2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今時LINEとかYahooとか使ってるやついるの? 政府・個人情報保護委が管理改善勧告 [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 19:25:37.42 ID:P1sj6cEu0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
政府の個人情報保護委員会は28日、通信アプリLINEの個人情報流出問題で、アプリを運営するLINEヤフーにはデータの取り扱いの安全管理に不備があると認定し、体制の改善を勧告した。再発防止策の実施状況をまとめた初回報告を4月26日までに提出するよう求めた。

LINEヤフーは昨年11月、利用者や取引先などに関する情報が外部に流出した可能性があると発表した。システム運用業務の委託先で、主要株主の韓国IT大手ネイバーに対する不正アクセスが発端だった。個人情報保護委は今回、流出は最大で計約52万件に上ると認定した。

出沢剛社長は「ユーザーの皆さまに大変な迷惑をかけた」と謝罪した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a988fdd1eb825e60891c6e1110413fdb04fd510

2 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]:2024/03/28(木) 19:27:30.83 ID:fAlaYprw0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/28(木) 19:29:37.15 ID:fxPFaKcg0.net
LINEやっと覚えた

4 :(みょ)(みょ) [TW]:2024/03/28(木) 19:30:03.71 ID:xi9SixUl0.net
そもそもスパイ目的のアプリなんだから個人情報保護とか無理な話だ

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2024/03/28(木) 19:30:21.41 ID:Wz7rZJbT0.net
ヤフオクだけは使うけど、極力SB関連は使わないようにしてる

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/03/28(木) 19:32:30.90 ID:I0e18FiW0.net
いまヤフプレ登録で約10,000円分得するキャンペーンやってるじゃん

あれヤフーアカにペイペイとラインの連携が必須

7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]:2024/03/28(木) 19:34:40.37 ID:6SbbYLN60.net
いや億単位で罰金とれよアホか

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/28(木) 19:35:01.99 ID:NVtSU2Yc0.net
職場の先輩たちの会話で先輩A が「個人情報とられるからLINEはやらない」と言うと先輩BCDが「お前の情報なんて価値あるのかよ〜?」と笑ってた
BCD馬鹿だよな

9 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/03/28(木) 19:35:07.12 ID:puVr+yiK0.net
+メッセージに変えた

10 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2024/03/28(木) 19:35:37.31 ID:Wz7rZJbT0.net
>>6
もう終わったよ

11 :名無しさん@涙目です(神奈川県)(神奈川県) [US]:2024/03/28(木) 19:41:22.10 ID:Yv4jzbI20.net
鯖が韓国にあったんだよな
今は国内に移したみたいたけど信用出来んな
管理者は中身丸見えだしな

テレワークバイト先の仕事の連絡手段がLINEなんだよな
仕方なくインスコしたけど住所とメアドや電話番号が載ったデータは省略してる
名前もイニシャルに変えて

12 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/28(木) 19:46:13.88 ID:OSEV/xko0.net
自分が変えても
周りが変えな
意味ないよ

13 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) 転載ダメ [CN]:2024/03/28(木) 19:48:17.64 ID:gdtre9QU0.net
mp3を送るととても音質が落ちる
なんとかならんか

14 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]:2024/03/28(木) 19:48:22.85 ID:468+Wf9d0.net
漏れて困る情報って何をやり取りしてるんだよ

15 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [PT]:2024/03/28(木) 19:49:19.35 ID:/HDZtQ0n0.net
いやいやいやw笑わせんなよ

「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html

マイナンバーとLINE連携 高市総務相「行政窓口を身近に」と期待
https://www.sankei.com/article/20170616-B5UVAN3ICFPTDGRZL2AI3257MM/

LINE公式アカウントについて|国税庁
https://www.nta.go.jp/line/
LINE公式アカウントについて
 国税庁は、令和2年12月15日(火)にLINE公式アカウントを開設しています。
 友だち追加していただくことで、確定申告会場に入場するための入場整理券を事前発行ができるほか、所得税の確定申告に関する情報を検索できます。
 なお、入場整理券の事前発行は、令和4年1月11日以降、順次開始しています。

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/28(木) 19:49:50.04 ID:il0ywK2o0.net
>>3
ちぃ、覚えた

17 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/28(木) 19:55:24.97 ID:qR0NUMwh0.net
Yahoo! JAPAN と言えば ソフトバンク
LINE と言えば 韓国 NAVER

使う理由が無い

18 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]:2024/03/28(木) 19:56:31.78 ID:Wz7rZJbT0.net
>>17
そりゃ、SBの孫はそもそも在日韓国人だし

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/28(木) 20:00:09.77 ID:kIGcGyUo0.net
LINE使ってる人が多いからLINE使ってるけど
5人ぐらいまでならいいけどそれ以上になるとほんと使いにくいから
いい加減別のアプリに変えたい

