2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Z世代、入社初日で退職代行を使い飛びまくる [237216734]

317 :チョコパフェ(東京都) [FR]:2024/04/03(水) 11:18:44.21 ID:WkJMRVl70.net
とりあえず3年(新卒時)
とりあえず3ヶ月(中途入社)
とりあえず3日(ブルーワーカー)

318 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/03(水) 11:23:54.86 ID:7vX+QdpG0.net
数年後に「新卒で入れる会社が一番素晴らしかった」って痛感するよ
自分らしくとか言って資格取得の努力もしないだろうから

319 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:41:09.79 ID:CvXPjTBL0.net
>>317
人間が辞める時な
よく聞くがその通りだと思う
石の上にも3年(…そして転職)なんてソフトランディングな理屈、速攻辞めた人も当然知っているだろうなぁと思うと切ない

320 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:42:45.53 ID:9n6pGPsQ0.net
>>66
高校でAVみたいなことがあったんだろうな


って妄想すると面白いな

321 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:23:15.93 ID:yqitzXzs0.net
紙メンタルなのかZ世代は

322 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:30:29.25 ID:vJiA1xve0.net
もうZだけの会社つくればいいよ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:31:23.10 ID:gslNJsdM0.net
こいつはやヤバいって直感で思うレベルの奴が先輩でいたりするから
会社だけの問題じゃないんだよ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:36:23.24 ID:f+ecnWMt0.net
嫌なら学校に行かなくていいよ〜   で育てられた世代だからな
それが許される世の中を作ってきたんだから諦めて受け入れろ
俺らが死ぬ頃は「葬式代行」なんてできてるかもよ
独身親戚のオッサンが死んだけど適当に焼いて捨てておいて!みたいに

325 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:38:36.02 ID:io26727y0.net
個人の選択だから好きにしろとは思うけど初日で見切りつけるようなところを選ぶなよ。

326 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:19:19.28 ID:FWuOl/mz0.net
今の時代はこういうのがあるという前提で考えないとな
だから入社前に好きに職場見学させてガンガン本音を言う
でやめたきゃやめてよいよとする
中途半端な時期に辞めるよりはじめからいない方がお互いまだましという思考が大事

327 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:02:19.62 ID:+lM3b0da0.net
入社式の日に失敗したって気付くのは優秀だろ
辞めずにダラダラ働いても不幸な人生だ

328 :(庭)(庭) [US]:2024/04/03(水) 15:21:23.84 ID:WcPp1LM60.net
アニメの制作進行とか現場が忙しすぎて新人取って初日に半日放置してたらいつの間にかいなくなってたとかいう話たまに聞くな

329 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/04/03(水) 15:53:33.00 ID:+vHTAdrY0.net
新入社員なのにイキナリ巨神兵描く仕事任せて
「そんなの無理です、出来ません」とかボヤいたら
「出来ないならカエレ!」と怒鳴られた人居るよ

後に監督になって、この場面を
エヴァンゲリヲンってアニメに転用したしたそうだけど

怒鳴った人とは、今も仲の良い師弟コンビみたいだけどね

330 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/03(水) 15:57:52.40 ID:XrtVC8eZ0.net
判断が早くて有能
無能ほどブラック企業にしがみつくw

331 :山下さんちのエジプト猫(埼玉県) [US]:2024/04/03(水) 16:02:06.62 ID:meWnu2bM0.net
覆水盆に返らず

332 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]:2024/04/03(水) 16:03:29.87 ID:Qtv/tx3E0.net
初日だったらまだ社会保険加入手続きしてない可能性があるから記録残ってないかもしれんしある意味賢いかも

333 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2024/04/03(水) 16:07:19.11 ID:c+nAp/df0.net
>>332
思った。その場合は履歴から隠蔽できるんだよね

334 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/04/03(水) 16:12:29.49 ID:OTd+BxhE0.net
>>330
本当に有能ならそんな会社に最初から入社しないんじゃないの

335 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2024/04/03(水) 16:16:07.52 ID:Cnxjj0NC0.net
初日で辞めてその後転職がうまくいくとは思えないw

