2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス「これもうウクライナ勝てねえわ」 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:46:03.02 ID:+gzaSeN50.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ロシア軍が猛攻、脆弱な防衛線押し込む ウクライナ東部

ウクライナ軍にとって重要な同国東部戦線の防衛ラインが、過去1週間で部分的にロシア軍の手に落ちたとみられることがわかった。英国の国防情報機関や軍事ブロガーが現地情報筋を引用して明らかにした。

英国防情報部は3月30日、東部の要衝アウジーイウカ近郊で戦うウクライナ側の命運について、いつになく否定的な評価を下した。同市は2月半ば、ロシア軍に制圧された。

X(旧ツイッター)で共有された英国の声明によると、ロシアはアウジーイウカの西側で段階的な前進を継続。
3月下旬にはほぼ確実にトネンケとオルリウカの村落2カ所を掌握したとみられる。現在も周辺地域の複数の村落に対して引き続き攻勢をかけているという。

同局はその上で、ロシア軍がこの地域における兵員と弾薬でウクライナ軍を著しく上回っていると指摘。月に3万人の兵力を補充できていると付け加えた。

これらの村落自体に戦略的な重要性はないものの、それらはウクライナ軍の防衛ラインの一部を形成。同軍はアウジーイウカ撤退以降、厳しい戦いを繰り広げながらこのラインを守ってきた。

ロシアとの戦争におけるウクライナ側の展望が一段と暗くなる中、今回の英国による声明はウクライナの命運にとってとりわけ悲観的な分析となっている。

https://www.cnn.co.jp/world/35217217.html

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:49:01.77 ID:Ojc+dRyX0.net
いつまでやるの?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:49:36.92 ID:olAFrOT00.net
トランプが大統領になるまで

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:51:12.32 ID:OIHtL+p30.net
そんな…

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:51:28.69 ID:+tAWOvmb0.net
最初から勝てねーのわかってて煽ってた英米鬼畜
ウクライナとロシアで殺し合い仕向けた

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:51:47.83 ID:YF551vTK0.net
今更気がついたのか?
それに気がついていなかったのは、イギリスと岸田くらいだぞ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:52:39.31 ID:TW4FoxMA0.net
開戦当初から英国発の情報はウクライナ寄りだったけど、もう隠しきれないレベルなんだろね

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:54:22.43 ID:6Jx61izf0.net
>>5
練兵もしてあげて、NATO大丈夫なん?
次は普通に考えて、バルトさん国やらフィンランドだろ?ナチでも生み出すの?また

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:55:35.15 ID:zkyHRJl+0.net
米国次第だからな ネオコンのヌーランドもクビになったし、共和党が勝てばウクライナは梯子を外される

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:00:00.37 ID:fsi7eB9E0.net
>>9
もう、逆にトランプにロシアとの仲を取り持ってもらうしか
残された手はないんじゃないかな
相当にシビアな条件を飲まされるだろうけど
身から出た錆と諦めてくれ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:02:29.07 ID:8jWQEuWs0.net
あかん

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:02:46.97 ID:VTuk8CLA0.net
ウク信も薄々気付いてるだろ?
領土奪還できずに後退続き
いつまで楽観視してるの?無理してしてる?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:04:20.39 ID:gW77CmVW0.net
イギリスが参戦しろよ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:04:37.19 ID:0SDW+olH0.net
よく頑張った。そろそろテーブルについて話し合いをすべきだろう。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:04:53.97 ID:IBo8xXVK0.net
来年までどころか夏で終わるかも

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:05:27.15 ID:nBxzx+wP0.net
>>12
俺はとっくに掌返してる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:05:57.58 ID:kZBGZz/h0.net
イギリスって格下にだけ偉そうだよな
日英戦争に負けたくせになんで偉そうなの

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:07:17.80 ID:ig8/ulC50.net
NATOも臨戦態勢だしもう出るしかないだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:07:33.19 ID:fsi7eB9E0.net
>>14
テーブルにゼレンスキーの首を置いて
コレで勘弁してつかっさぁい!!ですか?w

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:07:52.87 ID:Mp392knr0.net
ロシアとかいうクソみたいな殺人国家が勝つのか
正義って勝てないもんだね

21 :山下(茸)(北海道):2024/04/02(火) 23:07:53.09 ID:pkAVzVn50.net
防衛してるだけで勝てるわけがない

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:08:12.55 ID:amdLZ3dN0.net
もともと勝てないの分かってたのにな
ロシアに勝つにはモスクワ陥落させないといけないしその前に世界大戦になる

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:09:21.31 ID:eFfS70pA0.net
人手が足りてないらしいぞ
ウク信は手伝ってきたら?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:48.74 ID:IH5lXA2S0.net
新しいテロ組織がロシアに誕生するだけやな
こんだけやったんだからまぁ10年はあちこちでテロ起きるやろな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:56.51 ID:Mp392knr0.net
>>23
ウク信って何?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:14:03.86 ID:NsK1zd9N0.net
それ2年前に聞いた

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:15:08.77 ID:OEeDA9mo0.net
ロシアが悪の国家と思わされてるジャップってマジでアメリカの犬だな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:16:41.51 ID:Mp392knr0.net
>>27
まぁソレは事実だからな
ロシアが悪だと思えないのは人を殺してはダメだという最低限の人格教育を子供に伝えなかったオメーのゴミ両親が悪いんだけれども

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:16:50.79 ID:Io2s5AFc0.net
ゼレンスキーいいかげんに死ねよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:19:23.90 ID:J3B1/m5x0.net
>>5
バイデンの邪悪さって異常だわ
こいつが大統領になってから戦争ばかり

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:20:18.86 ID:K++/KjgY0.net
日本もウクライナ支援なんて馬鹿な事やめればいいのに

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:20:45.69 ID:s8rALrvn0.net
歴史的にはリトアニア領かポーランド領やんけ
ウクライナなんて消えてなくなる
怪しい泡沫国に忠誠誓ごっこしてるのは
人攫いのアゾフゲリラくらいなもんや
ええ加減にせえよ

33 :名無し(茸):2024/04/02(火) 23:22:13.44 ID:9SYK67n80.net
だから勝てないって
武器供与しても横流しして海外に別荘建てるんだから
無理だって

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:22:41.09 ID:PlFE1ndn0.net
イギリス国防省の分析だと
随分前にロシア軍は瓦解しているはずではないのか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:24:34.06 ID:OEeDA9mo0.net
>>28
洗脳完了されてるじゃんおめでとう

36 :(うんこ):2024/04/02(火) 23:24:42.05 ID:KEPC1JCa0.net
テレビもウクライナ言わなくなっちゃったね
大谷しかやらねーもんな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:25:12.89 ID:amdLZ3dN0.net
めんどくさいからプーチンとゼレンスキーはどちらが長くできるかコサックダンス対決しろよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:25:47.17 ID:9z8ngPOA0.net
欧米が武器売って稼ぐのに使われただけだよなこれ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:26:44.23 ID:uerdYRsr0.net
それでもワイはウク信なんや
でもこれ以上戦争したらどうなっちゃうんやろか…

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:26:48.04 ID:Mp392knr0.net
>>35
ありがとう
人を殺してはいけないという両親に育てられてよかったよ
君の親は逆にゴミみたいな親で気の毒に

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:27:03.21 ID:F/bfcnEW0.net
この間にNATOも加盟国増やしたし時間稼ぎとしては上出来だったな
おつかれウクライナ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:27:48.81 ID:uerdYRsr0.net
侵略されるのって
どんな感じなんだろう
戦争するよりマシなのかな…

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:27:51.79 ID:kix6U29T0.net
日本が戦争するならどことやるのかな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:28:05.34 ID:s8rALrvn0.net
>>34
上から下まで嘘つきすぎて
統合失調症が国民病やからな>ブリカス
酔いどれボリス野郎のロスケとどっこい

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:28:11.07 ID:s8rALrvn0.net
>>34
上から下まで嘘つきすぎて
統合失調症が国民病やからな>ブリカス
酔いどれボリス野郎のロスケとどっこい

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:29:50.88 ID:La5ieFA50.net
>>43
アメリカ🇺🇸

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:29:53.91 ID:N4k06WTc0.net
日本はレールガンよりドローンに金かけないとまた敗けるぞ
大艦巨砲主義をまた繰り返すのか

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:30:22.92 ID:k4lcZbUK0.net
ボリスが首相の座を延命するために、いち早く支援したのにね

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:31:29.78 ID:K++/KjgY0.net
>>42
国なんてどうでもいいだろ
大切なのは自分の命

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:31:48.08 ID:Y8q39OjH0.net
>>42
既に焼け野原にされて
占領された後の世界やで?日本
他国の軍隊が居座ってることを直視してください

支那やロシアが攻めてくる〜じゃなく
アメリカに攻め込まれて占領されとんですよ
憲法すら決められんのですよ?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:32:47.92 ID:hqmR3QRN0.net
ゼレンスキー「もう生きられへんのやで。ここで終わりやで。」
ヌーランド「そうか、あかんか。一緒やで。」
ゼレンスキー「すまんな、すまんな。」
ヌーランド「こっち来い、わしの子や。わしがやったる。」

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:34:16.03 ID:CVv2KTHt0.net
>>43
枢軸国は戦争できない
そしてアメリカが本気出したら参戦許可が出る

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:34:39.52 ID:9z8ngPOA0.net
諸悪の根源はいつもアメカスとブリカス

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:35:04.38 ID:tyiIUOjM0.net
ウクライナ負けたら供与して貰った最新兵器全部ロシアに献上して手打ちか

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:35:50.96 ID:N4k06WTc0.net
アングロサクソンは人類の癌だな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:36:17.40 ID:bru0hLVN0.net
ロシアが弱ったところでせーのでみんなで攻め込めば勝てるだろ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:36:52.40 ID:Mp392knr0.net
スウェーデンもフィンランドもNATO入りしたし
モルドバやボスニアやジョージアもNATO入りに向かってるし
スイスオーストリアもNATOと防衛協力関係になったし

ロシア勝ったの?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:37:12.47 ID:CVv2KTHt0.net
ちなみにアメリカは枢軸国の3国を手中に収めている
イタリアは論外だがドイツと日本が入ればある程度ロシアを抑え込めるから時間稼ぎの間に核を打ち込めばアメリカのダメージは最小限で勝てる
ドイツと日本は捨て石になる

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:37:17.20 ID:l9MNb9KM0.net
>>56
お幼稚すぎて草

まぁウクライナ応援団らしいといえばらしいか🤭

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:38:09.82 ID:dbRuFzVf0.net
>>41
すきに加盟すればいいじゃん
馬鹿なのかな?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:38:44.57 ID:+tAWOvmb0.net
>>43
戦争何て大抵隣国
海跨いでまで戦争してくるのアメリカくらい

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:38:53.20 ID:CVv2KTHt0.net
>>59
ロシアに勝つの定義がNATOVSロシアなら勝てるが被害は甚大だろうな
農産物も育たない大地だらけ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:38:59.78 ID:qlAnr8X80.net
裸芸人なんかを大統領にするから

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:39:47.96 ID:dbRuFzVf0.net
>>57
雑魚増やしたら揉め事の種になるだけだろw

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:40:18.82 ID:34h/K/pD0.net
イギリス「だからワイらNATOが勝ってやるからな」
流石のブリカスである

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:40:37.23 ID:s8rALrvn0.net
>>54
ロスケが弱すぎて、武器が古すぎて
軍拡に至らんからハンデ戦みたいなことで
2級兵器を鹵獲させてる

既に兵器は飽和して、在庫も山の様に
積み上がって予算も毎年叩かれてた
そこでウクライナに犠牲になってもらった
訳だよ
兵器在庫の消化、新規予算の獲得
まぁ結果は成功やったわな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:40:55.83 ID:g3+AJsD80.net
イギリスがそんな事言うなんてもう終わらせたいんだな
大本営発表ばっかしてきたのに

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:41:20.75 ID:Mp392knr0.net
>>60
うんだからフィンランドとスウェーデン加盟したよ
ボスニアもジョージアもモルドバも北マケドニアもNATO加盟に向かってるよ
スイスとオーストリアもそのうち加盟するんじゃない?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:42:12.58 ID:dbRuFzVf0.net
>>68
ウクライナ侵攻関係ないじゃんそれ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:42:21.53 ID:Mp392knr0.net
>>64
うんロシアが揉め事起こすからそうならないようにNATO加盟するんだろうね次々と

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:42:42.54 ID:CVv2KTHt0.net
>>67
現代戦のデータ取りが一通り終わったんだと思う
そろそろ東部を差し出して手打ちにすると思うが手打ちにならない場合ロシアのガス油田を破壊するだろう

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:43:16.19 ID:Mp392knr0.net
>>69
ウクライナ侵攻したからスウェーデンもフィンランドも永世中立やめてNATO入りしたんじゃん

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:43:24.17 ID:ZDjF6Ihp0.net
>>6
岸田は過去形じゃなくて今も気付いてない可能性が高い

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:43:56.99 ID:uerdYRsr0.net
全世界がNATOに入ればいいじゃん

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:44:38.56 ID:CVv2KTHt0.net
>>74
それ日本が目指した大東亜共栄圏じゃん

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:44:55.55 ID:dbRuFzVf0.net
>>70
南オセチアも沿ドニエストルも放棄すんの?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:44:55.91 ID:t/Q1BWFT0.net
>>1
ウクライナ軍大反攻、ロシア軍100万人戦死とさんざん吹きまくったイギリスが認めたのだから
ウクライナはいよいよ終わり

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:45:20.57 ID:dbRuFzVf0.net
>>72
中立蜂起したらリスク増やしてるじゃん

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:45:38.26 ID:uerdYRsr0.net
どうしたらよいの

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:45:48.39 ID:g3+AJsD80.net
>>74
プーチンはロシアをNATOに入れて言ったら断られたんだってさ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:45:52.90 ID:Mp392knr0.net
>>76
するんじゃない?これ以上ロシアに侵略されちゃたまらんでしょ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:46:30.43 ID:dbRuFzVf0.net
>>81
領土取れるんならロシアの勝ちじゃんw

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:46:37.80 ID:Mp392knr0.net
>>78
君はそういう判断でも彼らは違う判断なんだよ
どんどんNATOは拡大しそうだね

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:46:57.59 ID:l690zZvk0.net
>>78
結局核の傘に入らないと無力すぎる

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:47:49.00 ID:dbRuFzVf0.net
>>83
だからお前とNATOは馬鹿なんだよ
カッコつけて戦争に負けた

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:48:03.52 ID:CVv2KTHt0.net
ロシアも一生懸命アメリカを脅さないと手打ちのタイミングでアメリカに攻められたらもう装備品ないから詰むよ
手打ちしますって言いながらも準備しておかないと討ち取られる

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:48:06.41 ID:tyiIUOjM0.net
樺太はまぁ仕方ないとしても北方四島返せと

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:48:42.10 ID:Mp392knr0.net
>>82
うんだからそうならないようにNATO加盟でしょ
かしこいロシア人のあんちゃん言ってたよ
NATOがあるからロシアがあるのではない
ロシアがあるからNATOがあるんだって
それがわかってないアホなロシア人いっぱいいるみたいだけどね

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:48:57.79 ID:nItU+7/60.net
ウクライナは滅んだほうがみんな幸せになると思うぞ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:03.76 ID:SJ3BbZ530.net
日米のときと同じで生産力が雲泥の差

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:11.72 ID:s8rALrvn0.net
私利私欲のアゾフが攫ってきた
厭戦バリバリの普通国民が
逃散しまくりやからな
こんなもん戦争以前
ただの組織犯罪

戦線瓦解とか言うけど実態は
ウクライナ国民の厭戦
これ以上、外国資本のマネタイズで死ぬのは
馬鹿馬鹿し過ぎる。

兵器産業のおもちゃとして死んだり、家族
ころされたり、そらバカのウクライナ人でも
いい加減気がつくわな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:40.86 ID:Mp392knr0.net
>>85
え?かしこいじゃん
NATOがあるからこの程度で済んでるんでしょ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:44.60 ID:sjtKadxY0.net
>>5
バイデン「兵器が売れるし新兵器の実験できるし人が⚪︎ぬところも見れるしロシアと欧州が弱体化するしでウハウハだわ」

習近平「兵器が売れるし新兵器の実験できるし人が⚪︎ぬところも見れるしロシアと欧州が弱体化するしでウハウハだわ」

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:57.61 ID:CVv2KTHt0.net
>>87
日本に主権がないから永遠に帰ってこないわ
日本の国土はアメリカ軍主権なのであそこに基地作られるの嫌がって返さないだけ
ロシアは一度返す提案してるわ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:59.24 ID:nItU+7/60.net
これ以上無駄な犠牲を出さないためにもウクライナは無条件降伏しよう

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:51:04.80 ID:dbRuFzVf0.net
>>88
領土失ったら同盟の意味ないじゃん

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:51:38.07 ID:dbRuFzVf0.net
>>92
なにがこの程度で済んでるんだ?

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:51:46.23 ID:3fDl87zA0.net
NATOvsロシアだったら どうなるんだろ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:52:19.49 ID:tyiIUOjM0.net
>>94
あんな辺鄙で寒いとこにまともな基地作れるんだろか
分屯基地がせいぜいでは

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:54:05.78 ID:ghgeEpFi0.net
こんな感じで小国を一個ずつ吸収していったら
いつかはイギリスも吸収されるのに
出し惜しみしてるからなあ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:56:10.96 ID:vzJy/kLV0.net
>>98
単純に通常戦力だけの戦争ならそりゃNATOが圧勝する
核戦争になったら運よく落ちなかったところが勝者かな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:56:52.92 ID:z86t4OTK0.net
もうコサックダンスで勝負しろよ
先に尻ついた方が負けな

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:57:03.17 ID:s8rALrvn0.net
日本でも同じ
メリケンに指示された麻生アゾフの手下が
戦争したく無い一般国民を攫って
前線に送るのが関の山
戦争とは言えんやろ

私利私欲のゲリラが国民を利用してるだけ
戦争とすら呼べん

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:58:17.01 ID:Mp392knr0.net
>>96
いやだから領土失わないためのNATOでしょって
フィンランドも80年前ロシアの侵略受けてるからね
以来ずっと中立状態だったけどウクライナ侵略でやっぱコイツら人としてダメだわと中立やめてNATO加盟
至極当然

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:58:35.77 ID:Mp392knr0.net
>>97
ロシアのよる侵略被害

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:58:36.46 ID:34h/K/pD0.net
>>98
支那が参戦して露助領土の半分以上奪う

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:00:17.08 ID:8g6J70ed0.net
最初にロシアの和平案飲んでればこんな事にはならなかったんじゃ…

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:01:54.40 ID:RqUNr6I30.net
>>100
そう思ってドイツと戦争したらイギリス帝国が終わってアメリカの属国になったからなw

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:02:53.38 ID:Er9FWwgy0.net
>>108
どっちもアングロサクソンだから同じようなもんでしょ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:03:16.51 ID:hFVZg3tb0.net
というかEU圏に焦りが見られるな
ウクライナ敗北したら次の獲物はEUだぞ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:04:30.42 ID:RqUNr6I30.net
>>104
お前が領土放棄するって認めてんじゃん>>81
それこそフィンランドは中立で問題なかっただろw

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:04:48.69 ID:kXWNUDHE0.net
ベトナムはどうやってアメリカに勝てたんだろうな?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:04:52.88 ID:RqUNr6I30.net
>>105
初めからウクライナでしか戦ってないが?

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:05:11.61 ID:LObGqVjM0.net
NATOもアメリカが離脱したら有名無実になるよ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:05:59.04 ID:2izGBXQx0.net
寝返ってくるやつらいないのかな。

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:06:16.54 ID:Er9FWwgy0.net
>>111
だからこれ以上ロシアに領土盗まれないためにでしょ
何故NATOが存在すると思ってるのさ君は?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:06:33.29 ID:ZG5zrgD50.net
開戦時3日で滅びる言われてたんだから
国家が残ればウクライナの勝ちやで

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:06:42.06 ID:Q639E2Dy0.net
>>98
もうロスケじゃ
ナトーの脅威に全くなり得ないから
茶番みたいな戦争ごっこで
少しでも頑張ってもらおうとしてるんやで?

まぁ旧ソ連の裏切り者、
愚か者のウクライナ国民には犠牲になって
もらったが自業自得だわな

チンコピアノの道化に
銃を突きつけられてバンザイ特攻とか
もうね漫画みたいな話

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:07:02.02 ID:LObGqVjM0.net
>>112
あれは北ベトナムの後ろに居た中国とソ連が強かっただけ
あとコミンテルンが米国内で反戦運動を仕掛けたのが功を奏した

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:07:28.41 ID:Er9FWwgy0.net
>>113
それで済むわけねーじゃん
エストニアとの不可侵条約破ってエストニア侵略したロシアだもん
ラトビアとの不可侵条約破ってラトビア侵略したロシアだもん
リトアニアとの不可侵条約破ってリトアニア侵略したロシアだもん
フィンランドとの不可侵条約破ってフィンランド侵略したロシアだもん
ポーランドとの不可侵条約破ってポーランド侵略したロシアだもん
何が大祖国戦争だよ笑い死にさせる気か

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:08:01.11 ID:RqUNr6I30.net
>>116
だから領土取られたら意味ないじゃん

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:08:58.24 ID:mGtzH1wN0.net
ロシアが優勢と言われるわりに戦線は動かんし
終わらない戦争なんだろうな・・・
物価が上がって困っているしさっさと終わんないかな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:09:03.84 ID:Er9FWwgy0.net
>>121
だからそうならないためのNATOだろって
何故NATOが結成されたと思うのさ?

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:09:38.96 ID:6/q/tWw70.net
世界中が瞬殺されると思ってたのによくここまで続けてるわ
しかしこれで侵略されても誰も助けてくれないって分かったな

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:10:25.34 ID:Er9FWwgy0.net
>>124
核戦力大事ですなホントに

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:10:32.90 ID:OF2JNYt80.net
>>124
なんでだれもたすけないの?

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:10:37.78 ID:Q639E2Dy0.net
リップサービスはともかく
旧ソ連の裏切り者ウクライナなんて
ナトーに入れないよ
二重スパイとか余裕でされるわ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:11:16.30 ID:hSXTr3RS0.net
イギリスがこういうってことは
ウクライナの勝利も近いのか

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:11:28.97 ID:VQ66ARuB0.net
元々軍産複合体のための戦争で勝つ気無いだろ

130 :(神奈川県):2024/04/03(水) 00:11:55.28 ID:2JdOM/Ac0.net
ウクライナ負け確定で
ヨーロッパもしんどいしここらで国境引いて手打ちかな
NATO加盟国増えたってとこで西側も負けでもなくなるし

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:12:21.86 ID:Er9FWwgy0.net
>>126
どの国も他国のために自国民や自国兵士が大量に殺されて大損害受けるのヤだから

132 :山下(みかか)(千葉県):2024/04/03(水) 00:13:18.37 ID:AbSvKsMd0.net
>>127
体制変わればまたロシアにべったりだもんな

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:13:53.36 ID:Er9FWwgy0.net
ロシアの戦利は東部4州
NATOの戦利はロシアとベラルーシ以外NATO入りでおしまいかな

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:14:03.22 ID:M2uJZV3N0.net
日本は岸田総理が在日米軍を指揮して防衛するから安泰

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:14:11.60 ID:6/q/tWw70.net
>>126
核持ってる国同士が直接ぶつかるわけにいかないから
正直強引にでも核開発した北朝鮮は正しいよ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:14:59.91 ID:NPdzNZnS0.net
>>1
いつもの

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:15:09.76 ID:bFf7fUHY0.net
ウクのカタが付いたら北海道盗りにくるぞ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:15:11.88 ID:fCFumfaE0.net
日本も核を早く

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:15:48.53 ID:Er9FWwgy0.net
>>135
まぁその引き換えに永遠に続く経済制裁だけどね
もうすぐ人口減り始めるし大変だねあすこも

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:16:24.05 ID:40nXsR6o0.net
ガザ地区と比べりゃ十二分に援助して貰ってるじゃん
あっちは難民の受入すら拒否されてるし本質的に核関係ないのが良く分かる

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:17:21.08 ID:RqUNr6I30.net
>>120
フィンランドは継続戦争起こすし
リトアニアはポーランドからヴィリニュスパクるし
ポーランドはチェコからジレジアパクるし
ドイツはソ連に侵攻してるじゃん
笑いどころあるか?

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:17:23.39 ID:zOzSV0WD0.net
>>137
戦争する理由がないから来ないよ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:18:06.40 ID:RqUNr6I30.net
>>123
NATOに入って領土取られたら意味ないだろw
何のためのNATOだよw

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:18:21.67 ID:Er9FWwgy0.net
>>140
パレスチナも核兵器持ってたらイスラエルにいいようにされないと思うお

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:19:11.40 ID:7cbz49Jz0.net
今回の戦争での英国防情報部はデマ飛ばしまくりだからウクライナが勝つ算段が付いたんだな

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:20:43.86 ID:ESwVtWiK0.net
>>142
その筋では…ウクライナ侵攻直前まで何故かロシア国内で反日煽りを政官一体で進めていたらしい。
それを見ていた人はもうすぐ北海道が攻められるのか?と危機感があったと。

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:20:59.96 ID:EQZKst2S0.net
早く死滅して小麦粉安くしろ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:21:25.79 ID:LjoP26Qk0.net
兵士の数の差が出てきたな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:21:26.04 ID:RqUNr6I30.net
>>146
ロクな揚陸艦も海上戦力もないのにどうやって上陸するんだよ?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:21:36.11 ID:Er9FWwgy0.net
>>141
侵略しといて侵略被害訴えてる滑稽さ
ロシア人にゃわからんか

>>143
なんのためのNATOだよってロシアの侵略被害防止のためのNATOだよ
実際侵略しまくってんじゃんロシアとかいう国が
プーチンとかいう髪の毛にすら逃げられたクソハゲ首長にしてよ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:22:10.46 ID:vEFTv3gr0.net
>>12
クエスチョンジジイ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:22:53.53 ID:RqUNr6I30.net
>>150
ならみんな侵略してるんだからお笑いじゃんw

NATOに入るために侵略被害出してんじゃん馬鹿かよwww

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:23:41.11 ID:Er9FWwgy0.net
>>152
どこがどこに侵略してるの?

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:24:27.70 ID:Q639E2Dy0.net
旧ソ連の裏切り者を
NATOに入れる訳ねえーじゃん
チンコピアノ大統領にしちまうアホどもだぞ?
その上、どんだけ戦争嫌でも元凶の道化を
引きづり下せない
弱虫

こんなクソをNATOに入れる訳ねーだろ

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:24:39.86 ID:RqUNr6I30.net
>>153
>>141が読めないの?

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:25:27.93 ID:1SuE0Siy0.net
>>107
ロシアが特別軍事作戦(笑)しなければ問題なかった定期
安保理外されるのビビっていまだに戦争って言わないからな
戦闘はどうでも良いけど、外交で完全敗北してんじゃん

157 :山下:2024/04/03(水) 00:25:30.03 ID:wAILgMhQ0.net
>>1
小国と2年も戦争して勝てない自称超大国があるらしい

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:26:43.49 ID:RqUNr6I30.net
>>157
アフガンに20年も居座ったあげくタリバンに負けたアメリカさんディスってんの?

