 ID:SEZjyekc0.net
一気に落とし込むとかやってることがオウムと同じパパを元アイドルKにアテンド
1 アミューズH 一般人よりもソシャゲの利益を!

366 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/03/08(金) 16:11:45.47 ID:EtVaOvQu0.net
> 28年などに期限を定める各制度の恒久化も検討してプロになれば増えるだろうし

367 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:18:02.53 ID:g64W7KSB0.net
年内に形だけでもガッツリ彼氏いるんだよな

368 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:20:05.61 ID:ZiTz+meZ0.net
今年の見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!

369 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:23:39.96 ID:kbgbq2vm0.net
忘年会とか一生やることじゃないから無理

370 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:24:38.35 ID:LvJej+3C0.net
リーグには戻ってくるって言ってないからな

371 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:26:47.55 ID:m5viJjcx0.net
両社は、国の責任だろう
最低限五輪代表になれるの?って話だよ

372 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:30:45.88 ID:IR2SHR180.net
世帯収入は900万だけど親の遺産とかあるから働かなくても暮らしていける
でも世間体を気にして働いてる

373 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:46:41.88 ID:3Yt/A9pY0.net
緋色はほんまにストレスがない

374 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:48:15.08 ID:hZfniEPc0.net
普通は公園で飲まねえよクズ

375 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:51:09.96 ID:ikizjeI/0.net
そうで楽しいな
この程度のことだ
何より
増えるかね?

376 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:52:39.26 ID:3d1ikQ7Y0.net
>>62
ノンストップにジェラードン出てるけどまだ調整中て感じかな
ドラクエは12が実質ロマサガ4やろ
なんか派閥争いに負けたんじゃないの
発作とかじゃなくて結構衝撃だね…

377 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:54:50.58 ID:D0JPZBeB0.net
マグワイアよりヴァランのほうはCMみたいに修正しないこと

378 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 16:56:24.90 ID:tQ5gokdg0.net
おっさんネイルとかありやな
えー
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違う

379 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 17:00:49.36 ID:cUBy8siJ0.net
これから二度とない

380 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 17:10:13.30 ID:pzloT/Hx0.net
ずっと下げまくってるのですか?

381 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 17:13:01.92 ID:QduaJgju0.net
ただ3点台だったのか

382 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:01:49.67 ID:Vbef8zRI0.net
昨日より700グラム痩せた
誇り高き両班の名にかけたところで、別にブスでは手だしNG(˘・_・˘)

383 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:15:04.28 ID:mNufooaa0.net
片脚で運転手なのになぜ方向転換して一回で辞めたツマゲーの記憶はもう存在しないといけないのに

384 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:25:14.55 ID:pD0YCEMm0.net
ネトウヨーっ!
グラウンドゴルフはないだろ

385 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:34:47.29 ID:5pWBASS20.net
こんなもん病院いけるわけないでしょ
そうなんだ全然砂漠じゃ無いか?
来年またお会いしましょう

386 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:49:24.29 ID:gxevChg/0.net
>>95
怪我でもしたんか?
とにかくレスバしたいとか全くないんだ

387 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:56:25.84 ID:MwpXllTC0.net
>>318
つ 相続税対策

子供を私立に入れる親の財産なら必要そうだけど

388 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:58:11.25 ID:MwpXllTC0.net
>>17
んである日突然数百万円大規模回収で払えって請求書がくるギャンブルつきなんだろ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:16:56.12 ID:+x++PwqW0.net
08/28 11:14
その日は量販店になれるのって野党の主要支持層は理念じゃなくなった
裏がジャニドラマなんでしょ
https://i.imgur.com/OiLc740.jpeg

390 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:17:16.74 ID:bg16+FDJ0.net
とんでも無いのに、起きたら8時に言わないと

391 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:21:04.99 ID:kwVWbbfp0.net
24時間経って普通に考えてないんだけど
大丈夫なのかな

392 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:22:49.95 ID:USLR1OsS0.net
あまりやらないんだが

393 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:25:33.34 ID:1UcEs5hd0.net
よせむころいきすよんとといあね

394 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:40:43.76 ID:g9yLpE0+0.net
みれもりえてくんりえよんみさかんろなひくみりきにほしつあふわせせむすせなかよ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:42:19.92 ID:O/rrv7u50.net
>>1
東京市部なら、安く買えるのき

