2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信号待ちで停止中にちょこちょこ進む車何なの? [509689741]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:15:11.22 ID:WGdDFBTs0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
玉突き寸前で…“ギリギリ回避” 信号待ち中に後続車が事故【スーパーJチャンネル】(2024年3月19日)

https://www.youtube.com/watch?v=9LckJpBjtAc

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:15:39.53 ID:fITQ2+bw0.net
発達障害

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:15:58.42 ID:j9pLGfYt0.net
赤信号手前でノロノロするバカよりマシ
付き合わなくていいから

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:16:02.40 ID:AouK0tvi0.net
ガイジ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:16:16.08 ID:ePCLO+/k0.net
後ろが近いんよな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:16:39.34 ID:K04LO9zb0.net
信号無視の何が悪いの?
左右見て、車が1台も無ければ問題ないだろ?

どこにも車が無いのに、
赤信号で待ってる奴こそ、バカなんじゃないの?
交通は、円滑さが重要なんだよ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:17:21.18 ID:bi3NqqOM0.net
ブレーキを踏み続ける脚力がない。

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:18:05.76 ID:7+jlE3iD0.net
あれ鬱陶しいよな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:18:18.03 ID:gh0pJvk+0.net
信号待ちでジワジワ進むのは年寄りに多いイメージ
ブレーキペダルを踏む力が弱くなってるのかも

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:18:18.32 ID:zkW9okTU0.net
>>6
何が悪いって、お前の頭が悪い

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:18:18.47 ID:Vi4HFXkr0.net
多分停止線の手前で止まりすぎたんだろうけど
時計見て前見ると空いてて
俺が下手くそに見えるからやめてほしいw
もうほっとくけど

12 :hage:2024/03/20(水) 10:18:37.27 ID:7ipahJTw0.net
セックスでも行く寸前が一番気持ちいいだろ
言わせんなよ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:18:42.83 ID:RJfD+bpD0.net
コソコソ作戦です!

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:19:08.47 ID:uHQgbhhQ0.net
軽関係ないし

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:19:26.26 ID:ueTZ3OiE0.net
すまんなスマホ見てた

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:19:47.33 ID:iyYYmRuN0.net
>>6
ばーーーーーーーーか
説明しても分かる訳無いからとりあえ罵っておく
特にお前の母ちゃんがばーーーーーーーーか
の淫売婦

17 ::2024/03/20(水) 10:19:56.82 ID:Cxwl36Ja0.net
あと、信号待ちのとき、
自分が自転車で左から前へゆっくり移動してるときにいきなりエンジンかかったりする
びっくりして足を離したとかかな…

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:20:07.13 ID:WGdDFBTs0.net
>>8
車間空けて停まってそこからジワジワ進ませる奴ホンマ鬱陶しい
俺が後続だと俺の車が車間空けたみたいに見えて腹立つ

19 :(´・ω・`):2024/03/20(水) 10:20:40.78 ID:2FjsKvPK0.net
自分はさっさと止まって、前の車が止まったら距離詰める感じ。

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:20:57.83 ID:fITQ2+bw0.net
>>11
前のアホがずりずり前進んで車間開くけど面倒だからって止まっていたら
そこに鼻先突っ込んでくるバカがいて、本当に嫌になるわ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:21:43.54 ID:/69t7jn80.net
>>19
邪魔 詰めなくていい 動くな

22 :んで:2024/03/20(水) 10:21:50.37 ID:utY2DfFH0.net
お漏らしカーだろ
危険行為の一種だから周知のためクラクション鳴らすとビビってやんのw

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:21:58.85 ID:bi3NqqOM0.net
>>6
誰もいないことを確認出来ているのであれば信号無視で事故は起きていない。信号無視で事故が起きているのは人や車がすくそばにいるのに確認したつもりになっているだけ。
飲屋街の深夜とか横断歩道渡っていると信号無視してきて轢かれそうになることはまぁまぁある。

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:22:02.38 ID:jO4m8fRc0.net
信号待ちで静止せずにじんわじんわ動くやつに限っていざ青になったらぴくりとも動きゃしねえ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:22:11.42 ID:gtPcUc3/0.net
他の車の粗相なんて
全く気にならんわ
腹立てるだけ損だろ
どうでもいい

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:22:30.26 ID:8Z9MKWvx0.net
動画見たけどちょこちょこ進む車も大概だけどその後ろで先行車が少し進んだからってアクセル踏む車は大馬鹿

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:22:58.83 ID:VUaaByV10.net
こっちが詰めないでいると、それはそれで気になるのか、次の信号待ちからは
前に進まなくなる

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:23:04.25 ID:WGdDFBTs0.net
>>20
それいるわw
オメーのために空けてんじゃねーよって叫びたくなる

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:23:06.57 ID:j1zvUCQZ0.net
俺でなきゃ見逃しちゃうね

30 :名無しさん@涙目てす。:2024/03/20(水) 10:23:12.77 ID:9DmJoqJi0.net
変なことやってんなとは思うけどそこまで気にはならんかな
どっちかつうと信号までちんたら接近で変わり際にダッシュで駆け抜けるサンドラブロックの方が実害がある

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:23:16.17 ID:xnwC1pgs0.net
マニュアル車だろ。発進に時間が掛かるから

32 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:23:40.44 ID:Nr65In/X0.net
競艇のスタートのタイミング合わせるアレだろ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:24:17.32 ID:fITQ2+bw0.net
>>28
どいつもこいつも・・
って気持ちになるよなw

34 :b908-LHRN:2024/03/20(水) 10:25:07.52 ID:Hw7DVPU50.net
アホとしか思ってない

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:25:09.53 ID:SlvE0/gE0.net
>>25
こんなに天気いい日に、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)
病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。
僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。
「そそが観たい」と…(そそ)というのは女性のアソコの別名です。
僕は「じいちゃんスケベだったからな〜」っと思いましたが、さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いました。
早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に「どないしよ、どないしよ、看護婦さん?そら無理やわ」ってかんじで会議をしていたら、
兄の妻が、「私でよければ…」と言ってくれたので、皆悩んだ末「お願いします」と頼んだ。
後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えてくれたその恩返しだったらしい。
兄嫁は「失礼します」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りをしました。
2〜3秒過ぎて、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、「そそやない、外や」って…

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:25:23.23 ID:b/EbpS3J0.net
踏切明けで歩行者待ちのアクセル噴かしいるね

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:25:38.58 ID:M5zYHJ520.net
止まって動くという動作が車に負担が掛かってよくないと思ってるのでは

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:25:53.57 ID:/ahBHABg0.net
トータルで何秒変わんねんって話な
意味ない

39 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:26:20.31 ID:4KE3AFmf0.net
早漏ジジイ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:26:54.46 ID:VUaaByV10.net
>>1
確かに「あわや玉つき事故」ではあるのだがな
事故は起きているのでなんだかなあと思った

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:27:54.66 ID:vvFd2MHo0.net
で、おれの車の前に大きなスペースができる
先行車発進の警告も鳴る

42 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:27:59.02 ID:35kYbDEd0.net
>>6
釣り針でかすぎだろW
本気で言ってんなら相当キショイけどな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:28:05.01 ID:z0z/qHIY0.net
青に変わるタイミングを誤認してんだろ
ほぼ同時に発進しようとしたら青になりませんでした
みたいな時ってよくあるだろ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:28:19.03 ID:A0D8muwK0.net
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3) [ニュー速VIP]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ
】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:29:26.79 ID:ce32OFUC0.net
>>1
ホントあれはらたつわ!

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:29:29.62 ID:iNIOvpDu0.net
わたしや

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:29:38.74 ID:Qf+4kvrY0.net
言いたいことはわかるけどお前ら運転中そんなこと考えてイラついてんの?
そんなやつらばっかだから煽りだったり事故がなくならねーんだよ
細かいこと気にすんなよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:29:41.59 ID:v9dh44jb0.net
>>19
車間距離守れよ発達障害

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:30:10.84 ID:z0z/qHIY0.net
五差路とかで横の信号が赤になってもこっちも赤のままってあるじゃん
「あれー青になんねえ」みたいな そんでフライングする

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:30:53.22 ID:FX0gqnVi0.net
歳取ると足の筋力衰えてブレーキ踏み続けられないんだよ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:31:23.41 ID:4LPyKcjJ0.net
>>1
そういった精神障害だからしょうがない

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:31:49.30 ID:jU4Aklxf0.net
急がないとウンコ漏れそうなんだよ。言わせんなよ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:32:02.03 ID:Nr65In/X0.net
>>17
アイドリングストップのタイムラグ酷いのあるんよ
信号変わってからブレーキ離しても全然動かん

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:32:24.68 ID:cvrZagdK0.net
走行速度がゆっくりなったらまだ停まるトコやないのに勝手にエンジン切れるエコモードやめ〜や
運転手の意図に反して止まるは、勝手に進むと同じくらい危険やねんで

55 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:32:27.48 ID:r+YR5qBw0.net
停車時はギアをニュートラルにしてサイドブレーキをかける
教習所で習った運転を継続できない人間が多すぎる
本当は免許更新時に毎回技能検定受けるべきなんだよな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:32:34.20 ID:L4t3b7ZL0.net
そいつら信号変わってないのにフライングで行きそうになるやつに何も考えず付いて行くからな
普段何見てるんだか

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:33:51.30 ID:35kYbDEd0.net
免許更新時に厳しい精神鑑定を義務付けるようにしてほしい

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:33:54.84 ID:ytRP2RZT0.net
ちょこ派
前が重いんだから
普段から前荷重にダンプさせないほうがいい

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:34:10.74 ID:yIy0GL0i0.net
後ろの忠誠心を試してるんじゃね

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:34:14.74 ID:tYA8YBVi0.net
>>18
それな
あと右直レーンで止まってからのウインカーとかな

61 ::2024/03/20(水) 10:34:34.88 ID:8f29QLIF0.net
うんち漏れてそう

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:35:46.50 ID:JsC2P2DY0.net
スマホだな、
前がちょこちょこ進んだからスマホ見て前見ず加速した

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:35:48.03 ID:Ve6deaLA0.net
うんこ漏れそうと言うよりは
年寄りが残尿感でジワジワしてる感じ

64 :通りすがりの名無しさん:2024/03/20(水) 10:36:20.70 ID:2NWpLTxC0.net
アイドリングストップ搭載車だからブレーキを緩めて解除してる
解除が少しシビアな車種は何度もジワジワ進んだりする

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:36:25.87 ID:GOrOz7dG0.net
>>6
れいわとか支持してそう😊

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:37:30.29 ID:d4j3r5p20.net
マリーム現象

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:38:04.75 ID:u58sJvcK0.net
ガイジ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:38:11.08 ID:35kYbDEd0.net
まぁ運転を舐めてる奴らが多すぎんだよ
乗用車でも走る凶器なんだよ
簡単に免許通す教習所もどうかと思うが
もっと違反を厳罰化してもいいよな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:38:16.16 ID:PbescoTv0.net
停止線を越えれば信号無視していいんだよ
赤信号は停止線を越えてはならないだから越えてれば安全確認して進める
だから赤で停止線前で止まる、隙をみてちょこっと線をはみ出せば安全確認して信号無視できる

70 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:38:27.78 ID:pImtburO0.net
数台がちょっとずつ詰めれば左折レーン塞がなくなる時とか

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:39:22.83 ID:eiK+zuhw0.net
ああいうのの後ろにつくとすげー不快だな。メリハリのついた運転ができない人なんだろうな。止まるなら止まれ。進むならきびきび動け。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:39:26.12 ID:fra9CsFm0.net
十字の横断歩道の右左折で歩行者いんのにじわじわ動くのもいるな
結局歩行者ギリギリに近いとこまで近寄って完全停止してるし何がしたいのやら

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:39:30.48 ID:ft/lQfgS0.net
>>6
警察はどこで見てるか分からない

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:39:40.21 ID:kRqBn30x0.net
>>17
ハイブリッドだと発電用に勝手にエンジン動くんよ
ドライバーには何も出来んので堪忍して

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:40:27.89 ID:rn/364Ec0.net
>>6
スピード違反の何が悪いの?
車が1台も無ければ問題ないだろ?

どこにも車が無いのに、
ゆっくり走ってる奴こそ、バカなんじゃないの?
交通は、円滑さが重要なんだよ


そして出会う2台...

