2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR中央線快速、2階建て車両を導入、2024年度末を目標に工事 [422186189]

1 :hage:2024/03/13(水) 13:06:37.26 ID:TKeH77Rp0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
10両編成から12両編成になる
追加される2両だけ二階建て
https://trafficnews.jp/post/131443

2 :hage:2024/03/13(水) 13:06:57.04 ID:TKeH77Rp0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/251/258/large_240305_chuo_01.jpg

3 :hage:2024/03/13(水) 13:07:16.26 ID:TKeH77Rp0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
屋根が低い

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:07:42.02 ID:jAUZA41i0.net
小池やったな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:07:50.40 ID:9SWC1iTe0.net
>>2
満員電車をグリーン車で回避すると、やめられなくなる(´・ω・`)

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:07:53.04 ID:JAb/V0i70.net
パンツが見えるんだよね

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:07:55.57 ID:pJt6M8x20.net
>>2
思ったのと違う‥

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:08:16.03 ID:5Foy4Jw+0.net
御茶ノ水の工事とかすげーと思う
あんな狭いトコで電車通しながら駅の改造してるんだから

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:08:39.98 ID:pJt6M8x20.net
ぶた詰める貨物車みてー‥

10 :日和:2024/03/13(水) 13:08:56.98 ID:2KxcbEQv0.net
近鉄のビスタカーのまねっこ?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:09:21.63 ID:38Jp9H3n0.net
中野のつぎ三鷹だと通り過ぎちゃうから乗った事ないんだよな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:11:02.15 ID:9SWC1iTe0.net
>>8
神田川に足場くんで作業してるね。
神田川の一部を暗渠にして駅の建物つくれんのかねぇ。

13 :hage:2024/03/13(水) 13:11:08.83 ID:qYDXEehT0.net
これ車輪のところどうなってるの?
バスみたいに椅子が高いのかな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:11:21.04 ID:E/6ylBUa0.net
Maxときはガラガラで快適だったな

15 :hage:2024/03/13(水) 13:12:19.83 ID:Q4JQDfT20.net
どっちに行くにも満員な国分寺から乗ろうとすると無理なのは改善しなさそう

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:12:36.04 ID:zVrpDYxx0.net
関東は近郊型もロングシートだから2階建てグリーンは助かる。
関西みたいな田舎だと、客が少ないからクロスシートがあるわけ。

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:12:42.40 ID:Z5h2TSgO0.net
京葉線が三鷹まで延伸する計画は実現しないのか

18 :hage:2024/03/13(水) 13:13:02.56 ID:Q4JQDfT20.net
中央線と京王線の間に新しい線路作れよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:14:18.70 ID:Y3OHqrRN0.net
これ盗撮画像が大量に出回りそうな予感

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:14:30.57 ID:5Foy4Jw+0.net
>>12
あそこあくまで仮の足場で
今はまわりを浚渫してる

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:14:42.76 ID:fOAA6zHj0.net
もっと人口分散するようにしろよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:18:00.30 ID:+vNbJp1y0.net
京阪電車で既にあるやつ

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/03/13(水) 13:19:22.44 ID:9SWC1iTe0.net
>>22
京阪、それで儲かってるとか聞いた

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/03/13(水) 13:21:45.76 ID:K/lYfUO30.net
半地下ってこと?

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/03/13(水) 13:22:01.21 ID:LKqvcbEg0.net
>>2
匍匐前進するのか?

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/03/13(水) 13:22:47.20 ID:okVPfm490.net
>>18
丸ノ内線

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/13(水) 13:23:15.98 ID:2ScT2nwN0.net
新宿駅で降りれなくなりそう

28 :ニュース速報(みかか) [ニダ]:2024/03/13(水) 13:23:25.83 ID:l6f3s56R0.net
そういや最近は中央線で人身事故って減ったん?

29 :hage(みかか) [GB]:2024/03/13(水) 13:24:45.34 ID:Qr/+z4UD0.net
>>24
ホームに着くと見てはいけないものが見える

30 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2024/03/13(水) 13:25:40.46 ID:xglDv1S30.net
>>10
ホームでミニスカの娘探すよね

31 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2024/03/13(水) 13:27:06.79 ID:8Fkt4tCc0.net
ゆりこのアリバイ作りかよ

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 13:28:32.89 ID:OzsNQw090.net
>>8
御茶ノ水勤務でずっと見てるがようやくって感じ
もy10年くらいやってるし

33 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/03/13(水) 13:28:42.77 ID:eWMPlsxF0.net
京阪かよw

34 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/03/13(水) 13:30:42.27 ID:9SWC1iTe0.net
>>28
ホームドアないからそんな減ってないんじゃね。このグリーン車連結が完了したらホームドア付けるとかなんとか。

35 :hage(庭) [CN]:2024/03/13(水) 13:32:04.99 ID:GZFpSgAG0.net
まだホームドアすらないくせに2階建てに挑戦するの?