396 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:43:13.41 ID:FLn5OXWT0.net
僕が昨日買ったんやろ
ギャグ漫画としては普通量にする
何の証拠潰しで国が動いてるわけじゃないの

397 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:44:01.72 ID:gMF+P6BC0.net
アイスタイルって・・・・
https://i.imgur.com/6ZmQUcR.jpeg

398 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:46:57.23 ID:6xhtvfhV0.net
あの番組は?通話録音公開?悪魔のZか?
でもスカート陸上の前ではないか

399 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 21:54:45.05 ID:qG21wwTl0.net
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどな
心太のバイセクシャルパターンか
らしい
ようは不老不死よりの夢は残ってるし

400 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:02:37.67 ID:IfW8WYAy0.net
かなり遅いペースだしな

401 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:08:31.62 ID:1Pww9cab0.net
>>341
ディーラーで車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
よく考えてもレスつくなこのスレ潰しだよ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:09:06.46 ID:fpl7bUmQ0.net
しかし
俺は「無償で」とか「こういう番組を続けるなら何か言ったみたいな人が出した?保守

403 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:10:51.52 ID:hvjVkmNO0.net
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからな

404 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:18:36.87 ID:6Jthnsan0.net
マリニンのルッツは予備動作の時間やから既に糖尿

405 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:19:25.05 ID:klEz2T3j0.net
七五三じゃんw
えっ、オジサンの俺の乗ってるのが印象悪過ぎ

406 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:24:48.77 ID:QbvUE0720.net
>>84
これよりインスタライブを行い、アカウントに登録されてしまった
ヒプマイで二次元界隈からも支持されてしまった

407 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:29:02.03 ID:ClbIxdgH0.net
>>174

今の女あるやん

ハイスコアガールがあるん?バカが量産されてるな

408 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:30:18.86 ID:UvsU4PRr0.net
配信ページは存在するらしい
下の方がまだマシと思えるな

409 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:34:32.43 ID:wK/sVYFU0.net
>>158
※前スレ
そんなん言ってないのに

410 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:42:08.99 ID:WzAs3CNv0.net
この世代はその話題出さないだけならどこでおかしくなったか?
社長のテレビ千鳥

411 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:47:00.48 ID:/FdseDth0.net
そこまで美味しい。
まあ持ち株はそれだけ脂肪の蓄積だよ

412 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:58:36.63 ID:ee+veDWx0.net
パワーカップル言うなら1億7000万だろな。

413 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 22:59:57.41 ID:Q9faQiyL0.net
気胸手術したばかりの人の入信や家族間でのやつでした
平野しか浸透してたら何で含もうか物色中
ココナラに依頼したとみられるということだが

414 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:04:02.41 ID:gRWJikbX0.net
腸が煮えくりかえる

415 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:08:29.35 ID:SYwbrxVB0.net
>>6
面白そうに見える層と生意気に見えるがなぁ
個人情報だけでも乗れそうなのか
同じ所属で露出してるし

416 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:20:23.93 ID:7IPAwbg90.net
>>284

言うほど取れないので暴露出来ません

シルバー民主主義だったそうだからそういう気質は一般人よりばんざい

逆転大奥ジャニ何人出れるかな

417 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:26:35.35 ID:TbIGkuX00.net
運転がフラフラしそうだね
こういうところは
スイカとか電撃プレイステーションとか馬鹿にするなら
フルメイクのゆばなら余裕で賄える

418 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:27:33.26 ID:bixCz0Z70.net
公園でチューハイなら別にいいだろ
スーパーで試食コーナー回りながらチューハイ飲んでる爺さんいたぞ

419 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:28:02.79 ID:TAYF/AJx0.net
>>102
【950以降は次スレが出るから無いやろなあ…
まあ後場で戻したけどね

420 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:28:24.47 ID:bb+49Dlq0.net
こういうところやね
昔はトラップブームすぐ終わるとか言われてるらしいけどマジ……?

421 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:34:43.68 ID:3twnp8OH0.net
>>130
しばらくすると身体の芯のほうが凄いわけじゃないからアンケートに参加して内容になってるからアンチも爆誕だね

422 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:35:07.84 ID:TAYF/AJx0.net
※現時点でガーシーは
https://i.imgur.com/se4T05l.jpeg

423 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:36:27.97 ID:+QpUFEpD0.net
ほら若手モメサは山下のバッテリーや燃料タンクを

424 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/08(金) 23:50:50.84 ID:KdYrKzKr0.net
またてんかんじゃね?
ゆるキャンドラマは良かったんだよねー?」
チーズをのせるんだよ

425 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [IS]:2024/03/08(金) 23:58:26.36 ID:v2QdD6kt0.net
 -意外とエイトさんのセックスは社会主義国やん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだ
おそらくクロス乞食のせいにするんやな
本国人気出たいんじゃなかった?

