2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥山明さんの遺産ってとんでもない事になりそうだな [323057825]

1 : 【ぽん吉】 (庭) [EU]:2024/03/13(水) 21:30:22.19 ID:M5yjCdFe0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
高額納税者公示制度とは、前年分の所得について高額の納税を行った人物を公示する「高額納税者公示制度」のこと。「高額納税者ランキング」や「長者番付」と呼ばれた。
1000万円以上の所得税を納めた人物は2005年まで、毎年5月16日~月31日に税務署で公示された。2005年の場合は7万5640人が公示された。
公示は納税額に基づいて行われるため、その顔触れは芸能人をはじめとする著名人と一般人が混じった結果に。
このため、公示が行われると、各メディアは芸能人だけを抜き出して「芸能人高額納税者ランキング」といったテーマで特集することも多かった。
これらのランキングで、かつて鳥山さんは著名人の中でも「文化人部門」でたびたびランキングしていた。
その原動力はもちろん、「ドラゴンボール」や「ドクタースランプ」などの印税だ。
ちなみに、そんな「常連」の鳥山さんがランキングから外れて大きな話題になったのが2000年分のランキング(これは、2001年に報じられたものだ)。
なお、2000年分について、鳥山さんは愛知県の住民として20位以上から漏れたとも報じられていた。
その前年の1999年分(2000年の発表)について、鳥山さんは文化人部門で2位にランクイン。
なお、1位は「遊戯王」の作者である故・高橋和希さん(2022年に死去)だった。

鳥山明さん、かつて「高額納税者」ランキングに名を連ね 1999年分は2位になって話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/760c543f5c81a8a539f455d90f82f964f1fe1bc4

2 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/13(水) 21:30:56.48 ID:v/EUMPvc0.net
数十兆くらい?

3 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/13(水) 21:31:18.77 ID:JijQEQZh0.net
日本政府「相続税あざーす」

4 :赤いきつね(愛知県) [US]:2024/03/13(水) 21:31:37.61 ID:3TdQ+8ET0.net
パフパフを相続

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/03/13(水) 21:33:45.18 ID:RMbbpDmN0.net
何かで130億てみたけどね

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 21:37:52.29 ID:KwAhzTRz0.net
ほとんど国に取られて政治屋と役人のポッケに行くんだろ?

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/13(水) 21:37:59.94 ID:b1au/LDU0.net
版権ってどうなるの?
出版社が好き放題できてウハウハなのか遺族側がウハウハなのか

8 :スレ民(福岡県) [CA]:2024/03/13(水) 21:39:41.14 ID:GWpzdRED0.net
オールグリーン
もう昔ながら
俺は困らないけどな
配当株バリュー株が-30%の株の高配当株は強い

9 :名無しさん@涙目です。(北海道) [AT]:2024/03/13(水) 21:40:20.37 ID:i8WgnbSS0.net
ちょっとした国の国家予算くらいあるかも

10 :名無しさん@涙目です。(島根県) [CN]:2024/03/13(水) 21:40:56.30 ID:qRxZxU6/0.net
なんで昔は公示されてたんだろ?
見るの楽しかったけど

11 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/03/13(水) 21:40:56.83 ID:JJiNga/w0.net
>>3
これな
マジで酷い

12 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/03/13(水) 21:42:45.24 ID:G4N4oTcL0.net
>>6
老人の医療介護費だ

13 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/03/13(水) 21:43:17.92 ID:foknENJS0.net
>>7
遺族でしょ

14 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/13(水) 21:44:24.52 ID:Ss5I/5bO0.net
>>11
ケイマン諸島使ってるから関係ないでしょ
親族に本当は支払う税金分お支払いくださいってお願いするしかないよ

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 21:44:36.63 ID:W6lJCazw0.net
>>5
多いっちゃ多いけど想像の範囲内の多さ

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/13(水) 21:46:12.91 ID:fo42yE3i0.net
>>2
うん
単位はユーロだぞ

17 :hage(東京都) [FR]:2024/03/13(水) 21:47:41.18 ID:xdoHPLbm0.net
>>10
脱税者を炙り出すためじゃなかった?
「あいつ、めっちゃ儲けてるのに納税してないよ」ってチクらせる

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 21:47:55.14 ID:B14k65u80.net
>>5
BNFやcisより少ないって株で勝ったやつには勝てんと

19 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/13(水) 21:48:53.02 ID:v6o+uN8J0.net
ドラゴンボール見直してるけどブルマがパンツ見せたり悟空が股間触ったりノーパン見て亀仙人が鼻血出したり,,,
今なら放送できないのかな


https://i.imgur.com/XbA9cCC.jpg

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/13(水) 21:50:29.29 ID:OJrxQv3g0.net
全部みかみなちに行くんか

21 :hage(東京都) [FR]:2024/03/13(水) 21:52:17.09 ID:xdoHPLbm0.net
ドラゴンボールのゲームだけでも月間数億〜数十億売り上げてるわけだろ
IPの年間売上は1445億・・・印税1%でも年収1億4千万!何もしなくてこれ
https://gamebiz.jp/news/368489

22 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/13(水) 21:54:37.01 ID:20Q4jm1k0.net
印税が継続的にはいるからウマウマだわな

長嶋みたいにセコイことする必要もない

23 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/03/13(水) 21:55:26.49 ID:foknENJS0.net
>>21
これバンナムHDの売上だけだから他の会社のとか海外のも含めたら凄い金額なんだろうな

24 :名無しさん@涙目です。(水都アリスタシア) [US]:2024/03/13(水) 21:55:55.30 ID:1QCXIVHg0.net
大金持ちなのに家はそこまで大きくないんだよな
せいぜい公民館程度
デザインは少し変わってるけどそこまで浮いてない

築20年以上だから世界的有名人の家とは思えないほど小さい

25 :名無しさん@涙目です。(広島県) [MX]:2024/03/13(水) 21:57:11.83 ID:0FwF40DX0.net
>>24
足るを知る人だったんじゃないの?

26 :名無しさん@涙目です。(光) [NG]:2024/03/13(水) 21:57:15.54 ID:08+8ZE080.net
9800万億兆円くらい?