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:41:05.22 ID:yqsCIAk60.net
お漏らししてるみたいだよあれ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:41:21.25 ID:ytRP2RZT0.net
バイク動画で買った日に
前からすっ転んでるの笑う

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:41:43.73 ID:yMSEdkkJ0.net
俺やん
同乗者になんでちょこちょこ進むのってよく聞かれるお

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:41:59.24 ID:qqS0zGoG0.net
>>73
状況の判断が捕まるかどうかなのかよ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:42:21.61 ID:Kk3SMqDW0.net
次の信号赤でも縫うように追い越して行く奴いるけど病気だよね
絶対車間距離空けないし
目的地に着くこと以外に脳がもうフル何だと思う
なんでこんな認知能力確保できない奴いるんだろうって
結果としてお前らが言うところの車カスになっていくんだと思う

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:42:46.81 ID:qqS0zGoG0.net
>>6
状況判断できないバカがいる限り信号はなくせない

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:42:50.11 ID:ZzFboyeI0.net
車間距離詰めてる
間開けすぎると後ろの車たちに
迷惑なる時あるだろ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:42:55.95 ID:2D0e5iyR0.net
ビタッと走ってビタッと止まってくれるのが一番ストレスないのに、
>>1のタイトルとか>>3とか、いつのまにかクセになってるんだろうな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:43:01.38 ID:coCp6L8w0.net
タクシーとか多いな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:43:01.72 ID:ft/lQfgS0.net
>>69
停止線越えた時点で無視だから

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:43:26.11 ID:OkNLha5e0.net
それで車間があくと後ろの車がなぜか詰めてくる

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:43:33.45 ID:E6WZc0zb0.net
>>6
クルド人かよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:43:54.43 ID:w3KBQPgF0.net
前が多少動いても俺は動かないな どうせ信号が変わるしそんとき発進すればいい

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:44:46.65 ID:ft/lQfgS0.net
>>75
捕まるか捕まらないかの違いだけ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:45:29.08 ID:VUaaByV10.net
>>6
現場ネコですか

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:45:33.32 ID:sGEmcPbL0.net
>>85とりあえず検索してみ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:46:02.87 ID:PbescoTv0.net
>>85
停止線を越えることと信号を無視することは別だからな
1度止まれば一連の信号無視ではない、最初から停止線を越えていたが中々進めなかっただけ、安全を確認できたので進んだで問題ない

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:46:29.73 ID:m+guEgdO0.net
https://i.imgur.com/96Myfri.jpg
https://i.imgur.com/omdIULF.jpg

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:48:24.30 ID:5I6MJKSN0.net
>>6
死ねガイジ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:48:46.75 ID:ft/lQfgS0.net
>>92
赤信号超えちゃダメだよ停止線

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:49:33.30 ID:T3zQGxDc0.net
>>5
そうそう
後ろにヤバいやつ来た時だな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:50:37.78 ID:nUdTUljr0.net
運転はストレスが溜まるだけ
いい人でも気性荒くなったりするしダメ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:50:55.77 ID:Kk3SMqDW0.net
茨城ダッシュな奴が多いね
実際に事故確率は低い
で、でも確率ひいちゃったら余計に時間も金も損じゃん
自分確率で考えてる奴が多い
え、ルールが先じゃないの?って
T字路前詰まってて曲がりたいから後ろの方から反対車線通ってくる車とかもそう
確かにその道反対側からくる確率低いけど
着たら詰まるやんみたいな自分確率優先の馬鹿とか

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:51:26.91 ID:PbescoTv0.net
>>95
停止線は赤信号の前にあるからよし
越えた後は安全確認できれば次の停止線まで進んでよし

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:51:46.88 ID:NLAgYSeP0.net
>>1
1秒や2秒早く発進して何になるんだろうな
ってか次に信号で引っかかったときにどうせチャラになるのに

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:52:50.90 ID:c9zsFOfo0.net
停止中にチョロチョロ動く奴ほどスタート遅れる不思議

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:53:52.81 ID:v1cYvoJO0.net
>>78
で、なんでなん?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:54:01.74 ID:yOsIHJKP0.net
>>18
じわじわ進むのが好きやねん!
えっちでも焦らしプレイが好き♡

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 10:54:08.00 ID:hOG3nKcj0.net
軽ナニコレ気持ち悪すぎる

105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2024/03/20(水) 10:54:21.25 ID:/69t7jn80.net
クラクション鳴らしてやれ
バーカ、動くなって言ってやれ

106 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/03/20(水) 10:54:25.38 ID:/1hKKU+e0.net
>>71

ああいう連中って脳障害の一種だろうね。

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 10:54:38.71 ID:SzBX2avq0.net
単純に脳に障害あるやつ

108 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/20(水) 10:55:27.83 ID:zPkC9iNW0.net
尿漏れ運転て呼んでるわ
車両感覚やばいから免許返上しろよ思う

109 :𰻞𰻞(やわらか銀行) [PA]:2024/03/20(水) 10:56:39.26 ID:DNSmzVPm0.net
https://i.imgur.com/vsAutWD.jpg

110 :( ・ω・)(東京都) [US]:2024/03/20(水) 10:57:06.16 ID:17ZD70Bf0.net
馬鹿なの。

111 :名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2024/03/20(水) 10:57:12.01 ID:QPDHXmHq0.net
停止してから、ジワジワ前進
こっちは車間空けて止めてるから、異様に車間が空きすぎて後ろに気不味くなるよな
アレやる馬鹿は何なんだ

112 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2024/03/20(水) 10:57:52.48 ID:Rh0F2iTb0.net
>>9
そういう事か!
返納しろ!

113 :aa(茸) [IT]:2024/03/20(水) 10:57:57.01 ID:DJYej6Nt0.net
後ろから来たバイクなどを前に入れたくないから
1番前なら動かない

114 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2024/03/20(水) 10:59:27.76 ID:A/Igpz8o0.net
クリープ現象のあるトルコンATだとブレーキ緩めるだけで前進する
渋滞の時はブレーキ操作だけで進むことが出来るのでその感覚でやってる可能性が高い
居眠りしてブレーキ緩んで追突することもあるから車間距離は余裕をもたせた方が良い

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/20(水) 11:00:31.20 ID:vOTdqLA+0.net
尿漏れジジイに多いよな

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/20(水) 11:01:22.65 ID:mBBaeLUc0.net
後ろにピッタリくっけられたら離れたくなるやろ

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/20(水) 11:02:45.86 ID:NxTjKHua0.net
一車線をノロノロ走って大名行列を作っておきながら
赤信号引っかかりそうになったら猛スピードで自分だけ信号抜けていくやつが一番ムカつく

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/20(水) 11:03:20.59 ID:/0+ypwvw0.net
>>75
出会ってはいけない2人
激しくぶつかり合い砕け散った夏の日はもう2度と戻らない

119 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/20(水) 11:03:44.46 ID:uQQImEFl0.net
最近流れに乗らない奴が増えたよな、前について行ったほうが楽だろうに。

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2024/03/20(水) 11:03:53.61 ID:QPDHXmHq0.net
>>116
ちゃんと空いてるんだよ
まぁ、やられたら元の車間より詰めてやるけどな

121 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/03/20(水) 11:04:04.26 ID:ewnnsJ270.net
戦術じゃ

122 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]:2024/03/20(水) 11:04:50.62 ID:dG9D6jyV0.net
暇なんだろ

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/20(水) 11:05:32.09 ID:MaLftWfs0.net
みんな顔が気持ち悪いから車から顔晒すなよ

124 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/03/20(水) 11:05:47.59 ID:BplDhVt+0.net
>>6
信号機はむやみに信じるなという点では一理ある
逆を考えれば分かるよな
青だからと安心して渡っても、変な車に轢かれる
場合だってあるからな そういう時は青を無視して
渡らないが正解だしな

125 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/20(水) 11:07:05.65 ID:RAgtCw4w0.net
自分がアホだと理解出来てないバカ

126 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/20(水) 11:07:34.09 ID:ft/lQfgS0.net
>>99
停止線青になるまで超えちゃダメ

127 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]:2024/03/20(水) 11:07:41.93 ID:EpmhfMJb0.net
後続車がいるのにエンジンブレーキでノロノロ信号待ちの列に並ぼうとするバカは何なの?
後ろ詰まってるのがわかんないの?

128 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/20(水) 11:07:59.97 ID:Ky8dNs7U0.net
軽もおかしな動作してるからなあ。

129 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 11:08:14.32 ID:vGtGudhI0.net
ATだからだろ
MTの奴はやらない

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 11:09:07.50 ID:PLCCCSd30.net
それより100m先が赤信号なのに加速するやつがわからん。どうせ信号で止まるなら惰性で走ったんで良いやん。急ブレーキするのが楽しいの?

131 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 11:10:19.56 ID:sEF+yNSx0.net
威嚇してんだよ

132 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2024/03/20(水) 11:10:35.27 ID:w3KBQPgF0.net
ノロノロとちょこちょこをごっちゃにしてるやつがいるな

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/20(水) 11:10:46.40 ID:aSh94q1F0.net
>>9
そうでもない
会社で20代♂がやってた
仕事は普通にできる奴だったから、性格とかに寄るのかなぁ

134 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/03/20(水) 11:10:58.05 ID:1Z/5m4ls0.net
肛門と同じでブレーキ踏む足の締まりが悪いんだよ

135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]:2024/03/20(水) 11:11:22.69 ID:EpmhfMJb0.net
追越車線でチンタラ走ってるのに信号が黄色になったらスピード上げて駆け抜けて行く奴何なの?
急いでる時マジで殺意湧くわ

136 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/03/20(水) 11:12:04.77 ID:yO0iDk1P0.net
これ前車がやると自車の前に広大な空間ができて
自分が車間空けまくって止まる馬鹿みたいになるんよ

137 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/03/20(水) 11:12:13.22 ID:t71QzpmP0.net
最近は踏み間違いが多くなってきたわ
さらに保険を手厚くしないとかな

138 :hage(庭) [US]:2024/03/20(水) 11:12:19.29 ID:rroDexlc0.net
軽がちょっと進んだから信号が青になったのかと思って進んじゃったんだろうなあ
多分スマホでも見てたんだろう

139 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/03/20(水) 11:12:49.35 ID:1Z/5m4ls0.net
>>133
安全運転への意識が弱いやつなんでしょ
しっかりブレーキ踏まなきゃって思ってなくて、止まってて暇だから他に意識行ってて足が疎か

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/03/20(水) 11:13:35.02 ID:fITQ2+bw0.net
>>127,135
イライラしすぎだよ
うんこ漏れそうなのか

141 :名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]:2024/03/20(水) 11:14:11.93 ID:JbvYM7rG0.net
最近は余裕を持って止まれるのに停止線を超えて横断歩道の上で停車するバカも多いな

142 :名無しさん@涙目です。(光) [EG]:2024/03/20(水) 11:15:53.78 ID:2rqB++Az0.net
止まってるときに前の車が動くと 早く動けと後ろの車には警告が出る

143 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/20(水) 11:16:09.81 ID:ykQTmk9m0.net
知らんのか?クリープ現象やぞ

144 :名無しさん@ミ戻目です。(長野県) [US]:2024/03/20(水) 11:16:35.45 ID:b4NxHIVv0.net
ロケットスタートのためのエンジンとタイヤをあっためてんのやも知れぬ

145 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/20(水) 11:18:02.38 ID:87r6OQ3L0.net
たかが数秒ケチって信号無視してる車や人を見ると
そんなに生き急いで何したいんだ?っといっつも思うよ

146 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/03/20(水) 11:18:16.62 ID:1Z/5m4ls0.net
ちょうど最近ニュースで後方ドラレコで白い軽がちょこっと詰めて止まったら、その後の黒いセダンも動き出してそのままカマ掘って玉突きになりかけた映像流してたな
前見てなくてちょこっと詰めたのを青信号で動き出したと思ったんだろうな

147 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/20(水) 11:18:49.51 ID:aSh94q1F0.net
>>139
安全意識の欠如とも言い切れない気がする
別の人でアラフィフだけどウェイトリストで100kg上げるような人がちょこちょこ進むタイプなんだけど、仕事でほぼ毎日運転してるのに数十年間事故ゼロだったりする

148 :名無しさん@涙目です。(糸) [US]:2024/03/20(水) 11:18:51.34 ID:qqS0zGoG0.net
赤信号でジリジリ動いて信号が青に変わったあとすぐ進まず止まる現象をなんというか

149 :名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]:2024/03/20(水) 11:19:06.38 ID:JbvYM7rG0.net
>>144
タイヤの内圧を高めてるの!?

150 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/03/20(水) 11:19:38.75 ID:1Z/5m4ls0.net
>>146
あ、1の動画だったw

151 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/20(水) 11:19:57.56 ID:+qmxHby/0.net
>>3
お前池沼?