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:26:56.97 ID:M2uJZV3N0.net
>>149
ロシアには最強のスコップがあるだろ!

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:27:02.85 ID:fmquWnJY0.net
しったか軍師さまたちに開戦当初はプーチンは気が狂ったとか、無謀すぎるとか言われていたが、しっかり領土を獲得して勝てそうで草

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:27:42.97 ID:98cPiBEk0.net
日本人はムネオにごめんなさいしないとな

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:28:08.54 ID:hHSUuW3K0.net
>>128
ロシアに総攻撃させて一網打尽にする作戦とみた

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:28:45.73 ID:Er9FWwgy0.net
>>155
人類には時間という概念がありまして
色んな国が他国を侵略してきた歴史があります
我らが日本国もそうです
しかしそれは太古の昔の話です
ロシアは「今も」なんです
この違いワーカリマースカ?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:30:04.44 ID:6UPpgabV0.net
一番煽ってたイギリス これどーすんの。

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:30:08.08 ID:7cbz49Jz0.net
>>20
最初からヤクザとチンピラのイザコザだろアホか
未だに汚職塗れのウクライナが正義って冗談きついぜ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:30:29.41 ID:RqUNr6I30.net
>>163
>>120は何時の話だよw

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:30:56.02 ID:RqUNr6I30.net
>>162
滑空爆弾で陣地ごと吹き飛ばされんのにどうやって一網打尽にするんだよ?

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:31:54.36 ID:Er9FWwgy0.net
>>165
正義は何の罪もないウクライナ国民にあり
髪の毛にすら逃げられるクソハゲプーチン連邦にも汚職ウクライナにもありません

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:32:32.74 ID:N9sIjOUD0.net
>>162
その発言、マリウポリやバフムトの時も見た

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:33:06.43 ID:7cbz49Jz0.net
>>168
ゼレンスキーをトップに選んじまった時点で国民の責任は免れねえよ
選挙ってそういう事だろうが

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:33:30.07 ID:nOjO5zn70.net
>>20
ロシアと言う糞みたいなヤクザ国家の元構成員がウクライナだからな

172 :山下:2024/04/03(水) 00:33:31.59 ID:JbMJb26F0.net
って言ってロシアに戦争継続させようとしてる

173 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:33:48.93 ID:87lFRdEB0.net
>>150
ウクライナはnatoじゃないと何万回もきいたろ!

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:33:58.17 ID:Er9FWwgy0.net
>>166
今も続く領土拡張主義クソハゲプーチン帝国の歴史を述べたまでです
ウクライナ侵略は今現在の話です
だからそれをうけてスウェーデンもフィンランドもNATO入りを果たしたのです

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:34:04.93 ID:N9sIjOUD0.net
>>165
でもお前らは開戦当初に俺が「日本は蝙蝠に徹しておけ」と書き込んだら
ワク信だのプーアノンだのチョンだの好き勝手レッテル貼りしてきたじゃん

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:34:05.33 ID:7cbz49Jz0.net
というか民間人ですら賄賂要求してくるウクライナ国民が正義って頭おかしいのかよw

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:35:03.38 ID:Er9FWwgy0.net
>>170
いいや?ロシアに大量虐殺受けるイワレハねぇよ?ロシアの人間教育おかしくねぇか?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:35:09.64 ID:7cbz49Jz0.net
>>175
俺はウクライナ叩いて親露派パヨクって言われてた側だけど?

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:35:51.04 ID:Er9FWwgy0.net
>>171
反省してNATO入りしてんじゃないの
NATOにもアメリカとかいう変なのがいるけど

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:35:59.50 ID:Li3zXzT60.net
戦争が始まったとき、木村太郎が戦費が1日4兆円かかるからすぐ終わると言っていた
あのおっさんまだ生きてるんだw

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:37:06.79 ID:Er9FWwgy0.net
>>173
うんだからこれ以上クソハゲプーチン帝国に領土とられないためにNATO入りしようとしてんだろって

182 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:37:58.41 ID:RqUNr6I30.net
>>174
WWIIのころの話を現代に持ってくんの?
じゃあロシア帝国領・ソ連領を取り戻してるだけだから何の問題もないね

183 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:38:05.91 ID:7cbz49Jz0.net
>>177
選挙の結果起こった事なのに国民に責任はないって事か?
民主主義を根本から否定すんのかよw

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:39:56.68 ID:Er9FWwgy0.net
>>182
ケロッグブリアン条約読もうぜクソハゲプーチン帝国民

>>183
ロシアの虐殺被害受けてもいいですって投票した奴ひとりもいねーし当然だろ
ロシアの人間教育おかしいって

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:40:23.89 ID:RqUNr6I30.net
>>183
選挙で選ばれた大統領を暴動起こして追い出しすのが民主主義なんだから
おとなしく従ってるのは民主主義じゃないんだろう

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:40:27.46 ID:LARqGb6O0.net
>>36
今日に限れば大谷もほぼ出て来なかった

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:41:22.47 ID:7cbz49Jz0.net
さっきからロシアの人間教育連呼してるけどなんだよ意味わからんわキチガイか

188 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:41:22.69 ID:RqUNr6I30.net
>>184
パリ不戦条約の後の話じゃん

189 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:41:35.02 ID:pwQTFXqQ0.net
同時多発でモスクワに核ぶち込んでいいだろ
露助なんかいなくても困らない

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:42:58.83 ID:Er9FWwgy0.net
>>188
そうだよよくわかってんじゃん
侵略ダメなの人がたくさん死んじゃうの
21世紀の今もやってるロシア人はチンパンジーなの
おわかり?

191 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:44:09.47 ID:RqUNr6I30.net
>>190
>>141でロシア人ではなくみんなチンパンジーってことを示してるんだが?

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:44:56.93 ID:Er9FWwgy0.net
>>187
あたりめーじゃん他国侵略してる大量虐殺してそれを肯定してる連中の人間教育おかしいだろ?
そう思わないならオメーもおかしいよ
ちゃんと子供の人格教育しとけよって両親に言っといて

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:45:52.11 ID:Er9FWwgy0.net
>>191
昔と今の違いわからんかい?
ロシア語わからんけど現在形と過去形無いの?

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:46:27.35 ID:7cbz49Jz0.net
ロシアの人間教育?に対する不満を俺に言うのがキチガイって言ってんだよ日本語不自由か

195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:47:10.32 ID:RqUNr6I30.net
>>193
その昔と今の境目がパリ不戦条約じゃないの?

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:47:21.37 ID:7cbz49Jz0.net
ああ、寄る辺を失ったウク信が発狂してるのか納得

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:47:49.92 ID:Er9FWwgy0.net
>>194
ロシアの人間教育おかしいという当然の事実を言う俺にケチつけるオメーも同類なんだから仕方ない

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:48:58.06 ID:Er9FWwgy0.net
>>195
大昔の話です
ロシアの侵略は「今も」です

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:51:26.00 ID:Er9FWwgy0.net
ま、ロシアの侵略でNATOがまた大きく拡大したね
ロシア国民の皆さんおめでとう

200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:51:29.63 ID:RqUNr6I30.net
>>198
じゃあ昔と今の境目は何処なんだ?

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:52:01.43 ID:jQZ8QGm90.net
>>18
そうだな
ヨーロッパの未来の為にNATOに出て貰おう

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:52:24.47 ID:Er9FWwgy0.net
>>200
シラネ
21世紀と20世紀の境目じゃね

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:53:41.35 ID:E74sHPs80.net
スウェーデンとフィンランドがNATOに入った時点でそんな村を掌握したとこで何の意味があるのか

204 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:54:20.59 ID:92IfD5zp0.net
日本の国籍もないウクライナの国籍もない受け入れ難民ちゃんどう扱うの?
ねぇ?
帰国させれるの?

205 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:55:14.21 ID:7cbz49Jz0.net
こいつ恥ずかしげもなく自分に一番都合が良い境目出してきやがったwwwwwwwwww

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:55:55.29 ID:6iP1ZWiT0.net
イギリスの最大の敵はロシアだけどロシアの最大の敵はアメリカなんだよな
そのイギリスがダメって言うんならもうダメだ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:56:57.97 ID:MR+mPX2b0.net
https://i.imgur.com/FynnWgT.png
https://i.imgur.com/0jpSlBu.jpg

208 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:57:12.58 ID:RqUNr6I30.net
>>202
そこが境目なら米英アウトじゃん

209 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:57:21.30 ID:Er9FWwgy0.net
>>205
当たり前じゃん
人類の平和にとって一番いい境目だよ
逆に言うと他国は昔侵略したからロシアは今も侵略してOKってか?
やっぱロシア人は人としてダメだな
NATOはもっと拡大すべきだ

210 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:58:07.13 ID:Er9FWwgy0.net
>>208
うんだからアメリカもロシアも消えれば世界は平和じゃん

211 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:58:44.12 ID:C5h/dCLX0.net
>>204
お前一重瞼だろ?お前は韓国に帰れ!

212 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:59:34.78 ID:RqUNr6I30.net
>>210
じゃあNATOもあかんな

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:01:29.48 ID:Er9FWwgy0.net
>>208
っつかオメーらロシア人は①アメリカが正義でロシアが悪②アメリカが悪でロシアが正義
この2択しか無いからチンパンジーなんだよ
③アメリカもロシアも悪
第3以降の選択肢を脳ミソに叩き込んどけよ
ホント2ビット脳だな
テトリスも4つピースあったろ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:02:13.07 ID:nFx4s5340.net
まぁとりあえず一旦停戦して時間が経ってプーチンが弱った時に、NATOが攻め込んで取り返すかプーチンが死んだ後に領土交渉して、取り返すかの2択になるんだろうな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:02:19.45 ID:Er9FWwgy0.net
>>212
しょうがないじゃん侵略国家ロシアがあるんだから
ロシアが侵略国家かなければNATOなんて最初から無いよ

216 :(´・ω・`):2024/04/03(水) 01:02:49.11 ID:LJ8KFp7T0.net
ウクライナの旧ソ連圏からの独立戦争は失敗に終わる感じか。

ウクライナがまともな国だったら、軍事同盟結んで一緒に戦って
くれる国があったかもね。

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:03:41.70 ID:Er9FWwgy0.net
>>216
ブダペスト覚書なんて信用するからこんな目に

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:04:08.66 ID:RqUNr6I30.net
>>213
2ビットなら4種類の組み合わせが作れるじゃんwww

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:04:13.79 ID:8dFghkun0.net
今年で大体終わりそうだけど(ゲリラ戦あるが)、まだ引っ張るかね?
納豆次第?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:04:47.76 ID:e1nXXsrM0.net
そんなー
ウクライナに入れ込んでるJAPがバカみたいじゃないですか

221 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:04:53.77 ID:nFx4s5340.net
>>216
アメリカの研究機関が言っていたけどウクライナ戦争を発端とする世界の争いは、2034年まで続くと予想されているから、まだまだ序章だよ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:06:10.42 ID:Er9FWwgy0.net
>>218
そうだな
1つおりこうになった
ロシア人は1ビット脳で俺が3ビット脳だな

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:06:53.09 ID:z3N2y/C90.net
>>30
邪悪さというより舐められすぎだな
トランプだったらこうはなってなかった

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:07:25.88 ID:Er9FWwgy0.net
>>221
ウクライナ戦争終わったら何があんの?

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:08:01.07 ID:RqUNr6I30.net
>>222
8種類のパターンあげてみ

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:10:02.92 ID:nFx4s5340.net
>>224
ウクライナ戦争が終わらない
停戦はあるけど終戦は無い

227 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:11:49.39 ID:xjXPqpEo0.net
腐敗指数122位と136位のチンピラ同士の諍いとかどっちも応援したくないよw

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:12:02.25 ID:KLuAADvT0.net
西側陣営の戦力削ぐためのゼレンスキーとプーチンによるヤラセ出来レースだったら笑うw

229 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:12:52.10 ID:Er9FWwgy0.net
>>225
1米悪ロ善 2米善ロ悪 3米ロ悪 4米ロ善 5米一部善ロ一部善 6米一部善ロ一部悪 7米一部悪ロ一部善 8米一部悪ロ一部悪
まぁ第3以降の選択肢持てよってことだよ
2択しかないからいっつも正解間違うんだよソ連の共産主義志向時代から

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:14:48.10 ID:Er9FWwgy0.net
>>226
停戦再開繰り返すの?

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:15:36.80 ID:RqUNr6I30.net
>>229
一部ってなんだよ?
一部然と一部悪は何が違うんだよ?

232 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:17:40.59 ID:Er9FWwgy0.net
>>231
第3以降の選択肢があればいいよ
ロシア人無いからソレが

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:17:56.75 ID:nFx4s5340.net
>>230
そら停戦だからねいつか再開よ
そのまま終戦ってパターンも歴史にはあるけど

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:19:31.92 ID:Er9FWwgy0.net
>>233
やっぱロシアが再開仕掛けるの?
キーウ制圧まで続く?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:20:09.43 ID:7cbz49Jz0.net
>>228
ゼレンスキーはバイデンのお友達だからそれはない
米露ウク3者組んでの欧州潰しの可能性ならあり得る

236 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:20:18.23 ID:RqUNr6I30.net
>>232
つまりウクライナ併合という選択肢があるということね

237 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:21:24.42 ID:Er9FWwgy0.net
>>236
うんやっぱり人としてダメだなロシア人は
そりゃNATO拡大するってどんどん

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:23:32.36 ID:Er9FWwgy0.net
>>236
マジで思うんだけどお前親から人殺しちゃダメって習った?教師とか何つってた?

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:27:12.40 ID:RqUNr6I30.net
>>238
人殺しちゃだめならウクライナが降伏するしかないじゃん

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:27:48.88 ID:7cbz49Jz0.net
自論に楯突くヤツはロシア人!ってパヨクのネトウヨ認定と変わらん事やってるけどその自覚あるんだろうかこのキチガイは

241 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:28:57.95 ID:DpLcjTEe0.net
>>236
それがOKだとロシア東部が弱体化してる今なら日本が樺太まで獲っちゃっても良いってことだね

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:29:32.72 ID:Er9FWwgy0.net
>>239
時系列おかしくないか?ロシアが殺し始めたのが先だろ?ウクライナ降伏以前にロシアが侵略し始めなかったら人は1人も死なないよ?
そんでお前親から人殺しちゃいけないって習った?友達とか教師とかテレビ番組とか人殺すことについて何つってる?

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:32:34.28 ID:RqUNr6I30.net
>>241
できるなら全然いいと思うが?

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:33:07.61 ID:RqUNr6I30.net
>>242
人殺すのに時系列もクソもないだろw

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:33:26.55 ID:Er9FWwgy0.net
>>243
やっぱロシア人はダメだな人として

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:35:13.27 ID:Er9FWwgy0.net
>>244
誤魔化すってことは人を殺すことが悪いことってのはうっすらわかるのね
自国の領土が拡大する喜びが人を殺す罪悪感を上回るということね
親はやっぱ人を殺すことはダメだっつってたのね?

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:35:15.33 ID:RqUNr6I30.net
>>245
この話とロシア人に何の関係があんの?

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:36:22.50 ID:RqUNr6I30.net
>>246
時系列とか言い出して何を誤魔化してんの?
攻める側だろうが守る側だろうが戦争で人を殺すことに変わりはないだろ?

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:36:22.65 ID:Pvr0p9rn0.net
勝ち負けの問題ではない
ずっと続けなさいと言っております

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:37:09.75 ID:US7uTzFt0.net
あーあ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:37:31.04 ID:Er9FWwgy0.net
>>247
自国の侵略を肯定するために屁理屈こねくり回してるこのスレに見る見下げ果てた複数の奴がロシア人なのでそれに関連して

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:37:57.99 ID:Er9FWwgy0.net
>>248
いやお前が親から人を殺しちゃダメだと教わったかということについてだよ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:39:17.97 ID:1lSL/mvV0.net
フィンランド?バルト三国?あんなペラルーシ以下の戦力しか
無い国が何に役に立つんだよw

今回のテロでアメリカの権威は失墜し、支援強要された来た
欧州は崩壊するよ ロシアに攻め込む間に自国の首都に核落と
されたい国がある訳なかろう。そんなマヌケは日本くらいで
保身に走っている欧州がこのテロを理由に支援から抜け出すよ
アメリカ以外このテロに声明出していない地点でウクライナが
関与している事はどの国も解っている

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:40:00.82 ID:RqUNr6I30.net
>>251
誰がロシア人なの?
その根拠は?

255 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:40:36.28 ID:Er9FWwgy0.net
>>254
いいよもう好きに言ってれば

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:40:53.40 ID:RqUNr6I30.net
>>252
わざわざ教わる奴なんているの?

257 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:41:31.44 ID:Er9FWwgy0.net
>>256
教わらないんだなやっぱり
親にして子ありか

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:41:57.94 ID:RqUNr6I30.net
>>255
根拠のない話を好きに言ってるのはお前じゃんw

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:42:13.51 ID:RqUNr6I30.net
>>257
お前はいつ教わったんだ?

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:42:21.55 ID:Er9FWwgy0.net
>>256
オメーの国って全員教わらないんだ?
人を殺しちゃダメってこと?

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:43:24.13 ID:RqUNr6I30.net
>>260
日本で教わるって話は聞いたことないよ
ソースある?

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:44:01.19 ID:Er9FWwgy0.net
>>259
子供の頃から何度も何度も
親からも教師からもテレビ番組を通じても
俺だけじゃないよこの国では
でもオメーの国では違うんだな

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:45:46.94 ID:crOkWqYu0.net
ロシアからしたら次はNATOとの全面対決だからな。まずはウクライナ統治したら、10年程度は国力向上策に移行しないといけないが、それだとプーチンの寿命が先に迎えてしまうので、ワンチャン仕掛けてくるかもな

264 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:46:08.61 ID:1lSL/mvV0.net
停戦になってもウクライナのテロは亡くならないだろうから
ゼレンスキー政権を排除するでしょロシアは。今度こそ
ロシアに手出ししようものなら核飛ばすよ
それで欧州がロシアに攻め込む?無いね ウクライナの関与が
無かったテロなんて無かったのだから今度こそ黙って見殺しに
遭うよ。こんな国(ウクライナに)関わった事を恥じるだけ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:46:30.78 ID:izbdcFLT0.net
まあまあ落ち着こう(´・ω・`)
ウクロシア納豆+偸盗戦争開始だ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:46:32.10 ID:Er9FWwgy0.net
>>261
命 教育 とかでググれよ
お前には軽蔑心しかないよ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:46:33.06 ID:RqUNr6I30.net
>>262
何時かはわからないんだ?
ほんとに教わったの?

268 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:47:29.40 ID:RqUNr6I30.net
>>266
ググっても出てこないが?

269 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:47:43.16 ID:sr0JxuND0.net
よく頑張った
ロシアが全土征服してよいぞ
そしたら各国は復興支援をしなくて済む

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:49:35.98 ID:C3AFhFo30.net
儲かったのは軍需産業と小麦粉屋くらいか
おかげで日本のお菓子が値上げラッシュだゼレンスキーシネよ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:50:14.69 ID:mlkq8Lt30.net
>>253
もうロシアの核なんて誰も恐れてないよ
ウクライナ相手に使えなかったものを他で使えるわけないじゃん
使うならロシア本土に攻撃が及んだ時しかなかったのに完全にタイミング逃したよね

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:50:24.09 ID:7YN9wQLp0.net
ゼレンスキーが逃げるのは5月と最初から言われていたが

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:51:12.97 ID:CGMe2xiu0.net
>>253
現在のベラルーシの戦力はだいぶ低下しているよ
兵器もロシアに引き渡して治安維持部隊に毛が生えたくらいの戦力になってる

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:52:18.09 ID:yYu+3nYG0.net
実際ゴールが良くわからん

仮にゼレンスキーへの爆撃に成功し、前線も壊滅してロシアの勝利、ウクライナにつくった傀儡政権がロシアへの全面降伏、併合へ合意
ロシア連邦ウクライナ州が誕生

それでロシアは復活できるのか?地獄のようなテロと内戦がはじまり、特になにか経済制裁をとくきっかけを失った国際社会から永久に孤立し、北朝鮮みたいなレベルの国になるだけではないのか

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:53:32.41 ID:mlkq8Lt30.net
>>272
これからも毎年5月は来るからずっと言ってられるな

276 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:53:38.83 ID:0wjl5Iqo0.net
他国支援が主力な有り様で勝てる!と国民煽って戦争のったゼレンスキーのくそっぷり

277 :山下:2024/04/03(水) 01:53:43.96 ID:JiImetXw0.net
内紛制圧に何年かかってんだハゲ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:54:16.40 ID:RqUNr6I30.net
>>274
内戦が起きる要素ないでしょw
これが内戦の結末なんだから
何時孤立すんのよ?

279 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:54:56.04 ID:zFgGurpw0.net
>>274
黒海取ったと言う意味ではロシアの勝ちやろ
その出入口納豆のトルコが取り締まってるのでトルコが進路であるうちはどうにかなるやろ
西と全面戦争になったら強制で遮断されるので昔から負けてはいる

280 :六四天安門山下:2024/04/03(水) 01:55:30.63 ID:s1TPKWSf0.net
ブリカスのいつものリップサービス
ノリノリでロシアが踏み込んだらキレイに殲滅されるんだろうな(笑)

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:56:18.11 ID:CGMe2xiu0.net
>>274
この規模の戦争全部片づけるとなったら10年くらいはかかるだろうから、たぶんプーチンの寿命の方が早いと思う
その時点で占領してたラインで停戦して朝鮮半島状態で塩漬けになるのが一番現実的なラインかな

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:56:25.05 ID:zvSdCM/40.net
イギカス含め欧米が露助にビビってウクライナへの兵器供与が遅れたのが主因だろ
開戦直後に軍用機から戦車、ミサイルまで一気に供与してたらこんなことになってない

283 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:57:11.43 ID:RqUNr6I30.net
>>282
兵器渡しても使える奴いないだろ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:58:28.29 ID:1lSL/mvV0.net
>>270
アホなの? 定義が全然違うだろ
ウクライナにどれだけ支援が集まって欧州随一の軍事力に
なろうと所詮腐敗国家、通常兵器で制圧できると踏んでいる
から使わないだけ。だからロシア領を攻撃されても自制が
効いている。ロシアの核を恐れていない?w
だったらロシアに侵攻してみろよ試しに。必ず核使うからw
それが解っているから未だにどの国も派兵しないのに。

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:03:10.85 ID:zFgGurpw0.net
>>284
核は使ったらこっちも使うというやり取りだから冷戦があったんだろ
はい、負けてるから使うなんてならないし、そもそもロシアは全面戦争になってないという建前で特別軍事作戦と言って国民に納得させてるのがウクライナ戦争やぞ
ロシア国土に攻められて使うなら別やけどな
ソ連時代なら使っただろうけど、今のロシアはなんだかんだ民意がある
じゃなきゃあんな頑張って支持されてるってやらんやろ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:05:29.06 ID:Li3EgeIP0.net
なんかロシアの心配してたけど我が国の方が圧倒的に終わってたわw
株価は歴史上最高水準だし友好国も世界一多いであろうに不思議だな。戦争なんて第二次世界大戦以降してないのに

https://i.imgur.com/22pSMlM.jpg

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:06:07.64 ID:1lSL/mvV0.net
君は馬鹿だから知らないだろうけどアメリカ、ロシア間の
核ミサイルは古いのは遺棄され新しい物に入れ替わって来たの
アメリカよりも多く核を持つロシアは在庫を余している状態
だがその気になれば不発しようが目的地に核を落とせるのが
ロシア。欧州は核融合しない事を祈りながら攻め込めばいいと思うよ?w

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:06:07.67 ID:1lSL/mvV0.net
君は馬鹿だから知らないだろうけどアメリカ、ロシア間の
核ミサイルは古いのは遺棄され新しい物に入れ替わって来たの
アメリカよりも多く核を持つロシアは在庫を余している状態
だがその気になれば不発しようが目的地に核を落とせるのが
ロシア。欧州は核融合しない事を祈りながら攻め込めばいいと思うよ?w

289 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:06:42.67 ID:HmeQr9lS0.net
国力が違いすぎる

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:06:42.98 ID:xwz9uDIQ0.net
いつも見たくBBC使って大本営発表しないんか?

291 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:08:14.38 ID:zFgGurpw0.net
>>287
核融合なんてそんなすげえこと人類はやってねぇよw
それを目指した施設が日本にもあるだろ
もんじゅってやつや

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:11:06.82 ID:1SuE0Siy0.net
>>286
そうなんだ
母国の下朝鮮は大変なんだね

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:11:15.58 ID:DpLcjTEe0.net
>>286
第二次世界大戦中の日本のGDPもめちゃくちゃ上がってたんだぜ
終わったら何も残らなかったけどな

294 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:13:16.20 ID:1lSL/mvV0.net
>>285
うん?俺に対して書き込んだの?相手が違う様に見受けられるが。

俺はロシアの核を誰も恐れていないと言うなら侵攻してみなさい
と書き込んだ。恐れているから欧州のどの国も攻め込んでいない
でしょ?核保有国相手に攻め込むとか正気の沙汰では無い
しかもロシアはアメリカ以上の核を持った大国
その気になれば欧州NATO軍全部とアメリカにも核を落として
も余る位保持している。余った分は中国に打ち込むとして世界
相手に勝てはしなくても負ける事は考えられない大国だよ

295 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:13:16.07 ID:1lSL/mvV0.net
>>285
うん?俺に対して書き込んだの?相手が違う様に見受けられるが。

俺はロシアの核を誰も恐れていないと言うなら侵攻してみなさい
と書き込んだ。恐れているから欧州のどの国も攻め込んでいない
でしょ?核保有国相手に攻め込むとか正気の沙汰では無い
しかもロシアはアメリカ以上の核を持った大国
その気になれば欧州NATO軍全部とアメリカにも核を落として
も余る位保持している。余った分は中国に打ち込むとして世界
相手に勝てはしなくても負ける事は考えられない大国だよ

296 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:13:52.33 ID:EOwzenb90.net
ウクライナ寄りのイギリスが匙投げた
ウクライナはもう終わり

297 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:14:09.38 ID:DpLcjTEe0.net
>>291
水爆は核分裂をトリガーにして核融合起こす爆弾だぞ

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:16:38.89 ID:fCFumfaE0.net
送る金が無いんだろうな
まさかこんなに長引くとは

299 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:19:33.84 ID:1lSL/mvV0.net
あれ? 俺も充て名間違えているわw >>270じゃなくて
>>271 相手に着込んだつもりだったのに。スマンな

そう言えばPCの時計の針もズレている なんだろ??

