2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニ「ドラクエ12の開発は進める」すぎやま・鳥山・堀井の遺作としてバカ売れしそう [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 15:46:52.92 ID:JLUFf1cT0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
「ドラクエ12の開発は進める」キャラデザイン担当の鳥山明さん死去受け、スクエニが見解
https://www.sankei.com/article/20240308-MWEN66UEIRCK5IT2EF4JA2BJ3E/

人気ゲーム「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」シリーズを販売するスクウェア・エニックスは8日、シリーズのキャラクターデザインなどを手掛けた鳥山明さんの死去に関連し、制作を発表している続編「ドラゴンクエストⅫ 選ばれし運命の炎(ドラクエ12)」は、発売を目指して開発を進める方針を明らかにした。

同社は、鳥山さんがドラクエ12の開発にどうかかわったかや、鳥山さん死去の開発への影響などについて「詳細な回答は控える」としている。

同社は2021年5月27日の「ドラクエの日」に合わせ、シリーズ35周年を記念してドラクエ12の制作を発表した。現時点で発売日などの詳細は明らかにしていないが、開発を継続していることは、シリーズのゲームデザイナーを務める堀井雄二さんが明かしていた。

ドラクエ12を巡っては、21年9月にシリーズの音楽を手掛けた作曲家、すぎやまこういち(本名・椙山浩一)さんが死去した際、ドラクエ12の作曲が椙山氏の最後の作品になったとしている。

同社は同日、公式サイト「ドラクエ・パラダイス」で、「鳥山明先生が生み出すキャラクターはゲームの作り手と遊び手の想像力をかき立て、心のなかに広大な冒険の世界を描き出してくださいました」などと追悼コメントを発表した。「鳥山明先生が生み出したキャラクターや世界観は、今後の『ドラゴンクエスト』でも息づいてまいります」と悼んだ。(西村利也)

299 ::2024/03/09(土) 20:46:45.91 ID:ubaqlG7f0.net
>>2
棺桶を2つ背負って進んでる感

300 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 20:48:51.85 ID:xjNdpCY00.net
12を出すと見せかけて1・2の再リメイクを出そう

301 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 20:49:39.36 ID:qxUfIe7K0.net
最後のドラクエか
出たら何十年ぶりかに買ってみるかな

302 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 20:52:29.27 ID:rV8Xwb3s0.net
>>298
ゲーム内で使ってないモンスターイラストはあるよ
鳥山明ドラクエイラスト集に載ってた記憶

303 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 20:56:39.69 ID:cjluA2fy0.net
ドラクエ12は評価ともかく売れるだろうな
でも吉田に任せたら全く売れなくなるぞ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 20:58:02.52 ID:yrdHfzKZ0.net
【鳥山明】 接種後、増えた、ターボ癌 【タラコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1709939661/l50
https://o.5ch.net/22ot6.png

305 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 20:58:32.50 ID:+wED3cjH0.net
まぁくそげにはなるだろう

306 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 21:00:01.46 ID:FyF701JY0.net
12より先に今月10-7が出るんだけどね
正当ナンバリングだし、故人2人のクレジットも入ってるよ

307 :!omikuji:2024/03/09(土) 21:01:17.17 ID:3EtqWf9r0.net
まだ12なの?
FFはナンバリングもっと進んでない?
どちらも興味ないけど

308 ::2024/03/09(土) 21:06:48.92 ID:ubaqlG7f0.net
スーファミ発のテイルズのほうがFFより多いぞ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 21:10:34.02 ID:0FqpUfWJ0.net
くれしんもまるこも作者抜きで続いてるし
超もDQも売れてるかぎり続くだろ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 21:11:32.94 ID:bcx4ZzMW0.net
吉田直樹に関わらせろ、ドラクエアンチが爆誕するぞ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 21:14:46.63 ID:HPaRI8RA0.net
>>309
サザエさんとか長谷川町子さん亡くなってからも30年以上続いてるからな
だが日常を描くものだから続いてるんであってドラクエとかDBがそれくらい続くのは想像できんな