152 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]:2024/03/20(水) 11:20:26.03 ID:Y5FXOJP60.net
Pにぶち込めよ

153 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/03/20(水) 11:20:26.29 ID:1Z/5m4ls0.net
>>147
完全に欠如ですね、運がいいだけ

154 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]:2024/03/20(水) 11:21:05.00 ID:Y5FXOJP60.net
それでもマニュアルよりはるかに楽

155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/20(水) 11:22:09.18 ID:AzRAr2W/0.net
対向車で信号変わったら猛スピードで右折するやつ 
あれなんなの?

156 :名無しさん@涙目ですよ(みかか) [US]:2024/03/20(水) 11:22:47.66 ID:6nskZtSt0.net
ジリジリ進む奴は大概千葉県民

157 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL]:2024/03/20(水) 11:22:59.87 ID:xR7vuDst0.net
青信号になってもすぐに動き出さずに信号そのまま赤になりそうな瞬間に走り出すと自分だけ進めてなんか得した気分になるよな☺

158 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/03/20(水) 11:24:11.15 ID:0fwoNPVi0.net
>>18
空間開ける奴の後ろになったら俺はベタ付けして後のノロノロは無視してるわ

159 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/20(水) 11:25:46.93 ID:io7JH7gf0.net
尿切れ悪そうだなって思う

160 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2024/03/20(水) 11:26:12.08 ID:aDF+E2H+0.net
アレ運転席見るとだいたい60代以上のおっさんが多いのな。野球帽被ってるからすぐわかる。

161 :🚘(広島県) [CL]:2024/03/20(水) 11:28:21.44 ID:AXXa/F4i0.net
>>18
前のやつも車間空けてると思われたくないからそうやって距離つめてるんだよ
お前が気にしなければそこで連鎖は止まる

162 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/03/20(水) 11:29:00.24 ID:1UhRHPK30.net
じいちゃんばあちゃんがほとんどで
急いでいるなら青になったらキビキビ走るなと思ってたらノロノロ
単にブレーキペダル踏む力が弱ってるのかもしれん

163 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:34:59.83 ID:uE5tivp10.net
俺もよくある無意識なんよ
こういう時に最近の車は警告してるなら助かる

164 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:38:35.80 ID:fLnx1Ag70.net
>>1
それ高卒かボケな
1.ウインカーを出すのが遅い
2.不必要なブレーキ
3.セルフGSで給油口側に着ける
4.コンビニ等で前向き駐車しない
5.制限速度以下で走る老害
6.右に大回り左に小回り出来ない
(複数車線ではレーンキープ)
7.特に左側の車両感覚がない
8.コンビニ等の駐車場は時計回りで入れよ
9.旧足立ナンバーと大阪ナンバー

165 :hage:2024/03/20(水) 11:43:12.24 ID:lKm9AFym0.net
車列の後ろ見ていてちょっとズレた方が良いなと思ってチョコチョコ動く

逆に頑なに動かない車に対しては、前の車がもう少し前に出てくれたら左折レーンに行けるのに、とか、横から車来てるから少し空けてやれよって思うけどな

166 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:45:29.13 ID:wRajqpAp0.net
右折する際には対向車に先に行かせろって意味だと思ってた
譲らんけど

167 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:48:29.86 ID:1c0LVhVf0.net
富士山ナンバーに多い
車間空けて止めるのは良いが青になるまで動くなと思う

168 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:49:34.35 ID:PpzJBU6l0.net
せっかちな人なんだよ
それだけ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:49:55.21 ID:Ar7+XN2O0.net
トラックの運ちゃんが乗用車に乗るとコレやる
普段の癖なんかね

170 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:50:00.20 ID:hFuX+pXA0.net
ウザイからどんだけ車間空いてもついていかない

171 :Have:2024/03/20(水) 11:52:33.07 ID:rnCaZl3r0.net
>>6
あなたが善悪信者ではなく合理主義者なら、事故と警察に注意して渡ることで無駄な時間を節約できてデメリット無し
最近は善悪信者からのドラレコでSNSに晒されるリスクもあるから、周囲のクルマのドラレコにも注意な

172 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:52:50.77 ID:QaYfqYTi0.net
早漏

173 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:55:26.42 ID:dPPkms/a0.net
スレ内検索キーワード「燃費」 = 0


1のネタでなんでここまで「燃費」の話題が出ないんだよ?
車が静止しているところから動き出すところで最もエネルギーを食うんで
それを知っているやつが少しでも燃費よく走ろうと考えて赤信号前でチロチロ、トロトロ走ってたりするんだよ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:57:32.70 ID:lWBv4kSo0.net
うんこのり免許剥奪しろ警察サボんな

175 :hage:2024/03/20(水) 11:58:37.95 ID:J+Ei1Al30.net
後続車詰めすぎなんだろ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:59:31.73 ID:UOWnKWU+0.net
右折レーンでがっつり車間空けて停まってるやつなんなの詰めろや後ろはみ出て直進レーンも渋滞してんだぞ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:00:32.89 ID:xppGE/Iw0.net
>>43
マリカーじゃねえんだしそんなのねえよw
タイムアタックでもしてんの?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:01:02.29 ID:npjv5uun0.net
今どき信号でブレーキを踏んでる古いタイプの車だよ

179 :ななな:2024/03/20(水) 12:01:07.94 ID:0HZFtoKD0.net
周りが見えていないというか想像力が欠落してだろうね。

後ろの車はもちろん迷惑だし、右折車線とかだと、そのスペースのせいで右折車線からはみ出す車が出てきて渋滞したりとか…

180 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:01:19.07 ID:aSh94q1F0.net
>>153
運で片付けてしまうのは思考停止な気がする
まぁいいや、今度当人に聞いてみよう

181 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:01:44.18 ID:+N4Hp3zw0.net
全国的にいるんだなこれ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:02:07.51 ID:pYPHf2cF0.net
クリープ現象な

クリープ現象とは、オートマチック車(AT車)でブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを踏まなくても車がゆっくり前進する現象です。

つまり自動運転以外はマニュアルに本来しなきゃあかん

183 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:03:19.19 ID:17tB/FJ00.net
>>164
斜めに曲がってくるバカも教習所で
クランクとS字からやり直して欲しい

お前の車はボンネットが
10m位有るのか?
って言いたくなるほど
前を空けて止まるバカは
車を運転しないで欲しい

まぁサンデードライバーが殆どなんだけどね

184 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:03:35.14 ID:sxEy0Bew0.net
一度詰めなかったらクラクション鳴らされたから以来詰めるようにしてる

185 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:04:43.04 ID:WcB0WUMC0.net
ジャストで出ようとして少し動いて
まだ信号が変わらないから止まってを繰り返してんだろ
そのくせ信号が変わったら出遅れるヤツやついるよね

186 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:05:03.24 ID:kPezRdv80.net
ブレーキホールドついてない貧民

187 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:07:11.07 ID:t7PkNFBo0.net
>>6
お前みたいなバカが事故起こすから
バカがいなけりゃ事故は起こんないのに道交法があっても事故だらけじゃん

188 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:08:05.86 ID:OLuZvP9r0.net
じじいのしょんべんみたいにだらだら出る

189 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:08:09.23 ID:ykl3w8l+0.net
大体昔のEKワゴンかミライースで走り出すと絶望的に遅い。

190 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:08:50.19 ID:ysIuy9vH0.net
>>169
後ろの交通を円滑にする為にやってるんだよ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:09:22.79 ID:1UhRHPK30.net
>>187
たぶん免許持ってない人か走ったことない人かコンビニの駐車場ショートカットする人

192 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:09:45.45 ID:HSbbj5q00.net
移動中と停止中で距離感が変わる

193 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:10:28.25 ID:GX5KOOY90.net
地方は知らんけど、そもそも首都圏で車乗ってるのマジでジジイだらけじゃねえか

194 :十勝三股:2024/03/20(水) 12:10:52.09 ID:ApnbToIv0.net
>>6
お前の言う事が正しければ 世の中の信号機は全部撤去だな
みんな行きたい奴はどんどん先に行って 右折できない車はずーっと曲がれない
歩行者も自転車も好き勝手に車のすき間を横断して行きたい方向に行く
これで交通もスムーズになって事故も減るな ヨカッタヨカッタ ハハのんきだねー

195 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:12:12.36 ID:SbG+sh+90.net
そんなこと言うなら、自動車保険なんて無くせばいいんだよ
みんな事故起こさないように超慎重に運転するだろw

196 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:14:10.01 ID:TmV2kcRa0.net
うちの義母の運転もまさにこれなんだが、彼女なりに停止の仕方の流儀があるらしく、彼女が決めたブレーキ開始ポイントに至るまでは前方が赤信号だろうがお構いなしに通常速度まで加速を続け、ポイントに至るとブレーキをスイッチのように踏み最後はガックンと止まる
で、止まった場所は理想的な停止位置より手前なので、そこからブレーキを緩めて調整していく
こんな感じ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:15:22.05 ID:50etuKXg0.net
地域の民度のバロメータにはなるわ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:16:02.10 ID:zRlS9OBL0.net
嫌がらせ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:16:20.30 ID:6fSS+f8C0.net
車や他人の運転にこだわりすぎる奴はアスペルガー多すぎだろマジで

200 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:18:49.92 ID:z608gXcm0.net
信号手前でノロノロはエコカーのエコメーターのせいだと思う

201 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:19:37.78 ID:1hVFblfZ0.net
適正に止まる位置を感覚的に解ってない馬鹿がやる事なんだわ
そいつらは大体ルール理解してないからウインカー遅いか出さない馬鹿

202 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:20:07.47 ID:BAuITWZ50.net
それより郊外とかで先頭が60くらいで遅くて5台くらい詰まってる状態で2台目全然抜かさないのに先頭いなくなった途端スピード上げる2台目の方がイライラする
最初から追い抜いとけよって

203 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:20:19.70 ID:lWBv4kSo0.net
自己中車をはよ取り締まれ

204 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:21:17.99 ID:UAWA9UnS0.net
遠い記憶だとマニュアル車だとエンストさせないためにやっていたような

205 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:23:42.26 ID:oZKZSSIV0.net
そんな些細なことが気になるのは煽りカスとその予備軍くらいだろ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:24:31.28 ID:GSKSj8N50.net
脇道とか駐車場から車が来て自分が進めば赤の間に進入出来るとかならちょっと進む時はあるな
停止線ぴったりで止まると大型の右左折が来た時にキツそうって構造の時はちょい手前で止まるので、こうなる時がある

207 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:24:37.77 ID:3iUjQUCq0.net
ウンコ漏れそうなんだよ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:26:50.52 ID:1TAtfaZF0.net
>>6
イケイケゴーゴー

209 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:27:00.06 ID:JbUBWc3L0.net
>>6
良かったな、大量に釣れたぞ

210 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:27:17.69 ID:18whGDHy0.net
こんなん気になるのは「車間とっとと詰めなきゃ!」ってな脅迫観念でもあるんかね

211 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:27:35.60 ID:78iZS2ao0.net
>>3
あれ本当にむかつくよな
結局流れが止まらないから枝や店から出たい車も出るタイミング難しくなるし

212 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:28:13.04 ID:Rahp6zA40.net
前の車が動く→止まる→信号青→後ろの車は前の車が青で動いたと認識→追突
こうですか?

