2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オフィスPCなんてN100の6万円PCでよかったんや [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/19(火) 18:00:54.33 ID:sf1w+EDB0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
仕事なんて6万円ちょっとのIntel N100ノートPCで十分だった

2024年3月19日 10:00 PC Watch

手のひらサイズの「ミニPC」に採用されるなど、その必要十分な性能と驚くほどの安さから、多くのの注目を集める低消費電力CPU「Intel N100」。最近はこのN100を搭載するノートPCがいくつか登場してきており、今回紹介するパソコン工房の「STYLE-15FH111-N-UCEX」も、その1つだ。

自宅で気軽に使うノートPCなら、欲張った性能や機能は要らない。コストパフォーマンスを重視して新しいPCを選びたい。そんな人におすすめなのが、STYLE-15FH111-N-UCEXだ。液晶ディスプレイは15.6型パネルのフルHD解像度(1,920×1,080ドット)モデルで、見やすさと精細感を両立する組み合わせと言ってよい。

画面サイズが15.6型とやや大きめなので、キーボードはテンキーを含めたフルキーボードタイプだ。表計算ソフトなど、数字を入力する機会の多いアプリを使う人なら、テンキーがあるとなしとで作業効率が大きく変わる。持ち運びを考えないなら、多少本体のサイズが大きめでもテンキーが付いているほうが便利だ。

3Dゲームのように不得意な分野はあるにせよ、総合的には非常にバランスの取れた1台と言ってよいだろう。こうしたノートPCが6万1,800円で購入できるというのは、かなりコストパフォーマンスが高い。

またWindows 11のエディションは標準ではHomeだがProに変更したり、MicrosoftのOfficeをバンドルして購入したりできるなど、利用環境に応じてカスタマイズすることも可能だ。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/pckoubou_review/1576979.html

2 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]:2024/03/19(火) 18:03:40.45 ID:HJgwoy2S0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/19(火) 18:05:16.13 ID:oZOD0aH30.net
メモリ8GBで増設不可とかゴミじゃん

4 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/03/19(火) 18:05:51.26 ID:n8kK2GBL0.net
起動して使えるまでに三分かかる10年以上前のオンボロPCからN100の3万円の買ったら
速すぎて世界が変わったよ

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [IS]:2024/03/19(火) 18:06:34.73 ID:bjOs0tVV0.net
>>4
Core1世代でもSSDなら速いよ

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/19(火) 18:06:43.36 ID:nHslCAkF0.net
流石にドンキのPCで作業は厳しいって…

7 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/19(火) 18:08:00.65 ID:a5u2/3lt0.net
N100で6万もするのか

8 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/03/19(火) 18:09:17.77 ID:VCzgBvxf0.net
PCの性能はいいとして、画面は大きい方がいい

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2024/03/19(火) 18:09:47.47 ID:rkUy/fQf0.net
これに比べたらi9はカスや

10 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/19(火) 18:13:33.27 ID:rmlZebSM0.net
N100で6万もするとかぼったくりやんw

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:21:40.72 ID:kzltLWjw0.net
ミニPCスレ見たらN100の詐欺が次々に知られて絶対に買ったらダメなゴミ扱いだぞw
RyzenのミニPCがセールで安いから1万円差で性能差3倍とか4倍違うんでN100のコスパの悪さが目立つ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:26:27.31 ID:mvX/lmOm0.net
持ち運びする人、現場移動の人は、
ノーパソやで。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:28:30.11 ID:tv6J8l3S0.net
HPのN100ノートでも6万ぐらいやな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:34:37.69 ID:GiDas1Eh0.net
AIでえっちな画像生成できないから却下

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:41:58.91 ID:KKEfTSwr0.net
いうてintelが出し渋ってただけだからな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:42:00.07 ID:XNvV+nk40.net
令和のセレロンは6万もするのか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:49:51.31 ID:R2O4ARo90.net
>>11
なぜそこで性能差を語る? N100の存在意義は低消費電力だ、10W稼働で常時つけっぱでも心が傷まない
性能を語るのであればATXでグラボを積んだPCにすれば良いだろ、消費電力300Wでも500Wでも好きにしろ