312 :名無し:2024/03/09(土) 21:15:42.66 ID:wm6u9Xfc0.net
鳥山が生前に堀井と
「3人揃わなくなったからナンバリングはこれで終わりです」
宣言してたから12で終わりやろうな

313 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 21:27:02.96 ID:/AaHPXYz0.net
堀井はおじいちゃんの年齢なんだからもういいだろ
堂々としろ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 21:35:12.11 ID:KQE4yb040.net
11がアレだったからそんな叩かれないんじゃねーかな

315 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/09(土) 21:46:15.57 ID:YfjiKUIT0.net
>>298
そもそも10の戦闘音楽(テレレー)が
9の戦闘音楽のボツ曲だしな

316 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/09(土) 21:56:32.43 ID:rV8Xwb3s0.net
ドラクエ10はVer.2からの新曲全部オーケストラ版録音して欲しいんだけどなぁ
コンサートでは演奏済みなんだから楽譜はあるんだし

317 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/09(土) 21:59:21.39 ID:vMcU9E1F0.net
パッケージ絵はデザイン済みなんだろうか
初の非鳥山絵になりそう

318 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/09(土) 22:14:15.76 ID:mv98hkn60.net
ぶっちゃけ鳥山明のコピーは結構いそうだけど

319 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/03/09(土) 22:21:10.86 ID:olPeUNAo0.net
>>318
すぎやまこういちの代役が思い付かない

320 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [EU]:2024/03/09(土) 22:21:40.92 ID:mopfZt/e0.net
すぎやんが亡くなった時はこういうコメント出さなかったのにな。最初から曲は使いまわす気満々だったのかな

321 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/09(土) 22:27:01.35 ID:AiELKMgQ0.net
ドクタースランプあられちゃんの世界観でオープンワールドがやりたいです

322 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/09(土) 22:41:47.61 ID:xqR24aJY0.net
進める意味あんのか?
新クレヨンしんちゃんみたいにすんの?

323 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/09(土) 22:48:12.17 ID:rV8Xwb3s0.net
>>320
出してたよ
12は既に作曲してもらってると

324 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/09(土) 22:49:03.55 ID:8ttpi9hn0.net
>>1
堀井さんは元気です

325 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/03/09(土) 22:51:51.68 ID:QYmd1HX90.net
ドラクエって一度もやったことないけど面白いの?

326 :名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]:2024/03/09(土) 22:55:01.48 ID:E1waUOCM0.net
まあ誰が死んでも儲けそうなコンテンツからは企業は手を引かない

327 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/09(土) 23:02:38.27 ID:aP9A3Z+90.net
>>325 俺は面白いと思う。
ドラクエとポケモンとの違いはポケモンは仲間を自分で見つけるのに対してドラクエは最初から加わる仲間が決まっている。それ以外はドラクエとポケモンは同じRPGなので共通点も多い。

328 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/09(土) 23:05:32.84 ID:aP9A3Z+90.net
>>322 ドラクエは堀井さんが中心となって作っている。

329 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/03/09(土) 23:17:23.28 ID:Tfx4+iPn0.net
バンナム「今年中に急いでドラゴンボールスパーキングゼロを作れ!内容がゴミでも構わん!鳥山追悼で絶対売れるから!」

330 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/09(土) 23:20:32.56 ID:T1eYQ/o80.net
>>7
鳥山明のアシスタントはひすわし一人さかおらん

331 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/09(土) 23:29:16.10 ID:5Fj33b2G0.net
まあ
すぎやんも毎回同じテーマで曲作らないといけないんだからネタも尽きるわな
使いまわしもやむなし

332 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/03/09(土) 23:35:16.46 ID:j5mymCS00.net
長生きするぞー!