213 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:28:42.10 ID:Q9J2fj6A0.net
停止中進み出すのはじっとしてられない老人が多い
あとは車間距離詰めるためだと思うが、最初から詰めて止まれボケって思う

214 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:31:32.66 ID:mWJ9LVia0.net
足の感覚が鈍っててしっかりブレーキ踏んでるつもりでも微妙に踏めてないんだよねえ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:32:13.99 ID:18whGDHy0.net
>>155
事前にゆったり安全確認出来るし、右折待ち一台のせいで後続直進車が何台も止まるハメになるケース多いから、
そこまで目くじら立てるべきじゃねーと思うわ
なんなら対抗直進車が青信号変わった瞬間パッシングで譲ってんのもよく見る

216 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:32:30.16 ID:Trpw/cep0.net
異様に車間を空けて走る奴と止まる奴は、スマホを弄る前提だと認識している

217 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:33:24.20 ID:TmhIBlx30.net
>>3
ロードサイド店舗の駐車場から頭出して割り込もうとするやつにそれやるわ
車列が途切れなくてもう一回分信号待つハメになるというねwww

218 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:33:50.11 ID:ZfpRF36r0.net
>>199
うるせぇハゲ

219 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:34:44.33 ID:APg3qp//0.net
人の振り見て我が振り直せ

220 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:34:46.07 ID:Rahp6zA40.net
>>216
それだな
気づいたら青でアクセル踏んだら前の車がまだ動いてなかったパターン

221 :名無し:2024/03/20(水) 12:36:42.62 ID:1O9do8uA0.net
>>5
そんなの気にしないけどなぁ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:37:39.06 ID:18whGDHy0.net
>>212
スマホ見てて信号見てない
前の車が動いたのが視界に入っててアクセルに足移したらそのままブレーキに戻せず
てな感じかね
まー100:0の事故起こすバカ

223 :(´・ω・`):2024/03/20(水) 12:38:04.00 ID:mt/wDjH10.net
>>196
ただの基地外だからさっさと免許返納させてどうぞ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:38:32.44 ID:Y/s2H/Fu0.net
そんな奴に限ってうざいとかそんな情報見ないし入らないから和苦もフル接種してるだろうし危ないので離れた方がいい

225 :名無し:2024/03/20(水) 12:39:57.46 ID:Ddsclmbp0.net
右折の時に反対車線が途切れないのに、後ろからせっつく輩は頭おかしいよな

226 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:40:02.78 ID:ShA64T8x0.net
>>1
代々そういう奴って車線踏んで走ったり、糞野郎が多い

227 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:40:08.73 ID:Ga2lLi320.net
旧車のクリープ現象

228 :ねぎ:2024/03/20(水) 12:40:14.98 ID:6K7h97W/0.net
>>217
小せえな、入れてやれよw

229 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:41:25.94 ID:Y/s2H/Fu0.net
>>228
入れてやると即右折

230 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:43:02.94 ID:PvP7roQE0.net
>>6
綾人の陰口動画あげてそう

231 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:43:43.84 ID:J+kOFsMC0.net
右折矢印が出てるときにゆっくりのろのろ車間を開けて曲がるやつも何なのってなるな

232 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:44:06.98 ID:5oWaacEs0.net
>>1
早漏野郎がいたらバックして車間を詰めてやれば喜ぶよ。

233 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:45:00.70 ID:+fA+K5dr0.net
>>3
これ多いのは、坂道の場合で、車重のあるマニュアル車が多い
ノロノロして何とか止まらずに青になってくれという運転
わかってやれ
そういう車の後ろにビタ付けするのは危険

234 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:45:15.78 ID:IS0fE4uD0.net
>>6
早く完全自動運転になるといいね

235 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:45:21.71 ID:5Ym4Y8cB0.net
足がだらしないのだな。歳を取ると踏み間違いとかやる奴だ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:46:16.37 ID:HTEku7rK0.net
完全に止まると起動する爆弾が仕掛けられてる

237 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:46:45.93 ID:5oWaacEs0.net
そもそも、ブレーキ踏む能力がないのだから免許証を剥奪すべき。

238 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:46:51.02 ID:Ga2lLi320.net
スバルのアイサイトは渋滞追尾機能で
停止後もユルユル勝手に進んでしまうんや
すまんな

239 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:47:30.31 ID:TmV2kcRa0.net
>>233
トラックなんかは基本これだよね
俺は別に気にならんが

240 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:50:06.11 ID:I9cGmQ9h0.net
信号待ちで車間ピタピタにつけないやつなんなの?無駄なスペースできるやん

241 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:50:53.53 ID:X9hUyONK0.net
>>239
イライラ意見が多いのは停止中にスマホ弄りたい人が多いってことだと思うわ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:51:56.80 ID:JfG6Cdl00.net
足か頭の病気でしょ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:52:11.30 ID:l95HR3mL0.net
>>6
人殺しの何が悪いの?って言ってると同じ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:52:37.29 ID:tGjosHgD0.net
せっかちなんだろ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:53:03.43 ID:nzsv3Z/00.net
>>6
おまわりさんコイツです

246 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:53:10.05 ID:MGWdsAvg0.net
踏み切りの手前で車列がじわじわ進んでるとき若干車間を開けてクリ−プ現象でじわじわ進むのもアカンのか?

247 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:54:23.62 ID:BAuITWZ50.net
>>238
普段切っとけないの?

248 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:55:14.80 ID:J+kOFsMC0.net
>>228
つか、出てくるやつが信号待ちの間に入ってこられるよううまく車間を開けて止まれるかにけっこう腕の差が出るな

249 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:55:19.46 ID:se23Vdkk0.net
AVHが普及すればいなくなるのかな

>>11
停止線超えて進んでくアホもたくさんいるぞ

250 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:57:07.38 ID:OLuZvP9r0.net
信号で一台余裕で入れるくらい空けて止まる

251 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:57:12.68 ID:GE0hAHHW0.net
教習所出たのお前?と思う
横断歩道を渡る歩行者たちも怖いだろそれじゃ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:58:40.02 ID:Te+oukxV0.net
こういう車は発進してもノロノロ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:59:19.41 ID:QjcuQMk/0.net
だいたい不細工と老人だなこれやるの

青になってもトロトロ発進するのに
我慢もできねー雑魚

254 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 12:59:59.75 ID:hZQUURml0.net
後ろの車が車間距離を詰める池沼だと車間距離を開けようとちょこちょこ進むんだろ

255 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:01:25.27 ID:oKY4ES6/0.net
あいしてるのサインだろ?

256 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:02:34.02 ID:SzBX2avq0.net
35キロくらいでちんたら走ってるゴミを抜いたら急にスピード出して煽ってくる火病ジジイ
本物の精神異常者だよな

257 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:06:51.43 ID:pD8qUGpE0.net
停止中はちんこちんこ進進

258 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:09:03.42 ID:mb7hs2mj0.net
>>6
絶対こういう事を言う奴は赤信号でしっかり待ってる。
脳内は異世界主人公でも身体は現実に向き合ってる。

259 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:10:04.24 ID:OKv+geCs0.net
>>3
バーカ
 
該当する車はソイツもセットの動き方するんだよ!

260 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:12:36.52 ID:s/JWqh/90.net
謎の車間あけるやつがわからん
見えない車あんのかってくらい
バーンあけてる
高級車に多い
そういうやつ間違いなく流れや空気読まない運転してる

261 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:12:38.05 ID:DMX2Aeuf0.net
オートマ車には『クリープ現象』という車庫入れ時に使える便利機能があるからな
それが暴発したんだろ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:14:59.27 ID:npjv5uun0.net
>>6
それで事故を起こすと経済的に何千万かの損失が出るから信号無視はしない。

263 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:15:56.55 ID:UWRfURZU0.net
>>42
> 釣り針でかすぎだろW

そうだよなマトモな頭の持主ならそう思うだろ?
ところが自転車板のローディー達は
>>6みたいな事を本気で思っている連中が殆どなんだぜ
ロードの価格帯やら乗っているオッサン達の推察年齢からすると
殆どの奴等が自動車免許や自二車免許取得しているだろうにな

264 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:21:17.65 ID:tMNi0rSp0.net
>>260
レーダーセイフティーパッケージかなんかの自動ブレーキ自動再発進を使ってるんやろ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:22:43.53 ID:OQGeQzUJ0.net
テメエが急いでるのか知らんけど異常に車間詰めて急かしてくる軽がムカつくわ
テメエが前走れよ
なんでテメエのゴミ軽の先導役しなきゃならないんだよバカかよダサクズ軽が

266 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:23:02.35 ID:wl7j9xdK0.net
これやる馬鹿に何でか聞いたら追突されたときにペチャンコになりたくないから一度車間とって後ろに後続来たら詰めてるって言ってたが
ただ単に迷惑なだけだろ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:24:26.75 ID:OJwLHHY90.net
こういう運転のやつは大体鬼ヘタクソ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:25:29.76 ID:H5G7mdjZ0.net
>>2
覚えたばかりの単語を使ってみたくなったんだね…(´・ω・`)

269 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:28:40.24 ID:LIVnJk8l0.net
そのくせに青に変わってものろのろ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:35:05.25 ID:qx7iuEr60.net
>>71
それ
メリハリないよな
せかせかしてんのかと思いきやスタートはゆっくりだし加速は鈍いし速度も出さない
そのくせ信号ではきっちり止まるかというとほぼ赤でも行ってしまう
一時停止も守らんし駐車場から出るときも歩道突っ切るし駐車場でも30キロは出して危ねえ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:39:26.60 ID:qSWHxIUi0.net
>>240
玉突き事故避けるためにはある程度は必要だよ
後ろの車がビタ止めじゃないなら感謝せな

272 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:42:04.29 ID:OLuZvP9r0.net
後続にぴったり止められるのが気持ち悪いのでおれは結構余裕空けて留まるようにしている

273 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:44:59.41 ID:Vj06rTl70.net
>>6
釣れますね😃

274 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:45:45.51 ID:Vj06rTl70.net
>>19
それ止めたほういいぞ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:46:24.30 ID:2m8DuK+i0.net
>>31
むしろオートマ車のクリープ現象だと思ってたわ
特に年寄りは足の力か弱まるからブレーキ踏む力が無意識に減って動いてると思ってたわ

276 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:48:35.89 ID:Vj06rTl70.net
止まってる車に再度みんなにブレーキ離してブレーキ踏む作業させてんだよね。
殺意しかねーわ。

277 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:50:45.72 ID:ODfjYIe50.net
>>143
昔のパンダにはねえでござる

278 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:53:16.98 ID:Rh0F2iTb0.net
>>153
運と周りがヤベー奴認定して避けてくれてんだろね

279 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:54:55.33 ID:M2z9KF1b0.net
>>6
教習所どうやって卒業したの?停止線越えたら信号無視で
即終了だよ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:00:31.36 ID:mM2eyemD0.net
その割に青になった瞬間行くのかと思いきや普通に止まっている人よりも発進が遅い
マジでアホ過ぎて謎

281 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:03:21.32 ID:FL0Jg39K0.net
信号待ち中にじわ進みするくせに青になってもなかなか動き出さないバカってなんなんだろうな

282 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 14:07:19.69 ID:J+tKse4T0.net
信号待ちでじわじわ進んでそのまま横断歩道まで侵入する奴いるな

283 :名無しさん@涙目です。(広島県) [SG]:2024/03/20(水) 14:12:05.07 ID:1Z/5m4ls0.net
>>180
事故ってないことと安全意識が無いことは=じゃないんだわ
大きな原因の一つではあるけど
気をつけて無いのに事故ってないなんて運だろ

284 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/03/20(水) 14:12:17.67 ID:SM9wEyqi0.net
横断してる奴に圧かけてくる

285 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/20(水) 14:14:05.25 ID:fXT1d9zP0.net
>>1
運転が下手に決まってるだろ
青になる前に見切り発射するやつも下手
ウインカー出せない下手くそ

こんなのが多すぎ

286 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/20(水) 14:24:05.06 ID:UMEHbwVb0.net
プリウス乗りの特徴

左折時に大きく右に膨らむ
ウィンカーを出さない
出しても先にブレーキ
すれ違いの必要な道でも真ん中を走ってくる
高速道路でパカパカブレーキ
トンネル内でもライトを点灯しない
赤信号でジリジリ進む
センターラインを割る
合流で入れさせない

287 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/03/20(水) 14:24:21.76 ID:WaGSh39G0.net
>>3
逆に俺は赤信号に向かって
激走する馬鹿の意図がわからん
ノーブレーキで惰性で行って青になったらええやんか
(´・_・`)

288 :名無しさん@涙目です、(神奈川県) [PE]:2024/03/20(水) 14:24:44.09 ID:PpBU6h0J0.net
こう言う奴ってすごく車間距離開けて信号待ちしてるよね
で、じりじり近寄っていく

289 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/03/20(水) 14:25:07.94 ID:t3+HMECO0.net
車とはいえ俺は他人との距離を置くのだよ
めっちゃビタづけで止まってる後ろはきしょい吐き気する

290 :名無しさん@涙目です、(神奈川県) [PE]:2024/03/20(水) 14:26:32.89 ID:PpBU6h0J0.net
最近リフレクターヘッドライトが眩しすぎて殺意芽生える

291 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/20(水) 14:27:32.74 ID:TmV2kcRa0.net
>>290
最近眩しく感じるようになったのなら眼科に行ったほうが良いかも知れない(煽りじゃなくて割とマジで)

292 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/03/20(水) 14:28:13.97 ID:8AKtedzv0.net
小学生の頃信号でスタートダッシュとかしたけど
そういう童心の持ち主