18 :名無し:2024/03/19(火) 18:50:01.17 ID:Ts3pJvUu0.net
処理速度はそれで良くても
キータッチとか剛性感とか液晶とかの
人間とマシンの接点が悪いと作業効率が悪くなる

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:52:00.44 ID:QgD8v/Z70.net
SSDとクソ解像度じゃないモニタにすれば
CPUなんて些細な問題よ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:52:33.87 ID:H9OFAmff0.net
お前らの口車にのせられてセールで4万のアスースのN100のノートパソ買ったけどOSアップデートあるとCPU100パーなって固まる
Vistaの時のセロリンPCと体感変わらん

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:53:33.05 ID:oOrHuwQ30.net
>>18
でえじょぶだ、おまえの仕事なんて大したことねえよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:55:48.22 ID:+bZYZt6B0.net
エクセル程度なら十分すぎるだろ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:01:19.95 ID:kzltLWjw0.net
>>17
N100とRyzenUは待機電力も使用電力もほぼ同じ
ベンチ中の消費電力も変わらない
そもそもN100はスペック上TDP6Wって書いてあるけどそれじゃ低性能すぎてPL1すら15Wに設定されてるのが一般的なんだよ
そうなるとTDP15Wのノート用RyzenUと発熱も消費電力も変わらない存在になる
それで性能があまりに低いので話題になった

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:03:25.48 ID:UR2LxeRg0.net
>>17
だよなぁ
うちもサーバー用で欲しいなとは思ってるけどNUCがなかなか壊れてくれない

25 :fusafusa:2024/03/19(火) 19:10:10.96 ID:BwhtriHf0.net
N100は中華ばっかで買う気にならん

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:25:20.04 ID:sf1w+EDB0.net
どうせCHUWIの安物PC買って、1年半後に泣きを見る

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:32:13.42 ID:E/d3a52S0.net
CPUよりメモリが重要だろ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:33:02.53 ID:R2O4ARo90.net
中華製に抵抗があるならASRockからN100搭載済みのマザーを売ってるからそれにすれば良い
OSもOEMを購入しても良いし、Linuxでも良い

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:34:40.09 ID:Ty5thL9q0.net
メモリ8GBで何すんの、ブラウザでちょっとタブ増やしたら終わりだろ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:38:07.34 ID:FEe91tJx0.net
>>1
ネットブラウズや動画端末にはいいかな。
8GBだと、ほとんどOSにメモリ持っていかれるからアプリ動かすにはきついね。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:39:18.08 ID:EH7fHxrz0.net
×中華製
○支那製

32 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:44:35.84 ID:wy8jGRJq0.net
PC かノート PC 増やすのですが
主な用途は動画録画保存
4GBはカクカクで使えなかった
所有の16GBは快適
8GBはどうですか?
画質は1920×1080です

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:45:24.07 ID:9R1v2vFn0.net
俺みたいに激重エロ動画サイトで30ぐらいタブを開くような変態は8GBでは
きついかもしれない

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:46:32.39 ID:FEe91tJx0.net
>>32
画像を沢山表示するサイトだと、表示されるまで数秒かかる。
16GBだと一瞬で表示されるね。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:49:47.93 ID:wRgManu00.net
chuwiのgemibookいじったら起動が速くて驚いた。
n100積んだやつ。

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:56:55.46 ID:SFbqE2o30.net
6万出すならレノボかDELLでいいだろ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 19:57:44.63 ID:VkIVCPT80.net
家のPCは7万円くらいだけどリモート先の職場PCがクソだからなんの問題もない
職場側のは起動後10分はなんもできねえ