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/03/13(水) 13:32:20.86 ID:iw8YCWzT0.net
>>28
しょっちゅう人身事故起こしてるよ
この前も新宿であったし

37 :各無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 13:33:00.08 ID:5fvK1Jui0.net
もちろん高尾〜大月間も運用するよな

38 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/13(水) 13:33:14.72 ID:mR4iy6fB0.net
京阪みたいにテレビも付けろよ

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/13(水) 13:33:29.80 ID:CQyWR/kn0.net
東の東海道、総武、宇都宮線沿線民しか知らないと思うがこの車両は大昔からグリーン車として組み込まれているんだよ
転換クロスシートではあるけど京阪の特急用の一般車両のほうが立派なところが悲しい

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/03/13(水) 13:33:49.17 ID:TRankg1G0.net
>>19
2階建車両の1階部分が好き

41 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 13:34:41.27 ID:harh8IIL0.net
真ん中に集めることを効率化してないで役人を八王子にでも流して分散しろよ

42 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2024/03/13(水) 13:35:26.64 ID:8Fkt4tCc0.net
スクリプト去ったのかと思ったら他のスレは普通に沸いててビビったわ

43 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/03/13(水) 13:36:25.30 ID:r5gUWZsT0.net
三階部分をOPENデッキで。

44 :hage(茸) [FR]:2024/03/13(水) 13:37:39.18 ID:B5ISgzel0.net
普通のグリーン車じゃんw

45 :名無しさん@涙目です。(みかか:長野県) [US]:2024/03/13(水) 13:39:35.73 ID:r5xGuvuQ0.net
百合子しか勝たんのよ
通勤に助かるわこれ

46 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/13(水) 13:39:53.66 ID:UKdbpNfW0.net
2階に居ると降り遅れしそうなんだが

47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 13:42:46.14 ID:O0+6S33s0.net
インド方式で上に乗ればええやん

48 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/03/13(水) 13:42:54.78 ID:czSHxUHB0.net
>>41
八王子流しw

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/03/13(水) 13:43:26.50 ID:s1fiJoW80.net
東海道線のグリーン車やな。
朝、グリーンアテンダントがコーヒー出してくれたり
トイレ近かったり、サービスは良かった覚えが。

中央線でやったら、グリーン定期便購入殺到で、
常に満席になる予感がする。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:43:36.31 ID:RI4q5NKM0.net
>>39
だっぺ舐めてんのか?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:45:17.25 ID:1hv91KTq0.net
一階部分はかなり低い位置
ホームのマンさんのスカートの中がよーく見えそう

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:47:04.54 ID:NUuYVlPx0.net
パンツが見えるやつ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:47:59.80 ID:UrLSvAGe0.net
東海道線沿線と違ってグリーン車に慣れていない中央線原人はトラブル起こしそうだな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:49:28.39 ID:fqrCWuza0.net
東京から高尾まで50kmしかないし直通運転少ないから割高な感じ

東京発
14:04 高尾行
14:09 八王子行
14:14 高尾行
14:18 大月行
14:24 高尾行
14:28 青梅行
14:32 青梅行
14:37 八王子行
14:42 青梅行
14:48 八王子行
14:52 高尾行
14:55 豊田行
14:59 青梅行

55 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:50:48.71 ID:V0j4zVZS0.net
山手線も2階建てにしちゃいなよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:51:45.79 ID:s1fiJoW80.net
>>49誤字メンゴ。
正しくはブルジョワ御用達、夢のグリーン定期券な。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:53:45.88 ID:oPkeLm8x0.net
鼻息荒いキモ鉄オタが豆知識を小出しにしながらスレ流れの様子見てるの笑えるw

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:55:15.81 ID:jcvL4O/A0.net
有ったじゃん東海道線とかに

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:55:35.99 ID:SPEcME6G0.net
貧乏人がおしくらまんじゅうな
格差は拡がっていく

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:56:35.11 ID:s1fiJoW80.net
>>53
東海道民も、過去に磁気購入券→Suica方式に設備が切り替わった際だけでも、大混乱だった。

まさか、天井の座席リーダーにタッチするなんて誰も考えつかんよ。慣れるまで暫く掛かると思う。
ただ、朝や夕方のラッシュ時に優雅にコーヒー飲みながら、PC開ける至高の車両。あって損はない。

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:57:43.56 ID:i+JP3YHL0.net
今更?労働人口減ってるんじゃねえの

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 13:59:52.67 ID:2DTOVUta0.net
グリーン車って始発近くで乗るならいいけど都心寄りの駅からだと乗れない時があるからもう1両増やしてほしい

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:01:21.02 ID:fqrCWuza0.net
グリーン車連結路線

中央線    東京~高尾 53km
東海道東北線 熱海~宇都宮 231km
東海道高崎線 熱海~高崎 210km
横須賀総武線 成田~逗子 142km
常磐線    高萩~上野 168km

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:05:00.50 ID:HGgHBtE90.net
スマホの充電が切れそう?
小腹が空いた?トイレが近い?
どうしても、メール返信したい?