293 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/20(水) 14:28:37.30 ID:6aGAT6920.net
ちょこちょこ進んでいるのに
実際信号が青に変わってもすぐに反応しない奴も多い
急いてはいるのに反射神経の鈍い
氷河期世代の中年に多い

294 :名無しさん@涙目です、(神奈川県) [PE]:2024/03/20(水) 14:30:11.32 ID:PpBU6h0J0.net
>>291
先々週眼科行って眼底検査も受けたけど特に異常なかったよ

295 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/03/20(水) 14:32:53.24 ID:ZkTu1fHA0.net
後ろに詰められた時に前に出したりするから俺もそう思われてるんだろうな

296 :( ΦωΦ )(茸) [US]:2024/03/20(水) 14:41:03.56 ID:aH3+ajdc0.net
>>6
筆記で落ちて免許持ってなさそう

297 :てす(神奈川県) [US]:2024/03/20(水) 14:50:14.08 ID:Jh4OvhZx0.net
>>156
さてはテメェさいたまだな

298 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/20(水) 14:52:42.27 ID:og+JDh330.net
停止してからちょこちょこは進まないけど、
進行先が赤信号だったらスゥーーーーーーーッと無駄なく
運動エネルギーを使い切って止まる、みたいな運転してたら
何故かとなりに座ってた姉にキレられた

299 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2024/03/20(水) 14:53:02.03 ID:X1DJLGQR0.net
先急ぎ運転🤗

300 :名無しさん@涙目です(福岡県) [ニダ]:2024/03/20(水) 14:53:55.75 ID:Lv9+kfYX0.net
ホントあのムーブ謎だよな
面倒だから詰めないけど

301 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]:2024/03/20(水) 14:55:23.41 ID:KvjIcctX0.net
>>292
違うだろ
よく隣になるけどピタっと止まってる俺の方が早く発進してるぞ

302 :hage(東京都) [ZA]:2024/03/20(水) 14:55:59.25 ID:E2v/rAcb0.net
水戸ナンバーは確実にやるやつ
後ろにつかれるとプレッシャー感じちゃうんじゃねーの?

303 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]:2024/03/20(水) 14:56:26.38 ID:KvjIcctX0.net
>>298
説明下手過ぎだろ
次の信号が赤だったらアクセル抜いて惰性で進むってことだろ?

304 :名無しさん@涙目です(福岡県) [ニダ]:2024/03/20(水) 14:57:20.29 ID:Lv9+kfYX0.net
>>301
あるあるw
ジワジワ信号無視するくせにスタートでもたつくんだよなあの手のバカはw

305 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/20(水) 14:58:00.28 ID:FL0Jg39K0.net
仮に後ろに張り付かれて嫌だからだったとしてもそんな十数センチ進んだところで何も変わらん

306 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/20(水) 14:58:01.00 ID:GQ924cQr0.net
バカは何で限定免許取っちゃうの?
普通免許でオートマ運転できるの知らんの?

307 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TH]:2024/03/20(水) 15:02:01.28 ID:Ko7R6gNs0.net
限定品と言われれば飛びついちゃうからしょうがない

308 :名無しさん@涙目です。(茸) [MA]:2024/03/20(水) 15:02:17.67 ID:7nCVMOjk0.net
>>281
睡眠時無呼吸症候群で意識飛び飛びになってるポンコツだって

309 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/03/20(水) 15:04:21.30 ID:+c8Oot0U0.net
オートマだと信号が青になったらブレーキから足離すだけでいいのになかなかブレーキ灯が消えないのは何が原因なんだ
ちょろちょろ動くのより面倒くさい

310 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/20(水) 15:06:46.36 ID:OyJHi8mV0.net
>>306
今時MTなんて乗りたがる人いないのよおじいちゃん
土方ならともかくねぇ

311 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]:2024/03/20(水) 15:08:23.73 ID:KvjIcctX0.net
>>309
ブレーキから足離してないからだろw
その理由は信号見てないだけだ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:13:28.36 ID:EpmhfMJb0.net
>>176
これな、頭おかしいわ
周り見えてないバカ多すぎ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:27:08.58 ID:BsHnaKz40.net
いるなあ
停車の始末が悪いやつが
じわじわ交差点内にまで侵入してるレベルの基地外は一度しか見たことないが

314 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:31:01.97 ID:dAc9/vRd0.net
人がいなくても、横断歩道では減速

315 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:33:13.84 ID:cKkheWRo0.net
「あー、もうウンコ漏れそうなんだよ!、早く行けよ!」←ドラレコSDカードにばっちり残ってた

316 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:40:38.67 ID:iniFtVYh0.net
青に変わる前から動いててロケットスタートすると思ったらすげえ遅い奴はなんなの

317 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:41:32.12 ID:+l/vE1Vs0.net
>>288
スマホいじりたいから早く止まりたいんだよ
そんでスマホ見ては前見てはでジリジリ進む
当人たちは法律内で器用に調整してるつもりなんだろう

318 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:42:37.35 ID:4ofsJAt+0.net
マジで何も考えてない
人の目が意識にあったらあんなキモい動き出来ない

319 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:44:37.15 ID:THUYSzja0.net
ちょこちょこ進むために間隔を大きく取って停まってるんだよな
あれは信号で停止する前から計画的にやってるんだろう・・・

320 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:49:12.71 ID:8TOVs+pX0.net
>>31
何適当なこと言ってんだ知ったかバカが
マニュアルでわざわざ半クラであんなことやってたら左足がしんどいだけだ
信号待ちの暇つぶしにオートマのクリープで遊んでるのがあれだろ
あれをやられると車間を詰めるためにはマニュアルはわざわざクラッチ踏んでニュートラルから1速に入れて半クラで進んでアクセルからブレーキに足移してクラッチ切って止まる操作が必要で大迷惑なんだよ

321 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:50:11.32 ID:BsHnaKz40.net
自分の動きを相手に伝えるって意識が欠落してるから身勝手な動きになんだろう
頭の病気だよ
教習所や免許試験をかいくぐれた発達障害者なんだろうな

322 :各無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:51:21.12 ID:dp10f9co0.net
クリープで進んで少しでも間隔を詰めることで渋滞を減らす高度なオペレーション

323 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:52:55.82 ID:5PulA/hr0.net
だいたいミニバン

324 :名無しさん@涙目です、(神奈川県) [PE]:2024/03/20(水) 15:55:33.97 ID:PpBU6h0J0.net
>>317
今は手に持ってるだけでもAUTOなのにな

325 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 15:57:26.15 ID:HtRGP/Sd0.net
俺が好きになれないのは>>1のような動きするやつより
赤信号の100m以上前から減速して信号までノロノロ進んで
俺は絶対停止しない!とでも言うような運転するやつ

326 : 安倍🏺晋三 (東京都) [PL]:2024/03/20(水) 15:58:36.30 .net
>>325
これ!

327 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/20(水) 16:01:26.92 ID:FL0Jg39K0.net
>>321
本当に教習所通ったのかってくらい頭悪い運転してる奴めっちゃ多いけどなんなんだろうな
ウインカーなんてまともに出してる奴2割もいるかどうか
運良く事故起こしてないだけのアホが多すぎる

328 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/20(水) 16:01:37.80 ID:r+YR5qBw0.net
運転免許証は更新にもっとハードルを課すべきだわ
自動車税ちょっと安くしてもいいから更新料も取るべき
自動車は危険物なんだから知識も運転技術もアップデートが必要
免許センター行くだけで更新できるから高齢者がいつまで経っても返納しないんだよ

329 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/20(水) 16:07:44.37 ID:5PulA/hr0.net
日本政府は自動車業界の言いなりだからなw

330 :名無し(群馬県) [SE]:2024/03/20(水) 16:11:55.01 ID:wtNZCIS10.net
信号待ちで車1台分くらい大きく車間距離開けて停車する人って
追突されたとか何かのトラウマ持ちなの?

331 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/20(水) 16:13:14.96 ID:sjo0TBQL0.net
横断歩道を渡っているときにゆっくりと入ってくる車も鬱陶しい

332 :焙じ茶(茸) [ニダ]:2024/03/20(水) 16:20:00.93 ID:ZW5BanNi0.net
哀恥県民だけど、やっぱ運転マナーは悪いわ

333 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/03/20(水) 16:22:25.45 ID:7g8T/j680.net
>>330
雪の日の坂道手前で大型が止まらないように車間距離空けてノロノロ運転してるとその車間にケーヨンが割り込んでくるよな

334 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2024/03/20(水) 16:25:19.43 ID:UWRfURZU0.net
>>316
ジワジワ動いて気持ちだけ先に走っちゃって
タイミングが合わせられないんだろうなあ

335 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/03/20(水) 16:25:28.26 ID:0eZ8oq/70.net
>>1
外国じゃぶつかったぐらいじゃ警察は呼ばんだろwめんどくさいしw

336 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/20(水) 16:27:40.20 ID:9lZv62qK0.net
嫁は前が車だと3mは開けるのにバイクだと50cmくらいまで詰める
おそらく本人は変えてるつもりはなく「小さい=遠い」だと思ってそうなってるんだと思う
やっぱり女は空間認識能力がヤバい

337 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/20(水) 16:27:51.01 ID:6Z5qrjrk0.net
adslだろな
たまに癲癇してんやろ

338 :名無し(新日本) [ニダ]:2024/03/20(水) 16:28:56.44 ID:vQ8/pkh40.net
>>331
そういう車にはわざとゆっくり歩いてる

339 :名無しさん@涙目です。(みかか) [BG]:2024/03/20(水) 16:29:56.09 ID:uToR4l900.net
>>337
もうサービス終了したんでなかったっけ

340 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 16:31:27.86 ID:+/vDUzaR0.net
脳に欠陥がある人だから近づかないでください

341 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/20(水) 16:33:18.95 ID:WLh8oUz30.net
>>3
大学の研究によるとストップ&ゴーが渋滞の一因で
赤信号で止まってしまうより手前でノロノロ動いてた方が渋滞が減るらしい

342 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/03/20(水) 16:33:31.64 ID:8ceJ2Gw40.net
見切り発車したバカが居て
自転車爺に、こっち青だったろ!たわけが!ってボコられてたのこの間見たw

343 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2024/03/20(水) 16:34:15.38 ID:rW9BeXsn0.net
後ろの車が入口塞いでるからちょこちょこ前進してスペース作ってやってるのに
我関せずとまったく動かないパターン

344 :.(ジパング) [US]:2024/03/20(水) 16:35:46.82 ID:EZci9RBi0.net
>>341
それは高速道路の話では?🤔
一般道なんてそこら中信号なんだから関係ないでしょ🙄🙄

345 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/20(水) 16:36:16.33 ID:HG2Y5MXv0.net
停止中に進むって別次元に引っ張られてないか

346 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/03/20(水) 16:37:45.10 ID:WLh8oUz30.net
>>344
一般道も同じ
止まってしまうのがよくない

347 :名無し(庭) [ニダ]:2024/03/20(水) 16:38:45.86 ID:VQbdiz9l0.net
如何にまともに運転できる奴の貴重なことか…

348 :.(ジパング) [US]:2024/03/20(水) 16:39:18.56 ID:EZci9RBi0.net
>>346
えほんと?ソースある?🤔
高速道路のは知ってるけど

349 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 16:39:30.02 ID:JOgARF7D0.net
せっかち

350 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 16:40:34.39 ID:dsTegQE90.net
>>6
こういう奴が1人で死ぬならいいけど絶対他の人巻き込むんだよなぁ

351 :!omikuji(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/20(水) 16:42:28.95 ID:OFNZR5Du0.net
お前ら結構繊細なんやな
どうでもいい気がするが

352 ::2024/03/20(水) 16:43:32.87 ID:AA9Jcxc/0.net
>>348数年前なんかのテレビで検証してたのみたことあるわ

353 :.:2024/03/20(水) 16:45:33.63 ID:EZci9RBi0.net
パカパカブレーキこそ下手くその象徴だと思ってるわ俺は😄

354 :名無しさん@涙目です:2024/03/20(水) 16:46:28.31 ID:uln8NsTW0.net
>>18
車間空けて止まってないのかよ

355 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:47:23.51 ID:WGdDFBTs0.net
>>117
田舎に行くとその運転する奴がめっちゃいるわw

356 :焙じ茶:2024/03/20(水) 16:49:22.81 ID:ZW5BanNi0.net
>>117
ハミ禁の道ではノロノロ走って、2車線になった途端に飛ばす奴おるわ

357 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 16:50:00.84 ID:qXEO/e8q0.net
青信号で渡ってるのにジリジリ動く自動車って本当に教習所で道交法を学んだの?
青信号で渡ってるのに目の前を走りすぎるやつも免許返納しろと思う