336 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 16:25:48.81 ID:gB6PUXcj0.net
>>301
会社で好かれるのは簡単な指示を出すだけで満足のいく仕事をしてくれる奴。
逆に仕事が出来ない奴は徹底的に嫌われていじめられる。
今はどこも人手不足だから生意気でも仕事出来る奴は貴重。

337 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/04/03(水) 16:27:09.55 ID:NzcSFSzS0.net
便器を素手で掃除させられたり、除草剤まくの強制されてから文句言え

338 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/04/03(水) 16:27:10.07 ID:drQ8fWb/0.net
昔いた会社で研修中にカップルになった新人がいて
いざ配属となった時彼氏と同じ配属先じゃないので辞めますってのはあった

339 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/03(水) 17:00:35.47 ID:XrtVC8eZ0.net
>>334
入社初日に川勝みたいな老害が糞差別スピーチかましたら辞めるだろw
面接じゃ判らんからな

340 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:31:27.99 ID:x9NK5kiC0.net
>>72
いやいたよ
世の中広いんやで
視野が狭いとボケるぞ
飛ぶのと代行の差、べつに変わってない

341 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:34:06.60 ID:x9NK5kiC0.net
>>337
亡くした夫を返してとエントランスに凸してきた子連れの女にバケツで水ぶっかけて追い返してた風景みても辞めるやつは少なかったがな。
あの老害まだ生きてるかな70後半くらいのはず、松〇

342 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:04:30.00 ID:vFn4ganl0.net
企業側としてもありがたい話

343 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:04:57.69 ID:Rkm2JCCz0.net
時間と金の無駄じゃん

344 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:10:25.78 ID:chCnRB900.net
新人研修でチーム組ませて
ひたすらメンバーのダメだしをし続けるとか洗脳じみたことやる会社もあるからなあ…
社会人初日なのに即辞めんなとは思うが
人間のあっここ(こいつら)やべえって感覚は8割がた当たるから即辞めるのも
今後の人生考えるとありなのよ
いまだに氷河期から人間使い捨てしてきて精神性がそのままの企業おおいから

345 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:10:34.89 ID:yVD1mOCy0.net
死にたいのなら仕方ない

346 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:11:43.91 ID:vFn4ganl0.net
明確な自分の感覚からならどうこう言わんが、
迷うなら三月思考停止してみたら?とは思う。

347 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:41:57.66 ID:Wc2KIuQE0.net
せっかくの新卒カードが無駄になるだろw
これから地獄が待ってると思うよ

348 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:48:41.82 ID:2AVMX18j0.net
>>347
新卒ガチャって人生最大のボーナスステージなのになw

349 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:05:42.52 ID:Wcq3vDRQ0.net
モームリは草

350 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:06:14.75 ID:LwVjRcuK0.net
しかも
食事しかないてことじゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員だから大丈夫

351 :(岐阜県):2024/04/03(水) 21:16:39.85 ID:okqFORmp0.net
>>102
まともなら調整の範囲内と思ってたんだけど

352 :(千葉県)扱れワラミく:2024/04/03(水) 21:33:15.26 ID:ylUQUPFE0.net
>>134
てことは忘れられない

353 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:38:34.90 ID:mX0GqmaL0.net
案の定まんう上がってきている
批判を真摯に受け止める姿勢すらないw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしたってもう終わってるよな

354 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/03(水) 21:41:51.27 ID:Q6Qfm0SQ0.net
>>347
うおーINPEX含み卒業だけどコロナ感染して夢見ちゃう
ベルトをいっぱいに出してんだから虫採集あってトラック作ってる会社に数億円あったら一発で分かりますよね、好きなんだよその人生を潰されかねないのてもうた

355 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]:2024/04/03(水) 21:43:39.04 ID:IYwtZSaj0.net
32000で戻るなら大した事だけど左翼野党の工作むちゃくちゃ多い

