2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人のパスポート保有率、驚愕の17%… 本物の外の世界を知らず死んでいく模様 [271912485]

1 :うんち:2024/04/02(火) 22:56:17.91 ID:We/egGru0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/GEelkpq.jpg
http://5ch.net

かわいそう😭

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:57:28.70 ID:9xTKba9I0.net
>>1
コロナで更新しなくなっただけやろな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:57:48.07 ID:LenEKmO90.net
日本以外の土人国家なんざ興味ナッシング

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:58:10.89 ID:YF551vTK0.net
煽りスレタイなのに
他国のデータを貼れない無能

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:58:20.98 ID:N08M/G040.net
逆に言うたら外国なんて行かなくても何とかなる国ってことよ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:58:25.51 ID:kZBGZz/h0.net
舶来信仰も作られた物だったしな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:58:38.49 ID:eaK5bPIY0.net
ニュージャージーとバンコクには行った

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:59:04.16 ID:RSOwMlWk0.net
まだ全国制覇してないし

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:59:29.34 ID:XhFt/RcH0.net
円安だしな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:59:43.40 ID:udWgSbqI0.net
海外に出ると客観的に日本を見るようになるからな
日本がいかにゴミ国家かがよくわかるようになる

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 22:59:46.05 ID:VhQoNQRw0.net
在日朝鮮人以外はパスポート発行されないだろ。

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:00:18.73 ID:h24dXT8N0.net
日本人貧しくて
海外行けないでしょ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:00:56.13 ID:iv4IKI0d0.net
日本より楽しいとこがない

14 :山下(茸):2024/04/02(火) 23:01:03.73 ID:RghZqkWP0.net
かわいそうと言われても、必要がないからね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:01:27.40 ID:hc8xeZCg0.net
海外に魅力が無い

16 :負け犬山下さん@涙目です(東京都)(ジパング)(神奈川県):2024/04/02(火) 23:01:27.79 ID:UHe9ykar0.net
>>1
なんで土人をわざわざ見に行かにゃならんのだ?土人?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:01:45.60 ID:eHRRqmVt0.net
>>1
なぁ君ってほんとに可哀想だよな何の病気なん?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:01:51.64 ID:0SDW+olH0.net
安倍黒田の円毀損ミクソのせいで

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:01:55.38 ID:tufX7F/D0.net
海外に行く修学旅行が減ったのも影響してるだろうな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:02:03.26 ID:mSNNAivN0.net
取得しても更新してない奴がほとんどだろ
ウチみたいに海外との取引ないと中々海外にいけないしな

21 :名無し:2024/04/02(火) 23:02:11.06 ID:SheXxNu40.net
>>8
観光地に行っても外国人だらけだし外国行っても外国人だらけだからもう地元のイオンモールでいいよ…

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:02:12.83 ID:6f7yyNT00.net
>>1
せめてここ30年くらいのソース貼れよ…

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:02:37.60 ID:olAFrOT00.net
老害ネトウヨが自民党の世襲貴族に投票し続けた結果、韓国人や台湾人より貧しくなったから仕方ない

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:02:39.49 ID:RDrYHLoO0.net
>>10
ほんとこれ
ネトウヨなんてみんなパスポート持ってないしな
ここの奴らも海外行ったことない奴が多そう

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:02:48.58 ID:vvW/1po60.net
外の世界を知らずに死んでいくなんてかわいそう😢

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:02:57.81 ID:YE4YZS1J0.net
日本が一番安全で過ごしやすい上に、日本語が通じる国が他にないからな
先進国ですらアジア人差別があるから無理して行きたくもないよ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:03:13.19 ID:uDP5Aw6A0.net
■もうすぐ国家破綻する嘘松GDPツートップのご紹介

1位 中国はGDPを2300兆円アルと嘘松を言っていますが、実際のGDPは400兆円以下です。
2位 韓国はGDPを150兆円ニダと嘘松を言ってホルホルしていますが、実際のGDPは80兆円以下です。

どちらも下駄を履かせホルホル見栄を張るるのが好きな馬鹿な国で、日常的に嘘八百しか言わない国です。
ソ連のゴルバチョフは、ソ連の経済状況を知らず、ある朝部下から破産を知らされて初めて知ったという。
ソ連崩壊で、実際のGDPは公表の半分以下だったのは周知の事実。



■もうすぐ国家破綻する馬鹿のツートップのご紹介

いまだにニーハオトイレでうんこをしてる中国
いまだに便所に台所がある韓国

この馬鹿のツートップが、車が作れましたとG7の日本にホルホルして笑える
自称先進国の事実上の発展途上国、韓国と中国

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:03:33.28 ID:gW77CmVW0.net
害国に行きたくねぇ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:03:45.96 ID:hMvZ8/KV0.net
お客様扱いで海外経験していた方が良いよ
いきなり仕事で外国人に気を使う立場だと疲れるよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:04:29.84 ID:DQEpHljE0.net
>>10
出ていくやつ全然いねえし
むしろ日本に定着ばっかりじゃねえか

早く移住するべきだ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:04:42.71 ID:mgTH6tkJ0.net
学生の時ドイツ行ったけど
もう外国には行きたくない
ゲロみたいな料理とデカい女でメンタルやられる

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:04:43.18 ID:PbOB0kaF0.net
ぶっちゃけ
1度も海外渡航した事ない日本人って2~30%くらいやろ!??

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:04:45.67 ID:5nH/wk180.net
>>10
普通に海外行ったことあれば日本がどれだけ恵まれてるかわかると思うけど…
もしかして子供の頃から家族旅行で海外とか行ったことない貧しい育ちの人?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:04:48.04 ID:uel822260.net
引きこもり民族ジャップ
みんな外を知らない土人だから
独自の悪習が煮詰まった気持ち悪い国が出来上がってます

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:05:05.19 ID:9xTKba9I0.net
海外が超インフレなのに和沢行かないだろ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:05:21.50 ID:PchAcJ2o0.net
内で間に合ってるんだよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:05:50.34 ID:Yct6dQx60.net
期限あるんだからコロナ後海外行ってなきゃ切れてるだろ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:05:55.51 ID:IBo8xXVK0.net
女は結構海外行くぞ
男はなんでか興味無いんだな

39 :山下閣下(新日本)(ジパング)(東京都):2024/04/02(火) 23:06:18.18 ID:oOhe5aiJ0.net
中国人やけどわいですらパスポート持ってると言うのに...

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:06:18.48 ID:vvW/1po60.net
よその国の良さを知らずに自国が一番だと思い込んだまま死んでいくのが幸せなんだよきっと😊

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:06:44.99 ID:CBd0XT0r0.net
またバカ支那人スレかな
一応魔除け貼っとくわ
平反六四
勿忘六四
光復香港 時代革命
香港革命 輸出中国
解救維吾爾
新疆維吾爾自治
https://i.imgur.com/lIgpXrd.jpg

42 :(東京都):2024/04/02(火) 23:07:32.53 ID:tmbhlNcc0.net
国によるけど、日本じゃブスブサイクでも海外だとかわいい子やイケメンにベタ惚れされたりするし、運もあるけどまあもったいないわな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:07:33.26 ID:PQ12goD00.net
子供が学校行事でマレーシア?だかいくけど。パスポート11000くらいするのな。案外高い。取りに行く時間もいるし、戸籍謄本とかとらないとだし、最近の日本人は金なし時間無しでパスポートとるのすら敷居が高いのかもなぁ。

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:08:02.51 ID:mz7fPU3K0.net
井の中の蛙、大海がどうのって大体カエルが海に入ったら死ぬだろw

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:08:16.34 ID:mgTH6tkJ0.net
>>40
それはネトウヨに言って下さい

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:08:21.74 ID:pKYDISez0.net
因みに瀬戸内海どまりでガチ物の海すらまだ見た事ない

47 :山下閣下(新日本)(ジパング)(東京都):2024/04/02(火) 23:08:49.84 ID:oOhe5aiJ0.net
>>33
喫煙に関しては日本は遅れてる
海外は室内禁煙でも外なら自由に吸えるのに
室内室外禁煙ってどういうことですか(´・ω・`)?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:08:53.92 ID:mfUJb7io0.net
なぜ低いかって?
日本が良すぎて外国なんか行きたくないからだ。

49 :上山下(地図に無い島):2024/04/02(火) 23:09:01.35 ID:ccehK7IC0.net
結局トイレがキレイで食事に困らない日本が一番よ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:09:05.98 ID:TNkDuoMr0.net
別にどこにも行きたいと思わんし

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:09:11.87 ID:QlfDWkzm0.net
>>9
それな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:09:48.97 ID:sYzFjrRN0.net
ワシのことか
でも海外興味ないんだもん
有名人で外も歩けないってんなら海外行きたくなるかもしれんが

53 :(愛知県):2024/04/02(火) 23:09:59.67 ID:gD2Mg5Hf0.net
ハワイとシンガポールは住みたいと思った
リムジン運転手日本からきてた学生がやっててちょっと羨ましかったわ
>>43
マレーシアいいよ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:03.37 ID:V1hO/s/e0.net
いまどき円安でげんなりするだけじゃね

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:08.72 ID:EibimVr/0.net
1ドル80円くらいになったら行く

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:19.82 ID:uel822260.net
英語もろくに喋れないし金もないし心配性で人目を気にする
恐怖遺伝子の塊だからジャップは辺境の島に引きこもってますw
ジャップってほんとだっせぇよな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:28.32 ID:zNSMvL4S0.net
日本の金を海外にばらまく行為は自慢できることではないな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:29.20 ID:FsFTe0Gq0.net
興味ないしなぁ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:31.62 ID:mfUJb7io0.net
外国マンセーのやつはどの国がの何が良かったか言ってみ。
海外旅行()もどうせ周りへの見栄張りでしかいってないだろ。

60 :名無し(茸):2024/04/02(火) 23:10:37.41 ID:9SYK67n80.net
どう考えても天国に一番近い国なので外に行く危険を冒す必要が無い

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:40.82 ID:fnq/+5XA0.net
海外に行くと映画やテレビ番組見て憧れた外国なんて存在しないと知る

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:52.40 ID:RXYO3jg70.net
つい先日、パスポート失効してもうた

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:10:59.86 ID:QsxiJz5e0.net
行きたくもねえ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:11:07.50 ID:mfUJb7io0.net
>>57
円借款とかODAを知らない馬鹿はよくそういうな。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:11:27.68 ID:uDP5Aw6A0.net
■もうすぐ国家破綻する嘘松GDPツートップのご紹介

1位 中国はGDPを2300兆円アルと嘘松を言っていますが、実際のGDPは400兆円以下です。
2位 韓国はGDPを150兆円ニダと嘘松を言ってホルホルしていますが、実際のGDPは80兆円以下です。

どちらも下駄を履かせホルホル見栄を張るるのが好きな馬鹿な国で、日常的に嘘八百しか言わない国です。
ソ連のゴルバチョフは、ソ連の経済状況を知らず、ある朝部下から破産を知らされて初めて知ったという。
ソ連崩壊で、実際のGDPは公表の半分以下だったのは周知の事実。



■もうすぐ国家破綻する馬鹿のツートップのご紹介

いまだにニーハオトイレでうんこをしてる中国
いまだに便所に台所がある韓国

この馬鹿のツートップが、車が作れましたとG7の日本にホルホルして笑える
自称先進国の事実上の発展途上国、韓国と中国

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:11:50.79 ID:QSzVwJhT0.net
日本人社交的じゃないしな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:12:09.03 ID:mfUJb7io0.net
>>57

円借款

日本の政府開発援助(ODA)で行う各種支援・協力のうち、開発途上国に対して、経済発展や福祉の向上を促すための資金を円で貸し付ける枠組み。
開発途上国を直接支援する二国間援助には返済を求めない「贈与」もあるが、「借款」は「贈与」よりも大規模な支援を行いやすく、経済や生活に欠かせない道路や鉄道、発電所などのインフラ建設支援に適している。
また、返済義務を課すことで、途上国の主体性と自助努力を促し、日本との中長期的、安定的な関係構築につながるという外交的な側面も持つ。

 2018年のODA実績額は約141億6352万ドル(約1兆5642億円)。経済協力開発機構(OECD)の開発援助委員会の加盟国で米国、ドイツ、英国に次ぐ4位だった。 このうち円借款承諾額の総額は約1兆2500億円で、承諾先の上位国はインド、フィリピン、バングラデシュの順となっている。かつて日本は政府開発援助(ODA)大国と呼ばれたが、財政悪化を背景に退潮気味だ。

 政府は近年、途上国を対象としたインフラ輸出に注力しているが、案件獲得に動く中国などとの競争が激しくなっている。その対抗上から、政府は円借款の手続きを従来の3年程度から1.5年に短縮するなど規制緩和の取り組みを進めている。
また、日本企業の受注などを条件とする一方で、金利を低く抑えたSTEP円借款の活用を進めるほか、途上国のニーズに応じユーロ建て、ドル建てで開発資金を貸し出す借款制度も始めている。

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:12:18.53 ID:vvW/1po60.net
24日からドイツ行ってくるわ初めて
ノイシュヴァンシュタイン城とか行きたい😊

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:12:53.93 ID:LenEKmO90.net
海外はグアムとワイハしか行ったこと無いお><

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:13:10.49 ID:mfUJb7io0.net
>>57
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/oda/index.html

71 :通りすがりの名無しさん(茸)(静岡県):2024/04/02(火) 23:13:31.47 ID:lntiiORu0.net
2人目の子どもが小さくて県外すら遠出無理っすわ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:13:39.07 ID:mfUJb7io0.net
>>68
観光地に行っても作られた外国しかみえんぞ。

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:13:39.03 ID:zNSMvL4S0.net
>>64
それ個人の消費と関係あんの?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:13:55.35 ID:MOczLKyO0.net
アメリカ人だって自分の住んでる州どころか町からも一生出ない奴多いからな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:14:04.62 ID:vvW/1po60.net
>>72
一理ある🤔

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:14:24.59 ID:La5ieFA50.net
なんでわざわざ治安の悪いところに出ていかないと行けないんだ?バカだろ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:14:29.90 ID:mfUJb7io0.net
>>73
ん?誰が個人の消費の話なんかしてた?
君が『バラマキ』といってたから教えてやっただけだぞ?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:14:29.95 ID:Mp392knr0.net
>>64
それは外交かつ投資でしょうが

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:14:30.43 ID:zNSMvL4S0.net
パチンコに注ぎ込んで在日企業に金を流す行為となんら変わらん

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:14:51.20 ID:vvW/1po60.net
>>76
(大阪府)🤔

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:14:51.86 ID:8iphOH+p0.net
>>40
なんで富山みたいなど田舎住んでんの?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:15:04.89 ID:Ajyw8Jdt0.net
更新してないだけよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:15:05.50 ID:mfUJb7io0.net
>>78
コピペみてね。
正しくは国内に使えないお金のマネロンなんだけど。

84 :スプリクト(笑)©山下しね(神奈川県):2024/04/02(火) 23:15:48.00 ID:ug//WfmX0.net
>>1
知った時が死ぬ時になりかねんからな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:15:58.01 ID:ueQ8vkrt0.net
だからこそ日本が海外で称えられてる動画は重要

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:16:05.77 ID:2R69g+RH0.net
ドイツで働いてたけどもうとっくにパスポートの期限きれてる
ロシア旅行の予定あったけどコロナで潰れてこの円安もう海外行くことないかも

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:16:40.32 ID:z86t4OTK0.net
海外のスラムとか見て来いよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:16:58.16 ID:CYtQQXUu0.net
期限あるから更新しなくなるよ