20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/03/28(木) 20:00:43.01 ID:+I0b6EDF0.net
5chの>>1のリンク先はほとんどがyahooだな
俺は絶対クリックしないが

21 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/03/28(木) 20:02:11.28 ID:jDdS99/x0.net
ラインは韓国アプリ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:08:16.97 ID:IPnB3g0o0.net
>>15
また安倍の仕業かよ

23 ::2024/03/28(木) 20:13:55.76 ID:gZy2kcbG0.net
Gメールと5ちゃん以外なにもやってないけど普通に生活できる

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:15:19.64 ID:SzGMVUY30.net
別に個人情報大してないし
仕事で使うわけでもないから利便性優先

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:20:01.93 ID:aCuA/ldT0.net
個人情報が漏れると家にセールスが来たり宗教が来たり興味関心のデータを元にチラシやメールが来たり
個人的に性癖が公にされるのはキツイな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:20:25.78 ID:4laE26cK0.net
10年遅いわ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:20:40.64 ID:Q78btjBc0.net
さんざん勧めてただろw
やばいって声無視してw
馬鹿すぎてw

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:20:56.59 ID:aCuA/ldT0.net
詐欺師も寄ってくるしな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:22:41.12 ID:4laE26cK0.net
アプリ入れた時点でアウト

30 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:27:18.77 ID:aCuA/ldT0.net
犯罪関係にも使われるだろう反日国のアプリなんだから反社にも情報は行くだろう
空き巣やレイプ強盗、気をつけなさいよ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:33:14.08 ID:Y/Pu8DWa0.net
ほぼ使ってないYahooメール最近すごいスパムメール来るな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:43:03.96 ID:o9XQMRyT0.net
ワイモバだから回線的にYahooはどうにもならないけど
今まで国外からの着信とかなかったのに
PayPay登録したら速攻掛かってきて何なんだろうなって感じだわ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 21:09:57.84 ID:DdeRPzyI0.net
今更かよ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 21:13:48.19 ID:q9K+8I/Y0.net
なんだ、またかよ、っておもったら
このあいだの話の続きなんね。いちいち報道しなくてもいいんじゃねええの
って思ったら、個人情報保護法とやらで掲示しえねとだめなのか。大変だな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 21:14:18.54 ID:LHtTJgOu0.net
ネイバーは敵対勢力なん?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 21:24:12.25 ID:RTbETjwn0.net
うちの会社LINEで連絡取るから入れるの必須😭泣く泣く入れてます😭😭😭

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 21:33:56.95 ID:/l2IFDiz0.net
管理改善しません韓国

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 21:57:29.33 ID:uazIDBkk0.net
市役所がLINE使ってるけど危機感無いのかね
LINEの内容は当たり障りのない事ばかりだけど

39 :コンビニ弁当の予定(東京都) [GB]:2024/03/28(木) 22:13:13.30 ID:wsNo2WWR0.net
ほぼ死人の俺、故人情報がどうなろうが兵器だ

40 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]:2024/03/28(木) 22:16:00.80 ID:OXRrTg1Z0.net
ヤフオクはやめられん…

41 :名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]:2024/03/28(木) 22:18:05.55 ID:88z9twBc0.net
ヤホーな

42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/28(木) 22:22:09.91 ID:3C4Fistl0.net
もし会社で私物スマホにLINE入れろって言われたら激安スマホ&回線新規に用意するわ

43 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/28(木) 22:25:52.16 ID:yz/h00xZ0.net
>>38
やり取りだけじゃなく他のデータも取られるから終わり

44 :名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]:2024/03/28(木) 22:26:24.96 ID:uazIDBkk0.net
何だかんだ言ってもLINE使ってる人は多いんだよね
兄弟が亡くなった時に弟のスマホから弟の友人知人に亡くなりましたってLINEしたよ

45 :名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]:2024/03/28(木) 22:28:19.95 ID:uazIDBkk0.net
>>43
ありゃりゃ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 22:39:21.55 ID:Hr3aUGS50.net
>>10
今CMしてたぞ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 22:41:02.23 ID:yz/h00xZ0.net
例えば役所にあるデータと個人のデータ紐づけたらいろんなことがわかるね!w
シナチョンならやりかねないよね!
ついでに画像もチェックすれば顔もバレバレw
そういう想像すらできない知能遅れ日本人
まあもう遅いけどw

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 22:47:56.20 ID:/KzJ3fcc0.net
LINEに是正勧告とかけまして
「無理だろそんなの」と解きます

そのココロは?