300 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:19:40.83 ID:zFgGurpw0.net
>>294
あのね、そもそもがウクライナに攻め込まれたので、防衛しますが前提なのよ…
だから西は協力しますって前提があるの…
ロシアに攻め込むってやるとそれはロシアが言う特別軍事作戦じゃなくなって、前提せんになるの
だからロシアには攻めるなとやってるだろ
だいたい勝ち取ったロシアに大した価値ないでしょ
あんな広い土地と民族宗教誰が合わさった所、誰が統治するんだよ
めんどうなことロシアにやらせて資源だけ売ってとやる今までがいいの
だから今も西がロシアから資源買ってるでしょ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:21:52.45 ID:MG++KLMx0.net
資源大国と戦争はしちゃあかんな。
せめて石油が湧かない国なら経済制裁で自滅させれたんだろうけど売るほど湧いとる訳だしな
経済制裁に加わった日本が原油高で死にそうになっとるわい

302 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:22:38.96 ID:zFgGurpw0.net
>>297
核分裂と核融合はコインの裏表みたいなもので、半案してるんだよ
普通に暴走させてるだけなので簡単だよ
それを制御しようが原発なんで

303 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:26:05.24 ID:ezo4Xb6A0.net
防衛一辺倒だとこんなにも不利ってのを九条教の人たちに知ってほしいわ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:26:08.68 ID:zFgGurpw0.net
>>301
今も日本は買ってるよ
西側も買ってる
全面戦争!ってならないように、ロシアがいう特別軍事作戦レベルの規模でというのが前提なんだよ
で、なければあれこれ規制なく兵器供与されてるだろ
そういう建前でロシアが疲弊するたらよっしゃ!ってアメリカやイギリスが張り切ってるのさ
日本もありがたい
どんどん東側の防衛兵が西に送られてるんだから

305 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:28:03.01 ID:PgsJyvLj0.net
目標セット済みでスイッチ押すだけの飛び道具
を一刻も早く供給してやらないと詰むぞ

306 :山下:2024/04/03(水) 02:28:20.37 ID:Ous7qW7M0.net
この時はウクライナが負けると誰もが思ってたんだよな

307 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:31:42.20 ID:8g6J70ed0.net
>>300
ロシアも民間インフラへの攻撃は控えてたけど越境攻撃で特別軍事作戦からフェーズ変わっちゃったね
アメリカもロシア本土攻撃は止めろと警告してんのに聞く耳持たないしどうすんだろコレ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:31:50.20 ID:f8ljf2S10.net
お前は判断が早い!

309 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:32:54.90 ID:1lSL/mvV0.net
もう一度書き直すが>>285
ロシアがウクライナ相手に核を使う気が無いとプーチンは述べた
所詮その程度の相手だからである。しかし今回のテロでも解る
様にウクライナは一線を越えた。これはもう核撃てられて仕方
ないレベルの暴挙である。それでもプーチンだからこそ空爆で
済んでいるとみるのが普通だよ。アメリカ相手なら核飛ばしている
事案。警告してても聞かないなら次は無いよ。それが大国間の
暗黙のルール。大体アメリカが2発も使っておいて他国に言う
なんて無いんだよ。ロシアは今回を教訓にし、次にやられたら
核を使うと見定めなければ節穴だよ

中国なんて台湾進攻で日本が邪魔するようであれば初弾で
撃って来ると判断できない様では見余りもいいところだよ。

310 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:33:26.36 ID:JMOGosqd0.net
>>30
その通り
ジジイがウクライナにアメリカは関与しないって余計な事言ったのがプーチンの侵攻の決め手になったからね

311 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:34:20.64 ID:2rS+lZmz0.net
>>30
それ以前の大統領がク○だから、その尻拭いをバイデンがやってるだけ

お前株価が上がった!岸田は神!と言ってること一緒

312 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:34:35.41 ID:fmVRwJt+0.net
また英米の被害者が

313 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:38:07.47 ID:zFgGurpw0.net
>>309
特別軍事作戦ってウクライナにいるロシア人救出が目的であって核使ったらそいつらも殺しちゃうだろ…
使えないんだよ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:38:47.92 ID:+qFxEMW+0.net
別に勝てなくてもいいじゃん
勝ちたかったらもっと支援しておけば良かった話

315 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:39:38.74 ID:JMOGosqd0.net
なんかは日本はまだ対岸の火事みたいだけどロシアプーチンのいる限りウクライナの次は日本って想定しとくのが普通なんだけどな

そもそもオリンピックのあとにウクライナ侵攻するなんてこの時代に『あり得ない』をやってのけてこの現実にしてしまった

北海道取りに来るなんて『あり得ない』事ではもう無い

316 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:41:35.19 ID:zFgGurpw0.net
>>309
ああ、台湾も同じ
同化しようって前提なのに皆殺しにしたらそもそもの前提がなくなるんでね
民意あって取り込んで太平洋に出ようってやってるのに核使って戦争起こせば、戦おうとしてる西側に戦争理由与えるんでわそれこそやらない
そんなのどうでもいいならもうやってるよ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:42:40.36 ID:8g6J70ed0.net
>>315
いやマイダン革命からの流れ見てて「有り得ない」は無いわ
むしろ遅かったぐらいだわ

318 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:43:21.81 ID:1lSL/mvV0.net
>>301
遠い日本でさえこんなに影響を受けている。欧州にしたら
それ以上の影響を受けている状態。
こいつら馬鹿なんだよ ロシアの資源を皆でやれば奪えると思って
他節がある。まぁその原因はアメリカ扇動に寄るイラク、リビア
で成功したからロシア相手でも行けると勘違いした点だわな

319 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:43:21.91 ID:1lSL/mvV0.net
>>301
遠い日本でさえこんなに影響を受けている。欧州にしたら
それ以上の影響を受けている状態。
こいつら馬鹿なんだよ ロシアの資源を皆でやれば奪えると思って
他節がある。まぁその原因はアメリカ扇動に寄るイラク、リビア
で成功したからロシア相手でも行けると勘違いした点だわな

320 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:44:47.50 ID:zFgGurpw0.net
>>315
別にいきなりではないぞ
1、2カ月前にアメリカは衛星写真でウクライナの国境沿いにロシア軍が集まってて攻めて来るぞ!って警告してた

321 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:48:56.56 ID:oB2gFkPw0.net
北海道に来たら自衛隊米軍NATO相手に戦争だぞ
戦争を継続できるわけがないプーチン政権はおろかロシア崩壊
まあ実際そうなったら第三次世界大戦だから自暴自棄に陥ったらあり得るのかな
いや流石にクーデター起きそうだな

322 :hage:2024/04/03(水) 02:49:19.88 ID:ovTMclYc0.net
ブリカス…

323 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:53:07.32 ID:JMOGosqd0.net
>>320
そうアメリカだけな
とうのゼレンスキーも煽るなよって言ってた程
俺が言いたいのはプーチンロシアが横にいる限り日本も準備しとけってこと

324 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:53:38.32 ID:CGMe2xiu0.net
>>315
北海道はありえないどころか実際に検討されたが没になったとのこと 備蓄吐き出しきってくれたからあと20年くらいは大丈夫だろう

325 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:53:50.52 ID:MG++KLMx0.net
そもそも陸路で隣接したウクライナと海上輸送しなきゃあかん北海道では難易度に雲泥の差がある訳で
北方領土あれば事足りてんのにわざわざ攻めて来る必要も理由もねぇよ

そもそもロシアは侵略するよりされる側の方が多い国だしな

326 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:54:37.14 ID:H0UGnKQP0.net
鬼畜英米

327 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:55:31.93 ID:zvSdCM/40.net
ID:dbRuFzVf0 = ID:RqUNr6I30


絵に書いたようなプーアノンバカサヨチョンモメンで笑うわ

328 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:57:04.40 ID:1lSL/mvV0.net
>>316
中国は別に日本を同化する目的は無いだろw
邪魔しないなら手を出さないだけでじゃなしてくるなら
先制攻撃で核を使う国だよ 中国は。奴らの中で汚いも卑怯も
無い。1000年以上前から自国で戦争してた馬鹿者だぞ
勝てばいい理論の権化だ

>>313
それは単に被害の数の差でしか無いよ 大義の前に少数の犠牲は
仕方ない。ウクライナに居るロシア市民の数が多ければ核を
使えない理由にはなるが、アメリカがハワイ、カナダが敵国の手に
堕ちようものなら核の使用を躊躇するとでも思っているのか?
しないよ ロシアだってそうだよ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:57:06.95 ID:yuSHbXiE0.net
>>5
わかりきったことだろ。
ウクライナの東部に広がる鉱脈利権と農地利権を奪うために紛争を作る努力を2014年前から行ってきた。

330 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:58:26.45 ID:JMOGosqd0.net
>>324
同胞(アイヌ)を守る権利があるってプーが言ってるし
『アイヌは差別されている』
みたいな嘘をメディアが昨今起こしてるからいつ火種起こしてもおかしくはないけどね

331 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:58:51.39 ID:yuSHbXiE0.net
>>25
目先の餌しか見えない鶏みたいな輩

332 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:02:57.88 ID:z79T8MKA0.net
他の国はもうウクライナに貢いでないのに日本だけ異常に貢いでる
メガネもペテン師も死ねや

333 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:02:58.11 ID:oMxjvXlE0.net
義勇兵として、EU各国がそれぞれ1万人づつ兵隊送ったら?

334 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:03:18.69 ID:yuSHbXiE0.net
>>325
海に囲まれた島を占領するときは、揚陸艦が必須。ロシアも北朝鮮も揚陸艦を増産していないし、そもそも数もない。それでいと攻めてくるぞと言っている馬鹿が大杉なんだよな。
まるで狼少年だろ。
中国は揚陸艦を増産しているので、それに対処しなくてはならないが、それ以外の隣国は占領する計画すらないってことだ。

335 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:05:27.78 ID:oB2gFkPw0.net
海という城壁に感謝よな🌊海洋国家で良かった

336 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:05:57.43 ID:CGMe2xiu0.net
>>330
単純にゲラシモフが海軍の予算削りまくったから自衛隊相手でも海戦と揚陸が出来ないから諦めた
ストーリーは作れても海軍の再建はとんでもなく時間がかかるからまあしばらくは安全だろう

337 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:06:33.02 ID:1lSL/mvV0.net
出たよ ロシアが日本責めて来る馬鹿がw

日本人はロシア人迫害などしないし砲弾を撃ち込む事も無い
そんな日本をロシアが敵とみなしていなかったのは常識
例え岸田の馬鹿と林の外相がロシアに喧嘩吹っ掛けた後でも
資源を譲って貰っているのが日本の立場。そんな国、相手
するまでも無く邪魔になったらミサイル打ち込んだら済む相手。

岸田が余計な事をしなければ日本はまだ格安で譲って貰えた物
を今後は庶民には到底手出しできない高級食材としてシャケも
イクラも邸は要らなくなる。潰れる回転すしチェーンは増える
だろうね

338 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:06:33.05 ID:1lSL/mvV0.net
出たよ ロシアが日本責めて来る馬鹿がw

日本人はロシア人迫害などしないし砲弾を撃ち込む事も無い
そんな日本をロシアが敵とみなしていなかったのは常識
例え岸田の馬鹿と林の外相がロシアに喧嘩吹っ掛けた後でも
資源を譲って貰っているのが日本の立場。そんな国、相手
するまでも無く邪魔になったらミサイル打ち込んだら済む相手。

岸田が余計な事をしなければ日本はまだ格安で譲って貰えた物
を今後は庶民には到底手出しできない高級食材としてシャケも
イクラも邸は要らなくなる。潰れる回転すしチェーンは増える
だろうね

339 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:10:39.49 ID:zFgGurpw0.net
>>328
いや、同化というか、民意でそうなれば西側は戦争に介入する理由がないので金も人も消費しないで合法ででかくなれんだよ
ロシアがなんで戦争してるのか?という前にクリミア合併を知らないで今のウクライナ戦争を語るしか知識ないから話が合わない
ロシアに対して経済制裁なんてもう十年やってるのも知らないだろお前

340 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:10:48.45 ID:dW1BuFzC0.net
地図からウクライナと地球からゼレンスキーが消えそう

341 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:12:10.10 ID:XdaWJTZp0.net
ウク信のバカさ加減が身に染みましたか?
こうなることは最初から解り切っていたのに、マヌケなウク信は完全に騙されてしまった
まさにホンモノのバカの代名詞がウク信という訳だ

342 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:12:11.37 ID:yuSHbXiE0.net
>>335
北海道に上陸するときは何ヵ所かポイントがあって、そこを想定して駐屯地や戦車や山には地図にのせてないレーダーなどの施設をおいている。

343 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:16:46.00 ID:XdaWJTZp0.net
俺のように2022年2月24日のロシアのウクライナ侵攻が始まった時点で
アメリカがウクライナを利用してロシアに戦争を仕掛けていたことを知っていた人間は少数派だった
ウク信のような烏合の衆、騙されやすい低脳は、俺の書き込みを見てロシアのスパイ!左翼!とバカ丸出しの雄たけびを上げていた
まさにチョンと同じで洗脳されていることも知らずに怒り狂うという恥ずかし過ぎる失態を犯したのがウク信である

344 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:17:17.84 ID:zFgGurpw0.net
>>342
これ面白くって地域地域に合わせた戦車とかで開発した戦車が他国では使えないって売れないんだよな
山ばっかの日本ですぐ展開できる戦車は日本でしか需要ない
逆にどこでも使えるってTOYOTAが売れるみたいな、ね

345 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:18:00.44 ID:1lSL/mvV0.net
>>339
話がかみ合っていないのはお前だよw

ロシアがクリミアを併合したのは当然なんだよ 元々ロシアの
土地。ウクライナにあった核もロシアの所有物

それに建前上でも選挙を施してそこの住人の多数が認めている
のだから合法な併合。根本的にウクライナとは違う

346 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:18:06.05 ID:1lSL/mvV0.net
>>339
話がかみ合っていないのはお前だよw

ロシアがクリミアを併合したのは当然なんだよ 元々ロシアの
土地。ウクライナにあった核もロシアの所有物

それに建前上でも選挙を施してそこの住人の多数が認めている
のだから合法な併合。根本的にウクライナとは違う

347 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:20:16.81 ID:zFgGurpw0.net
>>343
ウク信のお前に言うなら、ロシアがウクライナに進行するって情報は事前に進言されてたけど…
なんなら、ネット民すらウクライナの国境沿いにロシア軍がいるって知ってたよ…
それが本当にウクライナに攻めるのか?が話題ではあったが…
そうなった、だけ

348 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:20:28.08 ID:sN8mkUUJ0.net
>>27
日本にとっちゃ間違いなく悪だろ
鈴木宗男の進めたアイヌ推進法成立の1年前に、プーチンがアイヌをロシアの先住民認定している
こいつら連携してるんだよ。北海道を奪う口実づくりのためにね。

349 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:22:38.04 ID:u4F/AZwN0.net
「2024年1~2月の2か月間でウクライナが外国から受け取った支援額は12億ドル(1817億円)。そのうち、9億100万ドル(1364億円)を日本が負担している」

日本馬鹿っぽい

350 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:23:27.41 ID:zFgGurpw0.net
>>345
元々ロシアの土地というのは変やな
ちゃんとウクライナにあげるよとやったので…
お前の理屈だとソ連時代の土地は全てロシアの土地になるんだわ…
まあ、その理屈でウクライナはロシアとプーチンがやってるのが今の戦争なんで
これを肯定的なのはロシアのスパイくらい
つまりお前のことや
なにをロシアが正しいと言ってるのか知らないけど

351 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:24:36.91 ID:CGMe2xiu0.net
パレスチナとかもそうだけどもともと誰の土地とか言う時どこまで遡るか問題あるよね 場合によってはかなりの広さがモンゴル人のものになったりローマのものになったりさ 自分に都合のいいところで区切って戦争の口実にされるのも嫌だけど実効支配した方が勝ちってのも嫌だよね 

352 :(大阪府):2024/04/03(水) 03:26:47.05 ID:9ZbcTmbD0.net
鬼畜米英に永遠の死を!

353 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:28:30.80 ID:XdaWJTZp0.net
どうせお前ら元ウク信のくせに、今になって掌を返すのはやめてウク信に戻った方がいい
その方が面白い

354 :(新潟県):2024/04/03(水) 03:30:06.92 ID:7VL1uYGs0.net
>>2
日本からチー牛が絶滅するまで

355 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:32:18.86 ID:MG++KLMx0.net
>>350
クリミアがロシアへの編入を望んだのならそれは十分に民族自治権の行使かと
マイダン革命以降ウクライナ国内が分断してしまったのが全ての元凶だな
クーデターで政権変わって全ての地方がやったぜとはならんからな

356 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:34:49.48 ID:1lSL/mvV0.net
>>350
だからそれは当時ウクライナを統治していた同胞に分け与えた
だけだろ。今のウクライナに譲った訳ではない
東部市民を迫害しているような政権に与えた覚えは無いし返して
貰うのが道理

357 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:38:00.81 ID:zFgGurpw0.net
>>355
お前ってすげえばかだよな
無理矢理統治したので西側から経済制裁されてからのウクライナなんだけど…
クリミアには謎の軍隊が突如現れて確保されたみたいことがあったので民意も糞もないとそうなったの
なーにが編入だあんぽんたんが
wikiで検索でもしてろ

358 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:39:02.97 ID:zFgGurpw0.net
>>356
独立してええよというからそうなんだよ
じゃ、なければウクライナ戦争は内戦だぞ
あんぽんたん

359 :(新潟県)(茸) [CN]:2024/04/03(水) 03:39:49.84 ID:7VL1uYGs0.net
>>79
あなたが独身なら結婚すれば良い
すこしは平和に近づくかも、でも別れるなよ

360 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/04/03(水) 03:39:57.49 ID:YoWXKta30.net
まだ終わらんとかロシア弱すぎじゃね

361 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]:2024/04/03(水) 03:40:04.91 ID:1lSL/mvV0.net
ゼレンスキー政権の言うウクライナの主張は全て偽りであり
クリミアはウクライナの所有物では無い 貸し与えた物と
言っても過言ではない。大体ガスの代金も払わなかったコソ泥
風情が人様の所持している物に所得権を主張する方が違法

362 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/04/03(水) 03:43:10.43 ID:zFgGurpw0.net
>>361
残念!
供与したのはお前らロシアです!
まともな歴史書見たことないのかよw
中学生でも知ってるよw

363 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 03:44:03.51 ID:CGMe2xiu0.net
>>356
フルシチョフが割譲してるから法的には正式にウクライナの領土ではあると思う あとはならずものの奪い合いだから正当性を主張する意味はあんまりないのかなと

364 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 03:45:25.45 ID:3TeFGLbh0.net
未だに殺し合いしてるんだろ?
マジで頭おかしいわ

365 :山下 (東京都)(ジパング)猫(ジパング) [ヌコ]:2024/04/03(水) 03:46:35.12 ID:ephrnAfD0.net
今こそ9条バリア非武装無抵抗主義者たちがウクライナで己の主張をアピールする時だろ
パヨクと公明党はさっさと行け

366 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]:2024/04/03(水) 03:47:35.29 ID:1lSL/mvV0.net
>>357
救い様がない馬鹿はお前だよw
選挙による投票結果の末にロシアへ帰還された
西側の民主主義とやらの方法でな 法に照らし合えば完全に
合法。制裁を主導したのはアメリカで欧州自身は認めていたんだよ

ウクライナ前政権を武力でひっくり返したお前らがクリミアを
どうこう言う権利すら本来無いって理解できないんだな

367 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/04/03(水) 03:48:31.82 ID:YoWXKta30.net
高卒なプーチンが無能すぎるからいまだに勝てない

368 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/03(水) 03:50:04.92 ID:MG++KLMx0.net
>>366
てか領土変更は住民投票で行われるとウクライナの法律で定められとるからな
まぁその点投票の有効性に物言いはついとるが筋は通っとる

369 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/04/03(水) 03:50:44.38 ID:zFgGurpw0.net
>>366
日本語下手くそ過ぎない?変換した文章かな?
まあ、ロシアのあれやと思えば、ええけど、お前の理屈は矛盾しかないよ
大人しく麦でも作ってろ

370 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/03(水) 03:52:20.91 ID:cng+JhJj0.net
EU諸国の手のひら返しが始まるのかな

371 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]:2024/04/03(水) 03:52:33.51 ID:1lSL/mvV0.net
>>363
ウクライナが今のようなナチ国家に成るなら譲らなかったろうね
全ての原因を正すなら2014以前の状況に戻したのちに改めて
主張すれば良い。今のウクライナが何言っても正当性が無い
野は明白だから。

372 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 03:52:34.44 ID:CGMe2xiu0.net
>>367
実際戦争はじめる前のプーに死者は気にしないかもだけど、失う費用と兵器を見せたら絶対に開戦してないと思う いくらなんでも収支があってないすぎる

373 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/03(水) 03:52:58.95 ID:6zKoWG900.net
F16供与が6月って去年聞いたが実戦ゼロで終わりそうだな
日本の震電みたいに

374 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/04/03(水) 03:54:30.67 ID:zFgGurpw0.net
>>368
まあ、そういう訳で、正統性を確保する為に軍を使って脅した
そんなことがあったの!と報道したメディアも何故かさようならと言って消えた!
何が民意なのか?
日本を見てみろよ
糞が意見言える国だぞ
言え過ぎて糞国家やけど
多様性という意味では正解や

375 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GR]:2024/04/03(水) 03:56:08.15 ID:kAJ085w50.net
ロシアも核兵器を使いそうもないから
NATOがロシア軍を殲滅しちゃえばいいんじゃね?

376 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/04/03(水) 03:56:52.91 ID:XdaWJTZp0.net
ウク信の言う事は幼稚園児のようで本当に面白い
全ての点で捕らえて話をするので、カワイイ駄々っ子のようだ

377 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 03:57:33.10 ID:CGMe2xiu0.net
>>375
軍が殱滅されるのに使わないなら持つ意味なかろうよ

378 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IN]:2024/04/03(水) 03:57:43.12 ID:7O8nk5I40.net
要するに共産主義育ちのプーチンには所有権というものが理解できないって事だな
プーチン本人はそれで良いのかも知れんが従ってる信者どもは何なのかね
どんなに仕えても尽くしても親分の機嫌ひとつで何もかも失う生活に何の喜びがあるのやら

379 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/03(水) 04:01:06.32 ID:wjq2sBWi0.net
>>372
戦争しなかったらどうなるかと言うと
ウクライナ全土がNATO化して
クリミア失陥
それでいて東欧のNATO化が止まるわけではない

戦争したらウクライナ東部を確保してクリミア保持
さらに緩衝地帯を押し付けてある程度の安全保障を得る
東欧のNATO化は諦めると

こう見ると収支が合わないわけではないだろう

380 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/04/03(水) 04:02:25.55 ID:zFgGurpw0.net
>>375
あのね、これは前提としてロシアの言い分としてはロシア人がウクライナで差別されてるので、それを助ける為の特別軍事作戦なのさ
戦争ではない!
これを前提に釣りだしたロシア軍人が、めちゃくちゃ死んでる…
これって!ロシアの!軍事力を削れるやん!
ってことで…長期間させて、疲弊させたら…ロシアは弱体化するよね…
西側「これはええな!ウクライナ?死ね」
日本「ありがたい…死ね」

381 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/04/03(水) 04:02:48.23 ID:PsBFrFjE0.net
あー次はアメリカとロシアと中国が何故か仲直りして何故か日本だけは敵国扱いされる感じか

382 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/04/03(水) 04:06:53.38 ID:zFgGurpw0.net
>>381
それはない
日本とドイツが対敵赤だったのを帝国対だった西側が後に赤を超敵だとやった歴史があるでしょ
圧倒的な敵って赤なんよ
日本でも赤軍!とか言ってテロをやりますとか誰が支持するんだ?
もう社会主義の中身、みんな知ったのでね

383 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/04/03(水) 04:07:05.79 ID:YoWXKta30.net
いくら屁理屈をこねても戦争を終わらせることができぬロシアの弱さとプーチンの無能さは事実なわけだ

384 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 04:09:16.19 ID:CGMe2xiu0.net
>>379
筋論ではなく単純にコストが大きすぎってはなし
竹島が不法占拠だって主張するのはいいけど自衛隊の三割殺して武器の備蓄七割消費して国際社会から総すかんくらってまで実効支配しないでしょ 

385 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 04:10:28.38 ID:8g6J70ed0.net
>>380
まぁでもロシアにはドンパス軍も合流しとるしトータルで弱体化してんのかって言われるとどうだろね
兵器の消耗数はNATO側も相当な訳だし

386 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/04/03(水) 04:11:10.76 ID:oZMetm030.net
>>175
俺もそう言ってたぞ
テレビでも何でもウクライナ応援ウクライナウクライナってうっさかったけど頭おかしいんかと思ってたぞ

387 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/03(水) 04:12:23.84 ID:TwXLf1Fp0.net
またブリカスの大本営発表かw
こんなの信用する馬鹿いるのか?

388 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/04/03(水) 04:14:29.92 ID:zFgGurpw0.net
>>385
それはロシア人の理屈でしょ…
誰がどこでクリミアがロシアってお前みたいネットロシア人しかいない
まあ、ロシア人はスパイってことで差別されてもいいよな
俺はロシア人が嫌いなので理由付けてくれてありがたい
さすが無能のスパイ
ロシア人は殺せ

389 :名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]:2024/04/03(水) 04:19:06.45 ID:EFo4mAYq0.net
スラブ人同士殺し合わせて後ろで笑ってた連中

マジでゴミ。

390 :名無しさん@涙目です。(茸) [TH]:2024/04/03(水) 04:24:55.06 ID:Cpi/dzcY0.net
うわ出た

391 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]:2024/04/03(水) 04:30:24.06 ID:1lSL/mvV0.net
>>385
相手して話すだけ無駄だぜ? こんな書き込みしている
>>388がまともな感性持っている訳がないw

それでもプーチンはやったと思うがね 
義に熱い温情派だからこそ。
>>379 も言っているがアメリカ欧州相手に良く戦えたなと
感心するわ 圧倒的差なのに徐々にたった2年で目的が達成
出来るまで押し返した。他の指導者なら泣き寝入りするしか
無い処を今年中に決着つきそうだもんな
これだけ束になっても倒せないんだもの ロシア舐めすぎ

392 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/04/03(水) 04:35:46.08 ID:KptxmXOv0.net
欧州の韓国の親玉であるチン出し芸人さぁ、日本に銭返せよ

393 :(庭)(東京都) [CN]:2024/04/03(水) 04:40:07.06 ID:bPxdSeEf0.net
まあこうなってくると、つい先月までの「英国情報部によればロシアはこんなに弱敵」みたいな記事がどれだけ信憑性に乏しいものだったか、それを見て燥いでた連中も良くわかったろ
開戦直後に欧米はいつかハシゴ外すからこんな戦争で日本が関わる必要一切なし、と言ったらアカだの売国奴だの言ってた人たちはこの記事見てどう思うんかな

英国はプーアノン、とは言わんのかな?