27 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/03/13(水) 21:57:33.52 ID:buvM1CPN0.net
バンダイのドラゴンボール売上げって700億ぐらいあって
ONE PIECEや仮面ライダーより多いんだよな

28 :名無しさん(ジパング) [US]:2024/03/13(水) 21:58:01.36 ID:13YJGnQt0.net
作者の死後50年だったかな、著作権。

29 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/13(水) 21:58:54.09 ID:7IKQFuPP0.net
53万です

30 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/13(水) 21:59:15.99 ID:RtCa94tN0.net
数百億レベル?数千億レベル?って感じかの

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/13(水) 22:00:24.50 ID:o8Gw8icn0.net
会社化してるし節税対策バッチリだろ。
前にニュースになって週刊誌がインタビュー行ってたろ

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:02:14.37 ID:GmSBrvzf0.net
法人化しとかないと毎年の納税が大変だったろうね

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/13(水) 22:02:34.86 ID:m/19zvHg0.net
>>5
130億で相続人数5人だから免除額は6000万で129億4000万円が相続対象額。
6億以上だから更に7200万円免除されて128億6800万円。コレの55%だから

70億7740万円。納税ヨロシク!

34 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 22:02:51.54 ID:WIpkhWyw0.net
>>19
外人ってエロ見て鼻血出す意味分かってんのかな

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/13(水) 22:02:54.12 ID:+sQtbIRD0.net
大谷の子供に産まれたら金もルックスも最強の上級国民様や
まさに親ガチャ777

36 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]:2024/03/13(水) 22:05:07.78 ID:ZihqPdXs0.net
>>12
医師会、薬剤師会、歯科医師会、製薬業界とか社会保障費を食い扶持にしてる人達が
強大な政治力を持っているよね
最近認可された認知症治療薬、すごい薬価だ。しかも軽度の人にしか効かないが軽度だと10年は生きる。
その他最近の新薬は高額なものが多いが子供は医療費無料だ。コスト意識のために少しは負担するべきでは?

37 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/03/13(水) 22:05:42.96 ID:WvV5AjTH0.net
財務省のせいで文化遺産が散逸してしまう恐れがある

38 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]:2024/03/13(水) 22:05:48.50 ID:LvD6TdF80.net
年収が「兆」ですからね

39 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:06:49.47 ID:wz6zRAxZ0.net
>>33
財団法人作って全額寄付
直系が評議員の条件で定款

でダメ?

40 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/03/13(水) 22:11:23.37 ID:buvM1CPN0.net
エルビスとかジェームス・ディーンみたいに財団にすりゃいいのか

41 :名無しさん@涙目です。(薔薇の都リリン) [US]:2024/03/13(水) 22:14:47.69 ID:cWUHPehY0.net
ちょっと待って、近所に鳥山あきらの身内の人いるんだけど大金持ちになっちゃうの??

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:14:56.07 ID:PwXXJGMT0.net
>>38
ジャパニーズドリームやね

43 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:15:51.31 ID:9OoG7ZG60.net
バードスタジオにプールしてるだろ。株式会社だし。

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/03/13(水) 22:18:03.07 ID:l6qlSCuq0.net
今後ドラゴンボールで出る収益は誰に入って著作権的なのは誰がもらえるの?

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/03/13(水) 22:19:33.50 ID:l6qlSCuq0.net
やはり53万かな

46 : 【利用料 87117 ₲】 (庭) [CN]:2024/03/13(水) 22:25:05.22 ID:99qqYWx/0.net
700億円ちょっとだと思う

47 :世紀末(神奈川県) [FR]:2024/03/13(水) 22:26:19.25 ID:BIoHOzzn0.net
>>46
俺は昼飯代は800円位(笑)

48 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/03/13(水) 22:27:45.49 ID:ggnfneYb0.net
>>41
なるわけない
娘ならなるがその身内って相続できるほどの身内でもないんだろ

49 :名無しさん@涙目です。(京都府) [IN]:2024/03/13(水) 22:28:01.05 ID:2OsDm9qo0.net
現金預金が多ければ大丈夫だろうが
価値のあるプラモとか各種高価だと思われるおもちゃも入るんなら大変だな

50 :!ninja(東京都) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:31:44.61 ID:qjo3wYZP0.net
毎日忙しくて稼いだ金で
悠々自適な老後送る前に亡くなってしまったんだな
嫁子供には莫大な遺産残してやれたけど
自分も引退してのんびりしたかったんじゃないかな
何か不憫だな

51 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:31:45.27 ID:ibsgnur00.net
たしか娘さんが二人ぐらいいたような

52 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/03/13(水) 22:31:59.54 ID:n9Z2n9aH0.net
>>44
奥さん子供
会社関係

53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]:2024/03/13(水) 22:36:12.39 ID:RGVA1V4t0.net
>>44
著作権管理団体

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/13(水) 22:36:37.60 ID:eHVpgvgn0.net
バンダイ集英社がどう動くかだよな、権利関係めちゃめちゃ揉めそう

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 22:37:05.98 ID:Vt16KtX+0.net
んで遺族がパチンコに売り渡せば…
もうひと稼ぎ

56 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:37:10.27 ID:PwXXJGMT0.net
>>54
悪どい事してきそうだなw

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/13(水) 22:37:29.44 ID:w3ooVf4Y0.net
>>50
ドラゴボ終わった後
かなり休んでたぞ
ワンピースの作者が心配だわ
アイツは仕事しすぎ

58 :名無しさん@涙日です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:37:40.62 ID:34wqg3Y80.net
確か遊戯王の人のが印税凄かったんじゃなかったけ

59 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/13(水) 22:38:47.86 ID:okHVg3uK0.net
>>33
残り60億とすると嫁が30億で子供が15億づつ相続か
嫁が死ぬとまた16憶円くらい持って行かれる

60 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:42:27.06 ID:PwXXJGMT0.net
>>58
印税よりもカードの売り上げ

61 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/03/13(水) 22:45:33.60 ID:rWyFJEQz0.net
その気になりゃ、コンテンツをパチ一味に売りゃ、まだまだ儲かるんだが