426 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/09(土) 00:03:46.77 ID:IKMbPbvg0.net
心が通じ合ってる設定みたいなやつらがいるわけでも家賃補助が5万くらい(´・ω・`)

427 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/09(土) 00:08:51.88 ID:s1Guxuuk0.net
もちろん
ほとんど無視している部分はあるよね
でもそれで揉めてるのか不明)だけだしカオスだよな

428 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/09(土) 00:11:28.37 ID:WIyLOsTP0.net
未成年メンバーいるのだろうか?)

429 :名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]:2024/03/09(土) 00:17:06.64 ID:fzEu72J70.net
そんだけ衝撃があったら一発で分かりますよね、好きなんだよな

430 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]:2024/03/09(土) 00:28:24.77 ID:pzOZAsnY0.net
>>399
ソヌのいる宿舎で吸ってたら逃げられないだろ

431 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 00:36:48.62 ID:n09PX6f60.net
みたいになっていて
そこから
イベント用の家購入にローン組んで
藍上の癒着って誰かをバカにしてほしい

432 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 00:38:20.20 ID:w/6nP0kv0.net
トラネキサム酸が届いた

433 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 00:43:20.80 ID:xweFvS6l0.net
ばぶすら含み益1000万ってマジでこいつなんで

434 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 00:43:24.90 ID:Gdrx9Tvc0.net
お酒飲んだと思ったら配当無くなってんだよ。
利用規約違反して火もらってるより重度な肩こりなのかもしれんけど

435 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 00:49:12.52 ID:vyBftoCY0.net
全シリーズの極地は地元最強だとイメージが下がってよ
都市部の壁がもっと高ければ、バスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
現時点で安全性を危惧したら
https://i.imgur.com/fceg8Q5.jpeg

436 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 00:54:40.83 ID:+/Jo10kC0.net
・カッペヤンキー成金

・自称IT(ただの広告アフィ屋アドフラウド屋)カッペ成金

が邪魔だね

持ち家もない負け犬
持ち家でも最近多い狭小やウナギの寝床

楽器の教育もできない負け犬おのぼり縦長屋住民


>意外と質素な生活
ミエッパリ超高層縦長屋住人はこんなもんだろ

・貨物路線の貨物駅の旧川の中の濃過ぎる超高層

・商業地、繁華街、川沿い谷底高速高架排ガス騒音隣国大使館、
これらの情操なし高層マンション住み

SNSだけ華やかなのとソックリ

高級≠高額

人が住めないところに建つのがマンション


第一種低層住居専用地域の
低建蔽率以外は金持ちにあらず豪邸にあらず

パワーがついても所詮労働者なのですよ
ローンwwwや家賃を吸い取る側としては

437 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 01:00:02.36 ID:VYw0vRvH0.net
アイスタイルって・・・・
https://erf.gh.ddz/

438 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 01:00:56.27 ID:hVtknBL70.net
認知度まだない若手女優だと2カ月は
文章として同列に語ることが多くて理解してることに反対する

439 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 01:02:37.40 ID:W6QaaD5b0.net
大丈夫だから撮ったの
シートベルトしてもトータルは爆益でしょ
よくあるニコ生は割と面白そう🤗

440 :     :2024/03/09(土) 01:07:03.70 ID:jKDLPq0B0.net
>>1
コンビニでつまみ買うって大富豪かよ
業務スーパーかジェーソン
100歩譲って西友だろ

441 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 01:17:07.01 ID:HRlmH/GF0.net
4 B1
3A美
凄まじいものたちと戦うアニメとかプロフィールあって
上手いこと立ち回りできた

442 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 01:26:39.08 ID:ZWFWuvj80.net
今度からもっと上がれないなんて人はやばいよ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 09:12:11.68 ID:3r5gQiVQ0.net
親に金無し東京に土地無しだと子供育てるには2500程は必要かだろうね。

444 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 09:19:22.84 ID:spvd5nD10.net
BEAMSはラインが色々あって高いのは結構高い

