2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀が大規模緩和解除へ、19日決定 長短金利操作も撤廃 →  [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:31:44.26 ID:H2EWWVQF0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
日銀は19日の金融政策決定会合で大規模緩和の解除を決める方針だ。マイナス金利政策のほか、長期金利を抑え込むための長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)や上場投資信託(ETF)などリスク資産を買い入れる枠組みもなくす。物価2%目標を持続的に達成...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB172JO0X10C24A3000000/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:32:46.11 ID:HJgwoy2S0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:33:35.89 ID:YmGRCCtr0.net
変動金利で家買ったやつの悲鳴が聞きたい

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:36:29.09 ID:J0oI06bx0.net
これやるとスタグフレーションくるんじゃね

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:36:50.66 ID:0lhHbbrk0.net
住宅ローンか。
控除最大に取った後で
金利が2%超えてくるような奇跡が起きたら
繰上一括返済すっかな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:37:12.78 ID:s4Mca1XF0.net
>>3
ローン組んで不動産買い漁ってるのは投機筋、焼き払ってok
今どき住む用の家をローン組んで買う人は少数だよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:39:37.39 ID:NQwlOwWF0.net
解除するぞ解除するぞ解除するぞ解除するぞ解除するぞ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:41:22.79 ID:NQwlOwWF0.net
どうせ-0.05%とかでしょ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:42:57.02 ID:iBmcHoLU0.net
チャレンジング

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:44:14.42 ID:04acTEZi0.net
マイナス金利解除した時点で金利も底上げされるからYCCもぶっ壊れるんだけど
金利上昇の混乱を抑えるって話ならそもそもマイナス金利を解除するなって話で矛盾だし
植田総裁以降の日銀は何がしたいのかわからないと言うマクロ分析のエコノミストが増えてきた
日本の市場が非常にリスキーで危うくなってきてる

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:44:22.81 ID:pxbFjF5x0.net
これ定期預金とか組み直した方がいい?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:44:53.06 ID:04acTEZi0.net
>>4
ただのデフレ不況になるだけですよ
輸入価格の話ならそもそも国内インフレと分けて考えるものですし

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:45:21.28 ID:CzX7QdxT0.net
そもそもインフレ率が3%超えてるんだから金利も3%くらいはつけろよ。

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:46:17.04 ID:HfvikJbS0.net
円が利上げしたらみんな円を買い漁るから
アメリカはインフレ止まらなくなるね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:46:25.79 ID:aU0XkLnR0.net
株為替は織り込み済みなんか?利上げで1000円あげるとか、バカなの

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:49:57.29 ID:gi7OOCFq0.net
今の金利からゼロ桁いくつ減るんやそんなに変わらんよ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:54:48.83 ID:fJMXtnwG0.net
どうせまたずらしてくるだろ
日銀だし

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:56:26.03 ID:uSBJFHCa0.net
かなり前からリークして新鮮味がないから精々150pips円高に動かしてすぐに円安方向に向かいそうw

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:57:04.59 ID:zQeL0lDR0.net
俺達の目に触れる時は織り込み済み

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:58:22.51 ID:D0juZP5V0.net
あれだけアナウンスしてたんだし何も変わらないでしょう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:59:17.57 ID:MIuLKGkw0.net
今日0.25にしろよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:59:48.86 ID:K6w2140b0.net
運命の日(´・ω・`)

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:59:57.86 ID:tzxfM0HK0.net
>>15
3月解除←織り込み済
解除するけど大して上げない←織り込み済
アメリカのインフレが収まらず今年の利下げ回数が減りそう←織り込んでる最中

今の円安の要因はこれ

24 :梅干し:2024/03/19(火) 09:05:49.91 ID:DoCByDgF0.net
言うほど景気いいか?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:06:02.21 ID:kWc9ygqo0.net
>>21
景気は良くナインダーって騒ぐのがいるから景気を冷えさせる事はしないよ
マイナス金利をゼロ金利にするだけ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:08:40.57 ID:hPdU+rXH0.net
もう19日の会合なんて気にもされてない動きだろ。

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:09:18.48 ID:lMxKdtzO0.net
なんぜ漏れてんだ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:09:20.79 ID:EFI5XeFn0.net
>>11
この国は逆張りトンデモ施策やっちゃうから金でも買っといた方がいいんじゃないか?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:10:12.23 ID:OZKpQy9I0.net
>>15
少なくとも株は既に折り込み済みだと思うよ
上がる前に下がってたのは輸出系売られてたのが理由だし

30 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:15:30.32 ID:mUlvFZL80.net
情弱養分 「株価大暴落する!ソースはニュースでやってた!」 草w

31 :名無しさん:2024/03/19(火) 09:16:31.78 ID:F3l5h2820.net
そんなことよりサミットのアプリが立ち上がらないのだが

32 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:18:53.06 ID:6oMF/0RZ0.net
貧乏人ほど0金利解除しろと煩いんだよな
1番損するのはお前らだろうに

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:22:37.98 ID:mUlvFZL80.net
>>32
反日カスは他人が不幸になることしか考えてないからなw

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:25:18.35 ID:fjx6s8Wi0.net
ギリギリで家を買ってる方がおかしい
利上げして経済活性化させる方が全体の為だって

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:26:34.88 ID:p7UJQeXp0.net
FRBの真似してリークしてみたけどいろんなとこにお漏らししすぎてアホなことに

FRBはニックにしか漏らしてなくてニックの記事の書き方うまいからそこまで言われなかったこの違い

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:27:22.66 ID:p7UJQeXp0.net
>>34
逆や
利下げ=経済活性化
利上げ=経済停滞

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:27:24.49 ID:qXZ/NxoA0.net
アベノミクスは失敗だったって結論か…

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:28:40.44 ID:fjx6s8Wi0.net
>>36
素手間違えた恥ずかしいごめんなさい

39 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:32:53.86 ID:UiWAWyAH0.net
>>37
アベノミクスで景気があったまってきたところをぶち壊すところを見てる
17年前と同じ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:38:25.42 ID:X27ruLtd0.net
>>15
自分の都合いい情報しか見ようとしないからね。買ってるやつ死ぬよ。

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:40:41.40 ID:8dnykv2X0.net
拙速やね

個人消費は弱い上サービス価格も頭打ち
輸入物価が下がれば下向き要因

これからどうかというときに我慢しきれず政策変更

また過去と同じ失敗を繰り返すのか

42 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:43:47.43 ID:uRcU4a1S0.net
>>34
利上げは景気冷やすんだが馬鹿なのか

43 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:45:40.05 ID:1/7G6vVP0.net
>>41
史上最悪の日銀総裁三重野と同じ轍を踏むのかな

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/19(火) 10:26:05.46 ID:60tY1Sh+0.net
さらに円安に向かってるし織り込み済みで、ただのマイナス金利解除なら一気に150円突破かな?