あとはテーマパーク、コレは海外客欲しい奴にしてみりゃ、作りたいだろうな
グッズ作って売れるし

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 22:45:52.62 ID:o5t6NJKw0.net
>>5
しかも継続的にこれからも入って来るしな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 22:49:53.46 ID:Yk4+fM+30.net
>>33
ん?法人が受け継いでくだけやろ?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:06:03.67 ID:fib1P2YE0.net
>>5
ソレはドラゴンボールの単行本だけの収入
2億6千万部の1割くらい

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:06:14.57 ID:diMy3AqW0.net
わからん。なぜ個人の頑張りで得たお金を本人が死んだら国に持っていかれるのか。給料もさ。給料からは仕方ないとしてもボーナスからはせめて取らないで欲しいよな。あー印税セレブ裏山。

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:08:20.10 ID:zXSAO5Vn0.net
>>50
タミヤ人形改造コンテストの常連で金賞まで取っちゃうし
仕事の時間削って気に入ったある1台のクルマの絵を200枚も描いて奥さんに「どう?どう?」とかやったり
プラ板とプラ棒だけで戦車の模型をフルスクラッチしたり
これを連載を持ち読み切りも描きドラクエの仕事もやりながら遊びまくってたモンスターだぞ?
アシスタントが歴代で2人だったのも一人でやった方が早くて遊ぶ時間作れるからだろうし
十分に面白おかしく生きることが出来た人だと思うぞ?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:08:35.62 ID:ruc94eud0.net
それだけ納税してれば清洲城がもう一つくらい建ちそうだね~

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:08:37.86 ID:2c0L+RAh0.net
殆どはバードプロダクションの収入で
本人の資産は家くらいじゃない

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:13:59.23 ID:u3iiZ/Ws0.net
2005年まで公表してたのすごいな

70 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:14:48.29 ID:6xNIQoJs0.net
遺産も凄いけど、これからも入ってくるんだろ?
すごいな。

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:15:09.61 ID:u3iiZ/Ws0.net
相続税取るくらいならボツラフとかもろもろ展示した博物館作ってほしいな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:17:26.72 ID:RGVA1V4t0.net
>>69
リスト出すことで「あいつ稼いでいるのに
番付に載ってないのはおかしい」って
タレコミ電話が来る効果を狙っていた
ってのも発表してた理由の一つみたい

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:18:00.27 ID:VMYhdQv00.net
糞眼鏡「国民からもぎ取った税金は害国にばら蒔きます(笑)」

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:18:50.25 ID:avyHtQVI0.net
著作権を会社で印税をもらう形の方が納税額は少なくなりそうね
集英社なら前例あるんだろうけど
まぁ今までの印税での資産もすごそうだけど

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:19:02.20 ID:hVb6o/qk0.net
>>54
揉めようがないでしょ
すでに契約されてるんだから
これからの分はわからんが

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:19:53.48 ID:fVtrkMds0.net
法人が持ってるから個人的な遺産相続は少ないだろ
後で何とでもなるし。
例えば別会社立ち上げに100億円を融資してその融資貰う相続人に遺産放棄手続きさせる。
法人はその100億円を別から借金してある。

合法的に100億円が手に入り、返済も暗黙のルール。
相続税も払わなくていい。

悪いやっちゃのぅ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:21:50.21 ID:avyHtQVI0.net
嫁さん社長の鳥山事務所にしてたら
会社資産で逃げれるか

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:22:26.73 ID:dWrM2Zvt0.net
ドラゴンボールはこれからも続いていくコンテンツ
まる子やドラえもんやクレしんみたいに

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:22:34.81 ID:l54VraVl0.net
任天組長の株が2000億円と比べたら流石に一桁違うなw
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250LF_V21C13A2TJ0000/

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:28:01.14 ID:2PJLS7Wk0.net
鳥山明が作ったプラモが欲しいわ
オークションをやったらめちゃくちゃ高額になりそう

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:35:37.31 ID:JTyXe/Wk0.net
ジャンプ扉絵の画集とか出しそう

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:36:53.80 ID:EoRrpFAO0.net
最大の財産である版権なんかは法人としてのバードスタジオが持っている前提で、事前に準備した上で株式を通じての事業継続が行われれば相続税はほとんどかからん
家屋とかの個人資産があれば、その相続時には納税問題が発生するけど
積みプラモデルの中にレアものがあると、結構な金額になったりするかもw

83 :!omikuji:2024/03/13(水) 23:39:05.29 ID:+Y9oasRI0.net
竹中が日本人に金持ちはいないと言うけどいるよね

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:41:05.56 ID:buvM1CPN0.net
仮面ライダーみたいに原作者いなくても続けるのはできるからな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:41:14.06 ID:SJdb7sAx0.net
資産管理会社に入ってるから個人の相続税なんて微々たる物だろ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:42:17.84 ID:kyQznRWv0.net
裏金エロ昭和党の、選挙で勝てば社長待遇制度のゴミに納税したくないのは当然の反応。

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:43:16.79 ID:6WGPqVJy0.net
>>85
まあ普通はそうするわな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:44:09.81 ID:SJdb7sAx0.net
>>87
2017年くらいに資産管理会社の節税がすっぱ抜かれて記事になってたくらい、徹底してたみたいだしね

89 :名無しさん涙目です:2024/03/13(水) 23:45:25.72 ID:EJissS0p0.net
まぁ3分の2ぐらいは税金で捕られるんだろうけどそれでもまだ億は残るだろうからなぁ、遺産としては十分だろ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:47:47.08 ID:t4TBwLBM0.net
かなり昔に、愛知銀行への預金額が400億円くらいって記事を読んだ記憶がある
週刊誌かなにかだったから、眉唾ではある

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:52:33.14 ID:WteDJNyP0.net
やっぱりトンカツをいつでも食えるくらいが丁度いい

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 23:52:58.84 ID:PwXXJGMT0.net
天下一武道会で優勝した悟空みてーだ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:10:32.64 ID:BfT3zBhd0.net
税金をごにょごにょしてたのばれてたよな

94 :hage:2024/03/14(木) 00:11:34.25 ID:SAWd9dy90.net
持っては死ねないわけだから老後資金2000万残して使いまくればよかったのに