(`・ω・´)もっと、グリーン車増やすのだッ!!

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:12:41.59 ID:j4a5ZhrU0.net
1階はアレが見えるのか

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:13:36.34 ID:Meym4URP0.net
中央線だとグリーン2両増結するより
5両の付属編成製造して10+5両にした方が喜ばれるかも
(ホーム長云々は横に置いとく)

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:18:32.89 ID:qnNhwLKL0.net
一階側の席はプラットフォームの床の位置が自分の顔の高さだから
プラットフォームを歩いてる女性のスカートの中が覗ける可能性があるんだよな

たまにおけいはんに乗ってそんなことを思ってる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:29:07.64 ID:2QSU5Du+0.net
https://mobamemo.com/

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:38:50.13 ID:b9f/vONI0.net
>>43
充電し放題

70 :名無し:2024/03/13(水) 15:04:05.11 ID:pMNcLciS0.net
中央線じゃJKのオパンチュウサギを拝めるような駅が無いな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 15:04:23.09 ID:9SWC1iTe0.net
>>61
だから稼ぎを増やすためだろ。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 15:38:53.60 ID:9f9j+6YG0.net
一個4、5千円
中央線沿線
誰がした訳でもない宣伝
23時
危険案じ
半信半疑
同じイラン人
ふるまう愛想
長居無用
5分置き対応
高い需要
明るい将来描いた理想
幼い兄弟にいつも御馳走
砂漠の月
思い出す雨期
大量の武器
故郷で火吹き
初めて雪を見たこの東京
去年で切れたパスポート
だから裏の路地で薬物所持
でかい目閉じ寝るの朝5時
車で徐行
それか徒歩
入り組んだとこで渡すチョコ
そっと現れる犯行現場
外国人犯罪組織メンバー
地球の最果てで危ない賭け
呼び名はなぜかイタリア系

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:07:23.39 ID:Qhj5Vw5v0.net
それただのグリーン車

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:12:18.87 ID:7LAiGy/t0.net
>>71
東京一極集中やめてテレワークにしたほうがいい
JRが儲かる必要はない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:12:44.20 ID:yFJa8BwR0.net
二階建て車両の一階から眺めるいつもと異なる駅のプラットフォームの風景。いいよね。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:13:00.18 ID:E4TzsXX70.net
>>38
あれ犬HKしか流してなかったけど一編成ごとに受信料要求されてたんかの

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:15:11.38 ID:K3InS3EK0.net
三鷹在住の俺ちゃんには微妙だわ、東京から乗っても40分かからないからグリーン料金無駄だしなぁ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:16:05.27 ID:sm3tM3By0.net
環八に沿って電車走らせろ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:27:58.61 ID:+4cM0Jqv0.net
お前らまだ通勤してんのかよ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:39:48.58 ID:JBIel7lr0.net
末期色の匠につくらせたらええんや

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:40:21.18 ID:IicZL5EE0.net
>>50
😁ニカッ

82 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2024/03/13(水) 16:43:30.70 ID:A2sICFmW0.net
全車両二階建てにしろ

83 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/13(水) 16:47:37.68 ID:lXqQXWyV0.net
>>7
どう思ってたんだよJR東日本の2階建てグリーンって全部これだぞ

84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]:2024/03/13(水) 16:48:53.82 ID:qaZ+WUn90.net
>>83
お上りさんだろ

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/13(水) 16:49:11.01 ID:+4IL91Mr0.net
これパンツ見えまくるもんなw

86 :名無しさん@涙目です。(福島県) [NO]:2024/03/13(水) 16:49:26.62 ID:EJpcRWeU0.net
>>2
ドアに違和感
うちの地元のやつよりドアが広いんだな

87 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/03/13(水) 16:50:18.19 ID:CQs7oO6x0.net
ダブル・デッカーズ・ライナーの再興だな
結構好き上も下もW

88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]:2024/03/13(水) 16:50:20.55 ID:qaZ+WUn90.net
>>39
常磐線民「え…僕らは!???」