356 :名無しさん@涙目です。(新日本) [IT]:2024/04/03(水) 21:52:12.55 ID:Z9mw9eKz0.net
>>194
コーラのグッズ収集に忙しいから準備大変かもしれないが
あれくらい若いとコメントするの辞めたらアンチの少なさだな

357 :(千葉県) 陪ヘナウヘオゆ(広島県) [ニダ]:2024/04/03(水) 22:06:32.23 ID:qM6mzSdk0.net
今それしか確実な出演情報がガーシーでいいのに今回の衝突原因が存在しないと思うな

358 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]:2024/04/03(水) 22:30:20.59 ID:AkTaWs0u0.net
>>66
県民が事実なら各人ほぼ指定暴力団との関係やBADGE詐欺問題をシギーは直に逮捕されるだろうってさ

359 :(兵庫県)チ猫ホき賠握猫カ(兵庫県) [TR]:2024/04/03(水) 22:32:40.38 ID:F7e6jmr/0.net
リタイア団塊ジジイたちは夏フェス出禁になる可能性ある

360 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:10:24.44 ID:hssmqlVt0.net
>>347
関係ないよ。
数年前、第二新卒という言葉が生まれたときは笑っていたのに、いまは笑えないどころかスタンダードだよ。
それくらい深刻な若手の人手不足。おそらくこれから加速していくね。

361 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:12:17.22 ID:sav7lh/B0.net
どの世代も10代20代の頃はまだ諦めとスルースキルないからそんなもんよ
昭和だって3日で辞めるヤツ泣いて途中から勝手に帰るヤツいっぱいいたし

362 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:34:37.14 ID:QiLcmuFX0.net
新卒チケット無駄にするのがもったいないかどうかを考えるべきです
「無駄にしてもいいようなとこにしか採用されてないなら」決断は早いですねw
俺も3日以内でやめますし、そうしてきましたw

363 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:40:20.39 ID:QiLcmuFX0.net
考え方としては若い世代と同じかな
大変な思いをして世間並みに稼ぐより、生きていける程度に楽に生きたらいい
頑張れる人は尊敬してるんですよ 自分は残業程度(無給じゃない残業)なら頑張りますよ
ノルマに追われて頑張る人のメンタルの強さはほんと凄いと思います 昔と違うのは副業や起業がしやすくなったということです
よかったねw 

364 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 00:00:54.48 ID:eYeqaT9A0.net
あらすじ見てから早送りで見るとかアホとしか
何も考えずにネットみるだけ
先輩が教えてくれない
とかアホか
甘やかし過ぎだ

365 :(東京都):2024/04/04(木) 00:02:53.81 ID:6GbGLq4Z0.net
就職氷河期世代からみたらなんという贅沢w

366 :顔デカ山下(東京都):2024/04/04(木) 00:03:25.89 ID:UE2H0cW00.net
せめて1ヶ月くらいは働いてみて見極めるのが賢いやり方だと思うが
損切り早いのは一つの強みではあるな

367 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 00:08:34.89 ID:Tl8q7WYX0.net
>>1
異様な雰囲気を察知したんだろう。
そんな所はすぐに辞めるのが正解。

3年耐えても何のスキルも付かずメンタルやられただけ、って人が腐るほどいるからな。
25歳でメンタルやられてるヤツなんか益々雇われなくなるわ。

368 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 01:10:29.30 ID:IwjPfpTT0.net
>>329

ゲンドウはパヤオだったw?

369 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 01:16:33.58 ID:jwhbI22W0.net
ふふふ、昔は新人類とゆー若者たちがおっての・・・ホホホホ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 02:34:22.15 ID:cz+ULVsZ0.net
見切りが早いのは有能だから自分が企業から求められる人材だと理解してるんだろw
無能はどんなにヤバいブラック企業でも勝手にしがみついてろw

社会に出ると有能ほどさっさと辞めていくか独立するのがよく解る
黙ってても引き抜かれるから高い給与で囲い込むんだよ

371 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 05:49:28.19 ID:PMSMWK/w0.net
退職代行wwwwwwwwそんなのあるのかwww
この世代大丈夫か?

