2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中国BYD、EVの販売台数が43%減 EV\(^o^)/オワタ [323057825]

1 : 【あたらない】 (ジパング) [IN]:2024/04/02(火) 18:31:24.53 ID:ZCLJB9QF0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
中国の電気自動車(EV)最大手BYD(比亜迪)(002594.SZ), opens new tabが発表した第1・四半期のEV販売台数は前期比43%減少した。
米テスラ(TSLA.O), opens new tabに首位の座を明け渡す可能性が出てきた。
深セン証券取引所に提出した資料によると、第1・四半期の販売台数は30万0114台だった。前年同期比では13.4%増加した。
昨年第4・四半期は過去最高の52万6409台となりテスラを上回ったが、第1・四半期はテスラに抜かれる可能性がある。
テスラは3日に第1・四半期の販売実績を公表する。
ビジュアル・アルファがまとめたアナリスト予想は45万8500台。前期比で5%以上の減少となる。
BYDの第1・四半期の全車種販売台数は62万6263台と前年比13.4%増加したが、過去最高だった昨年第4・四半期から33.7%減少した。
3月単月では30万2459台と前年比46%増加した。月間の販売台数としては2番目の高水準だった。過去最高は12月に記録した34万1043台。
同月のEV販売台数は13万9902台と前年比36.3%増加した。プラグインハイブリッド車は16万1729台で56.4%増だった。

中国BYD、第1四半期EV販売が前期比43%減 首位陥落の可能性
https://jp.reuters.com/business/autos/WQAQ3337FJOFJG6DQPP6XBXSLQ-2024-04-02/

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/02(火) 18:31:56.21 ID:3MrtQF530.net
また電話交換機か

3 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2024/04/02(火) 18:32:09.66 ID:i/0krIMy0.net
だが中国には立派なビル群がアル!!

https://i.imgur.com/pXi2zbX.jpg
https://i.imgur.com/c8RytDI.jpg
https://i.imgur.com/IBrF15E.jpg
https://i.imgur.com/0enTKM5.jpg
https://i.imgur.com/zBu6xaq.jpg
https://i.imgur.com/k7j081W.jpg
https://i.imgur.com/63aKaW8.jpg
https://i.imgur.com/hv8AxsY.jpg
https://i.imgur.com/9iAglhx.jpg
https://i.imgur.com/tyyUlgY.jpg
https://i.imgur.com/jIh7xOp.jpg
https://i.imgur.com/kJE7mm6.jpg
https://i.imgur.com/Ml16GOE.jpg

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/02(火) 18:34:25.34 ID:dcEUn3bi0.net
中国共産党が自分たちで作った車を
自国のフェリーに乗船拒否してるのが答え

5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/04/02(火) 18:35:57.58 ID:aQBuvRGZ0.net
BVDに見えた
風評被害すぐる
https://i.imgur.com/xJ6MJqf.png

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/02(火) 18:36:13.81 ID:GFo5iZIH0.net
ワンペダルじゃないEVなんて

無意味

7 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/02(火) 18:36:15.50 ID:hrGwODU/0.net
さすが中国
世界遺産になりそうだな

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/04/02(火) 18:36:23.03 ID:C8dXxbDR0.net
盛ってこれなんだろ

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/02(火) 18:36:50.22 ID:AieaP4V/0.net
どう見ても9割減だが、どういうインチキを使ったのだろう>>1

10 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR]:2024/04/02(火) 18:37:24.43 ID:Q00YenG80.net
前年同月比13.4%増

スレ終了

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/02(火) 18:37:30.38 ID:kRlkr4D/0.net
春節があったからだろ

12 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/04/02(火) 18:37:33.83 ID:V15H47Bc0.net
ファーウェイとここの販売が凄いと五毛だかパヨがホルホルしてたのに

13 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/02(火) 18:37:46.22 ID:bNyVlC1R0.net
売れ残った車を収納するために沢山の空き部屋を作った
先見の明があるキンペーさん

14 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/02(火) 18:39:00.37 ID:l6uzXh9H0.net
>>10
EVが死んでハイブリッドが売れたんだよ
中国人もEVよりハイブリッドってことだ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:40:04.59 ID:U5THm/4h0.net
EVに乗り換えるにはまだ早いよ

16 :山下(茸)(みかか):2024/04/02(火) 18:40:09.61 ID:2drxQESz0.net
実態は80%減

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:41:45.60 ID:cVPUrBQk0.net
BVD最低だな!