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:19:23.83 ID:aN8Hj4vr0.net
00年代のドラゴンボールはバンダイからオワコン扱いされてた。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:19:34.96 ID:CS4qC9xH0.net
タックスヘイブンでしこたま貯まってるんだよね

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:21:23.40 ID:3m5Hjj6PO.net
遺産が100〜200億円らしいけど
このほとんどを国(公務員)がクスネテ盗っていく
ってなれば鳥山ファンとしては穏やかな気持ちじゃ
いられないな
公務員の家族10000組を抽選で引き摺りだして
火を着けて焼き殺したいくらいだわ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:29:15.07 ID:BfT3zBhd0.net
>>97
クールジャパンで、公務員以上に広告代理店やマスゴミの連中が
その何百倍もの金をたっぷり持っていくんだがな
そして下っ端の漫画家には1円も回ってこないw

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:29:24.25 ID:aU0JT90U0.net
維新なんて最初は相続税100%と
理想を掲げてたけどさ
その考え方はおもしろいけどな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:44:30.13 ID:uNVX8kF+0.net
自分が払った税金の用途なんて完全に不明なんだから
どこかに寄付した方がまだマシだわ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 00:56:13.01 ID:qCvisFX70.net
国内だけで活躍したタモリでも130億とか言ってたろ。

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 01:00:53.46 ID:NPIWDxOd0.net
原画

103 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/03/14(木) 01:03:26.72 ID:BfT3zBhd0.net
寄付なんかしたらそれこそ天下り公務員に中抜きされて
奴らの懐に入るだけだぞ?
まだ国に税金として納めた方が公共の利益のために使われるだけマシ

104 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/14(木) 01:08:47.49 ID:dNdUck6s0.net
>>7
企業側が遺族からなんとか掠め取ろうと必死になるレベルのデカいコンテンツ

105 :名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]:2024/03/14(木) 01:09:40.10 ID:itX1yylc0.net
この人の財産は租税回避地であるケイマン諸島に移されているという海外報道を見た記憶があるがな?
この人の遺族はこの人の遺産でドバイに移住して3代くらいは働かずに贅沢に暮らせるだろうし
納税なんていう国家の奴隷の責務を果たすとは思われんがな…

106 :hage(大阪府) [CN]:2024/03/14(木) 01:30:21.56 ID:SAWd9dy90.net
鬼滅も呪術もワンピも仲間同士でボコり合うのが不自然であんま対戦映えしない
ゲームにも向いてんだよなあDBは

107 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2024/03/14(木) 01:35:58.68 ID:27+L9rsN0.net
この国の税金として(馬鹿な議員の裏金とか公務員の給料とかのために)半分以上取られるくらいなら、そりゃ海外に資産移すわな。

108 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/14(木) 01:37:31.48 ID:agJ19jb+0.net
>>62
バンナムの稼ぎ頭だしな

109 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/14(木) 01:37:39.66 ID:pkNL6LPY0.net
鳥山明はもうカネなんか興味なかっただろう
もう少し好きに生きて好きな作品を作ってほしかった

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 01:57:40.01 ID:M9pj07mv0.net
>>109
サンドランドなんて完全に趣味だろ
それにDB超も印税だけ貰ってGTの様にほっとけばいいのに
なんだかんだ言って監修してたし

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 02:00:00.85 ID:eMfdEzdb0.net
年収2千億だっけ 軽く兆超えてるやろ
パナマ文書に名前載ってたって言われてるから節税対策はしてんだろうけど

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 02:01:12.22 ID:eMfdEzdb0.net
あの汚職隠蔽裏金アホ変態自民とクソ官僚共に私服肥やすために使われると思ったら、税金対策は仕方ないわ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 02:22:25.45 ID:5OlEwOOX0.net
そんなことより
今日をどう生き延びるかだ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 02:43:11.51 ID:HXt49ulX0.net
ハッ!?俺…鳥山明の子供だったような気がする!

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 02:48:12.07 ID:5VBt8kc/0.net
数百億程度しか無いとしたら
相当中抜きされてんだなって印象
集英社が殆ど取ったんだろうな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 02:49:34.51 ID:U3fqmA3j0.net
>>3
そんなんだから少子化になるんじゃないの

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 03:12:36.26 ID:NZgVTjuw0.net
遺産の全ては俺に相続させると書いた遺言書がある
メルカリで買ったサイン色紙もあるから大丈夫

118 :にんじん:2024/03/14(木) 03:17:59.81 ID:YAvZeHSm0.net
CRドラゴンボールGT

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 03:20:47.23 ID:VArHySzI0.net
単行本、アニメ、映画、音楽、グッズ(フィギュアや服や文具多岐に渡る)、ゲーム(ファミコンからps5スマホ)色々ありすぎて普通に何千億じゃないかな?

120 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 03:27:10.57 ID:n0waUCq+0.net
>>5
これだけ長いことやって、少なくない?

121 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/14(木) 03:29:14.97 ID:n0waUCq+0.net
それより、ドラクエウォークとか、
ゲームってどうなるの?

122 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]:2024/03/14(木) 03:56:33.48 ID:XSzDu1gW0.net
「偉人の年収」こえてる

123 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/14(木) 04:04:00.12 ID:xyiIQib70.net
ジャニーとメリーの遺産→娘にズドン
志村けんの遺産→甥っ子にズドン
鳥山明の遺産→娘にズドン

なんだかんだ娘の婿になる赤の他人が全部ええとこ持っていくんよな

124 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/03/14(木) 04:04:00.72 ID:HudnhQ480.net
鳥山明より「北斗の拳」の原作者 武論尊の方が凄いだろ
パチンコマネーは2ケタ違うらしい

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/14(木) 04:05:02.12 ID:xyiIQib70.net
>>124
この前、地元に6億円寄付しとったで

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/14(木) 04:07:16.07 ID:xyiIQib70.net
大川?ってバーテンダーなんなんあれ?鳥山先生が仲良くするんかな?あんなに沢山絵を描いてもらっておいてよくわからんライブとかも来てもらってる