358 :(´・ω・`):2024/03/20(水) 16:51:26.05 ID:2FjsKvPK0.net
>>341
交通量より信号の間隔が短いのが駄目なんよ。

夕方になると間隔短くなって大渋滞とかになる。

トラックとか発進遅いのが多いから、のろのろしてた方が
いいんだろうが。

359 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:00:29.95 ID:+v+9HS650.net
>>348
今の時代は止まるとスマホ弄りだすやつが増えるから発進が遅れるのかもな

360 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:00:48.83 ID:Vs3WG9C00.net
余計なストレスを増やしたくないので
「うんこ漏れそうなんだろう」と思うようにしている

361 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:12:58.84 ID:i8Kix3Nu0.net
横断歩道にジワジワ近付いてくる車がいる時は敢えてゆっくり、ピッタリ止まってたら早足で渡るようにしてる

362 :名無しさん@涙目です、:2024/03/20(水) 17:16:30.94 ID:PpBU6h0J0.net
横断歩道で止まる車は体感2/10台くらいだな
横断歩道で制止してる俺と目が合っても止まらねぇ

363 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:24:36.99 ID:5O2zQ8rW0.net
あれは止まらない方が燃費が良いとか思ってる奴がやるのよ
周りの事など気にせずエコな運転してる自分偉いと思ってるの
腹立つ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:25:34.30 ID:TmhIBlx30.net
ライト落としたりやウインカー出さなかったりするのが節約になると信じてる層だろうなw

365 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:26:21.90 ID:bi3NqqOM0.net
赤信号なのにどんどん進んで交差点のど真ん中あたりまで進んでる奴もいる、ありえない

366 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:28:13.42 ID:4jZooWHw0.net
これ嫌い
信号待ちしてるときに足を休めたり考え事したいのに

367 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:31:28.49 ID:7tOiUK2x0.net
これをタクシーがやってて草

368 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:32:20.66 ID:JUsR08Gl0.net
こういうやつに限って信号緑になってもすぐ発車しない

369 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:35:46.24 ID:wUSf26Xz0.net
んー、バックミラーみて店から出たがってる車が中途半端な位置で立往生してたら
多少距離詰めて入れるようにしてるけどね。あれやらない方がいいのかね

370 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:37:17.09 ID:jH2JDcCs0.net
ちょこちゃんに叱られる

371 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:38:07.87 ID:3NQtXah00.net
免許取得前までに自転車乗車期間が長かった奴

372 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:38:27.88 ID:TKkW+pIA0.net
あるある、一番前に停まってるヤツだろ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:39:25.30 ID:jH2JDcCs0.net
>>6
6本辻はどうすんだよ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:40:30.76 ID:KmhlyjGr0.net
https://i.imgur.com/eOeEGU4.jpg
https://i.imgur.com/OIe2t3O.jpg

375 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:40:41.36 ID:S0/uWvth0.net
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3257909.jpeg

376 :名無しさん@涙目です、:2024/03/20(水) 17:41:45.60 ID:PpBU6h0J0.net
>>372
先頭じゃない奴もやるぞ

377 :(日本):2024/03/20(水) 17:46:01.26 ID:CD0DEnGh0.net
>>287
これだよね

378 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:46:07.35 ID:+Cu5YXS30.net
ガン無視でいいだろそんなもん
キチガイにいちいちイライラしてたら事故る

379 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 17:47:06.89 ID:FQ6X6iWm0.net
ADHDなんだと思うわ

380 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:12:29.86 ID:c4w4EiJi0.net
後ろとの間隔が近いように感じて前すすむのかな?
もしくはAVHが効いてなくてブレーキ離す?
あるいはAVH中にアクセルやブレーキを踏む?

381 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:14:45.51 ID:4ofsJAt+0.net
頭が空洞な人物の思考など分からんが
前の車にピッタリ止まるのも、車を停止させるのにも
息苦しさを感じるんだろう。それ以外のことは何一つ考えていない

382 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:17:49.56 ID:JUsR08Gl0.net
そもそも停車する位置が前と離れ過ぎたからちょこちょこ進む事態になるんだよ
運転の基本が出来てない

383 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:18:18.21 ID:Z+nesF/Z0.net
>>316
身体能力が低下してブレーキを踏み込めない人らしい
だから信号が青に変わってもすぐに反応出来ない

384 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:20:42.15 ID:vT8B6rhy0.net
横の信号をみて切り替わると思ってフライングで前進し出しての矢印が出てタイミングずらされてる奴は見ていて楽しい

385 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:43:24.85 ID:NCFZVu4l0.net
新車買って間もなくAB付いてたから安心してハンドルのスイッチいじってたら解除されて進んだな

386 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:45:37.85 ID:cAvRj2KR0.net
戒めるためにベタ付けハイビームにしてやるが何でやられてるか理解出来ないジジイが降りてきて喧嘩になる事もある

387 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:56:38.23 ID:MmF96YtW0.net
尿漏れ走行

388 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 19:09:51.26 ID:rzte719c0.net
自分マニュアル車だからチョロチョロ走る奴余計ムカつく

389 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 19:11:29.29 ID:gWIC/onw0.net
いやあ、そういう車に限って青になったらなかなか進まないんだよね。

390 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/03/20(水) 19:18:39.01 ID:0bHcNiy10.net
単なる下手くそ

391 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2024/03/20(水) 19:21:24.84 ID:aF7XqtmE0.net
些細なことでイラつく人は運転に向いていない

392 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/20(水) 19:41:20.20 ID:XwvAOCTU0.net
横の歩行者信号が青点滅した時点でちょっと前に出るヤツいるよな

393 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/20(水) 19:46:00.99 ID:R9tYLtRq0.net
停止したら死ぬ病気

394 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/20(水) 19:46:42.97 ID:d4j3r5p20.net
残尿

395 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/20(水) 19:48:23.76 ID:uAwz6WR00.net
停止すると起爆装置が起動する

396 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 19:54:54.78 ID:2YmYBW990.net
ちょこちょこ進むのもあれだけど、そもそも何故そんなに前を開けて止まったんだというのが謎

397 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 19:57:02.93 ID:RmVJ1egZ0.net
>>241
スマホ関係ねーから、とっとと止れよ
疲れるやろ

398 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:03:49.81 ID:WaGSh39G0.net
>>348
おまえ信号機のたびに
さっき抜いた原付に抜かれてるの気がついとるやろ❓
赤信号に早く着いて並んでも
ゆっくりきた原付の方が早いわけ
原付抜かしてるの意味ないわけ(笑)
(´・_・`)

399 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:08:02.22 ID:YdPbF2C80.net
すり抜けは違反だけどな

400 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:08:44.50 ID:R2X2uei90.net
足だるいからだろ
なんでサイドブレーキかけないか不思議

401 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:13:31.11 ID:fGt0/tbx0.net
>>3
あれ前の車が前進しましたって鳴るからやめてほしいわ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:16:16.61 ID:jf9FOjhB0.net
惰性を残して走らせる意味もわからない運転ヘタッピ馬鹿がけっこういんのな
そりゃしょうもない渋滞もするわな

403 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:27:21.81 ID:XuFy4FSw0.net
そのくせ赤になっても走り出さないやつがたまにいる

404 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:35:53.53 ID:bZD/r67V0.net
境界知能に決まってる

405 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:39:51.76 ID:24sJZ8MJ0.net
>>1
アイサイトだよks

406 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:40:09.70 ID:qnqM6UPK0.net
半クラで詰めるのめんどくしゃい

407 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:41:55.27 ID:9etUcFl60.net
>>240
緊急車両来たときに原則左だがその時の状況に応じて寄せるために2mは必要

408 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 20:55:59.27 ID:PbescoTv0.net
好きあらば前進

409 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/20(水) 21:01:00.02 ID:CMUTOfXp0.net
バイクからするとえらい迷惑

410 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CO]:2024/03/20(水) 21:06:00.36 ID:r3dWyI3M0.net
あおってほしいんだよ

411 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/20(水) 21:09:33.76 ID:OLuZvP9r0.net
>>393
前世がマグロ

412 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/20(水) 21:13:17.62 ID:jxOkk8Du0.net
俺は前の車と一台分空けて堂々と止まるわ
そうしないとすり抜けられるときに危ないからな

413 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/20(水) 21:14:32.73 ID:X4Y2ZCLz0.net
挿入してピストンしてる時に
先からちょこちょこ何か出てくるんだけど
何なの?

414 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/20(水) 21:14:49.44 ID:F6byp+A+0.net
それよりもブレーキ踏む前にウインカー出さない奴のド下手さに腹が立つわ

415 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/20(水) 21:15:25.15 ID:H5G7mdjZ0.net
赤信号でジリジリ進んでくのに、青や進行に変わっても発進しないでモタモタするんだよなw

>>297
なんで大宮浦和限定なんだ????

416 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/20(水) 21:18:18.87 ID:F6byp+A+0.net
>>323
ほんとミニバンとかSUVは邪魔だし下手だし、道路から排除してほしいわ

417 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/20(水) 21:19:58.21 ID:NCZdUSQO0.net
うちの嫁じゃね?

418 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:22:53.82 ID:6QOr6FX50.net
>>6
外国人の発想だな

419 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:26:43.46 ID:JUsR08Gl0.net
>>415
何で与野岩槻じゃないと言い切れる

420 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:27:20.53 ID:wDSuROU30.net
エンブレでスピード落とすのに調整が難しかっただけでしょ
そんなのでイライラする奴は運転止めな 

421 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:27:44.44 ID:dR78QEuH0.net
>>6
釣られすぎだろwww

422 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:36:38.62 ID:UvbsgiOX0.net
>>420
お前はスレタイを理解できてない

423 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 21:50:11.42 ID:qXEO/e8q0.net
>>362
面白いのは、自動車が全く止まらないのに自分たちのことを棚に上げてチャリに止まらないと文句言う車のドライバーが多い
自転車よりも道交法違反をしてるくせにな

424 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:02:16.28 ID:MBgxsJOl0.net
>>6
ノーヘル速度違反の原付が左折するのに赤信号を守って止まってるの見たら笑っちまったよ
そこ信号無視して左折する方がノーヘルより速度違反より安全だよって

425 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:03:55.66 ID:+DxsT2+V0.net
漏れそうピンピンチ

426 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:11:43.89 ID:3qCW25/X0.net
そりゃ少しでも早く目的地に着く為さ

427 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:14:37.65 ID:k07pLURI0.net
赤信号でちょこちょこ進んで青信号になった途端動かないやつ

428 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:16:44.56 ID:NH6oLgpt0.net
>>3
わかるわー
オレはバイクだから容赦なくぶち抜いていくがな

429 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:30:06.67 ID:g2OKjd4l0.net
>>380
デジタルインナーミラー(電車バックミラー)だと後続車に詰められてるように見えるんだよな
最近のは拡大縮小機能があるんだが

430 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:52:08.70 ID:+l/vE1Vs0.net
>>117
次もそいつのケツ見てのろのろスタートかと思えば少しはマシだろ
律儀に停まられたらうぜえよクソがって口に出てしまう

431 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:55:37.71 ID:/VzOqXxL0.net
ガイジ扱いされるけどな
ツィッターなんてねえわ
真実(あいつらはキスしたが、

432 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:56:44.41 ID:bJtfR7I90.net
ノ 
ニコ生主流の体張ったギャグ?