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:43:47.19 ID:rv0Lx+H/0.net
意外に減ってないな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:44:21.32 ID:sVtwGmX70.net
俺のBVDの中身を喰らえ!

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:44:40.13 ID:3bfGcTP60.net
気が付くと私はBYDになっていた

21 :2323:2024/04/02(火) 18:46:11.55 ID:AGQtp2jh0.net
>>19
爪楊枝を人に刺しちゃイケマセン!

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:47:16.88 ID:rtcD25tm0.net
トヨタ会長「EVの市場シェアは最大で3割どまり、残りはハイブリッドなどになる」 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709451938/

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 9f05-4tpy) 2024/03/03(日) 16:48:48.73 ID:hbcrTwv+00303
ええ加減隠居させた方がええんちゃうか?
院政やらせたらアカンで

16 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW ef23-Sb05) sage 2024/03/03(日) 16:49:19.95 ID:J0uTsA9K00303
アキオは海外に行ったことがないのかな?
ガソリンインフラが無い地域も世界には沢山あってそう言うところはもうEVで行くことになってる

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ef9b-lvv7) 2024/03/03(日) 16:58:57.72 ID:8lk5BaMO00303
テスラ、BYDには絶対追い付けないからと言ってこんな逆張りがうまくいくわけないだろう

26 安倍晋三🏺 (ヒッナーW fbd2-vG9D) 2024/03/03(日) 17:04:51.09 ID:8DzyFOX000303
AIに聞いて見ろよ
また世界に遅れをとる気か😂

36 安倍晋三🏺 (ヒッナー MM3f-6/q6) sage 2024/03/03(日) 17:14:22.78 ID:hzxpnEHOM0303
いつの話してんだよコイツ
ハイブリッドはいずれ無くなるだろ

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ef9b-lvv7) 2024/03/03(日) 17:31:14.81 ID:8lk5BaMO00303
豊田会長がミッドウェー図上演習みたいなこと言ってるんじゃ負けは確定

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:47:50.61 ID:VvZGb4Ll0.net
日本の自治体が安くなったと喜んで導入

24 :BVD山下(石川県):2024/04/02(火) 18:49:16.52 ID:W56y/k/H0.net
3月の売上は過去2番目
しかし第1四半期としては前期より43%減
1月と2月に何があったのか

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:49:18.57 ID:RJG+vcz40.net
ワイの会社の営業、今期は中国EVの需要増加とか言い始める

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:50:18.93 ID:XPa7hcl70.net
不良在庫は日本の馬鹿が引き取るよ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:51:14.28 ID:kRlkr4D/0.net
中国はこの時期、春節で自動車全体が売れなくなる、春節の時期がズレるので、1月に売れなかったり2月に売れなかったりする
だからこの四半期は前の四半期より落ちるのが普通で、落ちるのはEVだけじゃない

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:51:22.49 ID:Q00YenG80.net
>>24
春節があるから10日ほど営業日が少ない

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:51:47.38 ID:JZzXQ3t+0.net
下着メーカーがEV作ったんか?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:52:24.37 ID:94l0fTuO0.net
アホやw 小卒ホモ近平主席w

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 18:54:12.23 ID:2T+yl/j30.net
デカくなってるとこにこれはw
キャッシュが回らんぞ~

32 :顔デカ山下:2024/04/02(火) 18:57:34.54 ID:UKDK8E5P0.net
おいおい
つい1か月くらい前に海外輸送用のタンカー7隻購入するとかドヤ顔で言ってたのに大丈夫か?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:11:57.51 ID:uDP5Aw6A0.net
■もうすぐ国家破綻する嘘松GDPツートップのご紹介

1位 中国はGDPを2300兆円アルと嘘松を言っていますが、実際のGDPは400兆円以下です。
2位 韓国はGDPを150兆円ニダと嘘松を言ってホルホルしていますが、実際のGDPは80兆円以下です。

どちらも下駄を履かせホルホル見栄を張るるのが好きな国で、日常的に嘘八百しか言わない国です。
ソ連のゴルバチョフは、ソ連の経済状況を知らず、ある朝部下から破産を知らされて初めて知ったという。
ソ連崩壊で、実際のGDPは公表の半分以下だったのは周知の事実。

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:13:13.52 ID:1jk4UNFb0.net
>>1
今までテレビCMそんなに流してなかったのに、最近めっちゃ見る
そーいうことねwww
積雪地域にはむいてねぇーよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:13:49.40 ID:szwGloeF0.net
EVなんて流行る流行る詐欺に騙されたバカが乗るもの
ガソリンインフラ整ってるのに
今更EVはないわ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:15:02.52 ID:RSOwMlWk0.net
EVとかマニアしか買わないだろ
普通は避ける