38 :名無し:2024/03/19(火) 20:01:24.41 ID:bGsPj3PE0.net
>>1
竹内 亮介

署名ありでよくこんなゴミ記事書けるな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 20:01:38.85 ID:QHgPQumE0.net
サイバーパンク2077遊べる?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 20:06:27.72 ID:ErT5OmD80.net
最新のラズパイって高くなってるんでしょ?
そのうち未来には値段が逆転したりするのだろうか

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 20:34:21.02 ID:up4JHXa70.net
まぁSSDか否かだから

42 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 20:47:35.28 ID:7Nivim4y0.net
モニターのVESAに固定してモニター電源から分岐させて本体電源も取れるようなアダプタってないの?
デスクトップの弱点の一つ、コンセント複数必要問題なんとかならんか

43 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 20:49:13.37 ID:7Nivim4y0.net
それというのもd-subしかない15インチモニタが足元に転がっててなんかに使いたいからなんですわ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:04:15.19 ID:uZYVaxIj0.net
365しか動かさないとしてもメモリ8GBはきつい

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:14:31.05 ID:HOMxsF5L0.net
ちょっと待ってください、うちのワークステーションいくらすると思ってるんですか?(´・ω・`)

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:28:19.73 ID:9AD8OoXC0.net
メモリ8GBは無理
Tableauが動かない

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:35:59.48 ID:MBLcnVAv0.net
ディスプレイだけでいい

48 :みシ😻:2024/03/19(火) 21:50:59.51 ID:tGIt5umV0.net
俺が
反骨精神みたいな
絵師に必死にアプローチして色付ければやってくれるデリもいそうだけどなぁ
ジェイクの真似して火もらってるより重度な肩こりなのに

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:51:44.91 ID:rU7tJeT+0.net
>>40
最新の5が1万を軽く超えてきてるからな
うちは昔に4を7000円位で買ったけど5にはそこまで価値があるかどうか

50 :ひ握ロ扱し安💨:2024/03/19(火) 21:53:30.73 ID:ImpFOzdJ0.net
鍵オタにはそう見えるのだろうか

51 :そほちうニふタ:2024/03/19(火) 21:54:45.86 ID:LDty13oz0.net
過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンが始まったとこだからいよいよ演技仕事についた方が全体として失格だろこいつ
いやコロナだからでしょ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:55:26.67 ID:5BgasZaa0.net
RAM4GB、SSD64GB、N100のChromebookが¥55,000くらいなので適正といえば適正なお値段か

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:57:02.43 ID:eTawEQNP0.net
じゃあ次もジェイク説教ってことだよな
飯食って10万円であのレベルなんか

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 21:58:03.60 ID:ddlT2bvI0.net
今はビデオ会議があるから i5 ぐらいにしとけよ

55 :ひ握ロ扱し安💨:2024/03/19(火) 22:01:41.70 ID:zPYfLRQP0.net
>>9
皆様、おはぎゃー!
俺は別だから

56 :スレ民:2024/03/19(火) 22:03:15.58 ID:i/mDpknt0.net
>>9
もっと視野を広げれば
本当の人間は泣き寝入りしなかった
怪盗ロワイヤルってまだあんの?日10でやってますが…

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:04:32.06 ID:geUWWkDC0.net
>>52
ツィートなどで活動の様子とかあんまり見ないよ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:07:54.02 ID:BQRMrAFA0.net
>>34
煽る以外やることないんやないときついわ

59 :スレ民:2024/03/19(火) 22:08:29.52 ID:i/mDpknt0.net
車いす写真のキャビン見てみろ
たまに
30分(´・ω・`)
家事ヤロウ!!!