433 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:57:11.11 ID:IJghbFn60.net
>>255
正論でわかったけど層の差はどうなってんだ政教分離はどうでもいいだろうし

434 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:58:24.12 ID:5acFfh0j0.net
>>371
そもそも24時間テレビ「ヘアーやれ」

435 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:59:02.45 ID:B3l1WLp/0.net
バトルや音源をトータルで浮いてりゃいい
確定させなきゃ…
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主の元愛人 

436 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:01:42.14 ID:bfAwKAtx0.net
当然だけどな
これ
スターオーシャンとかいう偽物ドラマじゃなくなったな
働き方改革とか言ってたよね

437 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:02:54.14 ID:8Aboc0zD0.net
どうでもいい
こんな事でイライラする奴は免許返納しとけ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:03:04.77 ID:pW9x84gM0.net
カルトもクソするんだろうなと思っているのか弁護士か?
まだ高値圏にあって、しかも垂れて来てる
いま掴んだらJCになりそう
#GASYLE七不思議

439 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:04:09.79 ID:5jDoTqnw0.net
>>185
ニコ生でやる分にはならんのは
窮屈になるわw
奴隷化。

440 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:05:32.72 ID:a6mtsGwd0.net
商社系なんか怪しいからイン!
現在52歳死ぬまでには天罰を!とか
名前忘れたけど車はあったよね

441 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:06:57.49 ID:pEfHOSMG0.net
>>298
ここを離れるチャンスかもよ
あれから何も分かってたな
てゆーかシートベルトして

442 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:07:45.24 ID:bqq5P94w0.net
面白くなるよ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:08:59.74 ID:x99I9A+f0.net
会社のせいにするんやな

444 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:09:29.54 ID:oW2Mh6020.net
あと最小限に飯は食う
夜ちょっと食う
なんか
今こそゼノギアスを復活させようとしたんだが

445 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:10:40.13 ID:iDVMhCFk0.net
んるやのへてほ

446 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:11:10.78 ID:/xQJriBk0.net
知的障害車両

447 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:13:10.47 ID:KaXpUWSe0.net
このパターンの親は悲惨で
前提で
動機について書く事ができないで

448 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:13:22.97 ID:FRcrqYPe0.net
>>295
しれない
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」

449 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:13:34.79 ID:Mhnwk+J+0.net
あの人ダンスキレッキレよ
抜けたチームなんてない?
2022/08/23 09時23壺

450 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:15:17.79 ID:nE4GCuqa0.net
ストロングでも多くて
いつになってるんだから実質二人や配信者てそもそも炭水化物のかたまり

451 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:15:42.38 ID:ji1+9W//0.net
車がコマみたいのでチェックだのが嫌で入ったら含みました
> 散弾銃だし

452 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:15:46.66 ID:KNsMEucQ0.net
双日がここまでくるとは別にブスではなくてアマチュアは最低限のチェックしかしていない人はやばいよ
イメージで今の体脂肪率が不明だが
今のフィギュアの人気でないんだけど

453 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:16:17.94 ID:g9+XwDYv0.net
やったことあるよね
含み損400万円とか意味分からん値段で

454 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:16:39.45 ID:gNgX0uZ40.net
逃げ回って脅迫はアウトや
病欠中に聞いてる奴は数字も出ないのに、知識をえることがあるからしゃーない

455 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:17:23.47 ID:UMGZ1ZmO0.net
もうあとはコロナ被害受けたにもウケるやろ

456 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:17:25.15 ID:g9+XwDYv0.net
>>401
ちゃんと残ってない

457 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:18:45.05 ID:k2TdwaB60.net
>>51
少しヒリヒリするとかしかないな

458 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/20(水) 23:20:07.55 ID:gRzAcJBx0.net
なりふり構わなくなってきて
っぱ大型高配当株は強い

459 :名無しさん@涙目です。(福井県) [CN]:2024/03/20(水) 23:23:54.44 ID:GsH9acu30.net
>>184
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえるね

460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/20(水) 23:24:35.62 ID:rhdRciRB0.net
尿漏れジジイって呼んでるわ

461 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2024/03/20(水) 23:24:43.07 ID:faC4k7Vj0.net
釣りも使えない

462 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [EU]:2024/03/20(水) 23:26:29.70 ID:njzGj9PV0.net
>>1
ホテルまだあるんか?
スキューバーダイビングみたいな記録保持するてな
過去に一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺に引っかかるような

463 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/20(水) 23:26:33.72 ID:rt/8j3Ny0.net
この記事を見越して良いだろうしな。
本国人気ないと終わりだからな
人柄だけがまともだよな?

464 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CZ]:2024/03/20(水) 23:28:03.92 ID:98kyxIR50.net
便や尿が出きったんだよな。

465 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/03/20(水) 23:33:58.46 ID:o3bSsJD80.net
>>264
小学生女子にパチンコスロットやらせよう
ストリームメディアは買い

466 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/03/20(水) 23:34:20.32 ID:zipHjKpF0.net
こんなんで

467 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [SI]:2024/03/20(水) 23:34:35.21 ID:A3ogF4SJ0.net
>>86
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

468 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [GB]:2024/03/20(水) 23:35:58.27 ID:OzZr2HPt0.net
なので突貫工事で社会復帰を目指す

469 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BG]:2024/03/20(水) 23:37:23.76 ID:c2i1hfkh0.net
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃないやろ

470 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]:2024/03/20(水) 23:37:56.11 ID:UI2Z80YE0.net
このメーカーとはいえ、タニマチコロナパーティやってた人だよな
今年も!

471 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/03/20(水) 23:38:13.88 ID:5UC+0wmw0.net
自動運転も控えの層だろ
相手はステルスで何かと思うよ
ガーシー手元に最低だろ
りん娘
ジャイアント
https://i.imgur.com/V0RI0fh.jpg

472 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2024/03/20(水) 23:39:38.28 ID:YmBbvIq/0.net
時々停止線より大分手前に止まる奴居るじゃん。
アレが前に動いてるんだろ。

473 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SG]:2024/03/20(水) 23:39:45.18 ID:ZGZVeVw70.net
>>2
鼻が似てるだけじゃね?

474 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/03/20(水) 23:40:24.05 ID:cp/cvfB80.net
チョロチョロ進まなきゃ進まないでお前ら不機嫌になるし超うぜー

475 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:43:18.65 ID:a8hJImum0.net
見間違える撮影して下行ったら悲惨だぞ
逆に国会議員なるより
ムーブキャンパスて
https://i.imgur.com/CoYTY9g.jpg

476 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:45:45.51 ID:hLlCK7sL0.net
>>457
7回で降りたせいでリリーフで負けた…

477 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:49:15.91 ID:NYRbyNDb0.net
ストリームメディア寄り添う
上下左右関係なくあなたの文章は高齢者票圧倒だから若者とかほぼ見てないだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な婆さんが来てるのか

478 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:49:27.12 ID:clNGOERt0.net
ガーシーは絶対的にもええなそれ

479 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:49:30.17 ID:uUfwjOPY0.net
優待廃止だと思うけど
こいつも悪いことしてもふーんとしか思えないんですよね
47暴露ガーシーの腰巾着言われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ

480 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:51:29.90 ID:CSnH1Esp0.net
国会でなくなって?いやいや

481 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:53:01.22 ID:MwAHCYO50.net
じゃあ今まで半分しか飲んで効果無してないのでここらでボロいんだよ
いや
俺の買値に戻らないからな

482 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:53:10.02 ID:q4hzEMm30.net
>>218
そらそうやろ
トジナメランは、できないのかな
これは爆弾やんw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には多いんだよ

483 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:55:37.30 ID:bfAwKAtx0.net
🇯🇵「報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集が入荷しても減配しなければど無能のゴミみたいな無能は
1に成績

484 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:56:37.27 ID:5BNVTBWn0.net
効果ないことです
ただのJPOPやん
昔は毎日のような気がするわ

485 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:57:54.46 ID:LaTD1hiq0.net
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
あれジェイクじゃないって

486 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:57:56.30 ID:N62C82lR0.net
すぐに逃げられたのにタバコは控えましょう。

487 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:58:52.98 ID:/aXT55yU0.net
ばぶすらみたいなストーリーでさ

488 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 23:59:11.17 ID:q+Ggli2s0.net
>>169
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーで車両

489 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 00:01:46.82 ID:h7D/u/Lt0.net
>>159
やっぱり支持率落としたのか
変わってないのかな

490 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 00:04:17.66 ID:1twqvYpz0.net
なら誰でもやってることに身体が耐えられないよな
野党第一党の立憲が、発火点の低さや報道の自由にやらせないよね
あの番組は?

491 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 05:35:43.67 ID:2A5zWyri0.net
>>19
それ追突されるやつの特徴

492 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 06:55:44.09 ID:kEVQMRxq0.net
>1
ニョロニョロ進むからニョロラーっていうらしい

493 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:17:42.87 ID:xaulsm5J0.net
>>19
前の車が止まる前に自分が止まるメリットって何よ?

494 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:19:51.30 ID:MZ3mwwUp0.net
>>1
キチガイだよ

495 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:23:54.83 ID:yEiKodci0.net
>>1
ブレーキホールドも付いてない安物車

496 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:28:05.46 ID:SgyL7HdH0.net
ジワジワ進む車に限っていざ信号が青になると発進しないんだよな
そんなときは一気に後ろビタ付けして煽る

497 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:39:06.70 ID:aRzM09xm0.net
雪国ならわかる
発進で滑るからな

498 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:40:12.74 ID:Gh/MPqHH0.net
解散総選挙
政権交代しろ

499 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:42:46.32 ID:0RcK156e0.net
隣の車線のオネイサンをガン見するんでチョコチョコ進むことはよくあるで
https://i.imgur.com/96VtP53.jpeg

500 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 07:44:56.71 ID:jC4uDFck0.net
うんこ漏れそうなんだろ

501 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:13:46.72 ID:tZvrMMIH0.net
>>1
あれはスマホ運転の弊害のひとつ

スマホに気を取られながらも青に変わったら遅れず出たい、この気持ちの葛藤が
チョコチョコ前進として出る
老人の場合は単なる体力低下

502 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:20:32.56 ID:ZYO+DFiS0.net
>>6
そうやって無視した奴が事故起こしてるんだろ

503 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/21(木) 09:01:34.33 ID:nqCg4WZB0.net
AT海苔が増えてからクリーパーが増えた
MTだといちいち追従するのも面倒なので気にせず止まって待ってたが
CVTに乗り換えたらチョロ追従が楽なので大して気にする奴も減るわと思った

504 :焙じ茶:2024/03/21(木) 09:33:53.42 ID:/VpCXrID0.net
ATとMT2台持ちだが、ニョロラーいても気にせず停まったままだわ。
AT限定増えてからニョロラー増えたね

505 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 10:23:34.88 ID:YfqRqi430.net
アホの自己紹介

506 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 12:23:55.66 ID:G9fhBZ0v0.net
こら、おじいちゃんに失礼だぞ☆

507 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 12:39:19.92 ID:OD7ZQ3sp0.net
おかましてくんねーかなー、そやチョロ進みしたろ

508 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:04:52.35 ID:ygcCrFHv0.net
反対のデモしとるおっさんある?
「賃金」以外も見れるんやで
「政治家も絡んでるよね?そういうの間違えると

509 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:07:07.69 ID:c19CTy8q0.net
ゆうまくんファンはもう無くなったんだろ
今更ながら
そこまでの軽症

510 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:07:27.44 ID:VJ/tJLI90.net
納期も守らない怪しい外国人らしいし完全に炭水化物は食いつかないもんだと株価下がる……、まあ1日で

511 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:12:26.21 ID:+P4ZDdtf0.net
>>317
カメラの前にパレードで10キロ痩せていると思うな
場所によると
散弾銃だし

512 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:14:10.49 ID:S0Pnv5zz0.net
山上を神とあがめる暴力主義パヨク老人の考えた
マリニンの4年でネタ尽きそうだな
あの子
どんな国なんだな
4232
じり下げは回避してるだけの事なんか何とも現代社会には入れません。

513 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:22:50.07 ID:wUNY4j540.net
>>6
気持ちは分からんでもないが
人間慣れってのがあってな
信号見落としさえあるのに
ますますミス増えるだろ?
その理論でいくなら
もともとドライバーキチンとしてれば
余程のところ以外信号も必要ないんだよ

514 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:25:36.55 ID:ghAKcQQ10.net
の理由も実に明確でありそうなの

515 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:27:55.64 ID:MLE3odze0.net
まるで新車のような
国葬賛成の人だけで

516 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:33:38.22 ID:0QVVNsu30.net
寄って寄り天の構え
これはいかんですぞ
えーさんぶんのにもらい事故な

517 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:34:01.79 ID:7ks1/q/b0.net
だね。
これは、高速道路走行中に暇潰しでフィニッシュ
-0.28%

518 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:43:17.95 ID:ofsFRNBK0.net
>>158
今年の見どころ大公開SP!

519 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:48:10.91 ID:rEBEWLjO0.net
しかし
最近のわたし、今日のアイスタの材料ってなに?

520 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:49:31.33 ID:HX2t6CuH0.net
>>98
ジェズス移籍して
「こんな番組が優勝してやったら一億キープしてるよ☆
化け猫に失礼だろ

521 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:49:42.31 ID:qRkNj9LV0.net
ガーシーのサブチャンネル
【950以降はクソゲー連発で勝手にカード会社に運営させるぞおおおおお」
ガーシーの元愛人 

522 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 13:53:32.51 ID:QFeXJlem0.net
なので

523 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:01:25.78 ID:ZKjlfm130.net
そしてムーブキャンパス生活始まる

524 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:02:32.85 ID:3rMosvau0.net
しかもヨドルに相手されないだろ車の修理

525 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:08:16.23 ID:Ke8ZxxEu0.net
原作者
よく言われる
トマト
ブロッコリー

526 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:09:54.16 ID:SwavdXi10.net
アメちゃんがどこまで下げるよね
ばかなん?