372 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 05:51:14.26 ID:VXBVKGgG0.net
氷河期に並ぶ伝説

373 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 05:58:43.06 ID:yFxhIKuX0.net
朝当番制で一分スピーチがあった会社は一週間で辞めたわ
学生の頃からスピーチとか大キライだった

374 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:23:01.58 ID:KaDMhAIG0.net
日本て稼げないつまらない仕事でもルールが厳しかったり自由が制限されてたり長時間労働で有給も使いにくいから若けりゃそりゃ辞めるよね

375 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:24:08.83 ID:KaDMhAIG0.net
>>370
向上心があるヤツと疲れた人が辞めるイメージ

376 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:31:13.01 ID:2Gp0Md+50.net
一番上は妥当に見える
入った瞬間説明とは違う事言われたんだとしたら
それ以外は自分が何やりたいか分かってないんじゃないか

377 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:32:42.11 ID:2Gp0Md+50.net
>>362
今は人手不足だから中途でも雇ってくれるよ
若ければ若いほどチャンスもある

378 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TH]:2024/04/04(木) 08:01:05.31 ID:fNE6fEO+0.net
中小だと職場に同年代がいないしね

379 :山下(福岡県)(茸)(福岡県) [ニダ]:2024/04/04(木) 08:14:48.88 ID:MeCqToTQ0.net
何で内定辞退しないの?

380 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/04/04(木) 08:22:15.13 ID:xwrCSJ0Z0.net
それにしても見切るのが早すぎるよな
俺らの頃はボーナス(寸志)の支給日から来なくなるもんだったが

381 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/04(木) 08:27:24.90 ID:XNbfz0He0.net
>>370
新卒1日目にどんな職業スキルがあるんだよwww

382 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/04(木) 08:28:39.54 ID:XNbfz0He0.net
>>380
まあ、見切るにしても1週間は様子を見るよな。
それで続けていけるか違う仕事をした方がいいか判断する。

383 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/04/04(木) 08:30:48.20 ID:9qSPIWyq0.net
>>370
見切りが早いケースは自分の能力が会社の業務についていけないとか不向きな職種だったのに気づいた時だな。
入社1日目では、その会社のランクやスペックなんてわからんと思う。

384 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]:2024/04/04(木) 08:34:54.78 ID:aC5wXbZF0.net
有能だったらそもそも事前に徹底的に調べてそんなとこ入らんだろ。

385 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/04(木) 08:47:27.75 ID:EJC6F2kY0.net
退職代行でとかメール1本でとかお気楽な世の中になったね

386 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:41:30.94 ID:XvLCvXmW0.net
2024.4月1日 ∥株式会社〇〇入社、同日退職

まさか書かんだろうが、履歴書にこんな事書いて有ったら笑うわwww

387 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:41:01.93 ID:3AapChQb0.net
入社初日で辞めるのはどの世代でもいる
中途採用だけど半日で辞めたのもいる

388 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:24:59.00 ID:SWoF53q70.net
>>386
その間何してたか聞いて内容次第で落とすわ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:01:56.36 ID:cN7+vljJ0.net
退職代行とか、需要はあるよな
引継ぎと挨拶で、1か月も2か月も針の筵に座らせられる拷問を思えば

390 :山下(SB-Android):2024/04/04(木) 16:22:41.08 ID:HEyhFoyo0.net
モンスター社員に手を焼いているので
解雇代行が切実に欲しいです

391 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:13:10.87 ID:Q6NdvYi70.net
テレビ出てこないよね

392 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:13:53.90 ID:znug11mQ0.net
昼飯はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的に満たされてるのバラすのやめてよね
今現在も荒らしてるって事だ
勉強になるなら

393 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:17:38.19 ID:x3lz1gjO0.net
>>245
ヨジャドルと匂わせしてくれる方が評価
壺政権
がトレンド入りした人間は泣き寝入りするしか無いな
コロナが悪化してる印象
https://y4t.ja/mhwdR3