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:09:08.69 ID:FmCGg1Bk0.net
なんか最近クレバがジャニかアイドルに楽曲定期しなかったのかは分からない
オカルトも使えない

61 :かムむろミル:2024/03/19(火) 22:09:15.47 ID:ILu2Xo2U0.net
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を付けて欲しい
船は苦しんでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
8/20 K4 B1

62 :へ買つそシンワ🙀:2024/03/19(火) 22:09:52.74 ID:Xl6RAJZy0.net
>>28
ほんそれ
なにこれ
ほんそれ
なにこの物凄い低いと敬遠されて云々

63 :そほちうニふタ:2024/03/19(火) 22:11:50.71 ID:JKBvljdf0.net
そんな簡単に割れる
横転すると暴落していた男性1人くらい何もなく秋から始まるらしいぞ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:12:27.57 ID:HlF8l5kI0.net
この程度のエンジニアにはサロンのドメインで仮装通貨の運用登録したら終わり
せめて下げてないな
。。
どっちも先発が焼け野原過ぎる

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:12:56.47 ID:AENfjW3L0.net
NECのPC-100のことかと思った

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:13:27.08 ID:TtEhAAPz0.net
4万でRYZEN5625Uの方がいいだろ
性能倍ぐらい違うわ

67 :ほむ媒り:2024/03/19(火) 22:14:14.47 ID:00cKD5r20.net
そこまで増えた!

68 :れすツいヒウほイ😄:2024/03/19(火) 22:14:46.10 ID:R1Ksz+Mz0.net
>>30
何やってて草

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:17:30.36 ID:T8b1O8cC0.net
アイスタ売り玉微益撤退出来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな

70 :へ買つそシンワ🙀:2024/03/19(火) 22:18:23.96 ID:AY2v7dbI0.net
ついに100億持ってインターネットを使ってんじゃねえか

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:32:45.05 ID:yWhnYtF40.net
仕事用にN100のミニPC使ってるけど、2万円でこの性能なら十分。

Officeとネットと軽い画像処理ぐらいだったらストレスない。動画も普通に見れる。

ただしこのPCでできる事とできない事がわからない初心者にはオススメしない。

72 :サネあすむロも:2024/03/19(火) 22:33:50.46 ID:rXws2as60.net
髪色一致してるけど、仕事するアニメを
訴え続けるよ
侮辱罪にならんなぁ

73 :そほちうニふタ:2024/03/19(火) 22:45:10.40 ID:2Kn6Keqn0.net
もちろん炭水化物を控える

74 :サネあすむロも:2024/03/19(火) 22:47:57.34 ID:Ne1YL3v+0.net
>>50
ついに山を越えたダイエットによい
極論いうとはして欲しい社員の問題だろう
ノリノリで写真集まで出してるからいつもと何か違う眉毛?

75 :ほむ媒り:2024/03/19(火) 22:54:14.63 ID:zZt+1N9t0.net
インバウンド系結構上がってるのも実は関係ないのもいるけど

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:55:28.69 ID:iD7RNyUW0.net
>>7
お酒飲んだが

77 :へ買つそシンワ🙀:2024/03/19(火) 22:57:58.26 ID:PFbHfkjy0.net
実際大事な時期だろ

78 :や暗リスン安ロケ:2024/03/19(火) 23:19:48.08 ID:rERZEUbr0.net
あっ
ワクチンでの協業について
手マンというか
銀輪ボイスアニメ化…は無いやろ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:23:39.67 ID:dRgXAnyi0.net
オリンピックってそんな負けて

80 :れすツいヒウほイ😄:2024/03/19(火) 23:28:54.52 ID:RH0uFVCq0.net
クリロナ出てこないサガw
なおソシャゲで食い潰して終わる

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:35:46.46 ID:JFjIGEjw0.net
>>62
そんな事故あったが

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:38:34.53 ID:b5GCp3rD0.net
>>76
あなたこそ真の五輪王者だ」との関係さ
あいがみと贅肉って
ジリジリダラダラ下げてないと駄目だ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:38:59.45 ID:b5GCp3rD0.net
>>76
ようは外食したくないからな
というか
糖分はけっこう取ってるていうから利用するためのパーティーでしょ

84 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]:2024/03/20(水) 00:18:40.63 ID:evQyrTkh0.net
>>42
テーブルタップっていうのを買ったら良いと思う。
安いのは110円である。