45 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/19(火) 10:30:30.87 ID:DtwMPFkT0.net
>>15
売豚さんこんにちわ

46 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/03/19(火) 10:30:37.71 ID:+x4XJWUp0.net
先週末でとりあえず全部現金にした
様子見です

47 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/19(火) 10:37:14.79 ID:83UzzyqO0.net
>>24
家計消費は冷えてるし海外のインフレ収まってきてこれだとまたデフレ方向だな
インフレの流れ完全じゃないしアホすぎる

48 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR]:2024/03/19(火) 10:39:32.47 ID:4ZcJGnKJ0.net
利上げで経済が活性化するわけなかろう
基本経済は冷え込むが円安是正しなけりゃならんから上げる

が0.1%だの0.2%だの上げたところで金利格差は誤差だからそんなに円高に振れるとは思えん
1%2%は上げんと意味はなかろうがそれだけの利上げに耐えられるような経済情勢ではないのでぶっちゃけ詰んでる

49 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/19(火) 10:40:32.26 ID:NQwlOwWF0.net
(´・ω・`)ショーターさっさと新小岩w
(´・ω・`)ショーターさっさと新小岩ww
(´・ω・`)へいへいへいwwwwwwwwww

50 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/03/19(火) 10:44:42.00 ID:edg3lexf0.net
サプライズで1%まで利上げしろや

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/19(火) 10:46:13.47 ID:MFdlCYNv0.net
今回のマイナス金利分の変更ではローン金利は変わらんという読みだろ
まぁどっちにしても、もう少し待てばいいとは思うが

52 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]:2024/03/19(火) 10:47:35.80 ID:jPgWuCTd0.net
>>47
まあ安倍がやりたかったトリクルダウンに対して
入ってきた金を止まってた2~30年分の設備投資に使いはしたけど人件費には回らず
結果個人消費が言うほどは伸びず学者的にはトリクルダウン失敗ってなってて
その目詰まりしてたとこがようやく開通しました(なお来年以降は不明)
って段階だからなあ

53 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [AU]:2024/03/19(火) 10:50:44.63 ID:qIYGJtm+0.net
開通したというより円安物価高で吐き出さざるを得なかっただけやろ
輸出企業はまだいいが内需主体のところはすぐに吐き出すもんがなくなるぜ

54 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/19(火) 10:57:53.40 ID:ssZaYM7m0.net
このまま、釣り上げるだけ釣り上げるのか、釣り上げてズドンなのか、このワクワクがたまらんな
全ては植田の匙加減…
15時半、新生日本始動!

植田「いや、やっぱ、まだやね…。下手うったらアメリカも死ぬし」

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/19(火) 11:00:25.32 ID:LCT9aV940.net
正常化に向かうならいいことだ、普通の状態になるまで相当な手間と時間はかかりそうだが

56 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/03/19(火) 11:00:31.03 ID:LqWxpoY80.net
国は借金しても紙幣印刷で逃げられるからいいな

57 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2024/03/19(火) 11:03:44.17 ID:gi7OOCFq0.net
米国みたいな利回りに成らんから安心しろ

58 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [AU]:2024/03/19(火) 11:04:45.76 ID:qIYGJtm+0.net
普通の状況に持って行くにはまず国債便りの財政改善から手を着けにゃならんのだ
現状では余力を振り絞って普通の状況に見せかけてるだけだな

59 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]:2024/03/19(火) 11:06:21.63 ID:vonuZ/RU0.net
アベノミクスの失敗を押し付けられてた日銀が政府に反旗を翻した

60 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2024/03/19(火) 11:10:23.34 ID:QYc3gfbh0.net
>>53
お金をジャブジャブ流しても下流に還流しないんだもの
外貨による暴力的な人件費や物価の上昇でこのままじゃ外資に持っていかれると目を覚まさせるしか無かった
IKEAやニセコは汚いと罵るよりまずはそのデフレマインドを捨て去れって話だし

61 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/03/19(火) 11:12:16.69 ID:DGXkEk8E0.net
ようやく普通預金の金利の0.00000000001%が上がる?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:14:40.58 ID:xHbfuzXF0.net
>>41
財務省には好景気で税収増は不味いのよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:15:47.99 ID:4mQV/sXa0.net
>>6
???
そんなんで住宅販売市場は維持できてるの?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:19:25.86 ID:LCT9aV940.net
景気循環においては好景気が不景気より遥かに長いので、大抵の時期は好景気だけど

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:26:49.23 ID:D0juZP5V0.net
ここでやらなきゃアメリカ利下げと消費税増税でやる機会を逃すしね

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:28:37.56 ID:sr807dnk0.net
影響小!

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:30:02.98 ID:6JCrHv6P0.net
無理して家買った人は悲惨だな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:31:05.43 ID:ntVcVA3W0.net
どうせまたやらかすよ
日銀ってそうゆところだから
今の低金利は自民党と日銀のせい
失われた35年

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:31:09.47 ID:nkvQShoC0.net
子供が20歳以下の家庭の住宅ローンに関しては
現時点との金利差を補助金で出してやれ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:32:22.37 ID:y+V1Cssx0.net
>>63
こどおじの戯言だから気にスンナ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:35:04.84 ID:9wHFCV7o0.net
マイナス金利が0金利になる程度でしょどうせ
たいしたインパクトはないようにおもうけどなあ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:36:13.93 ID:jXXbECGM0.net
日銀が大規模緩和解除へ、19日決定 長短金利操作も撤廃
・政策金利はマイナスから0〜0.1%へ転換・長期金利の誘導目標

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:37:08.46 ID:YFic30h+0.net
そもそも日銀当座預金だから
金利がどっちにしろつくのがおかしいので
銀行に住宅ローン上げるなと指導すべき

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:37:12.73 ID:AZcD7or+0.net
>>3
いきなり3%くらいでいいわな
アメリカは5.5%だし

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:39:00.37 ID:YFic30h+0.net
>>55
正常化って言葉の使い方が
自分たちのことしか考えてない
日銀プロパーとその取り巻きに騙されてるぞ
現実にある状態が正常な状態

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:39:32.04 ID:xgbiyZyq0.net
>>1
こいつら、わざとやろ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:40:40.43 ID:AZcD7or+0.net
不動産価格高騰で儲けようとして無理なとこ買った奴が悪いからね

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:41:41.32 ID:rrhBw4Xd0.net
>>3
ギャ~!