394 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]:2024/04/03(水) 04:43:13.76 ID:1lSL/mvV0.net
アメリカは勿論欧州束になってもロシアの砲弾には届かない
その程度の覚悟でロシアの資源奪えると思っていたのだから
笑うしかない 欧州は勿論アメリカも核の脅威に晒されて迄
やる様な火事場の泥棒ではないだろうに。

395 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [US]:2024/04/03(水) 04:46:21.06 ID:4oWzOJKt0.net
https://i.imgur.com/SDhv9NA.png
https://i.imgur.com/XV97ZmL.png

396 :(庭)(東京都) [CN]:2024/04/03(水) 04:46:28.23 ID:bPxdSeEf0.net
>>380
それでウクライナ人は最後の一人まで死ぬかな?
もし生き残ったら、強烈な反西側感情と同胞を便利使いした連中への復讐の念を抱いた元兵士たちが万単位で現れることになりかねないが
しかもNATOや日本の兵士と比べ遥かに実戦慣れした者たちがね

ついでに言えば、もし東側でプロパガンダを考えるなら、西側各国のあんたみたいな論調を面白おかしく翻訳しまとめ上げてウクライナ人相手に流布すると思うわ
今日本にいるウクライナ人あたりに帰参の条件としてそういう仕事やらせるってあり得る話だと思うぜ

397 :(庭)(東京都) [CN]:2024/04/03(水) 04:48:45.86 ID:bPxdSeEf0.net
だから、遠くの戦争をゲーム感覚で囃し立てるんじゃねえよと
ロスケをすり潰す為にやむなし、みたいな事言ってるやつってホント頭わいてると思うぜ

398 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 05:00:08.82 ID:p2dXocu30.net
多くの櫻井よしこみたいな思考の人たちが、そろそろ自身の愚かしさに
気づくときが近づいてきたか

399 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/03(水) 05:02:06.40 ID:fCFumfaE0.net
>>398
チョンどうしたの?いきなり

400 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 05:06:58.40 ID:p2dXocu30.net
>>375
ロシアを絶対に勝たせるべきでない、我々はその為に核を使うことを決意した
これは大義のある正当な核攻撃だとか言って、先にNATO米英側が核ぶっ放
したりしてな

401 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2024/04/03(水) 05:07:37.36 ID:osDk6kYg0.net
 モスクワ、ボルゴグラード、サントペトログラードに、
デーモンコアーを抜いた、核爆弾の不発弾を10発づつ
打ち込め。

402 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/04/03(水) 05:09:11.02 ID:kBuBtIpU0.net
世界中からロシアに傭兵集まってんだから無理やろ

403 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/04/03(水) 05:12:55.39 ID:yuSHbXiE0.net
>>344
米のデブ戦車がぬかって役に立てなかったみたいな。

404 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 05:15:52.53 ID:668fbDVE0.net
>>402
ロシアは昔から九州の島津軍をリスペクトして釣りのぶせをやってるらしいよ!当時世界最強と言われたナポレオンの軍隊に対してしても島津の釣りのぶせでやっつけてナポレオンのクビを撃ち取った

405 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/04/03(水) 05:17:44.08 ID:4qBMm3Hl0.net
>>331
やめたれw

406 :(庭)(東京都) [CN]:2024/04/03(水) 05:19:26.05 ID:bPxdSeEf0.net
>>401
弾頭みて「あー不発弾じゃん、怖かったぁ」となるとでも?

もしそんなもん確認するとしても、それ撃った国と同盟国にありったけの核ミサイル撃ったあとでしかないでしょ
そんなに全面核戦争を待望してんの?

407 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2024/04/03(水) 05:19:37.41 ID:kyKjkUUi0.net
>>404
ナポレオン
別にクビ落ちてなくね

408 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/04/03(水) 05:22:33.96 ID:yuSHbXiE0.net
>>393
あいつらは目的があって紛争を作るマッチポンプをしているだけだからな。
兵器屋な儲かったが、その一味であよ金融屋と資産家連中は、ウクライナの東部に集中している鉱脈利権とウクライナの農地を買い漁ってオデーサの海運利権で儲ける予定がうまくいかなかった。
反攻作戦に失敗して鉱脈利権を奪えず、結果損切り処理となったから梯子外されたんじゃないのかな

409 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2024/04/03(水) 05:23:38.23 ID:kyKjkUUi0.net
>>344
戦前の日本の戦車とか、船で大陸や南洋に運んで陸揚げして運用だから、最初から海兵隊の軽戦車なんだよな
大陸でT34に歯が立たなくて、紙装甲言われてるけど、どうしょうもない

410 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 05:25:30.85 ID:668fbDVE0.net
>>407
ロシア軍は優しかったね!
ナポレオンを捕まえて優しく運河に流した

411 :名無しのアイルー(東京都)山下猫:2024/04/03(水) 05:28:36.89 ID:9BeV0Bkg0.net
パが対話しに行かないからだぞ
どうすんのこれ?

412 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:30:07.79 ID:NyO5nGlU0.net
負け戦で意地になって無駄に人死んで
まるで旧日本軍みたい

413 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:33:17.34 ID:vwrrnmJU0.net
ウクライナ支配が目的じゃなくね
欧州もロシアになっちゃえよ
天然ガスも使い放題になるし

414 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:34:04.83 ID:668fbDVE0.net
>>407
あなた佐賀の人なんだ!
佐賀はアームストロング砲を独自で開発して徳川幕府を滅ぼしたんだよ!薩摩 長州 土佐しかいなかったら
徳川幕府にあっさり負けてた!

415 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:34:16.91 ID:vwrrnmJU0.net
>>410
凍死したんじゃないんだ
知らなかった

416 :(庭):2024/04/03(水) 05:35:49.56 ID:bPxdSeEf0.net
>>408
まあ西部の農業用地はしっかり頂いたんじゃないかな

俺はひねくれてるから、それをスムーズにするためにも職業軍人ではない者の死が大量に必要で、故に国民総動員令でド素人に戦争させたんじゃねえかなと

417 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:37:58.56 ID:s4ykS6Ts0.net
ネット軍師様達の所ってスクリプトも来ないんだなあ。臭うのかな

418 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:38:34.09 ID:pM+AC60X0.net
ロシアは何で今まで猛攻できなかったんだ?

419 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:38:56.52 ID:+DpTTnKQ0.net
>>349
たった1300億でロシア兵器をたくさんスクラップにしてくれたのだから効率良いなw

420 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:40:25.55 ID:gjMamoJM0.net
最初からウクライナに勝ち目は無いのは分かっていた事なんで仕方ないよ。
よく戦ったウクライナを誉め、極悪ロシアを永久に批判していく以外にぼくらの出来る事は無いよ

421 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:41:22.90 ID:Vjx2Ll9L0.net
今回の戦争はネット軍事より米の保守派情報が参考になった
大体当たってる

422 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:42:00.45 ID:fCFumfaE0.net
武器弾薬さえ補充されたら勝てるのにな
戦争が長期化してそれが難しくなった

423 :(庭):2024/04/03(水) 05:44:30.63 ID:bPxdSeEf0.net
>>419
いつか家の庭にも飛んでくるかも、ってことで隣町のスズメバチ駆除費用の八割負担するような有能さがあるなw

424 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:48:01.85 ID:sKoyrRD10.net
ウクライナ美女は結婚してくれよ

425 :リュカ:2024/04/03(水) 05:49:59.56 ID:7iEk0tSe0.net
どうかな……………

426 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:50:11.99 ID:CIUV+iR30.net
>>6
日本は武力による現状変更に反対してるのであって、ウクライナが勝つ負けるは関係ない

427 :リュカ:2024/04/03(水) 05:50:46.26 ID:7iEk0tSe0.net
ウクライナの方が優勢
ロシアの方が死神ついてるうそれもとても強力な

428 :リュカ:2024/04/03(水) 05:51:45.92 ID:7iEk0tSe0.net
負けたくなかったらチェコと縁切れと言え
早く

429 :リュカ:2024/04/03(水) 05:52:41.38 ID:7iEk0tSe0.net
ニナ・パープルトン
警告聞かないとロシア危ない

430 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:52:48.61 ID:1Vd97zrR0.net
ホント今も昔もカスだなイギリス

431 :リュカ:2024/04/03(水) 05:54:18.43 ID:7iEk0tSe0.net
ニナ・パープルトン来るから
早くやめろ
ざまーでは済まなくなる

432 :リュカ:2024/04/03(水) 05:55:19.51 ID:7iEk0tSe0.net
不利になった時ニナ・パープルトンになる気だ
いや何でもない

433 :リュカ:2024/04/03(水) 05:56:04.53 ID:7iEk0tSe0.net
ニナ・パープルトンが来るからやめて
ロシア

434 :リュカ:2024/04/03(水) 05:58:07.35 ID:7iEk0tSe0.net
ヨーロッパ
ニナ・パープルトンやばいんだから

435 :リュカ:2024/04/03(水) 06:00:33.51 ID:7iEk0tSe0.net
チェコ何て気が変わるとかやばいよ
やめた方がいいよ

436 :リュカ:2024/04/03(水) 06:01:55.46 ID:7iEk0tSe0.net
しかもこの手の戦いで強力な武器は
使ってはいけない
後になって変なこと言われたり
支援した国から叛逆寝返りなどされないように

437 :リュカ:2024/04/03(水) 06:02:58.58 ID:7iEk0tSe0.net
強力な船をくれない段階…………………………
武器?

438 :リュカ(庭) [TW]:2024/04/03(水) 06:05:34.30 ID:7iEk0tSe0.net
以上に強いヤンキーみたいな3人くらいのボスキャラ
そいつらのボスが何かに操られているなどのワード………

439 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/03(水) 06:08:00.20 ID:5VRpvr7b0.net
ゼレンスキーがプーチンを徴発した結果
過去の戦争も馬鹿が始めたんだろうな

440 :(庭)(庭) [US]:2024/04/03(水) 06:12:20.20 ID:ILUiI97x0.net
>>424
東日本大震災の時「放射能で危険な東北は捨てて我が国の男子と結婚するのが幸せ」とか言ってるガイジンいたらどう思うかね

441 :名無しさん@涙目です。(庭) [IE]:2024/04/03(水) 06:13:07.48 ID:IKMi2GQk0.net
>>391
いや、舐めてないから削ぎ剃ってるんだよ
>>396
当たり前だろ
お前は西側がどうやって覇権を取ったのかもう一度歴史書を読めよ
あいつらの正義に習って日本もとりあえず習うのさ
黙れよゴミ

442 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DK]:2024/04/03(水) 06:13:12.46 ID:XyssMsp90.net
>>1
ロシアが実質侵略を始めた理由

冷戦後の国際ルールは「侵略したらダメですよ」だった。イラクもこれでやられた。

ところがユーゴ情勢で国連安保理は「セルビアとコソボは領土的一体で、コソボはその中で自治を求める」
と決議していたのに、セルビアによる虐殺を理由にNATOが介入して無断でコソボを独立させた。
こうして「一国の領土を削り取っても良い」という強者の前例を作った。
 ※その後、コソボ側も虐殺をしている事が判りコソボ大統領らがハーグ特別法廷に逮捕された。

このコソボ独立の半年後、ロシアはロシア人の多いジョージア国の南オセチアに平和維持軍を駐留、
そこにジョージアが侵攻し紛争勃発、ロシアが勝ち南オセチアが独立し民意を盾に実効支配を得る。

次にウクライナがクーデターで反ロ政権になった後、ロシア人の多いクリミアが独立、併合。
そして同じくロシア人の多いドンバスも独立とロシアの軍事介入で実効支配をしている。

コソボの一件が「民意があれば中央政府に無断で独立しても良い」というおかしな流れを作った。

尚、国際法上正攻法で、国連決議をもって住民投票をし、
インドネシア(法的にはポルトガル)から独立したのは東ティモール。

443 :198964(庭) [DE]:2024/04/03(水) 06:14:13.69 ID:eWgxmRbl0.net
>>18
フランスも重い腰を上げ装甲兵員輸送車を大量供与する
ウクライナ兵の移動速度と生残率が上がる

ウクライナに装甲車「数百両」新たに供与へ 仏国防相
2024年3月31日 17:14 
https://www.afpbb.com/articles/-/3512603

444 :(庭)(庭) [US]:2024/04/03(水) 06:14:28.61 ID:ILUiI97x0.net
>>441
おやおや、あんたみたいな手合いは戦場との距離と威勢が正比例してるんだよな、正直有事の時に足引っ張りそうで怖いわwwww

445 :名無しさん@涙目です。(庭) [IE]:2024/04/03(水) 06:16:39.00 ID:IKMi2GQk0.net
>>444
いや、西側という正義が正義なんだよ?
なんだって?強いからだ
強い=正義
黙って従えよ雑魚が

446 :リュカ(庭) [TW]:2024/04/03(水) 06:17:57.94 ID:7iEk0tSe0.net
それより起きろ

447 :リュカ(庭) [TW]:2024/04/03(水) 06:20:36.59 ID:7iEk0tSe0.net
どうせ未来の嫁それなくせに

448 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 06:21:16.45 ID:SirRQdXl0.net
>>393
その通りですよね。
イギリスの記事より酷いのは日本のユーチューバー軍事チャンネル。
都合のいいウ軍・西側の情報と映像を中心に紹介するだけで、部分的な戦闘でロシア軍の損耗を取り上げウ軍勝ってるを連呼。しかもロシア兵士がやられる映像と同時に兵士が「地獄へ召されました」と、人が死ぬのがまるで楽しいように茶化して流してるところもある。
コメント欄には「ウクライナに神のご加護あれ!」とか、マジで理解不能。
あの連中は基本、ロシアとウクライナの歴史を2022年2月からしか見ていないようで、ウクライナ独立から開戦までの経緯を無視しているか西側の情報をそのまま鵜呑みにしていることが多い。
後はアジアの情勢を全く無視してウクライナの次は日本だと言い、だから日本はウクライナを応援すべきと珍論を披露。
アジアの情勢を考えれば日本は今回の戦争は静観すべきが正解で、表面上西側に調子を合わせ、水面下ではロシアとの関係悪化を防ぐのが吉。
アジアでの中露の軍事バランスを保ち、中国を動きにくくするのが日本の安全保障にとってはいいはず。
そうしないと、中国が台湾や日本へ軍を動かす場合、西側についてその矢面に立つのは日本でそれこそウクライナの二の舞になって梯子を外される可能性がある。
今回の戦争で西側全体やNATOでも団結してるとは言えず、また米国の核の傘などは無く、さらにロシアとの関係悪化で日本の安全保障に不安が残る結果になった。

449 :198964(庭) [DE]:2024/04/03(水) 06:24:39.88 ID:eWgxmRbl0.net
>>444
プーチンを評価するアホは普通のロシア国民を不毛な戦争で苦しめてるのが理解出来ないんだよ
ウクライナ革命に介入せずクリミアのセヴァストポリ海軍基地の租借を続ければこんなアホな事にはならなかった

https://youtu.be/q8GtGi4i1tI?si=UtktDY20jN47iS-n

450 :(庭)(庭) [US]:2024/04/03(水) 06:25:07.09 ID:ILUiI97x0.net
>>445
今の威勢は約8000kmレベル

残り1000kmで泣きが入り、残り100kmで失禁しそうだなww
そのうち誰かが定番の漫画の一コマ貼ってくれそう

451 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/04/03(水) 06:28:10.23 ID:wdg3T4IH0.net
>>106
ロシアの東半分とればいいよ
島は日本に下さい

452 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/04/03(水) 06:30:45.62 ID:1rc+8yjz0.net
このご時世に戦争しかけるなら後の批判や制裁考えたら勝ち方にもこだわって圧倒しなきゃいけなかった、やっぱロシアは怒らせたら怖いってな。それがこの長期化泥仕合だと実質ロシアの負けでしょ

453 :リュカ(庭) [TW]:2024/04/03(水) 06:30:55.35 ID:7iEk0tSe0.net
後2日

454 :(庭)(庭) [US]:2024/04/03(水) 06:31:43.48 ID:ILUiI97x0.net
>>449
それを言うなら、ウクライナ東部でロシア系に差別的な扱いせず、アゾフみたいな国内の極右の活動を抑制するだけでプーチンの大義は失われ、戦争の動機もほぼなくなってただろ

現実にやった事は、ロシア系への差別的な扱いと、アゾフの国軍入りだったな
じゃあそれをやったメリットは?というと、単なる国内の支持率稼ぎでしかないわけで、ゼレンスキーは稀に見る暗愚な為政者だと思うわ、そうじゃなきゃ相当邪悪なやつだね

もしあんたがゼレンスキーの肖像画をベッドサイドに飾ってるようなタイプだったらすまないけどねw

455 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/04/03(水) 06:32:17.11 ID:jtNENkFp0.net
西側は引かないからNATOとロシアでやり合えばいいよ

456 :198964(庭) [DE]:2024/04/03(水) 06:35:38.87 ID:eWgxmRbl0.net
>>385
NATO側は中古でも売れないで保管費用がかかる冷戦期や旧東側の予備兵器をウクライナで処理して実戦データを得るだけだ
恐らく親欧米の中東諸国も新型兵器の下取りと言う形で旧式兵器をウクライナに渡すだろう
国によっては陸軍を新型兵器に更新すらできてしまう

最新戦車「レオパルト2A8」イタリアが購入決定! 歩兵&砲兵の新兵器も調達を明言

2023.10.24
https://trafficnews.jp/post/128896

457 :リュカ(庭) [TW]:2024/04/03(水) 06:36:44.09 ID:7iEk0tSe0.net
巨大なパンを食べよう
たらふくな

458 :リュカ(庭) [TW]:2024/04/03(水) 06:37:18.99 ID:7iEk0tSe0.net
ワンピの私がいるよ
バースデーケーキと呼び捨て

459 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:40:35.49 ID:wjq2sBWi0.net
>>384
コスト大きすぎと言うが
ロシア、少なくともプーチンのロシアから見たら
何度も警告してもNATOの拡大が止まらない、敵対政策も続く
目的がロシアの体制崩壊にあることは明白
その中でウクライナも失ったとしたら
次は直接ロシアに手を出してくるに決まってる
もしくは飲めない条件での和平を押し付けてくるか
そうなってから戦争するか、それとも今やってしまうのか
今でしょ?

て事だろう

460 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:41:29.82 ID:XFJvhHQT0.net
最近ロシアをボコって資源山分けとかロシアの弱体化とか書き込む奴が居なくなったよな。今の気持ちを聞きたいわ。

461 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:45:15.86 ID:n1cOEkwW0.net
西側が最新兵器を与えれば楽勝

462 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:45:52.91 ID:kehJcK1Y0.net
これアメリカ向けのメッセージでしょ
思いのほか煮えきらんからな

463 :198964:2024/04/03(水) 06:46:06.26 ID:eWgxmRbl0.net
>>454
革命の混乱に乗じて東部で反乱を起こしたのはロシア系
警察署や軍事施設を襲撃し武器弾薬を奪取した

Pro-Russia=親ロシア

https://youtu.be/VJQ4L7O9Mrw?si=RFgPHcSVTWwH-3M-

464 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:46:40.15 ID:RabgGt010.net
核保有国に攻められてるのに核兵器を提供しなかった時点でこうなると思ってた

465 :リュカ:2024/04/03(水) 06:48:22.09 ID:7iEk0tSe0.net
👨‍👨‍👧

466 :リュカ:2024/04/03(水) 06:49:38.38 ID:7iEk0tSe0.net
🌼

467 :リュカ:2024/04/03(水) 06:50:19.99 ID:7iEk0tSe0.net
🌺

468 :リュカ:2024/04/03(水) 06:50:54.35 ID:7iEk0tSe0.net
ウクライナ兵の足よ速くなれ
👞👞👞👞👞

469 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:51:09.92 ID:XFJvhHQT0.net
兵器のデータ取りしてるとかただの負け惜しみなんだよな。戦争で領土を取れない兵器に何の意味があるんだよ。

470 :(庭):2024/04/03(水) 06:52:10.95 ID:ILUiI97x0.net
>>460
いやあ、未だにチョコチョコみるよ

ロシア制裁への是非は置いといても、直接血を流したウクライナ、戦場の近傍にありながら支援を行ってきた欧州各国、そしてなにより胴元のアメリカが「みんなで山分け」のみんなの中に日本をいれると思い込んでんのがなんとも呑気だなと

>>463
俺はプロロシアじゃなくて、アンチウクライナでもなくて、アンチゼレンスキーなの
これは開戦前から一貫して言ってたことだな

不幸な事に、脳のビット数が不足している物が多くアンチゼレンスキーはプロロシアとしか認識されないんだな

471 :リュカ:2024/04/03(水) 06:52:35.61 ID:7iEk0tSe0.net
倉木麻衣のリーチフォーザスカイ

472 :リュカ:2024/04/03(水) 06:54:11.83 ID:7iEk0tSe0.net
そうだ坊やが強くなれるように
これを見て
👨‍👨‍👧

473 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:54:17.95 ID:gw+j+9dP0.net
ヌーランドが更迭されたからトランプが選挙で負けても米はウクライナから手を引くよ

474 :リュカ:2024/04/03(水) 06:54:34.71 ID:7iEk0tSe0.net
🐯

475 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:55:15.06 ID:SFfQdRDq0.net
次は日本(´・ω・`)

476 :名無し:2024/04/03(水) 07:08:26.97 ID:je8VOds90.net
軍需産業も結構潤ったからそろそろ引き際なんだろ

477 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:09:39.93 ID:92qzdmNT0.net
>>1
ウクライナに核爆弾をつくらせてロシア国内でボンバーさせたらイチコロだろ?

さっさと核爆弾をウクライナに自力製造させろ

478 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:10:15.40 ID:2xiLfY4O0.net
>>415
ナポレオンはロシア軍に捕らえられたんだけど当時の日本だったら斬首か切腹の二択だったよ!

479 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:17:46.89 ID:e83ZTecb0.net
いつまで見てるだけなのか

480 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:18:03.34 ID:2/cg4j8Z0.net
欧米の梯子外しがひどすぎるわウクライナ人を無駄死にさせてる

481 :リュカ:2024/04/03(水) 07:19:20.13 ID:7iEk0tSe0.net
城門を閉めると
滅びしかない

482 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:20:26.40 ID:SirRQdXl0.net
>>475

現状、露中北が近づき、日本がロシアと関係が悪化してる状態…、
それで中国が台湾へ侵攻するとすれば、日本にとって最悪の状況なんよね。

483 :リュカ:2024/04/03(水) 07:20:34.34 ID:7iEk0tSe0.net
城門を閉めると
福も逃げる
と言うのも
本当

484 :リュカ:2024/04/03(水) 07:23:03.88 ID:7iEk0tSe0.net
モンスターが入れない
でも聖霊はもっと入れない

485 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:24:34.04 ID:sDVrRaFN0.net
諸侯のほとんどはウクライナとかどうでもよくて
半端に支援して長引かせる方が儲かる人が居るんだよね

486 :hoge:2024/04/03(水) 07:24:52.49 ID:1DVKunAE0.net
チンピラ半グレがヤクザ相手に喧嘩売って
今までよく頑張った

487 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:26:20.29 ID:GvRZYizu0.net
>>8
人の家の玄関前までズカズカ入ってきて、庭も荒らしてくるから追い出そうとしたら、犯罪犯罪!て騒いでるようなもんだろ。
まずは出てけという話。

488 :山下:2024/04/03(水) 07:27:34.26 ID:XQlFT14Z0.net
いつになくブリカスが悲観的とcnn
5月末の任期切れ以降も大統領で居るための
手続きをゼレンスキーは何もしていない
戦争で有力政治家は大金持ちになったから
もうゼレンスキーを必要としていない
国内はバラバラでゼレンスキー自体台本の
無い仕事が出来ない、現状に対応出来ない
フランスやポーランドは自分達の利益のた
めに動いている、ウクライナの為ではない
ブリンケンがウクライナは勝って結束して
強くなったと演説して世界中大笑い
そもそも欧米の官僚が多数背後に居て戦争
しているので彼等が裏切ったら終わり
現時点でハリコフ市民はほぼ逃亡したし
キエフの大金持ちも国外に逃げた

ラブロフが「任期は全う出来るよ」と笑ってる
それを待ってクーデター政権が停戦するという
話もあるね

489 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:28:03.02 ID:31Rcn33N0.net
ウクライナの新兵が戦場に出て30分で殺されるんだってなw
だから徴兵しても誰もやりたがらない。

490 :リュカ:2024/04/03(水) 07:28:43.55 ID:7iEk0tSe0.net
🐯

491 :山下:2024/04/03(水) 07:29:02.45 ID:XQlFT14Z0.net
>>480
最初から人とは見なしていない
イスラエル戦争で本性がバレた

492 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:31:21.58 ID:31Rcn33N0.net
>>486
本当これなんだよ。
NATOも傭兵雇ってよく頑張ったけどロシアが強すぎて今では傭兵も引き受けてくれないんだってw
だから素人を徴兵で集めているんだけど拒否られて逃げられるんだってw

493 :山下:2024/04/03(水) 07:31:52.45 ID:XQlFT14Z0.net
>>482
戦前のロシアは台湾の位置付けについて
明言していなかった、今では中国の一部
だと公式に表明している
ロシアの立ち位置を変えたのはキシオの
功績だねw日本を危険に晒した

494 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:33:49.36 ID:+HZiz4OI0.net
>>42
ソ連時代に搾取されて大量の餓死者を出したから
戦争してでもロシアには負けたく無い人が多い

小麦の産地なのに食い物無いんだぜ

495 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:37:29.46 ID:31Rcn33N0.net
みんなロシアがこんなに強いとは思ってなかったNATOと五分くらいだろうと、でも結果は違ったロシアは想像以上に強かった強過ぎた。
ロシア一国でNATOを退けて米国を撤退させた事実上、ロシア軍が世界最強だと見せつける結果になってしまった。

496 :山下:2024/04/03(水) 07:39:02.12 ID:XQlFT14Z0.net
>>494
もうゼレンスキーエリアの小麦畑で
働く人間が存在しない、兵士は平均
年齢50歳で日本で言う中学生くらい
の少年兵も死にまくっている
ウクをもっと助けろと連呼してる
馬鹿に皆殺しにされる

497 :山下(東京都):2024/04/03(水) 07:40:24.68 ID:Iez9yK490.net
>>495
強かったというのは語弊があるのでは?

たんにどれだけ人や経済を戦争に割けるか?ってだけで
ロシアと同じぐらい欧米が投入したらロシアは弱いでしょ

498 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:42:00.37 ID:SirRQdXl0.net
>>493
岸田は英米・西側との摩擦を避けると言う保身で日本の安全保障を悪化させた張本人として歴史に名を残すかもね。
西側とは適当に調子を合わせ、実質的には動かず遠いウクライナの事なんか静観してればいいものを…、
日本の外交力ときたらもうね;

499 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:43:23.29 ID:31Rcn33N0.net
ロシアは特別軍事作戦から戦争に格上げしたからウクライナはこれから徹底的に破壊し尽くされて石器時代まで引き戻されるだろう
そしてウクライナはNATOとの緩衝地帯になるだろう
NATOはロシアに二度と楯突く事もなくなるだろう

500 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:44:10.76 ID:VEtWh4uP0.net
>>498
岸田はただのええ格好しいだろ
国内には権力を振り回しているだけのアホ

501 :山下:2024/04/03(水) 07:44:22.98 ID:XQlFT14Z0.net
>>497
欧米人は贅沢を取り上げられて世界中から
排斥されても戦争する能力など無いよw
ロシアと同じだけ投入なんか出来るわけ
がない

502 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:45:22.08 ID:Rsgcp9b90.net
>>489
日本の氷河期世代叩きをウクライナ戦線に送れば良い

503 :山下(東京都):2024/04/03(水) 07:46:34.33 ID:Iez9yK490.net
>>501
戦争能力がないよじゃなく
欧米は人や経済をロシア並に戦争につぎ込みたくないってだけ
同じだけつぎ込めば兵器や戦略と兵の質でロシアより欧米のほうが上

504 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:46:51.15 ID:spGrB6Z10.net
氷河期世代じゃなくて氷河期世代叩き??