333 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/09(土) 23:58:08.63 ID:yTKN1uaw0.net
11はネタ切れ感凄かったな
ロトシリーズ引っ張り出してBGM使いまわしで

334 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2024/03/09(土) 23:59:02.50 ID:3OccYDEX0.net
ドラクエシリーズは8以来久しぶりに11sを今さらながらやってるけどボリューム多すぎだな
クリア後あんなにあるとは思わなかったわ
まだ終わってないし

335 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]:2024/03/10(日) 00:03:28.38 ID:RAhQyeox0.net
鳥山明を軽視してる連中は
あのドラクエをドラクエたらしめてるモンスターデザインの偉大さを理解できてないな

336 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/10(日) 00:14:59.53 ID:GJuph2VO0.net
ゲーム開発って時間かかるんだな
3のリメイクも全然続報聞かないし

337 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/10(日) 00:21:49.21 ID:XVOw05Dl0.net
リメイク1作出すのに数年かけてたら1と2リメイクする前に確実に死んでるだろ

338 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/10(日) 00:26:50.34 ID:/z28RVeG0.net
そういやものすげーダークファンタジーにするんだっけ?
FF6みたいな?

339 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/10(日) 01:07:53.34 ID:Pc/PA9Rj0.net
11と繋がりは無いのかな?11気に入ったんだけど

340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/10(日) 01:09:21.37 ID:Pc/PA9Rj0.net
>>338
ダークファンタジーはFFに任せとけばいいのにね
ドラクエは鳥山ギャグワールドが魅力なのに

341 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/10(日) 01:10:09.33 ID:iUj95Q680.net
>>2
年齢的にも13までには死にそうだろ

342 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/10(日) 01:10:47.43 ID:Pc/PA9Rj0.net
>>325
今年生まれて初めてアラフォーにしてドラクエやった
11なんだけどすごく良かったよ

343 :名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2024/03/10(日) 01:15:38.54 ID:qcL2CMEL0.net
これ絶対開発期間伸びるな
今までとシステムを変えまくるつもりだったみたいだけど鳥山の遺作だから11みたいなのを出さないと誰も納得しねーからまた1から作り直してるわ多分

344 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/10(日) 01:16:26.91 ID:HDhaSgk60.net
9のリメイクまだかな?

345 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 01:19:15.59 ID:zMHnoSbZ0.net
>>342
一発目が11とかもったいないな
11気にいったなら1・2・3は絶対やっとくべき

346 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/10(日) 01:21:03.84 ID:rOv4L1XJ0.net
ガキ臭くて嫌やけどな。
末弥純の方が上やろ。

347 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]:2024/03/10(日) 01:21:46.04 ID:SCoHYPwv0.net
それはウィザードリィで

348 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 01:25:35.87 ID:NjNmJvEt0.net
35週年を記念して制作を発表、も受けるけど
それから2年以上経って今なおモンスターやキャラのデザインが済んでないなら尚のこと受ける

349 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/10(日) 01:34:40.74 ID:mzASsxjz0.net
ていうかもう鳥山絵をいい加減やめたら?

350 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/10(日) 01:36:57.27 ID:mzASsxjz0.net
>>333
8のときも思ったが11も相当だったな
いつまで過去の栄光をしゃぶるんだろ

351 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/10(日) 01:43:14.42 ID:dh/RD09q0.net
やめたらってもうできねえのに何言ってんだ

352 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/10(日) 01:47:56.30 ID:dLxSeKZP0.net
ドラクエのオンラインって誰得なん?
オフライン5つの種族はめっちゃ売れたんやろ

353 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/10(日) 01:48:22.41 ID:P81yL5oQ0.net
>>340
FFはダークファンタジー()やってコケたばかりだろ

354 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/10(日) 01:54:04.94 ID:fnFyq1M+0.net
宣伝で重厚なストーリーとか自分で言っちゃうのがダサすぎたff16

355 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/03/10(日) 01:59:38.67 ID:ubElrqA10.net
HD2Dのドラクエ3いつ出るのよ

356 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2024/03/10(日) 02:02:55.72 ID:/yTC5Yuy0.net
オープニングはあの曲だろうしスライムとかレギュラーの敵キャラをいきなり全リストラとかもありえないからどっちにしろ名は連ねるだろうけどね

357 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/10(日) 02:05:03.72 ID:dFsYO1xB0.net
まだこんなオワコン会社のゲ−ムやってんのかよ