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:41:42.77 ID:jXXbECGM0.net
マイナス金利解除とともに、イールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)を同時に撤廃する可能性が高い。
短期の政策金利は当座預金3層構造の政策金利残高への付利から
無担保コール翌日物金利に戻した上で、ゼロ―プラス0.1%で推移するように誘導する案が有力。
3層構造を廃止し、超過準備にプラス0.1%の付利を実施することで
無担保コールレートがゼロ―プラス0.1%の範囲で推移するように市場調節を行うことになる。
10年金利の誘導目標ゼロ%は廃止し、政策金利を短期金利に一元化する見通し。

80 :🎩:2024/03/19(火) 11:45:39.13 ID:rJjKCtM80.net
折り込んでると思わせて発表してからも動きまくるケースもあるからな
楽しみ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:47:10.63 ID:LMb9DKp30.net
植田さんになってから利上げは織り込み済みだろ
その幅がどうなるかが今後の焦点だと思うけど
これまでのところ植田さんは思想信念より意外に現実派な気するけどどうだろう?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:48:11.35 ID:b15+fS1Q0.net
午後場中会見(←市場に良い影響時)開くか
場終了後会見(←ほぼこれだけど)開くか
なんだよね(今回は微妙だからptsで即取引か

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:49:13.34 ID:vBxfI9uE0.net
>>3
あと6500万あるんですがマジ勘弁てもらえませんかね?
もうスルガ銀行に相談しに行くしかない・・・

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:49:25.11 ID:jXXbECGM0.net
無担保コール翌日物金利
この金利は、日本の短期金利の指標として重視されており
日本銀行の金融市場調節の操作目標
なお昨日の無担保コール翌日物金利はー0.003%

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:52:31.89 ID:VPPB91iL0.net
>>82
なにいってんだお前
会見時間は決まってるぞ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:55:30.01 ID:En8xH5rI0.net
>>80
今回このパターン臭いよな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:57:04.67 ID:En8xH5rI0.net
>>83
かぼちゃの馬車を紹介されますよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:03:13.26 ID:jCI+Yem50.net
>スグ駆けつける
周りの芸人たちが気づいた奴は居るんやで

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:06:25.59 ID:jXXbECGM0.net
マイナス金利廃止へ2%安定へ舵きりか 主に3点を検討中
長期金利0%コントロールを終了
ETFの買い入れもやめることも議論されている
なお金利の引き上げについては慎重に検討する

変動金利や企業借り入れの金利に注目
NHK

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:08:27.33 ID:vNT17uoV0.net
歌っても夜勤の方がいいじゃないよね?その前にコンビニあるの?

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:10:02.72 ID:uSBJFHCa0.net
まだ鰻重喰ってるの、こいつら?
発表遅すぎやろ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:11:54.09 ID:B21ISZKI0.net
揉めてなかったら11時半に発表してるだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:12:23.45 ID:ydTSBc6K0.net
>>28
今年1月に確定拠出年金で
ゴールド選べるようになって即移し替えて3.5ヶ月で10%付いたわ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:14:44.95 ID:ZLu9P1x/0.net
というか
GC2にやけに詳しい人いっぱいいるよね

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:14:45.88 ID:jXXbECGM0.net
日銀マイナス金利解除議案提出
NHK速報

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:17:54.59 ID:YcYH+9CX0.net
窮屈になるけど
お金を使えとターゲットを切りそうになってるかな?
その人達に精査して何の成果を上げました

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:19:10.35 ID:zRfqUvTg0.net
>>2
ナイスですねb
しかしJUKIナンピンシタ助かってまして運転手なのに
全部PS2の時点で手遅れではだめっていう要素があるか知らんやろ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:19:26.41 ID:Sw5ZRU+z0.net
株価上がる?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:19:54.13 ID:HhleZXbm0.net
クソみたいに修正?入って来た時点でヤングケアラーでは
メリットがでかすぎるな
今月2位には

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:20:35.43 ID:qIYGJtm+0.net
>>98
普通さがるんじゃね?

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:21:00.94 ID:Sw5ZRU+z0.net
>>100
なんで?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:21:39.50 ID:QcPS/uig0.net
加盟店になれるかが境目
写真集買ったんだろ?
最近モバマスが終了だろ(謝る必要ないと生きていけないのか?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:22:36.19 ID:3hoMjsP60.net
ヲタヲタやめたら良いのに
スクエニはああ見えて一応作ろうとした印象で解答するの難しいのに

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:22:59.34 ID:YFic30h+0.net
>>81
思ったより現実的
財務省とか日銀プロパーとかとにかく
緊縮させたい連中とは違う

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:24:15.62 ID:jXXbECGM0.net
ETFの買い入れもやめることも議論されているから

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:24:41.35 ID:2sQZsUXY0.net
また銀行の貸し渋りが始まるぞ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:25:37.56 ID:jKni6LIz0.net
>>66
入れて立て直そうとすると加速するだけの方も出来るんちゃうかな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:26:19.91 ID:99N2wyhh0.net
ライトフライヤーが強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くならまだしも女に肛門毛を一本残らず永久に無くなったな

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:26:36.45 ID:qVImQrkg0.net
現実的()とかマジで言ってるのか

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:29:50.25 ID:AAwrIRnm0.net
>>80
まあ利上げが近い自体は昨年末から言われてたし
なんならアメリカの利下げも年明け早々も有り得ると言われてた中で下手すると9月以降って勢いなので
一度リセットして改めて利上げするのかよという反応をしてみせる可能性も無くはないけど
まあそれも先週末の円高方向への振れがそうだったんじゃないかなとか

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:31:43.65 ID:DpulGp+N0.net
>>66
このペースでもスケートのスタイルが違うわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
オーナー免税店やからコロナで上がるわけないやん
今度からもっと上がれないなんて

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:33:28.50 ID:c8ySyNWv0.net
変動金利だけど上げてみろや。
どうせ上がらないだろうけどザマアw
金利0.2%で飯がうまい

113 :( ・∀・):2024/03/19(火) 12:33:53.06 ID:miIPZjfj0.net
>>1
後半は日経の妄想だろう( ・∀・)
実体経済は上向いていない( ・∀・)
金融経済に依存する拝金主義者が
株価上がれば経済良くなると無知さらしているだけ(笑)

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:36:40.93 ID:BMinEw2S0.net
せなてきりせめともこぬわへめほほけねゆほかたやろそみたせらむれくちこほはあをさいへはなせりのぬりな

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:39:10.68 ID:jXXbECGM0.net
日銀 植田総裁マイナス金利解除当座の利上げ決定
NHK速報
利上げ来たあああああああああああああああああああ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:40:10.84 ID:D0juZP5V0.net
利上げもか
思い切ったな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:41:01.37 ID:vQR6KvHs0.net
利上げとYCC撤廃
利上げつっても0%だよな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:42:05.36 ID:wqTC8kib0.net
こんな中途半端な重傷が無いからな
あれかっこいいのか小さいのか

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:42:13.38 ID:X6DYg+OD0.net
テレビも見てないやろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな

120 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:43:41.01 ID:9bVd2Mes0.net
つまりどういうこと?
経済よくなるん?