505 :山下:2024/04/03(水) 07:47:50.54 ID:XQlFT14Z0.net
>>503
つぎ込みたくないと言ってる時点で能力がない
のと同じことだよ、仮定の話をしても無意味

506 :山下(東京都):2024/04/03(水) 07:48:41.75 ID:Iez9yK490.net
>>505
それ負け惜しみだろ?w
質が悪いのを量でカバーしなきゃならないっていうw

507 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:49:32.02 ID:IzD400Cd0.net
そもそも国力違いすぎやろ

508 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:51:48.36 ID:spGrB6Z10.net
トランプが再選したら早く終わらせろってミサイル渡しちゃいそう

509 :山下:2024/04/03(水) 07:54:47.53 ID:XQlFT14Z0.net
>>506
欧米製品を信仰するのは勝手だけどw
戦争で役に立たないのがバレただろ?
ゲーム脳は治した方がいいぞ

510 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:55:24.79 ID:5JoY5HIB0.net
オンライン資格確認証、マイナ保険証
医療現場は迷惑です
2000満人の医療関係者全員野党に投票してください
特に岸田河野は落とせ

511 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:56:02.40 ID:BgLdOc5G0.net
>>509
そうなの?
どれが役に立たなかったの?

512 :名無し(茸):2024/04/03(水) 07:56:03.60 ID:E5aTcvAR0.net
ウクの中抜きがえげつないのも問題だが軍隊もど素人なんだよな
たまに戦力集中して防衛戦突破!とかやってたんだけど突破するだけ
いや占領して防衛しないと
ど素人の俺でもそれではダメだって解るよw

513 :山下(東京都):2024/04/03(水) 07:56:35.57 ID:Iez9yK490.net
>>509
人や経済などをどれだけ投入できるかは
実質独裁国家のまがい物の民主主義と言ってるプーチンの強権でいかうにも出来る国家と
民主的な合議の上賛成や反対があり独裁国家のように大統領だけで決められない国家では違うからねえ

兵器が見劣りするんだからバカにされても仕方無いんじゃないの?ロシアはw

514 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:56:46.85 ID:SirRQdXl0.net
>>503
あと軍事面だけ見ても西側の国民に核戦争の覚悟は無い。
核戦争を除外するにしても、ロシアが英米に対し真っ向から戦争を仕掛けない限り、英米が団結してロシアに立ち向かうことないだろうね。西側は両国政権への支持率が落ちて政権転覆するだろう。
ロシアが英米に直接、積極的に戦争をしかける大義も無い。

515 :山下(東京都):2024/04/03(水) 07:57:30.98 ID:Iez9yK490.net
>>514
ロシアも核撃つ勇気ねえじゃん

玉なしプーチンw

516 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:57:43.32 ID:S/OItywV0.net
そもそも防衛一方じゃ勝てんだろ

517 :山下:2024/04/03(水) 08:00:12.77 ID:XQlFT14Z0.net
>>512
納豆が訓練した精鋭があっという間に死んで
その後の補充が出来なかったんだよ
元々政権自体捏造だから軍の運営や管理の
仕事のために欧米の官僚が沢山ウクで仕事
してるのが現実だね

518 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:01:20.25 ID:YT36S7/M0.net
ウクライナ側が和平を望んでないからな
金と人を捨ててるだけ

519 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:01:35.17 ID:SirRQdXl0.net
>>514

核撃つ必要が無い。西側は核の恫喝を受けると国民が戦争を拒否する。

520 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:01:39.43 ID:BgLdOc5G0.net
>>517
どれが役に立たなかったの?

521 :山下(東京都):2024/04/03(水) 08:02:15.38 ID:Iez9yK490.net
>>519
核撃ちゃ終わるぞ
早く撃てよ
ネズミにでもかじられて金タマもねえのかよw
タマ無しプー太郎w

522 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:03:21.92 ID:A1wdB2VS0.net
ウクライナって戦争前から旅行先として最悪な国って言われてたよね

523 :山下:2024/04/03(水) 08:05:19.44 ID:XQlFT14Z0.net
>>516
最初から勝たせる気は無かったんだよ
欧米の武器持って勇ましくロシア領に
攻め込んだら国土防衛という名目が
崩壊してしまい金儲けが出来ない

524 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:06:20.53 ID:SirRQdXl0.net
>>521
核撃つ必要が無いって書いてるのに、日本語が理解できないか?
粗暴なコメ続けるなら後は好きなように吠えてていい。

525 :198964:2024/04/03(水) 08:07:55.86 ID:eWgxmRbl0.net
>>461
既存の兵器でも楽勝だよ
熟練した下士官が足りない


地雷原に突破口を作り突撃する状況の訓練をしていた昭和陸自は間違いではなかった
去年初夏の反抗作戦でウクライナ軍はこれが出来なかった
https://youtu.be/pBCFRnVtUWs?si=nb5AZ0XTcQn-jkLV

526 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:08:13.18 ID:BgLdOc5G0.net
>>523
戦争で役に立たなかったてバレたやつなに?

527 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:08:13.90 ID:Rsgcp9b90.net
日本にいる氷河期世代たたきを拘束して
ウクライナ戦線にパラシュート降下させてやれ

528 :山下(東京都):2024/04/03(水) 08:08:27.74 ID:Iez9yK490.net
>>524
それ逃げ口上じゃん

散々今までも核をチラつかせて
結局打てなかったチキンなだけじゃん

度胸も金タマもないロシア人w

529 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:12:04.67 ID:MEsPrPpE0.net
>>177
選挙で選ばれたヤヌコビッチをクーデターで追い出すようなトンチンカンな国民性のウクライナ人とそれをジクジクと画策してきたヌーランドに対しては何も思う所はない人感じ?
俺は戦争を行程するつもりはないけれど
流石にプーチンも人間だからグルジア、ウクライナをNATOに加入させられたら喉元に刃物を突き付けられるようなもんで我慢はならないだろうと思うわ

530 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:13:17.80 ID:SirRQdXl0.net
>>528
>散々今までも核をチラつかせて

それを核の恫喝と言うんだよ^^
だから西側は適当な武器支援と、こそこそ兵士を送ることしかしない。
後は好きに吠えててくれw

531 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:13:18.73 ID:BLrOUFYf0.net
英国は常に嘘を付く

532 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:13:28.18 ID:ecpm42Sb0.net
マクロンが派兵すると言ってたけど、しないと負け確定だからね。
ここで西側がウクライナ見捨てるとなったら、西側から離れていく第三国が増えまくる。

533 :山下(東京都):2024/04/03(水) 08:15:07.17 ID:Iez9yK490.net
>>530
だから恫喝しといて

結局打てなかったんだろ
核撃つ度胸もない
金タマも無い
玉なしロシア人w

534 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:15:32.79 ID:BLrOUFYf0.net
フランスが派兵すると息巻いても
どこにもそんな兵士は居ない
フランスだけでなくイギリスドイツも
戦争するには徴兵するしかない

535 :山下:2024/04/03(水) 08:19:43.27 ID:XQlFT14Z0.net
>>532
マクロンはアフリカを追い出されたので
アルメニアやらに介入して利権を要求
してるだけだよwロシアから守るとね
ウクに派兵したところでもう仕事は無い
フランス国内は極右政党に燃料投下する
結果になったしアルメニアやモルドバも
国民は迷惑している
まあ勇ましい西側政権は今後選挙で全て
吹き飛ぶしEU議会選もファンデアさん
の取り巻きはもう終わり

536 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:21:22.58 ID:XyssMsp90.net
>>533
ロシアに核兵器が無かったら今頃モスクワまでNATO軍が侵攻してるよ
核を持ってチラつかせることによって目的を達成してるじゃん。
撃ったらNATO諸国もロシアも人口半減だから無責任に出来るはずもなく

537 :198964:2024/04/03(水) 08:21:59.60 ID:eWgxmRbl0.net
>>523
欧米兵器メーカーは第三国に売却する兵器が滞って負債になってる
同盟国に共同生産を依頼する所まで来てる
だから兵器産業が盛んな国は軍の現役兵器も供与してる
生産ラインを増やす設備投資にカネがかかりそれほど儲かってるワケではない

538 :山下:2024/04/03(水) 08:22:43.73 ID:ug9o/O310.net
戦いは数だよ
を、この世紀に再度証明してしまったのか

539 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:22:47.06 ID:Rsgcp9b90.net
早く滅びてくれないかなロシアもウクライナもEUアフリカも>>1

540 :山下:2024/04/03(水) 08:24:33.57 ID:XQlFT14Z0.net
>>534
ドイツはメルケル軍縮で現時点で戦争など
出来ない、最低五年と言われているが国の
経済は崩壊寸前、定着した移民が徴兵に
応じるとも思えない
英国は潜水艦発射ミサイルが明後日の方向
に飛んで国防相が死にかけたし、空母も船
も故障だらけ、戦争を支える部分が崩壊し
ている、ここも移民達が素直に徴兵に応じ
るとは思えない

541 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:29:48.69 ID:eQ0uWJMf0.net
つまり、NATO対ロシアになる訳だな

542 :198964:2024/04/03(水) 08:30:51.53 ID:eWgxmRbl0.net
>>538
中東親欧米諸国にまだまだ西側兵器は眠ってる
https://x.com/front_ukrainian/status/1774094125861659019?t=FB4NXtLwOjm-AtDZH52yeA&s=09

543 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:42:15.68 ID:ddGUHtWI0.net
先ずはこっそりノリンコの工場(人民解放軍直営兵器工廠)で砲弾造って、わざわざ箱にロシア語を印刷して、
中ロ国境越しに補給してる中国をどうにかしないと勝てるわけがない。

544 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:43:29.16 ID:z38aI76M0.net
ウク信はジジー層だからな、早朝散歩ついでに書き込んだ後、11時頃からお昼寝タイムときたもんだw

545 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:51:45.46 ID:EJLs9tT/0.net
>>1
ウク信以外はみんなとっくに気づいてるよ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:52:10.05 ID:BLrOUFYf0.net
>>540
先進国全般そうだからねえ

世界最強の米軍!とか言っても
もう米軍も定員割れしているからね
イラクアフガンで兵站回すのすら精一杯でウクライナみたいな地上戦など出来ない
人が足りない

アメリカもガチンコの戦争やるなら
徴兵するしかない

547 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:00:55.10 ID:Xs4AsxOu0.net
まあ悪政の限りを尽くして東部地域に独立宣言されるくらい終わっとるからなウクライナは
その東部地域に幾度となく侵略繰り返してたウクライナ政府に勝ち目などはじめからあるわけないよそりゃね

548 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:06:49.86 ID:AnJUz7jm0.net
よし!なら俺たち岸田はさらに増税でウクライナに5兆円は無償支援だ!

恐いか?!ロスケよ!

549 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:26:58.40 ID:NvKHQ6I+0.net
ウクライナ支援して長引かせてた人はどう責任取るんだ?

550 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:27:28.88 ID:gvaCB9E80.net
つーか、侵攻作戦なんて長期化した時点で、攻撃側の負けだよ

たとえゼレンスキーを逮捕しても、別の新政府が西に逃げて頑強に抵抗するし、国内のテロは終わらない
アメリカが占領していたアフガンやイラクみたいに収拾つかなくなるよ

だいたいNATOが対ロシアで一致団結して、逆に拡大してるじゃん
反NATOとしてプーチンのやってることは完全に逆効果なんだよ
墓穴掘ってるだけ

551 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:33:21.58 ID:595/tart0.net
今こそ必勝しゃもじ贈呈を!武器供与には当たりませんし

552 :山下:2024/04/03(水) 09:39:08.86 ID:XQlFT14Z0.net
>>551
マクロンでさえ暗殺恐れてウク行きキャンセル
そういえばキシオはウク投資ダーと経団連の
連絡事務所まで作ったが首都にもミサイルが
絶賛飛んで来てる、もう行きたくなかろ

553 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:39:52.68 ID:RqUNr6I30.net
>>543
こういうデマ流して悦に入ってる時点で勝てないよ

554 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:43:58.47 ID:m1F2caFi0.net
ウクライナがどうなったらロシアは満足なん?

555 :山下:2024/04/03(水) 09:44:09.68 ID:XQlFT14Z0.net
>>549
ブリンケン(退任後の就職先確定済み)
ウクライナは戦争に勝って結束して強くなった
演説聞いてた人
ブワッハハハ、面白いぞ、もっとやれ

ヌーランド
色々都合悪いから辞めるけどプーチンが腰を抜かす
ドッキリを準備したから楽しみにしてね、バイバイ

オースティン
アメリカはウクライナ敗北は受け入れない
翻訳
負けて選挙は戦えない

誰一人責任取りませんよ

556 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:50:07.00 ID:Xs4AsxOu0.net
>>550
そうだな東部地域に侵攻してたウクライナの負け確だな

557 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:02:08.14 ID:07NC4B7Y0.net
台湾の未来

558 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:06:17.92 ID:qTT1frMI0.net
>>557
台湾は海上封鎖で干上がらせるという見方が大半
そもそも台湾沿岸は中国の領海だから他国は手を出せないんだわ
台湾を独立国家として認めない限りはね

559 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:23:53.13 ID:yhodtMqU0.net
アメリカのせい

560 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:49:49.56 ID:LmwCtZAV0.net
イギリスが負けると公言するのは勝つとき

イギリスが勝つぞと公言するのは負けるとき

561 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:51:42.13 ID:LmwCtZAV0.net
イギリスは京都のようでありアメリカは大阪のようである

アメリカの言うことはそのまま聞いてもいいがイギリスが言うことは逆に解釈すべし

562 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:51:53.12 ID:WSNwk9KT0.net
ロシアはそこまで裕福とは言えないような国なのに意外としぶといな
ウクライナは他国に手当たり次第乞食しまくってるからわかるけどロシアがここまで戦争のための資金が保つのが意外だった

563 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:53:06.70 ID:WSNwk9KT0.net
>>554
国民皆殺しで建物全部ぶっ壊して更地になれば満足なんだろう

564 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:55:38.35 ID:B6tXn9/20.net
>>1
兵員は補充できても砲弾が限界が来る
北朝鮮製122mm榴弾は122mm榴弾故152mm榴弾の半分以下の能率で玉は年内になくなる
これが大統領選挙前後で枯渇し限界が来る

ロシアは終わる

565 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:57:19.22 ID:07NC4B7Y0.net
>>562
そりゃ原油産油国だし資源があるからな

566 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:59:33.15 ID:RqUNr6I30.net
>>560
最近ウクライナは負けるって言ってて実際ずっと負けてるぞ

567 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:00:46.14 ID:RqUNr6I30.net
>>564
年間300万発作ってるのになんで無くなるんだ?
https://www.cnn.co.jp/world/35216363.html

568 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:01:54.67 ID:XdaWJTZp0.net
お前ら元ウク信だろ
なんで手のひら返したの?

569 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:17:20.55 ID:CFQxgi860.net
今後はロシアとウクライナからカツアゲされるのか

570 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:17:45.68 ID:s/uvjXg+0.net
ドローンで1人ずつ殺してる映像たくさんあがってるけどそんなんじゃ無理だよなぁと

571 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:26:34.40 ID:fVmIa9120.net
ドローンキル動画はインパクトあるけどまぁそれだけ
トン単位の爆弾が雨霰と降って来る脅威に比べたらゲームチェンジャーを名乗るのも烏滸がましい

572 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:27:23.44 ID:45S/lRd20.net
各国軍事産業の株価がすげー上がったから
そろそろウクライナ君は用済み

573 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:28:02.14 ID:q8HCJ6KK0.net
最近ウクライナの話題見てなかったんだけど
負けそうだー金出さないとウクライナの次は日本だぞーってまだ言ってるのかな

574 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:31:04.74 ID:fVmIa9120.net
>>573
言ってる

575 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:34:21.57 ID:MAWJjm3D0.net
ウクライナ戦争で民間人に対するコラテラルダメージとか気にしてたら勝てない事が分かったね
そんなことより3トン爆弾で要塞ごと吹き飛ばすのが良き

576 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:36:14.86 ID:NpFfD7Js0.net
むしろいまだに勝利確定しないロシアがなんなんだと思う

577 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:36:30.78 ID:hARjplDR0.net
ロシアはウラル山脈から
金やダイヤモンドが
ジャラジャラ出てくる

ウクライナは?
小麦か(笑)

578 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:38:42.09 ID:/crhS8Vn0.net
おまえらよく見ておけ。日本もウクライナのようになる。

579 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:43:57.40 ID:q8HCJ6KK0.net
政治の腐敗っぷりはすでにウクライナだよ

580 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:46:26.49 ID:vkAGDrjF0.net
結局、戦争なんて
アメリカが参加した陣営が勝ち
韓国が参戦した陣営が負けるって事だろ

581 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:49:54.99 ID:9O6FVy9f0.net
防衛戦は守り切れば勝ちって事なのか?

582 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:54:37.66 ID:7i6+49Cn0.net
最初から勝てるなんて思ってねーだろ?
各国も政治利用してるだけで飽きてきたら金勿体なくなってきて構わなくなってるし。
日本ぐらいじゃね?アホみたいに金だけ支援してんのw
いつも最後までタカられんのは日本。

583 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:55:43.76 ID:Vgf6bZhq0.net
>>2
ウクライナ人が絶滅するまで
力による現状変更は許容された

584 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:56:14.85 ID:26AlQjhF0.net
>>5
バイデンとかな裏金作りだからな

585 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:04:40.29 ID:XVrISuBO0.net
>>577
世界有数のリチウム鉱山があるとされている
金やダイヤモンドよりも遥かに価値が高い

なお、ロシアに占領された模様

586 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:05:12.34 ID:EALUggfm0.net
日本もそろそろ宗男を準備しておけ

587 :山下:2024/04/03(水) 12:08:31.13 ID:XQlFT14Z0.net
>>577
真ん中と西側のウクライナの農地は
ゼレンスキーがモンサントやらカーギル
に売っぱらって代金を懐に入れたよ
遺伝子操作済みで薬物山盛りの小麦を
生産して日本に輸出するそうだ
キシオが経団連煽ってインフラ整備も
するらしい、他に産業?何も無いな

588 :山下:2024/04/03(水) 12:11:13.53 ID:XQlFT14Z0.net
>>576
出来るだけ民間人の被害を増やさなかった
まあモスクワ突撃で方針が変わって今は
キエフのインフラや政府施設まで高性能
ミサイルが正確に飛んでくる、もう長くは
戦えない、ロシアの新型爆弾も強烈らしい

589 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:27:26.06 ID:3Lxk32aD0.net
防御しかできないんだから勝てるわけないべ

590 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:34:59.85 ID:bcMbgPX/0.net
>>568
ウク信なんていなかったのかも
反露はいたがウク信はいなかった
だからウクライナの人の命をなんとも思わず戦争継続といえたのだろう

591 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:40:51.01 ID:o8NfsagD0.net
ウクライナが汚職大国じゃなきゃもうちょっと善戦しただろうけどな
せっかく外国が支援しても懐に入れてしまう奴がいる腐りっぷりじゃ無理

592 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:51:38.82 ID:NhRT/1Kl0.net
>>94
提案してるのは4島じゃなく
4島のうち小さい2島だろ

593 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:56:02.61 ID:2sHreb2k0.net
一度ロシアに支配されてる歴史考えれば勝ち目あるわけないのにな
中途半端に支援するから泥沼化するんだよ

594 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:58:41.33 ID:4gqYt31l0.net
このままトランプに決まったら
ゼレは即逃亡して終了だろw

595 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:11:25.63 ID:boW2uKcO0.net
そして、第五次ポーランド分割へ
ロシア「ドニエプル東岸とオデッサは固有の領土」
モルドバ「やった!うちは独立で」
ロシア「んなわけねーだろ」
ポーランド「西ウクライナは我が国固有の領土」
ロシア「いやおまえはオーストリアとドイツとうちで分割決まってるから」
ウクライナ西部「あの、私どもはどうすれば」
ロシア「リトアニアにでも入れてもらえ」

596 :山下(Garden) [ニダ]:2024/04/03(水) 13:16:00.49 ID:BuT6GI+s0.net
戦争特需あんま言わんね

597 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 13:24:31.24 ID:UxUfd7Nt0.net
ウクライナはイスラエルの友好国だからロシアに支援できないが 
ウクライナ降伏後は欧州の報復にロシア支援始めるだろ

598 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 13:27:12.90 ID:nPSTc9Qd0.net
上念みたいなロシアカウントダウンって言い続けてるクズに騙された奴もニュー速には多そう

599 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/03(水) 13:34:20.37 ID:6BUCoNgb0.net
日本もZ世代が中心になったら国のことなんて何も考えないで外国に尻尾振るようになる

600 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 13:35:37.99 ID:tmtRNHIa0.net
>>599
ZってNが寝るで、北朝鮮の大馬鹿にくい、俺がにくいして
論理もなにもなくした結果だろが

601 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 13:36:29.16 ID:tmtRNHIa0.net
>>599
あと、為替

おまえいまでも日本の上って外貨準備高だ
円よりドルを優先してないか?

北朝鮮の大馬鹿攻撃しまくって円が紙くずでな

602 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/04/03(水) 13:40:21.18 ID:XdaWJTZp0.net
無知な奴は完璧に騙される
元ウク信は痛感したことだろう
自分の感覚でこれはあり得ない!陰謀論だ!と思い込んだことが事実だったという時のお前らの顔を見てみたい

603 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/03(水) 13:46:48.90 ID:desAM/mA0.net
全部の街で徹底的にゲリラ戦やったら負けることはないよね露助の兵隊全員死んでいなくなる

604 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/03(水) 13:48:07.92 ID:mcO01jVh0.net
プーチン暗殺するくらいしか逆転する方法がない

605 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/04/03(水) 13:48:21.45 ID:90cMhtVo0.net
「三方面からの反転攻勢で一か所でも成功すればウクライナの勝利w」
           ↑
ウクライナフレンズのジャーナリストモドキが吠えてたね(´・ω・`)

606 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 13:49:24.19 ID:1eAEdf9X0.net
ウク信は出兵しろ
繰り返す
ウク信は出兵しろ
さもなくば額に「薄情」って焼き印入れろ

607 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 13:50:43.56 ID:tmtRNHIa0.net
>>602
戦争関係ない
イギリスか、ロシア人か、双方か
俺がつかってる親父の自動車の左腕のチェストに
ふぐの毒でも塗ったんだろ?

あんたか?
それでキーボードつかわせ軟骨を帯電させ心臓を刺す
殺すだけ

608 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 13:51:25.55 ID:tmtRNHIa0.net
>>606
韓国の大馬鹿、おまえとことんぶ男だな
俺の額に文句いうな

609 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 13:51:43.99 ID:1eAEdf9X0.net
けどこれCNNだからな
日本の大手メディアはいまだに
ウクライナは諦めてない!ロシアの内情は結構ヤバい!
の印象操作ばっかりだから情弱はまだまだ目が覚めないわな

610 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/04/03(水) 13:51:48.64 ID:IECI/4Da0.net
ベトナム戦争以降の西側兵器は土人イジメしかしてこなかったツケを払ってる今

611 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 13:53:33.65 ID:tmtRNHIa0.net
>>610
それで、誰が俺にふぐの毒くわせたんだ?

フォークランド戦争だ、それが原因だけだろ
俺のちんぽがどうとか
なんでイギリスが北?

612 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/04/03(水) 14:04:51.51 ID:/klDTMe40.net
ロシア相当やばいみたいだな
もう給料の支払いもできず兵士がいないってw

613 :リュカ:2024/04/03(水) 14:18:45.87 ID:7iEk0tSe0.net
フグ

614 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:30:47.68 ID:7busg4RB0.net
>>612
ウクライナは兵士がいない軍隊に負けてんのかw

615 :(庭):2024/04/03(水) 14:35:36.48 ID:YFC6WTfL0.net
>>497
それこそが戦争の強い弱いなんだろ、何ゲームボーイみたいな話してんだよガキじゃあるまいし

エイブラムスの方が強いんだぞ!!ってかww

616 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:38:34.64 ID:1eAEdf9X0.net
>>614
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/コテージ作戦
日本:指揮官なし、戦力なし、損害なし
アメリカ:戦死122、行方不明191、駆逐艦1隻大破

617 :(庭):2024/04/03(水) 14:43:17.25 ID:YFC6WTfL0.net
>>614
大露西亜軍法「素体留珠軍団(ステルスアーミー)」だろ
民明書房で読んだことあるわw

618 :山下:2024/04/03(水) 14:47:06.85 ID:XQlFT14Z0.net
>>609
5ちゃんねるにもウク信ごまカンパチが
居て頑張ってるぞ

619 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:48:21.87 ID:IFFpGFBs0.net
まあよくやったよ
もう2年になるんだっけ?

620 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:03:44.72 ID:v/iZyLF70.net
鬼畜米英傀儡キエフ政府の悪政に苦しむウクライナの同胞救出のために戦う
正義のロシア軍
超格好いい

鬼畜米英の野望を打ち砕け

621 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:10:23.44 ID:Wiw7pCsw0.net
岸田はバカなのではなく思考を放棄したのだ

622 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:26:17.03 ID:xgMzJMbe0.net
だから落とし所双方探ってる間に停戦しろとあれだけ…

623 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:26:29.80 ID:YKU3XXDd0.net
ウク信怒りの毒ワク接種

624 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:30:12.63 ID:zr+I1N2E0.net
「ウクライナ戦争における中国の対ロシア戦略」PHP新書 2022年

中国のネットには「中国とウクライナの軍事協力を暴く:大量のウクライナの専門家がありったけの知識を授けるために中国にやってきた」という、2014年3月12日付の情報が残っている。
 また非常に新しい情報として、当時の事情を知っているであろう者(ハンドルネーム:孤陰独瀟湘)のブログとして、「200名のウクライナ人専門家が中国に移住して、家賃免除で就業し、わが国の科学技術研究開発を支えている」という情報が今年2020年2月8日に公開されているのを発見した。

625 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:31:19.13 ID:zr+I1N2E0.net
それらによれば、こうだ。
・旧ソ連時代のウクライナの軍事産業は実に輝かしいものだった。ウクラナの軍事産業は旧ソ連の軍事力の30%を占めていた。ウクライナの多くの企業や研究機関は、主に機械製造、冶金、燃料動力産業、ハイテク部門に集中し、特にロケット装置、宇宙機器、軍艦、航空機、ミサイルなどの軍事製品を生産することに特化していた。
・ウクライナは世界第6位の戦略的弾道ミサイル生産国であり、世界最大のミサイルメーカーの1つもウクライナにあった。旧ソ連の地対空ミサイルの62%、戦略ミサイルの42%を生産していた。ミサイル製造工場は、主として10個の核弾頭を搭載できるSS-18型戦略ミサイルを生産し、同時にSS-24型ミサイルや、その改良型であるSS-25鉄道車両搭載(発射台移動式)弾道ミサイルも生産していた。

626 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:32:25.21 ID:zr+I1N2E0.net
・しかしソ連崩壊と同時にこれらの世界トップクラスの技術者を養っていく力はウクライナになくなり、多くの最高レベルの技術者が中国に非常に恵まれた条件で呼ばれ、中国で活躍することになったのである。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
マイだんクーデたー後、ロシアの縛りがなくなり旧ソ連の軍事技術は全て中国に引き渡され、ウクは出涸らし状態と軍事系のサイトに載ってたな。
ロイター伝によると、訪中していている中国国民党前総統のウマ英九は、4月8日に中国のぷーと会談するらしい。話題は国共合作2.0かな。

627 :家猫:2024/04/03(水) 15:49:50.39 ID:SdEY7Wcs0.net
>>30
それな

副大統領のときは内政に口出して息子のハンターの面倒みさせて
大統領になってからはプーチン誘い込んでグチャグチャにさせた

628 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:57:42.42 ID:ReC9+6kv0.net
岸田が貸したかね返ってくるの?