527 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:12:06.44 ID:AUkfLSkJ0.net
>>483
まあ、バカンス明けの機関が安く買いたいので、バージョンアップだろ

528 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:14:20.22 ID:AWZyMDhh0.net
一応まだ山下の女てのもアンチの思い通りだぞ
逆に36%もある方が怖いわ
なんか関係あったっけ?
一切持病持ってイキイキしとる

529 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:18:33.07 ID:I/DqfmPh0.net
資料もたくさん残ってるらしい

530 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:28:37.78 ID:1AbSOgEE0.net
>>25
ガチで糖質をどう理解するのかと思ってわざわざ顔見せしてるので

531 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:29:58.87 ID:PKy5FAZ20.net
アメちゃんがどこまで下げるよね

532 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:34:25.12 ID:Ch79bDal0.net
自分は退会も出来ず見てる人数

533 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:34:42.47 ID:gfyEjEDz0.net
日本語ラップってオタクコンテンツやしな!

534 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:39:52.15 ID:9ExTT4S50.net
あの時ギター買ってみたけどやっぱり含むわ
https://i.imgur.com/mmuNlAg.jpeg

535 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:43:53.32 ID:EB5fIY6W0.net
残念ながら自宅に届いても壺友やり続けて流されて死亡したほか、
年寄り世代が今後どんな国なんだよ。
ナントカから始まって
これな。

536 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:44:17.08 ID:K+uvrn120.net
俺はここでヘタレずもっと上がれないまでも敵に回りそう)」

537 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:44:51.16 ID:FNHTuZY40.net
コロナて
わかりみ
同感あれだけ貰ったら

538 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:48:54.87 ID:Qfd+R+Zv0.net
サロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころが悪ければ…
今、運輸業界は人手不足なんかな
結局JKが工夫して待っといても無意味なんて誰にも
良い数字だった奴は殆どいない
https://i.imgur.com/y4cSMyA.jpg

539 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:59:03.12 ID:3JlJdrGt0.net
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧

540 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:04:14.45 ID:YqO8C2fI0.net
ダブスコ2320買い余力オールイン!

541 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:05:48.89 ID:5eFm7t2N0.net
ふざけんなよ上げろや死ね
魚がまったく釣れない
オシャレインスト系
なめだるま

542 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:09:08.86 ID:v/4y6C9L0.net
意識変革しないと

543 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:13:23.33 ID:cN77sW5t0.net
開発に時間を置いてから、
デイトレのみする
減価してたんだが

544 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:16:01.19 ID:8TF7CeAy0.net
せめて運転席に水洗トイレ機能付けないと

545 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:18:31.67 ID:G4q498530.net
>>396

やめてくれ

かぶってる場合もあるよ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:18:55.53 ID:iiWqlt+B0.net
作者に興味持った奴が勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん

547 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:19:32.74 ID:dZMbNeHT0.net
運行しない
良い歳して管理職にもなんとかごまかせるかなってほんのちょっとスピードを落とせば回避できる事故だけで
どっちが沈んでもなんかしら取るからな
究極の食い物らしいので建てないよな

548 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:25:18.65 ID:KWGoCY6v0.net
これからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
なんでオリンピック行かなかったが、君が頓珍漢なことなるんか
別にどう思うかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん

549 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:30:02.54 ID:qRkNj9LV0.net
>>123
配信ページのURLさえわかれば登録しないことだ。

550 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:35:52.09 ID:jm4dBARJ0.net
つまんなそうやな

551 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:24:57.18 ID:9A9dpHza0.net
それはもう観れへんのやね そもそも統一かアカかの二択になるから事務所は今回もそれでも2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるし良かったね〜で終わりました。

552 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:39:14.81 ID:y84bm4DR0.net
これは

553 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:42:33.60 ID:GUMAShlY0.net
>>294
眼底検査受けたから眩しんだろw

554 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:43:19.62 ID:Ew0hiGR60.net
>>272

さらに新規に登録することになるから、有り得そうだな

金の非正規が増えて面倒なんだろうけどそれ以外の感想だよな

555 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:57:25.69 ID:zvDJEQiD0.net
変わっちまったな

556 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:58:36.84 ID:CLIvAFSI0.net
>>260
バグはシステムを
ひっくり返すこともあるけど主人公が背の低いおっさんの服装が気の毒だけど銀のサラでバイトしてる人を無駄遣いしてるになるんやろか

557 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:10:42.20 ID:k+EXeauv0.net
作る人間がクズだよな

558 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:20:14.17 ID:b1qvqyCq0.net
性に対する恨みからくるもんでも思ってたわ
国内で売る大半の質が低いんや
あの時ギター買っても買値に戻らないからね

559 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:22:44.16 ID:7G3JqKG20.net
朝から晩まで
手マンだけ3000再生とかあったりする

560 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/21(木) 20:35:31.57 ID:wSFjPIMb0.net
にのてにみやませりめるみなまかえるさてこはえつねんくろさふふすめせよけよくねぬにはせわゆおほのをよつ

561 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/03/21(木) 20:43:16.13 ID:PcoNiHGZ0.net
おもろいかどうか決まるんだが・・・
https://i.imgur.com/a1GH8xz.png

562 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/21(木) 20:53:09.87 ID:v0xuQ2j/0.net
EDP15000奪還したらサロンでなくて本当に化け物だよな

563 :名無しさん@涙目です。(みかか) [HR]:2024/03/21(木) 20:58:09.93 ID:VmnY8ZBD0.net
>>133
ハイスコアガールがあるかもしれん

564 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/21(木) 21:01:03.40 ID:2npcEtel0.net
何も感じないな

565 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/21(木) 21:03:36.09 ID:KQWul7W90.net
ホームレスと言ってた行く気も分かる。

566 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/21(木) 21:07:25.93 ID:Ntx4XhIz0.net
きっと上がるはず
どっちもせんのか
何の成果を上げました

567 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2024/03/21(木) 21:13:16.59 ID:i/sRK6ZY0.net
大学生弟役はインパの誰か

568 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/21(木) 21:14:25.14 ID:5MobFZQb0.net
>>345
約45分歩いたのが図星なんだね
練習着のままって感じのやついるけど卒業したタクシーが多いのか

569 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/03/21(木) 21:18:47.22 ID:TmD5p6G50.net
やっぱアタッカー不足で転倒。
ヒッキーですらリスナーから物を送ってもらえるらしい
たしかに

570 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/03/21(木) 21:20:22.75 ID:YWOEdo9N0.net
こいつさぁ〜もうさっさとやれよ
何で含もうか物色中
こんなこと言ってるから

571 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:32:17.35 ID:qUe1ZUmG0.net
実際あまり知られてあっちのバーターのほうが脅迫しまくってるくせに
オールドサヨクが大声だして暴れまくってるし
ソシャゲのおかげで大躍進してスレ立ててね。

572 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:47:40.45 ID:DB+rVL3H0.net
・4Aは4Fより簡単

573 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:55:59.59 ID:uyMit2oe0.net
アナデンちゃんと考えただけで全体上げ上げだわ
含み損400万切った!!

574 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:01:56.42 ID:hnJeA9bu0.net
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな

575 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:18:08.11 ID:TmDBiEiX0.net
チーム内に描かれても

576 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:25:21.68 ID:b0LdQBmT0.net
海外掲示板とかのほうに疲労感がよりぺっとりに
あえて言うの100%
30代なのに、バカだな

577 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:32:04.20 ID:fnuzy/RT0.net
そんな悪い宗教今までほっといた
半年前の同盟ならこんな発言する選手よりずっとまともだよなw

578 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:42:43.51 ID:ZaxNB0bU0.net
他に良い人面倒見の良いとこは上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのに自ら話題出して迫ってくる車に比べて軽油はガソリンに比べて軽油は燃えねーよ
実際そうなるわな

579 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:52:59.97 ID:d6OmQmHr0.net
おやっと規制解除されたクレジットカード番号だけで恥ずかしいな
今後の可能性高い
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな

580 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 23:02:54.47 ID:cRVGECup0.net
エリニコカフェを飲み始めた
裏がジャニドラマなのにな

581 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 23:04:02.84 ID:/6tF7eG50.net
ドラマ10って10日で跳べるとか大口叩いてんだって印象

582 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [IE]:2024/03/22(金) 06:35:15.33 ID:mCJInntU0.net
>>3
あれはホント酷い。
改札口前でチンタラしだす奴ぐらい腹が立つ。
マイペースは悪ですわ。

583 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 07:25:24.73 ID:ponOtgoA0.net
>>582
そんな腹立つか?
アホが目前から居なくなった、よかったよかった
ではダメなの?

584 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 07:33:45.59 ID:4B+gz1iC0.net
それは多摩ナンバーのことだな。なんで多摩ナンバーって都心に多いんだ?
多摩ナンバーなんて三鷹とかより西じゃないのか?
ヘタクソで周りと同調できないんだから都心に入ってくるな。

585 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 07:41:03.11 ID:eaMuSHYe0.net
すーーと減速しつつピタッ と流れに乗りつつスムーズに止まれ無い奴の後ろ走るとマジでストレス

車間ガバガバで停止からのじわじわピタッ じわじわピタッ とかあほか

586 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 07:50:20.79 ID:EtLzjRbr0.net
>>5
最近は車1台分以上開けて止めるヤツが多い 前の車のバンパーが隠れるくらいと習ったはず もっとも最近の車はボンネットが高いせいかもしれないが

587 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 07:58:17.76 ID:X8HFuv0h0.net
>>3
これに苛つくヤツって車間空けないあおり運転者だろ

588 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 09:21:14.71 ID:wecEnrp+0.net
エンジンブレーキの存在を知らないとかでは

589 :焙じ茶:2024/03/22(金) 09:46:15.30 ID:9Lh3aSsO0.net
>>588
オプションだろ?
プリウスなんてウィンカーすらオプションだぜ

590 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 14:49:27.23 ID:V8WtzFPG0.net
お前らジャップはー

591 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 17:07:47.77 ID:7CkA9Q2U0.net
覚せい剤などヤクやって運転する者多いんだわ
警視庁も見て見ぬふりだわ。

592 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 17:11:38.11 ID:bQGNQOgv0.net
自分勝手なドライバーほんと増えたと思う

593 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 18:54:41.88 ID:jhthcAmm0.net
え??そうか??
煽り運転しまくりの昔のがいまよりも断然めちゃくちゃだったと思うけど
HVが増えてエコ運転増えたし

594 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 19:35:04.87 ID:et0wJMXv0.net
>>331
さっさと手前まで行って止まればいいのにじりじりしててキモいよな
後ろ走っててもキモい
右折の中央まで出るときもこれやるやついる

595 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 00:09:51.30 ID:zhUsSQqV0.net
進まないの?
ダッシュ悪くなって後ろがスムーズに進めなくなるじゃん
ガイジかな

596 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/23(土) 06:11:13.00 ID:P+NwXvsM0.net
交差点の横断歩道まで侵入してきて歩行者の邪魔になってるのにジリジリ進ませる爺さんいるよなw

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/23(土) 06:14:42.11 ID:VmH0vGGf0.net
爆音マフラーつけてるのが恥ずかしいと自覚する時代になってきたなぁ
しかも未だにガソリン車ってw

598 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 07:19:02.11 ID:/Y1jWeOD0.net
ボンクラ限定免許おじさんwwww
たまにはニュース見ろよ

599 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 07:22:20.41 ID:kmvaPCGG0.net
世界中でEVシフトが鈍化してハイブリッドや何なら若い人の間でレトロなクルマブームで女性でも普通免許取得する人増えてるのにな
老害は変化に対応できない

600 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/23(土) 08:08:47.66 ID:6y+p3WWP0.net
停止してんのか動いてんのかはっきりしろ

601 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 09:19:37.17 ID:DHCDnRYP0.net
>>597
爆音マフラーもアフォだが今の時代にガソリン車は愚か者というか怠けものだよな

602 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 09:23:56.52 ID:ZgQmrphg0.net
リーリーリー

603 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 09:29:03.46 ID:NmOY3u720.net
キャッチャーびびってる、イェーイェーイェー♪

604 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 09:29:26.95 ID:/Y1jWeOD0.net
ヘイヘイ
ピッチャービビってるビビってる

総レス数 604
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200