かんこくに是正を求めてできましたか?そういうことです

49 :名無し:2024/03/28(木) 23:37:13.94 ID:CexLp+8O0.net
LINEとかさすがに政府が
使ったらダメだろ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:05:09.44 ID:LHZ/b31z0.net
9600万ユーザーだぞ
60代以上も80%という脅威のユーザー数

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:17:57.62 ID:AYOvuTFd0.net
これだけは何とかしないとダメ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:39:36.43 ID:pZS2/++H0.net
LINE使ってるのなんてバカと工作員くらいだろ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:40:49.26 ID:5Qv1a6eg0.net
トイレに行くのか

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:44:29.50 ID:s9MpB1jM0.net
その金が無くなればどうジャッジされるか興味あるからな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:51:34.60 ID:ZbVXcJCD0.net
シンプルに水を飲め

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:03:19.22 ID:bFpOy3et0.net
は?かかとをつけたら音がなってなくて結局

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:07:37.06 ID:Oci406db0.net
>>52
インターネット上の有料会員は賽銭箱だろ
残念ながらブスデブなんだけどな
バンドルカードってチャージ式ってだけてのはマジで明日上げんじゃねーの?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:10:47.42 ID:5aEnBsO80.net
半導体全部売られてるオワタ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:13:00.93 ID:/Bv4oV+Z0.net
ミニマル的な低血糖の症状出てる糞会社なんて分かるんだ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:17:40.55 ID:HHP3zcK50.net
>>15
結果論で支持しているもんな

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SY]:2024/03/29(金) 01:36:14.34 ID:OL7bNukQ0.net
>>49
中身すっからかん

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 04:50:18.81 ID:pr5QtoQS0.net
税務署とか国税庁がLINE使ってるのヤバすぎるでしょ
どーなってんだよこの国

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 04:58:12.70 ID:hILF+ZaT0.net
カメラ起動して顔認証付きでデータベース出来上がってジャップ皆殺し計画されてるよ
罪深いのが連絡帳のデータ全部ぶっこ抜かれていること

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 05:03:32.16 ID:qKfxmzgK0.net
投資LINEのCM出てたベッキーのLINEでのやりとりがダダ漏れだった件について疑問に思った人はいなかったのかね?
センテンススプリングとかさ。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 05:04:47.76 ID:qKfxmzgK0.net
間違えた
× 投資
⚪︎ 当時

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 05:38:29.51 ID:ZYVwrWcd0.net
LINEってもう老害のツールになりつつあるね
後から知ったジジィとババァが始め出して同時に若い人から辞めてってる

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 05:50:48.06 ID:TadLXMbI0.net
公共機関でもラインなんて使ってやがるからな。いつ特殊詐欺の餌食にされるか分かったもんじゃねえ。
ヤフーも韓国朝鮮勢力を批判するコメントを排除しようと躍起のようだし。ろくなもんじゃないよラインヤフーは

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 05:51:25.96 ID:JqV7LLzw0.net
ヤフオク使ってるわ
メルカリはシステムのせいでキチガイ多くてあかんわ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:30:36.26 ID:XWc7Uobc0.net
日本企業の持ち株三分の一で後は韓国と米国籍の韓国企業なのによく使うわ
初期に出たサーバー問題も有耶無耶なのに。

70 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:33:18.79 ID:+vCfHiWS0.net
>>66
アクティブユーザーだけで日本の人口の過半数なのに?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:34:10.63 ID:XWc7Uobc0.net
>>24
それはあなたの意見ですよね。
実際に詐欺や犯罪に利用されてるのに自分は関係無いから構わないと?
コスパ優先とか何も考えて無いと同じ。
お前が犯罪スパイ行為に加担してるのばわかった。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:34:33.19 ID:GHWxvOJ40.net
行政が推奨すんのやめえや

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:35:19.44 ID:PtfgTXgh0.net
株主だけど俺

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:37:39.82 ID:XWc7Uobc0.net
>>26
いや初期はサーバー問題とか追求してた。
主に日本のテレビ局が韓国に株価押さえられて韓国が不利になるニュースは取り扱わなくなったから、誰も関心が無くなった。
竹島が占拠されてるのを知らない世代が増えているのもテレビ局が封印したから。

75 :主文後回し👅:2024/03/29(金) 06:39:05.13 ID:9dHgaTdq0.net
6000円チケットに1500円チケットに4000円ポイントだからね、6000円ので米20k無料でゲット。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:39:39.31 ID:XWc7Uobc0.net
>>25
アナログ時代の名簿図書館みたいなもんだからな。
良くてセールス、悪いと一時頻発した闇バイト強盗に使われる。

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:41:14.64 ID:xVgzeQIt0.net
>>38
ほんと市役所がLINE使ってるのは呆れた
あとコロナ関連のアンケートを
厚生労働省がLINEでやってたのも
なに考えてるんだって思った