629 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:02:39.62 ID:yuSHbXiE0.net
>>416
ウクライナの西部の農地は、ほとんど影響してこなかったが、東部は2014年~2023年にかけて30%以上の農地が外資に奪われたといわれている。

鉄や石炭や他など、鉱脈資源を加工していたのがマリウポリで、それらの資源を集めていたのがアウディーイウカな。
いつもの手口で利権を奪おうとしていたが、プーチンにはお見通しだったんだろうな。

630 :山下(庭):2024/04/03(水) 16:04:02.84 ID:oE3ESwae0.net
>>1
都内某観光地の自営業だが、最近トミに感じるよ。
ウクライナとロシアじゃ人口も日本からの距離も違うから公平な評価ポイントとは言えないカモ知れないが、
先月ぐらいからロシア人観光客を見かけるようになってきた。
なんか片手で戦争やりながら、敵国に肩入れしてる国に庶民が観光に来る余裕が出来てきたって事だろ。

631 :山下:2024/04/03(水) 16:04:57.42 ID:XQlFT14Z0.net
>>628
ウクライナはビタ一文返済しないよw
現時点でも国庫は空っぽ、主要産業は
全てロシア側にある、今後莫大な借金
を返済出来る国になる可能性は無い

632 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:06:21.58 ID:GJYFDE9j0.net
もうウク儲にしがみついてる奴は糖質しかおらんな…。

633 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:08:24.06 ID:/B3ObeN50.net
>>630
ウク信が56されちゃう><

634 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:09:39.36 ID:PCVB7XT50.net
>>628
もともと返すつもりはねえだろ
この戦争前はデフォルトが囁かれてた国だぜ?

635 :198964:2024/04/03(水) 16:12:46.88 ID:ySWXW8Ey0.net
>>626
どれだけの軍事技術が中国に流出したかウクライナ援助とロシア制裁した
岸田は知る立場にいる

636 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:17:54.84 ID:8Goc73Yh0.net
>>2
来年の2月には終戦協議やろうな
仲介はもちろんトランプ大統領
今のうちにロシアのガス買っといた方がええよ

637 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:26:48.73 ID:tDLIvB+H0.net
先に核使えば勝てるよ
東ヨーロッパの小国で首相にガンジー据えて、核ブッパしようぜ

638 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:57:04.44 ID:gNhKUCD90.net
>>636
トランプは大統領にならないだろう

金ないし(自分が作ったSNSも大損だしてるよ)

639 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:59:02.12 ID:fUgwZPAM0.net
>>
なんでNOC、CIA秘密外交官がおまえ?
嘘だろ?
品川の設計事務所でNOCともまじで仕事してた
大変な役柄であんたではない

それと、あんた、大馬鹿高校生じじいほか
俺が核弾頭ミサイル搬入しようとしたら、同時で機械語翻訳だで
Z80利権もパチンコ利権も吹き飛ぶで俺をまじで殺す?
いいわけで親子丼だタマゴ?
いいや、あんたら汚職嘘ばっかの警官みんな死ね
殺す

国会でも航空自衛隊の設備だって、パチンコ台の新台開発じゃんけ
死ね、殺す

まじで結婚ほかも妨害とか、あの藤竜也さんのゴト師よりひどい
んで、消すで本人がかいてないを祈るわ

640 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:59:41.88 ID:D8cLIGr/0.net
1年前から知ってた。

641 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:02:09.48 ID:fUgwZPAM0.net
>>640
俺の部材で嘘ばっかいうな
カオリの処女だけ

しまいにZ80もエジプトから盗みしたのか、警察
てかイギリスの大馬鹿

642 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:29:19.80 ID:72Hb3kJO0.net
岸田「日本はウクライナと共にある、しゃもじでプーチン叩いてこい

643 :(神奈川県):2024/04/03(水) 18:13:06.31 ID:MW0p4wam0.net
「もう」じゃなくて初めから勝てない

644 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:15:03.38 ID:o+/ChRD10.net
>>1
自民党公明党の議員と党員を使い捨ての駒としてウクライナに送り込もう

645 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:19:05.49 ID:cblxtU+P0.net
>>47
レールガンとレーザー兵器があればドローンなんざ何百来ても紙飛行機みたいなもんだよ

646 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/04/03(水) 18:23:44.70 ID:lGprzF/E0.net
こっちは露助にトコジラミの様にまとわりついて悩ませてくれたらOK

647 :198964(庭) [CA]:2024/04/03(水) 18:27:53.32 ID:ySWXW8Ey0.net
>>47
かけてるよ公開情報で武器に転用してないだけだ
戦闘機とドッグファイト出来る独自の自律飛行型の無人機もある
どれくらい兵器化してるか公開してないだけだ
https://i.imgur.com/dX94EpD.png

648 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/04/03(水) 18:45:02.62 ID:/klDTMe40.net
>>614
ロシアwはボッコボコにやられてるけど?
こないだもドローン攻撃一部隊全滅してたニュース見てないのか?

649 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:02:26.89 ID:xXmHosCB0.net
>>57

ドルを武器化されてドル離れが進んだしイスラエルの虐殺も加わって米英のダブスタと偽善もバレた

ロシアはそもそもNATOと戦争する気がない、NATOとの戦争は核戦争になるし欧州は資源もないし移民入れ過ぎて放っておいても自壊する

650 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:03:59.27 ID:XFJvhHQT0.net
まだ日本のウク応援メディアしか見てない奴が居るんだなw

651 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:06:04.56 ID:xXmHosCB0.net
>>80

ロシアがNATO入ったらアメリカ用なしだからだよ
アメリカの欧州政策はUS IN Russia OUT Germany DOWNだからね
そしてロシアの資源が欲しい湯田金融はロシアとの代理戦争をしたがる

652 :^(?!.*山下:2024/04/03(水) 19:10:01.83 ID:CiP45JPW0.net
イスラエルは国内でかなり反戦デモ、大統領批判出てるけどロシアはプーチンマンセーだから無理だろ

653 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:11:49.39 ID:ClbgL41T0.net
おーい、勝つまで支援とか言ってた奴、出番だぞー
竹槍持ってウクライナ行って来い

654 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:17:21.14 ID:XFJvhHQT0.net
ゼレの芸能人経験をフルに生かした演出で2022年に世界から40兆円近くの武器を含む支援を手に入れたけども結果このザマだからな。
今更フランスやドイツが武器を多少渡した所で2022年よりも圧倒的に少ないのはバカでも解るし、選挙を封じたのでゼレの政権維持も黄色信号が付いて不満を漏らし始めてる高官が居るし明らかに詰んでるよな。

655 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:23:26.66 ID:nLGEJFLP0.net
米国のウクライナ追加支援が実現へ前進 潤沢な砲弾や対空兵器で劣勢打開に期待

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8be0a44da662641863cae23ef94d663072b5474

ロシア艦隊に大きな打撃?衛星画像で被害状況が明らかに ウクライナ軍が大規模攻撃

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f96a3fd50a71b79d1f505de8ad97f8b31cb4360

656 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:30:42.46 ID:7busg4RB0.net
>>648
それで後退してるんだから
ウクライナ軍がそれ以上にボッコボコにやられてるってことだろw

657 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:31:35.72 ID:WE4XbONi0.net
あまり追い込むとゼレンスキーだって核使うぞ
元々核保有国だったんだから
全部放棄するわけないだろ
してたらウクライナ人はただの馬鹿タレだわ
ここまでしたたかに持ち堪えられない

658 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:33:33.78 ID:XFJvhHQT0.net
>>655
もう日本語ソースのそうなったらいいな期待記事は飽きたわ
お前もウク兵として出兵しろ。

659 :山下(東京都):2024/04/03(水) 19:37:03.03 ID:Iez9yK490.net
>>615
お前がゲームボーイなんだろ

なら核打ってみろ

出来ねえ腰抜けの
玉なし軍団w

金タマを無くしたカタワロシアw

660 :山下(東京都):2024/04/03(水) 19:39:10.54 ID:Iez9yK490.net
>>615
頭が悪すぎだろお前

欧米は戦争に全力投球してないってだけ
ロシアと欧米が同じ全力投球したら

ロシアが弱いなんて当たり前の話だろ

お前幼稚園児か?

661 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:44:58.82 ID:4BAqEBYi0.net
次の標的は日本だろ。なんでウクライナアンチ多いの?

662 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:47:40.84 ID:hARjplDR0.net
ウクライナは
ガス料金未払いにするわ
テロ仕掛けるわ
NATOの基地作るわ
過去にはナチスに協力して
ユダヤ人虐殺引き起こすわで

全く信憑性の無い国だよ(´・ω・`)

663 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:48:24.09 ID:RojWNbFe0.net
さあー この罠に ロシアがはまるだろうか?
注視しよう!

664 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:01:34.48 ID:XdaWJTZp0.net
ウク信=媚米派、アメリカの支配の中にある日本が好き、ユダヤDSのイエスマン、グローバリスト、在日米軍は日本を守るためにいると思っている戦後保守と戦後左翼
ロシア擁護=日本の自主独立派、世界中の国が固有の文化があって良い、ユダヤDSの介入や支配に反対、在日米軍は日本を力で統治するために存在しているという現実を見ている

665 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:04:07.42 ID:ClbgL41T0.net
>>661
ロシアが勝ったら次に狙うのは同じく旧ソ連圏だろう
しかも可能性が高いのは欧州方面じゃなく中央アジア方面だと思うよ常識的に戦略的に考えて
逆にロシアが負けたらトチ狂ってやぶれかぶれで日本に攻め入るという愚行をするかもね
日本を標的にする根拠の薄さとリスクの高さ考えればすぐにわかる話
ロシアが勝ったら次は日本だとか言ってる奴はウクライナ支援が利害関係と結びついてるクズか
自分で考える知能がなく利害関係者に騙される馬鹿か徹底的に気が狂ったパーだろうね

666 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:05:33.83 ID:yVD1mOCy0.net
それならウクライナに核ミサイル返してやれよ
それでチャラだ

667 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:07:46.08 ID:jquCirXu0.net
どー考えても次が日本はないわな。
ろ太平洋艦隊から軍艦を紅海に派遣しとるんだぞ。
日本をしょぼいと思うからそんなことだできるんだ。

668 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:09:15.64 ID:jquCirXu0.net
>>665
朝鮮人か中国人だとおも

669 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:10:46.61 ID:QhWQPVlo0.net
散々荒らしてドンヅラwいつものイタ公

670 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:14:47.86 ID:JQylOPHR0.net
>>660
西側は「全力投球していない」じゃなくて「できない」んだよ。
今でもウクライナ支援反対派を抑え込むのが限界に来ているのに。
テストで悪い点数取って「勉強しなかっただけ」と言っているようなものだ。

671 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:17:51.15 ID:Kf0bvWQr0.net
岸田は日本の巨額資金をウクライナと言うドブに捨てた責任をどう取るんだ

672 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:20:00.09 ID:5slg9QoG0.net
>>666
そもそも全部破棄しとらんやろ
ゼレンスキーの根拠のない妙な自信は核持ってるからじゃねーの

673 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:21:04.43 ID:Va1OdhaD0.net
四の五の言ってないでさっさとNATOが介入すりゃいいんだよ

674 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:23:11.26 ID:ClbgL41T0.net
>>668
日本が他所の国に金使って自国の防衛装備がおろそかになる、日本国内に使うべき金が少なくなる
それは特亜にとって大きな利益をもたらすからね
だからそいつらは利害関係者の枠
もし本当にウクライナの次が日本なら我々は他国にかまってる場合じゃない
日本の防衛装備に全力じゃないと嘘だろって話
ロシアの攻撃からの防衛強化もろくにせずに呑気にウクライナに金渡す算段してる時点で日本政府も次が日本だなんて微塵も思ってないってこった

675 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:23:39.88 ID:Gt71166P0.net
世界各国が軍事物資支援して無駄な犠牲増やしたんよ

676 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:24:53.20 ID:cv1SYTx60.net
結局ロシアのドクトリンの方がNATOの甘い考え方よりも正しかったって事か

677 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:24:56.58 ID:e7/QOvPE0.net
>>672
あっという間に停戦しようとしてたのにそんなわけがない

678 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:42:41.78 ID:dXE5BGF20.net
>>676
軍事ドクトリンはゴミだったろうがw
非対称戦に特化したBTG構成は大規模正規戦の前には非効率過ぎて軍事侵攻が停滞する一因となった
更にロシア航空宇宙軍の能力全般で低すぎて緒戦で
ウクライナ空軍と防空網を全く制圧出来ずに終わった
虎の子の巡航ミサイルとか使った攻撃も中途半端で
アメップなら重要目標に対して7度は攻撃を繰り返して完膚なきまで叩き潰すのに対してロシアは繰り返しても3度程度で終了、ちゃんと叩き潰したかとか
の確認とか評価が満足に行えておらず西側専門家が
首をかしげまくる状態が続いたとさw
結果ウクライナ側は防空網は依然として健在であり
またウクライナ側の体制を戦時体制にまで持ちこたえさせてしまった
結局上手くやっていれば半年もかからずにウクライナを屈服させれただろうに、現実は丸2年以上経った今でも戦争中だとさw

679 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:04:56.79 ID:OPvMDELJ0.net
ウクライナの難民がヨーロッパに雪崩れ込むな。
ドイツにも少し入ればブスなドイツ女も少しはましになる。

680 :(愛知県):2024/04/03(水) 21:05:20.12 ID:jS/6CSwj0.net
24時間テレビに再び呼ばれないのも最悪それかもよ

681 :(茸):2024/04/03(水) 21:07:55.80 ID:o0BB6kqk0.net
だからエンジンが全く違う
ガソリンは引火点が繋がって
ただつながりたいてだけで針穴コントロールではない

682 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:09:03.14 ID:yFcIwW6v0.net
若者の就職はよくわかってる的なソースを出せよ

683 :(愛知県) 哀位うほク:2024/04/03(水) 21:09:51.32 ID:8l7fzusL0.net
>>644
暑くてなんもする気に食わないやつはすぐ辞めるからな
それでいてあっち爆死したところ

684 :(愛知県) そ安や#рキてとエ:2024/04/03(水) 21:12:53.04 ID:4gnEz5OY0.net
フルメイクのゆばなら余裕で賄える
ヘブバンもゲーム自体はクッソも面白くないゲームであれだけニキジェイソンフン叩いてた自分が愚かだったとか言ってるのかという不安はある
何もわかってないからチケット売れないから山下ヲタじゃない言葉遣いがあむたからさ

685 :(鳥取県)ゆるほひテ:2024/04/03(水) 21:13:32.38 ID:jzJog6R80.net
>>14
今日は
本人は気付きにくいんだよ

686 :(埼玉県)た猫ちオフ💋:2024/04/03(水) 21:13:49.55 ID:b5/h2yk30.net
何でこのネタやるんかな
また円安になってきたまである

687 :くツね倍愛配コニネ:2024/04/03(水) 21:15:03.83 ID:SCy14KOi0.net
>>446
他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何回引っ越しても里オタ内部ではある
もっと気楽に失敗したり騙されるようなクズが邪魔するんほんと消したくなるわけない

688 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:17:01.11 ID:gDqq4MqY0.net
しかも
最近 言わなくなっている
てかワールドの視聴者は賢くないよ老眼なんだから

689 :スレ民:2024/04/03(水) 21:23:48.15 ID:UtIAWWcG0.net
テレビを見ることができたみたいな報道だが
急すぎるので

690 :ふのゆま:2024/04/03(水) 21:24:13.56 ID:XMDDHLQM0.net
>>304
もっと整理してた

691 :(長野県)リにムヘタあみ:2024/04/03(水) 21:24:18.29 ID:oKW7yLKi0.net
>>361
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけ。
ノムラシステム これほど多くの批判はあるで
低予算で
壺の過去ログから全部
https://i.imgur.com/kyj0mOk.gif
https://i.imgur.com/VNXnvqU.jpg

692 :(兵庫県):2024/04/03(水) 21:27:59.80 ID:8TCiyugD0.net
>>243
黒酢して
異性としてのスキルを選ぶときには一切お咎めなしが設立される

693 :(東京都)(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 21:46:17.17 ID:31oP5loL0.net
勝てなくても負けなきゃいいんじゃね?

694 :(北海道) なほ(静岡県) [ニダ]:2024/04/03(水) 21:47:00.96 ID:3eRvBjM50.net
>>537
わいの勘
外れてそう
ほらなヲタヲタアンチだろ

695 :スレ民(茸)(茸) [CN]:2024/04/03(水) 21:47:05.06 ID:MBvlv/ue0.net
>>669
無理だよ
対策弁護士らのサイトもあるから妻に押し付ける
https://i.imgur.com/9O9Q6qb.gif

696 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/04/03(水) 21:54:36.65 ID:Y/UWC64f0.net
今は不利な戦いは徹底的に避けてドローンによる地道な攻撃を続ければよい

697 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/03(水) 21:58:12.74 ID:d0Yzn/Ln0.net
ウクライナ陥落

698 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]:2024/04/03(水) 21:59:21.84 ID:GN+1Sy0G0.net
そら2カード中止になる

699 :(愛知県) やおち位とろし(愛知県) [AR]:2024/04/03(水) 22:00:34.00 ID:GN+1Sy0G0.net
朝寒いの別アカがフォローしてもおかしくないようにしてるの?

700 :(ジパング) さ賠まてウ圧こ(ジパング) [ニダ]:2024/04/03(水) 22:01:20.54 ID:uevu4QZh0.net
できるのやな
旅行は初動だぞ
キンプリしか叩かれないように応援しよう。

701 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/04/03(水) 22:02:14.68 ID:xR5/tqEv0.net
ロシアの次の狙いはポーランドかフィンランドか北海道か

702 :(庭)(北海道) [CA]:2024/04/03(水) 22:03:38.62 ID:clgPeVCM0.net
そもそも炭水化物減らして

703 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/04/03(水) 22:05:26.48 ID:jGir35ky0.net
>>419
刷り込まれてる
希望的推測はいいよ早く証拠持ってきて
分離帯によって床下の時だけ一位取れないの見るからな
現状ガソリン車向けの部品で稼いでる人が心肺停止の状態で屁が出まくる薬はないな

704 :ウナ(三重県)(三重県) [ニダ]:2024/04/03(水) 22:06:41.30 ID:U8iB3KNe0.net
7月は下がってるからあげます

705 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/04/03(水) 22:09:56.56 ID:6YnZznTU0.net
楽しみを見出せない
故人を貶める報道どうなんだよな
見た目だけ綺麗にした

706 :(千葉県) もムひミ(広島県) [ニダ]:2024/04/03(水) 22:11:48.55 ID:qM6mzSdk0.net
合宿で初めて見てられない

707 :(神奈川県) ヤゆうえもたす(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 22:11:58.76 ID:0kK9Z7QA0.net
>>256
村議って
炭水化物制限は続いてるんだな

708 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 22:12:34.30 ID:8g6J70ed0.net
>>696
ドローン戦もロシアの方が上やで
ロシアの逆探も小慣れて来ててオペレータールームごとドカンされる回数も増えて来とる

709 :(広島県) ヌけツ:2024/04/03(水) 22:16:04.70 ID:HXrlE83y0.net
あの燃え方では
何これ前日比大幅プラスなんだけどね?

710 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:16:11.25 ID:+V2jRO2d0.net
同じく気もなく今さらだが
ロングランは無理ありすぎる

711 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:16:33.56 ID:9FPC4DKk0.net
5月にNATOとロシアが衝突予想はマジ?
ライフライン握られてるEUは早々動かないと思ってたけど。

712 :山下死ね(庭):2024/04/03(水) 22:17:00.40 ID:EbmGLwlg0.net
結局物量がものを言う
日本はこの事実をよく考えるべき

713 :(岐阜県)しスフ💩:2024/04/03(水) 22:17:48.30 ID:jJpjjA6G0.net
え、テラって昨日まで?

714 :(千葉県) けレレネスの:2024/04/03(水) 22:20:09.00 ID:eC7g4NRT0.net
カメラマンは頑張ったと思う

715 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:20:48.96 ID:5slg9QoG0.net
>>711
アメリカとイギリスがやる気ないから無理やろ

716 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:24:40.83 ID:JRVQL6c50.net
30代以下は気持ち悪い
すみれじゃなく違うの?

717 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:25:25.15 ID:YvsXx8Nt0.net
すべての生命に限りがあるのに山を越えた奴出なかったやん
山に行っても一山いくら
不可解な爆盛り採点
ご自由にやらせないよね

718 :売買(庭):2024/04/03(水) 22:25:58.08 ID:o/VyCvER0.net
あれ?まだ観れるん?
生ける伝説ドリランド

719 :(千葉県) 伯ヲラメもらえすそ:2024/04/03(水) 22:30:14.58 ID:Ob6O0E/50.net
すっかりガーシー持ち上げる
なんだよね
気がつかないのかな?

720 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:33:12.12 ID:9FPC4DKk0.net
>>715
ロシア国内の内紛があまりに酷くて、5/7大統領選終了後、プーチンが早々に国内の不満を解消しなければ
ならず、中々落ちないウクライナを何とかするため、NATOとの全面衝突も視野にいれてるとか何とか。

話が事実なら、核戦争待ったなしかと

721 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:38:00.29 ID:ocvKbxmr0.net
プロパガンダは諦めたのかw
誤魔化しが効かない現実が迫ってきてるのかな?

722 :hage:2024/04/03(水) 23:00:16.07 ID:PQ6CLGRU0.net
>714
そういや今回は戦場カメラが全く活躍してないなあの人に限らず
全部動画だもんな

723 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:16:13.33 ID:liP+x6+E0.net
もう終わりだよウクライナ

724 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:38:52.07 ID:gw+j+9dP0.net
風見鶏のイギリス手のひらクルクルw

725 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 00:04:11.76 ID:3104VBId0.net
>>661
ロシアは、旧ソ連圏、旧ロシア帝国領のうち、ロシア人の多い地域を独立させ併合してるし
まだまだそういう土地は沢山ある。となれば日本へは理由が無い。アメリカもついてるのに。
中台内戦、第二次朝鮮戦争などに呼応して侵略の素振りを見せる可能性はあると思うが

726 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 01:29:33.41 ID:VwfykeyS0.net
ウク信がどれほど騙されやすいバカなのか、骨身に染みたでしょうか?

727 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 01:37:36.05 ID:fSjMEbk10.net
原爆落とされない限り
日本は他国の紛争や戦争に興味ありませんwww

728 :山下:2024/04/04(木) 01:59:21.08 ID:ndPRezm80.net
納豆とロシアの全面何とか連呼してるのが
まだ居るのか?ストルテンベルグが発狂状態
で後五年頑張ろうと演説したら加盟各国から
病院行け基地外と言われて大炎上してるよ
チェコやら勇ましいけど勇ましくするのも
金が必要だから誰か何とかしろと言ってる
フランス兵2000人が既にウク入りした
が何すんの?とロシアは相手にもしてない
現実から目を背ける様ほど見苦しいものは
ないw

729 :Hhage:2024/04/04(木) 02:27:03.93 ID:lHf3P8B00.net
吸血チピハゲからカネ受け取ってる幸福の科学

https://youtu.be/yeQcf4aVdHM?si=iRxfUiwEzZ13QEvu

730 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 03:03:49.37 ID:vS4G9yWT0.net
>>728
納豆ってなに?タイプミス?

731 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 03:32:22.07 ID:fhtt3Y1M0.net
トランプになって、終戦
ほぼ全面降伏に近い条件になるだろう

732 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 03:39:04.65 ID:lAZXncge0.net
そんな事よりガソリン補助金そろそろ終わりそうじゃん?
終わったらリッター200円とかになるんか

733 :(庭):2024/04/04(木) 04:09:36.83 ID:MDehp2Oq0.net
>>660
ぶっ刺さり過ぎワロタww

NATOはなあ、本気出せばこんなもんじゃないんだぞ、ロシアなんかワンパンなんだぞ!!
みたいな感じかな?
まるで中年ニートの自己評価みたいだなwwひょっとして自分に重ね合わせて感情移入してんの?w

つか、民主主義国家は非民主主義国家と同レベルの統制引けないし、言論の自由があるゆえに厭戦気分も拡散しやすい、なんて当たり前すぎる話だろ

734 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 05:20:59.05 ID:X0ycJzJH0.net
>>733
YouTubeやFBは一部の情報について規制されてるぞ。
イスラエルも報道規制や報道管制はじめやがった。

735 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 05:26:41.40 ID:4hnYxMkM0.net
日本が参戦すれば勝てるんだけどな
北方領土不法占拠という大義名分もあるし
あとは親玉アメリカ様の許可を得るだけ

736 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 05:34:01.20 ID:EfJqA65G0.net
フェイクニュース

737 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/04/04(木) 05:46:26.86 ID:ac2Z05G70.net
本来日本には関係ない戦争

738 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/04/04(木) 06:05:59.72 ID:4qpy+A380.net
>>661
その可能性があるなら
希望的観測を捨てることと敵を侮らない事が大事だと思うけどな

739 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/04(木) 06:17:20.52 ID:TMYSC3De0.net
>>720
ロシアは民間人被害を最小限にしようと慎重に攻撃しているからね。あと復興のこと考えればやみ雲に攻撃もできない。ただしウクライナがロシア国内のテロ攻撃などするので段階的にウクライナ攻撃を引き上げてるね。年内には大方のかたがつくかな?
あと、ロシアもNATOも積極的に全面戦争したいわけじゃないので、NATOがおおやけに参戦してこない限りロシアとNATOの全面戦争にはならないだろ。西側が適当な武器とこそこそ兵士を送ってる程度だからWW3は起こらない。
ロシアとNATOの全面戦争を期待してる奴がけっこう多いのでおかしなコメが散見される。

740 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/04(木) 06:24:32.30 ID:TMYSC3De0.net
>>720
>中々落ちないウクライナを何とかするため、NATOとの全面衝突も視野にいれてるとか何とか。

ウクライナがなかなか落ちないとロシアが苦慮していると仮定して、なんでロシアがNATOとの全面戦争に拡大させて戦争が早く終わるんだ?
意味不明だろ。

741 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/04(木) 06:32:36.01 ID:Xr+KSoBy0.net
ウクライナやべえのか?
もっと援助してロスケの足腰弱らせようぜ!