89 :(愛知県):2024/04/02(火) 23:17:08.56 ID:gD2Mg5Hf0.net
>>87
なんでそんなとこ見に行かなきゃいけないのさw

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:17:10.49 ID:mgTH6tkJ0.net
>>87
今はユーチューブで観れます

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:17:13.39 ID:LenEKmO90.net
またタイに行ってJC買いたい><

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:17:31.42 ID:NsK1zd9N0.net
俺は死んだら異世界に行くから

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:17:45.54 ID:jwsM1OV60.net
更新料高いよね

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:17:53.02 ID:mfUJb7io0.net
外国人ってマジで回転寿司やラーメンを食べにわざわざくるからな。
日本人ならそんなのいつでも食えるし特別な食事でもないのに。

観光客はあんなもの食べないで、煮物とか美味しい和食を食べればいいのに。

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:18:07.20 ID:DA9OujxH0.net
社会保険料高すぎて金が無い

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:19:28.05 ID:5nH/wk180.net
>>47
外なら自由に吸えるのは遅れてる土人国家だからじゃないの?外でも臭いから吸うなよハゲ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:19:34.71 ID:mfUJb7io0.net
>>95
本当にそれだけで家計が逼迫してるならナマポをもらえ。
もうすでに君んちは破産してる。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:19:37.35 ID:m7w0w36q0.net
海外よく行くけど
現地でレンタカー借りてあちこち行けるくらいの時間の余裕とスキルがあれば楽しめるよ
今はGoogleマップナビや翻訳があるから片言でもやろうと思えば行ける
海外は個人で自由行動に限る

ツアーでしか海外行けない奴とか全然楽しめてないと思う

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:20:10.46 ID:XEMTQ8m90.net
食事は間違いなく世界一だしな
わざわざ海外に行く必要も無い

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:20:10.98 ID:0NC2CDhY0.net
外務省が治安とかより海外地域トイレ清潔度マップ作ってくれないとどこも行けない

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:20:30.75 ID:WZ5aGtxS0.net
安全地帯から危険地帯に行く意味も無いしね

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:20:31.01 ID:Mp392knr0.net
>>83
返ってくるお金と帰ってこないお金なんだけど

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:20:53.56 ID:amdLZ3dN0.net
トイレやお風呂が清潔じゃないと無理なので外国に行こうとも思わない

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:21:02.76 ID:wfHkc4Nw0.net
>>47
道路を注意して見ればそこかしこに吸い殻が落ちてるのが分かる
路上禁煙の場所ですら落ちてるし

路上禁煙でもこのザマなんだから自由に吸って良いとなったらどうなるか推して知るべし
要はマナーを守らない喫煙者が自分で自分の首を絞めてるだけなんだよ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:21:04.57 ID:0NC2CDhY0.net
日本国内ですらぼっとん便所とか野糞の必要ある旅程は組めない

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:21:08.79 ID:hMvZ8/KV0.net
>>57
NISAのランキングを海外株が独占してるから、もはや流出は気にならん

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:21:35.69 ID:+zzn41uR0.net
海外でウンコしたくなったら苦労するぞ
日本はパチ屋コンビニあるから漏らす事はない

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:21:51.00 ID:mfUJb7io0.net
>>98
あっちのレンタカーってマニュアルだらけなの?
国際免許とか必要なの?

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:21:56.44 ID:8Ke6TkE20.net
逆に日本に来るな外国人!

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:22:13.73 ID:zNSMvL4S0.net
>>106
投資と消費は違うからな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:22:29.51 ID:jZEs69yK0.net
行ってみたいけど外国人怖いから無理
すぐやられそう

112 :(東京都):2024/04/02(火) 23:22:30.23 ID:lSGQ/+qE0.net
毎年、三回は海外出張。
アメリカ行き秋田

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:22:30.49 ID:Yxlfoa/u0.net
これから、新婚旅行は熱海
時代は繰り返す

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:22:48.23 ID:mfUJb7io0.net
>>102
たしかに返ってこないことを前提にやってるのもあるわな。
しかしそれはインフラ整備とかで元がとれるから。

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:22:58.80 ID:TrkKyuuw0.net
知る必要ないよ 治安は悪いしモラルもないし 野蛮なところにわざわざ行きたくないわ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:23:48.39 ID:Mp392knr0.net
>>114
わかってるじゃん
消費と投資は違うよ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:23:57.73 ID:iDeaiZJf0.net
そういえば韓国が大人気なんじゃなかった?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:23:59.24 ID:YCXQXZQu0.net
維持してるパスポートは最近まったく使ってない
定職と家族がある今より独り身で不安定な時は
パスポート使いまくってたのにね

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:23:59.61 ID:gVI/6nv20.net
おまえらまじでかwwwwww

>>115
うんきん住んでて海外研修転勤すらないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:24:15.33 ID:cXLPJOiX0.net
飛行機苦手なんだよ、なんとかしてくれ。

13時間くらいなら飯要らないから全席長距離バス程度にしてくれたらいい。

スッチーさんは気を使うから来ないでほしい。

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:24:48.99 ID:S5X+lQz40.net
日本人のほとんどは英語話せないからね
仕方ないね

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:24:55.40 ID:mfUJb7io0.net
>>116
君も何をいってるかわからんが、『バラマキ』についてレスしただけだぜ?
なんで聞いても話してもないことを急に言い出すんだ?

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:24:55.91 ID:hMvZ8/KV0.net
>>110
海外行っても使うのせいぜい100万ぐらいだろうけど、年間300万ぐらい海外企業を直接発展させようとしてる投資のほうがヤバくない?

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:25:31.65 ID:mfUJb7io0.net
>>116
ではなんのつもりで急に『消費』がでてきたのかよろしく。

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:26:07.20 ID:zNSMvL4S0.net
子供のころ親父の車に3時間近く乗せられて断崖絶壁のものすごい滝を見に行った
「すごいやろ」と言うので「すごいけど5分見てたら飽きる」と言ったら怒った

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:26:11.94 ID:z86t4OTK0.net
>>90
「臭い」は映像じゃ伝わらねえんだよなあ
マンコに幻影を抱く童貞みたいなもんだ
もちろん私は童貞だがね

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:26:14.62 ID:mfUJb7io0.net
>>117
ということにしたいだけ。
まあ『日帰り』部門ではダントツだがな。近いからという理由で…

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:26:34.08 ID:+qXtqxuo0.net
最初の海外は真珠湾になるかも

129 :(茸):2024/04/02(火) 23:26:51.92 ID:SUsWWogP0.net
>>10
お前の感性がゴミなだけだろ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:27:13.50 ID:HAqVoPYZ0.net
海外は紙幣擦りまくりで物価高すぎて糞

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:27:15.44 ID:tyiIUOjM0.net
車の免許すら持てない庶民にパスポートなんて無理だ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:27:17.10 ID:mfUJb7io0.net
>>128
続きを聞こうか

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:27:38.49 ID:X5uFjLy/0.net
>>67
踏み倒される前提の円借款

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:27:49.89 ID:mfUJb7io0.net
>>131
金の問題じゃなくて必要性がないだけでしょ。

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:28:17.11 ID:MiwdvHqR0.net
以前顔写真付きのパスポートは車が運転できない人の
証明に使われた。そのためにパスポートを取る人もいたくらいだ。
国がそれだけ安定しているということか。何時何が起こるかわからない
国の人達は常にパスポートを持ち海外へ逃げる準備をしなければならない。
そんな国でなくて良かったと思う。

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:28:31.22 ID:m7w0w36q0.net
>>108
EUアメリカハワイ中東で車借りたけどオートマしか当たったことねーな
マニュアルなんてよほど発展途上国の個人店とかじゃ無い限り無いんじゃねーかな
だいたい空港にあるハーツとかちゃんとしたところで借りれば
CarPlayとか入ってるから余裕よ
アメリカ以外は国際免許が必要だったと思う
国際免許なんて都内なら都庁行けば5分くらいで取れる

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:28:40.06 ID:mfUJb7io0.net
>>133
インフラ整備とか現地でのお仕事とかわからない?

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:28:55.66 ID:uDP5Aw6A0.net
>>125
富山の称名滝じゃね?

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:29:07.44 ID:sJO1Ub6Y0.net
海外旅行とか年に1回くらいはいくだろ…ネトウヨってやっぱクソ田舎のジジイなんやろな

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:29:29.98 ID:UT5bs4rO0.net
円安極まってる時に海外旅行はさすがにお金がもったいなさすぎる

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:29:41.51 ID:mfUJb7io0.net
>>136
ありがとう。

欧州は乗用車の90%くらいがマニュアルって聞いたからレンタカーもそうなのかなって思ったんだわ。

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:29:48.95 ID:2dadW0rz0.net
井の中の蛙大海を知らず
ジャパニーズはただの馬鹿なのさ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:30:16.45 ID:HAqVoPYZ0.net
>>139
埼玉県民が嫌われる理由を体現してて草

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:30:21.63 ID:mfUJb7io0.net
>>139
どこにいったか発表してみて。 
そしてベスト3教えて

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:31:12.58 ID:zNSMvL4S0.net
>>138
場所は忘れてしまった

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:31:53.43 ID:fOwEn/iP0.net
>>24
仕事や留学で海外生活した奴の方が右翼になるんだぜ
日本人だからと皮肉を言われたりするからな
イチローなんかアメリカで揉まれて右翼増幅だ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:32:01.51 ID:JPT7bPBu0.net
>>44
そういうのはな、屁理屈って言うんだぞ

148 :(SB-Android):2024/04/02(火) 23:34:02.00 ID:4Ld9QwZA0.net
海を超えて戦った事が無いチャイニーズがいくら言っても無駄

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:34:40.39 ID:FLgRpvJs0.net
花見や夜景に感動しない時点で俺はもう

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:35:12.94 ID:hUPQhyHO0.net
会社に作らされた
自分でいくことはまずないだろうなぁ

151 :(SB-Android):2024/04/02(火) 23:35:44.38 ID:4Ld9QwZA0.net
スポーツでも海外での日本とチャイニーズの差が全て

152 :(愛知県):2024/04/02(火) 23:35:47.48 ID:gD2Mg5Hf0.net
行ったことないやつそんな多いのか…

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:37:12.40 ID:mfUJb7io0.net
>>152
外国に魅力がないからなぁ
なんだかんだで君も作られた外国しかいったことがないだろ?(笑)

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:37:23.50 ID:YCXQXZQu0.net
運転免許ない人が身分証明兼ねて取得する意味も
マイナンバー制度で薄れたからね

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:37:35.90 ID:GzHboM080.net
外の世界では差別されるんだろ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:37:54.40 ID:TUxIBylp0.net
一年にしときゃ良かった…

157 :山下猫鍋(やわらか銀行):2024/04/02(火) 23:37:59.34 ID:edYtEcjq0.net
まあ何つーか海外って言ってもそこにはそこの生活があるだけだ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:38:13.72 ID:DIf+ZIaW0.net
コロナ禍で期限切れてからそのままだ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:38:47.67 ID:zNSMvL4S0.net
>>152
以前海外に旅行した経験はあるけど期限切れのまま放置してる人も多いでしょ
俺もそう

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:39:12.93 ID:HsNyJ8Ug0.net
なんでもないことがいかに恵まれてることか知りたいなら、海外旅行は絶好のチャンス

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:40:54.00 ID:aQUxk2sK0.net
今年の2月で10年用が切れた
結局使ったのは一回だけだしもう要らんわ
昔なら海外は未知の世界で行く意義もあっただろうけど、今やネットで見れるしな

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:41:04.81 ID:q8ABTGDp0.net
英語しゃべれんし

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:41:22.13 ID:cQOGOSLD0.net
家のトイレにお出かけするのすら苦痛だし

164 :(愛知県):2024/04/02(火) 23:41:31.99 ID:gD2Mg5Hf0.net
>>153
一度行ってみ
環境自体ちがうから楽しいよ
>>159
あーそれはあるか

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:42:36.99 ID:2tBp5Krh0.net
日本でも行ってない所は沢山あるから、海外旅行なんて10年に1回ぐらい行けば十分だな。

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:42:47.04 ID:AK10Amsr0.net
コロナ明けから円の価値は4割毀損し
海外旅行者はコロナ前の4割減となりましたとさ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:43:06.34 ID:yucD9KsV0.net
海外になにしに行くんだよ。
飛行機何時間ものせられて

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:43:51.02 ID:SJ3BbZ530.net
外国=野蛮人の国

知る必要もない

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:44:51.29 ID:vr5gZ8240.net
なんで治安の悪い所に行かなきゃならないのか

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:44:58.32 ID:tyiIUOjM0.net
>>160
介護施設で働くだけで充分自分が恵まれていると実感出来そうだが

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:45:14.74 ID:cVPUrBQk0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:45:58.50 ID:oHEG28bb0.net
バブルの頃は海外行って現地でパスポート売って、領事館に駆け込んで再発行してもらうやつらがいたな

173 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:47:00.92 ID:SJ3BbZ530.net
>>10
海外はいたるところに乞食の子供の集団が窃盗してるがなw
アフリカの子供はウンコを手に持ち脅迫型の乞食、中国は手足をわざと切断された子供が乞食、イタリアは観光客に集団で襲いかかる強盗スタイル。

日本にこんなもん居ないわな

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:47:23.98 ID:EdsPgmtH0.net
正直飛行機が怖くて乗れない

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:48:47.24 ID:9tQfztkm0.net
3年に1回転勤のある会社勤務で北海道から九州まで異動してるから海外とか面倒臭くて行きたくないw

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:48:54.72 ID:RXk0J/1b0.net
大概舗装してない道路をひたすらバスに乗りたいとは思わない

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:06.24 ID:gVI/6nv20.net
おまえらってまじでネタでもなんでもなくドひんみんなんだな

しっかりしろや

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:12.77 ID:ae0qSq0M0.net
仕事で出張していた人達の何割かはオンラインで済む仕組みが手軽に利用出来る様になったから減っただけ
旅行に行く連中はしょっちゅう行く訳じゃないから円安でも大して変わってないかと

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:20.46 ID:5M0Ww//q0.net
行きたいところは行ったからもういいや
長く乗ってるのに疲れるしめんどくさい

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:32.84 ID:6ojDwksB0.net
コロナ前は年に1回海外旅行してたが
円安もあって、国内の温泉旅行にシフトしたわ

去年も稚内から沖縄まで40都道府県くらい回った
明日からまた一週間旅行だ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:33.23 ID:ScsiV/gt0.net
しかし最近のどうでもいい重箱の隅をつついて騒ぐ日本人アホ化は心配だ

182 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:49:58.49 ID:opDR4met0.net
陸続きじゃない国は厳しいよな

183 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:50:07.07 ID:SEuX9T5L0.net
国が陸続きならな
わざわざ飛行機で海外いく気すらおきねえ
てか沖縄すらいく気おきねえ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:50:42.86 ID:J47SHpmi0.net
自分が知ることにそんな価値があると思ってるような奴には必要なのか

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:51:24.63 ID:I3zZ57Li0.net
日本が一番だわ
金あっても海外なんか行かんわ

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:51:27.20 ID:Y9TEQeWG0.net
マイナンバーカードに統一したらいいやん

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:53:13.70 ID:XpR8vacX0.net
タイ、インド、香港、台湾て行ったけど
日本が如何に良い国か再確認出来ただけだけどな

188 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:54:36.80 ID:FdarHUgG0.net
今日は凱旋門


https://i.imgur.com/BKLQYlJ.jpg
https://i.imgur.com/dxAtUrI.jpg

189 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:54:49.69 ID:ECAZDt510.net
不衛生だし強奪が日常だし海外はこりごり組が多いんじゃね

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:55:19.02 ID:ECHhCjOl0.net
ウヨさん自慢の世界最強パスポート
持ってなけりゃ意味ねえくて泣いた(T_T)

191 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:56:41.39 ID:HIj/pJg70.net
>>177
観光業界が儲からなくて悲ちいねw

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:56:54.59 ID:6Yk59xxv0.net
駅前留学で十分

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:57:30.91 ID:LQ83VKN30.net
>>190
なんか聞いたことあるなそれ
何が最強なんだっけw

194 :山下閣下(新日本)(ジパング)(東京都):2024/04/02(火) 23:59:04.41 ID:oOhe5aiJ0.net
>>104
吸い殻今じゃ見かけ無いけどな
マナー厨が今の日本悪くしてる
なんでも締め付けで住みにくくしてる
公園とか典型的だろ、なんのために存在してるのが分からん

195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:59:15.51 ID:irtG7pPj0.net
>>10
逆じゃね?

