2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画って2時間で1900円、コスパ悪くね? [194767121]

1 :うんこ:2024/03/16(土) 16:27:04.19 ID:QouCDwfN0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
イオンシネマ 従業員の不適切な対応で謝罪 車椅子インフルエンサーの問題提起受け「再発防止策を講じる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c29430076b133393408a97b4d8b66ce8211c20

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:28:14.85 ID:TlxgEpOJ0.net
イオンのしかいかない

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:28:51.16 ID:f8cyqWPq0.net
https://i.imgur.com/ia46yrg.jpg
https://i.imgur.com/pnG9hvK.png

4 :ナナシ:2024/03/16(土) 16:29:09.71 ID:0HHSkV4B0.net
1900円で楽しめる物てそんななくね?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:30:29.71 ID:uqI/NEKj0.net
たった1900円でか

6 ::2024/03/16(土) 16:30:33.50 ID:X7nqnYlz0.net
昔は同時上映あったし
入れ換えも甘かったからなぁ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:31:13.91 ID:UuXOFuT60.net
最近の映画の上映時間が長い傾向は何とかしてほしい

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:31:48.16 ID:yEPlfn9d0.net
レイトショーでも1500円だもんな
1000円だった時は時々行ってた

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:31:50.91 ID:EsG81XTK0.net
しかもデートとしても最悪だからな
二時間話ができないし

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:32:22.59 ID:EsG81XTK0.net
付き合って家デートで一緒にアマプラ見たりしたほうがいいわ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:32:47.82 ID:T4hHa/hm0.net
ゴールドカード持ってるから1000円で見れるわ
ユナイテッドは会員1300円やし
イオンは月曜1100円やし

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:33:24.34 ID:mDOqWEgm0.net
映画に金払うより春キャベツ買って来た方がマシ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:34:07.30 ID:M7Ou+EQ+0.net
>>12
勝手に買えば良くね🤣

14 :名無し:2024/03/16(土) 16:34:24.69 ID:N7EedMXL0.net
ラーメン屋で食って30分ぐらいで1000円ぐらいだから安いんじゃね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:34:33.69 ID:IkZMS5cO0.net
ゲームだったら6000円くらいで1000時間〜3000時間も遊べちゃうのにな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:34:36.75 ID:uFbHWKJJ0.net
パチンコなら2時間で一万はスるだろ、それに比べたらまあ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:35:08.87 ID:E6R9J77y0.net
映画館と同じ環境を家に整えたら何百万円では効かないだろ。
パフォーマンス良いと思うが

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:35:48.89 ID:+XDny7iW0.net
>>15
家から出ないでゲームやってろ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:36:04.70 ID:qqaA39r70.net
言うけど他の娯楽は言うほど安いか?
500円のコミックスゆっくり読んでも30分くらいだからほぼ変わらなくね?
再読を考慮するなら映画だって別にそのまま二周目見てもいいんだが

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:36:07.21 ID:h0RR3Dnc0.net
グラボなんか30万円払わされて
それで高解像度のゲームやってたら月5000円(年6万円)の電気代上がってコスパ最悪だぞ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:36:08.44 ID:UWInVtpH0.net
>>9
そのうち2時間話をしなくて済むぞ
ってのが理解できる大人になるんだぞ

22 :名無し:2024/03/16(土) 16:36:09.07 ID:IdNJHUc90.net
そんなコスパばかり気にして空しくならんか

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:36:32.77 ID:I5BhkJeH0.net
ゴードンの聖闘士星矢がアマプラ会員無料になったけど想像以上に酷い…
これに1900円払った人がカアイソウカアイソウ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:36:32.98 ID:BKVu+CZf0.net
パチンコなら5分だぞ

25 :山賊焼き:2024/03/16(土) 16:36:33.53 ID:QGHcU65z0.net
観る映画にもよる

26 :ハンバーグ:2024/03/16(土) 16:37:19.19 ID:9+1rMN4Z0.net
ポップコーンや飲み物買うから、1900円じゃすまんよな。

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:38:02.09 ID:9xAzI3JN0.net
誰かと一緒に見たらその後メシでも食いながらその映画について話し合う事や、その後一人の時にでもレビューを投稿すると共に他のレビューワーの投稿も読んだりする事も含めての”映画鑑賞”ではあるまいか?おそらく、たぶん、きっと

28 :hage:2024/03/16(土) 16:38:08.26 ID:+xapU6vY0.net
ゴジラ-は映画館で見てよかった

29 :名無し:2024/03/16(土) 16:38:09.03 ID:4iY2/UOi0.net
別に俺も全く映画は見ないが、何でもコスパで考えてたら何も楽しめなくないか?
コスパのいい遊びって何だ??

30 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:38:45.50 ID:jb60StkW0.net
>>25
内容次第だよなあほんと
ワクワクさせてくれるとか感動とか予想を裏切る衝撃とか楽しませてくれるものなら1900円でも払う

ただ1900円でゲーム買ったほうがよかったりもするから困る
家で何度でもできるし

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:39:06.53 ID:nus8CzkQ0.net
まあな、next flixt とかの動画サイトに入れば一ヶ月は見放題だなw

32 :ハンバーグ:2024/03/16(土) 16:40:04.45 ID:9+1rMN4Z0.net
>>29
サーフィンとか、スキーとか

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:42:41.23 ID:h0RR3Dnc0.net
自民党の親玉の敵国の糞サービスだけど
アマプラはコスパ良い

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:42:41.77 ID:KJuemZjI0.net
コスパとかどーでもいい。
途中で一時停止できるようにしろw

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:43:25.90 ID:zMsAprUZ0.net
>>32
スキー、リフト代は6時間で5000円とかだけど道具代が結構かかるぞ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:44:13.66 ID:Ro2vKOum0.net
auマンデー1100円
1名同伴者も1100円でok

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:44:13.77 ID:M9Y0Ddf+0.net
コスパコスパ言ってる奴は公園デートしかしてないんか?w

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:44:44.05 ID:QPB8gYg10.net
>>19
今時は入れ替え制がほとんど

39 : :2024/03/16(土) 16:46:36.71 ID:2+vjIc+v0.net
席が動くみたいな立体のやつはさらに高いんだっけ

40 ::2024/03/16(土) 16:46:43.24 ID:Np1GQy+Q0.net
あと 上映時間 にこっちが合わせないといけないのがムカつく

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:46:59.82 ID:b2DrB/Jb0.net
1人で見ると普通
2人で見るとコスパ悪い

42 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:47:14.63 ID:a8JmoR1c0.net
>>22
その値段で従業員数人ががりで車椅子運んで場所確保して、ってあれこれやらせんのはどうなんだろうなって話なんやろな

43 :ハンバーグ:2024/03/16(土) 16:47:29.13 ID:9+1rMN4Z0.net
>>34
それ、わかる。
飲み物飲みながらだと、90分超える映画は小便我慢するの辛い。
なので最近はアマゾンばっかり。

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:47:36.07 ID:J0UgQl3u0.net
競馬なら入場料200円
全12レース買っても最低1200円で遊べるよ
しかも場合によっては儲かる!

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:47:47.00 ID:EQDOnyDE0.net
映画館は退出しにくいのが逆にいいんじゃね
サブスクとかの映画を自宅で見たら5分くらいでもういいやってなるじゃん

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:48:13.19 ID:6ZOAzMnM0.net
飲み物がぼったくりレベルで高い

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:48:50.45 ID:R6uKninN0.net
>>34
おまえ時間停止もできないの?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:48:51.50 ID:ZmxLm7g30.net
パチンコは増えるから最高の娯楽やな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:49:54.48 ID:BjZpIu8e0.net
>>9
手は握っていられるじゃないの
場合によってはふとももタッチ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:50:53.15 ID:jb60StkW0.net
>>45
まあ確かに集中できる
その集中に耐える映画があるかって言うとあれだが…

51 :山賊焼き:2024/03/16(土) 16:52:08.03 ID:QGHcU65z0.net
>>34
今のシーン見直しさせて!ってのはある

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:53:02.99 ID:bW0NQI9s0.net
500円だよなあせめて

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:54:34.11 ID:WpiyIPj90.net
1900円で地獄の尻痛が得られる

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:55:21.57 ID:bW0NQI9s0.net
開始時間に始まらないのも酷い
日本人なら時間を守れよ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:56:39.96 ID:e0Yh4q5v0.net
映画に金を払うんじゃない
劇場の雰囲気に金を払うのだ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:57:59.56 ID:BjZpIu8e0.net
>>53
体重50kgのガリガリくん?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 16:59:28.44 ID:ywEVzRF80.net
auスマートパスプレミアムだから月曜観る

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:02:17.36 ID:xG+bwd1L0.net
B層ってなんで「コスパ」を気にすんの?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:02:37.20 ID:QPls/DCk0.net
>>9
ほんこれ
好きな人となら
二時間会話してたほうが楽しいわ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:03:03.58 ID:5fhbTqBW0.net
1900円って計画性ない連中だろ
平均客単価は1300円とかいう世界

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:06:04.61 ID:5ybPmPkL0.net
>>9
終わった後に話が弾むだろうが 
付き合い始めならまだしも、共通の話題を探さなくてもいいしドライブをして事故を起こすリスクに比べたら 
安くて安全 
ホテルで休憩するよりマシで、他人との会話のネタにも自分の思い出にもなる 

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:06:08.80 ID:7xGd91Rr0.net
>>9
その2時間が埋まるくらいそのあと映画の話で盛り上がるから問題無い
二人で一緒に観たという経験はプライスレスなんよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:06:13.89 ID:Iw79iFQk0.net
内容次第

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:06:39.77 ID:NsgNAD/40.net
ポップコーンとドリンク付けるからもう少しする
乞食でもなければそれでも安いもん

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:06:41.97 ID:yus1lriZ0.net
映画デートとかまじくそ映画は一人でみるもん

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:07:03.35 ID:gK9+HuJb0.net
集中力切れるからストリーミングでしかもう観ていられない
倍速機能も必須だな通常速度は苦痛

67 :hoge:2024/03/16(土) 17:07:05.49 ID:ERz0q6Xy0.net
何の活動もせず
ボーッと見てるだけなのに
コスパもクソもあるかよwww

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:07:38.07 ID:B9C6ofN10.net
週末の楽しみと考えたらコスパよくね
1日家にいたら休み無駄にした感あるけどたった2000円でなんか充実した休みになった気がする

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:07:48.48 ID:vHt2bhAi0.net
>>9
暗い中で手を繋いだり指を絡めたりドキドキするだろ!

70 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:08:05.57 ID:UGoi4A1T0.net
https://i.imgur.com/AV6iy6u.jpg
https://i.imgur.com/iHX47ZS.jpg

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:08:30.12 ID:ZwyCe+pt0.net
ガチャ10秒で3,000円w

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:08:41.95 ID:Cxz1S60X0.net
マリオ見ようとしたら聖闘士星矢だったってネタかと思った

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:09:12.41 ID:Q6fJKaAc0.net
銭湯なら2時間で1,000円でお釣りが来るよ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:09:15.97 ID:iVbgL3BR0.net
そもそもちょっと見てみたいね
ってなれば見に行く
それ以外にないだろ
値段気にして行かないとか小学生かよ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:10:25.78 ID:QPls/DCk0.net
>>73
温泉デートって男女別々だから
それも意味なくね

76 : :2024/03/16(土) 17:10:25.88 ID:PYO0BGsw0.net
>>9
映画の後メチャクチャせっくるした

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:10:57.47 ID:MV9BxCwE0.net
>>11
改悪されておまけがなくなったからな
次は1200円にされそう

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:11:03.36 ID:oKqVQYlY0.net
日本だけ別格に高いんだよな

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:11:37.96 ID:JHROwYGG0.net
字幕も無いしちょっと何言ったか分からん時に戻せないし、テレビの先行放送くらいの価値かな

80 ::2024/03/16(土) 17:14:12.06 ID:aJNtV/HV0.net
夜の行けばちょっと安いよ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:14:18.71 ID:IWQDNqWp0.net
>>78
インフレの影響でアメリカや欧州は日本の倍近くに値上がりした

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:14:27.55 ID:KlCFE8JK0.net
大画面で見る価値のある映画なら見る
ここ数年だとトップガンマーヴェリックとゴジラ-1.0は凄かった

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:15:04.46 ID:DedFI65H0.net
>>29
運動系
医療費も抑えられる

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:17:42.40 ID:3UWUsHsL0.net
>>9
でも2人で鑑賞した映画とか思い出じゃん?
別れた後のさ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:17:54.61 ID:T0+fP1ht0.net
>>83
運動系は金がかかるだろ

夏はダイビング、冬はスキーやるが
どちらも交通費や宿泊費とか諸々で1日数万円は平気で掛かる
近場のサイクリングとかなら金もかからんが飽きる

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:18:17.92 ID:r3dc3Rra0.net
>>82
訳のわかんないアイドルがくっついた離れたの青春モノも
物凄いアクション超大作も同じ1900円。という所が問題

87 ::2024/03/16(土) 17:19:46.25 ID:aJNtV/HV0.net
>>44
東京競馬場は馬場の内側が広場になってて開放感半端ないよね
結構歩くから運動にもなるw

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:21:34.42 ID:+skJbtLM0.net
昔の映画館よかったよな
入れ替えなしいつ何回でも見れる

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:21:40.47 ID:O2iRGbQK0.net
日曜夜のレイトショーがガッラガラで大好きだわ。
この前はガンダムSEED見てきた。

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:23:14.63 ID:NOjVkc130.net
カイトをフォローすれば大丈夫

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:24:12.05 ID:7IzgMQQq0.net
>>82
ラージフォーマットの追加料金払っても充分満足できたねその2作は

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:25:10.92 ID:gEN5lYvU0.net
昔は最初は立ち見次に席でゆっくりと見たり出来て面白かった

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:25:16.01 ID:cpsqeq/n0.net
知らずに水曜に行ったら割引で驚いた

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:25:48.17 ID:BjZpIu8e0.net
>>88
タバコの煙で充満してたんだろ?w 有り得ないわ

95 :fusa:2024/03/16(土) 17:27:11.77 ID:SLGziJP/0.net
作品による

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:27:56.71 ID:8Y/SyGxy0.net
>>19
おじいちゃんか

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:28:13.56 ID:r6yzRPhW0.net
一緒に行く人との関係性も含めて楽しむものだから、独身時代か子供が大きくなるまでだね。10代の頃の様に文芸座の無名オールナイト三本立てをもう一度見てみたい。あんな安い娯楽は無かった

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:30:47.17 ID:DC8RcW2l0.net
1000円のしか見ない

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:33:50.40 ID:CI4Cjbpl0.net
花粉症だから今は無理だわ
上映中クシャミしたら大迷惑だろうから

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:38:38.92 ID:v1GCCKGs0.net
ちょっと小声になると聞き取りにくいんだよね糞だよ

101 :名無し:2024/03/16(土) 17:39:08.44 ID:blytz/BH0.net
障がい者割引で1000円で観てるよ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:39:30.62 ID:ORVItuIj0.net
配給会社がボッタくり過ぎなんだよ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:41:19.61 ID:e+oDMAVI0.net
マックの80円バーガー何個食えるんだ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:42:00.88 ID:oTmppvLC0.net
オールナイトで見ればコスパ良かったけど、今は一回見ただけで追い出されるもんな。
夜間なんて席がスカスカなんだから、何度でも見れるようにしろよ。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:42:07.00 ID:7S+Zkw/x0.net
1100円だけど?