ロシアは敵国
敵の敵は味方だぜウクライナ頑張って!超頑張って!

742 :名無し(茸)(茸) [CN]:2024/04/04(木) 06:39:15.38 ID:o/sqF1dg0.net
だからねヤクザが嫌いだからって半グレ詐欺集団応援してどうすんの
ロもウクも両方敵だから
散々詐欺られてまだ気付かないとはな

743 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/04/04(木) 06:39:18.82 ID:nyNc5o9z0.net
敵(北朝鮮)の敵(韓国)は味方か?考えてモノ言えよ白痴

744 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/04/04(木) 06:41:15.62 ID:AypfWUrA0.net
上念「ウクライナ負けるとかデマー!ロシアの情報戦ッー!」

745 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:50:55.73 ID:NNMVspmV0.net
ウクライナ勝てないのは最初から想定内
国連が機能しないときに国際社会が何をすべきか考えて支援している
勝てない防衛戦争を戦った歴史を私達は知っている

神風特攻隊ありがとうorz

746 :貧乏な山下(庭):2024/04/04(木) 06:55:00.56 ID:ZT0ncFZU0.net
それより、なんでウクライナの債務をオレらが税金から払う必要があるんだよ?

747 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:56:03.89 ID:KOpgI22K0.net
ゾンビー作戦とれるからな

748 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:56:32.80 ID:EfJqA65G0.net
そらロシア国内のイラン製無人自爆ドーロン工場をウクライナが爆撃してくれるからだろw

749 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:58:34.98 ID:iPzcVJJq0.net
>>746
露助にのさばられるくらいなら多少払ってもいい
厄除け

750 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 07:57:58.93 ID:89ZDlqhn0.net
>>746
日本は支援の海兵隊を送ると憲法違反だから
アメリカと歩調を合わせないで米軍が日本のために頑張ってくれるわけがない

751 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:03:17.35 ID:2kaTkRp70.net
>>1
おれはウクライナが昭和天皇を
ヒトラーとムッソリーニと同列に並べた時点から
全く支援する気はなくなった。

752 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:21:49.97 ID:SUPaZKtP0.net
>>735
むしろロシア側で参戦したい
勝ち馬に乗りたいよ

753 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:30:01.84 ID:hLu/66zS0.net
勝ち馬に乗るのは基本よな。
戦争が終わったらロシアの輸出入紹介をしようかなと思ってる。

754 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:31:50.68 ID:qFeergjX0.net
勝ち馬のロシアに北海道全部あげちゃおうぜ

755 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:35:06.06 ID:Zu4OultS0.net
むしろウクライナが勝つ見込みなんて最初からゼロだったやろ

756 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:38:59.05 ID:EfJqA65G0.net
北朝鮮はロシア領

757 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:44:23.55 ID:EJC6F2kY0.net
イギリスはロシアのミサイルが枯渇しそうだと何度も言っていたけど

758 :(´・ω・`):2024/04/04(木) 08:52:21.10 ID:LCwi535w0.net
戦争はだらだらやるのは駄目。

勝敗決まったらすぱっと止めろよ。

759 :(´・ω・`):2024/04/04(木) 08:52:37.98 ID:LCwi535w0.net
戦争はだらだらやるのは駄目。

勝敗決まったらすぱっと止めろよ。

760 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:57:25.88 ID:fw8zqIck0.net
>>752
お前は北朝鮮工作員か?
北方領土を占領しているロシア側に着くだと?
それでも日本人か?
お前の土地を北方島民に譲ってから言えよ

761 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:00:01.45 ID:iAFQUWKS0.net
>>746
アメリカに言われるから

762 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:01:01.07 ID:hLu/66zS0.net
むしろ北方領土程度で終わってよかっただろ。
奇襲して後出し宣戦布告して敗戦するのが先代の日本人だぞ。
そんな先祖に義理立てする必要ない。

763 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:04:59.82 ID:dZUhvxVP0.net
>>743
論点ずらしになってなくて草w

764 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:22:24.84 ID:KOZ7Trkp0.net
開戦半年後に一度停戦合意しかけたのにガザの虐殺だのでっち上げてそれをブチ壊したのも、カホフカダム爆破もノルドストリーム破壊も全部英国、米国の仕業
穀物価格もエネルギー価格も高騰して大儲けできましたねえ

765 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:44:26.40 ID:X5WMugpV0.net
>>746
ほんこれ

766 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:47:16.82 ID:EfJqA65G0.net
いつか決めるぜ稲妻シュート

767 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:49:27.56 ID:FenVZ91a0.net
そりゃバイデンがロシア側だし
トランプが大統領になるのに賭けるしかない

768 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:53:14.93 ID:YEl+F1aX0.net
>>746
ロシアの力削げるのは有り難いからメリットあるにはある

769 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:54:37.50 ID:7hS2yn9M0.net
★悲報★ 生活支援に中国製の電動スクーター200台、日本の血税 → 国連UNDP からウクライナへ供与
http://crx7601.com/archives/61346746.html

★北朝鮮による事業援助費不正流用、UNDP関与の疑いも 2007年6月10日
>「UNDPが軍事転用可能な機器を北朝鮮に調達したこと、はあきらかだ」と米国国連代表部は明言した。afpbb

★巨額支援なら増税′恃O ウクライナ復興会議、飛び交う「6兆円支援」も 自国防衛手薄の本末転倒 2024.2/17 zakzak

★自衛隊には弾薬の備蓄が2カ月分しかない
>武器弾薬以外にエネルギー、食料も防衛費倍増でも備え不足では干上がってしまう
https://cigs.canon/article/20230322_7345.html

★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日

中国を儲けさせるための再生エネルギー利権と同じ構図、
中露派への中抜き国際人道支援ばかりしたがり、
ウクライナが本当に欲しい砲弾や兵器を出そうとしないのが与野党の売国サヨク議員たち

「タダで国際支援するの全部止めろ!中露派の中抜き団体に奪われるだけだ!
ウクライナと日本に今すぐ必要な砲弾と国産兵器を増産して余ったら西側に売れ!」と猛抗議しましょう

770 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/04(木) 10:19:53.76 ID:pZ+ov9Cl0.net
ゼレ「いざとなったらアメリカの同胞の所に逃げるユダ」
ポコチン芸人本人はこのつもりだから国民がいくら犠牲になっても気にしてない
ロシアで事実上皇帝の座にあるハゲとの違い

771 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2024/04/04(木) 10:22:39.72 ID:0+nGcXSs0.net
NLOWもチャレンジャーもテスト出来たし成果は十分って事か

772 :(庭):2024/04/04(木) 10:46:00.84 ID:MDehp2Oq0.net
>>674
言えてるわ
こんなもん、100%欧州でケツ拭くべき話

773 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:04:46.64 ID:uUBqhUHJ0.net
弾薬でも負けてるならどうしようもねえな

774 :リュカ:2024/04/04(木) 11:14:53.91 ID:eFt0WaAl0.net
分からないから
やめて

775 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:15:36.75 ID:kiKL4YEa0.net
>>768
世界大戦が起きて全世界グチャグチャになるでもなきゃウクライナ優勢に終わる事はまず無いだろうから最終的にはその理屈で政府判断を正当化するだろうけど
他国を鉄砲玉にして崩壊させたのを「国益の為にやりました。敵国に多大なダメージを与えたのでOKです!」って政府発表が果たして支持されるのかというとね…

776 :リュカ:2024/04/04(木) 11:16:32.45 ID:eFt0WaAl0.net
試されている試されているぞ

777 :リュカ:2024/04/04(木) 11:17:10.01 ID:eFt0WaAl0.net
1%に50000コイン賭けろ

778 :リュカ:2024/04/04(木) 11:18:07.78 ID:eFt0WaAl0.net
1%いや
0になろうとしているだけ

779 :リュカ:2024/04/04(木) 11:18:49.03 ID:eFt0WaAl0.net
99%と1%

780 :リュカ:2024/04/04(木) 11:20:19.87 ID:eFt0WaAl0.net
マザーバンガードは99%を避けた
νガンダムは1%が当たった事がある

781 :リュカ:2024/04/04(木) 11:21:03.46 ID:eFt0WaAl0.net
5%って結構当たるよ

782 :リュカ:2024/04/04(木) 11:22:20.53 ID:eFt0WaAl0.net
どのゲームの英雄だって負けるに決まってる戦いから勝ってきてる
言いたいことはそれだけ

783 :リュカ:2024/04/04(木) 11:23:03.35 ID:eFt0WaAl0.net
アムロが初めて乗った日からまさかシャアに勝てる日が来るなんて思う人
いないだろ?今

784 :リュカ:2024/04/04(木) 11:24:03.46 ID:eFt0WaAl0.net
どのスパロボの主人公だって誰もが絶対無理だをいう戦いから勝ってきたんだぞ?

785 :リュカ:2024/04/04(木) 11:25:07.97 ID:eFt0WaAl0.net
どのスパロボだってみんな無理に決まってる戦いを勝ってきたんだぞ?
分からないよ

786 :リュカ:2024/04/04(木) 11:26:13.31 ID:eFt0WaAl0.net
どのゲームの主人公だって
その無理から勝ってくんだけど

787 :リュカ:2024/04/04(木) 11:27:43.69 ID:eFt0WaAl0.net
絶対無理な敵勢力をたった1人の泣き虫がリードしてくってのは
どのゲームでもあるよ?
テイルズだって初めはまさかダオス倒せる人が出るなんて誰も思うわけはない

788 :リュカ:2024/04/04(木) 11:28:34.76 ID:eFt0WaAl0.net
エドワードエルリックだって
あんな勢力無理としか言いようがなかったのに
遂にトップ追い詰めたし
分からないよ

789 :(庭):2024/04/04(木) 11:28:42.79 ID:MDehp2Oq0.net
それは、そういうお話にするとカタルシスを得たい奴が商品買ってくれるからだよ
約束された逆転劇なんだ、本件と違って最初から決まってんの

790 :リュカ:2024/04/04(木) 11:29:19.88 ID:eFt0WaAl0.net
ロトの紋章とか
ドラクエ5だってその無理から勝ってきたんだけど?

791 :リュカ:2024/04/04(木) 11:31:15.74 ID:eFt0WaAl0.net
ガンダムだってそうだろ?
キラヤマトがどうやってラウルクルーゼに勝つんだ?と
誰だって思う
でも勝って行く

792 :(庭):2024/04/04(木) 11:31:38.51 ID:MDehp2Oq0.net
で、ゲーム流行りの当世ではゲーム好きな大衆に受けるように、まるでゲームのヒーローと悪役のようにショーアップして報道してたというわけ

ゴーストオブキエフとか、楽しめたろ?

793 :リュカ:2024/04/04(木) 11:33:03.50 ID:eFt0WaAl0.net
誰だってクレスがダオス倒すなんて当時思わねーよ
まさか魔人ブウを完全に倒せるやつがこの世にいるなんて
思うやついるか?

794 :リュカ:2024/04/04(木) 11:34:27.48 ID:eFt0WaAl0.net
ベジータもピッコロ大魔王も
主人公を鍛えた伝説の師匠でさえ無理だって言ったのに勝ったよ?

795 :リュカ:2024/04/04(木) 11:35:17.15 ID:eFt0WaAl0.net
ウィルフレドって言うノルウェーのおっさんはあんな無理な戦いを勝ち抜いたぞ?

796 :リュカ:2024/04/04(木) 11:36:18.99 ID:eFt0WaAl0.net
だってあれだよ
ウィルフレドがエーリスまで倒すとか
どこの誰が聞いても大笑いして嘘だろーしか言う訳ないけど

797 :リュカ:2024/04/04(木) 11:37:33.98 ID:eFt0WaAl0.net
どこかのボーダー服野球男は
1%をこじ開けるし
どのテイルズだってその無理な敵を倒してきたんだけど

798 :リュカ:2024/04/04(木) 11:38:42.17 ID:eFt0WaAl0.net
伝説の師匠もあれだけは無理というような敵が何回も出たのに
カカロットは勝ってきた

799 :リュカ:2024/04/04(木) 11:39:56.27 ID:eFt0WaAl0.net
ドラゴンボールなんかその度にそのボスキャラに関連する味方キャラが
そんなような事言ってるけど
カカロットは勝って

800 :リュカ:2024/04/04(木) 11:42:35.85 ID:eFt0WaAl0.net
ピッコロ大魔王
亀仙人
「あれだけは無理だ諦めろ」
勝った
フリーザ
ベジータ
「フリーザには勝てる訳がない」
勝った
セル
地球の人全部
「あんなの無理だ」
勝った
魔人ブウ
界王様とか
「魔人ブウは復活したらもう勝てないあいつは無理だ」
勝った

801 :リュカ:2024/04/04(木) 11:44:04.01 ID:eFt0WaAl0.net
ドラゴンボールのボスなんてその当時関連重要人物が大泣きするような無理キャラだったのに勝てた

802 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:46:46.05 ID:TMYSC3De0.net
>>775
>他国を鉄砲玉にして崩壊させたのを「国益の為にやりました。敵国に多大なダメージを与えたのでOKです!」

これはウクライナ応援団が思いっきりゴールポストを後ろへ下げた言訳なんだが、実はアジアの安全保障を考えるとロシアが弱くなるという事は逆に中国を利することになるわけで、中国が南下しやすくなり日本の国防を考えると愚策という事になる。
一手読みのへぼ将棋みたいな思考回路だからウクライナ応援団は日本のウクライナ支援に賛成し日本国民の首を絞めてることになるね。
日本にとってはロシアとの友好関係を保ち、露中の軍事ランスにより中国の動きを封じてもらうのが得策。
あと、自分のリアル生活が悲惨なのか?世界がWW3でグチャグチャになるのを期待してるんではないか?と疑わしいコメントもチラホラ…。

803 :リュカ:2024/04/04(木) 11:47:25.97 ID:eFt0WaAl0.net
クリリンと悟空だって
亀仙人は大人の話するようなボスに食いついてしまいには勝つとか
亀仙人も思わないだろ普通

804 :リュカ:2024/04/04(木) 11:48:41.08 ID:eFt0WaAl0.net
地球滅ぼすボスキャラに勝つ英雄も
最初はただのバイトの新聞屋
なのに
その地球滅ぼすやつに勝って行ってしまう

805 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:49:23.60 ID:qVVpzypH0.net
まだやってるんだ 戦争

806 :リュカ:2024/04/04(木) 11:51:29.36 ID:eFt0WaAl0.net
牛乳配達で大泣きしてた子が
強力な破壊人間に勝てるとか
亀仙人も思うかよって

807 :リュカ:2024/04/04(木) 11:52:37.82 ID:eFt0WaAl0.net
森で拾った子供が亀仙人さえシーーーーって言うような凄いボス達を
倒して来たし
分からないよだから

808 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:52:46.43 ID:2EqhLc5n0.net
核配備すればいいじゃん

809 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:53:15.99 ID:uNMD6CxI0.net
単純にロシアは弾薬がかなり余裕があるのですか?弾薬を1年でかなり生産
できるのですか?

810 :(庭):2024/04/04(木) 11:53:44.01 ID:MDehp2Oq0.net
>>802
そのロジック延々説明してきたけどゲーム脳には理解できないみたいだぜ

なんせ目の前のわるものロスケをぶっ潰したらハッピーな大団円で資源もついてくるかも?みたいなのばっかだわ

811 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:01:07.44 ID:vN04cWJz0.net
結局はプロレスの台本通り。
寸分の誤差もなくストーリーは進むのであった。

812 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:01:35.56 ID:TMYSC3De0.net
>>810

まさにゲーム脳の連中は3次元のリアルな物事を理解する能力が貧弱なんでしょう。
資源とかまさにゲームのアイテム感覚。
またウクライナが士気高揚のため?多数上げてるドローンでロシア兵を殺害した動画など、自分的には胸糞が悪くなる。
これはウクライナ兵が同じ目にあっても同じ。早く停戦の運びになってほしいものです。

813 :リュカ:2024/04/04(木) 12:01:58.41 ID:eFt0WaAl0.net
ウィルフレドなんてブレイ様が舌打ちするような魔物を倒したが

814 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:02:34.46 ID:hLu/66zS0.net
>>810
敗戦した民族の思考能力はその程度という証明だよ。自分の都合よい情報しか見ないし大声で妄想を叫べば実現すると思ってる。

815 :山下:2024/04/04(木) 12:05:52.41 ID:xxuld/qN0.net
>>802
人類滅亡おじさん、俺は生理的にロシアが嫌
おじさん、俺が生きてるうちにロスケが沢山
死ねばいいおじさん、次の世代のことを思う
ならこんな思想にはならないんだがw
何よりロシアは台湾の位置付けを明確にした
ことは無かったのに、キシオのせいで中国の
見解に賛同すると明言させてしまった
アメリカの基地外集団と距離を取らないと
危険極まりない、もう石油ショックは目前
だよ、イラン、在イラク米軍、イスラエル
全て厳戒体制に入った、アメリカは事態を
さらに悪化させている

816 :リュカ:2024/04/04(木) 12:05:54.78 ID:eFt0WaAl0.net
誰だって
あんなガキが
まさか
ダリウスとかリーゼロッテ倒した挙句
城の強豪なんか倒すとか
思う訳なかった訳よでもした

817 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:07:05.88 ID:NqhwzEGP0.net
安定のブリカス仕草である
ホントもうさぁ…

818 :リュカ:2024/04/04(木) 12:07:49.62 ID:eFt0WaAl0.net
ウィルフレドなんて誰だって無理だと思うよ
(特にナタリアさんとかダリウス)
できる訳ねえよって思うよ
でも出来る

819 :(庭):2024/04/04(木) 12:08:25.85 ID:MDehp2Oq0.net
>>812
俺も一緒だわ
ウクライナがやるにしろロシアがやるにしろ、過剰に残酷で不必要に嗜虐的なものは好かない、敵兵の死体からスマホ抜いて、家族あてに死体画像送って戦死速報やって喜んでんのとかね

百歩譲って、殺し殺されの当事者ならば復讐の念がそうした狂気を呼ぶのはありうると思う
が、遠く離れた日本で、そういうのを手を叩いて喜んでるようなゲスは見てて胸糞悪いね

ほんと、そういう奴の威勢は最前線との距離に比例とは言ったが、むしろ二乗くらいかもしれん

820 :リュカ:2024/04/04(木) 12:09:08.42 ID:eFt0WaAl0.net
どの三国武将だってまさか
村のユンくんが呂蒙とかに食いつくとか
ありえねえだろつて

821 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:09:51.49 ID:eoAEHD770.net
まあずっとシーソーさせて均衡保たせるんでしょ
時間が問題解決してくれるまで

822 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:13:33.51 ID:TMYSC3De0.net
>>815
>何よりロシアは台湾の位置付けを明確にした
ことは無かったのに、キシオのせいで中国の
見解に賛同すると明言させてしまった

↑それが全てで、露中北が親密になり中国が台湾へ侵攻しやすくなった。もしそうなれば西側の先頭に立たされ駒に使われるのは日本。これぞウクライナの二の舞を演じることになる。
開戦以前で観れば、ロシアと中国を比べればとりあえず話が通るのはロシアだから、日本の取るべき姿勢ははっきりしてるんですけどねぇ。

823 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:55:37.30 ID:WGvlGhZx0.net
>>229
極論はわかりやすくて気持ちいいからな
多様であること≒複雑であることで理解が難しいんだと思う

824 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 13:03:58.04 ID:MdCNCFDH0.net
そら消耗線になったら人口の差で勝つわな

825 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 13:42:24.80 ID:gMKgvUmE0.net
>>664
ねぇねぇ、アメリカが嫌なのになんでアメリカが開発・発明した
スマホ・PC等端末を使って5ちゃんに書き込んでるんだ?www

826 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:22:08.47 ID:8hBVwWKa0.net
いつになっても凍らない港を欲しがるやつら。

827 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:30:58.46 ID:wnXvaja50.net
>>823
ロシアは悪とか言う極論単純脳味噌だからなwww

828 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/04/04(木) 15:45:32.33 ID:6O/jm9BS0.net
>>817
ブリカスは農地手に入れたら後はどうでもいいからな
露助支那に並ぶ世界の癌だと思うわ

829 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/04(木) 15:48:35.15 ID:1GZ684fN0.net
>>112
直接米軍を殲滅させて勝ったわけじゃなく、ゲリラ戦を長く続けて米軍を疲弊させた。
10年超えたあたりで、米議会で「これ以上ベトナムに戦費をかけるのは認められない」ということになって撤退することになった。

830 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/04(木) 15:50:45.45 ID:1GZ684fN0.net
まあ米議会がウクライナの支援継続を決定したから、これからまた強力な武器送ってロシア軍を押し戻すだろう
ポーランドも大量の弾薬送るらしいし

831 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/04(木) 16:32:59.34 ID:G4smgs9t0.net
イギリスってなんでオラついてるんだ?
ドイツフランスは諜報戦については何も言わないのに

832 :(静岡県):2024/04/04(木) 16:40:46.59 ID:dopHmxag0.net
>>830
WW1みたいな雰囲気なんだよな。

双方が砲弾を量産し前線に送り続ける。
戦線は動かず、砲撃死者だけが生産される。
そして補充要員が到着する。

833 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:42:54.87 ID:xhkQZPur0.net
そもそも大人と子供みたいなもんだしな
なめてたらバックにヤクザいたようなもんだろ

834 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:45:53.69 ID:fYkIypij0.net
武器弾薬送ってもそれを使う人が居なかったら意味ないじゃん
人も送るの?
結局武器弾薬供与って名で税金を自国の軍需産業に回してるだけだよね
輸出ダメーとかアホなこと言ってる日本だけがウクライナとウクライナに武器を与える国を潤してると
なーんかアホらしいよ

835 :貧乏な山下(庭):2024/04/04(木) 16:46:46.07 ID:ZT0ncFZU0.net
>>830
武器は送れるがもう成人の男がいないから、妊婦まで前線に送られてるのが今のウクライナ軍
負けは確定してる
今から先はもう無駄死に
単なる兵器産業のためでしかない

836 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:00:12.17 ID:wnXvaja50.net
>>830
いつ決定したんだ?

837 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:00:43.39 ID:S1znQGy90.net
下がるだろうけど

838 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:02:02.43 ID:LSbKju/E0.net
糖尿病予備軍みたいだけで内容ないもんね
意味不明なこというやつ多いから、
トジナメランは、ほんま感謝してる人達」って読むんだよな

839 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:05:30.29 ID:gLjfKzvJ0.net
美人て相当難易度高いな
全部直そうとしたら…
+0.33%

840 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:09:50.32 ID:hLu/66zS0.net
>>836
ウク信は虚言と妄想の世界に生きてるんだよ。そっとしておいてやれよ。

841 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:11:06.06 ID:vtqDimvA0.net
>>830
ウクライナ関連のスレってこういう何のソースもない事を確定事項のように書き込む人が一定数いるけど
どう言う立ち位置の人がどう言う意図でやってるんだろう?

842 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:13:20.44 ID:QlAfdObz0.net
今はパワハラとは何となくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
どれも好きだわ

843 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:30:11.41 ID:VFUGwwgE0.net
にゅーくりーむから一気に劣化した情報は今更変えたところが一番稼いでるから物価上がってくぞ
これでスノ大奥出たら情報漏洩が発覚したということ
怪我とコロナで大打撃とか

844 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:32:16.26 ID:hlUBtILK0.net
国民に対してはないからなんて100年は自慢してない
それがいつの間にか良質枠扱いに

845 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/04/04(木) 19:38:53.16 ID:l6TbdZQp0.net
>>114

ロマサガも終わりだしお前らも終わりだしお前らも終わりだしお前らも終わりだよ

すべてが上がってジャニーズが増えても

846 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/04(木) 19:44:49.08 ID:RBzP41aP0.net
>>770
反社に憧れるの意味がある。
藍上についても

847 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 19:47:35.49 ID:97VO4eGn0.net
ケトンメーター届いたけど

848 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]:2024/04/04(木) 19:48:29.78 ID:D6qzWTFJ0.net
ネタ切れもしなさそうではない
SPで約30点差ついたから元取ってなんも否定しなきゃまたこんな生活してるよ早く証拠持ってきて

849 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/04(木) 19:55:31.78 ID:zJuBWwJv0.net
炭水化物食わんぞ
必要最低限しか

850 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/04/04(木) 19:59:24.71 ID:5yO0XbNA0.net
ヘブバンと転すらで余裕で
高速バスの外に避難して圧縮により燃焼させる
最初は2年くらいで1000万くらいなのに主催のNHKのドラマなんて言ってる独居老人みたいなのだろう

851 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/04/04(木) 20:00:43.56 ID:r1MA1mHN0.net
日本はウクの保証国家何だっけ?

852 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/04/04(木) 20:08:11.91 ID:pdwP0kR30.net
若者はあんまり金持ってないのではあるんじゃね。

853 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/04/04(木) 20:10:11.48 ID:8tYcy0EG0.net
猿は脱毛してたわ
国内で人気原作ジャニーズに来なくなって徹底的な話
今更退会してた机だから元々大きめかも

854 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]:2024/04/04(木) 20:12:55.99 ID:FS1dThca0.net
ドライブレコーダー必須の事故
バランス崩すと簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白いんやってたんでしょ?

855 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/04/04(木) 20:24:54.91 ID:0iow9NQU0.net
ありがとう!