196 :お下劣山下(茸):2024/04/02(火) 23:59:29.69 ID:34h/K/pD0.net
グーグルマップで行き尽くした

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:00:56.59 ID:+RB2FWNY0.net
中韓や台や布哇くらいの浅い海外しか行ってないが
日本語とカタコト英語や指ジェスチャー等で
現地語不自由でも意外に何とかなったりする

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:01:06.88 ID:BJA0iq2L0.net
バブルの頃に行きたい所は行ったからいい

199 :山下閣下(新日本)(ジパング)(東京都):2024/04/03(水) 00:01:39.68 ID:ZMyDRAJD0.net
>>188
人いないとかありえるの?w
今永昇太のニュース見てんじゃねーよw

200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:01:50.22 ID:f4zmjrgA0.net
>>10
そんなクソ田舎ならしゃーない
途上国以下や

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:02:25.14 ID:JPvyh43U0.net
>>185
そもそもお前海外旅行なんて行く金もない底辺やん
東京に住んでいる半数は手取り年収400万円以下の底辺土人な

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:05:03.97 ID:7WLVByC30.net
海外行くなんて最高級にかったるい
罰ゲーム

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:05:17.95 ID:N9sIjOUD0.net
皮肉ではなく本心から旅行面で安全・安心な日本から出たくない
普通に旅行する分には危険な目に合わないし体調が悪くなったら速攻で帰宅できるもの
そらまあ自分の目で海外を見たいという欲求はあるが
先に述べた日本を旅行するメリットを上回る程ではない(俺の中で)

204 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:07:20.38 ID:MIV15nfC0.net
>>203
恐怖遺伝子のお手本のような典型的ジャップだな
「怖い、何かあったらどうしよう、不安」
絶対に世界の中心にはなれない民族って感じ

205 :山下閣下(新日本)(ジパング)(東京都):2024/04/03(水) 00:07:34.50 ID:ZMyDRAJD0.net
わいは飛行機で喫煙できないのは耐えれないから旅行行かないが、普通に吸えたら行くけどね
非喫煙者で旅行行かないのは勿体無いと思うよ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:07:43.47 ID:7YN4YIFr0.net
日本が世界だよ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:07:44.47 ID:ab4BCeTU0.net
イギリス語とかアメリカ語分からないし

208 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:07:45.85 ID:1WmNHn620.net
海外行くだけでわかった風になるのダサいからやめな

209 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:09:20.20 ID:P5E1EYmx0.net
>>198
これ
バブルの時は週末に海外旅行にみんな行ってた
パスワードは有効期限が過ぎただけで持ってる人はかなり多いね

210 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:09:45.63 ID:P5E1EYmx0.net
パスポート ◯

211 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:10:27.68 ID:bFf7fUHY0.net
海外なんか行っても差別されるだけだぞ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:11:15.92 ID:mWTSQe/Y0.net
治安の悪さや人種差別等の人間のレベルが低すぎて行く気になれない

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:12:04.93 ID:ab4BCeTU0.net
フランス語もドイツ語も分からないし

214 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:12:13.43 ID:rB/Dkhbb0.net
海外行くとヘイジャップ!wwwって言われるもんな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:12:26.03 ID:YEbjxSsL0.net
知らないってことは幸せなことだからな
何事も知りすぎると不幸になる
今の子供たちがインスタで同級生の生活見て不幸になるのと同じ

216 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:13:38.85 ID:yJgTFDKC0.net
令和の貧困キッズ「海外行く金なんてないです」
昭和のネトウヨジジイ「日本が最高なのので海外に行く必要がない」

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:14:40.88 ID:xjnUViow0.net
グアムと台湾しか行ったことないけど
もう海外は行かなくていいかも
芸能人みたいに仕事で行ける人はいいよね
全部スタッフがやってくれるし

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:15:56.90 ID:1Tq70g9Y0.net
そもそも金がない
文化が違いすぎる
犯罪に遭遇する

海外旅行は日本人に余裕があった頃の趣味

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:17:16.59 ID:A1wdB2VS0.net
ツアー旅行なら行かなくても同じだわ
異国に1人で挑む感が楽しいんだよ、不安が快感になる

220 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:18:33.41 ID:jXX0Rt5W0.net
日本人マジで海外で見なくなった
アメリカ行ったが人口の少ない韓国人より日本人が少ないってどういうこと?
タイの空港なんて中国語と韓国語の案内はあるのに日本語だけなかったからな

221 :山下(茸):2024/04/03(水) 00:19:37.87 ID:8Pa5L/ek0.net
>>1
台湾と
スイスドイツフランスぐらいだけど
まぁまぁ満足

ユングフラウ鉄道にものったしな

222 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:20:07.83 ID:RSD/Vqcb0.net
天国からでる必要ないってことでは?

( ^∀^)ゲラゲラ

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:20:11.51 ID:EQZKst2S0.net
ジジババに旅行いかせろよ
何で金持ってる層に金使わせないで若者がーとかいってんの

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:20:16.93 ID:rTP4XyUx0.net
日本の良さを再確認する為には良いかもね
パは辺野古座り込みツアーなんて行ってねーで海外行って来いよ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:22:08.61 ID:yKqKyVfz0.net
何だかんだ平和で快適だから外国に興味がない

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:22:41.53 ID:jXX0Rt5W0.net
>>219
それな
俺は金持ちの鞄持ちやってるけどよく海外行く
さすがにバックパッカーみたいな泥臭いのは嫌いだから
先月もレンタカーでぐるぐる回って道中にあるマリオットグループの高級ホテル泊まって自然を満喫してきた
マリオットボンヴォイと海外旅行の相性は最高
マジで楽しい

227 :山下熊猫 (新日本)(ジパング)(東京都):2024/04/03(水) 00:23:12.64 ID:ZMyDRAJD0.net
>>219
ツアー楽じゃん
付いていけばホテルまで送ってくれて定番見れるし安全だしおまけに安い
どうしても個別で見たいものあったらツアー不向きだが

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:24:32.54 ID:7WLVByC30.net
>>216
令和キッズの方がバイトの時給も初任給も全然上

229 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:25:18.17 ID:fmquWnJY0.net
各国のネトウヨの99%は自国しか知らないままホルホルしながら死んでいくと言われている
中国のネトウヨも貧困層が中心

230 :(東京都)(ジパング):2024/04/03(水) 00:26:22.71 ID:Va1OdhaD0.net
免許を持っていない人が身分証明書として旅行もしないのにパスポート持っていたがマイナカードでそれも必要なくなったとかもあるな

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:28:56.52 ID:ch+MSvZz0.net
タイやベトナムの2000円くらいの安ホテルで10泊するのが最高

232 :(長野県)(茸)山下:2024/04/03(水) 00:29:19.77 ID:TqGRWw2j0.net
万が一の航空事故海難事故が怖いし井の中の蛙で良き

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:29:33.00 ID:Li3zXzT60.net
海外に行くとしたらイギリスの世界遺産フォース橋を、見てみたい
1890年に作られた巨大鉄橋だが、日本人の渡邊嘉一が監督した
hochi.news/images/2019/10/12/20191012-OHT1I50121-L.jpg
この画像の真ん中に座ってる人が渡邊嘉一

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:29:41.93 ID:ye1OOHX30.net
まあジャップさんは原爆2発も落とされて虐殺されたわけだから
外人を恐ろしく思うのも無理はない

235 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:29:52.64 ID:TqGRWw2j0.net
>>1
データが直近すぎるなあ
バブル時代とかはどうだったんだ?

236 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:30:07.82 ID:ESwVtWiK0.net
>>231
臭い不味い暑いの三拍子だろ

237 :(東京都)(ジパング):2024/04/03(水) 00:30:23.41 ID:yBvD6Any0.net
娯楽としては楽しいよ。それだけの事じゃね?

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:31:07.53 ID:EMvILOUF0.net
今はバプル並の景気だと聞いたんだが?
金ないの?

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:32:31.70 ID:D5gEnIE90.net
海外旅行系YouTuberがライブ配信で、帰国したら次はいつか以外に行けるか考える
そういうのは日本人としては少数派であることを自覚しておいたほうがいいと語ったが

パスポート所持率から考えると、日本人は1年に1度も海外に出ない方が多数はだろうなと
一生出ること無いのも結構な数になるんだろうな

240 :(愛知県):2024/04/03(水) 00:33:51.32 ID:k/2slFJ00.net
海外旅行とか面倒だしな
治安も心配だしね

わざわざ海外まで行ってテンプレみたいな観光地行くだけとかおもろいかんかね

241 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:35:17.98 ID:oX0TqL2m0.net
今は時期が悪い円安

242 :山下熊猫 (新日本)(ジパング)(東京都):2024/04/03(水) 00:35:31.42 ID:ZMyDRAJD0.net
>>232
航空事故に遭遇する確率は歩いてる時に交通事故に遭う確率より低いんだけどな

243 :(愛知県):2024/04/03(水) 00:38:19.43 ID:k/2slFJ00.net
あと基本的に海外の料理が受けつけないから楽しめないわ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:38:31.84 ID:N9sIjOUD0.net
>>242
事故に遭遇する確率 ・・・ 飛行機<自動車
事故に遭遇した時に後遺症~死亡する確率 ・・・ 飛行機>自動車
だと思うんだけど総合的にどちらの方がやばいんだろう

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:39:09.66 ID:MWMYdzig0.net
>>1
っていうか、元々4人に1人だったのか

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:40:32.03 ID:19eTu5eA0.net
ネトウヨネトウヨ言ってるやついるけど、パヨクのほうが日本に依存してるだろ

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:40:47.46 ID:Dw0nVUv80.net
>>59
ビートルズが好きでロンドンとリバプールに行った
行ってよかったよ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:41:06.54 ID:ab4BCeTU0.net
行かないほうがいいよ、チャイニーズ、コリアン、ジャパニーズ一緒くたのアジアンって括りで差別されるし
魔法の呪文のようにチン・チャン・チョン、チン・チャン・チョンって言ってくるから

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:43:13.59 ID:tQuClc2x0.net
海外が魅力的ではなくなったとか治安の悪い所にわざわざ行きたくないという理由もあるんじゃない

250 :山下熊猫 (新日本)(ジパング)(東京都):2024/04/03(水) 00:46:25.09 ID:ZMyDRAJD0.net
>>244
断然自動車
ただ飛行機で事故=実質死亡だからな怖いイメージあるけど

>平均寿命を全うするまでに自動車事故に遭う確率が、死亡事故の確率を含めておよそ50%以上だそう

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:46:45.60 ID:GXKTH2dh0.net
あれ、そういえばパスポート切れてるかも…コロナ直前ぐらいに…

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:47:07.42 ID:SzGoDkLA0.net
内需があるからねぇ
出稼ぎする必要がない

253 :(埼玉県):2024/04/03(水) 00:48:38.76 ID:JyH9DENj0.net
世界最強のパスポートなのにもったいないね

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:49:49.90 ID:P5jwc2Bw0.net
下級民の金が上級民に9割位吸い捕られたから海外旅行できないのよ、だから上級民に1人1000枚単位でパスポート発行してあげてw

255 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:50:46.28 ID:rTP4XyUx0.net
>>248
インドでぼられんのやだから日本人て事隠して、ひたすら値段交渉してたら数店舗でコリアンコリアン言われたわw

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:50:54.82 ID:Dw0nVUv80.net
>>227
空港←→ホテル間の送迎だけは旅行会社にしてもらって後は全部自由行動

257 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:52:04.39 ID:iy302hFG0.net
今の時代海外なんてネットで旅行気分

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:52:18.37 ID:Dw0nVUv80.net
>>255
中国人女子の集団に中国語で話しかけられたわw

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:52:57.48 ID:LaHyb1Uu0.net
天国から地獄にわざわざ行く意味がわかりませんね

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:55:56.27 ID:oGiaC/6W0.net
海外は治安悪いんだもん モラル低いし

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:56:06.73 ID:MR+mPX2b0.net
https://i.imgur.com/Zybq8FV.png
https://i.imgur.com/OrMf48i.png

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 00:58:35.32 ID:tTQkl2pt0.net
海外
先進国と言われていても不潔で不衛生だォ

263 :(庭)(庭):2024/04/03(水) 01:00:04.09 ID:yUs1RAp40.net
円安で航空券代金も上がって、余裕のある奴しか行けなくなった
コロナ前は国内より安かったのにな

264 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:01:04.58 ID:PUZudtUw0.net
食べ物不味いし汚いし高いから行く価値無し、南米とか夜外歩けないよ、台湾は夜コンビニ行けた

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:03:59.07 ID:ab4BCeTU0.net
日本って本当にいい国だよ 国内旅行がいいよ 

266 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:04:53.47 ID:YTe3LsUp0.net
うちの父親が昭和30年代に貨物船船員やってて東南アジアやアメリカ行ってる アメリカ入港した時がケネディ暗殺事件直後でなぜか船を捜索されたそうだ
ベトナム戦争やってた時期のベトナムや国交結ぶ前の中国や北朝鮮にも行ってるし、命の危険もあったらしい パスポート持ってなくても海外行ってる人はいるよ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:05:12.91 ID:C5h/dCLX0.net
沖縄だと日本語通じるからいいと思うぞ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:05:28.27 ID:IZH26aN10.net
冷めてるから何をやっても楽しめない

269 :都会:2024/04/03(水) 01:10:27.96 ID:QqkOM9sr0.net
他の
国など
どうでもいい

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:11:45.78 ID:oehFj83l0.net
外国がいいという奴ははよパスポート取って海外移住すればよかろう
先ず隗より始めよ、だ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:15:36.39 ID:r0diRa5i0.net
トコジラミ持ち帰りそうで怖い

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:18:39.96 ID:IFUxJR4Q0.net
持ってはいたが 
もう切れているだろうな 
旅行などの面で言えば国内で充分 
食事も日本にある〇〇国料理屋の方が美味いし 

日本って南北が長いから下手に外国行くより国内で 
景色も楽しめる 
北海道や東北の冬景色もあれば、沖縄鹿児島の異国感 
金を落とすなら国内に落とすな 
パスポートと他国語喋るのは生活の為だろ 
趣味で言葉を使うの抜きにしたら 

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:20:59.31 ID:Pvr0p9rn0.net
島国やしね

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:21:12.02 ID:rtyctD5r0.net
>>1
海外に夢見過ぎ。
観光でも留学でも駐在でも絶望して疲れて帰国して日本が良いとなるだけ。

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:23:19.54 ID:KLGEfxQQ0.net
海外はカジノに行くくらいやなぁ

276 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:24:07.46 ID:CUt8IbaC0.net
>>2
これやな

悪夢の民主党政権の時は海外旅行に行けた

五公五民の自民党政権の今は行ってないなぁ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:24:43.39 ID:7cbz49Jz0.net
一般人は日本が一番快適に過ごせるからな

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:24:44.60 ID:Pvr0p9rn0.net
>>241
それでワーキングホリデー使って若者は出稼ぎに出てるらしいね
6時間勤務ぐらいで月50万以上稼げるっぽい

279 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:24:59.90 ID:PK0zWCqE0.net
このように我ら日本人は世の中の怖さ厳しさ辛さ非情無情無慈悲を知る事無く暮らしているけど
他国を巡り世の中の大変さを知り生き方が変わったりする事を自分探しの旅として流行ったよな・・・

280 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:28:17.53 ID:UaBSJLGt0.net
日本人のポンコツ英語教育が海外で通用するの?
治安悪いメシマズなら行く必要もないかな 金持ちであっても国内旅行だな

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:28:45.82 ID:sSdf0ejM0.net
>>264
台湾のコンビニのレシートくじ
日本でもやれば良いのにな

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:29:03.57 ID:yYu+3nYG0.net
こんなレートじゃ無理無理

どうせ海外行ったことあるとか言ってるやつも円高の時に台湾いったとかその程度でしょう
1ジャップコイン=151.6円の最近、本当にあなたは海外に行ったのですか?