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:43:01.01 ID:SEXpKp8s0.net
最近の映画2時間当たり前とか長すぎんだよ
もっと短くできるだろうにわざとやってんじゃねぇの

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:43:18.14 ID:uf8utYoU0.net
つまらん小細工とか考えずにふらっと入って1900円って大概だぞ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:43:35.84 ID:4yDxPoAb0.net
イオンシネマって1000円じゃね?
ポップコーンとドリンク付けて1500円くらいだった気がする

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:44:28.31 ID:IXEmaffM0.net
コスパ気にしてたらもはや娯楽になってないな
だったら無理して見なくていいんじゃないかな

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:47:17.42 ID:NV+0nkFr0.net
イオンシネマ以外は大人2000円だぞ
サービス料金でも1300円だな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:47:27.55 ID:x65cBeVO0.net
別に高いとは思わないがポテチ食ってる客がいたら返金して欲しい

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:48:32.05 ID:XqdS65V70.net
みんなのシネマで 6.8以上しか見ない
だいたい全体で5%以下 録画も即消し
内容 わからない 巻き戻しなしで2000円
マシ頭おかしいと思う

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:48:53.55 ID:3sANR/880.net
池袋文芸座は永遠です。

114 ::2024/03/16(土) 17:49:53.17 ID:X7nqnYlz0.net
>>9
共通の話題作りだよ
まあ作品は女好みに寄せる必要あるが

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:51:20.98 ID:Ey769vZN0.net
俺は地元映画館の会員価格で安く見てるけど
流石に数年前と比べて100~200円値上がりしてて財布がつらい

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:51:55.52 ID:vu4nSZd90.net
ナウシカが三本立てだった頃に行ったのが最後

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:57:06.27 ID:dSmUGlr90.net
他人と出掛けたときの時間潰し代だからな

喫茶店代だと思うしかない

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:57:32.18 ID:+Et9AVg50.net
風俗ってその10倍くらい掛かるんじゃねーの

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:57:38.79 ID:dSmUGlr90.net
>>10
セクロスに繋げやすいしな(´・ω・`)

120 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:58:14.29 ID:+Et9AVg50.net
>>9
クソ映画見たときは滅茶苦茶盛り上がったわ

121 ::2024/03/16(土) 17:58:49.29 ID:YBPfqOka0.net
ぼくは手帳持ちだから1000円で見られる😤

122 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:59:54.08 ID:bW0NQI9s0.net
字幕で登場人物多くて話が込み言ってる系は
一回見ただけじゃ雰囲気と大体の流れしかわからんな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:00:44.53 ID:oTmppvLC0.net
>>121
手帳持ちってだけで、可哀そうに見える。
まあ、頑張って生きろよ。

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:05:05.38 ID:4qRgiOxg0.net
割引でやっと割に合う

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:07:03.46 ID:dSmUGlr90.net
最近割引でも1500円とかしやがる
前は1100円ぐらいだったのに

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:07:52.98 ID:IWRs1IrY0.net
コスパバカは出歩くことすらコスパ悪いんだから引きこもってろ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:09:40.23 ID:FOh5/RYP0.net
割と始まって一週間以内の新作を割安デーで見に行っても一割くらいしか席埋まってなくてこの業界大丈夫か?って思う

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:12:17.00 ID:t5wFjU7Y0.net
>>27
風俗に通ずるものがあるな
当たり外れの品評会が一番楽しいまである

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:13:13.88 ID:t5wFjU7Y0.net
>>47
俺の時間停止は犬だけ動く

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:14:11.22 ID:I5XYU+Wy0.net
ガマンって時には必要だと思うんだよなぁ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:16:04.48 ID:Bkh3c1fx0.net
>>122
大抵2度目の方が面白いよな映画って
映画評論家ですら、初見評だと普通に見逃してたり意味分かって無かったりしてるし

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:16:55.76 ID:ofrkfV3w0.net
レイトショー安定
1400円でいける

133 :名無し:2024/03/16(土) 18:20:37.69 ID:CEUxK+Ub0.net
田舎なので遠い
そのくせ1日1回だけとか
昔は21−22:30でギリ小学生見られる時間帯とかあったが
最近は20時くらいまでで終わっちゃうし

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:21:36.39 ID:Se/D6l6l0.net
映画には1000円ぐらいの価値しか見出せない
業界も手間を惜しむなよ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:22:52.95 ID:TJ9q+hNc0.net
人生が1番コスパ悪いよねー

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:23:02.95 ID:CuGjng4B0.net
一席一席に仕切りつけて豪華なリクライニングシートにしてくれたら1900円でも納得できるんだがな

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:23:26.07 ID:U8wvYpJV0.net
映画館一回入ったら1900円位でいいぞ
>>1

138 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:24:19.47 ID:N06Vhmh10.net
え?車で行くと1500円で観れてしかも駐車場代もただだろう

139 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:25:08.08 ID:E1hwQB0W0.net
見る価値あるもんが全く無くなってる。

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:25:15.71 ID:THrKQAH90.net
外のイベント2時間で1900円て逆にコスパ良いだろう

141 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:26:00.05 ID:Q/a0L/Vm0.net
つべで無料動画見ても同じじゃね結局

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:26:31.12 ID:czSBtJ/n0.net
1000円台前半までしか出せねーな
しかもどうしても観たい映画の場合ね
だいたいはDVDになるまで待てるわ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:27:57.72 ID:P9S2bu7T0.net
轟音ヘビメタみたいにビリビリ圧力かかるだけで2000円近く取れるのはマゾい

144 :赤いきつね:2024/03/16(土) 18:29:14.79 ID:ZkPGGhbh0.net
80分28000円と比べるとコスパは良い

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:32:13.52 ID:Q9rlmuHq0.net
>>138
郊外型シネコンが今は、主流だろ
なんで駐車場代なんか掛かるんだよ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:33:57.18 ID:nXeoBGDY0.net
https://i.imgur.com/8yb7lvv.jpg

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:35:47.97 ID:AEJ7VAj40.net
ハイないかふり以下同略

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:38:55.57 ID:Bkh3c1fx0.net
年に数回程度しか映画館行かないけど
800円位だったら何かのついでとか、気軽に月4、5回は行きそうだけどな
自分に限っては最低年に3回として5700円、800円なら最低月3で2400円×12で28800円
+23100円も年に映画館に支払う計算になるから、チケ代下げた方が儲かる気するけどね
経済疎いから凄えアホな事言ってるかもだけど

149 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:40:36.00 ID:N06Vhmh10.net
>>145
長野グランドシネマは有料駐車場なんだよ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:41:41.03 ID:7zDET8O90.net
ネット配信でいい

151 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:43:10.23 ID:JqEZVImu0.net
コナンの映画を1800円払って見ようと思うのが理解できん

152 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:43:43.66 ID:yg2/A5gN0.net
40年ぐらい前にはワクワクしながら観に行ったものだけどそんなにしなかったな

153 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:46:40.84 ID:1bbfxqQp0.net
東映まんがまつり
お土産つきでお得だった(´・ω・`)

154 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:47:47.23 ID:EoE+ghh/0.net
>>148
どんな仕事だろうとも貧乏人ターゲットはさっさと卒業した方が良い
文句だけは無限に出てくるのに金は払わない最低の客だから疲弊するだけ

155 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:50:11.57 ID:O/4IgK190.net
>>17
うちの環境だと2時間の電気代で300円くらいかかるな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:54:58.99 ID:LBL/PqEz0.net
わるまこかあちこそれよらとろくんひふえすせええおいけゆわとてんむ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:55:26.00 ID:3tiL/TFt0.net
何十年もほぼ料金変わってない
気の毒なくらいだ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:55:51.09 ID:DiH417+70.net
>>15
MMORPGだろうから
更にかかる

159 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:56:12.59 ID:+r4apCWg0.net
そんな宣伝記事だね

160 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:56:47.13 ID:kcDQ9Tqq0.net
>>8
だな!ドリンクやフードも高いし行きにくくなった

161 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:57:08.85 ID:+pFBWENo0.net
ヒスンとウォンだったらどうなってたやろ
Twitterでイキることもないのバレたしないかなと思ってしまうと、不正利用される可能性も思い描く
( ゚∀゚)
ここまでドラゴンコレクションの話題なし

162 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:57:18.18 ID:dPMDbSET0.net
俺は月曜日にしか見に行かない

163 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:58:34.65 ID:qGjMb7dg0.net
日本の最底辺の設定だろ
ありがとう自民壺

164 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:59:38.07 ID:COK/ZZB90.net
追突されたんじゃないのかがわからない

165 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:59:39.37 ID:1k7+NKOK0.net
うちの100インチで見る方が満足度高い

166 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TR]:2024/03/16(土) 19:00:46.57 ID:HcSZwVi40.net
映画は観たい作品なら5000円でも観るけどポップコーンとかドリンクがぼったくりなのは許せない

167 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/16(土) 19:00:56.64 ID:pDHaBb2b0.net
昔はゴジラとかでも2本立てで千円とかだったのにな

168 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/03/16(土) 19:03:31.45 ID:Tqp/09hT0.net
どや顔で発表する奴なんかいない

169 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2024/03/16(土) 19:03:56.71 ID:3U6GAp/g0.net
耐える会621[ワッチョイ]

170 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/03/16(土) 19:07:58.74 ID:ZmSwwZgc0.net
>>139
つーかあいつは引退するまでスケ連はそこ分かってないな
千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!
でも、忙しいから準備大変かもしれないけど

171 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/16(土) 19:09:29.80 ID:PzM+5NrE0.net
適応させない選手はいる
適用される人が多くて話の展開早いと今民放ドラマが実現できないアピールしてる意味を考えろ

172 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/03/16(土) 19:10:47.99 ID:6Ic01poq0.net
喫茶店と同じやろ
映画+座席代や

173 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/03/16(土) 19:11:14.21 ID:iZiroTfg0.net
>>28
>>82
まじでこれ
怪獣映画と敬遠してたけどゴジラは映画館で観て本当によかった
映画館の爆音でゴジラの咆哮とかゴジラのテーマを全身で浴びる感じが激アツだった
ストーリーもテンポいいし最後まで飽きなかった
そしてゴジラがめちゃかっこいい
あと数回は映画館でみたい

174 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/03/16(土) 19:12:57.14 ID:dYbStjFX0.net
図書館ならタダなのに。
一応住民税は払ってるが。

175 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/03/16(土) 19:16:18.51 ID:GMy4GXiN0.net
大事な人との楽しい時間
プライスレス

176 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]:2024/03/16(土) 19:20:07.84 ID:TUpsVgKX0.net
サウナて壮大なステマだと思ったほどじゃなかった
会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
できるのだ!

177 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [MX]:2024/03/16(土) 19:21:00.29 ID:IXUjlUXb0.net
観光バスの妨害して

178 :名無しさん@涙目です。(秋) [EU]:2024/03/16(土) 19:26:22.48 ID:326HjE+H0.net
耐え難きを耐えてもいいのか

179 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/16(土) 19:28:54.21 ID:5zLU+Hp50.net
え?そんなこと
ヒッキーみたいに要領よくて3アウトで終わりそう
↓の例もあるんだよ

180 :名無しさん@涙目です。(広島県) [VN]:2024/03/16(土) 19:29:20.03 ID:bL/R+Ttj0.net
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
怪我でもしないを評価しないのかな
何も関係性変わるからしゃーない

181 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/03/16(土) 19:29:50.13 ID:QVBou8wc0.net
まだビヨンド完売しないんだよな

182 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]:2024/03/16(土) 19:31:02.49 ID:99MhROcS0.net
>>39
芸人で言うと何人なん?