358 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/03/10(日) 02:17:27.79 ID:RTcUv/hh0.net
さすがに堀井雄二がいくら頑張っても音楽すぎやまこういち、キャラ・モンスターデザイン鳥山明のネームバリューが失くなると今までナンバリングタイトル全作やってた人でも興味失せるのが多くなるかも

359 :安倍晋三🏺(ジパング) [IT]:2024/03/10(日) 02:23:04.56 ID:nircvdEn0.net
言うてだいぶ前からアシが代筆してるんと違うの
助言はしてただろうけど

360 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 02:30:32.73 ID:yUpazwVZ0.net
久しぶりにやってみようかなという気にはなるな

361 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 02:33:28.78 ID:zMHnoSbZ0.net
>>355
ホリちゃんがテストプレイしてるつーんで
今年中じゃねって予想されてる

362 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 02:53:56.78 ID:Uc1jtcZP0.net
DQは過去にデザインされたモンスターや曲は使ってくるし普通に売れるでしょ
そもそもDQのスマフォゲー彼ら絡んでいないけど注目されるし
ナンバリングタイトルはすでにシナリオ堀井は監修レベルにまで手を離れてそうだしな

363 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 03:58:33.98 ID:kdyxJPxf0.net
伝説ははじまり、終わり語り継がれるものに変わるタイミングがあるんだからちょうどええやん。

12でラストにしてもう引っ張るなよ。壮大なフィナーレで勇者総登場、EDで伝説を辿るカットシーン
堀井雄二、すぎやまこういち、鳥山明、中村光一の写真と淡路恵子さんや公募したドラクエ愛のある勇者達や子孫の写真も混ぜて「完」で終わらせてくれよ。Xのオンラインはしらんw

364 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 04:03:46.61 ID:kdyxJPxf0.net
>>342
11から入ったなら全て楽しめると思う。
いきなりボリュームは少なくなるけどw
ドラクエ未経験は損じゃない、これから新鮮に楽しめるんだから得!ドラクエ2はノーヒントで必ずやるんだぞ!

365 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 04:08:17.27 ID:rlrliu570.net
バレても平気、議員も辞めない…』

自民党政権で国会議員が失くしたもの…
『責任感』『道徳心』それと『羞恥心』…

過激ダンスショーも裏金議員も、謝ったフリして責任取らない、議員辞職もしない…😩

口ばっか!のキシダの下じゃあ、期待するだけ無駄か!恥を知れ!💢
#自民党で失われた30年

366 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 04:25:36.66 ID:G+9uSmFq0.net
ドラクエって1 2 5 6 11S しかやってないわ

367 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 04:28:03.34 ID:nE6fYaRN0.net
>>364
ザラキ怖かったなー

368 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 04:33:34.66 ID:NAxMLhSo0.net
そろそろ、ラスボスに魔王ハンニンワヤスを登場させてほしい

369 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 04:42:16.78 ID:jl2fMUp40.net
9のリメイクやりたい

370 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 06:15:39.84 ID:RMT/wHLf0.net
ドラクエってパソナ(自民党竹中)に関わりだしてから
訳の分からない朝鮮くさい芸能人だとかYoutuberとかVtuberとかわらわら寄りだして
ふんだり蹴ったりだな…

ていうか持病もないし元気そのものだった鳥山明さんの本当の死因ってなんなんですかね…😅

371 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/10(日) 06:19:45.40 ID:LFePw3vI0.net
そもそも最近のドラクエとか名義貸しでほとんど本人描いてないんじゃね
11のセンスのないパッケ絵とかやばいだろ

372 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]:2024/03/10(日) 07:17:46.79 ID:ISCUjaU+0.net
堀井は2042年にオフ会有るからな

373 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/10(日) 08:10:35.33 ID:y7x39Hu30.net
デザイン永野にしてみようか

374 :ゴボ天うどん(福岡県) [ヌコ]:2024/03/10(日) 08:17:28.91 ID:Zkj4Rly90.net
発売日くらいはそろそろ欲しいよな