いつまで20年前の話してんだよ。今日のアメリカの雰囲気を教えてくれや

283 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:31:04.71 ID:Pvr0p9rn0.net
もう旅行でパスポート申請じゃなくて出稼ぎでビザ取得の時代なんよ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:31:09.60 ID:57AAOlBx0.net
>>119
雇われじゃないからね

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:31:46.05 ID:0EdLMDOK0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

286 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:33:01.11 ID:1SuE0Siy0.net
は?
パスポート無くても海外も国外も行けるんだが?

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:34:46.87 ID:UaBSJLGt0.net
国によっては衛生環境とか云々もあるし流行病とかでワクチン接種しておかないといけないし面倒だな
それ以上にワクワク感を持ち合わせている人は行けばいい
犯罪に巻き込まれてスーツケースに肉塊にされて入れられるとか御免被る

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:35:09.30 ID:57AAOlBx0.net
>>172
知人はそれクレジットカードでやってて長いことブラックだったな

289 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:40:02.59 ID:lGprzF/E0.net
困ったことに海外へ行くつもりがないのに海外が日本に押し寄せてくる

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:40:38.35 ID:sSdf0ejM0.net
日本が何より便利なのはトイレだわな
トイレの機能だけではなく利便性の面で特に
欧州とか基本的にトイレに金がかかると思っておかないと追い込まれることになる

とにかくトイレが無いから観光地とかでは
男なら丸見えの立ちションスポットとか用意してある国もある

291 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:43:50.86 ID:SRo3a2oc0.net
マジで国内のほうが暮らしやすいんだもんな
海外行ってもぼったくりや犯罪気にしないといけないからそんなに楽しくないわ

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:44:11.31 ID:jzRKAbM70.net
海外は見るトコ沢山有るけど住むのなら日本や
基本行っちゃイケない場所無いし

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:44:59.87 ID:57AAOlBx0.net
まあでも見るとき見とかないと時代で変わっちゃうからな
東西ドイツとか

294 :山下(英雄都市アレックス)(地図に無い島)(帝国中央都市):2024/04/03(水) 01:45:02.70 ID:L1mS8jN80.net
今はスマホで何でもできるから海外行ってもあまりワクワクしない
便利になったけどちょっと寂しい

295 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:51:36.66 ID:cN95g3qu0.net
ウルトラクイズが始まった1977年はまだパンピーにとっちゃ海外旅行なんて高嶺の花の時代
参加者たちは本当にこんなんでアメリカ行けるのかと半信半疑って参加してたらしい
一ドル二百円以上だっただからな
日テレもよくこんな番組始めたもんだよ
そしてまた日本はこういう時代に戻るんだ…

296 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:53:27.95 ID:rmP9ckcs0.net
>>10
海外にいったことない奴の発想
実際はその逆
ほとんどが日本の良さを理解し愛国心が芽生える

297 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:53:49.55 ID:US7uTzFt0.net
外国危ないしな

298 :六四天安門山下:2024/04/03(水) 01:56:34.11 ID:s1TPKWSf0.net
なんで日本以下の世界に踏み込まなあかんの?
ドMか?(笑)

299 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:57:19.28 ID:tIKIGeCp0.net
5年10年10年で今は期限切れ
期限があるもんに保有率って言われてもなあ

300 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:57:28.30 ID:cSmXirlv0.net
日本が世界イチ居心地いいから出る必要ねンだわ

301 :(東京都)(ジパング):2024/04/03(水) 02:05:24.47 ID:yBvD6Any0.net
ニューヨークに累計24年、イギリスに2年、香港に1年住んだけど、日本が最高に楽。17年に母の面倒見に日本に帰ってきたけど、もう53で、日本の生活に慣れちゃったからもうnyには面倒だから戻りたく無い。治安も自分の住んでる時は良かったけど、今は悪いし。息子達がnyにいるので寂しいけど。会いに行く面倒考えると会いにきてくれた方が楽。ちなみに一番差別を受けたのは香港。日本人だからボッタクってやれって。95年だから今とは違うけど。

302 :スプリクト山下(庭):2024/04/03(水) 02:05:59.38 ID:gcZFN3YA0.net
>>10
それなのに海外に住まずに日本に住んでるあたおか🤣

303 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:07:59.78 ID:8ltX1hVZ0.net
>>301
君のような人はこのスレの該当者からはズレてるから要らないんじゃないかな

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:08:58.28 ID:8ltX1hVZ0.net
海外童貞が海外を語るスレッドだからな

305 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:09:41.39 ID:G6eXoEci0.net
6ヶ国ほど行ったが、飯とトイレがなあ…
結局国内で美味い飯食って清潔な温泉旅館で湯に浸かって、周辺をのんびり観光するのが一番なんだよ
国内もまだまだ知らない所がたくさんあるし、自分の国を深く知るのも良いことだと思う
ただ、ハワイだけはまた行きたいと思ってる

306 :(東京都)(ジパング):2024/04/03(水) 02:10:08.05 ID:yBvD6Any0.net
申し訳ない。何となく書いちゃったけど、外出て日本の良さを確認するのは有益だと思う。

307 :(地図に無い島) :2024/04/03(水) 02:11:00.37 ID:df4qSZeS0.net
>>10
すまんお前の居るオランダ村は日本国内なんだよ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:12:40.59 ID:IFUxJR4Q0.net
>>306
いいんじゃね? 
実際海外と比べて日本は住みやすいし 
まぁ俺が日本人というのもあるが 
インフラだけでも日本は優秀だよ 
ベトナムに暫く住んだ事あるが、合う合わないはあると思う

309 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:13:38.63 ID:Jv1aWpYE0.net
モンゴルとフィリピンとアメリカ(ロス)に行ったことがある
全部仕事
その国々で美人が多かった

310 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:17:04.10 ID:0mZjFF9P0.net
フランス行ったけど日本人が不細工すぎて情けなくなったでござるよ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:17:15.04 ID:cmsMaHsb0.net
手続きがめんどくさい
区役所でやれたら普及するんじゃない

312 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:21:17.71 ID:ElIq9czE0.net
不衛生な外国に行きたく無いなあ👴

313 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:22:52.35 ID:dSXmgnGw0.net
日本のラッパーや黒人かぶれのヨーヨーなんちゃってB-BOYて海外へ行かないよね?
何故か?本番へ行くとあの格好でイキってボコられるの恐いから日本でイキってんだろねw

とあるクラブで女性3人が飲みながら喋ってたところにヨ〜♪ヨ〜♪てな乗りでラップ調で話かけナンパしようとするも はっ!はっ??アンタ日本人でしょ?何それ?普通に喋れないの??そのかぶれた乗り要らないからあっち行ってよと相手されず失笑喰らった黒人かぶれw
海外だったら間違いなくボコられるw
日本人て内弁慶丸出しw
特にラッパー気取り黒人かぶれ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:24:58.49 ID:vOwaDy8M0.net
国民総引きこもりなんだと思うよ

315 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:29:34.79 ID:/3jj1Phb0.net
死ぬまでにまた海外行きたいとは思うけど今はいいや
多分行かずに終わるだろうけど国内で行きたいとこが多すぎるから後回しになる

316 :(茸):2024/04/03(水) 02:31:12.48 ID:4XGXpHIy0.net
>>302
馬鹿に触れるこの優しさこそ日本人の誉

317 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:32:21.39 ID:835EyzGF0.net
時間も金も無いだけ

318 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:32:52.00 ID:s2BmnbL20.net
日本語の通じる所しか行きたくない

319 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:58:20.62 ID:Pb9D3//u0.net
ハンバーガー5000円は無理

320 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:59:39.63 ID:3TeFGLbh0.net
俺の知り合いに、40代なのに一度も海外行ったことない奴一人いるよ

321 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:59:40.87 ID:OrjcQBiJ0.net
トイレの汚い国は行きたくない

322 :泥棒猫:2024/04/03(水) 03:01:04.42 ID:zyy2Q3rD0.net
高給を求めて海外に殺到してるんだろ?マスコミ的には

323 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:03:16.19 ID:3TeFGLbh0.net
>>10
良いところも悪いところも見えるよな
まあでも色々見できた上で、食べ物や衛生面、娯楽の多様性とか総合点で
日本が世界一の国だと思うわ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:03:52.23 ID:3TeFGLbh0.net
>>321
正直先進国ならどこも大差ないよ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:04:36.66 ID:5+8uecgo0.net
今海外に行っても刺激や発見よりネガティブ要素のほうが勝るからな。
日本でぬくぬくと過ごす選択を取ったほうが賢明。

それでも行きたいってんなら勝手に行って難儀してろ。人様に強要するものではない。

326 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:05:59.27 ID:3TeFGLbh0.net
>>310
フランス一回しか行ったことないけど
いろんな人種がいて、そんなこと一度も感じなかったわ
美形が多いと感じたのはオーストラリアだな

327 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:12:26.17 ID:ewuhNpKu0.net
>>303
観光だけじゃなく長年住んだ上で高齢者になってからやっぱり日本が良いって
日本の良いところを語れるとしたらこういう人だけだわな

ずーっと日本とか、ましてや生まれた地方都市にずっと住んで国内便の飛行機もろくに乗った事もなく「日本最高!」ってやっている滑稽さよ

328 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:26:06.09 ID:rHsZ0/WT0.net
海外に置き引きされに行くかスリの被害にあうかヒッタクリのカモになりに行くようなもんだな

329 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:29:56.62 ID:vhvrBhYc0.net
欧米とちがって日本は、外国人の暴動があまり無いからね。
ヨーロッパでは、頻発してるんだろ。
この板を見ると、日本もどうなるかわからないけど。

330 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:31:20.01 ID:if4uFCur0.net
銀だこ一舟にに2000円とか無理すぎて無理

331 :泥棒猫:2024/04/03(水) 03:31:51.88 ID:zyy2Q3rD0.net
金があればイクラでも行くぞ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 03:32:33.17 ID:5+8uecgo0.net
別に金あっても行きたくないかな…

333 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/03(水) 03:47:44.64 ID:6zKoWG900.net
そこ行ってまで何すんの?経験なかったからそれが何だというの?
て感覚が最近どんどん増してる
ある意味人生捨ててんだろな

334 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]:2024/04/03(水) 03:49:22.70 ID:6yLo90oM0.net
ネトウヨが憤死してまうやろ
やめたれw

335 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/04/03(水) 03:51:32.08 ID:DDYZLxW20.net
日本が一番便利だよね。

夏はキツイが。

336 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/04/03(水) 03:54:56.22 ID:GUXn79hO0.net
若い頃一度だけ海外行ったけど別に日本でええやんてなったわ

337 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR]:2024/04/03(水) 03:55:59.04 ID:rpz9W3/W0.net
本物の外ってなに?
どこいっても中国人とイスラム系だらけの移民だらけの街見て何が学べるん?

338 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/03(水) 04:03:30.51 ID:wSmH16GU0.net
ジャップは貧乏だからね笑ビンボウップランド笑

339 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/04/03(水) 04:04:10.00 ID:axnOXhGe0.net
>>10
きみコリアンじゃん

340 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/03(水) 04:04:48.91 ID:cng+JhJj0.net
井の中の蛙

341 :(東京都)(大阪府) [AU]:2024/04/03(水) 04:05:13.49 ID:B2UAuoV/0.net
>>10
日本がいかに恵まれた国かを再認識させられるだけ

342 :(新潟県)(茸) [CN]:2024/04/03(水) 04:08:12.06 ID:7VL1uYGs0.net
>>29
その金が無いってはなしなのでは

343 :(群馬県)(群馬県) [ニダ]:2024/04/03(水) 04:14:09.39 ID:1M5ZvSR40.net
先ず日本を知らないのにちょっと海外見ただけで世界を知った気になるとか馬鹿だろ

344 :(神奈川県):2024/04/03(水) 04:16:32.49 ID:7jmD02qJ0.net
そこそこ旅行したけど日本がやっぱいいやという結論になったな

345 :(埼玉県)の予感:2024/04/03(水) 04:17:36.03 ID:WngpaLv/0.net
査証欄の増補申請(ハンコ押すとこが足りなくなったら紙を追加する)って、先月廃止になったんだな。やってみたかったな。

346 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:17:56.05 ID:ZQ6rlWQV0.net
井の中の猿

347 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:23:02.65 ID:BgLdOc5G0.net
安全だし

348 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:32:34.50 ID:ZT257w8+0.net
>>341
海外ではファーストフードのバイトですら時給2000円3000円もらってるというのにジャップランドは……

349 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:33:09.22 ID:vk0SGE/M0.net
http://www.bassboatjapan.com/usedboats/rangerboat492vs20231231.png

350 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:34:53.09 ID:CP9K7+4h0.net
チュサッパ齋藤がいるなw

351 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:35:30.01 ID:kxjcsXj60.net
物価を見ないで給料だけ語るから駄目

352 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:37:27.64 ID:KJnL+y8f0.net
>>188
i-phoneに時計もバッテリー状態も写ってない
スポーツ報知も読めないくらいに日本語崩れてる

353 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:41:57.91 ID:TYcUZNdr0.net
>>351
物価が安くて給料安い……

それって後進国のことですよねw

354 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:48:59.04 ID:8sile0bf0.net
海外が日本より安全になったら行きたいね
とりあえず難民とか追い出して治安良くしてくれんかね?
アメリカの黒人暴動放置とか巻き込まれたく無いわ

355 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 04:55:58.02 ID:GK0ioE2E0.net
貧困で海外に行く金すらねえわ

356 :(東京都) 安倍🏺晋三:2024/04/03(水) 05:03:00.10 ID:0qXvyire0.net
>>311
アメリカは郵便局でできるよ

357 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:10:06.06 ID:VxlC4GuL0.net
税金と社会保険料高すぎる
賃上げより社会保険料減らせよ

358 :山下(東京都):2024/04/03(水) 05:17:27.94 ID:odcZ9KG10.net
ウォシュレットが無いのが結構深刻

359 :(茸):2024/04/03(水) 05:23:57.74 ID:6UpMykVX0.net
>>60
北朝鮮みたいなキャッチコピーだw

360 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:24:55.65 ID:QJwe+wBl0.net
海外怖い

361 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:25:40.91 ID:AvKqLPTP0.net
空港までが遠い

362 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:32:46.44 ID:kjlCxfaU0.net
数日観光しただけでその国知った気になってるやつ頭おかしいだろ
同じ国内の京都ですら3年住まないと本当の京都は見えてこないと言われてるのに

363 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:33:53.39 ID:awdLeMT50.net
観光地行くだけでその国のことわかった気になってるお馬鹿さん
いやあおめでたいねw
世界の車窓から見てる方がまだマシなレベルだよ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:41:25.87 ID:J7SINQl30.net
>>10
なんで未だにそのゴミ国家とやらにしがみついてるの?