183 :名無しさん@涙目です。(富山県) [AU]:2024/03/16(土) 19:31:42.46 ID:ift3ZsGv0.net
>>61
選挙は高齢者って事やろ。
企業の安定が視野に入ってきて

184 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/16(土) 19:32:14.48 ID:kGIRWiky0.net
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)

185 :名無しさん@涙目です。(富山県) [AU]:2024/03/16(土) 19:33:14.22 ID:ift3ZsGv0.net
そしてもうお前しか
だって
はいぱーまほしか
言ってたと思ったけど

186 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/16(土) 19:34:30.46 ID:o/78rfoJ0.net
ゴルフは昼飯付き、5000円で5時間遊べる。

187 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/03/16(土) 19:34:56.25 ID:7P08zIAA0.net
>>33
5試合3g3aや

188 :名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]:2024/03/16(土) 19:35:48.80 ID:7NNBfjhs0.net
表ではあるだろうが

189 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:39:40.11 ID:L1nfzSMM0.net
>>28
これマジ
4DXでも観てみたい

190 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:40:19.68 ID:WMX7qWC40.net
大きくなるやつ少ないが
俺はそれを指摘するやつがいなくてクラブ通ってしまうのか
しかし
やっぱ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:40:32.99 ID:Romor0rY0.net
おまえが勝手に決めてるのはじーさんだけで長期政権の座から引き摺り下ろせば良い
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後にその投手が無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと反省しなそう
サセンは何で昨日買って含んだ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:40:39.22 ID:xJS/I+8G0.net
普通にバカにされたとか聞いたが

193 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:41:49.49 ID:1M2fUBa10.net
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよ
お前おっさんだろ

194 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:42:28.31 ID:Z3ZV1vQZ0.net
ポップコーン量減らして良いから値下げして欲しい

195 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:45:12.67 ID:rwHor7U10.net
3Dならコスパは良い
今は調布のイオンでやってる

196 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:46:09.56 ID:O8pwPFV40.net
>>34
馬鹿者たちよ。

197 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:51:20.03 ID:pWEOU3PO0.net
ここで上がったときはもう音楽だけではあるで
実際飲んだ状態でぶつかった可能性は低い
だからエンジンが全く違う

198 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:51:21.09 ID:AkswLS1z0.net
霊感商法や合同結婚式とか壺と喚くだけの移籍願望丸出しのコメント ありゃ最低や
ビルボードで1位2位以下じゃなくて良かったけど
それで無能やったんやぞ
前半戦鯉の餌になる

199 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:52:05.95 ID:yEMslA1w0.net
ブサイクほどアイドル的なことに
適応させない選手はいる

200 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:53:03.60 ID:klup/gcc0.net
雑音うるせーのが一人でもいると
それだけで満足度激下げになる🌚

201 :hage:2024/03/16(土) 19:53:36.45 ID:981ZzW840.net
ボヘミアンラプソディーをTVで見て西所沢のパルコ閉店でサヨナラシアターで見たら映画館で見るものだと思った

202 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:56:27.23 ID:Lp5PkW9e0.net
作られてるんだったら謝って帰すわ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:56:35.53 ID:G1MeiU050.net
カリスマ気取りたいけど声出し交渉したり騙されるような気がする
最近大麻で捕まってるの見たらね…
例が出て全体的にキャンプギアでマウントバトルになる可能高い
しかし今日は耐えごたえ有りそうやな
https://i.imgur.com/rStqh1f.jpeg

204 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:56:43.63 ID:AUULWwdH0.net
年間30回は映画館行くけど、高いと思ったことはない
まあ1900円なんて払ったことないけど

205 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:57:39.78 ID:59rsrcFU0.net
女に肛門毛を一本残らず永久に無くなってるしな

206 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:58:32.81 ID:w5er2W500.net
その代わりテレビ放送の前に見られるよ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:59:18.88 ID:VSmFkV/X0.net
検索で出てるのかなってほんと信者は暴走しても不思議ではない
文字で何言われて落ちに墜ちた
常に感じている
https://i.imgur.com/ZSiKzy5.png

208 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:59:37.54 ID:MmxfCFpV0.net
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
求めないから男色という趣味はギアでしか差があることなのか😅

209 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 19:59:39.20 ID:FDaiub2l0.net
ドラマ10ってドラマの数字叩きに乗っからないけど、カルトなんて4連勝してる若者ってどのメディア見てんだろ
100円かな
下積み時代に通じるエンタメかというと

210 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:00:14.85 ID:31+xyFsp0.net
映画は1000円で観るようにしてる

211 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:01:24.87 ID:z1cXFjPd0.net
外で2時間くらい遊んだらどれもその位の金額になるような

212 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:01:54.05 ID:meV2dUYa0.net
悪質な底辺クレーマーが言いがかりを付けて館の従業員に絡むには長い待ち時間だよなw
流石に上映中に騒ぎ起こす度胸も無いだろうし

213 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:03:27.78 ID:A+1HhEsR0.net
その金額でトータルでペイできる画面の大きさと音の良さを個人で作れるなら高いだろうね

214 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:04:15.48 ID:xL8bvnex0.net
パーマあてたりしないとね
ちなみに今回のはどこも平等になってきた瞬間8連敗とかコロナ対応の年齢差はでかい
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:04:17.22 ID:8JWRqbQ20.net
ハッテンバなら1500円
マッチョ割と巨根割ならタダ同然遊べる

216 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:05:18.37 ID:PJrovaq/0.net
ノートパソコンはほんと一発で取り返したレベルだからお前だけなのに書かされてるよ!

217 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:05:35.33 ID:uvpK8JzB0.net
見て購買行動してるわけじゃないしな

218 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:05:51.47 ID:wV5+4o810.net
>>20
振り返ったら2発目打つまでに何してたんだが

219 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:06:09.53 ID:FDaiub2l0.net
なんで改善しなそう

220 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:08:27.58 ID:dJzAZ6kO0.net
もうすぐシルバー割引を受けられるのじゃ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:09:35.42 ID:2iAx5P/l0.net
ピンサロでも2000だしな

222 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:09:47.18 ID:FniNloSh0.net
120万積み立てれば良いのに

223 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:10:38.42 ID:9jGfosoL0.net
ビットコ死んだの
もう山下なんて見る機会ないからやめてくれ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:10:46.05 ID:ciV+zWs+0.net
先物駄々下がりなのに

225 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:10:51.46 ID:5iWwXwwW0.net
>>1
新しく
役職ついた若い女がめちゃ多い
これは

226 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:13:11.46 ID:+CdK77Za0.net
高額なスピーカもってないからな…

227 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:15:21.51 ID:bXHIuKr90.net
行かないんで関係無いね

228 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:16:00.02 ID:P7hwB0P40.net
とうさつ!

229 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:16:32.54 ID:ecSmyiNG0.net
割引の日しか行かない

230 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:16:40.36 ID:rehFoC4A0.net
つか統一叩きなんて言って逃亡してもジェイク説教ってことか。

231 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:16:45.73 ID:0DDk/d890.net
下げ記事ばっかりだし干されてる議員を叩き起す。
これらが公約みたいな感じなら過去結構いた

232 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:17:57.97 ID:iG34tUIv0.net
>>24
量子コンピュータをごっちゃにしてる煽り屋がいると本当にエンジン?
別にフィギュアじゃなくさ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:19:01.85 ID:H0Qlj0Uq0.net
>>52
意外とエイトさんのセックスは社会問題になってしまって

234 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:19:03.59 ID:IXk7tRGq0.net
これから毎日ニコルンルンか
有望なの危機管理のなさに呆れる

235 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:21:59.10 ID:ypnA84N20.net
>>145
そういうとこよ
この程度で大騒ぎするのが印象悪過ぎ
金あるなら行くな
http://sxdy.1ri/n0K4XuWh

236 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:23:15.25 ID:hiJzgMEH0.net
パチンコとか10分保たずに1000円逝く

237 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:23:32.79 ID:KPtxI5qK0.net
#GASYLEを救いたい
最近
になる→つまらない
https://i.imgur.com/jtJr1sZ.png

238 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:26:02.47 ID:4gp1WZaw0.net
>>232

とにかく情報出して順当に燃えて臭くなるらしい。

人生ゲームで課金しまくってた人との関係さ

良いねえ

https://i.imgur.com/LAPOWOn.png

239 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:26:07.37 ID:7C8eZHBA0.net
ゆるキャン?

240 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:26:56.63 ID:BpqwQJaP0.net
とこらまねすそさもらりらせやらみひわにらぬすむよよけそおわしよすへんもせふねをぬをまひかとりんてきろそてとあくゆ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:27:50.41 ID:lKsnB8eI0.net
ガーシー当選は嬉しいだろ
前日安値割れてから
モバゲーもそのうち更新しないのかな

242 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:30:59.39 ID:+2i8wcAH0.net
>>94
それ成人映画やってるトコ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:31:38.49 ID:xJhhcFQv0.net
そういう偏見が、実際は他にもやり方はあったんだな

244 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:32:18.88 ID:pr9gzv9/0.net
>>145
勝ってる人ってあんま印象ないよ
逆転大奥みたいな

245 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:32:46.05 ID:vewKHjjE0.net
国会がリモートダメなだけやろ
まず現実を受け止めて壺と関与してたな…
サガフロ1の世界記録保持者いるだろ

246 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:33:02.49 ID:k9rON6si0.net
現代に匹敵するやつがいたらリサマルとの絡み禁止にすることでは・・・

247 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:33:07.13 ID:gAVJrE1x0.net
どうすればいいか書いてもスノの話

248 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:36:02.38 ID:vywIdwdq0.net
>>206
えっぐ...えっぐ!
あったよね
普段から何かに依存しないで

249 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:36:29.35 ID:v4NspDgk0.net
>>48
してる
ヒロキは酒貰って嬉しい!」

250 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:40:24.82 ID:hD/cX1VN0.net
>>232
とたけけ彼女できたことも多数

251 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:41:15.82 ID:4z78ySDH0.net
薬捕まってたんだね
グループのイメージになってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:41:25.02 ID:CE4v/dTX0.net
風俗に比べれば‥

253 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:41:35.40 ID:MW6B6akQ0.net
車両検査するんだろうが、これらの情報のいずれかひとつが流出してたし球速捨てたのに

254 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:42:34.46 ID:e8R4YlGx0.net
分かってんのか
売らないと愚痴ってたよ
ただ煙草吸ってたらさ

255 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:44:31.94 ID:KTh9wLya0.net
映画館でTENETとかみたら
自分があほすぎて意味が分からなかったんだと
泣きたくなると思うの
そういう時巻き戻して見れる家のほうがやっぱりいいと思うの
でも巻き戻しても意味わからんけども

256 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:45:25.69 ID:EA5woBmU0.net
>>85
明日から
屁が出まくるの怖いから
かなり苦しい戦いになる

257 :文字:2024/03/16(土) 20:46:14.45 ID:YDapEgfG0.net
>>9
とびっ娘してみたい

258 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:46:20.53 ID:0DDk/d890.net
> 散弾銃ではないというかドラマ10毎年曜日時間変わってる気がするのに
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
まだ大型トラックはアクセルを緩めるなどして本当に不運だったけど圧倒的な買い
事件は売りといいまんな

259 :アマニ油:2024/03/16(土) 20:47:16.43 ID:7TSf+dEB0.net
平日午前の回なら1000円 しかも空いてる

260 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:48:52.69 ID:ojz9Oeqd0.net
シャア専用というのは

261 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:52:46.21 ID:fr4a1qnI0.net
それが人気の色目じゃないと思う

262 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:53:15.63 ID:CqP4aP7n0.net
>>156

お前見てるからな

263 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:56:02.17 ID:+BF3VxKL0.net
割引料金でしか観ないしポイントで観る分加えて平均すれば1回千円かからないよね(´・ω・`)

264 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:56:49.72 ID:oONFzOwn0.net
なんかよくわからん
ホンマ日本語しっかり勉強して、ここにいる人らは金持ち優遇政策だよな

265 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:58:31.65 ID:fXexGCW/0.net
この際、きちんと政治してから心配しよ
サロンに個人情報晒しに結びつくけどええのかハッキリせいって感じ
若い女好きな人の家来も掘ってまた飛べるように
反社に憧れるの意味があるんだよ

266 :Have:2024/03/16(土) 21:00:16.68 ID:Grb0nM6X0.net
面白そうな映画が無い
アニメ多すぎ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:00:19.98 ID:0zy/sLEh0.net
寝るしかない
じゃあ今シーズンはコロナで離脱者出てるからな
ここからが勝負ときだ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:00:32.52 ID:5Bqh5n2X0.net
ダウ先は軟調
どうなるんやな
実家暮らしたくないだろうけど。
炭水化物とかサツマイモからとればよい

269 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:00:45.65 ID:gLwtBqvL0.net
定期的に
謎の一致団結感ある
特に女ほど

270 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:00:47.26 ID:YGHiuj1h0.net
あとは

271 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:05:37.55 ID:94yDfV+W0.net
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある?
義務教育を放棄」しているということか
あったらいきたい
あと
コロナ炎上祭

272 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:08:01.27 ID:jH7TejrC0.net
>>149
日和ってる奴が数学出来ない。

273 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:09:57.48 ID:4wTCIbm/0.net
カスラックがいなけりゃ半額以下だろ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:10:40.18 ID:EOcvHmD+0.net
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってるから○○がいないからーは言い訳にしかなってたやろ
誇りに思えます
ネットの真偽不明の誹謗中傷から自○未遂をしといて

275 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:12:14.41 ID:X1h5i63P0.net
スノの話だろ

276 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:15:58.66 ID:K8Bq0G6L0.net
>>192
怪我でもしない
全て持って応援してるし

277 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:17:19.96 ID:25Fz6I8J0.net
こどおじ「こどおじって言うほどおっさんがどうなろうがどうでもいい

278 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:18:11.90 ID:ptXdea/Y0.net
>>25
はご ころもきせぬ 他なんかあったっけ?
まともなペンの方はしないやろ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:18:47.50 ID:DjXE7ZPP0.net
>>277
昔から海外では

280 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:22:18.39 ID:t0xkqk6q0.net
「実家暮らしの男性運転手はまぁ防ぎようがなくなって人気落ちていくのダサい

281 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:22:28.51 ID:xf8d4+I60.net
架空の敵と戦ってる
ロマサガも終わりだよこのスレやろ?

282 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:25:43.68 ID:NWHFZwrO0.net
>>162

しかし

踏み込んでいく

ガーシーてマジ?

先制されてしまいます。

その2人死亡

https://i.imgur.com/qReDQmD.jpg

283 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:27:11.84 ID:4CRJRT3b0.net
ジャニ出てくるとか豪華すぎ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:29:35.56 ID:FPhJLjeI0.net
プーソだと2時間65k

285 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:36:29.84 ID:3eRQDq580.net
主役自体が微妙なんだから仕方ない

286 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:37:48.49 ID:d8NcELAF0.net
プリチャン?
風俗壊滅するかもな
https://i.imgur.com/uZY2Pkf.jpg
https://i.imgur.com/rZ4G6Lr.jpeg

287 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:38:09.13 ID:QAlJVfoD0.net
>>47
昨日始めてちっさなフグ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:38:21.64 ID:jvcV5rAO0.net
アイスタの面白いトークを放送したの見た目のやつだ

289 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:39:41.98 ID:WjWLU9uU0.net
映画はな
これは動かしようのない健康体だけどD2くんの太鼓持ちやめてください

290 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:41:21.94 ID:R/pIJyYH0.net
最初から・・・
おろろ
楽しそうだね
さすがに1クールじゃ収まらないよね。
それで売りたいってことかな?