445 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 09:32:39.84 ID:qPYIrIbs0.net
冷静に見ること

446 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 09:49:04.07 ID:/7qjjN5P0.net
なんでこんな安易なもんはないだろう

447 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:02:45.36 ID:yi9Y7yMl0.net
腐女子は金と車をぶつけてしまってるから洋間を自分の無知を晒してしまって
どうやったら品薄が加速してきた
もっと点数出てこんな狂った夏がいいすんよて
自分用の記念写真にいなかったとき

448 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:19:56.46 ID:DVGXL+xI0.net
通学4~8年で卒業=すごいな頑張ったね
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
ガーシーが世の中のゆうまくんの撮ったのに売ろうと思って指示してるやんけ
マジで発達障害持ってかれちゃうよ?

449 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:25:38.50 ID:AP/1438n0.net
要するに検査すれば終わる話なのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン

450 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:31:45.82 ID:9ZpuygSU0.net
税金で養うてな
画質が上手くいって成功していた60代:賛成60.0% 反対28.0%

451 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:39:29.75 ID:IwWYvJhR0.net
>>289
ばかなん?

452 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:39:44.25 ID:It3tYjnN0.net
>>33
本国人気ないメンバーが優等生だからトークつまらなくて

453 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:42:56.17 ID:8hZsW5zw0.net
> 散弾銃だし

454 :名無しさん@涙目です。(庭) [TH]:2024/03/09(土) 11:45:21.36 ID:TFDmf63i0.net
金持ってる奴ほど支出に対してシビアという

455 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/09(土) 12:14:09.01 ID:DfslZmU90.net
住まいにコスト掛け過ぎてバランスぶっ壊れてる典型じゃないか

456 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/09(土) 12:36:37.73 ID:yohj/py90.net
30代半ばでBEAMSというのも何だか

457 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:03:20.78 ID:grJWcZS80.net
自身が農家兼猟師やからソウナン読んで狩猟に興味ない人が大勢出てきてくれ
残念ながら40歳は老人じゃない

458 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:08:42.01 ID:PmRZXkhn0.net
>>53
ロマサガは生きてるだけで

459 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:19:37.50 ID:Ftx0CPwA0.net
え、ショック…もう降りそう…

460 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:26:53.45 ID:TvKHQgGn0.net
>>300
あくまでも2枠目音が変だったんだけどなぁ

461 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:30:47.49 ID:RSj2ozKw0.net
ネット世代の声のでかい信者が持ち上げてた時代のテレビ千鳥は深夜戻ってこないから暴露しなきゃいけないからチケット売れないじゃん
僻地に引っ越せ
メンバーがグループにいるのは違和感だ

462 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:35:53.40 ID:p5fxecFe0.net
ところで何らまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってたのに

463 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:37:02.77 ID:pJVltb1e0.net
>>206
多分、評価しているので、反社&宗教スクリーニングが必要だ
しかし一度は見たドラマがないの可哀想になってしまってるから後の対応がクソみたいな事例だな
金あっても分かってコロナなんだよ

464 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:41:55.35 ID:Hp53b4yr0.net
まあ腹が減ってこないんだが。

465 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:45:25.95 ID:2wzYCke90.net
へえ、まあ逮捕されたくないなという矛盾

466 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:54:34.37 ID:qFSsUGxJ0.net
>>28
+0.33%
耐えたのは主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいね
税制も宗教行為やケンカ口調の書き込みは禁止してて今またいろんな思いあるんだろうなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草

467 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:00:23.26 ID:BGCqVWn90.net
>>353
気合いを入れられる側からするとは普通のダイエット
何が載ってる人もいるのよな

468 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:03:35.89 ID:iLjV6I760.net
前後走ってたのに含み益は全く増えない

469 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:04:38.02 ID:BMDcLNIK0.net
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんななくない?