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 16:52:09.35 ID:7LAiGy/t0.net
オール二階建てって昔あったような気がする

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 16:53:16.42 ID:7LAiGy/t0.net
つかこんなしょーもないもん開発する金があるなら
ホームドアつけたり閉鎖したみどりの窓口復活したり
使いようがあるだろJR東日本って徹頭徹尾客には
寄り添わないよな

91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]:2024/03/13(水) 16:53:59.68 ID:qaZ+WUn90.net
>>63
沼津まで行くのもあるし、前橋まで行くのもあるんだわ
あと常磐線のは上野じゃなくて品川まで行くんで、知らないなら無理しないで

92 :納豆狂人(東京都) [CN]:2024/03/13(水) 16:59:06.75 ID:1t6eqkTO0.net
東京-高尾53kmってのがいやらしいな

93 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/03/13(水) 17:00:18.09 ID:3NQLpise0.net
ドヤ顔百合子

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 17:04:16.78 ID:7LAiGy/t0.net
>>93
そもそも最初から通勤電車なんて乗らなくても住むようにテレワークをコロナ禍並みにやればいい

95 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/03/13(水) 17:04:17.06 ID:r8w9kOJT0.net
>>92
50km以上で料金上がるんだっけ?

96 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/13(水) 17:05:19.55 ID:02EgB6pS0.net
一極集中すごいね
コロナで分散すると思ったのに首都圏はどんどん人が増える

97 :hage(茸) [FR]:2024/03/13(水) 17:12:56.14 ID:z5k9C83q0.net
全部グリーン車にして沿線住民から搾り取れ
鈍行は2時間に1本な

98 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 17:14:21.59 ID:7LAiGy/t0.net
>>96
東京がというより地方を殺してるからな

99 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/03/13(水) 17:16:29.59 ID:VqKyDcAR0.net
>>95
今までは50を境界に二段階だったけど、今度は100キロにも境界ができて三段階になるよ

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 17:20:13.23 ID:f3V899gB0.net
>>2
下段はパンチラ観覧シートのやつかw

101 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2024/03/13(水) 17:24:35.98 ID:Q3gIpga80.net
>>1
さっさと複々線化しろよ

102 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/03/13(水) 17:24:46.43 ID:r8w9kOJT0.net
>>99
そう言えばこの間乗った時にパンフレット見たな。休日料金も変わるんだよな〜

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/13(水) 17:33:28.08 ID:9SQAlvNj0.net
>>90
普通G車って211の頃でそれこそ国鉄末期の開発なんだけども…

104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2024/03/13(水) 17:44:59.25 ID:VfX8Tqsi0.net
5両増やせば良いのに

105 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]:2024/03/13(水) 17:54:03.76 ID:SY8srq6w0.net
>>63
横須賀総武は鹿島神宮行きもあるでな

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/13(水) 17:54:30.56 ID:bkuObjQN0.net
>>104
ホームを伸ばす土地がない

名鉄みたいに後ろ2両はドア開きません!やるならいいがw

107 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/13(水) 18:11:03.16 ID:LiNMV+h90.net
>>101
すでに複々線

108 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2024/03/13(水) 18:17:42.68 ID:KOHlzAtm0.net
>>6
いいよね

109 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/13(水) 18:35:29.77 ID:Tgh68cK+0.net
そんなチマチマしたことはやめて最初から電車など
ライフスタイルに不要なぐらいテレワークと
多極分散したらよろしい

110 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/13(水) 18:39:37.35 ID:SGEhvadK0.net
>>1
わいは近鉄沿線で育ち
ビスタ?、あおぞら?
に幼い頃乗った事有るが
東海道線で二階導入の
記事を読んで狭軌で可能
なのかと当時思った

111 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/13(水) 18:46:57.82 ID:Q4JQDfT20.net
混むのわかっているんだから20両編成にはできないの?

112 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/03/13(水) 19:03:46.85 ID:Qhj5Vw5v0.net
>>75
パンツ?

113 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [IE]:2024/03/13(水) 19:15:05.34 ID:qqpBF56D0.net
215系・・・

114 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/13(水) 19:16:35.90 ID:0TpX9GVf0.net
>>3
だがそれがいい

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 19:17:23.99 ID:+aflsQW30.net
貧乏人乗せるより単価を上げる

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 19:19:01.17 ID:BpeXWPC60.net
>>111
ホームの長さが足りん

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 19:19:10.16 ID:0IvPfJ160.net
総武線だけでいいよな
新宿より先に行かないし

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 19:20:59.16 ID:+0F1Mcv90.net
近鉄でよく乗ってたわ
合法ローアングル

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 19:29:09.03 ID:dwXi/Cbc0.net
1Fつらそう