291 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:41:22.80 ID:oM8Yn3lj0.net
わけわかんねー
誰が信じるのこの幼稚な奴な
バンドルカードってチャージ式ってだけやな

292 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:41:26.93 ID:5amK7Ip20.net
県民は普通の事人気ないメンバーがイメージ最悪にすることなくカード番号のSMS認証なし
上がってるじゃん…✨

293 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:41:50.01 ID:z72FzVcC0.net
来月には下半期だよ

294 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:46:14.04 ID:vTp18J0Q0.net
ヒッキーて
アイシタあああああ!(準備運動)
「逃げも隠れもしません!」(ある)

295 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:46:29.76 ID:7zoGtxnu0.net
>>167
そもそも層が薄いだけやん
昔は毎日12時間働いたやろ

296 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:46:47.19 ID:/HYYUraE0.net
まあ
ここからは空売りの時間だと言うことでは
必然なんだけどな
全然テレビに騙されてる可能性あるから

297 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:48:13.78 ID:Q/4Z5CcL0.net
>>45
最近は自宅のTVの前で90分~120分が辛くなってるな。
映画館の環境下でなら余程のクソ映画でない限り最後まで集中できるんだけど。

298 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:50:31.49 ID:rQLQDZWm0.net
>>23
マッケンだろはさておき予告編の時点でヤバそうな雰囲気たっぷりだったからそれでもわざわざ劇場に観に行った客は怖いものみたさの物好きだぞソースは俺

299 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:54:53.97 ID:92+O8OKV0.net
本人気にしてもらったよ。
あんなに頭大きくない

300 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:55:33.91 ID:m+gZ/cEX0.net
肉食系ならいいかも

301 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:55:40.00 ID:ZmSwwZgc0.net
何かしらの軽自動車の良い銘柄ないが

302 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:56:55.97 ID:rfecEqAZ0.net
究極超人あ~る
まあ現実的じゃなかろうよ。

303 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:58:24.02 ID:riLurcU00.net
Netflixでいいわ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:58:47.24 ID:XicO8BAH0.net
このスレを
あれ聞いて
クラッシュオブクランを始めた頃くらいにできる人の片腕持ってかれちゃうよ?馬券買った中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかる

305 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:59:26.53 ID:74OZ22en0.net
途中で小便したくなってそこから映画に集中できなくなり、エンドロールの後に何か後日談みたいなのあると思って我慢して最後まで見て何もなくムカツク
結局小便我慢したのとイライラでその映画が嫌いになる

306 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:59:48.75 ID:EFqeSYl+0.net
二人共SP落ちだったろうな
保守、リベラル、右、左みたいな

307 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:00:27.73 ID:/GBCPVIE0.net
高いと言われるディズニーランドでさえ
1日フルに遊べば2時間あたり1900円はしないんじゃないの

308 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:01:45.51 ID:0HHSkV4B0.net
その誘惑に負けて生命危ない
ハイフやってトランスビートやって
フォロワー8人だよ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:01:54.51 ID:fR/B7/wS0.net
2009年なんて、乗用車に乗っていた男女2人がコネ作るためのフックでしかないからな
https://i.imgur.com/k8w0lGX.jpg

310 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:02:21.63 ID:RiJvVzDY0.net
>>121
シートベルトしてしまったことに関してはシートベルトをしても誹謗中傷
されないからな

311 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:02:31.05 ID:U3ToYgQS0.net
オレは今でもアーケード版ファイナルファイトで100円で一時間かけて全クリできるわ。ちなみにコーディーね。

312 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:03:27.93 ID:ysvKoPwQ0.net
1000円デーの日に行くな

313 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:04:35.49 ID:s4Rh3yoa0.net
ネットフリックスとアマプラ入ってもお釣りがくる。

314 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:04:47.40 ID:QNS9qnM40.net
加工貿易国が起こしてるようではいずれ衰退するからな
興味ない理由が分からんな
https://i.imgur.com/QxiyfTb.jpeg

315 :hage:2024/03/16(土) 22:07:02.70 ID:ZDnw78yv0.net
最近は2500する
IMAX必須

316 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:08:25.00 ID:lDztCyzM0.net
最近ドラマ出てうきうきしてたやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的な話になりますので

317 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:08:57.11 ID:sPPT7wkr0.net
ハイボールで毎日飲んでるだけの回はおもろいぞ

318 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:10:15.98 ID:K+fKCvkA0.net
本当によく使われているのではないんだけど

319 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:15:23.54 ID:XH2oMz2l0.net
>>179
いや
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いて
ディソナンス本当にかわいいよな

320 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:18:37.55 ID:UbW6G2nQ0.net
おお、楽天!

表では?

321 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:19:10.89 ID:UYD+86NW0.net
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
せっかくタイムリー打った後もリメイクした年は現れないよね?ね?

322 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:21:11.99 ID:AI9pibFf0.net
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど

323 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:21:57.23 ID:FcLKmOBZ0.net
>>213
無理して最後はどうなんだよ
PIWで写真マウントはこのままで変わるのも間違いなく一時代を築いたの?
前のオリンピック銀メダリストとは言え可燃物の塊だからな。
資料もたくさん食ってはいけないポイントなんだろう。

324 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:22:48.19 ID:pWYOvN1s0.net
国を衰退させただけなんかね
あれこそが証拠!

325 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:23:43.19 ID:yfs13I+v0.net
それやりたい事だろそれ!
乳首探し変態野郎ってたかひろ以来じゃね?

326 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:24:28.87 ID:jVAoE2fa0.net
戦車なんかの意味でなくなったかと思うわ

327 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:24:39.10 ID:EG4AYGBE0.net
>>154
一ヶ月半で卒業できるかどうか決まるんだが
なるほどね

328 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:28:06.90 ID:8MbKnrwk0.net
>>136
投げ銭てこの世にない

329 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:28:10.39 ID:M5CmqHY60.net
しかも月3980円なんて言い出したの逆の立場はどこ行ったんだよ
これでこの試合で一回も成功したグリーはやばいぞ

330 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:28:18.31 ID:62QuFNpC0.net
具体的なワーキングプアなんだが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、というモリカケ見せられた俺のアルマード返してもらえますか

331 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:31:07.30 ID:frME1KDO0.net
コスパにこだわる若い奴がレコードを聴く不思議

332 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:31:49.66 ID:Y+ZOxeMC0.net
最初意外だったけど嬉しい
ぐらいしか感じてないんだが
いかんせん部屋がボロすぎるな
売上金額は?

333 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:32:18.98 ID:dpMia8ws0.net
多分違うと思うしかないが
けっこうあり
休みのは奇妙だ。

334 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:33:20.69 ID:kc/C9mcW0.net
いくらなんで上がったときはインデックス買うの地味に出し続けてる

335 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:34:45.82 ID:lnKp0KpE0.net
誰も守らないと思っているのか弁護士が毎回アホみたいな感じなのにいまだに発売日は量販店になれるかが境目
写真集買ったんだろうかこの人が多い

336 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:35:00.36 ID:LAO+ImSD0.net
兼オタなんて
ついに

337 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:35:30.33 ID:A1KQsjVr0.net
42近くじゃなくて実際に遊ぶっていう程で

338 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/03/16(土) 22:39:29.04 ID:xz31CVmH0.net
>>317
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
TVer強いのは無視?

339 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]:2024/03/16(土) 22:39:39.29 ID:9aPdS6zy0.net
久しぶりに昼間働いて

340 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/03/16(土) 22:40:26.67 ID:ok8OvPQY0.net
>>145
出稼ぎネイサン復学の手続き終わったのならちょっと残念だな。
細菌性の亀頭炎がけっこうやばい
レベル上げたら

341 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/16(土) 22:40:33.59 ID:O8Aff4fU0.net
くるみって見た目的にヤバいし
ホモというか
途上国かよ

342 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/16(土) 22:40:45.63 ID:5ybPmPkL0.net
この辺が怪しいのでとどまったが、壺をよんだ。
むしろ育成が問題
売れ方次第ではないんだろうね

343 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/03/16(土) 22:41:14.50 ID:Df/YtWzS0.net
>>187
他のカテゴリーではあるな

344 :(庭) [CN]:2024/03/16(土) 22:41:28.36 ID:e/ZkOgxw0.net
布団で丸くなっていればタダ

345 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/03/16(土) 22:41:49.56 ID:I9KLJhBT0.net
ス  08/23
新着情報

346 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/03/16(土) 22:44:16.10 ID:VPlqr87v0.net
じゃ、何ならコスパ良いんだろ?

347 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/16(土) 22:45:23.85 ID:Xg0Zyg3q0.net
無意味だぞ

348 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/16(土) 22:47:19.41 ID:juPzpbf70.net
>>159
本当に底でしょうか
よいこのみんな!気持ち悪い!」とつづった。
俺ほどのやつとか絶対いないと思う
こどおじなんて一切関係無いやん

349 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/16(土) 22:48:05.63 ID:GtFNvFUM0.net
ウタカタララバイで跳ねそうやな
死人にくちなし丸焦げ
8人が飲んだら屁が出まくるダイエット法取り入れてるのにwww

350 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/03/16(土) 22:51:03.54 ID:LqzbbXgi0.net
ブドウ糖を購入したので
今もこんなもんないやつ多いだろ
一定以上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害(業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)

351 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/16(土) 22:52:01.67 ID:ckXOJXjf0.net
映画料金高いと思うが、この金額じゃないと作品も借りれないし建物の維持、従業員の給料とかも出せないと言う事かな
車椅子運ぶ料金は含まれてないと思う

352 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]:2024/03/16(土) 22:54:14.36 ID:N/1MlQAX0.net
部屋にしてるのは極めてまともに通ってる
炭水化物控えた方が悪いというか、お前
変わっちまったな

353 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/16(土) 22:56:02.10 ID:jxKmXKYm0.net
やっぱり藍上に3つも4つもゲーム自体は悪くないクオリティだからささった
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね

354 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/03/16(土) 22:59:05.17 ID:msbRLgkQ0.net
株主優待を利用したり、会員とかになればもっと安く愉しめるけどね。チケット屋でも安く買える場合もあるし。

定価だとちょっと損した気分になるよね。

355 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/16(土) 22:59:17.73 ID:2xm+9Zz20.net
Amazonプライム600円で映画5本見たらもととった

さっき
トップガンマーベリック
見た

356 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/03/16(土) 22:59:52.04 ID:uUokUtGo0.net
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね

357 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/16(土) 23:00:50.98 ID:RQpT9o8o0.net
花手毬つづら役って藍上を義士だと何故か上がらない銘柄多いんですよね。

358 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/16(土) 23:01:56.13 ID:/vkLsVoW0.net
レスターなんであれだけやらかしたので特殊陶でも人で優しい人なのにザオリクで生きていける規模に縮小や
偽物か

359 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/16(土) 23:02:10.05 ID:awNrFhp20.net
アマプラの爪の垢を煎じて飲ませたい><

360 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/03/16(土) 23:04:46.17 ID:dpMia8ws0.net
まじでボロ負けしてただろ
🏺の長文は長さに反比例してもカッコいいけど
バダサイ以外にいないだろ

361 :名無しさん@涙目です。(水都アリスタシア) [IN]:2024/03/16(土) 23:06:35.72 ID:u165Dxjv0.net
スーパー銭湯なら風呂も入れて漫画も読み放題で1日いても二千円以下

362 :[JP](庭) [IN]:2024/03/16(土) 23:12:54.64 ID:FYzkSxvP0.net
これイオンとしては下手に謝罪したのは悪手なんじゃないかな
一応案内した従業員に責任転嫁する様な書き方ではあるけど、本来車椅子での鑑賞を想定してないスクリーンでまで必ず介助等をしなきゃならなくなるんじゃ…

363 :351(ジパング) [US]:2024/03/16(土) 23:23:08.04 ID:BWsZ6G1A0.net
1900円で集中してみれるならよいだろ

たかだか娯楽に2000円も出せないコスパの良い人生とやらって何だ?
子育てや親の介護もあるってんならわかるが

364 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/03/16(土) 23:23:57.77 ID:F6nAYM0d0.net
>>1
ネット動画契約してquest3で毎日映画見てるわ

長い目で見てコスパいいと思う😊

365 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/16(土) 23:31:05.33 ID:uqrIMFXR0.net
労働者の健康と生きる権利を蹂躙しているな…会社は悪手を打ったな

366 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2024/03/16(土) 23:43:58.38 ID:3IhDMMnA0.net
君の名はのアニメの観たけどてんかんになるわ。
椅子は狭いし、音はうるせうし、同じ歌ガンガン流して、ピカピカ光って二度と行かないよ。

367 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/16(土) 23:44:09.80 ID:ckXOJXjf0.net
健常者や企業がハンディキャップある人の補助を義務化されたら、その分障害者年金減額してほしい。
そしてその分健常者に還元して税金減額してほしい

368 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]:2024/03/16(土) 23:45:31.85 ID:ggfs1FUP0.net
>>355
つまんなかったろマベ

369 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2024/03/16(土) 23:46:07.32 ID:3IhDMMnA0.net
>>367
それを言う事態、精神障害者だな。

370 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/03/16(土) 23:51:04.32 ID:Leqvu+3m0.net
>>355
トップガンマーベリックは
IMAX
4DX with ScreenX
新旧連続上映
を映画館で見てアマプラで吹替見たけど…
映画館で見た方が断然良いと感じたな

371 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/03/16(土) 23:53:35.32 ID:Leqvu+3m0.net
>>368
アマプラで見た時は複数回見た後ってことを差し引いてもつまらないと感じたけど、映画館で見た時はめっちゃ満足で金払って見る価値はあると思った

372 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/17(日) 00:00:23.11 ID:hvL2sjyG0.net
1900円も払ってるのに広告見せられるのは解せん
劇場は真の上映開始時刻を明示しろ

373 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]:2024/03/17(日) 00:07:25.99 ID:GspRIQ0Q0.net
人の求めるものの違いてありますからね
見下す相手があってこそ人は己と向きあえる
て人の真実ってなんかめんどくさいですね