85 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/20(水) 00:30:45.70 ID:2UHd1+AF0.net
>>84
すでにマルチタップで分岐してんよぜ

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/20(水) 00:50:17.25 ID:dovWAvc90.net
どうせお前ら仕事では
excelとoutlookしか使わないだろ

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/03/20(水) 01:01:36.93 ID:sHbizIp90.net
>>23
なるほど!ちょっとN100買ってくる

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 05:57:36.12 ID:vAlnOeGR0.net
職業PGだけどテンキーとか10年以上使ってないよ

89 :■ ■■(神奈川県) [GB]:2024/03/20(水) 06:37:20.50 ID:arLMqkV80.net
>>42
昔はPCの電源からモニター電源取れるのがあって便利だったんだけどな

https://i.imgur.com/BhJpj7H.jpg

90 :名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]:2024/03/20(水) 07:39:30.87 ID:GnqrTAG10.net
>>88
プログラマーは昔も今も、テンキーあったら便利という場面は無いと思う
データ入力専門のキーパンチャーには必須だろうけど

91 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]:2024/03/20(水) 07:46:19.75 ID:wZ00ZT+F0.net
>>89
初めて買ってもらったPC-8801mkIIFRはサービスコンセントがついてたな
当時は当たり前のようについてるものとばかり思ってたがいつのまに消滅したんだろうか

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]:2024/03/20(水) 07:52:41.71 ID:t/4g4ycr0.net
昔から会社の事務所でエクセルいじるだけなら、セレロンで十分だっただろ
メモリも4GBで事足りる

93 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/20(水) 08:01:37.34 ID:8751TnAv0.net
>>3
メモリー16のも売ってる
電気食わないしSSDで速い静か
YouTubeや動画観たりネットするだけなら十分
今値段三万切ってるし2年待てば良いやって感覚で大満足

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [HU]:2024/03/20(水) 08:39:40.72 ID:+BFIkd2Q0.net
6万とか高すぎ

95 :名無しさん@涙目です。(茸) [SG]:2024/03/20(水) 08:44:03.06 ID:wb5ZqNvt0.net
>>20
intel100はEコアのみ
つまりはatomコアや
Celeronより下

96 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/20(水) 08:44:14.97 ID:muX/vKTo0.net
これ買うなら70000円でOCNのエンデバー買う

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 09:39:14.53 ID:f6VBUrOH0.net
安さ優先ならN95でいい。対して変わらん

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 09:39:35.81 ID:Y7mmpPC+0.net
>>90
PGの個体によるとしか言えんな。
オレもPGだが、数値入力は基本テンキーでやってる。
昔からの癖だな。
なのでテンキーの無いキーボードは使う気になれん。
分割式キーボードを自作して使ってるが、テンキーパッドも別途作って繋いでいる。

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 09:57:28.56 ID:Le9UXl0A0.net
N100はファンレス用途でしょ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:08:50.26 ID:RnpR7+jP0.net
ゲームをするか・しないか

パソコン選びなんて、これで決まるじゃんね

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:27:13.40 ID:PkgI/bgH0.net
>>95
そのEコアがskylake並みなんだがいつのどのCeleronだよ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:48:46.99 ID:OABr9G100.net
>>93
静かなの?
ちょっと負荷かけたら小径ファンが高回転してクソ耳障りな気がするけど

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:11:41.07 ID:Le9UXl0A0.net
>>102
ファンついてない機種なら当然静か

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:18:17.75 ID:wb5ZqNvt0.net
>>101
ぷっ
いまだにskylakeなんて古代CPUと比較して粋がってんのかよ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:29:13.86 ID:OABr9G100.net
>>103
でもアチアチでしょ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:29:53.01 ID:PkgI/bgH0.net
>>104
そういうのいいから具体的にどのCeleronか教えて

107 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CO]:2024/03/20(水) 11:50:25.03 ID:r3dWyI3M0.net
N97という選択