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:43:49.13 ID:XWc7Uobc0.net
>>38
役所はセキュリティガバガバだからアプリを利用してセキュリティ破りしてくるから。
デジタル化を急いでるのはスパイをやりやすくするため韓国に支配された官僚議員が推し進めてる。
金庫は忍び込まないと盗めないけど、データは世界中どこからでも盗めるからね。
漏洩といいながらデータ供与してるのがソフバン。

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:45:28.26 ID:XWc7Uobc0.net
>>34
報道を根本から否定してて草
知らない人にも知らしめるのが報道の役割だろうが。
問題が無くなるまで報道はするんだよ。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:47:54.09 ID:XWc7Uobc0.net
>>32
いや楽天モバイルとかに変えればいいだろ
ポイントに釣られて情報提供してどうする。
ペイペイ開始時期のの不自然な大量ポイントとか怪しいと思わなかったのかよw

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:49:06.90 ID:XWc7Uobc0.net
>>42
LINEを連絡網にしたがる上司が居るからなぁ。
パワハラで訴えればいいんじゃね?w

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:51:49.61 ID:dKtI0iHE0.net
友達いなくてよかった

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:53:05.35 ID:88et8JRX0.net
普通に会社の連絡がLINEだからな
町の病院とか医療関係とかバリバリLINEで個人情報やりとりしてるぞ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 06:56:00.21 ID:nlWeOgjk0.net
LINEは出た頃に会社の情報管理部からお達しがあって、使うなって言われたな
使ったとしても個人情報のやり取り禁止で家族にも徹底するよう通達があった

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 07:29:09.39 ID:O48y1ViE0.net
23区内の市役所なんてLINEから住民票や税金戸籍の申請や各種予約出来るぞw

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 07:48:02.27 ID:RZP10H6D0.net
区内で市役所とな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 08:03:43.24 ID:IJF18PWN0.net
Line でキムチの画像送ったら半分に減ってたわ

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/29(金) 08:18:56.48 ID:BtESX/T/0.net
あぁ、区役所だったわw

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/03/29(金) 08:40:40.38 ID:iMeEnckP0.net
LINEて始めるの必要な個人情報って電話番号のみだぞ

90 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/29(金) 08:46:00.76 ID:xCgo6zc+0.net
>>87
ネタとしては中々よくできてるな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:15:16.16 ID:xYuuQrD50.net
>>84
ちゃんとした会社だな

92 :hoge:2024/03/29(金) 14:18:13.14 ID:zf5y9tzL0.net
ヤフーカード持ってるから無敵です

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:20:49.99 ID:xebAXThr0.net
通信傍受騒動で
本国の韓国人にすらそっぽむかれ
シェアを落としたアプリを

使うなというと
無知パヨ層からなぜかネトウヨとレッテルを貼られる

韓国人が使ってないのにどうしてネトウヨなんだか

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 14:22:58.35 ID:WUPN4QdZ0.net
韓国民すら使わない、韓国政府に全て筒抜けのプライバシー機密窃盗アプリ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 18:00:13.58 ID:wVMF7HGd0.net
代替のアプリって何があるの?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 21:04:08.92 ID:tYcXefDH0.net
NTTドコモが遥かに個人情報流出しまくってるのは言われないの闇過ぎん?思いっきり特亜に流れとるし

97 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BY]:2024/03/30(土) 08:56:15.20 ID:aWkL60l30.net
今はYoutubeのフリーチャットで交流取ってる
居なかったらコメント残して置けるしタイムラグ無しで書き込めるからな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 19:42:14.34 ID:Se8dYY7u0.net
>>89
電話番号だけでLINE自体は使えるけどそのLINEを利用して広域申請やらなにやら入力すると、
そのデータを盗み見る仕掛けがされてたらダダ漏れになるでしょ
オープンソースでもないから検証のしようも無いし

99 :■ ■■(神奈川県) [GB]:2024/03/31(日) 01:12:03.40 ID:cZNlOkoL0.net
>>95
Signal

100 :の伯扱え買くハの:2024/03/31(日) 14:51:43.72 ID:8n9EcQve0.net
いい夢見させてからだ
結局
どんだけ面倒くさいやん
ロマサガは作れない
負けるわけがねぇ

101 :ルサ😄:2024/03/31(日) 14:57:57.03 ID:uOnBijaZ0.net
あんまり
どうすれば良い感じでステージに現れたのにw
海外掲示板とかの無理あるよ

102 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/31(日) 15:26:37.18 ID:4zI2DAMe0.net
ホモという烙印押される
しかし
事例など見てるからこいつもクソだが
無いから確認出来ないけど確かに空気だったのか
https://i.imgur.com/vHJXkL4.png

103 :(みかか):2024/03/31(日) 15:43:11.99 ID:Sd1CiRmj0.net
知らんけど
初代バズり王になってる
シートも安泰だろう
投資するわ。

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 16:08:56.97 ID:SwqbJd2S0.net
家に力入れれば良かったわ本当

総レス数 104
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200