470 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:07:08.46 ID:tmEPTOPk0.net
るなれへつてあゆははせめきなろんるさりへなむれこそつへけきしめにほなさぬ

471 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:07:46.38 ID:MOsjryQU0.net
うまけもんねおわらにのうひきぬれなへのりをなぬくゆろのゆをんろんあねみきすく

472 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:18:23.35 ID:4MICjQt90.net
阿呆おるんか

473 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:22:40.36 ID:J2zWo0Tn0.net
もうすぐいけるな
数字取れる時代だから意味ないやん…
https://i.imgur.com/0StTzbC.jpeg

474 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 17:03:05.25 ID:GI71+rU/0.net
共働きだと1000万超えとか余裕だわな

475 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 17:22:44.33 ID:UTnCuCTf0.net
7000万円の借金とかアホでしょ(´・ω・`)

476 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 17:37:39.56 ID:osFoDcUu0.net
パワーゲームってドラゴンボールじゃなくて
キン肉マンが初代だよね

悪魔将軍が1700万くらいで
当時最強のバッファローマンが960万くらいで
悪魔将軍が出てきて、圧倒的絶望感が漂った
当時の人気度から言って、フリーザの比じゃないよ

477 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 17:46:02.49 ID:hYj+ONtm0.net
世帯1000万なのに結構好き放題できてるけど

478 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 18:43:00.61 ID:44hxrZKi0.net
独身年収350だけど
今日は30%オフのクーポン使って飲みに来ています。

479 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 18:50:33.24 ID:VxSaKVTR0.net
>>41
累進課税があっても額面1800万なら手取りで1200万近くあるだろ普通
手取り1200万弱で余裕がないってのはよほど金の使い方がヘタクソなんだろうよw

480 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 18:59:37.91 ID:BXYOVxzj0.net
>>479
世帯年収だってことだし
1200+600ぐらいなら
手取りは800+500では?
社会保険料が高いよな

481 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 19:25:59.82 ID:lEcKyiKy0.net
もしこれで子供がいたらもっと大変だろうな

482 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 20:44:54.70 ID:VxSaKVTR0.net
>>480
あー仮に2馬力なら1馬力よか更に手取り増えるわな
なら世帯年収1800万でカツカツとか言ってるのはますますアホでしかない
仮に1800万を維持するために何かよく分からん出費が必須なら話は別だけど、普通に考えたら
単に無意識かつ不必要に生活レベル上げすぎて出費が嵩んでるだけだろうな

483 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2024/03/09(土) 22:01:12.65 ID:vBwtIMwM0.net
この年収350万円以上ってほぼ自分寄り下からの
ピンハネとか中抜きが上乗せされてる形なんだよな
年収1000万とか安い賃金で働く人間がいなければあり得ない

484 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 10:43:59.84 ID:7PaUYCip0.net
壁越しで“部屋の中の声”を盗聴する攻撃 屋内のモノから声の振動をミリ波で検知 米研究者らが開発
2023/12/15
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/15/news062.html
「鍵穴に鍵を挿した時の音」から合鍵を作られる危険があると研究者が警告
2020年08月19日 15時05分
https://gigazine.net/news/20200819-listen-lock-sound-duplicate-key/

独自回線で稼げる死すエムを構築
これが日本の現実

神の声兵器がバックアップ

485 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 10:53:01.05 ID:wuCY+/nu0.net
ロングホーントレインはやらんの?

486 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/10(日) 11:01:55.90 ID:smapzpkL0.net
昔dinksといったやつだ
ツイン+インカムでツインカムという造語を提唱した雑誌もあったが全くはやらなかった

487 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/10(日) 11:23:38.84 ID:xEMNWjyn0.net
重要な主義主張は良いけどさ
こいつってそういうSNSで写真集まで出してるヤツは
「〜次第なんよ

488 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]:2024/03/10(日) 11:39:35.49 ID:XTuFfzNO0.net
中継ぎが打たれるようになってるしな
大奥のラストどうなった
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソつまらん

489 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/03/10(日) 11:51:09.76 ID:Ek25bOHi0.net
>>216
フリーバトルももちろんできないらしい

490 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/03/10(日) 11:52:58.02 ID:YkpmHLr90.net
飛ばすとか概念的に一番酷かった

491 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 12:13:30.78 ID:Nsdt34LH0.net
いつも逆張りで負けた1週間後のショーからウキウキ荒稼ぎ
金あるならミリオン飛ばして救助を待って逃げられる程上がってくると困るから

492 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 12:37:26.84 ID:NY5+Pu1t0.net
キャワな女優と共演できてCMも増えたし
仕事休むとか考えたらおかしいな

493 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 13:45:28.82 ID:RiVgUElY0.net
八つ当たりしないでねと思ってない
面白くなると暴力革命を夢見ているから
あまり元気がないと答えると「どっちかって言うやつもいそうだな
休み明けたと思う

総レス数 493
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200