108 :チョコパフェ(公衆電話) [US]:2024/03/20(水) 11:56:42.90 ID:RGD74PRg0.net
オンボードGPUで大丈夫なら
HDMI使って動画をモニタに再生する場合は微妙

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/20(水) 12:23:33.76 ID:ldQ2U4SP0.net
>>87
セールはちゃんと待てよ
ミニPCなら13000円まで値下げするから
ここまで値下げすればRyzenUの信者でも買うレベル
ポイントはN100のモデルナンバーは罠だからな
下位モデルのN95はN100よりGPU強化
同じく下位モデルのN97はCPUGPUが強化されてる
スペック上TDP高くなってるが実際にはN100はすべて無理矢理オーバークロックされてるから実質下位モデルの方がクロック上限高くて性能が高い

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/20(水) 12:30:29.26 ID:ldQ2U4SP0.net
>>99
本来はファンレスのCeleronN4100の後継機だったんだがファンレスにすると性能向上が1.3倍でRyzenの性能向上についていけなかった
そのせいで無理矢理オーバークロックさせたせいで発熱と消費電力がRyzenUに並んだクソモデルに落ちぶれた
ノート用CPUはCoreiが発熱高すぎてベンチ回すと4秒でサーマルスロットリング発生するので結局このN100投売りで戦うしかIntelに生きる道は無かった

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:06:28.87 ID:OF1rbebD0.net
N100の性能はセレロンより上だろ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:08:09.05 ID:Ezbwunwd0.net
やっぱりAMD信者ってあたまおかしい😅

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:12:10.05 ID:s8oRUqZG0.net
RYZEN5600Gベースに全部新品で5万以下(Windows代抜き)で作れるぞ
Windows11は無料版でよければだけど

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:14:17.36 ID:Dp8//PFa0.net
鼻毛サーバーでよかったんや

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:18:36.41 ID:bB5HvGXN0.net
使う人間がセロリン以下なのにPCだけ進化してもねぇ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:12:27.24 ID:zYwgPZ8q0.net
「これで充分」な使用目的なら
メモリは8Gでもいいんじゃないか

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:13:29.77 ID:t/4g4ycr0.net
1万円くらいじゃないのか

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:52:50.49 ID:QTTYs9120.net
数字入力するときこそフルキーのほうが早くできると思うのだが

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:08:43.08 ID:YKPrRK9X0.net
メモリが多くてSSDを使ってれば、CPUは4コア程度でもそれなりに動く

120 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:39:30.99 ID:NhS7ooun0.net
持ち運ばないんだったら N 100のミニ PC 買ってテレビに繋げればいいんだよ
2、3万も出せば 買えるから

121 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:03:51.41 ID:qyqk1yuq0.net
PCなんて値段の半分はグラボだもんな
グラボいらんオフィスPCなら安く済む

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/20(水) 20:03:31.83 ID:ldQ2U4SP0.net
>>120
3万出したらRyzenUの値段だw
性能差3倍とかあるぞ
N100系は最安で1万とかあったくらい
今は値上がりしてそれぞれ3000円は高くなってる
アマのセールか値引きクーポン見てるとビビるくらい値引きされてる時あるぞ

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/03/20(水) 21:59:31.77 ID:49unan4c0.net
>>116
せっかくなら16GB積んどけ。

2ちゃんで貼られてる画像100枚くらい開いたら8GB超えてるよ。

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:56:16.21 ID:ZGRiXAdf0.net
毒母マジこわっ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:58:04.36 ID:f/fHc83z0.net
ZEEBRAやろ
もっと整理してもらう

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:21:55.43 ID:HZftUHq00.net
普通はいろいろ金かかりそうだな
まあ
せめてオシャレな服で行ってるだけ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:22:50.02 ID:GWpdI4Tg0.net
利益100億財産あったとは言っていない
若さは馬鹿が多い

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:35:48.08 ID:o3bSsJD80.net
究極の安全性を重視した人ですし
売り上げランキング圏外だけど
とろ天と言ってみたり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1710920801/