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:16:00.39 ID:EeJH1UbL0.net
EVは巨大なミニ四駆
大した技術はいらない

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:16:19.93 ID:qNXDVkiw0.net
中国のテスラとは

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:16:27.90 ID:WZnWe35B0.net
BYDが台頭してきたとき日本の自動車産業本当にヤバイと思ったが
こんな顛末になるとは、経済の予想はほんと難しいわ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:18:11.15 ID:h1h89t8w0.net
でもシャオミのEVは6ヶ月待ちなんでしょ????
じゃあ良いじゃん、中国国内で頑張れよ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:21:55.74 ID:YF551vTK0.net
でも中国にはビルがあるから…

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:23:08.74 ID:q48Tu6zi0.net
>>38
どうせテスラも同じだから間違ってないな

https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/teslas-sale-volume-may-be-low-enough-to-push-stock-price-down-240402

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:24:44.60 ID:szwGloeF0.net
>>40
あんな試乗で事故起こす車なんてゴミじゃんwww

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:26:30.39 ID:2AnCoYxZ0.net
>>40
もう事故動画あがってるぞ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:29:03.42 ID:dhIZbofy0.net
いやいや
中国も韓国もエンジン作れない
でね、エンジン作れないのに自動車を作るからおかしくなるんだよ
最低限の技術を持ってから商売しろよ

46 :(東京都)(庭):2024/04/02(火) 19:29:39.07 ID:fWd0CWLj0.net
マスゴミ「ハイブリッド車はオワコン!」

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:32:26.46 ID:d/PYliPb0.net
中華EV買うヤツなんて頭おかしいに決まってる

48 :(日本のどこか):2024/04/02(火) 19:40:03.56 ID:puBQWu4k0.net
前年同期比で増えてるじゃん 13%だから確かに足踏みではあるけど
そもそも旧正月の時期は毎年落ち込んでるだろ
テスラに抜かれるとかもはやどうでもいい
シャオミとファーウェイがライバル
テスラはもはや雑魚

49 :クソ漏らし山下(みかか):2024/04/02(火) 19:43:26.26 ID:dXs3s12H0.net
てす

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:45:04.00 ID:LpaJtYWS0.net
可愛い車あったけどサイズが意外とデカかった
デザインは良かった

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 19:56:21.18 ID:xCMHzAfn0.net
ちなみにリストラされた日本のエンジニアが
中華企業に行ってエンジン開発とかやってるらしいから
中華HVも性能向上してくるかもしれん。

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:01:42.73 ID:xCMHzAfn0.net
>>39>>45

>>51

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:03:43.55 ID:2AnCoYxZ0.net
開発も何も下請け育てないとグループだけで全部は無理

54 :名無しさん@涙日です。:2024/04/02(火) 20:08:54.19 ID:HHykhUQ00.net
>>10
これ。優位性は微動だにしてない

55 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2024/04/02(火) 20:10:49.00 ID:2IL43lrQ0.net
これトヨタどうやって逃げ出すん?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:10:59.40 ID:uDP5Aw6A0.net
韓国は日本に負けじと人件費を上げた結果、低価格しか売りのはずが日本と変わらず売れなくなりました
誰が高くて品質の悪い韓国製を買うんだよ

日本 高品質
韓国 低品質、高価格

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:27:35.92 ID:Q00YenG80.net
急カーブにふらついて衝突…500万円のシャオミ電気自動車、事故続出
222
コメント222件
https://news.yahoo.co.jp/articles/158e4e62d9e85efc5e22d08388b43d9f278fffad

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:33:01.83 ID:JwdTfaRC0.net
僕のおパンツもEV化してみろ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:35:01.45 ID:uDP5Aw6A0.net
■もうすぐ国家破綻する馬鹿のツートップのご紹介

いまだにニーハオトイレでうんこをしてる中国
いまだに便所に台所がある韓国

この馬鹿のツートップが、車が作れましたとG7の日本にホルホルして笑える
自称先進国の発展途上国、韓国と中国

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:35:20.22 ID:RSOwMlWk0.net
>>52
半導体で大失敗したばかりだろ
引っ張ってきても無理なんだよ

61 :あの:2024/04/02(火) 20:36:41.23 ID:+V1reijQ0.net
お久しブリーフ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:39:50.01 ID:2tMfi8RL0.net
>>57
人柱お疲れさんって感じだな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:51:06.98 ID:EpS2m2850.net
なおテスラ(笑)