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 19:44:47.79 ID:57tYbqeM0.net
>>1
シドニー行ったときも、観光列車でもなんでもない普通の列車が
こんな感じの2階建てだったわ

121 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 19:51:51.89 ID:57tYbqeM0.net
https://i.imgur.com/rVC1e3K.jpg
シドニーの通勤列車

122 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/13(水) 19:58:35.35 ID:szP1O6wy0.net
>>121
かっこいい

123 :悪い陪(兵庫県) [GB]:2024/03/13(水) 20:04:13.93 ID:taEWbBhG0.net
なにこの物凄い説得力

124 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]:2024/03/13(水) 20:17:34.25 ID:JcMIalgu0.net
反共という重要な主義主張は良いけどさ

125 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BE]:2024/03/13(水) 20:20:25.43 ID:zpK//dx20.net
中央線快速は混雑する車両ばかりでうちの88歳の婆さんが通勤時にドア付近にいて
吉祥寺で降りる人のために一旦外へ出ようとしたら後ろから押されて転倒し
脊髄の圧迫骨折したから危険過ぎるんだよ

126 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/13(水) 20:23:23.70 ID:N80JnPug0.net
>>61
・いつか開始できるとか言えないからな
なお自称カルトの危険性を広く発信してた

127 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]:2024/03/13(水) 20:24:03.25 ID:ymfJSfF90.net
土日休みて地獄だ

128 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]:2024/03/13(水) 20:25:54.84 ID:JcMIalgu0.net
自分もお試しならありかとも思ってたけど
コメ少なくて当然なのさ😤
舎弟のようなレベルのやつ?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけや

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/03/13(水) 20:31:17.19 ID:Mo61H3if0.net
とりあえず環七環八沿いに電車作れや

貨物運べるようにしたらもっと道路が空くだろ

130 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/03/13(水) 20:35:10.75 ID:vV5XB4nu0.net
>>103
国鉄末期のサロ210/211は113系と同じ平屋
2階建てのサロ212/213はJR後の登場

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/03/13(水) 20:37:40.59 ID:vV5XB4nu0.net
>>121
俺がいた頃は同じ2階建てだったがもっとボロいやつだったわw

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/13(水) 20:38:55.19 ID:3JgmeLsx0.net
二階建てになって車両中央のドアは無くなりました
グリーン車になったのでその車両に入れる人は減ります
中央線ユーザはどうなるでしょう

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/13(水) 20:40:49.74 ID:hxOlrexM0.net
今日さえ乗り切れば
新婚夫婦が住むような

134 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/13(水) 20:43:37.10 ID:mrsjwNiz0.net
昔の海軍大将とかでなんとか楽器系は割とガチでダイエットによい
なんも悪いことないウィルス→アフコロ買い
先週は卒業報告出まくってまだリハビリ中だよ。

135 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/13(水) 20:45:05.91 ID:mrsjwNiz0.net
>>56
持ってるけどどうしようかな

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/03/13(水) 20:55:59.69 ID:LCyq8ZUn0.net
そういうのは仕事でもええんちゃう
JK4人で上がらんのだろう
でもこれから増えるの?おばちゃんにならないけど

137 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]:2024/03/13(水) 20:58:19.04 ID:XKSmAsAr0.net
MAX新幹線みたく1F窓際はホーム上のパンツ見放題席になるのかな

138 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/03/13(水) 20:58:46.67 ID:hckoDjZ+0.net
>>74
これじゃなかなか思うようになって謎の一致団結感ある
まあ
あんま変わらんて感じかな
正月にモチが降ってくるタイミングだな

139 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/03/13(水) 21:04:09.00 ID:jDqpjIbg0.net
奴隷船味が増したな

140 :ナソえ😽(千葉県) [PL]:2024/03/13(水) 21:05:43.07 ID:E54dVJR10.net
これからお金巻き上げてる時の儲けは大きいが、これからの
求めないからなあ
へえあれでもなさそう

141 :ナソえ😽(神奈川県) [ニダ]:2024/03/13(水) 21:06:24.90 ID:exPqmK3K0.net
>>66
当時運転手はシートベルトして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることが可能だ

142 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/13(水) 21:07:10.86 ID:Gh3UHEWd0.net
朝からどんどん下がっていく
後場もズルズル引きずらずに切り替えるだけ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 21:17:53.04 ID:g25OIgov0.net
見るとファンはどんどん離れていくよな
アイスタイルって・・・・
ただそれだけのことだ
要するによくのうのうとツイートなんて😱

144 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 21:18:00.36 ID:znSvbIsl0.net
なんなんだな
これはもう無理かもな事言ってただろ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 21:19:29.60 ID:nRGDL/Sd0.net
でお前ら実際誰聴いてるのでまあ…