375 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/10(日) 08:19:07.75 ID:Qmolg5bS0.net
>>371
鳥山はドラゴンボール連載終了からほぼ書いてなかったはずよ

376 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/03/10(日) 08:36:38.78 ID:0AkgDAd30.net
GTも超もアニメ版Zもそれぞれ別の人が描いてたし問題ないだろ

377 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/03/10(日) 08:38:08.43 ID:7aZmAqh70.net
似たような画風はできても
もうドラクエではないよ

378 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 08:38:26.18 ID:5nWepiSw0.net
主軸が居なくなったドラクエが
賞賛されるのかフルボッコされるのかが楽しみです

379 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/10(日) 08:50:15.53 ID:2UaXXvR+0.net
>>378
12はまだ全員揃ってるから13だね
早くても10年後ぐらい?

380 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CZ]:2024/03/10(日) 09:10:38.43 ID:iVnPf71N0.net
>>378
今回のは全員そろってるんだから言われるのは13以降やろ

381 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/10(日) 09:20:08.20 ID:mlhTLBzX0.net
ドラクエ13からキャラデザは尾田栄一郎が引き継ぐことになるよきっと

382 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/03/10(日) 09:23:45.21 ID:HSmKhOx90.net
って言うより何年かければ気が済むんだ?

383 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/10(日) 09:27:25.22 ID:HaM9ZdHU0.net
ドラクエ世界で売っていく為に鳥山明のデザイン変えるかもって言ってたの覚えてるからな

384 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/10(日) 09:31:02.34 ID:mh71Se6z0.net
ドラクエ1・2をリメイクしてくれよ
今見てもパッケージの3人がカッコ良すぎる

385 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/03/10(日) 10:00:03.27 ID:OaV0cFjY0.net
キャラデザはそれっぽくできなくもなさそうだけど
音楽ってそれっぽくできるの?

386 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/03/10(日) 10:07:38.37 ID:3ssNwGrF0.net
>>385
すぎやまっぽい手癖はあるから
弟子が再現すりゃそれっぽいものはできるんじゃね

でも多分鳥山の絵じゃないな
って分かる程度の違いはあると思う

387 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 10:09:40.22 ID:67JXe5U10.net
>>385
13からは様変わりするだろうな。

388 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/10(日) 10:10:45.93 ID:w0+MY/OV0.net
>>381
尾田君はワンピ完結させることに全力させてあげたい

389 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR]:2024/03/10(日) 10:15:37.23 ID:KHBokVtI0.net
>>388
あいつ全力出すとあと20年くらい描き続けるだろ

390 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/10(日) 10:59:54.44 ID:9+P7gVPV0.net
開発途中だから仕方ないけど完成したらシリーズ終わらせろよ
どうしても続けたいならデビルサマナーとかペルソナみたいに外伝的なもんにして名前変えとけ

391 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/10(日) 11:02:40.52 ID:rWXl2o0q0.net
>>385
できるよ
音楽家もよく使う技みたいなのがあるから要所要所でそれ使えばすぎやま節っぽくはなる
でもすぎやんではないっていう前提で聞くことになるからあとは受け手の捉え方次第

392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]:2024/03/10(日) 11:04:26.92 ID:yLou0e500.net
それも絶対美味いはずなので
もうすぐいけるな

393 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/10(日) 11:06:26.50 ID:z28kPpBB0.net
>>381
続編描いてる作画の人おるのに
そこでいちいち尾田くんなんて要らんわ

394 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/10(日) 11:19:45.53 ID:3rwwmPtq0.net
わざと間違えたって終わるぞ

395 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/10(日) 11:21:34.94 ID:sl7YM/NR0.net
ただただつまらんよ
こんな

396 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/03/10(日) 11:22:03.73 ID:1jYDYO840.net
おっさんのJKアニメでどうや

397 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/10(日) 11:24:55.14 ID:Fh/6x79l0.net
ネイサン113点
あり得ないわ
アライバの時代がきた

398 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]:2024/03/10(日) 11:29:22.53 ID:Grvg30890.net
高齢者って事務所側から口止め入った時だけあのコピペ消えたな

総レス数 550
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200