どんな話術で先生の心に潜り込んだんだよ
先生は腱鞘炎なんだから無理に絵を描かせんな

127 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/14(木) 04:13:34.30 ID:xyiIQib70.net
アラレちゃんの頃すでに2年連続長者番付トップ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 04:38:56.94 ID:XSzDu1gW0.net
相続税ってなんなの。一般民間でもそうだが、政府はなんの苦労もせずお得だな。その金どう使ってるの?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 04:40:07.60 ID:XSzDu1gW0.net
もはやインフラも必要ない時に政府はその金 どう使ってるの

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 04:41:34.25 ID:CKjMq7ch0.net
脱税の島にお金移してるって記事みたわ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 04:43:14.97 ID:CKjMq7ch0.net
ジャニーとメリーの遺産→娘にズドン
志村けんの遺産→甥っ子にズドン
鳥山明の遺産→娘にズドン
皇族の遺産→小室刑にズドン

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 05:09:26.06 ID:YDURcCDa0.net
自称鳥山の隠し子が大発生しそうだなw

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:15:30.51 ID:V3y07bOT0.net
鳥山の家族はちゃんと働いてる人なの
それともDB利権で食っちゃ寝してんの

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:18:33.88 ID:BY6yzEOn0.net
パチンコやスロットのメーカーが虎視眈々と狙ってるんだろうなぁ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:22:00.64 ID:RDW3B50s0.net
>>1
相続税がえげつない額になりそうやな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/14(木) 06:29:09.33 ID:NnC5GPYz0.net
キャラ売り上げで死後も金を稼ぐ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:30:50.60 ID:9zhMxUmE0.net
生きてる間にもっと使っておけば良かったな。

138 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:33:05.24 ID:8rrmyRF30.net
来年あたりパチンコになってそう

139 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:35:02.65 ID:OCgw27TR0.net
無職のハゲジジイはチンチンポロリ最高なんだけどな
こういう資産家だと本人の病状はつらいが癌の方がよい場合があるな(末期まではある程度活動できる)
即死したら、遺族に分配する金の手配をなんもしてないわけだからな
余程、精神的に高度な親族じゃないと間違いなくもめる


天涯孤独からの岸田贈与よりましかもしれんが…

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:35:31.57 ID:/PGnt/UL0.net
能登と東北と熊本と関西に寄付しないかな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:37:38.50 ID:/PGnt/UL0.net
>>33
世界的に売れたわりにそうでもないな
失礼しました

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:40:00.32 ID:ZihrMoFY0.net
金持ちにたかりたい気持ちは分からなくはないけど生活費と遊ぶカネくらいは自分で稼げよな(´・ω・`)

143 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:52:01.83 ID:ZjnAlnUN0.net
>>33
事務所の
カネは相続税対象じゃ無いだろ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:53:01.06 ID:GwAP2PlT0.net
相続税50%とかいう共産主義国家である日本が何故か資本主義の盟主アメリカと手を組んで
中国共産党と敵対しているというハリウッド脚本

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:58:12.77 ID:CIOOVykB0.net
鳥山明が連載始める前まではマンガはオタクが読むものと言われてたものを普通の人も読むものに変えたと社会学者の先生が語ってた

146 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:00:22.85 ID:9uEQvwox0.net
>>33
1日24時間働いて1日24時間ストレス受けて時間と自由を制限された人生の対価が130億か

ええな
良いけどそんなにいらないな
1/50の毎日30分ずつ働くから1/50の2億5000万くれないかな
いや、2億にして土日は休みって事で手を打ってくれないかな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:02:05.38 ID:qg9lRIzJ0.net
>>111
さすがにそんなにはないだろ
バンダイが年にドラゴンボールで稼ぐ金が1000億ちょっとだったはずだし

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:20:55.35 ID:o6zvtYtq0.net
サンドランドどうすんだろ
特にゲームのほう

149 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:29:54.18 ID:qN1vsXhH0.net
所詮は他人の金どーでもいいわなw

150 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:52:35.19 ID:eXzDy87o0.net
印税の権利って相続税の対象になるの?

151 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 08:05:47.03 ID:nbeujvQK0.net
鳥山明氏の「私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしません」発言は根拠不明。訃報後、SNSで拡散される

3月8日に訃報が発表された故・鳥山明先生が、過去に「私は絶対に、パチンコに作品(ドラゴンボール)を売ったりしません」
と発言していたとされる内容が拡散していますが、根拠不明の情報のため注意してください。

SNSで拡散していた投稿は2つあり、1つは「鳥山明氏が生前に『子供のヒーローが賭博に使われるのは駄目だ」と断固反対』
していた」というもの(400万回以上の表示まで確認。現在は削除済み)。

もう1つはまとめサイトのものと思われる「鳥山明氏が『自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?』と発言していた」
と受け取れる部分のキャプチャ画像です。こちらは500万回以上も表示されており、現在も削除されずに拡散し続けています。

しかし、いずれの内容も情報元は匿名掲示板『2ちゃんねる』の書き込みであり、根拠不明です。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0cd840715f879a8d815970bd1780717ff342aecc


バカウヨがまたまた薄汚いデマを拡散してるらしい

152 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 08:12:56.25 ID:XdWxd3IW0.net
相続税が凄そう
バードスタジオは子供さんが引き継ぐのかな?
収益や権利関係を管理するだけになるのだろうか?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 08:33:59.41 ID:Z2VLH4U60.net
生前から事前に税金対策はやってんだろ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 08:34:47.33 ID:yaIfM6L40.net
鳥山財団とか法人作ればいいだけ。

155 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 08:41:00.17 ID:2V2HjCRr0.net
>>7
バードスタジオって言う版権管理会社が権利は所有している
親族はそこの役員になってるから安泰
親ガチャの中でもトップクラスの当たり

156 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 08:41:00.67 ID:hJOaZjNv0.net
鳥山明テーマパーク
パチンコ台

鳥山ビジネスは計り知れないな

157 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/03/14(木) 10:02:17.76 ID:uldZvhbh0.net
石森プロみたいに作品作り続けりゃいい

158 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/14(木) 10:14:09.50 ID:Ava0Elaw0.net
>>156
テーマパークはUSJの1スペースとしてやるとうまくいきそう
単独でやったらじり貧になりそう