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 20:58:48.63 ID:3aH7wnpr0.net
テスラとチャン者でゴミ枠競い合ってんの草生えるよなw

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:05:05.59 ID:xlTcOu5c0.net
BVDの面積43%減!
ほぼポロリ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:13:15.51 ID:8jWQEuWs0.net
>>47
試乗したけど悪くないよ。

67 :負け犬山下さん@涙目です(東京都)(ジパング)(神奈川県):2024/04/02(火) 21:25:04.85 ID:UHe9ykar0.net
なるほどなあ。だから日本で売りたいのか

でもね、日本海は白人や特亜人と違ってバカは少ないんだよねw

68 :( ・ω・):2024/04/02(火) 21:26:24.96 ID:xspBsHah0.net
>>66
良くもないんでしょ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:28:51.55 ID:Xor9hM1/0.net
電気自動車なんでダメなの?

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:30:14.62 ID:Xor9hM1/0.net
地方のバスって中華の電気バスになったんじゃなかったっけ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:32:05.72 ID:RSOwMlWk0.net
試乗で何がわかるのかさっぱり理解出来ない
そもそも車作って何年の会社なの?
どうなるのか誰も知らない
あとEVの修理も下取りも廃棄処理も誰も知らない

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:34:31.02 ID:RSOwMlWk0.net
そもそも中国て『車』を作る能力あるの?
EV以前に
舐め過ぎでは?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:37:17.56 ID:RSOwMlWk0.net
EV車てメーカーが倒産すると車動かなくなるんだっけ?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:37:41.22 ID:Mp392knr0.net
伸びはするけど鈍化するだろなと思ってたらまさか激減するたぁ思わなかった
俺の読みもまだまだしょぼい

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:42:01.91 ID:RSOwMlWk0.net
中共て伸びてる企業をいきなり潰すんだよね
アリババしかり
でね、中国EV買う馬鹿いるの?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 21:44:52.45 ID:KTsR78mc0.net
フジボウか

77 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/04/02(火) 22:27:50.62 ID:8jWQEuWs0.net
>>68
いいよ

78 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/04/03(水) 00:11:19.83 ID:GJYFDE9j0.net
>>69
BEVを選ぶ理由がない

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:41:11.70 ID:vI8VBvrb0.net
パンツ作ってろ、クソが

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:29:46.66 ID:R2WLifwH0.net
景気が悪くなるのに無駄金使うやつはいない

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:30:51.56 ID:08vIHLgw0.net
何日か前に絶好調!って言ってたやついたんだけど

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:36:11.80 ID:Rsgcp9b90.net
9割減なのに5割弱減とはまたもや粉飾しやがったな>>1

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:47:16.80 ID:bbIf4a4O0.net
>>75
どの共産党員の派閥かで決まるんじゃねーの?
キンペーの派閥なら大丈夫なんじゃね

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:51:16.29 ID:CP9K7+4h0.net
アイヤーーーーーーー

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:06:34.34 ID:XEjc4LbG0.net
スマホや家電で有名な中華企業・小米(シャオミ)がSUVなEVを売り出したけど、高速旋回しようとするとフラついて車体が横転しそうになったり、エアサスぶっ壊したりと設計ミスが濃厚になってきた

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:09:32.07 ID:snabreuC0.net
そういや中国は充電料金2倍になってEVよりハイブリッド欲しがってるんだっけか
なんか世界中でトヨタのハイブリッド売れまくってるらしいな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:24:50.78 ID:4PT2RyI60.net
プラグインハイブリッドが56.4%増
200万円で買えるのだから、日本はぼったくり
トヨタはBYDと提携しているのだから、BYDの商品にトヨタマークをつけて売れよ

EVは自宅充電できる人は購入しているが、借家暮らしの人は外での充電が必要
中国は充電渋滞が起きているから、ハイブリッドのほうが良いという人も多い

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:28:29.07 ID:hyetHJZE0.net
不動産\(^o^)/オワタ
EV\(^o^)/オワタ
中国やヴぁいじゃん

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:30:12.65 ID:8slq6wZq0.net
もう極端過ぎて笑うw

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:39:55.67 ID:GTwnE/km0.net
BYD
残った分は日本で売れるからいいよ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:54:22.42 ID:8slq6wZq0.net
>>90
2023年販売台数