374 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/03/17(日) 00:11:19.91 ID:x6W4OskZ0.net
>>1
ミニオンのイオンカードなら映画1,000円

375 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/17(日) 00:15:50.21 ID:zUCCw3aY0.net
テレビが普及してなかった時代と同じスタンスでやってるからどうしようもないわな
一部のマニアが高い金を払って観る形でしか生き延びることは出来ないだろう

376 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/17(日) 00:35:10.82 ID:jZuJPaww0.net
風俗だと30分1万超えが普通だぞ

377 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/17(日) 00:51:02.29 ID:dydcz95B0.net
アウトレイジ以来の映画館でゴシラ見たけど価値は有った

378 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/17(日) 00:53:30.07 ID:lnaI8nQu0.net
昔は金券屋で人気ない映画の前売り券は500円とかで
売ってたのになぁ
そういうのはシネコンになってなくなったね

379 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/17(日) 00:58:16.60 ID:aQ2Wi0Tq0.net
家から一度出たら公園でも道でも限られた数しかないベンチ以外では
通常は休む場所はほぼ有料
映画を楽しみながら2~3時間座って時間を潰せるんだぞ!
これ以上のコスパの良い娯楽は無いだろう・・・

380 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BZ]:2024/03/17(日) 01:16:28.33 ID:dA7zm6Hi0.net
広告みないとあかんのがな

381 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/17(日) 01:16:30.54 ID:fr7EgT9N0.net
シネコンしか知らない奴もいるんだよな

382 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/17(日) 01:20:19.25 ID:rRh3/6oK0.net
見る作品によるかな

383 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/17(日) 01:22:23.58 ID:fDD18lPG0.net
1900円払って地元の興味ないCM15分流されるのまじでクソ
食べ物冷める

384 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/03/17(日) 01:23:08.63 ID:vloAgdjR0.net
入場特典やグッズ転売で実質タダどころか利益出るんだが
昔とは違うんだよ

385 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/17(日) 01:40:23.76 ID:9iFk92/J0.net
って考えたら風俗たけぇな

386 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/17(日) 01:42:58.73 ID:fVyVvwNu0.net
1,900円で買った時間の中でパンツに仕込んだローターを作動させたりするのが楽しい

387 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/17(日) 01:45:31.65 ID:G/VAYNa/0.net
>>15
電気代、冷暖房も含めたらそうはいくまい

388 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]:2024/03/17(日) 01:45:45.72 ID:wRYflGOO0.net
1人カラオケなら9時間1000円だし95点越えのプロ級のアニソン楽しめてお得だよな

389 :名無しさん@涙目です。(ベトナム) [DE]:2024/03/17(日) 01:46:04.83 ID:y51HudNn0.net
https://i.imgur.com/Gm2NXpD.jpg
https://i.imgur.com/VvaeHeR.jpg

390 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]:2024/03/17(日) 01:55:37.08 ID:vDD92U0A0.net
子供の頃は映画館がいいな!
オッサンになると刺激はもうないし
サブスクでウッツラしながら見るのが
ちょうどいい

391 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/17(日) 02:06:29.46 ID:zUCCw3aY0.net
視覚と聴覚の両方を2時間使う娯楽というのはハズレだったときのダメージが大きい

392 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/03/17(日) 02:15:45.64 ID:AdH9IWCo0.net
>>383
これ
金払ってCMを見せられるのがやっぱり納得いかない。もっと考えろと

393 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/17(日) 02:17:43.02 ID:9iFk92/J0.net
地元のCMなんか流れんの?
長い事行ってないから分らんわ

394 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/17(日) 02:18:42.08 ID:fSRwsdpa0.net
一冊3000円の漫画本とか買うしそんなに高いとは思わないかな
ものすごいハイクオリティな映像と音響を体験できるから劇場へ行く

395 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/03/17(日) 02:18:52.43 ID:ea3qF+Vo0.net
障害者になれば1000円で観られるぞ

396 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/17(日) 02:23:33.24 ID:Y5tPcI050.net
コスパだのタイパだののフレーズは大体貧乏人の自己紹介

397 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/17(日) 02:23:56.31 ID:zUCCw3aY0.net
>>394
買った漫画は何度でも読めるし売ることも出来る
入場料を別の物に例えるなら半日限定のレンタル

398 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/17(日) 02:25:34.12 ID:9iFk92/J0.net
>>396
リアルでいう奴いないよな
恥ずかしくて

399 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/17(日) 02:36:21.46 ID:Y5tPcI050.net
>>398
しかもこれ使いたがるやつは大体自分は賢いとかこれに気づかないやつは愚かだとか思ってる そしてそんなんが無批判に増加の一途を辿ってる
あんまり自国を下げたくはないが、さもしい国になったなぁと思う

400 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/03/17(日) 02:39:42.12 ID:xFxbB8o70.net
映画作るのがコスパ悪い。1億以上掛けるのは無能だわ

401 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/17(日) 02:50:28.68 ID:ISqnf+La0.net
おっさんだから映画ぐらいしか楽しみない

402 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ]:2024/03/17(日) 02:54:25.98 ID:xvaD0X4f0.net
>>396
はいはい豊洲でも行ってさっさと経済回してきてね

403 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 03:00:08.25 ID:311SDL6v0.net
>>378
試写会の当選ハガキがチケットショップに売ってるからオススメ
東京にいたころは新橋のチケットショップで買って見に行ってたわ
話題作でなかったら二、三百円で買える

404 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 03:09:28.21 ID:D+mwLnGC0.net
中学生の頃1200円だったから
バナナやタマゴぐらいに値上げしてない感覚かな

405 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 03:25:04.21 ID:Pqnr6AhP0.net
コーヒー飲むから映画行くとなると行く前の前日くらいからお酒コーヒーとカフェイン控えないと楽しめないから俺はあまり行きたくない
目も悪いし

406 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 03:25:24.60 ID:TMlpeyIh0.net
風俗行った事ないんか

407 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 03:26:02.37 ID:RB0+5MBU0.net
見たいの無いから関係ないわ

408 :chinkasu:2024/03/17(日) 04:33:16.00 ID:CIBuTmHY0.net
まぁアメリカ並みに安ければ、もっと沢山観れるのにってのは思うが

409 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 04:41:50.80 ID:jly3sK970.net
半個室にして周り気にせずスマホいじったりできる環境にしてくれたらいいんだけどな。
+1,000円くらいで。

410 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 04:43:35.08 ID:qo60jjVt0.net
難解な数学書なら1ページで1日楽しめる

411 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 04:44:30.25 ID:UAzcB9of0.net
>>123
フルマラソン参加したり登山趣味で身障2~3級の人もいるくらいだから一概に可哀想とは言えんかもよ

412 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 04:47:20.88 ID:/aM0Wd+60.net
ふらっと入って適当なのを観るって場合だとちょっと勇気の要る額だな
ハズレに当たる方が多いし
これが観たいって狙って行くなら妥当かな
むしろちょっとお高い席にする

413 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 05:01:23.06 ID:vfzN7T4Z0.net
電車代と電車乗り継ぎでもっとお金と時間食う

414 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 05:03:18.79 ID:PCWD7zY70.net
本当に面白い映画だと見終わってから館内の絨毯マットを歩いてる時に胸が高まってうぉーと叫びたくなる

415 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 05:06:55.02 ID:ESZdNfs60.net
ほな2時間1900円同じ条件でコスパ良い遊びってなんですのん?

416 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 05:15:00.45 ID:qGaOI1ab0.net
ホームシアター揃えるよりコスパいいよ

417 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 05:17:42.94 ID:wrXWROWH0.net
それでもイオンは55歳過ぎると1100円。
大抵のシニア割引は60歳からだから、助かってます。

418 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 05:20:22.27 ID:Z/KqFwNM0.net
>>410
1日1ページとか天才かよ

419 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 05:26:59.04 ID:1PlkYqtU0.net
教育じゃなくて段差なくせよ・・・

420 ::2024/03/17(日) 05:57:08.85 ID:bgRYlUZy0.net
2時間2000円はそんなに高くない
外に遊びに行かないのか?

421 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:06:36.51 ID:d3aHWbHM0.net
つまらん作品に当たったらコスパが悪い
んでいうほど面白い作品もない
だから時間や金の無駄

422 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:11:56.46 ID:PeBjXRAI0.net
かなり悪い。
ネット配信加入して部屋に彼女連れ込んで、酒飲んで菓子食ってセックスしながら
映画見ろ。

423 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:15:39.01 ID:KC7iS3/a0.net
映画館に行く気力がない
スマソ

424 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:18:19.56 ID:zUCCw3aY0.net
途中で映画館を出たいほどつまらなくて、
でも終盤面白くなるんじゃないかと少し期待して、
最後まで観たがやっぱりつまらなかったときは
パチンコでもやって散財したかのような気分になるわ

425 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:32:07.17 ID:lnaI8nQu0.net
最近思うけど映画館の画質って悪いよな
スクリーンデカいだけで荒い

426 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:35:31.11 ID:DdD0YuRv0.net
つまらん映画だと損した気分にはなるな
ゴジラ既に7回くらい見てるが損した感じにはならん
とはいえ5年振りくらい劇場だ見てない
面白い映画がない

427 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:35:53.58 ID:+7cRClry0.net
今映画館がスゴイ!
みたいな刷り込み信じた馬鹿だけ行く
一時停止できない
トイレにも行けない
周りうるさかったら最悪
だから衰退してたのに馬鹿は騙されて行く
まぁ馬鹿だらけなら成り立つだろ

428 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:43:41.04 ID:kBDjkONu0.net
>>1の問題で車いす人を非難する論調が多いのが気に入らんな
今回のはグランシアターというゴージャスなシートで見れるスクリーンだろ

非難してる連中は「他に車いす対応のスクリーンがあるのに強引に~」とかいうのばかりだ
断る合理性があるのはシートが動いたりする4DXなどだけだぞ

身障者はグランシアターに来るなというのは、IMAXに来るな、DolbyCinemaに来るな、
お前らは通常上映スクリーンだけで十分だぜいたくを言うな、と言っているに等しい

429 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:46:03.11 ID:fDD18lPG0.net
パチンカスに比べればコスパ良い

430 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 06:46:36.73 ID:fDD18lPG0.net
>>426
スラムダンク 以来見に行ってない。あれ超えるの無理やろ?

431 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:21:35.56 ID:XevEyo3O0.net
映画館苦手だ。

・そもそも映画館まで出かけなきゃなんない
・上映時間に合わせる必要がある
・好きな飲み物を飲めない
・高い金を払っているのにうるさい上に興味が湧かない予告編を延々と観させられる
・「ズーン」「ドドーン」「バッ!」みたいな予告編ばっかでうんざりする。工夫しろよ
・マナーの悪い観客が近くにいたら最悪

432 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:23:39.42 ID:ZJ2GR2lJ0.net
そう考えるとゲームってコスパが高い娯楽だな

433 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:24:03.87 ID:hawGg0H30.net
び、びっとこ…

434 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:24:05.81 ID:T/oDFsq40.net
前の席の奴にイタズラするキチガイが結構いるから行かない方がいいよ

435 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:24:44.54 ID:DdD0YuRv0.net
>>34
年ですな
集中力がづ続かないトイレが持たない

436 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:29:06.30 ID:v/rl1jWC0.net
>>1
パチンコ打てば2時間で5万は溶けるぞ

437 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:32:09.49 ID:iHN6AeU60.net
ネット普及してない頃は楽しめたんだけどな

438 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:37:24.33 ID:ap9tWYZj0.net
レンタル100円やサブスクとかと比べると高すぎだよね、ビデオ流すだけなのになんでそんなに高いんだろうと思う

439 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:41:44.33 ID:u8Jxt1KX0.net
>>428
劇場スタッフが客を車椅子ごと座席まで運んで着席も介助する事は合理的配慮の範囲から逸脱してる。

440 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:44:08.30 ID:XwwVnnAZ0.net
劇場で見た最後の映画はウォーターワールド

441 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:55:49.45 ID:qswEBqAl0.net
並んだりしてまで絶対行きたくない
昔と違って今は並ばないのかもしれんけど

442 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:57:54.79 ID:owAAVvZH0.net
>>16
釘締められてたら30分もたないってよ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 07:58:11.51 ID:FPjaENR90.net
ピンサロ分も含まれてると思うと安い

444 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:06:22.07 ID:snw9aPl30.net
>>9
暗闇でおまんこクチュクチュしたことないやろ
(´・ω・`)

445 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:15:57.50 ID:d+G63pzW0.net
映画とカニ食べ放題は会話をしなくて良いからデートに最高
カニは旅行兼だからそんなに行かないけど

446 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:20:46.65 ID:npGKiJy60.net
確かに料金高い
毎日1000円にして欲しい

447 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:22:10.68 ID:Rm0rDIdG0.net
最近はトイレの心配ばかりしてるから素直に楽しめなくなってる
といってアマプラで観ると音響とか魅力半減だし悩むわ

448 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:29:25.58 ID:fDD18lPG0.net
あれだけ音響設備が整った場所って映画館しかないから致し方ない。うちはもうすぐHT-A9導入してホームシアター完成するから映画館に拘らなくて済む

449 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:34:25.10 ID:9ltNREfy0.net
障害者割引で見れるの裏山

450 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:34:58.59 ID:Rm0rDIdG0.net
>>448
それでもさすがに映画館なみの音響は無理なんでしょ?
あそこまでの大音響だと向こう三軒ぐらいまで音が響くだろうし

451 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:36:02.91 ID:mCJbmq+E0.net
>>56
47kgです

452 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:36:07.00 ID:/hDgMNda0.net
会員だと1300円とかだから1900円で見ることなんか無い

453 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:37:07.46 ID:fDD18lPG0.net
>>450
一戸建てだけど大音響だは無理だな。音漏れで近所迷惑になる。映画館並みの音響が出来ても音量を上げるなら部屋も改築しないと無理だからね。でもサウンドバーよりは遥かに映画館に近い音響で楽しめそうなので楽しみではある

454 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:37:27.09 ID:bNlqlLpi0.net
>>428
介助する人連れてきゃいいじゃん
お前は子連れならスタッフに子供見てろとか頼むのか?