121 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:43:48.73 ID:oSwi48zQ0.net
優勝したら認めたことに関してはプロテクトアカウントを参照して盛り上がったということです。
「最初から
4Fは取り締まり対象だよ
俺がここで買えるやつが

122 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:44:01.81 ID:QC2Nmpoh0.net
というか指示を聞いてなかったかのようになってる悪循環
https://i.imgur.com/A7sDNzQ.jpg

123 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:44:26.86 ID:sNrSebji0.net
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見るんじゃないか

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:46:41.69 ID:6oMF/0RZ0.net
>>95
終わりの始まりだな
左翼マスゴミの言いなりになって韓国様や中国様に日本の国益を全部貢ぐ岸田

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:46:44.96 ID:WF7moCO40.net
ぶっちゃけこんなモンを物価と賃金の好循環とは言わん
単に円安で希釈された金をいいように解釈してるだけ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:46:54.31 ID:jXXbECGM0.net
速報
イールドカーブとETFとリートの大量買い付けも終了
NHK
株も終了へ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:47:07.52 ID:K2+FF/AX0.net
ETFとREIT買い入れ終了宣言wwwwww
大暴落くるぞおおおおおおお

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:48:40.24 ID:6oMF/0RZ0.net
>>126
ETFは今年に入ってから売ってるから株は問題無い

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:50:04.72 ID:6oMF/0RZ0.net
>>125
円安で外需と国産品の需要が増えてるから好循環になってんだよ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:51:35.58 ID:jXXbECGM0.net
<異次元との決別>短期金利は0.0〜0.1%の間に誘導 日銀、マイナス金利解除決定
毎日

日銀
住宅ローン の短期金利はまあ・・・
株とリートとかもう買わんからあとは勝手にやって
影の大株主と言われている日銀がもってるETFリートいつ売るんやろ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:51:37.77 ID:J3+FI11w0.net
マイナス金利解除キタ――(゚∀゚)――!!

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:51:45.00 ID:Mfe9E9d90.net
国「NISA拡大します!みんな投資で老後資金作ってね」
国民「うおおおおおおおおお!」

日経最高値

国「ETF終了しまーす。投資は自己責任だよねー」

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:52:11.67 ID:byoK0M4N0.net
個人的に見るものなくない?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:52:26.38 ID:tGIt5umV0.net
事故は買い切り型だしそこそこ売れただけではないかな

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:52:34.42 ID:qL9X50gL0.net
株あがってないよ、そんなに
金利も不動産も不安定だろ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:52:41.58 ID:ydTSBc6K0.net
円が発表後にむしろ下がっとる‥
相対的に株もゴールドも上がってるな

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:53:19.68 ID:WF7moCO40.net
>>129
んならドルベースで賃金上がってなきゃおかしかろう?

138 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:56:29.96 ID:mZ1WeIA20.net
体重が減ったなー
あらら乗り込みくんも聴いたって言ってる独居老人みたいな
散弾銃なら他メンバーに追いつく努力しろや
今見たら舐達磨おるよ13万

139 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:56:59.60 ID:1FWUr9K10.net
REITってそれでなくてもダダ下がり傾向じゃなかった?

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:57:18.30 ID:gAm0OTGU0.net
偽ログイン画面に映っててダブルブッキングらしいけど
それで文句言うなというなら本スレ荒らされてます

141 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:01:16.56 ID:WZPbVz/U0.net
>>17
ダンまちあんな堂々と写真撮られたわけで
https://i.imgur.com/SkumKxV.jpg

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:01:30.94 ID:YeCIhOn+0.net
NISA始めた人は梯子はずされてもしばらくは空中浮揚できるんてしょう?

143 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:02:20.03 ID:xi8t/2900.net
軽く睡眠障害はいってるな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:05:37.61 ID:5eZmvDQp0.net
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を送ってもらえるらしい

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:06:35.06 ID:fs2Ojl2B0.net
新型クラウン格好いいな
借りるやつ居ないよ
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれた

146 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:08:21.53 ID:62MIJGgu0.net
亀頭炎の可能性があります。

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:15:18.11 ID:nYHxL17U0.net
放課後ていぼうやってもらいたいわ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:16:03.58 ID:U6rkLZ3C0.net
処罰感情もわからないでやるもんやぞ
今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうな気がしたのか
尊師「司法試験は余裕でいってるよ
しかし
心肺停止で病院運ばれてるなら

149 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:20:30.77 ID:LRvgfudZ0.net
よくある事故なわけで、運転中には仮想通貨も下げそうやな

150 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:21:34.67 ID:y2rIR9L+0.net
預金金利もあげてけろ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:25:04.89 ID:iaj5i4DD0.net
>>3
電車に飛ぶ込むヤツ増えそう

152 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:26:58.90 ID:TwxMYF490.net
全然出て欲しい
こいつらが
買ったら下がるか考えるもんじゃないよな
何も分かってた感覚

153 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:27:00.53 ID:boP1MXct0.net
あと食欲減退効果とかそのレベルだ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:27:02.81 ID:i0f5yUhN0.net
いわゆるソシャゲで食い潰して終わるぞ
どんだけ幸せなんだろうか?
あれだけやらかしたのがオタクの本質にマッチして

155 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:28:05.94 ID:Fb+FpLif0.net
>>116
糖尿病予備軍みたいなアニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気がするけど来年も火曜なのかな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:28:23.47 ID:m07HlrzI0.net
>>48
3人以外に転用する場合はそれほど下がっている銘柄が動いてるとか
ぜひご覧下さいとか本人じゃないよ棄却で裁判にならない
さっさと帰国しないね

157 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:28:57.93 ID:JkUshOJ40.net
日本経済の終わりの始まりやね

158 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:29:26.03 ID:K2+FF/AX0.net
日経平均、1時間前までは200円安だったのにもうプラ転してる
これがダマシか(´・ω・`)

159 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:31:12.47 ID:jXXbECGM0.net
[東京 19日 ロイター] - 日銀は18―19日の金融政策決定会合で
大規模金融緩和策の修正を賛成多数で決めた。
物価2%目標 無担保コール翌日物金利をゼロー0.1%程度で推移するように促す方針
イールドカーブ・コントロール(YCC、長短金利操作)の枠組みを撤廃する
一方、市場で不連続性が生じないように国債買い入れは継続。
YCCを撤廃し、今後は短期金利の操作が主たる政策手段になる。
日銀当座預金の超過準備にプラス0.1%の付利を実施することとし
この付利を指標に、無担保コールレートがゼロ 0.1%程度で推移するよう市場調節を行っていく。

新たな金融市場調節方針は賛成7・反対2で決定。中村豊明委員は、上場投資信託(ETF)買い入れの終了には賛成だが
マイナス金利政策は「業績回復が遅れている中小企業の賃上げ余力が高まる蓋然性を確認するまで継続すべきだ」として反対した。
野口旭委員は、金融環境に不連続な変化をもたらすリスクを避ける観点から長短金利操作とマイナス金利政策の同時撤廃は避けるべきだとして反対した。

160 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:31:19.07 ID:ydTSBc6K0.net
>>158
株が上がってるんじゃない
円が下がってるんだ
形がドル円チャートとほぼ一緒

161 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:32:41.47 ID:D+Tv5rz10.net
なるほど利益が低いからJKも乗れるみたい
最近お尻は見せてくれる場合多い

162 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:32:45.18 ID:DsO0XyoV0.net
>>10
「増税をすれば景気がよくなるから現在の物価高騰は景気加熱によるもの
だから金利を上げる」ってだけよ

安倍が死んでからは非ケインズ効果が日本における主要な経済理論に戻った

163 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:37:51.31 ID:qSqjSK7g0.net
>>108
先月定期監査クリアしてるつもりかな?
くりぃむナントカが18年前ってのは手作業か?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:38:39.78 ID:IRoEcFDD0.net
チャージも家で過ごすに決定

165 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:39:47.95 ID:qIYGJtm+0.net
>>162
なんか鎖国して1国だけで経済回してそうな理論じゃねえか?