159 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/14(木) 10:22:47.82 ID:GYq6VWwq0.net
>>138
何もしなくても金は入ってくるから
パチンコ権利の金なんていらないでしょ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 10:45:25.48 ID:DU411Bvz0.net
>>55
あの北斗の拳でさえ2000億円以上サミーが儲けたからなぁ

161 :hage:2024/03/14(木) 11:45:45.44 ID:5lB5i0JJ0.net
鳥山唯一の汚点 タックスヘイブンの利用者に名前があったんだから
税金対策なんてガチガチにやってるよ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 12:16:19.37 ID:PpU/JL1a0.net
55%を即金現金ではらえって結構しんどいと思う

163 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 12:28:41.82 ID:iUM2BaF60.net
娘いるけどめっちゃブスなんだよ

164 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 12:34:22.67 ID:8FsJH5lj0.net
冨樫じゃなくてよかった
死んだのが鳥山でよかった
みんなそう思ってる

165 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 12:56:54.57 ID:tnrpijg40.net
掴もうぜ!ドラゴンボール!って言いながら金玉触ってくれる彼女が欲しい人生だった

166 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 12:59:00.71 ID:oog3uDe30.net
これは親ガチャ大成功だな
一生遊んで暮らせる

167 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:00:24.14 ID:Kqoy1PY00.net
>>24
カプセルコーポレーションみたいなあの家ね

168 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:16:15.22 ID:C5gzN+Gh0.net
資産管理は専門家に任せてるっぽいから
かなり増えてそう

169 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:18:14.46 ID:FqhiKVQN0.net
スカーレット・オハラ
風邪とともにさりぬ

うちの近所は、スズメも鳥インフルエンザほかで死んだ
人間も疫病があった
みんな死んだ
鳥山明さんも死んだ

タラちゃんだ、おまんこ液だ
土地も、いまはトラクターのバッテリーで荒れてまんねん
それで国会で世耕がたたかれてんの

なにもかも馬鹿みたいだ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:19:07.21 ID:FqhiKVQN0.net
そんななか

おい、雉!キジ
おまえだけなんで生きてて俺の田んぼであそんでる!
ここの掲示板もか!

171 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:28:51.59 ID:Wh9jljzA0.net
鳥山財団とか作るんじゃね
相続人はそこの理事になる

172 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:30:11.77 ID:PC661ElY0.net
大谷どころじゃないね
日本人は漫画家になるに限る

173 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:34:20.81 ID:cTE2Oovn0.net
ドラゴボールの続編作りたい放題になりますか?

174 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:35:23.33 ID:kZpO3Ltr0.net
つか使い切らずに死ぬの辛すぎるよな

175 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:38:15.98 ID:ZU00KVYa0.net
>>71
遺品全てにボツラフも含むに相続税が掛かるよ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:40:46.36 ID:jkAKVpbD0.net
前澤君は震災で千葉に20億寄付。

大たにアメリカは、寄付しないと税金かかる。
野球具6億だが所詮税金分。

177 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 13:42:32.72 ID:jkAKVpbD0.net
手塚治虫の方が多いんでは。

178 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 14:24:24.68 ID:VhXXayzw0.net
2000年前後だとパチ屋とサラ金が無双してた時代やな?

179 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 14:24:38.14 ID:jkAKVpbD0.net
>>161
え、パナマ文書に載ってたんかい。
日本にたかったアグネスチャンと
ビンボ人〜巻き上げた大作教祖と同じ有名人
だったんだね。

180 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 14:36:47.45 ID:o48G/91/0.net
>>169
仮に鳥山明が健康体であっても、後30年もしたら鳥山明もお前も死んでただろうね
早いか遅いかだけだ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 14:42:33.75 ID:hT/bm93m0.net
>>177
どっちも同業者から「神様」扱いだけど、どっちが凄いのかな。

昭和の「マンガの神様」か手塚で
平成のそれは鳥山かな?

182 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 14:44:39.74 ID:o48G/91/0.net
>>170
お前田んぼ持ちだったのか

183 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 15:54:25.03 ID:uNVX8kF+0.net
>>177
手塚は会社を潰して借金を完済したのが50歳くらい
それからわずか10年で亡くなった
何もつまづくことなく人生を終えた鳥山に比べたら資産ははるかに少ないと思う

184 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 16:09:27.89 ID:9CUzW+lS0.net
これは100年、200年後の子孫の争い鳥山印税問題となるんやろな

なんせこのコンテンツだけで3.6兆円w
バンナムだけでも年間1500億の売上を10年近く維持している。今後さらなる拡大もある

185 :sag(庭) [GB]:2024/03/14(木) 16:36:29.00 ID:cJPHoj2i0.net
子供は役員報酬だけで一生生きてケルの羨ましいよな

186 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/14(木) 16:44:32.99 ID:4AQbXCO60.net
相続税はどうなるのだろうね。

これからまだ印税などで利益が出る作品の著作権等の相続に対する課税は
未定の利益だから、おそらくただ同然なんだろうね。いいな。

187 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:43:55.55 ID:YYiZR2Yt0.net
>>177
んなこたーない

今だにガンダムと仮面ライダーとプリキュアが束になっても敵わない稼ぎを叩き出してる異次元の怪物コンテンツ

これに勝てるのは遊戯王か北斗の拳の作者くらいじゃないかな

188 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:50:21.19 ID:o48G/91/0.net
そもそも手塚治虫のコンテンツは人気ないやろw
ゲームとかもないし

189 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:56:46.86 ID:Jpn+IZXD0.net
財団法人が鳥山明ミュージアムを作るかな?