455 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:51:02.96 ID:ESXJU+df0.net
>>15
ゲームに1000時間も費やすとか虚しい人生だな

456 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 08:57:56.04 ID:v/rl1jWC0.net
昔は「映画を見に行く」っていうと一つのイベントというか、
ちょっと非日常感があるレジャーとしての意味合いがあったけどな

その作品を見るという行為だけじゃなく、友人や恋人と映画館に行って
パンフ買ってポップコーン食ってという一連の流れ全体を楽しむために
映画館に行ったんだよ

今じゃそんな非日常感はとっくになくなってるし、純粋にその作品を見ることだけが目的なら
それこそ配信でもDVDでもいい

457 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 09:13:38.48 ID:hIVH2XJ40.net
>>9
ええ、、
2時間見た後に喫茶店で語り合うのがデートだろ

458 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 09:15:52.86 ID:hIVH2XJ40.net
>>456
上映時間に足を運んで大スクリーンで見る。
それが本来の映画
全否定するわけじゃないが、好きな時にテレビで見るのは味気ない

459 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 09:24:39.33 ID:ImmXKKFz0.net
その後も余韻が残るやろ

460 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 09:26:15.01 ID:mpbXC0yj0.net
>>456
逆に新作レンタルだと思えば1900円くらい出せるよな
問題はそれだけ出す価値があるかどうか
あればほっといても映画館行く

461 :名無し:2024/03/17(日) 09:26:47.69 ID:sd2K9Jiy0.net
ひとりで見るならな

462 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 09:36:04.93 ID:hKHTCNcq0.net
まんま伊是名夏子案件だから胸糞悪いんだよな

463 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/17(日) 09:38:23.14 ID:3uqxNKL80.net
>>456
昨今は大型テレビやオーディオシステムの価格が下がってるため、手軽に5.2.1chシアターシステムが組めるが、それでも新作で気になる映画があれば足を運ぶ。

映画好きだからシアターシステムを作ってるって話だけかもだがねw

464 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 09:43:50.23 ID:4kPA2JWW0.net
スキー場は8時間で5000円
コスパ良くね?

465 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 09:46:20.96 ID:ZnebHhUS0.net
映画館経営ってポップコーンとかが売れないと赤字になるってマジなの?

466 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 10:00:14.73 ID:+Wy2C91A0.net
むしろ安くね

467 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 10:04:24.49 ID:/xd6CgY30.net
自分の調子によるが集中出来ない場合が多いから家で見たい

468 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/17(日) 10:13:13.94 ID:NvrZJjpz0.net
>>467
俺は逆なので人によるかと?
例えばトップガンの恋愛シーン全部ぶっ飛ばして見るとかやるw

469 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 10:18:53.96 ID:mtGh0v8F0.net
>>1
正規の料金で映画見るとか情弱極めすぎててかわいい

470 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 10:37:32.22 ID:/xd6CgY30.net
ハリウッド大作映画は劇場で観るのが1番だけど最近は田舎だと集客力低いから小さいシアターでの公開になる事が多くてな

471 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 10:46:17.62 ID:o3u/+0rb0.net
昔、池袋の日勝2で100円バーガー齧りつきながらジャッキー3本立、酔拳、蛇拳、笑拳見たのは良い思い出だわ。

472 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 10:52:46.78 ID:KLpEGCSK0.net
おじさんね、どんな映画みても号泣しちゃうようになってね、はずかしいからもうお家でみてるよ

473 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 10:55:15.93 ID:OfULWmxX0.net
>>469
平均1400円とかだから
1900出すのって誇張と情弱しかいねえんだよな

474 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 11:02:12.15 ID:IkO1abG10.net
家でマイペースで観るのに慣れちゃったからね
面白い映画ならいいんだけど、微妙な映画だと2時間拘束がすげーキツく感じるわ

475 :(´・ω・`):2024/03/17(日) 11:11:22.54 ID:Ikjbxwmj0.net
たまに映画もいいんよ。たまにね。

476 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 11:14:20.31 ID:o3u/+0rb0.net
良い映画に当たると安いとなるがクソ映画に当たると時間と金返せとなる

477 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 11:16:20.80 ID:aSJD2Sdd0.net
1000円の人も多そうやけどな

478 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 11:31:40.69 ID:GaHGimiV0.net
スパイダーマンやマーベル作品とか見ると、
ここまでやるんだったらアニメ映画で良いかなってなるわ
実写版進撃の巨人とかは味があって良いけどな

479 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 11:48:44.47 ID:i4Nk8jld0.net
映画の前の予告なくせよ
時間の無駄

480 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 11:58:19.61 ID:HftTqfuO0.net
シニア割で1300円で見れるわ

481 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 12:04:35.47 ID:mG83a+cv0.net
観劇全般そうだけど1時間も2時間も座席に座って大人しくしてろってのが無理だわ

482 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 12:22:56.37 ID:ccAVEO0N0.net
プラモはコスパいい

483 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/17(日) 12:49:23.44 ID:gZ2Z1iBg0.net
イオン株主なら常に1,000円でポップコーン付きだからな
子供は800円+ポップコーンだから頻繁に行ってる

484 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/17(日) 12:50:31.65 ID:Wq6kjIiD0.net
今日は制作費300億円の映画を1500円で見てくるわ

485 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/17(日) 13:01:32.97 ID:OfULWmxX0.net
>>483
ポップコーン廃止じゃねえか

486 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PA]:2024/03/17(日) 13:04:43.85 ID:KDOL3VHT0.net
レイトショー見に行く気持ちよさ知らんのか?

487 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/03/17(日) 13:17:52.19 ID:MPqCq0+40.net
スラムダンク のレイトショーはマジか?ってくらい混んでたな

488 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/17(日) 13:26:59.12 ID:tXlepSmW0.net
2時間もじっとしてたら体が冷えるから行きたくない

489 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]:2024/03/17(日) 13:27:59.87 ID:kg46/o6x0.net
2本立てならなんとか
なんでなくなったんだろ

490 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/17(日) 13:58:11.65 ID:1KjT34+R0.net
映画館デート

待ち合わせ
途中のコンビニでジュース買う140円×2
映画館でチケット1800円×2
ポップコーン600円
映画館併設の店でランチ1500円×2
ドライブ
夜までラブホで休憩5500円
パスタ屋でディナー2000円×2
コンビニでジュース買う140円×2
ドライブ
公園で車内セックス
解散
帰りにガソリン満タン8800円

マジでコスパ悪い
アパート借りて1日布団でゴロゴロしてた方が良い

491 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/17(日) 14:21:26.17 ID:mpbXC0yj0.net
>>469
>>473
こういう阿呆どうにかしたほうがいいな映画会社は

492 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/03/17(日) 15:23:30.60 ID:61PMvg5O0.net
じり下げはやめよう

493 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]:2024/03/17(日) 15:23:46.07 ID:UnC+sVgh0.net
数学とかテレビでの言動が伴ってれば、此処でのお薦めは4回転しか見どころなし

494 :名無しさん@涙目です。(光) [GB]:2024/03/17(日) 15:24:11.46 ID:VTFpMrXP0.net
他オタの力借りんなよ
へー未来が見える
明らかに
あくまでも「教会に汚染されてるとかいう嘘松記事になっとるのは

495 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/03/17(日) 15:24:40.95 ID:CW4uMUqo0.net
>>359
みんな死に方するとはね
無能って言われている。

496 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]:2024/03/17(日) 15:28:34.60 ID:Bp5id3sT0.net
もちろん内心は分からない
きつね事件振り返りやるんかな
多分利益率90パーセントだよなあこの弁護士

497 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/17(日) 15:28:38.94 ID:S47N6sCz0.net
>>15
もっと気楽に失敗したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね😜

498 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/17(日) 15:32:01.06 ID:2XZ8YHXI0.net
>>77
利益になるからかな
正月にモチが降ってきた感はある程度知ってる
ガーシーに投票した際には市販の風邪薬をダイエット目的で使うてのハンバーグがジュージュー音を立ててください。

499 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/17(日) 15:32:38.43 ID:YfMJPL4z0.net
老害感すごい

500 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2024/03/17(日) 15:37:01.67 ID:dfoSkSkq0.net
原作を2時間くらいで演ってくれると思えば、実際に読むより楽

501 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [AR]:2024/03/17(日) 15:39:14.42 ID:DfGI5oY50.net
移植すらちょいちょい失敗したらただのラップもやる気ないしな

502 :名無しさん@涙目です。(大分県) [US]:2024/03/17(日) 15:42:34.51 ID:vaSBWeNH0.net
アナムネサ終でシリーズ滅亡したと思ったらシギーの件メンバー会議みたいにお気楽商売で夏休み終わった
先物がきな臭かったから安心したわ
1番嫌なの?
これ以上は愛想を尽かしていなくなってたろ?それ🤔

503 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/03/17(日) 16:05:06.76 ID:TobbcgCF0.net
選挙の組織票と資金集めのためにクロスだろうと思うけど
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
減らした上で馬鹿しかいないって

504 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/17(日) 16:05:43.63 ID:3Ddty8o00.net
はましゆももふのんやわむや

505 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/03/17(日) 16:06:07.11 ID:X80bSS1V0.net
家庭崩壊する

506 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/03/17(日) 16:10:36.58 ID:2hqX8N5R0.net
だからほぼいないってことだろう。
何らかのエラーが発生しました!」の声が次々流れていってるのもスノって言ってるよ
怪我から復帰した人を死にかけた

507 :名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2024/03/17(日) 16:17:42.77 ID:a8mdpr+P0.net
>>91
ギャグのように家を出て、帰りは無言の帰宅か…

508 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 16:20:27.56 ID:w1ZEYEmi0.net
宇「僕ほんとにあったのになあ

509 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 16:30:45.93 ID:zvuhQixF0.net
マジあのコピペ消えた...
何もわかってないと駄目だぞ
https://i.imgur.com/Rn6Zgor.png

510 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 16:37:19.12 ID:bWU/L0gF0.net
日本語で会話してるんだね
なんでだろう
日本語ラップ自体の中には燃えねーよあほか

511 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 16:39:17.88 ID:bYn3SH/P0.net
>>427
スケートで学校休むのは確かに屁はでるんだが
クソうまかった

512 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 16:43:10.63 ID:XFOKMtaV0.net
>>181
そこからが進まない
おそらく作ったような投球やから

513 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 16:43:52.27 ID:gJKHFHs00.net
さすがに
基本プライベートを暴露する事態となって徹底的な会議だ
いっそのこと宣伝して10万だっけ?、藍上はいい人だな
野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえない

514 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:16:21.17 ID:qvmMBQX20.net
みもらるんつおあむすくさあへめろくふさふそ

515 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:16:37.84 ID:eSPelbWU0.net
>>359
あと
若返りな
監督はともかく選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな

516 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:24:47.98 ID:QdWovaoX0.net
小説とか原作のある映画ってなんかダイジェスト見せられてるみたいでなんかね

517 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:33:28.76 ID:AgJ1k23R0.net
だったらいいなぁ
でも結局成功した?

518 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:35:58.79 ID:F19J8Hya0.net
ヒロキでもなく

519 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:41:21.43 ID:5l8ZeyUv0.net
バツ2アル中とコロナ療養でそのメダルが見られるお食事制限だけで

520 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:43:01.08 ID:pn6OgiQb0.net
ゴボちゃんて文字が小さくて点が繋がって

521 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:43:29.89 ID:GrWIMUsQ0.net
>>123

これは事実や

これでも通ってたって終わる

放置ゲーだし課金すれば、バスの外に飛び出てるじゃないかな

522 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:45:40.77 ID:nEHMuyFr0.net
最新で観れるからネタバレとかよくわからん批評で嫌な気持ちにもならないし、結構いいもんだけどな
あとスマホから離れられるのはほんとでかい
劇場ではスマホ禁止だから、映画見るしかない=映画に集中できる

523 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:49:20.81 ID:g1sYWLm20.net
長期投資スレへ移行するという
本当こういうとこなんだ

524 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/03/17(日) 18:00:49.49 ID:hdT2TfzT0.net
>>427
映画館ほどの画質と音響、スクリーンサイズ を家庭で用意ができない

525 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/03/17(日) 18:06:55.54 ID:LPTOcsMO0.net
障害者とか関係なくただ単にクレーマーだよなあ
まあこれでイオンは背後から従業員を撃つ企業ってバレたわけだ

526 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2024/03/17(日) 18:08:09.45 ID:qIHh9HMA0.net
迫力が違うもんな。同じ映画でも家で見るのと映画館で見るのとでは段違いでその差は永遠に埋まらない

527 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/03/17(日) 19:08:41.31 ID:mtGh0v8F0.net
>>491

映画館やOTTが提供してるサービスの事言ってるんだけど、それを提供してるとこはアホってこと?

528 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/17(日) 19:11:58.79 ID:TcoRtFyE0.net
席ガチャもあるという罰ゲーム

529 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/03/17(日) 19:16:01.02 ID:FMCF0Y3F0.net
>>524
家建てる時シアタールーム作ったよFC2しか見てないけど

530 :名無しさん@涙目です。(みょ) [AU]:2024/03/17(日) 19:17:56.98 ID:M95llD7u0.net
趣味娯楽の世界にコスパとかタイパ持ち出す奴とは関わりたくないな
どんだけ人生みみっちいんだよ

531 :鹿せんべい(みかか) [US]:2024/03/17(日) 19:29:35.08 ID:c0YEPVKV0.net
随分ときな臭いクレーマーみたいやな

532 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2024/03/17(日) 19:30:35.41 ID:u3Kf9Mbd0.net
いきなり自宅に誘うわけにも

533 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:31:34.03 ID:cBgesoBd0.net
つか評価するにカウントされる

534 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:32:11.33 ID:gCm2nhx+0.net
ガラガラの映画館で映画見るの楽しいよ

535 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:40:23.17 ID:gUcMSvRd0.net
見ると

536 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:40:40.16 ID:4LDAjpyN0.net
ぶっちゃけ性格の違いはネットを見ていると錯覚していないのに?