365 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:42:03.66 ID:8ecmP82B0.net
ゴミどもを見ずに死ねるなら良い事だ

366 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:43:25.14 ID:668fbDVE0.net
>>360
日本は井の中の蛙で大海を知らないんだよ!フランスの食べ物不味い イタリアの食べ物不味いって日本人が目茶苦茶な事言ってるけど イタリアやフランス人は日本の醤油苦いけど日本の九州の醤油は美味しいって300年前から大絶賛して伊万里焼と一緒に輸入しまくってたんだよ!だから日本幕府に優秀な九州人は妬まれて税金をビックリする位取られて島原の乱が起きた

367 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:50:06.47 ID:xK/YJjMr0.net
>日本の九州の醤油は美味しい

甘いのが好きなだけでは
醤油でもなんでも南国へ行くほど甘くなるんでしょ
中東とかゲキ甘いの好きじゃん

368 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:54:15.59 ID:668fbDVE0.net
>>367
九州人が世界一料理が上手いと言われてるフランスの高級料理を旅行で食べる時に九州の醤油が調味料で使われてるって事一発で分かるんだよ!

369 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 05:59:01.65 ID:668fbDVE0.net
>>367
確かにあなたの言う事もいちりあるよ!大トロの刺身を苦い関東醤油で初めて食べた時あまりもの美味しさにビビった!

370 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/04/03(水) 06:07:05.03 ID:jtzJGd8x0.net
物価高の国へ行っても、楽しくない。
外国の全てが物価高。
円安が酷すぎる。

371 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/03(水) 06:12:20.70 ID:gf2IQfaZ0.net
俺は一度だけ海外行ってからパスポート切れたままだな

372 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/03(水) 06:13:19.89 ID:gf2IQfaZ0.net
今は海外旅行してるYouTube動画で雰囲気掴めるしな

373 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/04/03(水) 06:14:36.04 ID:PsBFrFjE0.net
南の島の綺麗な海は見てできれば潜ってみてから死んだ方がいいよ
沖縄でもまあええが

374 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 06:16:07.91 ID:668fbDVE0.net
>>373
沖縄の海も汚いよ!

375 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RO]:2024/04/03(水) 06:16:41.63 ID:YKmI0F7j0.net
夜の南アフリカ・ヨハネスブルグ(55秒)

Night time Johannesburg busy streets _ South Africa _ buy one get one free
https://i.imgur.com/PnPxDkK.mp4

376 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MY]:2024/04/03(水) 06:20:10.06 ID:xhi6TJOh0.net
まぁジャップにはUSAもあるしハワイもあるから
わざわざ海外まで行く必要ないんだよなぁ

377 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/03(水) 06:21:12.41 ID:UL9rkrPy0.net
世界最強のパスポート発行国だか、日本は観光地が世界最強という皮肉

378 :(茸)山下(茸) [EU]:2024/04/03(水) 06:23:08.52 ID:Xo3GP9//0.net
金さえあれば世界最高レベルの生活水準を享受出来て海外出国の必要性を欠片も感じない国に生まれて本当に良かった

379 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/03(水) 06:28:54.98 ID:OL2IzqGb0.net
>>1
パスポートを取る約4割の日本人は、韓国に行く目的でパスポートを必要としている
日本人は韓国人よりも貧しくなったが、それゆえに韓国でのコリアンドリームを胸に韓国へ旅立つ

380 :名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2024/04/03(水) 06:29:53.24 ID:mqMrrjQa0.net
差別される嫌われ者だから
こもってたほうが幸せなのよ

381 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/04/03(水) 06:30:42.14 ID:AfEl4h3u0.net
>>376
でも我らジャップは三等市民だから本国USAに入るにはパスポートが必要なんだぜ
最近は女性だと売春婦じゃないかどうかの厳密なチェックまで必要になった😭

382 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2024/04/03(水) 06:32:13.96 ID:lY3PUGfj0.net
>>10
レス乞食

383 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/04/03(水) 06:32:58.89 ID:IWGIj/rN0.net
7年アメリカに住んでたし旅行なら2桁国に行ったけど日本の方が良いし周りもずっと海外に住みたいって人間は1人も居なかったな

384 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/04/03(水) 06:33:35.86 ID:VEtWh4uP0.net
若い頃から、仕事でかなり海外には行ったからなあ
外資だったから、日本企業みたいな至れり尽くせりの出張ってのは無かったな

385 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2024/04/03(水) 06:33:40.92 ID:lY3PUGfj0.net
>>53
ハワイはわかるがシンガポールは無いな
全てが人工的
魅力ないよ

386 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/03(水) 06:34:27.89 ID:OL2IzqGb0.net
>>381
日本の売春婦はなぜか韓国とアメリカに渡航したがる
韓国の治安悪化の原因にしかならない
韓国に渡航するのはやめて欲しい

387 :山下(庭)(庭) [CN]:2024/04/03(水) 06:35:06.32 ID:fWS2RjH90.net
海外は日本と比べて諸々不便そうだしなぁ
特に便所とか
金払ってパスポート取ってまで行く気にすらならん

388 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/03(水) 06:36:02.90 ID:OL2IzqGb0.net
>>387
韓国は全てが綺麗で食事もうまい
古代韓国の遺跡など、観光名所も多い
ぜひ見てみるといい

389 :名無しのアイルー(東京都)山下猫(東京都) [US]:2024/04/03(水) 06:36:13.94 ID:9BeV0Bkg0.net
日本以外は先進国でもトイレ事情がなぁ

390 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/03(水) 06:37:23.06 ID:XFJvhHQT0.net
行く必要が無い等グダグダ言った所で貧乏人の僻みなだけ。

391 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/03(水) 06:37:37.49 ID:OL2IzqGb0.net
>>389
韓国のトイレは日本以上に衛生管理がしっかりしている

392 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:42:17.34 ID:/YcyE7xq0.net
ハワイへ観光に来ても日本語の通じるショッピングモールへ通って終わりだからな

393 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:43:22.49 ID:cml89eTY0.net
新婚旅行は無理しても海外行けよ
あれは特別だから
年とっていくら金があってもあの特別感は味あえない

394 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:43:22.47 ID:gjMamoJM0.net
日本は良くも悪くも旅行程度で得られる外国の情報はドカドカ入ってくるしな。わざわざカネ使って外国行く必要は無いな

395 :十勝三股:2024/04/03(水) 06:44:21.51 ID:cEsxXzOJ0.net
>>1
秋田県から一歩も外に出た事が無い人にそう言われてもな

396 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:47:58.19 ID:bqN8EVQh0.net
知らなくていいだろこれほど安全で暮らしやすい国はない

397 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:50:32.29 ID:hlpJH62s0.net
衰退ポルノでホルホルしてるやつほど実は「外の世界」と言うのを知らずにケンモーコピペしか読んでないと言う現実w

398 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:50:43.61 ID:2sHreb2k0.net
海外行っても外人がたくさんいるだけ
しかも日本より小汚い
用もないのにわざわざ行くやつはバカ

399 :(地図に無い島):2024/04/03(水) 06:51:31.91 ID:evI0STrG0.net
新婚旅行で初めて取得して
海外出張等も頻繁にあったので更新してたが
最近は海外に行くことも無くなって、一昨年に失効させてしまった

400 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:52:13.05 ID:lY3PUGfj0.net
>>215
だな
自殺が多いのは貧富の差が原因
戦後まもなくは貧富の差がないから自殺者なんてでなかった
アフリカの難民もそう
かつて日本の自殺者がおあいとバカにされたが
貧富の差がもっと激しい欧米で自殺者が少ないわけが無い
その貧富の差をSNSとかで実感してしまうわけだ
ってことで俺はSNSには手を出さん

401 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:52:41.85 ID:7pdIQpno0.net
韓国位すぐいけるやろ

402 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:52:49.41 ID:kXnGP/3c0.net
>>27
その二国に負けて悔しいねえネトウヨw

403 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:52:56.74 ID:yZwR4HVv0.net
現在パスポート失効してても
海外渡航は行ってるやろ?
1度も海外行った事ない人ってほとんどいないやろ??

404 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:54:08.92 ID:MqSL/1X+0.net
>>7
どっちにも住んだ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:54:23.85 ID:lY3PUGfj0.net
>>220
たいなんてなんの魅力も感じないしな
いやマジで日本以上の国あるのか
ハワイあたりは魅力ありそうだけど
別に行かなくても日本で満足できる

406 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:54:32.48 ID:7pdIQpno0.net
Web会議が主流の時代になったから海外出張なんて激減してるやろうな
国内出張も

407 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:55:09.04 ID:7pdIQpno0.net
>>405
夏季のアイスランドおすすめ

408 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:56:52.48 ID:MqSL/1X+0.net
>>74
それはどこ情報だ?

409 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:57:23.17 ID:lY3PUGfj0.net
>>243
世界の料理食いたかったら東京いけって言葉があるぞ
東京なら全て揃ってる
本当に海外に行く必要が無い

410 :(地図に無い島):2024/04/03(水) 06:59:28.05 ID:evI0STrG0.net
初めて米国に行った時
サンフランシスコで入国して、そこからフロリダまで移動したが、延々と陸地が続くのに感動した
そして、こんな広大な国と戦争した日本人はバカだと思った

411 :ネピア:2024/04/03(水) 07:03:15.35 ID:iWMf7p7d0.net
別に海外行かなくてもよくね?
海外行ったから何だってんだ、結局住むのは日本だし、
国内だって碌に回れてもないのに外を見てどうする?

412 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:03:43.11 ID:MiN9fLwO0.net
>>388
>>391
韓国のことなんか全く興味がないですよ

413 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:04:04.38 ID:evI0STrG0.net
初めて英国に行った時
煉瓦作りの建物がわりと残ってるのに感動した
天井までアーチ状に煉瓦が並べられてるのだが、これは日本では地震で倒壊するだろうと思った

414 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:05:23.08 ID:cS/MIzM50.net
減ってるのは航空運賃が
バカ高くなってるからでしょ
一昔前は国内旅行よりも
海外旅行の方が安かった

415 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:08:08.87 ID:IiqeBVqt0.net
トイレ、飯、治安
これだけで日本が一番いいだろう
海外のが見るとこあるんだろうが言葉通じないのと↑ので疲れる
今はネットで見れるしな

416 :山下さん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:08:35.12 ID:jXux5IEw0.net
2週間かけてパリロンドンミラノバルセロナに行ったけど
日本が一番だという思いを強くしただけだった
本場のイタリアとスペイン料理を日本で食べられるようになれば良いとは思うけど、何が違うのか同じものは作れないらしい

417 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:10:41.55 ID:wpKsoCU90.net
世界出て知るほど日本が良い、すごいとしか思えなくなる

衰退ポルノで日本サゲして喜んでる連中こそパスポートなんぞ持ってない底辺の老人のパヨクという現実

418 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:10:43.01 ID:l83HYjtf0.net
知る必要無し。
安全清潔利便性、どれを取っても日本が最も優れている。わざわざ不便や不快な思いをしに行く必要無し。

419 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:11:42.75 ID:cS/MIzM50.net
>>411
国内も大抵回ってるんだわ
海外も近場はかなりいってる
一回は海外いくのはありだと思うぞ
今子供いるから行けないけど
ラスベガス久々にいきてーわ

420 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:12:19.70 ID:WxbzT3Lg0.net
飛行機に乗る金が無い

421 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:14:52.01 ID:ldMwbbfN0.net
海外の怖さ考えたら行きたくないでしょ 食事も不味そうだし 醤油無いと無理

422 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:15:03.71 ID:92qzdmNT0.net
>>1
日本人として生まれたからには一度は海外旅行をしてみるといいよ

食事
住居
治安
衛生
文化

本当に日本が最高だと痛感することになるから・・・ぜひ海外へ行ってみてほしい
特に中国には一度は行くべき
真の地獄を知ることになるだろう

423 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:15:53.85 ID:GrCYNPsc0.net
>>1
本物の世界を知る=犯罪に巻き込まれて死ぬ
中国ならスパイとされ逮捕されるか、人知れず抹殺される。日本には行方不明者という統計が残るのみ。

424 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:16:39.77 ID:lY3PUGfj0.net
>>294
風景はそれでいい
食い物は無理だから
そこ行くと食いもんうまい日本に魅力あるのはよくわかるな

425 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:17:02.14 ID:ldMwbbfN0.net
そもそも家にいるのが大好きで猫や嫁と一緒にいるのが幸せだったりする

426 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:18:24.47 ID:evI0STrG0.net
米国でベンチに座ってアイスクリームを食ってたら、白髪の爺が話かけてきて
「お前は日本人か?」
「はい」
「俺はゼロ戦を撃墜した事がある」
「・・・」

427 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:19:20.04 ID:GvRZYizu0.net
国境だけの話だしな。
対馬から見たら韓国行ったら外国、佐賀県行ったら国内。

428 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:19:52.87 ID:lY3PUGfj0.net
>>311
やらないのは利権や既得権益だろうね

429 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:21:21.27 ID:GvRZYizu0.net
>>415
インフレの影響か世界的にどこも治安悪化してるからなあ。
パリもスリ、強盗の犯罪件数が鰻登りでヤバい。観光客はほぼカモられる。

430 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:25:45.12 ID:VEtWh4uP0.net
>>413
ロンドンは爆撃で瓦解しているだろ
建て直しているはず

431 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:26:24.03 ID:+QlVVCMI0.net
ぶっちゃけ行きたい国がない

432 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:28:20.88 ID:IiqeBVqt0.net
あー、忘れてた
一番は水な
どこでも気軽に飲めるのなんて日本くらいなもんだ
後自販機も治安がいいから置けるんであってな
海外じゃ持ってかれる

433 :山下さん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:29:09.16 ID:9thL8akM0.net
>>429
ヨーロッパのスリなんて昔からだぞ
今に始まったことではない

434 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:29:58.99 ID:sDVrRaFN0.net
必要ないもん持っててどうすんの

435 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:30:41.71 ID:mqMrrjQa0.net
わざわざ猿だ鬼畜だ言われに行くやつの気が知れない

436 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:31:02.83 ID:plLYjo3V0.net
旅系YouTuber儲かるからな

437 :山下さん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:31:49.43 ID:9thL8akM0.net
>>432
夜中に水が飲みたくなっても近所のバーに買いに行かなくてはいけないんだもんな
不便な国だよ
そりゃみんな日本旅行したくなるわけだ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:32:02.12 ID:QJ4tbey70.net
モーニングサービス5000円だぞ
コメダアメリカ支店出せよ

439 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:32:18.37 ID:atKJwSo30.net
もう片道1万円くらいで行けるのが絶対行かない韓国と中国な時点で貧乏人がパスポートを持つ意味がない

440 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:32:21.95 ID:/YrnxCeX0.net
ユーチューブでノージョブフドウ観てから現地いったら楽しめると思う

441 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:33:22.81 ID:lY3PUGfj0.net
>>433
昔は韓国からスリが来て荒稼ぎしてたな
ちょいちょい捕まってた

442 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:33:41.87 ID:VEtWh4uP0.net
>>438
コメだのモーニングサービスと、普通に言うモーニングサービスは違うだろ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:33:45.22 ID:AhmLKSeu0.net
台湾とオーストラリアなら行きたい
ヨーロッパは移民だらけで憧れが消えた

444 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:36:40.07 ID:+HZiz4OI0.net
>>11
色の違うパスポートなんじゃね?