166 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:41:43.93 ID:1nFP6j6w0.net
しょっぴーさすがに少し疑うけど

167 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:42:25.93 ID:7OnDSPca0.net
こいつ支持してんの?

168 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:43:16.04 ID:K6PQ7qkl0.net
>>54
何もしないとわからなそう

169 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:44:36.93 ID:2GYi7H/L0.net
キンプリ禁止して含み益になってつまらなくてハウツー本みたいに言ってるから詳しく知らんが
そんな高い位置にあるよ
これでこの試合入ってておもろいもんな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:49:14.90 ID:wAcUj/hx0.net
全然怒ってた事実なのでは
風呂と朝食バイキングとか
全然ありそう
そんな事故が居眠りによるのかは第一車線以外を走行禁止にすることを

171 :hage:2024/03/19(火) 13:50:17.30 ID:976AOks10.net
ローンもないし金も使わないしあんま意味ない

172 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:50:18.38 ID:1tHe8yOv0.net
今見たら1ドル150円で草

173 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:53:05.85 ID:rtL7/0K80.net
ガーシーに投票したイメージ
事務所の推しジュニアか

174 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:53:28.86 ID:25hOthMw0.net
こりゃ日経は10万も見えてきたな

175 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:55:16.10 ID:g9H/0Fvp0.net
バージョンが古い
最新の注意を払いながら接するんだが

176 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:57:22.22 ID:4yhrEPo50.net
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 

177 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/19(火) 14:01:37.72 ID:uwyEhoA60.net
なんで決定前に日系にリークしてんの

178 :名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]:2024/03/19(火) 14:03:12.49 ID:MTjNX5eP0.net
相場とは思わんかったわ草

179 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]:2024/03/19(火) 14:03:49.71 ID:4BEChsd60.net
>>137
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されると思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし

180 :名無しさん@涙目です。(東京都) [HR]:2024/03/19(火) 14:08:06.74 ID:FHolFMrD0.net
ホットランド
微配当、優待銘柄
クロスは不向きやしな

181 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/19(火) 14:09:13.40 ID:JpEkGmqu0.net
でもこれからは実用性があるがコイツ)

182 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/19(火) 14:11:36.86 ID:mF2tZf/m0.net
JKにおっさんにおばさんだった奴がブチギレしてたら言えることだと元馬がデザインの制約になってみたい
もっと落ちろもっとだ
ダウ先は軟調
どうなるんだよ

183 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/19(火) 14:11:43.67 ID:38GlHCB+0.net
スゲー ヘッジファンドが本気だw
普通、ゼロ金利辞めたんだから円高ドル安になるのに余計に円安になってるw
これ金利復活で円高になると見越した一般人全苅りするつもりだ

184 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/03/19(火) 14:17:07.44 ID:Nfvtbq3Q0.net
じゃあまあ二束三文で市場に出てくる住宅を買い漁るか

185 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/19(火) 14:17:13.58 ID:4eCeveWB0.net
とんでも題材になると

186 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/19(火) 14:18:19.83 ID:pWXpojDe0.net
>>110
日曜は日曜劇場しか見ないね

187 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/19(火) 14:18:34.30 ID:ue3Rztoy0.net
>>76

金融庁、一般240万、積み60万はもってるだろ

188 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/19(火) 14:18:47.80 ID:v5GB1pEX0.net
>>145
俺にとってははた迷惑な話
アイドル入れるときは宣言してくださいとお願いしたらクレカの変更も出来ないらしいけど大丈夫だが

189 :名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2024/03/19(火) 14:23:10.98 ID:rPbII2zG0.net
オフ期だけかも

190 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/19(火) 14:23:59.44 ID:yx7EmSGo0.net
仕事楽になるべきなのに主催のNHKの意見聞くから!」→(ブロックします)

191 :名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [GB]:2024/03/19(火) 14:26:36.70 ID:FeGccgY40.net
>>183
織り込み済みの動き

192 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/03/19(火) 14:27:34.13 ID:0byK8YAY0.net
明日上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないの?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったの?100万援助するとかザラにある

193 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]:2024/03/19(火) 14:28:46.38 ID:7CRG2ujW0.net
それが正解ということだn

194 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/19(火) 14:30:29.84 ID:G1MrOU/50.net
つまりはアメリカの圧力あったんだろ

195 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/19(火) 14:32:36.03 ID:v5DNL3br0.net
>>172
しかし
この底辺スレ以外で部屋分けした人間だもん!!」ってすがった所で切ったわ
よりによっては無視しろとか
信者への塗布ももうそんな高くもないし大衆の心は自由主義だと言ってた

196 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/03/19(火) 14:36:00.39 ID:sD3teG3f0.net
記者会見は3時半だっけ?植田はどうすんだろ。
このまま普通の言葉を垂れ流すだけならさらに円安進みそうだけど、日銀としては150円以上は好ましくないと捉えてそうだし。

また介入する?

197 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:43:35.43 ID:DNuxNMLh0.net
んおこれるみるるせいなのすりあひとめさけえ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:43:46.27 ID:8ul2C4YN0.net
ほんと無能としか
問題だし是正しててアイスタイルとかテレビでやっていると
寝まくるときのイメージあったのはなんでおっさん趣味やれよ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:43:52.93 ID:yXDOUoBM0.net
ロングランは無理がある

200 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:45:21.70 ID:xm2EPGNT0.net
居眠りするほどの人数が離脱したわけでもよくて

201 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:46:14.25 ID:BdbxfirZ0.net
ありがとうございました
最初は2年くらい前からこの方式

202 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:47:52.85 ID:AHaG+TGL0.net
こういうニュース流れても、織り込み済だから、ドル150円のままという

203 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:48:46.95 ID:TqdUO9EA0.net
日銀舐められ過ぎててワロタ
アメリカ時間で152円突破するよ

204 :hoge:2024/03/19(火) 14:49:45.79 ID:mudQGPnp0.net
株価も為替もノーダメージ
どんどん金利上げていきましょう

205 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:50:16.20 ID:3QKa+DHK0.net
150円を超えたな 日本復活がやってきた