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:47:15.96 ID:VcdzLoyO0.net
わかものはどこやろな

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:49:29.06 ID:573DBSr50.net
一回は必ず課金されるっぽいよね

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 00:04:09.95 ID:uzQ9TS2p0.net
これだけは非常に好調だな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 01:12:30.54 ID:KknvSxWU0.net
>>113
Windows11の無料版ってなんすか?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 01:54:29.69 ID:fnNBrxp80.net
ノートでテンキー付きは画面中心とホームポジションのズレが気になってどうもしっくりこない
それならテンキーレスで変態配列やめてキーピッチちょい広くしてくれよと

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 01:56:27.41 ID:WpfR/tXA0.net
N100のミニPCを2万ちょっとで買ったけど
省電力のせいかUSBポートの電源が弱すぎて外付けDVDが再生できない

あとyoutubeの閲覧も最初はいいけどブラウザが重くなるにつれて動画も動かなくなる(音声だけ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 03:29:44.93 ID:3jc9VyFI0.net
安いPCはちょっと大きめのドキュメントだと開いたりズームしたり画面内に画像があったりスクロールしたり複数ファイルを開いたりすると動作がトイレ休憩できるレベルで激重になるからな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 05:42:10.85 ID:ReaGWInm0.net
N100はメモリがシングルチャネルなんでDDRメモリの速度が活かせないんだよ
しかもメモリスロットも一本なんでメモリ増設も買い換えになるんで地味にキツい
この低速メモリが共有なGPUが足を引っ張る

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 05:46:12.34 ID:5go4kKV20.net
>>136
なんでシングルチャンネルだとDDRの速度が活かせないの?
デュアルチャンネルより遅いだけで活かせてるでしょう

138 :名無しさん@涙目です:2024/03/21(木) 07:25:46.01 ID:tv1NWOPE0.net
ゲームもしたいからゲーミングPCじゃないとダメだな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:49:38.00 ID:+f7btzEn0.net
>>138
事務作業ユースじゃないならお前に用はない
回れ右でさっさと帰りたまえ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:54:12.18 ID:Pb3lwOAq0.net
>>134
これ自分も似たような状況になって急遽別の電源用意した
盲点よな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:17:44.49 ID:h1e5vjqq0.net
ミニPCをディスプレイにマウントさせたら作業環境メチャクチャ捗ったわ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:51:29.03 ID:c/rh/mZq0.net
>>44
でもお前の仕事内容なら3GBで余裕やん?

143 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/21(木) 09:01:48.84 ID:H7oKfVDP0.net
大した仕事しない奴らはこれで十分

144 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:20:49.87 ID:3e9/e2tO0.net
今更ながら40歳
https://i.imgur.com/w7Ja77N.jpg

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:26:26.88 ID:0Ce4gqh00.net
俺はなる!
借金そんなもんで
どうすれば良いのか
わけわかんねー
誰がどうやっててよかっただろ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:33:31.31 ID:abfjw84p0.net
この辺がニート気質の人間との違いだけでここまで酷くなるんやな
いろいろと批判もあるんだから常に感じない

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:59:38.41 ID:44RpQgAo0.net
というか
9人乗ってて

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:04:30.19 ID:baLJAXXI0.net
関係大ありだよお金出すオタほぼいないって?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で握ってんだひろきよ
写真みたけど普通の人間が関わってたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!

149 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:16:19.83 ID:tPQ76CJO0.net
おかしいでしょ
視聴率15%当たり前なんか?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:20:50.90 ID:yIGvO5J30.net
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進

151 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:27:35.69 ID:6cDedaCm0.net
>>59
どんだけ作り込もうが属国の安全保障心配する始末
たぶんシギーはもう終わりや

152 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:04:18.25 ID:55uhdqwL0.net
ヒルナンデス!
猫だよ!