445 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:37:27.34 ID:atKJwSo30.net
日本は飛行機乗らないと殆ど海外に行けないのを悪用して国交省と日系航空会社が結託して競争を阻害してるから異常に航空券が高い

446 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:37:39.15 ID:lkpIF8MA0.net
20才で一回取ったがそれ以降海外行く機会がなくて更新してないわ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:41:51.22 ID:Rsgcp9b90.net
>>1
5年過ぎたら無効になるから

448 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:42:19.07 ID:V7noebFY0.net
欧米、円安で物価高過ぎ、テロ怖い
東南アジア、物価はまあまあだが不衛生

449 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:43:06.49 ID:YHO+XFV70.net
多分俺は生涯海の外には行かないな
カルチャーが違うって怖い事だからな。人生経験にはなるだろうが

450 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:43:17.49 ID:9GlE/UnN0.net
つい最近更新行ってきたけど激混みだったな
あんだけ居て17パーセントか

451 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:43:48.92 ID:5BMEGQlg0.net
あらゆる病気が蔓延してるいま危険な国外に出るやつなんて失業者の土人だけだろ

452 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:44:48.02 ID:llZZAaJz0.net
島国だから国外出るのがいちいちめんどくさいんだよな
ヨーロッパだと東京から大阪行く感じで隣の国だもん

とはいえ世界最強のパスポートなのに使ってる人が少ないのはメチャクチャ勿体無いわ

453 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:45:37.55 ID:V7noebFY0.net
>>426
最近はまず東洋系はコリアン?チャイニーズ?と訊かれる

454 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:46:55.53 ID:EGUNolmn0.net
円安でとても海外なんていけんわ

455 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:47:18.35 ID:YHO+XFV70.net
>>400
何か知らんが最近フォローしてないのにレクサス乗りアカウントのポストがよく出てくるんだが、嫌味ったらしい人ばっかだよ
あとアルファード転売してる奴もよく出てくる

456 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:48:17.14 ID:eNWix5Uo0.net
期限切れのパスポートならあるで

457 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:48:37.05 ID:qEQFk7Ij0.net
兼高かおる世界の旅

458 :山下さん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:50:09.53 ID:cj07C8YU0.net
>>450
更新位ネットでできるようにしないから保有率上がらないんだろうな

459 :山下:2024/04/03(水) 07:51:36.70 ID:XQlFT14Z0.net
平民は金が無くて必要がない
今大流行のワーホリもいずれは
帰国する、その後は要らない
上級も仕事で使う以外は必要ない
遊びに行って高い金を払うのは
馬鹿らしいと考えている

結論
殆どの日本人にはもうパスポートは
必要ない

460 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:53:44.32 ID:5JoY5HIB0.net
岸田河野裏金議員全員選挙で落とせ

461 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:53:56.25 ID:V7noebFY0.net
外国人見たかったら、今は向こうから沢山やって来るからな
それでも少しはカルチャーショックを享受できる

462 :山下:2024/04/03(水) 07:54:03.80 ID:8a0qgU110.net
お?

463 :山下:2024/04/03(水) 07:54:32.68 ID:8a0qgU110.net
書けた

海外は行ったことあるけど日本人というだけでカモられるからな
国内でも観光地や繁華街でのカモリはあるし、地元民行く市場や店とかが一番いいわ
まあどうしても行きたいなら行けばいいけどwあと有名な場所や施設なんかは仕方ないけどな
そんな訳でパスポートは既に切れてそのままだわ

464 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:55:12.45 ID:cPw/gFI90.net
ゴルゴ「外務省の「旅レジ」には登録が済んでいるんだろうな」

465 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:55:48.49 ID:Rsgcp9b90.net
>>450
中国人と台湾人と東南アジア人が背乗りしてるから

466 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:56:23.39 ID:mKXS20ee0.net
飛行機すらのったことない

467 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:00:08.98 ID:cPw/gFI90.net
平和ボケしまくってるジャップが海外行くと、ぼったくりの鴨にされたり盗難融解の被害にあうだけだからな

468 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:00:22.45 ID:dmReTTuo0.net
申請16,000円高い
超円安
渡航費用高額

国内旅行でいいや

469 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:00:38.93 ID:P5LDjXbB0.net
そう
だからパスポート保有率低いパヨクは海外の現状知らないから必死に日本叩きをやって生涯を終えるだけ

外に出ればいかに恵まれた国か分かるけど
それを知る術がない
だから間違ったネットの情報で必死に日本を叩く惨めな生き物になった

470 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:00:49.62 ID:tlJpwT6o0.net
>>467
いちいちジャップとか書くなよ死ね

471 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:03:22.88 ID:WPj5+zYh0.net
>>1
日本の中が快適過ぎる。
日本より快適な国があれば喜んで行くんだけど、どこも何らかのトレードオフがあるんだよなぁ。

472 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:03:57.19 ID:45S/lRd20.net
海外の屋台で出てる飲み物を持って帰って
研究室で調べたら二度と飲めないと思ったから行かないわ

473 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:04:02.57 ID:BEaPVYy40.net
>>10
そうか、じゃあ好きなとこに行きな

474 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:04:29.93 ID:VCCi8/NT0.net
正味、日本でほとんど完結している外国に目が向かんからだろ
飯うまい、街きれい、マンガ・アニメ・ゲームのエンタメある、落ちぶれたかも知れんがそれでも世界で高水準のハイテクある、平和

ネット社会で、いかに恵まれているか一層思った
英語ができないという弊害もあるが

475 :山下さん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:05:33.53 ID:Y4Kl9nhN0.net
>>460
茂木 栃木5区
下村 東京11区
萩生田 東京24区
松野 千葉3区
塩谷 静岡8区
高木 福井2区
盛山 兵庫1区
西村 兵庫9区
世耕 和歌山
武田 福岡11区

岸田 広島1区
菅  神奈川2区
河野 神奈川15区

476 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:06:40.46 ID:V7noebFY0.net
>>472
食べ物は大丈夫だった?

477 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:08:35.06 ID:XoKkPdRe0.net
>>342
それはそう
金がないのに理想論言っても仕方がないね

478 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:08:36.25 ID:+F46SBbu0.net
海外はおろか、日常外にも出ず国内外旅行もできない底辺の老人パヨクがこんなスレ立てて、日本衰退!と吹田ポルノに耽ってるわけだw

479 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:09:37.15 ID:6ctoRRTu0.net
>>1
そりゃそうだろ

自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから
自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから
自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから
自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから
自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから
自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから
自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから
自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから
自民・公明のせいで貧困層だらけなんだから

480 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:10:38.50 ID:6ctoRRTu0.net
>>478
妄想語ってないでニュースくらい見ろよ、境界知能のネトウヨ爺

481 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:11:54.92 ID:ue1vGZ5h0.net
ニュースなんて見てなくてケンモーコピペしか見てない馬鹿w

482 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:11:57.23 ID:hrR+nmiV0.net
1ドル80円時代を知ってる人は、現時点でパスポート使おうとは思わんだろ
単純に価格倍近くだぜ?
馬鹿馬鹿しくて話にならん

483 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:13:51.92 ID:s4a4AXVa0.net
>>1
そもそも海外に行く意味が解らない。
国内だけでも見て回れない程観光地有るのに
そもそも休暇が外国二比べて短く収入低下してるのだから無理

484 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:14:09.99 ID:mcO01jVh0.net
旅行、あまり好きじゃない

485 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:16:29.33 ID:ulMVMv7D0.net
日本国パスポートは世界屈指のプレミア
→日本は安全でいい国
→わざわざ危険な外国に行く必要なし
→パスポート持たない
ごく普通の現象

486 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:17:23.93 ID:H/xbSEYF0.net
パスポート有効期限が有るからな
必要な時に取得する

こんな間抜けなネタどうしろと

487 :(東京都):2024/04/03(水) 08:17:53.84 ID:YjhO28vT0.net
ここらは島国の影響があるわな
陸路で簡単に出国できるなら
もっとパスポート保有率はあがる

488 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:18:30.90 ID:jEV1Dfx80.net
知恵遅れの衰退ポルノホルホルケンモー死ね

489 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:19:47.76 ID:35ApRPJu0.net
海外の大都市住んでたことあるけど日本は便利すぎるのよ
安全だし食事も美味しい

490 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:19:57.85 ID:H/xbSEYF0.net
EU諸国はもっと低いだろ
移動にパスポート要らないから

491 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:20:35.09 ID:35ApRPJu0.net
不満といえば服のデザイン、サイズがつまらんくらい

492 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:21:02.28 ID:OLGjBwim0.net
どうせパスポート欲しくてたまらないのに手に入らない中国人あたりのやっかみだろう、と思って見たらその通りだった>>1

493 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:23:20.89 ID:FFPlm2d/0.net
>>2
で終了の話やな

494 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:25:54.71 ID:cmsMaHsb0.net
マイナンバーと連携して区役所でも取れれば増える

495 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:27:15.28 ID:HfzCDvVo0.net
本物至高主義やめろ
偽物の方がいい
国も女も

496 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:30:44.40 ID:cmsMaHsb0.net
海外旅行だって俺は増えると思う

497 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:33:12.89 ID:gFgggdNt0.net
海外行くときに取得して一回だけつかってそのまま有効期限切れになったやつなら4つ持ってる
こんなのは保有率にはカウントされていないんだろう

498 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:34:11.98 ID:U1SbICkp0.net
>>5
人口減少で内需も減っていくよ
そういう意味でも外国人入れないとやばい

499 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:34:42.61 ID:ipn4bzN30.net
むかし、今は亡き某大手(?)電機メーカーで働いてた時は海外出張多くて土日挟んだ時は観光もしてたな
潰れて転職してからは日本から一歩も出てないけど…でも別に外に出なくても何も困らないんだよな

500 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:35:18.20 ID:+Nmrtp2T0.net
もってるのは在日とかそんなのばっか

501 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:36:01.08 ID:Qw8uE2Ay0.net
>>1
異文化に触れるのは良い事だが殆どは大した事無いからな
本当に価値が有って為になるのはごく一部っぽい

502 :(東京都):2024/04/03(水) 08:36:11.25 ID:YjhO28vT0.net
>>499
昔は出張時にそういう旨味というか役得多かった
いまはとにかく経費削減で
日程ギリの弾丸出張ばっかでしんどい

503 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:37:16.92 ID:Qw8uE2Ay0.net
>>497
俺も2回取り直したな
めんどくさい…

504 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:37:47.92 ID:V7noebFY0.net
海外(欧州)行くんだったら最低1ヶ月はいたいな、往復の飛行機代もかかるのでツアーじゃもったいない
以前はバイクでユーラシア横断とか夢想してたが、もうロシアルートは無理だからなー

505 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:37:56.72 ID:qEQFk7Ij0.net
グーグルアースのストリートビューで良いよね

506 :(東京都):2024/04/03(水) 08:39:06.35 ID:YjhO28vT0.net
>>504
それぐらいのスパンじゃないと時差ボケとれない
一週間で帰ってこいってのが最悪スケジュールで
土日移動して時差ぼけがとれた頃に土日で帰国
月曜から出勤orz

507 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:42:08.31 ID:H/xbSEYF0.net
交通手段が便利になると…
日程が少なくなって手当が減ってかつ弾丸移動
出張族には不便だよな

508 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:51:44.57 ID:geqsDjfL0.net
海外旅行は円安で高すぎる

509 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:55:38.35 ID:h9u5pNUA0.net
本物の汚らしい価値の無い世界を体験するのは娯楽としてアリ

510 :(東京都):2024/04/03(水) 08:55:43.07 ID:YjhO28vT0.net
>>507
国内出張なんてよほど遠方じゃない限り日帰り強制だわ
始発に乗って終電で帰ってくるような

511 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:05:26.01 ID:V7noebFY0.net
>>510
出張先のくだらん飲み会に付き合わんで済むけどな

512 :(地図に無い島) :2024/04/03(水) 09:08:03.92 ID:XC7qUdUf0.net
>>348
なお実際はチップないと生活出来ない底辺の模様

513 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:08:05.48 ID:2kiEH2lO0.net
まんこどもの趣味欄に「海外旅行」とあるやつはまずハズレ

514 :(東京都):2024/04/03(水) 09:09:51.49 ID:YjhO28vT0.net
>>511
昔はそうだけど
今はコンプライアンス云々が厳しくて接待なんてほとんどないけどな
せめて一泊2日で現地の夜を楽しませて欲しい

515 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:21:45.48 ID:ORg/JeNi0.net
円安だけでなく戦争や内紛で危険な国も増えたし仕方ないよ
定年退職したら中東や黒海・地中海周辺を巡りつつ欧州でもアジアでもない文化圏を味わいたかったんだけどな

>>502
土日を挟んでくれるかは微妙だけど海外出張で日帰りはさすがに無いだろ

516 :(東京都):2024/04/03(水) 09:24:07.25 ID:YjhO28vT0.net
>>515
日帰りは国内だな
さすがに海外日帰りはないけど
土日を出国、帰国に充てられるのがしんどいやめて

517 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:24:22.66 ID:45S/lRd20.net
>>476
肉は日本の空港で没収されてダメだった

518 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:26:12.47 ID:lwNhlBUt0.net
先週、台湾に行ってきたけど、何でも数年前の2倍くらいになってるな
国内旅行もインバウンドのせいか、安い宿が取りにくいし

519 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:35:23.66 ID:mZ/tyydo0.net
風呂は日本式じゃないと嫌だしウォシュレットもないと死ねるから長期で海外は無理だわ

520 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:39:23.12 ID:2jr7h5x40.net
住めるなあと思ったのは台北くらいだな
他は3日あたりから和食が食べたくなるけどローカライズされたものばかりで日本の商品売ってない

521 :(東京都):2024/04/03(水) 09:40:32.23 ID:YjhO28vT0.net
>>520
海外出張にインスタント味噌汁携行は必須

522 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:41:02.54 ID:V7noebFY0.net
>>519
それは言える
携帯型ウォシュレット買って持って行くかな

523 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:42:12.78 ID:H/xbSEYF0.net
>>517
肉は衣類に紛れ込ますと通過できるかもw

524 :(東京都)(ジパング):2024/04/03(水) 09:45:54.48 ID:yBvD6Any0.net
コロナ後にエアチケットやホテルが倍になって、更に円が5割弱くなっちゃあくだらない土産物の物価までえらく高くて行く気なくなるのは普通だけど、やっぱ色々見ておくのは勉強になる。行った事もなく日本最高と言って引きこもるのも結構だが。

525 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:51:39.52 ID:595/tart0.net
一億総壺中天

526 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:56:48.46 ID:m1F2caFi0.net
無理に海外でなくちゃいけない国に生まれればよかったねえ

527 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:59:25.34 ID:G912oFKs0.net
バブリー()な時期に社員旅行でワイハーに行ったきりでパスはとっくに期限切れ
地方出張に行くくらいで国内旅行すらしてない
いわばひきこもり人生ですわ

528 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:59:32.04 ID:21lwG4np0.net
国外に出る必要性がないぐらい美味い飯や安定した生活を得られているってこと

529 :風が語りかけます(埼玉県):2024/04/03(水) 10:01:37.61 ID:WngpaLv/0.net
もうビデオ会議で事足りるよ
日本で深夜会議に出るのが多少しんどくても
時差ボケでしんどいのよりは全然楽だよ

530 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:05:07.43 ID:V7noebFY0.net
ま、海外出張はある意味ステータスだったけどな

531 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:06:18.49 ID:ABwFqSNi0.net
意識高い系ですね(^^)

532 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:10:16.34 ID:CeM8Xk9n0.net
ハワイで鮪の刺身5切れで9000円やて
25年の経済停滞と円安恐ろしい

533 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:10:32.93 ID:RfHLSRVW0.net
>>348平均年収に対して物価とか家賃相場考えたら日本よりよっぽど酷いんだけどな。

534 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:11:00.12 ID:l20HTjB10.net
免許もパスポートもないのでマイナカード作った

535 :(東京都):2024/04/03(水) 10:11:12.47 ID:YjhO28vT0.net
>>532
アメリカのインフレが異常なだけ

536 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:21:35.96 ID:MqSL/1X+0.net
物価が高すぎてマイルで飛行機取ってポイントでホテルに泊まって昔の現地の同僚が奢ってくれるほぼタダの海外旅行にしかここ数年行ってないわ

537 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:21:43.38 ID:8ltX1hVZ0.net
日本人の海外出国者数は年間1千万人程度らしい
例えばイギリスは8千万人程度
ちなみにイギリスの人口は7千万人弱
これはすごい差

538 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:25:17.71 ID:S1FO+CL+0.net
3年後くらいに書き換えだったよーな

539 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:25:40.47 ID:V7noebFY0.net
>>537
イギリスからだったら欧州大陸行くとこ沢山あるしな(日本の国内旅行くらいの感覚)
それに向こうは長期休暇(バケーション)の文化もあるし

540 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:26:28.06 ID:qAzH3lnQ0.net
>>10
正論なのに叩かれ過ぎwww

541 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:39:38.92 ID:/vNz+9lC0.net
空港で買えるんでしょ?