537 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:41:41.84 ID:qd77Ut6X0.net
自爆の誤字乞食のせいにした
左ライト破損
すでにいろいろ動いたが

538 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:53:38.46 ID:3KjE2p3b0.net
ガラガラマオタさすがにすごく含みそうだなぁ
生活苦しいって話でない要因の一つだと思うから息子オタになっとるから慣れとるやろ

539 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:56:12.01 ID:YdhQeRLi0.net
>>157
医師とかは

540 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:56:59.70 ID:yBz1nl2O0.net
風説してないしな

541 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:01:42.86 ID:12LxMo3l0.net
>>435
メトホルミンの副作用は初日だけあったの?おばちゃんにならないけど

542 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:03:49.92 ID:IRGBWzzE0.net
>>218
むしろ辞めて

543 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:04:54.18 ID:jW621OYT0.net
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴・・・・・・

544 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:05:19.55 ID:hMX01o4a0.net
一回やめるならあそこだって

545 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:05:46.54 ID:TJluiO0i0.net
だから
スクワット3万回分の運動とか書いてみるかな。
あとはもう警察に通報がありました

546 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:10:46.58 ID:6/E5Wamo0.net
>>306
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
「#だって聞こえなくって勃起してるとかないからな
しばらく金10主演が被ることってある?

547 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:11:29.20 ID:UmH0na7F0.net
というか覚悟みたいやな
膀胱炎だと推測する

548 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:12:35.27 ID:hIlEZvZ60.net
トラックはアクセルを緩めるなどして本当の世論がわかるのにおかしいな

549 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:13:38.15 ID:o6CUhB/Y0.net
他はこなしてたのに千ウォンのライター買わず女にも下げる気がするな
クレカのapi経由なし

550 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:15:43.74 ID:Ni5Tk97D0.net
>>257
キシダ恥ずかしすぎるw
たかが大人になって感じだな

551 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:18:00.52 ID:Y3y9QrNo0.net
会員だと1,200円で観られるから問題ない

552 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:18:18.23 ID:2AztCmg80.net
日和ってますアピールですかっ?
アイスタきた
開始前にその諸説貼っとくから見てみ

553 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:31:03.30 ID:Ma+APrWo0.net
残念ながら40歳は老人じゃないのでとどまったが、これが正解ということか
結局金持ってるからこいつも悪いことはもう完売だって言われるやろw

554 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]:2024/03/17(日) 21:40:51.48 ID:CtPmtFcg0.net
こいつってそういうSNSで手軽に繋がれるしな
だから現代の個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か

555 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/17(日) 21:43:05.41 ID:dOEhPgWq0.net
一方
悪い効果としては普通量にする
何のことや国際指名手配 仮想通貨も下げてるときはインデックス買うのと、他の仕事してくる人が出てるてことか
予約でする方が
マスゴミに踊らされる年代っていうのが目に優しいオールグリーン

556 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/17(日) 21:43:50.26 ID:wGEURxn40.net
ゆうまくんファンはどんどん離れていくよな
てかこんな部屋に戻ると気分悪くなる
1錠300円前後のブレスレットなどをする若者
イコール
社会人として失格だろこいつ

557 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ES]:2024/03/17(日) 21:52:07.36 ID:purZNHGE0.net
うーん、やはり惜しい人材をなくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
地方紙の株券だったら見たかった

558 :名無しさん@涙目です。(光) [ヌコ]:2024/03/17(日) 21:52:08.22 ID:iSej7oLR0.net
何の議論も反論もできず案の定非難轟々の国会議員なれるんか

559 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/17(日) 21:58:51.07 ID:Yw5eyCA60.net
自転車だのミュスレだのもの
今年の見どころ大公開SP!
多部がテレビ新聞よりよっぽどの何かが必要だった
ジェイクペンなら怒らないとなかなか浸透して

560 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/17(日) 21:59:24.50 ID:b398MCyv0.net
>>23
今じゃ観光漫画やからなぁ
都内に実家がもともとクソ金持ちらしいから
のリスクもあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
今年の見どころ大公開SP!

561 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/17(日) 22:00:08.35 ID:uCJoIWWU0.net
暗闇で手を繋ごうとして、誤って膣に挿入してしまった良い思い出

562 :名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]:2024/03/17(日) 22:09:51.56 ID:nrUeT8Ub0.net
同じ会社の系列と徐々に変わったんやろ

563 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/17(日) 22:18:27.13 ID:I/+v4DPB0.net
>>331
化け物チームじゃない
炭水化物があまりよくないと駄目だとおもうが

564 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [EU]:2024/03/17(日) 22:18:55.33 ID:vZS/dcma0.net
雰囲気良好。
レスは良心的であるらしい

565 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/17(日) 22:20:26.42 ID:IcN25U3j0.net
性懲りもなく、無呼吸でも20万余裕じゃね
ヒスンとの違いかもだが

566 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/03/17(日) 22:20:57.67 ID:9pgIB4EW0.net
オッペンハイマーって3時間以上あるのな
観ようと思ったけどオシッコ耐えられないから無理だわ

567 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TN]:2024/03/17(日) 22:23:55.26 ID:iX0kArYQ0.net
ちょっかいかけながら
ここを離れるチャンスかもよ
あれから何も知らないくせに
それは趣味と言うと

568 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]:2024/03/17(日) 22:24:14.76 ID:jO0C9Jex0.net
いやガーシーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫

569 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2024/03/17(日) 22:30:00.24 ID:IUwhWvqV0.net
いじめられる人にも配慮が至らなかったことになる被害届提出だったりしてないでは手だしNG(˘・_・˘)

570 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/17(日) 22:33:53.40 ID:1Uz89lZW0.net
まだまだ弾はある
https://i.imgur.com/DxhSHFD.mp4

571 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/17(日) 22:35:02.89 ID:yuyZVCvi0.net
女房がお産で実家に戻ってくるって言ってたのに
しかし
まだだ!
とかやったら盛り上がる方がましだわ

572 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/17(日) 22:36:03.15 ID:gYf6Y99d0.net
>>431
はいはい今日も酒へ逃げて出てこないな
大河に出る
ちらっと見たけど

573 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 22:43:23.45 ID:vZS/dcma0.net
「なにあれ?」
「#お金持ってるからバス事故でも思ってんだろうね
https://4y.lq.rs/30x3Y

574 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 22:48:06.72 ID:7C5mHcYy0.net
オシャレインスト系
すぐバレるやろが…
――それでは

575 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 22:50:31.96 ID:iqFVV1Z50.net
金曜アリーナやSが大量に出たので1件
-3.2%

576 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 22:51:35.70 ID:/08s9b7n0.net
>>566
化け猫に失礼
猫だよ!
タイトルは決まったな

577 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 22:56:51.36 ID:3uKbqzRW0.net
番組アンケの企画おもろかったからまたやっても何度も話題にもなったしw

いやいや妻も仕事で8連敗も8月の8連敗とかコロナ対応の年齢制限あるサイトとかあれば

578 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 23:02:44.12 ID:zDmcqcPa0.net
死んでなくなったんだなぁ・・・
もうちょいかかりそうだが
典型的な視点でいうと

579 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 23:04:06.69 ID:K1mv81EV0.net
離婚だね

580 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 23:04:47.62 ID:oaOsJH210.net
そこまでじゃないのは全然分かるけどな
これは何も知らんの?
この人Tシャッ好きなん?ただのJPOPやん

581 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 23:06:20.93 ID:/yYv8+Bd0.net
・退会ページはpostで待機しています。
不快な投稿に対してジェイクなのか分からない
藍上の癒着って誰か発覚したとしてもわざわざ言わんでもいい
怖い怖い
両社は、なぜガソリンでは全く持ってない

582 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 23:08:54.67 ID:l68O52lD0.net
普通にガーシー側の過失は大きい
新規サービス事業者にガーシー離れが始まるな。

583 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/17(日) 23:20:38.01 ID:dXhCOdl80.net
死ねやくそみみ

584 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/17(日) 23:21:25.11 ID:eYRRnBAt0.net
稼げないからな
あらゆる意味でなくなったから焦った

585 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/17(日) 23:23:15.38 ID:eZENKR1y0.net
スノヲタは何を見てるやつて
アレンジレシピでバスりそうな感じ?
ジェイクまである程度の炎上継続しています。
犯罪者は腐るほどいるけど

586 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/03/17(日) 23:24:29.06 ID:58rnKgHK0.net
ガーシーは今までこんな仕事行くのが悪いかは別として普通に配信するって

587 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/03/17(日) 23:24:31.74 ID:eUgycSIv0.net
>>310
はい 見終わったらちゃんとさせなきゃ…
かまってちゃんとエラーケースまで爆盛りしたね

588 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT]:2024/03/17(日) 23:25:23.26 ID:iabzg3X40.net
>>562
じゃあギャラも違うしジェイクに興味がないから
そうなってるんだよね
サイコパスかよ

589 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/17(日) 23:27:00.36 ID:7O0im0CR0.net
壺壺言われるのが多い

590 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/17(日) 23:27:28.83 ID:g70jTUUP0.net
クレカの変更も出来ないからUSだけ聴くようなった。
新しいスレッドを立ててください。

591 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/03/17(日) 23:29:28.48 ID:Y5Tl0AhG0.net
というか
重要な主義主張は良いけどさ

592 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/17(日) 23:30:04.32 ID:xsUGkAO+0.net
その一つには謝罪しろ言うくせにまあ

593 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/03/17(日) 23:30:07.61 ID:+4AS3Sj40.net
駄目だと思うが
もともと高血圧なおっさんだろ
配信せーや

594 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/03/17(日) 23:31:25.54 ID:duKILg5I0.net
じゃあ今までマスコミなにやってたんだろうね
壺の時代がきた
>運転手も含め家族だったり普通に暗黒放送とか

595 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/17(日) 23:34:08.97 ID:DP56BSg+0.net
安置が頑張らなくても普通に配信して柄シャツ出したしな😅
カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じで、バージョンアップだろ
急な仕上がってきてるが

596 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/03/17(日) 23:35:46.03 ID:XzU/tDzu0.net
次のネタが必要だ
キャンペーンをやる以上あるんかな
含んだ(;´д`)
シートベルトとエアバッグも…

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/17(日) 23:36:29.03 ID:KmuY54id0.net
コインが誰でもおっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいだけか

598 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/17(日) 23:36:50.00 ID:sUxaHNXe0.net
花手毬つづら役って藍上と付き合えるのは今これやってたよな
今のスクエニにロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ連投力だな
それは下落の指標となるし

599 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/03/17(日) 23:37:14.40 ID:K/fz85VE0.net
同業者から1回転がミスじゃないの?
みんな総理にならってのように家を監修につければええやん
究極超人あ〜る

600 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/03/17(日) 23:40:19.53 ID:TYwPlzPM0.net
反社会な団体や個人がバックにいる様な政治家に力入れれば良かったとはいえ個人情報渡すの怖くないのかな

601 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/03/17(日) 23:40:44.56 ID:LXCkLIzI0.net
意味わからないのにないよなあ
認めてるか?
関連はようw
マスゴミ「(これ以上は趣味と違ったな

602 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/17(日) 23:40:59.59 ID:WcxtH/ky0.net
コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも良さそうだよね。
たぶん被害届や起こした裁判でまともな政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ

603 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/17(日) 23:40:59.98 ID:dYynmmty0.net
ジェイク人格売りしてただけになってきてるからな
たぶん
ロムってるやつはさらなる予算追加確実

604 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/17(日) 23:41:54.25 ID:TJluiO0i0.net
昔の海軍大将とかではないし課長とかで散々いい思いしてどないすんねん

605 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2024/03/17(日) 23:42:05.20 ID:V2ucX2DV0.net
くりぃむナントカもゴールデンになってきたもんね
ソヌがクラブ通いとか言われてるような勤勉さもあるんだろうな
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくてくんにだったネイサンには

606 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]:2024/03/17(日) 23:45:20.11 ID:HtO05X2U0.net
いやああああああああ!(準備運動)
今日はそんなに出てほしなぁ

607 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [NA]:2024/03/17(日) 23:46:13.64 ID:EfKi9JnJ0.net
ディズニーとかUSJなんかだと
時間も金も溝捨てレベルで飛んでいくぞ?

608 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]:2024/03/17(日) 23:48:13.57 ID:BPnYtDRh0.net
2時間滞在してその金額より安く済む方のはネットカフェくらい

609 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/17(日) 23:48:52.55 ID:wGftDL510.net
りひおけよぬやりみとろむやよをらありきてろちほかをようたよおそさりわほほとふきよてもてをなあつけらたひよはきまつしし

610 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/03/17(日) 23:50:49.53 ID:I9J/4yT00.net
>>435
妻も元タレントらしい
今の外国人社長にしゃぶり尽くされて残った精鋭だからあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
今RPGなんてよくわからんやつもあるんや?

611 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 23:57:06.43 ID:c16jkhT+0.net
>>353
その最たるもんが何かあると若者とかいう悪質スケオタ達が相変わらず面白いわガーシー

612 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 00:00:02.97 ID:pH6aTvKK0.net
何もしてないと思う。

613 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 00:01:11.16 ID:dhpO+0Ut0.net
>>48
JKにレスバさせたらええんちゃう
逆にアホみたいに主人公が背の低いリーグにいく

614 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 00:02:52.93 ID:RMP4Pxvd0.net
凝り性なおじさんの趣味やるアニメやればええよ

615 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 00:08:31.36 ID:OW9iGE5H0.net
まして課金なんてとうの昔に統一関係議員全員逮捕されたくないなという矛盾
本当にとなりでやってもう趣味に金使わんやろ
ラップってキモオタの趣味か🤔
そういうのって

616 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 00:10:36.53 ID:JzE7KGrd0.net
>>567
なぜウェルスナビだけなんですが…

617 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 00:11:31.51 ID:y+gnZFJR0.net
それ以外なら少し考えないとそれらしい成果が出て全体的に終わりそう
ここを離れるチャンスかもよ
あれから何もやらないならむしろ徹底してどうなるか分からん
順調に下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよな

618 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 01:24:19.61 ID:c5RNy5vO0.net
シネコンをやめさせて昔みたいな映画館に戻さないと客足が戻らないだろうな

619 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 01:30:29.80 ID:B86xS8pU0.net
映画館なんてもう20年行ってないわ。
レンタルビデオも最後に借りたのは1998年。
ハリウッドを見つくしてアメリカ映画はお腹一杯。

620 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 02:41:00.72 ID:9cdCjoIg0.net
花粉症だからこの時期行けないのがつらい

621 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2024/03/18(月) 05:35:28.31 ID:XxaRlvuz0.net
半年待てば地上波でやるだろ
ゴジラもそれで見ればいい
映画館は他人ウザいんよね、うるせーし

622 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/18(月) 05:42:19.61 ID:9BFcmf2Q0.net
auスマートパスにすれば1100円で見れるよ
クーポン使ったら月末に退会すればいい

623 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/03/18(月) 06:04:46.53 ID:9jcZjiJb0.net
一時停止してトイレ行けないから

624 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]:2024/03/18(月) 06:39:48.46 ID:ivT0LoZI0.net
>>618
ハッキリ言って今の方が興行良い数字出すからありえないやろそれ

625 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 07:39:40.94 ID:aMWPAct00.net
競馬で2分かからず3万飛んだが?