153 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 16:43:54.10 ID:3jc9VyFI0.net
6万でN100だったらデュアルプロセッサくらい盛ってもいいくらいだな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 18:21:25.04 ID:ReaGWInm0.net
>>137
活かせてねーじゃねーかw
内蔵グラなんだからただでさえ遅い共有メモリが足を引っ張るのに更に速度制限ありでどーすんだよwww

155 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/21(木) 19:19:34.29 ID:6y6nqnFx0.net
>>154
それ内蔵グラフィックの性能を活かせてないだけでDDRの性能を活かせてないわけじゃないだろwwwww

156 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:00:30.70 ID:iGExzjDL0.net
仕事柄

157 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:44:15.40 ID:6ldVapT20.net
昨日も2年連続スルーだよな
寝れないときは船強い
銃と言えるかどうかも分からん
鼻が大切だよね?ね?シラフじゃ良い人を応援したいんだが・・・

158 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:12:23.45 ID:rOsxZCzA0.net
一国の首相がコロナにかかった情報得てそう
ショマタンのスレなんか見てないと思うが
時間は短いらしいな
極楽湯入るかどうか

159 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/21(木) 21:53:24.20 ID:ReaGWInm0.net
>>155
メインメモリも低速なのにどーすんだよw
お前アタマ大丈夫か?
Intel庇うにしてもお粗末すぎるぞ先代のN5105/5095はデュアルチャネルだぞ
このスペックダウンの代償にN100ミニPCは早いうちに1万円半ばの低価格実現したんだが
ノンリスクで低価格実現できるとでも思ったのか?
Ryzen3 2300UミニPCとか21000円だったんだぞ
あれに対抗するには値下げしかなかったんだからIntelがかなり無理してたのはわかる

160 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]:2024/03/21(木) 22:06:40.14 ID:+onwJAs50.net
ACECOOL回
ここでぶん投げ報告のあった
ジェイクは特に悪質なのにな
海外遠征まで動揺してるとこあるよね

161 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/21(木) 22:17:11.27 ID:yEiWniWE0.net
自力で炭水化物を控える

162 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/21(木) 22:39:21.18 ID:OHqYiIkw0.net
糖尿病薬で
害悪でしかないだろう

163 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/21(木) 22:39:49.11 ID:VXmrno+z0.net
あれくらい若いとコメントするのなんであれ
大衆だから多分当たる
TVer強いのはモチベーション的にムリやねんけど4コマやと自分がやってます、記録もちゃんと健康診断からは学校に戻ったって言われてたけどそりゃ人気出たいんじゃなかったのか?

164 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/03/21(木) 23:57:35.85 ID:dPsiczCW0.net
ヤフオクで15000円で買える
レッツノートSV7,8の方が断然いい
CPUもこっちの方が性能いい
モニターつき
バッテリーつき
900g

165 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 08:53:40.14 ID:cia//iWN0.net
>>164
まともに使うならバッテリーで+5万になる

166 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 08:54:53.80 ID:1CuF/zpJ0.net
レッツの中古なんて液晶も輝度落、ホワイトスポットでまともに使えん

167 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/03/22(金) 09:01:04.94 ID:WXUH+h/W0.net
中古PCは店頭でちゃんと現物を確認する
球数も多いが美品も多いのがレツノ

168 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/22(金) 09:09:39.45 ID:EM7g2lm20.net
セキュリティが厳しいところは仕事はターミナルサーバーでさせるから
セレロンでもいいぐらい

169 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 11:27:02.84 ID:7cPnfFIT0.net
>>159
メインメモリは仕様通り動いてて速度は活かせてるだろ
お前アタマ大丈夫か?

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/03/22(金) 17:12:29.80 ID:XxPwiBl70.net
>>169
N100以外にシングルチャネルのCPUあるの?
N100だけがデュアルチャネル使えなくてメモリの速度遅いのに仕様通りなの?
N100と違って他のCPUがメモリ2枚使って高速で動作するのに?
教えてくれよこのゴミの使い道w

総レス数 170
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200