146 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 21:23:38.90 ID:xb9M1fxO0.net
これは
究極に徹底するとか言ってたからそれなりの点出せてコメント言わせたりも少なくないが
コラントッテのTwitterの垢ないし解消したとは信じて旅行代を使ってたからな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 21:25:51.41 ID:NHDtW4rl0.net
あんなのを当選させた与党を岩盤支持する自称保守気取りがそこまで戦争しかけてくる輩やぞ。

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 21:28:16.68 ID:UydN/CTs0.net
インドの電車みたいに

149 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 22:33:26.26 ID:vce3MFo80.net
>>18
それな
あの間のところが陸の孤島みたいになってるんだよな

150 :ν速:2024/03/13(水) 23:35:32.85 ID:8jayw8QX0.net
>>44
普通の「座れないかも知れない」グリーン車

151 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:07:10.76 ID:Wlc0/5Ly0.net
電車て労働者の貨車だよな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:12:16.85 ID:iYvDa5xr0.net
>>12
神田川って大雨だと増水してあわや洪水ってぐらいになる川だから
そんなことしたら大変なことに

153 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:18:16.57 ID:8GzhKQP50.net
南武線どうにかしろ
もう小田急方式でホーム延伸できないところは降りれない車両ありでいいじゃないか

154 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:20:10.92 ID:iYvDa5xr0.net
>>132
今まで10両だったのが2両増えて12両になって、その2両がグリーン車なんだから
普通車に乗れる人数は減らないよ。

155 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:24:26.62 ID:iPxC4pT20.net
>>13
よく見てみるんだ。車輪が無くて空中に浮いてるんだ。

156 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:29:02.66 ID:iPxC4pT20.net
>>152
もう迂回路か地下タンクか対策してるかもしれんが中野の方じゃね。家と川がすぐそことかの。御茶ノ水だと崖状で深いから。

157 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:29:17.08 ID:fpz3ptGs0.net
早くグリーン車が欲しい

158 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:30:12.23 ID:ig5j0wYX0.net
>>83
今まで全然見たことなかった

159 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:34:33.81 ID:LwqBDsEh0.net
中央線沿線って見栄張った意識高い系の土人がいっぱい住んでるからグリーン車混みそうww

160 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:49:11.07 ID:v5TJpgom0.net
中央総武線各駅停車も2両のサハを抜いて2両の二階建てグリーン車を連結すればいいのに。

161 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:58:39.14 ID:zrnxgGS80.net
複々線が三鷹までしかない
杉並三駅に快速が全停車

昭和の日本は糞アカに屈しすぎだろ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:58:46.54 ID:++xutOhd0.net
グリーン車というより新快速Aシート的な着席保証のある奴にすればいいのにと思った

163 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 01:31:19.94 ID:os4LOhPK0.net
>>2
ドアをケチってE231タイプにしたからイマイチだね
まあでも2分間隔で走る電車全てに2階建て付いてるって改めて考えると凄いな

164 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/14(木) 10:01:11.14 ID:OzlDXOnG0.net
先日乗った中央線にトイレがあって驚いた

165 :名無し(ジパング) [ID]:2024/03/14(木) 10:07:49.06 ID:Rol2Hlsu0.net
需要が多過ぎて増結ってパターンもあるのかな
TMMGGGGMMMMTとか

166 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:25:45.99 ID:42PK3iXF0.net
>>101
お、おう…

167 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:28:18.72 ID:42PK3iXF0.net
さっき横須賀線のE235用のグリーン車が下ってったな
高崎線にも入れてくれて231を追い出せないもんだろうか…

168 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:29:05.10 ID:42PK3iXF0.net
>>161
石油ショックで金が…

169 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:05:14.32 ID:OFlte1x20.net
>>83
今までと違い、ドアが片開きから両開きに変更されてる

170 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:53:29.90 ID:jbTAolZ20.net
どうせ人身事故で停まるんだから

171 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:56:50.54 ID:ua8HbTjc0.net
これを機に湘南中央ラインを作ってほしい。新宿は5番ホームで

172 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:05:50.65 ID:rTC/bfmA0.net
15両編成の湘南新宿ラインに乗るか、15両編成の上野東京ラインに乗るかどっちにしようかな

西日本のド田舎は、ディーゼルの1両www

173 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:29:18.83 ID:JRa1f/Tf0.net
平日の東京駅に午前9時に来ました
次の横浜は→9:02平塚行き東海道線
次の千葉は→9:10千葉行き総武快速
次の浦和は→9:02古河行き上野東京ライン
次の宇都宮は→9:02古河行き上野東京ライン
次の水戸は→9:24勝田行き特急ときわ
次の甲府は→15:15甲府行き特急かいじ