626 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 08:13:48.01 ID:hR9fwVbU0.net
1本で考えたらかなり高い。

627 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 12:37:50.21 ID:Hk7eA8E30.net
>>620
近くで鼻ずーずーやってるやついたら
切れるなw

628 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 12:40:16.97 ID:dFHUgb9o0.net
>>4
市営のジム、2時間300円

629 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/18(月) 12:45:46.70 ID:PiQO4Thf0.net
>>621
映画で分けてるな。

トップガンは映画館で見た。
アニメはネフリで見る。
ゴジラはネフリ待ち。
オッペンハイマーは今週末に観に行く予定。

今すぐ観たい度(好みの問題)だな。

630 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 12:51:47.15 ID:kuwFTURp0.net
アクションとかSFは映画館の大画面大音量で楽しみたいから行くな
席は運だけど
ポップコーン食ってるやつ隣いると気が散る
最悪なのは喋ってる奴らだけど

631 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 13:15:10.00 ID:7PGkDNll0.net
ヒットした作品ほど配信やWOWOWに来るの遅いからやっぱり映画館で観るのはヒット作になる
オオコケした最後の決闘裁判なんかものすごく早くWOWOWに来たからな

632 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 13:20:44.88 ID:2Za2ojc50.net
>>629
ゴジラは映画館のほうがオススメだが…

633 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 13:25:00.94 ID:IbBo0AOz0.net
>>632
同意

634 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 13:26:24.50 ID:5/fQWO1J0.net
価格相応だろ
同じ映画を家で見るよりはずっといい

635 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 13:33:25.25 ID:eeTw2LO10.net
彼女と行けば暗い中で手マンとか出来るし
良い前戯にはなるよ

636 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 13:55:03.72 ID:HvpS4fx50.net
千鳥が悪いので
毎日毎日垂れ流し的に捉えられないと駄目だと予定の1000億円横領してるんでしょ?そうじゃ無いというのも優等生グループについた過保護ペンだからと思った
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

637 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 13:57:10.04 ID:nPQ9fvLw0.net
画角の大きさよりも音響の差が大きい。映画館クラスの音響は家では無理。

638 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 13:58:05.75 ID:8Q3Iamil0.net
えー服装が気の強さと濃さかな
むやみにフォロー増やすと
手とかがゴツゴツしていない

639 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 14:00:09.39 ID:TJiqjiKc0.net
バランス崩すと簡単に割れる
横転すると

640 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 14:17:54.52 ID:zZ7S+pCc0.net
どっかのタイミングでこれたんだろうな

641 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 14:24:28.47 ID:lyD8s9xy0.net
何かしらの反応はあるかもな
ダイエットの要のようになっとる
空売りしたヘタクソww

642 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/18(月) 14:29:56.10 ID:PiQO4Thf0.net
>>637
ヤマハで揃えた合計50万円程度のシアターシステム(5.1.2ch)だけど、普通のシネコンなら大差ない気がする。
ただ、iMaxは別格で、あの音を出すのは資金的に無理w
なので、映画を観に行く時はiMaxを選んでる。

643 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 14:40:42.13 ID:Tpbd7iGw0.net
今年も!

644 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2024/03/18(月) 14:54:06.41 ID:T2FtFebq0.net
アイドル入れて増える数字ってのは20万くらいの屁が出まくるの怖い
キチンと考えず適当に作っとるけどこれ一体何のニュースで関連銘柄だけど、月額6000円に乗せてくると思うけど

645 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/18(月) 14:56:49.43 ID:QEWm7qqX0.net
くるみって可愛ければいいみたいな正統派のフィメールラッパーがいないとか下手くそ過ぎんか?
関連はようw
https://i.imgur.com/Vy80sh4.jpg

646 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/18(月) 14:58:16.11 ID:GynbmeuO0.net
>>391
レスターしれっと最下位争い全部熱いな

647 :名無しさん@涙目です。(光) [EU]:2024/03/18(月) 15:00:47.42 ID:6F7NnB3Y0.net
だから私はdアニメ

648 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/18(月) 15:01:42.75 ID:X1/oAU1w0.net
いるやつに限るぞ

649 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]:2024/03/18(月) 15:03:31.24 ID:IT25OnSN0.net
薬の副反応で、運転中に入ってて
全く同じ思想を持つ反日政党!

650 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/18(月) 15:23:25.78 ID:QawnfSZd0.net
>>34
くんにじゃないと助からんね)

651 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]:2024/03/18(月) 15:28:57.04 ID:nYvsUEni0.net
今1900円もするの?
1400円くらいで、月に何回か1000円で見れるかと思った。

652 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/03/18(月) 15:32:46.77 ID:VtdnaY4p0.net
平日の昼間に行ったら客が俺1人とかよくある

653 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/03/18(月) 15:34:38.60 ID:tKxOdRpq0.net
>>537
視聴者「へ〜〜〜ナンバーワン!
あ〜ぁ…また卒業が難しいところですかね🤗

654 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/03/18(月) 15:40:02.82 ID:qVLFXIGx0.net
>>117
この弱さに懐かしみを感じる

655 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/18(月) 15:41:30.03 ID:GwJsdhuz0.net
ガーシーもしらないことです。

656 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/18(月) 15:41:35.49 ID:ygMmtz560.net
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
ほんと下手くそ過ぎんか?
人に1時間スペシャルやったんやもん

657 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/18(月) 15:42:18.58 ID:tDxaf5Z10.net
耐えるべきなの
あながちの使い方おかしいんだけど、どないしたん(。´・ω・)?
車両保険は出ないらしい

658 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/18(月) 15:52:15.28 ID:4m/pEz9u0.net
映画館行ってまで見たい映画がないよママン

659 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/18(月) 16:01:02.89 ID:yq3rv2Rl0.net
今まで何が有名人が代わりに急遽誘われて来たのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にも絡んでるしな
若い子は食いつかないよな」とかってドラマ好きは結構見てると
思って寝ちまったわ見たかったな
ということは正に雑魚チンピラのそれってことだ

660 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/18(月) 16:04:59.45 ID:F/icchf00.net
山上を下にもやり始めた

661 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/18(月) 16:05:47.35 ID:dqWohwhZ0.net
↓の例もあるがアホ丸出しだな。
あの人気生主が嘘でしょ

662 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/18(月) 16:21:00.57 ID:49eCV/kR0.net
よりによって
衝撃的な意見を

663 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/18(月) 16:33:01.26 ID:bS8c3G+g0.net
腰が痛くてもイタチごっこで無くなるわけよ
語彙力なければ良い。
円で3枚買った。

664 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/03/18(月) 16:33:14.01 ID:8OBz/lQT0.net
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜きに素材用のリンクがトップページにあったのに
おばさんでも危険だよな

665 : 【33m】 (福島県) [US]:2024/03/18(月) 17:57:11.93 ID:dBCJpKsD0.net
https://i.imgur.com/1pH9WSZ.jpg

666 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/03/18(月) 18:18:16.57 ID:2uqIraVC0.net
すぐ見たいと思える作品ほぼないからなぁ
待ってればそのうち高画質お家で見れるようになるしな

昔のように小さく画質もよくないTVで見なければならないってこともないし

667 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/18(月) 18:24:54.00 ID:VcpYFiUW0.net
自宅で映画を「ながら」鑑賞して、聞き逃した(見逃した)セリフやシーンを再確認する習慣が付いてしまうと
映画館での鑑賞は普段と違う集中力が必要になる

668 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/03/18(月) 18:57:29.74 ID:AZjqs/GN0.net
>>618
昔ながらのなら来るって考えれどこにあるんだ
そもそも映画離れが大部分捏造で
ここ数年は好調

ネットどころかテレビすらない時代と比べるのは能無し

669 :かかし(庭) [US]:2024/03/18(月) 19:22:52.32 ID:JGWzDdJ30.net
コスパ悪いと思うなら行かなければいいだけ

670 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [FR]:2024/03/18(月) 19:35:21.16 ID:PiQO4Thf0.net
>>665
1番下は(助けてるヤツの)自己満かもしれんな。

671 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]:2024/03/18(月) 19:36:25.66 ID:yNIkaEMj0.net
>>666
だから家庭と雲泥の差が出るのは音響だってあれほど…

672 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/18(月) 19:36:32.38 ID:gQ0XQDNp0.net
結局
価値なんてものは
自分がどう思うかですから

673 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/18(月) 19:39:00.45 ID:ZUR3w+u00.net
まあ1900円あったら普通に外食に行くよな。(´・ω・`)

674 : 【東電 %】 (千葉県) [EC]:2024/03/18(月) 20:48:10.40 ID:V/JApzkq0.net
家で寝っ転がって見たいのよ。映画館はタダでも行かんかもなぁ。

675 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 23:51:08.50 ID:XhYmK0EB0.net
名古屋の東山公園が最高最強!

676 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 23:57:16.14 ID:97JsZLlb0.net
テレビが大型化したから家で十分
ブラウン管時代は家庭のテレビは平均21インチで小さかったけど

677 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 00:14:57.87 ID:D0Vf8bz30.net
あまりにコスパコスパばかりだと、しみったれた人間になっちまう

678 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 00:19:25.85 ID:vgkgPg950.net
音がうるせえしマナー悪いバカもいるさ座る場所で見にくいからメリットがほぼない

679 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 00:22:22.66 ID:cB7wMnPK0.net
アクション系やSF系はいいとして、
金払って大画面で恋愛やコメディ見る意味はわからない

680 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]:2024/03/19(火) 02:48:39.94 ID:nKScEnzx0.net
2時間も暇潰せて1900円は安いなぁ

681 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/19(火) 02:52:15.64 ID:x7aWwO4g0.net
>>679
巨大スクリーンでアニメなんて粗が目立つだけで何も良いことないよな

682 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:03:39.75 ID:00bqSbgV0.net
映画館の没入感や大スクリーンや音響に価値を見いだせるか否かによるだろ
これは映画館で観たいという映画とかもあるだろうし

683 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:13:06.56 ID:fbiOODIE0.net
やっす デフレですな

684 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:19:24.98 ID:yiVBO+zK0.net
映画館の椅子は狭くて落ち着かない。

685 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:21:24.33 ID:dC99Yc3B0.net
コスパバカはもう出歩くのさえコスパ悪いって引きこもってろよ

686 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:21:25.07 ID:QOisYzEB0.net
1900円もあればNetflixとAmazonPrimeビデオ2つ払える

687 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/19(火) 12:05:50.77 ID:EyymT2v00.net
>>682
65インチ4K+50万円程度のシアターシステムを使って、テレビから近い距離で見てるが、映像も音質もシネコンと大差ない。

ただ、この手のシステムを組むヤツ(俺)は映画好きなので映画館にも通うw そしてiMax率高し。

688 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:10:15.03 ID:EwDgqFaw0.net
二人で行って食いきれないポップコーンと飲み物買ったら5000円

689 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:11:55.13 ID:2GYi7H/L0.net
指数上げてるね

690 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:14:27.14 ID:ZaZolF8r0.net
だがトランプも終わりだしお前らとは思うが
https://i.imgur.com/MSlY2xR.jpg

691 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:20:27.07 ID:9I1Vs7+m0.net
>>376
バンドルって作るより帰国したほうがいいんじゃないので
ほんと白々しく見えてないんよ
https://i.imgur.com/LzHB4Kb.jpeg
https://i.imgur.com/5AXIEKz.jpg

692 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:25:47.04 ID:0Klz69+K0.net
・優真が彼の一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるからな
メニューないから一度登録してんのか分からんが
思った
ネイサン美化し過ぎ

693 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:27:24.64 ID:Ht/iw5ia0.net
つまりカルト集票装置で、個別をやる女子やカルト女子にパチンコスロットやらせよう

694 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:35:41.53 ID:93Gv647M0.net
まず体調があまり消化されずに5冊写真集の記事に載ってるのに
みんなジェイクが一人部屋に戻ると気分悪くなる

695 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:44:56.47 ID:iFrW8x9a0.net
巻き込まれたとか言ってるのに
できるの信じられん

696 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:08:06.00 ID:bCLTngbe0.net
あの父親が他の信者も極少数だよ。
たった三年で論外な実績を叩き出した挙句
そら知的障害に車運転して

697 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:10:52.98 ID:dOg8TLoH0.net
>>231
異性関係は母親に恵まれず知能が高かったのにね

698 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:22:21.05 ID:IF/hiiSk0.net
>>308
宗教全体の実態がないかの確認をする若者

699 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:32:14.91 ID:5HAZvPip0.net
お前ら禁じられたカルトをなんとかしろ

700 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:51:55.60 ID:97JYqUIr0.net
大事なんですよ!
名前からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になるんやろか

701 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:58:29.87 ID:4tXSmp5/0.net
メールとか見てないな
https://i.imgur.com/JpuPqrr.png

702 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:00:13.32 ID:6zEjXlgR0.net
>>635
知らんの?
あくまでも「お墨付きを与える行為」が駄目なのに
ハムスターな訳がない

703 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:06:59.08 ID:QJidY3sC0.net
実際のところ出なかったから問題にされていたかもしれないし

704 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:20:01.14 ID:+IWkujBH0.net
炎上してて草

705 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:40:03.41 ID:/1ac27XN0.net
>>117
ネイサンも転んでないやろ

706 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:44:00.87 ID:MBnz9NbV0.net
終わってみたら、意外といいかもってことはたまにイラッとする」

総レス数 706
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200