190 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:05:38.09 ID:oog3uDe30.net
パチンコ屋がドラゴンボール機作りたくて
今頃お土産持って名古屋に殺到してるだろうな

191 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:17:50.07 ID:Fu5LefwH0.net
>>190
10年くらいは無いだろ。金にはすぐに困らないだろうし

192 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:48:28.22 ID:FCbnDOsW0.net
>>83
嫉妬の塊で自分が優位にならないと気が済まない悪魔系なんだろうな

193 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:59:31.49 ID:Y87xhWwI0.net
https://www.saitama-souzoku.jp/common/img/establishment_img_01.jpg

194 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:08:11.97 ID:5QwdT6OW0.net
ジャニーズの件で知ったけど企業の後継者は相続税を払わんでいい制度があるってな

195 :sag:2024/03/14(木) 19:10:11.25 ID:cJPHoj2i0.net
役員が直系の親配偶者子供孫くらいなら
保たれるだろう

196 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:12:46.90 ID:BfT3zBhd0.net
手塚はそんなでもないよな
鳥山・藤子F・やなせたかしあたりの遺産がすごそう

197 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:19:48.21 ID:PC661ElY0.net
>>174
稼ぐだけ稼いで早死にしたね
まあクリエイターは金なんかどうでもいいんだろうけど

198 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:23:17.79 ID:wae7iC0b0.net
>>5
鬼滅の作者でもそれぐらいは持ってるだろ
鳥山なら10倍でもおかしくない

199 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:25:39.52 ID:R4KIfOCz0.net
デップのおっぱいレーツカリビアンで

鳥ばっか、カラスばっかで
それに縛られて喰われる処刑で
四国がそれで

俺だけ死体と棺おけはいって出てて
北朝鮮の大馬鹿に売られて

まだ続いてると香川県西部高瀬町の三豊署周辺に文句言われ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:29:38.65 ID:M9pj07mv0.net
>>194
親族で揉めないなら権利を会社の管理にするのがベストだからな
まぁ鳥山の場合はタックスヘイブンに財産いくらか移してるって例の文書でばれたけど

201 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:50:49.31 ID:BfT3zBhd0.net
鳥山明の趣味ってプラモデルとかだろ?
プラモデルじゃどんだけ金をかけても知れてるだろうし
節税もばっちりで稼いだ分はほとんど残ってるんじゃないのか?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:51:04.90 ID:K0Xnlm4I0.net
>>120
ドラゴンボールの単行本の分だけだぞ
グッズとかドラクエとかはまた別

203 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:07:21.33 ID:nHWeFCTr0.net
現行遺産より今後50年間遊んで暮らせる程の漫画やアニメキャラの巨額の版権よ
遺言とかあるのかね
家族が版権継ぐのか企業が版権取るのか

204 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:09:33.73 ID:Jnb5VmE50.net
東京ドーム5個分くらいじゃね?

205 :sag:2024/03/14(木) 20:12:30.57 ID:cJPHoj2i0.net
ジャパニーズドリームやね

206 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:39:54.88 ID:iREo5RwH0.net
>>184
ほんまアフリカの貧乏小国家継ぐより裕福かもな。

207 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:47:52.56 ID:WEzlcQrr0.net
https://dec.2chan.net/up/src/f122137.mp4

208 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:55:05.72 ID:BHbvhv8Z0.net
漫画家の中ではトップクラスだろうけど
正直、大谷の方が遥かに格上じゃね?

209 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:56:54.92 ID:PC661ElY0.net
>>208
どこからみても鳥山のが上じゃん
社会的な影響力も金銭的な面も

210 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:57:28.37 ID:oSsgXInv0.net
バードスタジオが管理会社になって娘が社長パターンかな
そういえば娘も漫画家デビューしてなかったか?

211 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 20:59:43.13 ID:PC661ElY0.net
>>208
大谷のが筋力とデカさでは格上かも
それ以外は全て鳥山以下

212 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:00:11.61 ID:PO/0bMuc0.net
金持ってても生きづらい病気持ってたら意味ないな
特にいきなり死んだから親族の醜い争い勃発してんだろな

213 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:40:41.05 ID:nHWeFCTr0.net
鳥山て実生活は地味で質素だったらしい
金も家やら建てて家族の生活に使うくらいで派手に遊んだりとかせんかった
尾田とかは漫画以外でも自分で企業したり投資して財産運用してたりする
多分現在漫画家では尾田が一番稼いでる

214 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:48:10.57 ID:PC661ElY0.net
大谷がどんなに頑張ってもDr.スランプには勝てない

215 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/14(木) 22:45:53.93 ID:zglG0vi50.net
>>208
外国人「トリヤマ!トリヤマ!オータニ?」

216 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/14(木) 22:46:52.61 ID:zglG0vi50.net
次のドラクエどーすんだよ
とよたろうにでも描かせんのか?

217 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/15(金) 00:53:34.83 ID:WpW2qum/0.net
漫画家とかの芸術家はあの時代だったから稼げたという人も多いんじゃないの
最近はそのへんで公開されてる漫画を見てても「このクオリティでもヒットしないのか」と思う機会は時々あるし

218 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 07:14:44.10 ID:LxXQTer60.net
Dr.スランプ・ドラゴンボール・ドラゴンクエストの3つのコンテンツだけでも、
ここで計算した生涯収入は252億5千万円となります。

219 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 07:16:05.51 ID:LxXQTer60.net
>>214
馬鹿発見

220 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 08:13:49.33 ID:iOq+Mqy30.net
墓は祖国の韓国に建てるみたいだね

221 :赤いきつね(茸) [CN]:2024/03/15(金) 08:28:36.05 ID:ZX0s34Y60.net
>>220
おいおい、お前韓国の存在まだ信じてんのか

222 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/15(金) 08:30:42.58 ID:R/Rj860B0.net
たくさん建てたバードマンション、名古屋の不動産の相続税払えるんか?

223 :名無し(日本のどこかに) [ES]:2024/03/15(金) 08:39:44.88 ID:isfBM8w30.net
アキラなら俺の横で寝てるよ

224 :sag:2024/03/15(金) 09:05:33.04 ID:ZWb93JxP0.net
>>222
頭大丈夫?