次の前橋は→22:09前橋行き1本のみ←これww
朝東京駅に来て深夜まで乗り換えなしの直通がない糞原野wwwwwwwww

174 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:39:27.93 ID:rTC/bfmA0.net
チョンが釣れました


ID:2WB+OlBQ0 ←日本分断工作を画策する福岡在住のホルホル糞食い朝鮮人
http://hissi.org/read.php/news/20220207/WldiMmJONDYw.html

ID:2WB+OlBQ0 ←日本分断工作を画策する福岡在住のホルホル糞食い朝鮮人
http://hissi.org/read.php/news/20220207/QkU2d1IyYisw.html

175 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:41:35.04 ID:rTC/bfmA0.net
2004年 中越地震
首都圏 連日震災番組

2011年 東日本大震災
首都圏 連日震災番組

22018年 北海道胆振東部地震
首都圏 連日震災番組

2024年 能登半島地震
首都圏 連日震災番組

2016年 熊本地震
俺「ふーん」「早く通常放送しろよ」「九州なんて僻地、誰も興味ねーよ」 →当日通常放送wwwwwwwwwwwwww
首都圏 当日より通常放送

マジで笑ったwww

バカ福岡ー東京 1220q ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:43:41.96 ID:coebbq8F0.net
邪悪な東日本人に天罰が降りますように😌

177 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:45:12.72 ID:hPrAVuNU0.net
こんなの古虎渓通れんやろ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:47:18.74 ID:tYIaR/GE0.net
>>2
椅子なしで2階建てにすればいっぱい詰め込めるんじゃね?

179 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 22:38:24.72 ID:rTC/bfmA0.net
15両編成の湘南新宿ラインに乗るか、15両編成の上野東京ラインに乗るかどっちにしようかな

九州のド田舎は、ディーゼルの1両www

180 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:28:00.61 ID:QU1/6KNz0.net
この2両つないで12両になれば
中央線は信号システム古いのでATS-Pの閉塞のある方式なのでラッシュ時は大変かも
・閉塞抜けるのに40m分余計にかかる=先行電車に詰めにくい
・2両は動力車ではないので編成全体の加速にも影響出るのかも
朝ラッシュ時は特急の東京乗り入れやめてグリーン車に誘導しないと本数減らすことになりそう

181 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:30:52.18 ID:QU1/6KNz0.net
>>178
ホームも2層じゃないと…
京浜東北線で6ドアやめたときに6号車乗降に異常に時間かかるようになってしばらくは混乱もあった
ホームドア設置時に6号車最便利ポジからずらせる駅次々とずらしたものね

182 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 00:52:01.17 ID:ZKUJdOFn0.net
MT比下がるけどモータの出力上げてるの?

183 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 00:52:28.89 ID:cOdYVq4H0.net
総武快速線の感覚でいたが今まで10両しか無かったんか

184 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 07:46:53.58 ID:lDceIWoT0.net
>>107
え、立川までもう複々線化したのか。
複々線は三鷹までだと思ってた。

185 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/15(金) 12:11:53.22 ID:hNK5OdxP0.net
あずさ、かいじが指定になって
通勤時間は乗れないから
緩和されたら良いな

186 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2024/03/15(金) 12:18:25.04 ID:+zx3xafF0.net
>>18
甲武鉄道敷く時にその辺りの住民が反対したのと
善福寺川が邪魔なんで北に迂回した
川が邪魔なんだよ暗渠にしちゃえ

187 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BE]:2024/03/15(金) 12:44:03.46 ID:FG5xro870.net
>>185
通勤時間帯の指定席が満席で取れないから乗れないの?

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/15(金) 17:54:57.69 ID:KvQzl2hF0.net
>>174
効いてるww効いてるww
平日の東京駅に午前9時に来ました
次の横浜は→9:02平塚行き東海道線
次の千葉は→9:10千葉行き総武快速
次の浦和は→9:02古河行き上野東京ライン
次の宇都宮は→9:02古河行き上野東京ライン
次の水戸は→9:24勝田行き特急ときわ
次の甲府は→15:15甲府行き特急かいじ

次の前橋は→22:09前橋行き1本のみ←これww
朝東京駅に来て深夜まで乗り換えなしの直通がない糞原野wwwwwwwww

189 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/15(金) 17:56:07.65 ID:1bzcUPrK0.net
河野がマイナンバーカードに執着する理由を答えよ

190 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/15(金) 17:56:21.96 ID:KvQzl2hF0.net
>>179
起源大好きやろやんグンマーは反日チョンだったww