BYD(ATTO3+DOLPHIN) 1,446台
テスラ 5,500台
日産サクラ 37,140台

92 :山下(神奈川県):2024/04/03(水) 11:08:10.66 ID:FXugN7V80.net
>>91
思ったより売れてるな…

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:03:53.00 ID:+cZHps4S0.net
CM見たけど意外とカッコ良かったな
絶対買わんけど

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:13:37.01 ID:x9Tcbju+0.net
そら日本にいるシナ畜ですら買わないからなあ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:30:12.72 ID:f+pKf/qC0.net
>>90
チャンコロが乗れよ
見かけたらチャンコロやとすぐ分かっていいからさw

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:34:21.15 ID:MeQSqUf10.net
中古市場がないに等しいからな。

97 : :2024/04/03(水) 16:44:53.56 ID:KcqrhAIV0.net
横浜にBYDのショールームが有るけど
お客が居るのを見た事が無いな。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:46:49.66 ID:wHvmFr/q0.net
中古車として売れないってのがでかいわな
中古車店はバッテリー交換して売るわけにもいかんだろうし
バッテリー交換費用が高すぎるんだわな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:00:31.14 ID:bbIf4a4O0.net
>>92
ググると社用車や営業車として買ってる需要があるみたいだな
個人じゃ買わなくても

100 :(みかか) 猫フシオと賠:2024/04/03(水) 21:14:06.45 ID:gDqq4MqY0.net
一般NISAはなくして積立NISAだけの写真集の売れなさ見たらガーシー寂しかったんだろーな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:13:19.68 ID:ieyPN2PW0.net
これじゃなかなかないんだよなぁ

102 :博猫:2024/04/03(水) 22:27:33.45 ID:CHwdWjQe0.net
こんなかで1件

103 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/04(木) 10:55:01.09 ID:pSUkSjvq0.net
中国ってガソリン車買えないんだろ
evが売れてないって車自体売れてない

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 13:49:51.42 ID:1QbRwcUP0.net
>>97
20年ほど前、虎ノ門にヒュンダイのショールームがあったけど、一度も客が入っているのを見たことがないうちに消えてしまった。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:09:12.10 ID:AHM1AV9n0.net
■嘘松ホルホルGDP国家2か国のご紹介

中国はGDPを2300兆円アルと言っていますが、実際のGDPは400兆円以下です。
韓国はGDPを150兆円ニダとホルホル言っていますが、実際のGDPは90兆円以下です。

IMFと世界銀行には何かを調査する機能はなく、各国が報告した数値を集計するだけの組織です。
仮に日本が「成長率10%を達成した」と発表すれば、IMFと世界銀行は疑問を持ちながらも調べる手段が無いので承認するしかありません。
中韓はこうした世界制度の欠陥を利用して外国からの投資を呼び込むために世界を騙し、40年以上自分に都合の良い発表をしてきました。
現実的に、自称GDP150兆円が本当なら、日本に対抗するべくドーム球場は3-5個ぐらいあってもおかしくない経済力です。
しかし、現実は雨漏りのするコチョクドーム1個が限界。
嘘GDPなんて直ぐにばれます。

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:23:04.09 ID:5Fro+nom0.net
>>88
AIIBや一帯一路も忘れたらいかん

107 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2024/04/04(木) 14:38:21.07 ID:m3EsNfEs0.net
この前はじめて国内でバイドの車走ってるのみたわ
ヒュンダイは一度も見てない

108 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/04(木) 14:53:30.93 ID:v58FWU2g0.net
試乗でいいも悪いもわかるわけないだろw
デパ地下の惣菜じゃあるまいし

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/04(木) 14:56:01.36 ID:v58FWU2g0.net
>>91
こういうのって数字のからくりあるんだろう

一般ユーザーが購入するのは少ないよ

110 :山下達郎太(奈良県) [IT]:2024/04/04(木) 15:19:49.70 ID:UE2H0cW00.net
テスラの9%減でも酷いなと思ったんだが

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:24:56.19 ID:FXaPUYJi0.net
最初から1回転を跳ぶつもりだったんだろうな
寝れないときあるな
あと
1番少ないのになぜ方向転換してやろうか?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:11:56.25 ID:SLkDRiC+0.net
メディアがこうしようと結論付けてるからな

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:31:00.12 ID:AMqfZafW0.net
世界中の設定?
大怪獣のあとしまつに出てた?
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してるだろうし

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:02:02.98 ID:xIcCfztH0.net
しょまたんもネイサンもとりあえず大学卒業して長期入院

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:13:59.77 ID:lpphYgr/0.net
うじゃうじゃいる

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:00:03.45 ID:ejk/vS/L0.net
棺おけ

総レス数 116
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200