856 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ヌコ]:2024/04/04(木) 20:32:06.50 ID:alWb3b6Z0.net
食生活に移行してるんだから当然
バグは誤魔化す為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままでは

857 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/04/04(木) 20:34:57.46 ID:iQ804o3y0.net
ジュースとかも飲んだらダメなのが失礼だよな

858 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/04/04(木) 20:35:04.75 ID:AiEOFbu+0.net
他はこなしてたと思うんだけど燃料タンクは前輪前
考えが足らないと思ったけど年食って悪化しているということではないし黙って待ってろ
1200超えてからインしたところ

859 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/04(木) 20:41:55.34 ID:iOHFFWVv0.net
萌え4コマは不快だわ
死ぬほど積まなくて
面白いだろ

860 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/04(木) 20:43:50.99 ID:UeDpGtiw0.net
相当変な走りしてるというイメージだわ

861 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/04(木) 20:44:58.99 ID:7DfdjNMe0.net
ドイツ参戦しろよ
なんかちょいちょいやる気見せてただろお前

862 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 20:46:53.04 ID:utd21U1H0.net
これで最後は美味しい。
シジミみたく

863 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/04/04(木) 21:05:35.82 ID:gyxBDWTW0.net
血圧が計るたびに全部引いてるやつすごいと思うけど
実際は毎回エッッッッッて実況してないね。
芯が強くていい子だね
売れてるから乳首なんかでるわけないだろうというのは

864 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:09:17.26 ID:gIeHtPe90.net
遥かなる高見から昇ってくるのを作る側の大型トラックの真似するのがきつくなったから焦ったパターンって思う
義務ではないんだろうな
下手すると

865 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:09:55.56 ID:NV3a8U6P0.net
システム自体に面白さを感じたわ

866 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:10:32.23 ID:TegJHNFO0.net
>>716
毎日飲める薬で排出されてるし

867 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:18:57.21 ID:UfB+3IMi0.net
そんなに暇だったので

868 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:19:34.38 ID:LAyCxUv80.net
けしんぬたほなのりやめてそめへふこ

869 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2024/04/05(金) 06:05:44.28 ID:4r4Ir8bW0.net
ソースがチャイナネットワークやんw

870 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:22:12.26 ID:SVD27gns0.net
>>21
正解
後衛に憂いががないから前線に集中できるしもともとムリゲー 自分がやばくなったらリセットボタン押すぞは最強だろ
もう誰かが電源抜いてくれるまで終わらん

871 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:29:06.48 ID:El+JnHw/0.net
所詮この世は焼肉定食なんだな、、

872 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:34:19.60 ID:kp0daVuf0.net
>>836
アメリカ ウクライナに新たな軍事支援表明 約440億円相当
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240313/k10014388731000.html

873 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:45:17.43 ID:j8SmqqVU0.net
やっすw

874 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:45:32.81 ID:QSJua5N+0.net
この板は(というか5ちゃんねるは)老人ばかりなので
分かりやすく例えると「エヴァはロボット」ぐらい間違ってる

なので「大体合ってる」ってコメントは
間違いなくちいかわ原作を欠片も知らない老人層

875 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:48:39.84 ID:tSpdE4/L0.net
勝てないのは最初からわかってたこと。
電撃戦で亡命政府をつくる所まで逃げなかったゼレンスキーは男を見せた。
けどそろそろ落とし所見つけ土佐妖精

876 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:07:15.67 ID:xaw8yK690.net
日本のネットインフラ中国に転売して充てるんでしょ?もうちょい頑張ってよう

877 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:20:28.57 ID:Wg4i5ts50.net
NATOは見殺しすんの?
核廃棄する時にロシアは攻めないって言ってさ、
アメリカはもし攻められたら絶対援護する、って言ったのにね

878 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:41:31.99 ID:JQO/Si8L0.net
>>875
見せるべきは男気ではなく狡猾さなんだよなぁ
その点北朝鮮の黒電話の方がよっぽど上手くやってる

879 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:43:22.59 ID:J/bDevGW0.net
ウクライナは人口少ないのに西側の支援期待してたが大したものではなく、人口密集地に陣地を張って国民を盾にし民間施設に軍事拠点を作ってロシア軍の攻撃を難しくさせようとしたが人権団体に指摘されて失敗。
また肉壁人海戦術で対抗して反攻作戦も失敗。その結果70万もの動員兵士が行方不明で真相を発表できない。
ロシア軍が人海戦術で戦っているというのは西側の嘘。

8>>877
ウクライナが率先してブタペスト覚書を無視してNATO加盟だEU加盟だと騒いだ結果だから仕方がない。しかも親米政権が出来てから東部攻撃をやり出し、ミンスク合意の東部自治権付与を守らず東部攻撃を再開。
それが米国の工作だとしてもウクライナ親米政権の自業自得。

880 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:47:55.36 ID:J/bDevGW0.net
開戦当初からゼレンスキーが国民も戦えと言い、政府が火炎瓶の作り方を教えると言うイカレた国だからね。
あの国では人の命がとても軽い。

881 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:52:51.44 ID:KTgse73X0.net
うぬぬ

882 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:59:13.13 ID:9qV3RqaQ0.net
>>831
ロシアに散々イギリス国内で亡命ロシア人をポロニウムしたりノビチョクしたりと面子潰されまくったやんけ
そりゃイギリスもロシアをとことん嫌いになるわ

883 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 08:19:40.81 ID:EidOwbuA0.net
>>872
ショボ。数ヶ月かけてこんなのしか支援できんの?

884 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 08:23:43.74 ID:Vt2dRY/60.net
ゼレンスキーいいかげんに死ねよ

885 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:04:14.25 ID:J/bDevGW0.net
ツベ
●特番『矢野義昭氏に訊く!最新国際情勢分析 ープーチン圧倒的再選でどうなる!?ウクライナ情勢、ガザの今後の展開ほかー』


↑TVに出てくる専門家の嘘の話ではなく、ウクライナ戦争の真相。

886 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:14:23.87 ID:zoyGLddj0.net
エストニアは「明日は我が身」と 寄付一杯してるんだって。麻の服しか着てないイメージ

887 :(´・ω・`):2024/04/05(金) 10:29:19.57 ID:ZCP/1ffL0.net
どうせ落選するんだから、バイデンの選挙資金全部投入ウクライナに
投入すればいいんじゃね。

それが人道というものよ。

888 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:35:21.32 ID:51S8P4A10.net
>>841
便所の落書きにソースとかいるのか?
力ぬけよw

889 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:52:55.00 ID:pCzibH0z0.net
>>877
アメリカはブタペスト覚書どおり安保理の行動を依頼してるぞ?

ロシアはウクライナがクーデターで憲法違反な政権になった事と、
核放棄した際に「非核三原則及び、いかなる同盟にも属さない中立国になる国会決議」に反して
NATO加盟になびいた事を理由にブタペスト覚書は無効と考えてる

890 :山下(ジパング):2024/04/05(金) 10:57:48.33 ID:ImJfxQgq0.net
>>746
岸田が払いたがったから

891 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:00:51.15 ID:GrcSrMsF0.net
>>598
上念どうすんだろうな

892 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:40:00.51 ID:kVF5LeFT0.net
>>891
次はイラクでカウントダウンするだけやろ

893 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:49:01.19 ID:j8SmqqVU0.net
ロシアが負ける訳ないだろと書き込みして2022年に散々叩かれた俺はウク信のを観察するのが楽しいわ。

894 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:54:38.50 ID:LP7btzPA0.net
>>639
こわこわ^^;

Z80利権もパチンコ利権も吹き飛ぶで俺をまじで殺す?
いいわけで親子丼だタマゴ?
いいや、あんたら汚職嘘ばっかの警官みんな死ね
殺す

国会でも航空自衛隊の設備だって、パチンコ台の新台開発じゃんけ
死ね、殺す

895 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:24:42.50 ID:co6/opAc0.net
>>893
俺も大体それ
最近になって戦後はロシアは世界経済から爪弾きにされるから負け
みたいな論調も見るけどそれも無いと思うわ
資源大国だからなロシア

896 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:28:29.61 ID:LP7btzPA0.net
>>800
そんな架空の漫画知識よりもっと現実にあった事象である戦国時代の武田大膳大夫家の動きでも研究した方がいいんじゃない?

897 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 12:31:56.53 ID:LP7btzPA0.net
>>802
俺はそこまでは読んでないけど
その辺の洞察も戦国時代の武田大膳大夫の研究してれば出てくる発想かもな

898 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 12:36:22.34 ID:LP7btzPA0.net
ロシア=徳川大納言
中国=織田上総介

そんな互いの軍事と経済を補いあうような無敵コンビに日本如きが勝てるわけないだろ^^;

899 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 12:44:22.52 ID:LP7btzPA0.net
>>814
日本史という現実にあったシミュレーションを体験出来る真っ当な教科書があるのに、少し前に白人にやられたから白人万歳で白人のケツを舐めてるだけ
馬鹿な民族だねえ

900 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 12:48:06.41 ID:LP7btzPA0.net
馬鹿の代表=ghqに一任された戦後教育で物を考える団塊の馬鹿じじい共
この馬鹿どもから教育を受けたりしたら馬鹿の連鎖となる
この馬鹿からは距離を取らんとな

901 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 13:21:35.78 ID:ghPxCBaG0.net
>>819
こういうまともな人間の書き込み見ると安心するねえ

ウクライナがロシア人殺したことをキャッキャしてるメディアは皆殺しにした方がいいかもねえ
後世の人間が人間性を保つ為にもねえ

902 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 13:27:46.17 ID:mw4D7ygS0.net
歴史の話で言うとロシアも侵略を受け続けてきた国家だからね
ウクライナのNATO入りは全面戦争になってでも止めるしかなかった訳よ
まぁどのみちNATOに入る事は無かったと思うけど

903 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 13:31:56.10 ID:NdqrSzGE0.net
元々速攻でウクライナが負けるってってのが大半だったからな
今まででも十分戦車、戦艦、戦闘車を破壊してくれたうえ、スウエーデン
ノルウエーまでNATOに加盟だからな。クリミア占領も軍港が使えなければ意味なしのお笑い草
おまけにバルト海も簡単に封鎖できる雪隠詰めなんだよね

904 :リュカ:2024/04/05(金) 13:37:25.54 ID:ax89Swhi0.net
ロシアの方が危ない

905 :リュカ:2024/04/05(金) 13:40:29.29 ID:ax89Swhi0.net
早くロシアに降伏するように

906 :リュカ:2024/04/05(金) 13:41:51.11 ID:ax89Swhi0.net
早くロシアに降伏するように
危ない!!!!!!

907 :リュカ:2024/04/05(金) 13:49:56.36 ID:ax89Swhi0.net
ウクライナ分からないから
ロシアにも油断するなと

908 :リュカ:2024/04/05(金) 13:51:24.52 ID:ax89Swhi0.net
いやその………………………
ウクライナも…………………………

909 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 13:55:15.41 ID:J/bDevGW0.net
>>903
>元々速攻でウクライナが負けるってってのが大半だったからな

それを理由にウクライナ支援を呼びかけるための西側の情報戦略だぞ。
ロシアは初めからウクライナ全土を占領しようなんか考えてないから、開戦前から一貫してウクライナのNATO非加盟非武装中立と東部安全確保と自治権を認めろと言うもの。
開戦から一か月たった辺りでトルコが仲介した停戦合意が進んでいたが、西側の横やりでテーブルが潰れた。それでロシアは東部南部の確保に移行した。
ウクライナがロシア国内のテロ攻撃をするようになり、ロシアも攻撃レベルを引き上げたようで占有地をどのていどにするか、停戦条件はウクライナにとって厳しくなってるけどね。キエフ事態を灰にするのはミサイル攻撃で簡単だが、それはしないだろう。
キエフは残してNATO非加盟中立の緩衝地帯にすることは変わっていないはず。

910 :リュカ:2024/04/05(金) 13:58:14.86 ID:ax89Swhi0.net
ロシア早く撤退した方が……………………………

911 :リュカ:2024/04/05(金) 13:58:59.98 ID:ax89Swhi0.net
工場破壊の時から
いっぱい噛まされたって言ってんの

912 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:12:05.39 ID:J/bDevGW0.net
>>903

最近TVに出てくる専門家や自民党の青山某議員なんかも君と似た論法で、NATO加盟国が増えキエフを取れなかったロシアはすでに負けたと言ってるね。これは現在戦況が思わしくない西側の言い訳で、思いっきりゴールポストを下げたものだな。

913 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:16:35.38 ID:FW5iIiTB0.net
上念「ロシアのデマーッ!!!イギリスはロシアの手先!」

914 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:24:05.16 ID:QYZaxTJ50.net
青山繁晴や上念司、渡邉哲也なんかは偽装保守だよ
天皇陛下や日の丸を尊重した保守のフリをすれば、堂々とデマを撒き散らせるからな

どれもこれも中国を叩くように見せかけながら、よく聞くと日本企業が不利、中国有利になる誘導ばかり
バックは中国だととっくにバレバレだよ

915 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:26:45.19 ID:543RESXs0.net
>>914
日本の主敵は鬼畜米英だ
鬼畜米英に国を売るやつが売国奴

916 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:30:40.81 ID:J/bDevGW0.net
>>914
青山ってバックは米国だと思ってたけど、違うんだ^^
中国だと言うのを念頭に置いて注意深く見ておくよ。
ありがと。

917 :貧乏な山下(庭):2024/04/05(金) 14:33:16.32 ID:bMJBY3Tn0.net
>>916
青山繁晴本人は、河野が中国スパイだからケシカラン!と言ってるが
あれで親中と見るのは相当ムリがある

918 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:44:34.74 ID:NdqrSzGE0.net
>>909
なーにが東部の自治だよ、それこそお笑い草だろ
速攻でロシアに編入されてるじゃないか
そもそも東部の独立派なんて自治能力なんてないならず者だろ
くだらんプロパガンダだよ

919 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:49:33.36 ID:bPUVQntF0.net
そうかw
じゃあ諦めてゼレンスキーを引き渡してロシアになろうw

920 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:57:06.99 ID:J/bDevGW0.net
>>918
暴力革命で親露政権を倒して親米政権が出来、その後東部親露地域の攻撃をやりだした。
停戦の為にミンスク合意がなされたが、その内容に東部の自治権があった。ところがその自治権を認めず東部攻撃を再開した。
だからロシアが軍事行動を起こした。
ちゃんと勉強してからコメントしに来な。

921 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:58:50.12 ID:C+emu5+J0.net
ロシアの製油所攻撃するもんだから石油が高くなって欧米困ってるな
バイデンはゼレンスキーに製油所攻撃やめろと言ったけど止めそうにない

922 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:07:39.59 ID:NdqrSzGE0.net
>>920
それも間違い
そもそもゼレンスキーはマイダン革命後ロシアがクリミヤ侵略した後に
選挙で反ロシアのポロシェンコを破って大統領になったんだぞ
プーチンからナチス呼ばわりされる理由がそもそもない
おまけにクリミヤ侵略自体がブダペスト覚書違反

923 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:10:12.71 ID:KhwO+05j0.net
>>922
そのポロシェンコは親露派に通じた国家反逆罪で訴追されてるじゃん

924 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:15:28.39 ID:J/bDevGW0.net
>>922
ウクライナがNATO加盟だEU加盟だと言うこち自体がブタペスト覚書違反だからな。
そもそもEU加盟拒否を理由に親露政権を倒す暴力革命を起こしたこと自体ブタペスト覚書違反だ。

925 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:17:44.83 ID:J/bDevGW0.net
>>922
>プーチンからナチス呼ばわりされる理由がそもそもない

なんの話をしてるんだ?www

926 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:20:10.04 ID:W/uziGvA0.net
そもそもヤヌコーヴィチがEU加盟止めたわけじゃなくて今回同様金の無心したら出禁にされただけだからな
結局いつも通りロシアに頼ったから親露って言われてるだけで
独立以来30年ずっと金貸してくれって言ってる国だし

927 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:20:24.49 ID:LuwPNm7x0.net
>>922
クリミアは住民投票で合併したろ
ウクライナ憲法にも投票による領土の変更は記されとるねん

928 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:20:48.68 ID:NdqrSzGE0.net
>>920
さらに付け加えるとミンスク合意には外国勢力の撤退と軍備の排除を含むが
それをロシアが実行するきがさらさらない。紛争当事者じゃないしらばっくれた
協定違反は双方にあったがそもそも協定締結後も無視して攻撃を止めなかったのはロシア側だぞ

929 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:22:10.17 ID:+EqTNLC/0.net
えーでもロシアが勝っても世界中から総スカンくらうし
プーチンは暗殺が恐くて一生世界の表舞台に出れないでしょ

930 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:23:29.15 ID:LuwPNm7x0.net
>>928
ロシアの攻撃って何のこと?

931 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:23:30.94 ID:NdqrSzGE0.net
>>927
そんなもん認めるのは日本の元馬鹿総理の鳩ポッポくらいだろ

932 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:27:29.41 ID:NdqrSzGE0.net
>>924
だからゼレンスキーは暴力革命だとしてもその後民主的に選ばれた大統領だっての
それを無視するなよ

933 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:29:17.90 ID:J/bDevGW0.net
>>928
ウクライナが東部の自治を認めないので東部ではアゾフなどのウクライナ側勢力と親露勢力との小競り合いが続いていた。
ミンスク合意はメルケルが暴露しているようにウクライナの軍事力を整えるための時間稼ぎだった。最初からウクライナは東部自治を認める気が無く、戦力が整うと攻撃を再開した。

ウクライナ侵攻 メルケル氏「ミンスク合意は時間稼ぎ狙い」 プーチン氏反発「西側への信頼ゼロ」
朝刊国際面毎日新聞
2022/12/11 
2014年から続くウクライナ東部紛争の停戦合意(ミンスク合意)を巡り、仲介したドイツのメルケル前首相が、ウクライナの軍事力を整備するための時間稼ぎを狙っていたと発言した

934 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:32:57.93 ID:J/bDevGW0.net
>>932
>だからゼレンスキーは暴力革命だとしてもその後民主的に選ばれた大統領だっての

それを言うなら、一度親露政権時代に戻してから民主的な選挙をやり直すべきだな。暴力革命後の親米政権は一度民主的な手続きが途切れてる。

935 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:33:48.23 ID:NdqrSzGE0.net
>>933
メルケルの発言はプーチンがウクライナ侵略を諦めないのを予知してたともとれるな
ルビンスク合意はウクライナの安全保障を約束してたものだからクリミヤ侵略後ウクライナに
軍事顧問を送って安全保障の相談に乗るのは最低限の義務ともいえる

936 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:34:49.50 ID:NdqrSzGE0.net
>>934
意味不明

937 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:41:17.74 ID:NdqrSzGE0.net
そもそもプーチンはソ連時代のNATOを拡大しないって口約束を戦争の口実にしてるのに
それこそソ連とロシアの連続性なんてないだろ
それなのに簡単にブタペスト合意は反故にしてる
矛盾してるというか虫が良すぎるだろ
こんなのに簡単に騙されるってアホすぎる

938 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:50:44.39 ID:J/bDevGW0.net
>>935
>メルケルの発言はプーチンがウクライナ侵略を諦めないのを予知してたともとれるな

勝手に妄想を広げるのは君の自由だが、メルケルの発言はそのまんまでウクライナ側が合意を守る気がが全くなかったってことだ。
民主主義の手続きが途切れてると言うのも、そのまんまの意味だ。EU加盟自体がプたペスト覚書違反になるからな、それを望んで革命を起こして親露政権を倒した後にできたのが親米政権だ。
民主主義を言うならヤヌコーヴィチ体制に戻してから選挙をやり直すんだな。

939 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:51:20.59 ID:ftvCJP3v0.net
四の五の言わずにウクライナが勝てばいいだけだろ
どうやるか知らんけど🤪

940 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:53:30.10 ID:J/bDevGW0.net
>>937
>それこそソ連とロシアの連続性なんてないだろ

プーチンは革命を起こして政権を手に入れたのか?

941 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:55:15.91 ID:faTrTz5C0.net
「歴史は勝者が作る」もんだからな
ウク信がグダグダ言ったところでウクライナが無条件降伏すれば東京裁判ならぬキエフ裁判でゼレンスキーが吊るされて終わり

942 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:00:46.65 ID:2DYcMTQe0.net
中途半端に支援しといて、今になって放っぽりだすのが酷すぎる

943 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:10:24.69 ID:LP7btzPA0.net
早くプーチン閣下を崇め奉った方がいいぞ
間に合わなくなっても知らんけど

944 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:13:12.85 ID:NdqrSzGE0.net
>>938
妄想を広げてるのはお前だろ
EU加盟がどの条項に違反してるか言ってみろよ
無知も甚だしいな

945 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:14:46.93 ID:xkl7LmbR0.net
簡単な事だけど米国がウクライナに核を提供すれば露助は撤収するよ
使う使わないは別として

946 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:15:49.64 ID:NdqrSzGE0.net
>>940
プーチンじゃなくエリツィンだな
独立国家共同体 (CIS) の樹立を宣言しソ連から離脱した

947 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:20:56.90 ID:J/bDevGW0.net
>>944

核放棄と共に政治的、軍事的、経済的な影響を与えないことで独立と主権が守られる。
これを飲んでウクライナは独立した。
EU加盟は西側の経済圏だろ?
自分から進んで破ろうとした。

948 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:23:09.41 ID:J/bDevGW0.net
>>946
エリツィンは革命を起こしたのか?ソビエトが崩壊した後にできた体制だ。何が問題なんだ?

949 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:26:03.46 ID:NdqrSzGE0.net
>>947
ブタペスト合意でウクライナは独立したのか?そりゃ初耳だな
で、どの条項に違反してんだ?

950 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:28:22.43 ID:NdqrSzGE0.net
>>948
は?何言ってんだ?
エリツィンのソ連離脱宣言でその後のロシアの体制ができたってことだよ
その後継者がプーチン、言ってる意味わかる?

951 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:30:45.48 ID:J/bDevGW0.net
>>950
だから革命でも何でもないだろ?ソ連体制が崩壊したから新しい体制を作って移行しただけだろ?何が問題なんだ?

952 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:31:29.95 ID:NdqrSzGE0.net
>>951
だから政権の連続性なんてないんだよ
馬鹿かお前

953 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:38:03.11 ID:J/bDevGW0.net
>>949
ソ連崩壊で独立したわけだが、ウクライナがブタペスト覚書を飲んだから独立と主権が守られるわけだ。
自分から進んで破ればウクライナの独立と主権の土台が無くなるだろ?

954 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:44:27.31 ID:J/bDevGW0.net
>>952
暴力革命など起こさず平和裏に移行したという事だよ。それがウクライナの親米政権とは違うな。
で、逆に聞くが、ソ連が崩壊しワルシャワ条約機構が無くなったのになぜNATOが存在してるんだ?

955 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 16:56:35.00 ID:tpVo7UDW0.net
>>954
あ、ロシア、か支那か北朝鮮の工作員だ

ちーすw

956 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 17:03:34.97 ID:HYac+NEQ0.net
>>954
ロシアが残ったからじゃねw

957 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 17:06:32.70 ID:J/bDevGW0.net
>>956
そうだろ?^^
ロシアの安全保障を考えれば、ソ連時代から続くNATOの拡大は脅威だという事だ。だからプーチンが問題にした。

958 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 17:11:00.77 ID:iwG2PDZ50.net
軍事YouTubeで解説してるやつは

ニセモノだったって事よ(笑)

959 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:08:09.58 ID:tpVo7UDW0.net
>>957
いや、だから日本の敵はロシアでNATOは同じ陣営だぞ

お前はどこの目線で物事語ってんだよ?www

960 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/05(金) 19:18:47.37 ID:J/bDevGW0.net
>>959
>お前はどこの目線で物事語ってんだよ?www

だからロシアの安全保障だと書いてるじゃないか。よく読め。
日本の敵と言えば、尖閣に食指を伸ばす中国だろ?
日本がロシアを敵に回す必要が無いのに、日本がウクライナを支援したおかげで露中北が手を結び、中国が南下しやすくなった。
本来日本はロシアとは友好を結び、中国の南下を牽制してもらうのが得策だ。
日本は米国と同盟を結んでいるが、NATOと日本が同じ陣営なのか?w

961 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/05(金) 19:36:21.02 ID:unBbK55+0.net
下手くそなサンドラがバスの外に投げ出されてしまうのか
実力勝負は無理だよ。
でも俺が久々に買ったらダメな可能性あるて

962 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/04/05(金) 19:42:27.19 ID:etu1i+PU0.net
>>809
西側全てを軽く上回る量を生産できる
社会主義国だから平時でも弾薬工場を動体保存できて有事の際はすぐ動かせる

西側資本主義国では戦争はいつまでで
人と工場をどれだけ増やして作った弾薬でどれだけの利益が上がって
・・・と面倒臭いからどの国も増産しない

963 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:02:34.77 ID:JWEJTxd40.net
炭水化物を控える
水を最低1リットル飲む
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712290182/

964 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:04:55.16 ID:+7v0Uymg0.net
チャイナバッグに付かれたらきついわ

965 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:17:52.80 ID:cDDd8/3U0.net
>>167
居眠り運転だった時に戻せ
https://i.imgur.com/URdkjNW.png

966 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:18:45.00 ID:/o1wbWaR0.net
ジェイク坊主とかにしたらさすがにないな
究極の安全性をツイートしてるの喫煙したいだけやろ
弟が反社がらみで死んだて

967 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:28:47.63 ID:j8SmqqVU0.net
負け確なのに徹底抗戦に固執するゼレって戦前の日本上層部と同じだよな。自国民はどうでもよくて自分のプライドと保身しかしていない。

968 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:50:20.89 ID:3KHOe9eF0.net
エアトリも激しいやっちゃなw
運転手に聞けばよくね?シラフじゃ良い人?

969 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:51:30.43 ID:5QvBaEYA0.net
>>967
誰だってまたチンコでピアノ弾く日に戻りたく無いだろ
それともお前が代わりにチンコでピアノ弾いてあげれんの?
出来ないだろ?出来もしない事を言うんじゃねぇよ

970 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:53:05.06 ID:DIsz9BnQ0.net
>>958
氷河期世代なんだろうな
ゆっくり解説とか
哀愁が漂う

971 :リュカ:2024/04/05(金) 22:16:44.82 ID:cc7d0Cc70.net
そう例えば今ロマンティック浮かれモードを思い出してみろよ

972 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 22:18:09.35 ID:w5zf3cpE0.net
岸田河野やめれ

973 :リュカ:2024/04/05(金) 22:18:29.21 ID:cc7d0Cc70.net
モー娘の歌今考えてみな

974 :リュカ:2024/04/05(金) 22:19:44.91 ID:cc7d0Cc70.net
ファイナルファンタジー2アドバンスのボス2を今考えてみな

975 :リュカ:2024/04/05(金) 22:20:39.45 ID:cc7d0Cc70.net
マリオカートのマリオサーキットの曲
今聴いてみな
どうなるか

976 :リュカ:2024/04/05(金) 22:23:58.38 ID:cc7d0Cc70.net
ドラクエ5のパパスの手紙(曲)
聴いてみな
どうなるか

977 :リュカ:2024/04/05(金) 22:24:53.74 ID:cc7d0Cc70.net
今ドラクエ5のパパスの手紙の内容思い出してみな
分かるから

978 :リュカ:2024/04/05(金) 22:26:11.16 ID:cc7d0Cc70.net
父さんと心の中で連呼してみな
分からなくすぐなるから

979 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 22:26:59.32 ID:F1yvx2Dl0.net
ビックリ箱の映像見たときはロシアなんか余裕で追い払えると思ったのになー

980 :リュカ:2024/04/05(金) 22:28:45.79 ID:cc7d0Cc70.net
パパスの手紙読んでるの自分だと思ってみな

981 :リュカ:2024/04/05(金) 22:29:53.98 ID:cc7d0Cc70.net
父さんは偉大な人だった
とか
父さん俺はあなたを超えたい
とか
心の中で思ってみな
ないし
家族を愛するようなこと考えてみな

982 :リュカ:2024/04/05(金) 22:30:36.73 ID:cc7d0Cc70.net
自分の父親がパパスだと思ってみなよ

983 :リュカ:2024/04/05(金) 22:31:36.36 ID:cc7d0Cc70.net
自分の父を倒したいとか思うだけで
なるよ

984 :リュカ:2024/04/05(金) 22:33:16.46 ID:cc7d0Cc70.net
キングダムハーツ2のスカーとかの時の曲
シャンユーとかの曲

985 :リュカ:2024/04/05(金) 22:34:30.96 ID:cc7d0Cc70.net
ウクライナでロマンティック浮かれモード聴かせてみな
どうなるか

総レス数 985
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200