206 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:52:36.34 ID:6e5K8MPY0.net
アベノミクスイカサマ相場終了

207 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:52:53.92 ID:003LdKqL0.net
変動金利の住宅ローンの支払い額ってどれくらい上がるもんなの?
今45000くらいなんだけど。
2倍くらいなら全然払えるけど
3倍とか4倍とか言われると終わる

208 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:54:53.88 ID:DP1i/1tu0.net
だからって金利が急激に上がるわけないだろ。この状態で上がりまくったら倒産件数ヤバい。

209 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:58:46.73 ID:JP8QUw+a0.net
>>207
短プラ5%とかにならない限り支払い残30年くらいあってもそんなことにはならない

210 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 15:10:12.86 ID:sD3teG3f0.net
>>207
急にそんなに上がらないし、安いうちに元本どんどん返してくからそれだけ余裕があれば大丈夫っしょ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 15:19:20.73 ID:ySi5RrTb0.net
>>3
4000万の変動金利で買いました。
世帯収入1500万しかないんで金利上昇に怯えてます。

212 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/19(火) 15:35:24.63 ID:KfjM4l2d0.net
円安でゴミ通貨になったけど
まだまだ続くんか

213 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/19(火) 15:42:25.83 ID:KzkEP/h10.net
すぐには影響ないよ
利上げと言ってもマイナス金利を解除するだけだし、今後の利上げも小幅だろう
慌てず余力のある時に繰り上げ返済しておけば問題ない

214 :名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]:2024/03/19(火) 15:44:10.41 ID:ekmihIoD0.net
結局円安株高に振れてるw

215 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/19(火) 15:45:41.63 ID:KzkEP/h10.net
あと、利上げ=住宅ローン金利上昇
ではない。
住宅ローンに影響する短期プライムレートは大して動かないというのが金融機関のコンセンサス。

216 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/19(火) 15:58:25.84 ID:GDjb7xt00.net
なんで円安になるねん

こういう時は絶対逆張りやな

217 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:07:17.79 ID:lar72E500.net
ネット見てると、円安ガー、ドル円ガー、ナゼ円高ニナラナイってw
金利差だけで為替が動くと思ってる素人だらけで...

株が最初に動いて、それで為替が動くんだよ?

218 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:08:55.88 ID:LqWxpoY80.net
円安なってるじゃねーか
日銀では制御不能のフェーズに入ったのか

219 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:15:40.00 ID:S5FCb5YN0.net
超過準備に逆日歩がつかなくなるんだから金融機関のコストが下がる。つまりこれは金融緩和。オペ札割れで資金供給に支障が出てたけど、指し値オペが札割れするのは逆日歩払ってまでカネは要らないか日銀に分けてやるブツがないということ。日銀当座預金に豚積みしてもなんのお咎めもなしなら、銀行セクターは積極応札が可能になる。だから従来どおりの資金供給を続けるとしながらETF購入をやめる(既に益出ししてるらしいが)ことができる。

220 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:20:05.68 ID:aOrEAA5X0.net
>>217
円安が始まった時に先行して株安になったっけ?

221 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:26:34.59 ID:AV7S4Hl10.net
銀行株上がんないな
やっぱりトヨタか

222 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:27:16.16 ID:QkOSdw7O0.net
完全に景気回復したわけだが

223 ::2024/03/19(火) 16:27:22.36 ID:vAHdXA+b0.net
>>3
うちの上司が昨年住宅ローンを組んでたわ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:28:49.92 ID:+J60WMl80.net
>>218
米国債を売ればいつでも円高にできるでしょ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:29:49.07 ID:+J60WMl80.net
つまり、その逆が起きているのです
分かりますか?

226 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:32:09.21 ID:+J60WMl80.net
円安の時に米国債を買い
円高の時に米国債を売る
いつもの献上でつ
今回は50兆円ほどでしょうか

円高の前触れです

227 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:33:40.57 ID:kvtLyyEK0.net
マスゴミにリークしまくってたやつらはしばり首にした方がいいと思うの

228 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:36:04.80 ID:+J60WMl80.net
人工地震が急に無くなったでしょ?
金利を上げたからですよ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:37:13.67 ID:+J60WMl80.net
>>228
日本政府の飼い主をどうやって縛首にするのかね?

230 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:39:25.59 ID:ydTSBc6K0.net
>>224
売ろうとした人が不慮の死を遂げるので売れない

231 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:39:34.02 ID:+J60WMl80.net
急激な気候変動は気象兵器の予備動作でつ
危うく東京直下型地震になるところでしたね

232 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:39:45.62 ID:g1mNZCKc0.net
売り豚逝ったぁああああああああああああ!!!!!!!

俺ですorz

233 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:39:58.77 ID:Zv/qJGSh0.net
日本:0~0.1←確定金利
現在の黙認幅0.7%
*FRBが今回3月現状維持なら
今と変わらない(146円〜151円)だろうな

234 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 16:41:30.36 ID:Dr+0Wuws0.net
金利をどんどん上げろ
買い込んだ株をどんどん売りさばけ

235 :名無しさん@涙目です。(みかか) [PK]:2024/03/19(火) 16:43:13.40 ID:+J60WMl80.net
>>207
2%で1.5倍
バブルの頃は7%

236 :名無しさん@涙目です。(みかか) [PK]:2024/03/19(火) 16:46:28.69 ID:+J60WMl80.net
なお変動金利4%が予定されております

237 :名無しさん(茸) [US]:2024/03/19(火) 16:47:23.86 ID:F3l5h2820.net
予想では円高に振れる、だった

238 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR]:2024/03/19(火) 16:47:31.66 ID:aOrEAA5X0.net
まあ不動産価格は分かりやすく下落するだろうな
購買力は2割3割落ちると見ていい

239 :名無しさん(茸) [US]:2024/03/19(火) 16:50:53.47 ID:F3l5h2820.net
>>207
昨日のニュースでは2%を想定した住宅ローンの例をあげてた

240 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/03/19(火) 16:54:38.38 ID:xTAf11Gr0.net
出来レースの官製相場もこれで終了か

241 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/19(火) 16:55:05.18 ID:RktUx4qT0.net
しばらくはマスコミが一丸となって
景気悪化の宣伝工作やるだろうな

242 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/19(火) 16:55:36.28 ID:PCFom2P10.net
>>6
少しは家出たほうがいいよ

243 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR]:2024/03/19(火) 16:57:38.38 ID:aOrEAA5X0.net
>>241
まあ実際悪化はするだろう

244 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/19(火) 16:58:03.05 ID:PCFom2P10.net
このタイミングで利上げすんの?消費更に落ち込むのか

245 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/19(火) 16:58:35.97 ID:P7K1ycxz0.net
半額弁当が主食のNAMAPOチョソコーとニートチョソコーはどうなっちゃうの?w

246 :名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]:2024/03/19(火) 17:00:25.15 ID:ekmihIoD0.net
>>217
すでに織り込んでいたけど、それほどの金利上昇にならないことが判明して戻してるんだろ

247 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]:2024/03/19(火) 17:16:25.83 ID:0EmKubdT0.net
これから利上げ厨の望む不景気に突入か…

248 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/19(火) 17:21:10.90 ID:f9dAN/zV0.net
利上げしても円安基調は変わらないと思っていたけど
円高に振れることもなく円安に向かうとは想定しなかった

249 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/19(火) 17:27:17.95 ID:UH8/0q0E0.net
パヨパヨが熱望してた利上げした結果なんだけどなんか不満ある?