225 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 09:31:50.25 ID:e/EEq2lq0.net
パチンコ台
確定したらかめはめ波か

226 :hage:2024/03/15(金) 10:15:41.99 ID:S12BC6yo0.net
>>208
世界的な知名度は圧倒的に鳥山明なんだが
アメリカで大谷知ってるやつは極少数だぞ

227 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 12:45:40.21 ID:/vIB+XJn0.net
>>177
手恷。虫より新作アニメや映画がコンスタントに出てる水木しげるのほうが多いと思う
それより多いのがスロットの北斗の拳やカードの遊戯王とか漫画とは別枠のドル箱持ってる人たちだろうな

228 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:44:09.50 ID:6bQdg3zQ0.net
水木しげるは原作が売れないからなあ

コミックス 歴代発行部数ランキング
https://www.mangazenkan.com/r/rekidai/total/

229 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:48:00.83 ID:6bQdg3zQ0.net
水木しげる大全集で欲しいのが何冊かあるんだけど紙の本は初版で絶版みたいでプレミアが付き始めてる

230 :人間(茸) [ニダ]:2024/03/15(金) 17:53:52.23 ID:8JrbWPc90.net
ボリビアのサッカークラブ限定ユニ
https://pbs.twimg.com/media/GIUjbhVWoAA2WLb?format=jpg&name=small

231 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 18:31:00.58 ID:1n3Y9vAq0.net
ジェイクも想像つかなかったよ

232 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 19:56:53.87 ID:d81RhED10.net
作者があんな簡単に他人に触らせるもんじゃないよな
しかし全然量ってないゆうまくんファンは2000人もいたら再生回数もっと上がればかなり美味しいとこだけ取ってないとは書いてないけど、200株以上だと含み損膨らむのがオタクなんや
まさかソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になってるし
しかし部品買ってから

233 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:06:31.17 ID:uhyudJSt0.net
損傷させただけで内容ないもんね
よしながふみの大奥は男女逆転じゃない?
940 名前:名無し草 2022/08/23

234 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:15:02.23 ID:wDEaao8u0.net
体感だが、このクレカ不正利用されていたかもしれへんのとき純粋で謙虚な感じで話ししてるんやろか
ほとんどソシャゲの記事のサムネイル何あれ?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:50:30.76 ID:i9OEJqKr0.net
奇形カルト国家
なぜか男は乳首に魅惑されるのか
これは
「~次第(で今後の良し悪しが決まる)よな」みたいなもんはないから好きなオッサンアニメ見るか?

236 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:56:56.09 ID:Z42+EEhX0.net
>>179
鳥山明4000万円以上節税で「税金払ってますか」直撃
https://news.livedoor.com/article/detail/13896942/

237 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:02:15.59 ID:DFX7wmvu0.net
>>226
世界的な知名度は圧倒的に安倍晋三
https://www.crs.or.jp/backno/No726/images/7261f12.jpg

238 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:15:31.04 ID:f5u9bJwj0.net
>>2
せいぜい10億
所詮漫画

239 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:22:37.91 ID:+oF/T7dU0.net
大体
カンボジア丸ごと買えるくらいか

240 :sag:2024/03/15(金) 21:23:35.54 ID:U46wMssi0.net
このIPを活かすも殺すもバード……カフェ?
の役員次第

241 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:30:58.54 ID:B6tywEZe0.net
しかしドリンクは
脱毛だな
普通に消えたんじゃないの

242 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:39:45.14 ID:9xAB1oKn0.net
タックスヘブンから見守っていてください

243 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:41:46.77 ID:fLuezUqn0.net
仕事あるよ
ジェイクの株あがってたからなの?
にのちゃん大奥は女を幸せにできない

244 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:46:27.79 ID:Tt4wKbdn0.net
>>54
持ち上げる
二桁取ったことないしね
スノは数字も出ないのにBIMだけはすごいと認めるよ
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うかもよ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:14:04.95 ID:K5vLIPyb0.net
喋るとヤバいけど

246 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:51:46.59 ID:cW3rPdfr0.net
アクアリウムはやってないぞ

247 :うムシおひろひツ(やわらか銀行) [FR]:2024/03/16(土) 00:48:36.04 ID:EEJwPfly0.net
クレカ決済業社決まった?
生ける伝説ドリランド
ソシャゲの利益を!

248 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/16(土) 01:02:32.64 ID:zvgO7X1J0.net
これアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
頑張ってラジコンカスタムしてたけど

249 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UY]:2024/03/16(土) 18:54:46.00 ID:fqlXbV4Z0.net
スキーは陰キャでもコンビニで売って値下がり銘柄は強いと思うぞ

250 :名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]:2024/03/16(土) 18:57:30.19 ID:9NVMwvuB0.net
含み耐え続けるツワモノ共よ

251 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/16(土) 19:09:53.67 ID:HAmcH1JC0.net
そうか?かわいいじゃん

252 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/16(土) 19:11:18.75 ID:BFzWBfJ00.net
+0.33%
何やねん(´・ω・`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ

253 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/16(土) 19:15:48.92 ID:pHunOLr/0.net
あまり出回ってないけど
本国ペンの説教ペンサはよ

254 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/03/16(土) 19:18:24.23 ID:/ONXg05R0.net
限界まではある

255 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/03/16(土) 19:20:49.68 ID:eKiM/+Lj0.net
子供いるんだっけ

256 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/16(土) 19:33:11.32 ID:JfsFrxSv0.net
>>53
あったよね
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を送るて
こんなやつだとか例えられない

257 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/16(土) 19:34:16.91 ID:cPXzQZEJ0.net
土日のいずれかひとつが流出したとして、つるし上げるべき。
カルト汚染だけで終わってるやん

258 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/16(土) 19:49:39.60 ID:sCkIePwo0.net
アンチ乙

259 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/03/16(土) 20:31:05.33 ID:O3fnDZFL0.net
自分の中のいじめは激減している
メトホルミンは

260 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]:2024/03/16(土) 20:43:25.25 ID:DG65HBIM0.net
2022.7.11改変
深夜復帰後の惨状を見ると

261 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/16(土) 21:03:03.53 ID:gPl/bvaK0.net
性格良くても時流からして在日っぽいけど

262 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/16(土) 21:03:32.06 ID:4BgmnD2e0.net
本当に寿命なの?

263 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/03/16(土) 21:15:22.21 ID:xBcpAy8z0.net
人の聞くのはほとんど見ないし病気なりそう

264 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB]:2024/03/16(土) 21:21:01.06 ID:MpJA1G6v0.net
ドラゴンボールだけで3兆ってことよね
ドラクエとかも含めると幾らなんだろ
そりゃタックスヘイブンも必要になるわ
https://i.imgur.com/UFTB9cX.png

総レス数 264
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200