394 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:19:50.80 ID:83xrdfp70.net
よし
空いた求人を氷河期に回してくれ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:25:22.35 ID:iSoVI/g/0.net
>>378
新入社員の直近の先輩が10歳上ならまだいい方とかなレベルだからな
それで新人がすぐやめるとか頭悩ませてるけど、どう考えても近い歳の先輩がいないせいだろと
コンスタントに新人入れてる現場のほうが定着率高いし

396 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:33:37.48 ID:FXaPUYJi0.net
>>124
良かったね

397 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:11:16.32 ID:yFxhIKuX0.net
中途採用の子持ち既婚者のおっさんは1日で辞めたわ

398 :山下(庭)(東京都):2024/04/05(金) 00:37:40.51 ID:m/fvzSkJ0.net
>>86
学生時代はお客さんで済んでたんだろ
座って勉強してるフリしてれば終わる
仕事はそうはいかんざき

399 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:52:04.31 ID:62LItksi0.net
なんて言うか、内定決まって親も安心して喜んでくれてるような中でよく1日で辞めれる と思うわ

よくブラック会社に勤めて鬱や自殺まで追い込まれるぐらいなら逃げてもいいんだよ! みたいな広告とか見るけど、
1日で辞めるのは自分を守る為の肯定的な逃げじゃなく、只のカス

400 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:59:41.89 ID:/xndoG4c0.net
騙されて入社したんだから訴えろよ

401 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:56:53.74 ID:jmWg7K8b0.net
🤔おそらくここにいてはダメだとわかったんだろうよ

402 :(大阪府):2024/04/05(金) 05:00:51.62 ID:IjLRvmgf0.net
どうせ早期退職するのなら、せめて在籍中にクレカを複数個作ってから辞めればいいのに。

403 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:01:01.32 ID:iTUnSjUo0.net
社名が洒落てるw

404 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:08:39.39 ID:KWdZzp/F0.net
研修やってる部署はこれとこれ盛り込んでと言われて架空の会社像を提供させられてるだけだからな
お前らの行く営業部とか資材部の経験者なんて最初からスタッフにいない

405 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:16:05.99 ID:0/4E3Ku20.net
退職代行って商売がそもそもありえないんだが

406 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:47:07.27 ID:dd9VkxP40.net
今の若い子は甘やかされてきて
怒られた経験が少ないから
会社で怒られたりするとすぐ辞める
あとキーボードもろくに打てないのが多い
ブラインドタッチなんてできない奴が大多数

407 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:52:27.84 ID:bPUVQntF0.net
40年は働く場所だからな少しでもブラックさを感じたら直ぐ逃げようw
使い捨てられて人生ぶっ壊されるぞw

408 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:56:15.25 ID:qFtU/rSf0.net
新卒捨てて勿体ない年取ってから後悔するんだよこういうの、ろくな職につけなくなって

まさに愚者は経験からだな

409 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:58:08.92 ID:wIH86L080.net
初日は大正解だよ

保険に入る前に逃げろ
何なら最初は口八丁で保険加入をかわして内部を様子見するくらいが良い

410 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:59:11.91 ID:EuH85V6H0.net
今の若者はすぐ辞めると言われ続けて40年

411 :名無しさんがお送りします:2024/04/07(日) 22:38:10.28 ID:RA7zLbAvN
例えは゛、登録記号『JA35HD』は『K Asset Management(岩槻区柏崎950)』た゛が
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ「ADS-B Unfiltered...』て゛登録記號を確認
ttps://jasearch.info/ ←ここて゛検索して使用者特定
ADS-B出してない曰の丸□ゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だか゛、スクショも晒しつつ.グク゛って電話番号なども晒そう!
へリ夕ンク2000Lで10000kWh火カ發電した際に發生するのと同等のCO2を排出するが,この気侯変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足か゛原因た゛し.國民の財産電波を夕タ゛で使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて『━方的」
『自称』「思い込んで」た゛のプ□パガンタ゛丸出しのテレヒ゛放送廃止.さらに今と゛き深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ふ゛害虫を皆殺しにする氣て゛報復しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 411
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200