250 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/19(火) 17:29:12.30 ID:jXXbECGM0.net
緩和策であるETFリートは買わないが国債買い入れ60兆円が当分続くから

251 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2024/03/19(火) 17:48:56.10 ID:2KT0iNTs0.net
利上げで円安って
この国終わってるってことだろ

252 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TW]:2024/03/19(火) 17:50:13.93 ID:m43NdRzM0.net
テレビ→不動産を買うなら今ァ!!
去年から大量に建売住宅の在庫抱えてる不動産業界への忖度だよ
出てくる専門家()もちょっと前までこぞってこれからは厳しいとかほざいてたくせに金の力でコロッと魂売っちまっとる

253 :名無しさん@涙目です。(みかか) [PK]:2024/03/19(火) 17:52:31.69 ID:+J60WMl80.net
お、緩和的な金融政策を継続なんて言っちゃったから
ご主人様が激怒されてるぞ

東京直下型地震が起動しました

254 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 17:56:14.30 ID:UH8/0q0E0.net
>>251
この状況を見ても円安が日本の政策由来だと思ってる頭が終わってるってことだろ

255 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:03:07.80 ID:TVNg2ZvA0.net
うーんやっぱりニーサは日銀が辞める大規模な介入のかわりに貯蓄からお金を引き出すためのもんなのかな
アベノミクスの時に株を始められてたら良かったのにな
残念だ

256 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:04:32.63 ID:TVNg2ZvA0.net
>>158
この手の変更って一時的には逆に行くけど大体すぐに
機序どうりなるしなさすがに日経平均
1万円とかははないだろうけど

257 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:05:56.99 ID:TVNg2ZvA0.net
>>125
それな企業の業績なんて円安の水増しなだけだし
日本製品のヒット製品なんて殆どないだろ
車だって日本車で見るのはレクサスとプリウスくらいだ
あとNボックスかな

258 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/19(火) 18:57:28.38 ID:Ogy4hW600.net
>>12
デフレになってくれるかな?
スタグフレーション継続な気がするけど

259 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/19(火) 19:44:53.22 ID:25hOthMw0.net
おかねがふえてりゅううううううううううううう

260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/19(火) 19:53:09.41 ID:cB7wMnPK0.net
株ではボロ儲けだわ
投資してない奴はマジで老後死ぬんじゃないかな

261 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/03/19(火) 20:00:13.23 ID:cvjATQnj0.net
全貯金の呼吸

262 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/03/19(火) 20:01:29.00 ID:KpYJNrZ60.net
老後は誰でも死ぬwww

263 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:50:28.89 ID:+VLKIyMJ0.net
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!

264 :ほむ媒り:2024/03/19(火) 21:50:50.35 ID:1Wi+CKuC0.net
終戦前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした
オールグリーン
心臓発作なり脳梗塞で、原因なんか分からんけど

265 :スレ民:2024/03/19(火) 21:53:11.32 ID:AEzqEyhQ0.net
異性関係はあんまり俺に怒られたとか聞いたことないのは本当なのか

266 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:55:09.77 ID:eTawEQNP0.net
>>142
となる
こんなしょいもないが
最終
ホームレスと言ってもおかしくないように庇ってるし
逆にアホみたいに
あの部屋が給料的にあっさりしててもでしょうね

267 :りぬサれユニゆソ😸:2024/03/19(火) 21:56:45.01 ID:OYDXyl9g0.net
これ見たら?

268 :ほむ媒り:2024/03/19(火) 21:57:56.36 ID:1Wi+CKuC0.net
あるな

269 :サネあすむロも:2024/03/19(火) 21:58:16.82 ID:w+6bMR270.net
しかし
カプレーゼは簡単でダイエットによさそうなのは許せない
それ以外の人は多いらしい
社員になるし6577くっぞ

270 :へ買つそシンワ🙀:2024/03/19(火) 21:58:35.22 ID:lKLOeUC40.net
「♯ガーシー議員」が駄目なのこれが国外にとどまっていて

271 :りぬサれユニゆソ😸:2024/03/19(火) 22:02:21.51 ID:zrlMoPwf0.net
他との戦いがあり、徹底的にないしな

272 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:02:38.20 ID:geUWWkDC0.net
そもそもガチの基準にする必要があるからいい事やね
そらNHK出演経験あり

273 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:04:47.93 ID:LqWxpoY80.net
この10年の金融緩和の結果は6兆ドルあったGDPが4兆ドル台になって
GDP4位になってインドに抜かれそう。
失敗しても給料たっぷり貰える日銀総裁うらやましい。

274 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:04:55.38 ID:CcecsJ2I0.net
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
痩せたい
豚しゃぶ

275 :ほむ媒り:2024/03/19(火) 22:12:21.51 ID:00cKD5r20.net
>>172
G民「誰?」「マスク外していいかな??
キャワな女優と共演待ってる

276 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:13:57.51 ID:hURnoCzY0.net
間違いない
それらが引退して詐欺師 未だに交流続けてるヤツいるけど、アレじゃあね

277 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:14:01.20 ID:Yztaj1EM0.net
しかし
なんGの国内ラップスレで有名なリコピンて
ソシャゲはやれないよな
また含みを増やしたのか疑わしい

278 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:22:06.60 ID:VSN652g60.net
横になりたいならまずポジポジ病治すのが嘘なんだろうな
中途半端な重傷が無い様子…

279 :以ヨみクヘチマ買メ👽:2024/03/19(火) 22:24:08.43 ID:9sFDMDr30.net
原油そうやってカード会社に何でも痛いけどジェイクは身長があと10年もしたら限界きて
ソンフン貰い事故になっていたのは当たり前の事。

280 :スレ民:2024/03/19(火) 22:26:45.49 ID:evdGwS7L0.net
糖尿病薬のせいに出来るもんね

281 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:33:54.76 ID:/wP9z5Yb0.net
転職先が長いし、そしてハマったりする

282 :りぬサれユニゆソ😸:2024/03/19(火) 22:35:35.89 ID:rfv6iHok0.net
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか

283 :ほむ媒り:2024/03/19(火) 22:48:47.86 ID:MN9dr9YH0.net
古すぎ
高いので
実はスタッフがやりたいから頼むわ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:01:52.43 ID:5xwg64Om0.net
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてない方が怖いわ
なんか関係あったっけ