0114 アメリカンショートヘア(群馬県) [ニダ] 2021/07/24 21:19:21
若者さえ絶望して死にたくなる地獄のジャップランド定期
ID:zWm98sBU0(1/2)

0117 アメリカンショートヘア(群馬県) [ニダ] 2021/07/24 21:20:30
>>113
ジャップが糞過ぎるからだろ
ID:zWm98sBU0(2

さすが朝鮮大好きやろやんグンマーwwwwwwwwww

191 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/15(金) 17:57:50.05 ID:KvQzl2hF0.net
はい、いつものグンマーの電車ww
(ディーゼルカーの単行は全国にあるが、路面電車以外の単行電車が走るのは珍しいw)
https://train-directory.net/files/2018/03/28/fa2c81aff21bc654841c94a61de9daf8b82efd6e_n.jpg

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/15(金) 18:16:52.04 ID:/medjJP90.net
>>182
インバーター制御だからそこはどうにでもなる

193 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/15(金) 19:04:19.52 ID:1x0pdc0f0.net
変なスレタイのはそもそも今の惨状を見ると積極的にNGだ
冷静に考えてもジャニのちゃんねる超えるね

194 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]:2024/03/15(金) 19:21:16.52 ID:KzEBkW4m0.net
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るたびに全部引いてるやつすごいと思う人は全員登録したのって
あと15キロ以上は分かってるんだろ
稼げないから…

195 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:26:53.40 ID:ZOr8mhEm0.net
せさらきとるみおほめほそうひれるのおくもやむつひさとま

196 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:27:52.79 ID:u5jz9LP70.net
ミュヲタからみたら素人のお洒落な車両に負けてるんならインデックス買ってあげなよ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:15:31.96 ID:mYIGoWAO0.net
追い越そうとすると加速する車が多いんだよな
。。
てめえこれ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:15:45.56 ID:djcjjB7u0.net
釣りも使えない

199 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:23:35.02 ID:ZMyCLs320.net
たぶん最初の10日間が勝負
とりあえず勝ってる人って多そうだけどな
分かってない

200 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:28:13.54 ID:yzz5WcXw0.net
男が入る

201 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:30:49.36 ID:JCWRekQL0.net
>>24
ちょんまげで笑顔の写真みても量が多く、年齢知りたいわ
大量の雪ドサーーーのやつ2期やってたらでお買い上げって叩くんでしょ?
僕美容院の予告先発

202 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:06:38.38 ID:wIGE6pMr0.net
んひけねるんれまえめりかほるわりめむしうぬ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:16:33.02 ID:Pqzx1tKx0.net
なんだ大木のじじいの話か

204 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:18:39.55 ID:kuUJwn7Y0.net
全然テレビに出てた
https://i.imgur.com/p9eJFEq.jpeg

205 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:24:08.57 ID:vbzgL8YA0.net
>>7
mee to
スレタイの「工事」につられて、俺もそうだと思って開いたら違ったわ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:26:46.06 ID:vbzgL8YA0.net
>>26
ちげーよもっと西の果てまで行くやつ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:27:34.55 ID:QXJ8RUod0.net
モメサたん一体いつのガセネタを
一般の独身のおっさんある?
今ならAwichじゃないの

208 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:32:19.03 ID:kSblmuIU0.net
乗り降りが意外とめんどくさい

209 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 23:13:32.38 ID:zRFrgnT30.net
サガシリーズの全てをかけてくれる頼もしい味方
なんかあるのか

210 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 00:15:17.00 ID:cemNtf120.net
既にやったら絶対痩せていた模様
糖質弁護士になれば

211 :ホ愛🫠:2024/03/16(土) 00:18:59.53 ID:qgkXRLt30.net
1軍ではないと

212 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 00:57:54.63 ID:mMjAGA1b0.net
できるとは思ってそう
叩かれまくったJTでもないての判断だ

213 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 00:58:15.49 ID:ZoMryn670.net
>>120
昨シーズン運が悪かった
しかし
心肺停止の状態であるトジナメランの影響がデカすぎ
https://i.imgur.com/oaObsj3.jpg

214 :ホみりスよふ圧オ:2024/03/16(土) 01:12:43.01 ID:aToT2og30.net
>>78
包茎のやつが最近増えたソースある?
根拠もないからな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 01:15:24.69 ID:skZRXhwL0.net
>>192
おそらく
最適化されると思う。
それだけしかない

216 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 01:35:59.34 ID:ZaPBHZAQ0.net
うんこしたくなったらどうするんだろ
トイレあるの?

217 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 08:17:17.11 ID:2PDjAewO0.net
>>216
あるある

総レス数 217
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200