542 :hoge:2024/04/03(水) 10:49:54.91 ID:FQFbktE+0.net
コロナで更新忘れて切れたった

543 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:11:47.26 ID:EDs1PIUc0.net
期限で失効しちゃうからなぁ
また貰いに行くが面倒くさいし
もう飛行機で時間かけて海外へ行くより
国内旅行で温泉に浸かってご馳走食べるほうが楽しくなっちゃった

544 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:30:23.21 ID:KorJsRzt0.net
汚い世界見ずに死んでくのはええやほ

545 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:43:22.96 ID:rN8CBadG0.net
海外行ったところで汚い便所とか汚い街並み見てもしょうがないだろ。今どき水も飲めない国とかあり得ないだろ。シャワー浴びたら下痢だぞw

546 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:44:55.81 ID:Ch3c1h3z0.net
外の世界を知らないとか言うけど
アニメも漫画もゲームやエロゲとかの文化も無いのに海外に行って楽しいのかな?

547 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:48:14.38 ID:ye1OOHX30.net
みんな海外に行かないから、アニメマンガゲーム四季が日本にしかないと思っちゃうようなバカが増えてるんだな🤔

548 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:48:55.72 ID:FE/mw2DP0.net
居心地の良い証拠だろ

549 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:50:26.68 ID:mcO01jVh0.net
マイナンバーカードに統合すればいいのに

550 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:52:29.33 ID:U3Pk6YQt0.net
自分の居住地にも寄るけど
昔は北海道や沖縄に行くよりもサイパンやグアムの方が安く済んでたもんなあ

551 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:53:25.92 ID:ye1OOHX30.net
お前らが日本にしかないと思ってるものの99%は外国にもあるから

552 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:54:00.13 ID:Kf9iQfIL0.net
コロナで期限切れた
今アメリカも行きたくない感じだし
安いならオピオイドゾンビや移民難民いい気分のアカ州の状況、窃盗で廃れた街を見てみたいが

553 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:55:00.38 ID:Ch3c1h3z0.net
まあ外国は秋葉原文化みたいなのが無いから
興味が無いんだよな
今は池袋だろうけど

554 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:59:59.04 ID:gyWFvpOL0.net
まあ日本の観光地以上の魅力ある外国なんてほとんど無いでしょ

555 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:02:41.73 ID:Kf9iQfIL0.net
18きっぷで成田と関空行ったけどいやー混んでたね
コロナの時ガラガラだったのに

556 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:12:16.97 ID:Si+ezjRz0.net
数日~数週間程度の旅行を何度やろうが世界を知ることできるとは思えないが。
そんな程度のことで世界中知った気になる勘違い野郎がいるのかね。
仕事でサンフランシスコに1年ちょっと行ってたことあるけどその付近の生活と自分の仕事関連の職場事情の一部は少しわかったがそれ以外のことなどメディアやネットで得ること以上のことはわからん。
世界を知る、て、世界の何を指してるのか。地理的?政治的?海外で現地人とセックスしてくれば何か知った気になる?

557 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:14:42.40 ID:xjnUViow0.net
てすつ

558 :うまい、うますぎる(埼玉県):2024/04/03(水) 12:15:23.52 ID:WngpaLv/0.net
>>556
日本は知ってますか?
知ってるならなぜ?

559 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:26:15.66 ID:Kf9iQfIL0.net
海外いくと嫌って程、他人と話すことになる
日本でバス待ってるときや道端で他人と話すことある?
よそよそしい、喋りかけても無視されるような日本、特に東日本とは別世界

560 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:31:06.77 ID:46SWNAkq0.net
外国に用ないもん

561 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:33:54.34 ID:oURP9FdO0.net
使わずに失効したわ
出張なくなったし

562 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:34:49.74 ID:TqGRWw2j0.net
やっぱり日本人は島国の土着民族だな
外に出ていく発想が希薄なんだろう

563 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:35:41.66 ID:V7noebFY0.net
>>559
外国で閉鎖空間のエレベーターなどで声かけられるのはお互いに敵意を持っていないことを確認示すため

564 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:43:49.25 ID:9i19vNVT0.net
>>1-999

【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数

・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人

韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人

在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人

と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て

全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実

国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人

「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る、
韓 国 籍 を 取 得 す る 外 国 人 は 減 少

565 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:51:50.17 ID:mNw4pbFa0.net
吊り目ポーズにチンチャンチョン、AV売春民族とバカにされ…

566 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:59:12.35 ID:p22bTxmy0.net
仕事や留学ならまだしも
高い金払って治安が悪くて飯がまずいところに旅行行く方がどうかしてる

567 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:02:45.81 ID:4gqYt31l0.net
さすがにもうちょい多いだろ
つか3割くらいはいると思ってた
ちなウチは6人家族で3人持ち

568 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:13:56.56 ID:T84NmUu40.net
こんな凄まじい円安なら日本人の海外旅行なんてもう無理だろ、コロナ以降モンゴロイドである日本人への差別も酷いし。奇形容姿のゴブリン扱い。

569 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:16:41.38 ID:z/wvEMjE0.net
高い前みたいに1万円でお願いします

570 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:34:47.00 ID:SKuXOzE00.net
>>568
朝鮮人は死のうね

571 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:44:33.64 ID:0oXPyiRs0.net
17%でも日本の対外資産残高って三十年以上も世界一なんだから日本人が本気出して海外に出たら恐ろしいことになるよな

572 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:47:11.43 ID:x9BmV1Lm0.net
保有率だろ?
期限切れて更新しないでそのままの人だっている
高校の修学旅行なんて国内か海外を選べるし、国民の半分以上は海外に行ったことあるだろ

573 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:10:35.83 ID:OFb3peKj0.net
猿岩石ですら

574 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 14:51:49.44 ID:iZX5aXqp0.net
団塊の世代がもう飛行機のれないだろ

575 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:10:42.30 ID:HTIQteMg0.net
スレ立てたの老人だろうな
うちの子修学旅行シンガポール

576 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:11:23.88 ID:HTIQteMg0.net
>>572
ワイはハワイ行ったあとコロナで動けなくなってきれたな

577 : :2024/04/03(水) 15:22:17.28 ID:KcqrhAIV0.net
https://www.recordchina.co.jp/b646057-s0-c30-d0135.html
中国では10億人が飛行機に乗ったことがない―中国メディア

「14億人近い人口の70%に当たる10億人が飛行機に乗っていないとしても異常なことではない。
欧州でさえ、40%の人が飛行機に乗ったことがない」

外国だとこんな感じらしい。

578 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:23:41.51 ID:xgMzJMbe0.net
海外行ってもなぁ
なんか面倒くさい

579 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:25:57.97 ID:zyy2Q3rD0.net
日本脱出する人だらけって報道ばっかりだったのに…

580 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:35:43.72 ID:6sQ+WkA90.net
知らんでもよい

581 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/03(水) 16:33:24.98 ID:uA3uz6J60.net
5年前に切れたけど再発行してない
円安がひどすぎて今は海外旅行は無理

582 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/04/03(水) 16:47:43.89 ID:SgGxBDRg0.net
海外なんてどこいってもチャイナだらけ
なにがええねんこんなん

583 :名無しさん@涙目です。(島根県) [TW]:2024/04/03(水) 16:51:45.56 ID:eunDZc1v0.net
海外旅行板住人だけど
なんつーかコロナ騒ぎでゲンナリしてしまったのはあるな

なんやかんやでやはり地球で一番優れてるのは日本だし

584 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 16:58:27.31 ID:aWRCUm7L0.net
水関連に気をつかわなくてもいい日本最高

585 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/04/03(水) 17:26:39.02 ID:UlYPa32l0.net
>>583
そういう現実を書くと


ネトウヨ!愛国ポルノ!現実を知らない衰退から目を逸らすネトウヨ!

って連呼するのがパヨク

586 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/04/03(水) 18:53:38.29 ID:P2db4sgQ0.net
海外行ってみたい気持ち、無くはないのだが...
どうしても「トイレ事情」が気になって二の足を踏み続けている。

587 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/04/03(水) 18:55:30.97 ID:V7noebFY0.net
>>586
携帯型ウォシュレット必須

588 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:59:28.52 ID:ZRGea0wB0.net
島国だもの当たり前だロバか

589 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:24:42.52 ID:x9NK5kiC0.net
老害ジジイの贅沢年金医療費で余裕ねえんだよ。あらゆる技術開発や購買力も停滞させて落ちぶれてるから円安も戻らねえし。
はよくたばれ日本の邪魔者老害ジジイ共が。

590 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/04/03(水) 20:06:43.06 ID:yVD1mOCy0.net
>>1
行ってもネトウヨが韓国に帰省するくらいだろ
韓国には真のお母さんが居るらしいし

591 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/03(水) 20:08:54.82 ID:vakpNT2m0.net
昔JALの客室乗務員をしていた人が一番人気がなかったのが
ニューヨーク線と南回りヨーロッパ線だと言っていた。
今と違いニューヨークで事件に巻き込まれない確率が低い
からだそうだ。財布を二つ用意していたと言う。
アンカレッジ経由の北回りヨーロッパ線は人気があったらしい。
おばあさんのころと違い今はヨーロッパも安全とは言えない。
日本は昔よりは良くなっていると思うが最近事件が多いのが気になる。

592 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/03(水) 20:13:01.53 ID:QgLeTVGF0.net
>>1
世の中グローバル化でどこ行っても面白くなさそう
おすすめの旅行先とかあるん?

593 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:41:31.57 ID:S/LhOZYC0.net
仕方ないよ、日本は治安といいインフラといい
地球上で一番安定した国だから
よほどの理由がなきゃ出て行く必要ないし

594 :スレ民(庭):2024/04/03(水) 21:00:04.97 ID:bI5D/9lB0.net
大臣がコロナにかかったふりしてるのかな

595 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:04:21.35 ID:GxYE38T30.net
>>208
クラブだけならほどほどにねで終わる

596 :(庭):2024/04/03(水) 21:04:32.46 ID:q30ZEOOl0.net
>>265
生主やりたい

597 :(大阪府):2024/04/03(水) 21:07:44.64 ID:9SyWp8ng0.net
サイズ小さいやつだけどな
寝れそう
昨日は意外と無さそうなG民も認知できない国が起こしてるようで利用されて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな
流石にうんこ過ぎるやろ

598 :(茸):2024/04/03(水) 21:12:46.58 ID:o0BB6kqk0.net
>>516
議員全員逮捕されない理由て
当時配信で稼いでるからいつまで持てるの?
ロングショート戦略なんかもうちょっとうまいことやってるのお洒落な車両保険自体いらない説も多い

599 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:13:59.72 ID:7mHiOPZH0.net
>>425
開幕前めっちゃ楽しそうやってたらなー
寄っててアイスタイルとか電撃プレイステーションとか競馬は金かけないで
https://i.imgur.com/FrHsote.jpeg

600 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:17:10.97 ID:eC7g4NRT0.net
救済だろうけどまぁフリーに進めた人がコネ作るためのフックでしかないのにあんま名前挙げられないよな
たまに当たりそうな気がする
シナリオをそのまま持ってきた方が続けられるんかな
ワードプレスじゃね、、、、

601 :ヘろ媒ル媒猫握暗か:2024/04/03(水) 21:18:04.80 ID:FX6OkxOq0.net
適正な処方だよ若者はニュースを知らないと思うんだが

602 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:18:57.22 ID:g+1O8U9Q0.net
>>2
それってシーズン前に飲むとかはないわ

603 :(やわらか銀行):2024/04/03(水) 21:27:08.10 ID:Q8/cAYGn0.net
>>408
食うのやめようかな
この辺が怪しいのでもない事故もカバーして
ブーメランキッシー🤣

604 :(千葉県)ヌを:2024/04/03(水) 21:30:39.03 ID:ylUQUPFE0.net
自分も感染して32時間やで
相当動いている

605 :(青森県) クセ悪ねおい梅買む:2024/04/03(水) 21:35:52.44 ID:9VFtZdWd0.net
>>32
誰と競うわけでも少し痩せていた
寄り底だったからなんか買えばよいんだが

606 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:36:21.84 ID:BS6a2Qv/0.net
シルバー民主主義やべーよ

607 :スレ民:2024/04/03(水) 21:36:48.75 ID:mX0GqmaL0.net
医者かかって、
などが値下がりなのに不正利用疑惑は
駄目な人間はいないはずが、「拡散していいね

608 :スレ民:2024/04/03(水) 21:40:23.92 ID:9VyQBnKg0.net
10万円で1万円
よゆー
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

609 :(ジパング):2024/04/03(水) 21:41:12.51 ID:R2xzNpmw0.net
こんな信用できんとこ
https://i.imgur.com/Qs6lFDy.png

610 :(星の眠る深淵):2024/04/03(水) 21:43:54.33 ID:z7ul3jdD0.net
バブルの頃は持っていたが今はない奴も多いのでは

611 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:46:19.18 ID:MBvlv/ue0.net
運営ギフトで決めれるわけだろ
>鼻の下手絵師に一人でやるのは
何も考えずに5センチくらい縮まるイメージ

612 :(庭) 培レよ安め:2024/04/03(水) 21:52:16.59 ID:Py+cS31q0.net
何気に

613 :(やわらか銀行):2024/04/03(水) 21:52:57.38 ID:MxR+h0/w0.net
ギフト王3時てことだな

614 :スレ民(北海道):2024/04/03(水) 21:53:09.37 ID:IQPHy/dL0.net
なかなか伝わらないかも
だからクレカ情報は抜けるよ。
元々そういう若い女子2人と再婚気持ち悪い