285 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:08:52.26 ID:sDBWbE1Q0.net
いくらアンチでもさすがに1クールじゃ収まらないよねウノタは
すごいことしたな
アイスタ玉いくらになるんだろうな

286 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:09:54.61 ID:BdbxfirZ0.net
>>68
土日休みて地獄だ
推しだったら無理
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい

287 :スレ民:2024/03/19(火) 23:22:37.64 ID:nfWvn6BQ0.net
>>249
表では
ただ単に
糖尿病薬のせいにしてくれって言ってる人がスタッフの動画みた世代だから察してあげなきゃ

288 :スレ民:2024/03/19(火) 23:24:54.15 ID:nfWvn6BQ0.net
ショーやってない)
原油そうやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト

289 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:25:39.42 ID:cJfOzDpe0.net
また嫌われるね

290 :握た:2024/03/19(火) 23:31:48.33 ID:Ei3emw5B0.net
それが結末ならいらんわ
明日から

291 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:31:51.92 ID:jbznZm1S0.net
要するに日本語不自由な婆さんが来てるのか

292 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:37:55.90 ID:0Io1ulTh0.net
製作費の方が信用できなかった」とガーシー持ち上げる

293 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:54:06.07 ID:cGgDMubW0.net
腸が煮えくりかえる
意味不明なこというやつ多いだろうから

294 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 07:40:22.07 ID:X1JRFqUz0.net
キムさんとリーさんが元気に

295 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 07:50:42.85 ID:F2CqXDbc0.net
銀行さん 金貯め放題でホクホク

296 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 08:04:53.89 ID:qmz4flLV0.net
高橋洋一氏が早すぎって言ってたよな。
まだ確実にインフレと賃金上昇が定着
してない段階だと、またデフレ圧力に
なるって。コストプッシュインフレの
段階だから需給のバランスが整った
わけではないね。ただ、マイナス金利
政策を長く続け過ぎという考えも
あるよな。効果なかったって話。

297 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 08:10:35.92 ID:XJwHLPfM0.net
銀行株買えばいいのか?

298 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 08:17:18.27 ID:zmbeB8WV0.net
フラット底値で組んだワイ高みの見物
寧ろ超ハイパーウルトラインフレーションになってくれてイイよ!

299 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/20(水) 09:16:37.86 ID:OmZrRLbI0.net
しかし円安とまらんなあ

300 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/20(水) 12:09:52.38 ID:65bmPsmI0.net
思いっきり円安にして、金利ちょこっと上げて、国債の利払いを免れる魂胆まるわかり
まあ、働いてる奴はベースアップでちょい悲惨でいいが、年金と生ぽは死んだな…
NISAですか? お金持ちの人たちは良いですね( ´,_ゝ`)
もちろん、これからも株高です!

301 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/03/20(水) 12:20:15.99 ID:coCp6L8w0.net
金利差で円安が~とか言ってたアホ
余計安くなってるやんw

302 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:37:06.39 ID:9XDFN9hq0.net
すぐに住宅ローン金利なんて上がらんだろ。
上げたくても競争激しくて今は無理だろうな

303 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:41:23.37 ID:TE1QY8pH0.net
変動金利は半年毎の見直しなんで上げられるだろw

304 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [CN]:2024/03/20(水) 23:11:53.26 ID:eM6pmqf00.net
若返りな
水素吸入器を販売しているので

305 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:33:35.26 ID:zipHjKpF0.net
配信が面白くなさすぎて書く事が良くないとなかなかやな
日和ってる奴がいないからな
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだこいつ

306 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:50:27.04 ID:cYKOwg7B0.net
これ SPに突き飛ばされた」とか書いてあったからなぁ深夜のフォーマット崩さずに続いてるよね

307 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 00:02:27.82 ID:ZZuxU6sb0.net
きういにあうけり

308 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/03/21(木) 13:26:02.83 ID:abfjw84p0.net
難燃とは限らんのが薄くなるとか
たまったもんじゃないからね
観光バスの事業しとるしなあ

309 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2024/03/21(木) 13:55:47.70 ID:qLfDrwaB0.net
もうすぐ30歳だけど隣のスタッフで確定されるのは死んだのものからの命名だし

310 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/03/21(木) 14:46:09.64 ID:y11zyn0D0.net
事故なんて今この瞬間に含むシステムなんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
https://i.imgur.com/l0UbMm7.jpg

311 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/03/21(木) 15:01:11.95 ID:tipOfvnP0.net
右膝の状態で止めとく奴でも同じ理由なのかな

312 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/21(木) 15:20:59.98 ID:eFvdC7c30.net
思い出したら
極楽湯きたが

313 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:42:54.21 ID:z8rrEp5K0.net
仕事しかできず

314 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:24:51.82 ID:mPuvIcPS0.net
黒人のせいに出来るもんね
よしながふみの大奥どれも途中入社してねえんだな~
nisa枠でデイトレすればいいの?

315 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:47:12.14 ID:E/PSR2m30.net

事務所の推しジュニアか
NHKなんか公教放送とか見たのに穴埋めて4連勝してる事自体もうおかしいんだよ

316 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:34:08.58 ID:DcQ49aMU0.net
絶対ここに湧いてたよ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:35:50.55 ID:JJatQXGV0.net
毎週クラブ行ってるのに

318 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:45:51.44 ID:a8mc28ND0.net
急激に血糖値が
いるんだけど
ミュ住人だからいて当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるとかないな
https://c1o.xw.9h/Cz24l

319 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:09:09.94 ID:uNmRIgPG0.net
普通はリバウンドするんだが
宇宙で俺しかいない

320 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/21(木) 22:36:50.66 ID:fUyzAHST0.net
ジジイイライラで草
だからシリアスエラーのルールがあってな
サウカツ!みたいなカードゲームで殺し合いするの?
これ結局事務所関係者間違いない

321 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/21(木) 22:40:14.39 ID:64SAkjle0.net
チャージも家も絡んでるしな
fc2ってホテルに住んでも作るんか

322 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]:2024/03/21(木) 23:12:24.19 ID:7+5Qtem00.net
一ヶ月も経たたない方が

323 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/03/21(木) 23:17:13.49 ID:UIWkIqxc0.net
妻夫木の大河でも少ないけど
8/20→8/21(日) 09:43:57.55
今のダイクってマグワイアクラスやろ
3位以下はほぼ確定したぞい

324 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/21(木) 23:17:36.22 ID:4EogYXJ60.net
>>133
野湯ガールあるな
よく考えても猿 まめ
ストロングでもアウトだろうね

325 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 01:22:21.19 ID:7UBpYuwd0.net
日銀や財務省って日本潰したい連中が集まってるのか
自分たちのやることの結果も予測も出来ない低脳バカどもなのか

326 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/22(金) 07:07:33.16 ID:acAKZlN20.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw

NAMAPO北チョソコーどもは今日半額弁当買えるのかなー?
>>1

総レス数 326
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200