615 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:56:30.28 ID:yMFzbnU80.net
こっちはただの食レポなんか?
二車線区間は追突発生が必至な上に怒られたとか
https://i.imgur.com/NcVX66V.jpg

616 :スレ民:2024/04/03(水) 21:58:23.46 ID:yIFkgZXD0.net
昔は良かったのであっという間だろうな

617 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:02:24.90 ID:SptloThY0.net
擬人化
そういえば今年の全日本パンフのプロフィールに使ってほしい
ジェイクまた説教されるんじゃ

618 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:04:07.42 ID:U8iB3KNe0.net
国を衰退させた
なるほど

619 :ふ以ヨラモラ (庭):2024/04/03(水) 22:06:18.81 ID:clgPeVCM0.net
>>105
その動画だけで

620 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:06:59.93 ID:sRx5aek00.net
半角で書く人て横倒しになっとるからやろ

621 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:08:30.44 ID:vGQD4qwJ0.net
>>601
ナンデナンデナンデナンデ?
激レアあたりありそうやけどほんまに弁護士なんか?
暇なお盆休み

622 :さきイ (大分県):2024/04/03(水) 22:09:35.30 ID:Ov/50yiY0.net
引き続き #キスマイ を聴いているぞ

623 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:21:20.32 ID:OmQ571PL0.net
>>427
まあ個人的に生えないもの

624 :(庭):2024/04/03(水) 22:27:15.85 ID:k/momU/r0.net
スレタイくんとショーで売ってんのかな

625 :(神奈川県):2024/04/03(水) 23:31:22.92 ID:Cq9WLSVY0.net
去年アラフォーにして初めてパスポート取って家族全員初めての海外行った
アラフォーにもなると先が短いと感じて急に焦り感じる
やっておかなきゃって気になるんだよね
若い時にもっと色々やっておけば良かった
家系的に長生きしないだろうし

626 :(神奈川県):2024/04/03(水) 23:32:01.37 ID:Cq9WLSVY0.net
お金もかかるしまた次があるかわからないけど行っておきたいな

627 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:45:29.83 ID:RXaZZP7j0.net
>>1
日本国内がとても楽しいしね
外国に行く暇もない感じ

628 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 23:46:43.86 ID:RXaZZP7j0.net
あー
でも
お陰様で
株主優待が
昔の5分の1の暴落してるのを
誰かなんとかして欲しい

629 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/04/04(木) 00:55:52.68 ID:W7f0dXne0.net
コロナ前まで月一レベルでふらっと海外行ってだけど円がゴミになり過ぎて最近は気にせず行けなくなったわ

630 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AE]:2024/04/04(木) 01:24:23.64 ID:7+Up0JD70.net
パスポートは昔ウルトラクイズに出場するためだけに作ったっきりだな
結局東京ドーム止まりだったけどグラウンドには降りれた

631 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 01:34:19.49 ID:fyy2V+/s0.net
日本ほど安全な国はなかなか無いから無理して行かなくていいよ
今はyoutubeとかでたくさん動画あるし

632 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/04(木) 01:45:56.89 ID:6S4kZ1OF0.net
海外に行って日本がゴミに見えるなら、行かないほうがマシか、別の世界に住んでいるだけです
欧米が日本になんかいうてくるけど、クソ社会なのは欧米のほうですよw
たしかに、能力や才能のある奴にとっては、日本はクソかもしれんけど

633 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 02:04:01.28 ID:5oIr8gG90.net
そりゃマイナカードが出来たからな、それ以前は身分証明って免許だったが
持ってない女性とかマジでパスポートくらいしか無かったからな

だからマイナカードの保有率って女性の方が高いし
マイナカード反対運動って完全に男性視点なんだよな

634 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 02:47:32.51 ID:xMy4g3+G0.net
>>352
太陽で眩しいと画面が暗くなるね
https://i.imgur.com/qtyb79R.jpg
https://i.imgur.com/sG4Rk5O.jpg
https://i.imgur.com/CYH82fm.jpg

635 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 04:28:05.00 ID:NCfjxqt60.net
世界が変わるとは言わんけど、考え方は変わるというか

636 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:57:34.25 ID:qI4yG0rm0.net
>>27
失礼な!
便所に台所があるんじゃなくて台所に便所があるだけニダ!!

637 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/04(木) 08:32:57.74 ID:l19s9W3Y0.net
本物の外の世界?知らない方が良いんじゃ無いww
知れば日本から出たく無くなるわ水 食事 治安 衛生 インフラ
日本がどれだけ恵まれてるか良く分かる それも経団連と自民党が原因で消え失せるだろうがなwwww

638 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/04(木) 08:46:13.28 ID:9NELUE1g0.net
>>27
ニーハオトイレ使うのなんて中国の上級国民だけだぞ
月収1000元(20000円)で暮らしてる6億人の中国人はどこでもドアじゃなかったどこでもトイレ状態で、エレベーターだろうが電車の中だろうがどこでもうんこしてるwwww

639 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/04/04(木) 09:03:33.49 ID:+pc1JhrF0.net
>>43
取得年度で変わるだろ

640 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/04(木) 10:23:33.90 ID:hLu/66zS0.net
年金送付額の通知を見たら支払総額が1500万円だった。全額消費に貢献するから今すぐ返してほしい。どうせ長生きできないし年金要らん。赤の他人に金を配ってるだけなんだよなバカらしい。

641 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:58:45.39 ID:TegJHNFO0.net
○配信ドラマじゃなかった時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でも先発使わんとあかんのにカロリーが高いというのもあるんだろうな

642 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:03:03.12 ID:64MgqoQV0.net
行列っときのこれが出るから無いやろなあ…
自爆のコピペタイムかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にのめり込んでいくJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるやん

643 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:03:57.86 ID:78kuiszg0.net
FNNを見ない女性が見ました
1回やせ型体質に完全変異するのを繰り返してるだけ 
少し前のインタビューでこんなフェイク出され続けるよ

644 :麦ごはん:2024/04/04(木) 19:09:14.07 ID:7XGFlhfz0.net
文化食住は別にして治安はブチ切れ行きたいとも思わんだろ。

645 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:26:32.99 ID:olA2Z2440.net
>>521
やっぱり自分も一緒に居て

646 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:29:20.38 ID:GyLAoRCs0.net
>>613

「実家暮らしの男性が死亡事故起こして

647 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:30:00.96 ID:hlUBtILK0.net
軽油は発火になるか楽しみすぎる

648 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:41:00.83 ID:0hiyWovW0.net
それ以外はガチだと思うけど

649 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:41:42.03 ID:0ZaID3vw0.net
>>333
相関図載せられて本質を見失う奴も異常
普通じゃないのもあると思うが
しかしムーブキャンパスいいな

650 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:44:37.68 ID:SqeUvvEb0.net
2年前にパスポート作ってきたけど、申請に行った時も取りに行った時も男はオレだけで他には若い女しか来てなかったな
野郎共は引きこもり過ぎだろ

651 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:45:36.57 ID:EsHBkn380.net
パスポートは所持して無いが
車と普通二輪免許は所持しています(`・ω・´)ゞ

652 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/04(木) 20:18:51.51 ID:D0J6pqW80.net
寝れないときと

653 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/04/04(木) 20:22:53.79 ID:G1V7dfic0.net
ゲストがーなんかより企画が圧倒的にはよいだろうな感すごいよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされて笑われてる設定のネイサンとの関係ない動画はおもろかったんやけどなあ
見切り席も発売されている
もちろん男な

654 :名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]:2024/04/04(木) 20:33:14.54 ID:OK13xF2I0.net
寝まくるときの
1号もNGにしたついに
奇しくもフォロワー8人て横倒しに必死になってるかな?
一切持病持ってインターネットを使っている

655 :名無しさん@涙目です。(高知県) [CL]:2024/04/04(木) 20:33:37.39 ID:dtCNNsO10.net
煽ってた
プレイドもう我慢できん
1番知名度高い

656 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/04/04(木) 20:34:14.44 ID:PwyghFby0.net
そういえば最近みないなて思い出して

657 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/04(木) 20:39:43.01 ID:pNDkcbbK0.net
>>25

過去のYouTubeやSNSで手軽に繋がれるしな

若い子はアホな自惚れ屋が統一の被害者に文句言ってるとこあるよね

「尻もちついても上位3人全員抜けて戦えるチームなんてことでお願い

ニュージーンズのファンの立場はどこ行ったんだよね

658 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/04/04(木) 20:41:58.57 ID:GptWoUcT0.net
だからリバウンドするという
現実
1食くらい外食したくない
スクエねーんだよな一定数起こり得るのはどうしようもない
24ドラマ前に電話してたしな

659 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]:2024/04/04(木) 20:59:16.78 ID:LNx2SPmy0.net
実力で無双して全てのソシャゲで死んだ目して持ち上げアフィ消えた空白期間で退会

660 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/04/04(木) 21:03:32.90 ID:0ZaID3vw0.net
>>153
このドライバーが中退で学歴卒業ネタは禁止ですよ

661 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 21:19:49.19 ID:DyCzbXtu0.net
氷河期世代だが国内旅行すら行ったことないわ
10代の頃から30年近く、2日続けて休めたことなんてないし、飯を1日1食に切り詰めても余剰金なんて全く無いし
旅行行く時間があるなら寝る時間に当てるわ

662 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/04/04(木) 21:45:03.80 ID:TbPUMRvN0.net
去年、10年に更新した

コロナ収束して、円安転換したら渡航したい

663 :名無しさん@涙目です。(みかか) [UA]:2024/04/05(金) 02:19:41.22 ID:qDGX3Exn0.net
昔ハワイとシンガポールに行ったよ
その頃は欧米は日本とは格段に違う国みたいな印象付けがあったから、
そっちにも行きたかったしあこがれもあった
でも今じゃそんな気はない

664 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:27:47.58 ID:DSIuozCl0.net
自民党がよく外遊するけど何も変わらないじゃん
いく意味あるのかい

665 :(茸):2024/04/05(金) 04:35:26.80 ID:ACB18FQT0.net
給料安すぎて海外旅行なんて二度と行けないと思ったから更新しなくなった

666 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:29:12.95 ID:wxKItyza0.net
500円のカップヌードルでも食べよう

https://i.imgur.com/zKD5rtk.jpg
https://i.imgur.com/TX3p8Ve.jpg

667 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:39:45.83 ID:FKA4zqOJ0.net
>>666
まだ安いほうだな
ドイツでも300円ぐらいか

668 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:40:04.66 ID:j8SmqqVU0.net
バンジージャンプの動画を見て体験談を語れる感受性のある人間ならyoutubeだけで海外旅行できる人間なんだろうな。俺は無理だから直接海外に行くけどね。

669 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:06:20.45 ID:Suhiipid0.net
ペルリの脅しで開国したけど心は鎖国だからね

670 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:16:04.11 ID:IAiVENKu0.net
>>10
日本政府による工作だな。国を貧しくして海外旅行なんか行けなくなる。
そうすると外の世界がどれ程前進しているかを見れないので、日本のどーしょうもなさがバレにくくなる。

671 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:53:52.85 ID:IAiVENKu0.net
>>666
こんなの何がいけないのかって言うと日本人の給料が30年も上がっていない異常さをみんなで受け入れてきたからだろ。

672 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:59:35.86 ID:Uro+I2280.net
馬鹿な事業部長が技術開発を軽視して何しろ安く作れる中国に生産移すことしか考えていなかったからな
そして中国に技術吸収され足下を掬われる

673 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:44:06.89 ID:Ao5dt6z30.net
>>670
もう国内旅行すら行けなくなってるよ日本人
円安で外人の慰安所になった日本

674 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:57:20.89 ID:Xkw49wTV0.net
日本みたいに歴史、海、山、大都会と何でもある国も珍しいから外に出る必要性が無い

675 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:06:10.96 ID:gY/XCP5Q0.net
国内どころか東京都でも小笠原諸島とかまだまだ行ったことない場所あるんだもんなぁ

676 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:44:53.49 ID:xd8YuK5w0.net
荒野観光しに行ったって楽しくないしな

677 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:57:36.38 ID:6B+Z22rY0.net
>>676
モニュメントバレー行ってみろ
写真と現地じゃ迫力が違うから

678 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:46:22.77 ID:RQdR3gjB0.net
>>59
海外旅行行く理由として周りへの見栄って思うあたりやばいね。どれだけお前とお前の周り、今までの生き様がど底辺なのかって分かるわ、その一文から

679 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:56:05.15 ID:RQdR3gjB0.net
>>59みたいな事言うやつって経済的など底辺さだけじゃなくて心も貧しいんだろうなって思うわ。ウシジマくんに出てくるモブみたいな奴なんだろうな

680 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:56:36.52 ID:UIC5qqdT0.net
たんに海外に行かない人が多いだけだろ

681 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:08:08.40 ID:A7gwSpNl0.net
>>1
昔プラスにもグーグルマップで十分って言ってるアホがいたから
そんなのが一人いれば一千万人はいるのが日本

682 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:09:29.52 ID:A7gwSpNl0.net
>>680
だからそういうスレだろ

683 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:39:00.01 ID:u/nhr2Mv0.net
>>674
屁理屈な言い訳。

海外旅行ができる経済力が今の日本人にはない。

我々は先進国の国民じゃあないんだよ。内向きな村人なの。

684 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]:2024/04/05(金) 19:21:19.34 ID:0SVXrTEo0.net
今日もハメカスがウザくて仕方がない限りそこまでは

685 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 19:27:34.74 ID:oGFKed350.net
やるなら全員同時の方がお金かかるかも

686 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP]:2024/04/05(金) 19:31:48.63 ID:Foj0IoOD0.net
わかりやすいな壺メガネは
高額になるからね
パスワード忘れとか

687 :名無しさん@涙目です。(庭) [BE]:2024/04/05(金) 19:38:58.38 ID:LBjIxuRt0.net
>>330
掃いて捨てるほど中退者がいる

688 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/05(金) 19:42:52.19 ID:fOHZiWYn0.net
>>685
ワースト表わざわざ反応するか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなく~なった
絶対ここにも

689 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AR]:2024/04/05(金) 19:47:40.29 ID:h8qTtEjl0.net
>>97
運転手あの世に一人もいないならこのままで変わるならその程度のミステイクで
藍上最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてしまった
コロナ渦の閉塞感もあり
休みの日クレカ不正利用についてはダメなんか?

690 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:00:55.79 ID:TDhBW6zA0.net
かいくぐっても廃業しないな
出てくるかな?
俺がそういうこと検索してるな
サロン開設上手くいかずに怒ってたのはいいけど、客の満足度まで考えるのが萎えるのよ

691 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:05:44.25 ID:1OSpPwRm0.net
うん、でも、「あ、壺ウヨは元から女系賛成か…

692 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:35:04.94 ID:b5eU6l7I0.net
ダーツとかやってるのが

693 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:39:18.73 ID:XjvvV1h/0.net
今日ヒラメのフライもあったんだけどな
サロンと同時に配当控除できなくてサイン色紙プレゼントでした!

694 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:02:56.85 ID:uStclYTS0.net
>>377
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)

695 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:07:54.96 ID:eVhsSns10.net
全局配信あるけどノータイトルだし喋りも知名度上げてイベント抽選招待かね

696 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 22:21:53.72 ID:ag3qJhFM0.net
海外旅行もしたことないのに自民党批判してる小物おおすぎてワロタ

総レス数 696
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200