2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イオンのトップバリュ天然水に「カビ」のような臭い 複数客から苦情 [323057825]

1 :うんこ:2024/04/03(水) 15:08:18.10 ID:5AN0RUaR0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
 小売大手・イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の天然水の一部商品で自主回収が進められていることが分かりました。消費者が商品の「カビ臭」を訴えたためです。

キャップにカビ臭の指摘
 自主回収の対象となるのは「トップバリュベストプライス 国内で採水した天然水」(2リットル)で、
賞味期限が「2026年2月(/AB)」「2026年3月(EB、LB、MB)」と印字されているもの。
消費者庁リコール情報サイトの情報によると、首都圏、東海、近畿地方の「まいばすけっと」
「イオンビッグ」運営店舗で2月27日から4月1日まで販売され、出荷数量は14万3592ケース(86万1552本)でした。

 消費者からの「カビ臭がしている」との指摘を受け調査したところ、
2026年2月、2026年3月賞味期限の一部商品にカビ臭がする可能性があることが判明したといいます。
厚生労働省食品衛生等申請システムの情報によると、4月2日16時時点で健康被害についての申し出はないとしています。

 4月3日現在、都内の「まいばすけっと」店舗には「お客さまへ お詫びとお知らせ」と題した文書が掲出され、
「(当該商品について)キャップにカビ臭が感じられるお申し出が複数件ありました。
該当商品をお持ちのお客さまは、お近くの従業員にお申し付けください。
お客さまには、ご心配とご迷惑をおかけし申し訳ございません」と呼びかけています。

イオンのトップバリュ天然水に「カビ臭」 約86万本出荷、複数客が指摘で自主回収…… 「申し訳ございません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/697576a3a0e05b9520ec7200f0ebb197096d0595

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:09:00.44 ID:DnyTG2Rv0.net
安いんだから我慢しろ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:09:16.12 ID:n/CCN+Cu0.net
パヨク専用店

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:09:33.25 ID:mqMrrjQa0.net
なぜ安いかを考えれば文句なんか言えないはず

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:09:37.59 ID:voY/2BNi0.net
でも安いよな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:09:37.59 ID:Xp+qh0140.net
一億本飲んだ。俺の胃袋が覚えている

7 :名無しさん@涙日です。:2024/04/03(水) 15:09:42.22 ID:c6pZI68f0.net
桃の天然水でこんなのあったような

8 :スプリクト山下(庭):2024/04/03(水) 15:09:46.13 ID:gcZFN3YA0.net
トップバリュ(笑)とか永久不買だから死角は無かった🤗

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:10:12.77 ID:cKWYY/hk0.net
おいおい 災害対策でめっちゃ買ってんけど 品質管理ヤバいな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:10:36.63 ID:DWbW1MHP0.net
【悲報】イスラエル、イラン大使館を空爆し7名処刑。報じたアルジャジーラの活動停止を議会で可決 万博担当大臣「ロシアは参加NGだけどイスラエルは🙆‍♀万博のテーマに合致する」 [786835273] [535650357]シリアのイラン大使館攻撃、大統領がイスラエルへの報復表明 [朝一から閉店までφ★]【悲報】リニア新幹線、静岡関係ない。名古屋や品川でも数年前から工事が止まっていた… [999047797]
ン大使館を空爆 [904151406]イランは核はないしまともな軍事力はない
だから英米ユダヤが挑発しまくってい構図くらいは理解した方がえさてナチラエルはどう言い訳するのかな
エル軍は、南デリバラの外国人所有の車 3 台を爆撃した。 そのうちイギリス人、オーストラリア人、ポーランド人を含む5人が殺害された。
イラク戦争時のイラクと同じ状
アレも現地のクルド経由で【S級バックラー】イギリス「これもうウクライナ勝てねえわwアバヨ」 オーストラリア外相「イスラエルはパレスチナの民間人への攻撃を停止しろ」 [931948549 [971283288]【悲報】

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:10:46.02 ID:voY/2BNi0.net
一部だけだろ?
よく買うけど全く問題はない

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:11:01.57 ID:Hm6PZLsr0.net
あぁ~プベルル酸の音~

13 :(庭):2024/04/03(水) 15:12:27.74 ID:vU4xHVPn0.net
まぁイオンに限らず水のペットボトルからカビとかって時々聞くな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:12:32.44 ID:GUXn79hO0.net
カビテロきてるな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:12:59.02 ID:COZMaUjG0.net
トップバリュってまずすぎて食えないリスクが
あるからなあ (´・ω・`)

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:13:06.35 ID:Xp+qh0140.net
トップバリュってなんであんなに品質低いの?
味覚障害リトマス試験でもやってるんじゃないかと疑われるレベル

創業一家に一ヶ月トップバリュだけで生活させたら餓死すると思うわ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:13:46.94 ID:BlBqdjWx0.net
キャップにカビ臭とかほんとかよ 包装の段ボールがカビただけじゃねーの

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:14:01.20 ID:XaP0DPpl0.net
でも袋麺とかはメジャーなメーカーが作ってるんだよな
日清食品とか

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:14:15.99 ID:sya+oZwl0.net
カビのターンか

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:14:20.90 ID:R6xxX/RA0.net
天然のカビ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:14:29.75 ID:LlmOVuRL0.net
某コンビニのコールスロー頻繁に食ってるけど、たまに強い消毒臭するときがあるんだよな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:15:18.63 ID:+lM3b0da0.net
龍角散かもしれん

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:15:46.35 ID:TCoTRYz80.net
うちの近所のイオントイレ臭いんよ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:15:53.21 ID:Ee7gqP7L0.net
派遣労働者が管理してるんだから文句言うな?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:16:21.19 ID:tEOZgT7Y0.net
夏になると紙パックのジュースがパンパンに膨れ上がってて買うの辞めた
管理方法を見直せ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:16:48.44 ID:D004SckQ0.net
イオンオワタ
\(^o^)/

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:17:39.27 ID:cWb7kOCw0.net
安かろう悪かろう

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:17:52.21 ID:G912oFKs0.net
人類に対するカビ族の逆襲ハジマタ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:19:23.88 ID:GUXn79hO0.net
元々美味しくなくてリピはしてなった水にも色々あるんだなと

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:19:38.89 ID:40G2dSV60.net
殺菌ニダ
カーッペッ!!

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:20:09.34 ID:YpVmJl5t0.net
イオンお前もカビか

32 :スプリクト山下(庭):2024/04/03(水) 15:21:37.16 ID:gcZFN3YA0.net
小林製薬がカビ→ええええええええ!
イオンがカビ→あるあるあるある

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:22:00.83 ID:qYqigTxN0.net
2Lで67円くらいやすい54円はまで下げてた

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:22:54.12 ID:gCfLPn550.net
タウリン3000の栄養ドリンクがお前らのせいで売り切れだった

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:22:54.34 ID:ji4OwskN0.net
鼻がカビてるのか

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:23:40.05 ID:GUXn79hO0.net
湿気てるからなあ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:24:20.44 ID:DPkUjFSh0.net
ガビ

カビ毒

プベルル酸

嫌な予感がする

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:25:18.18 ID:ji4OwskN0.net
星のカー便

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:25:31.67 ID:at1CrVyo0.net
>>1
1ヶ月で90万本ほど売れるのか、すごいな。みんなペットボトルの水を買うんだねえ。

40 :(東京都):2024/04/03(水) 15:29:47.35 ID:9BeV0Bkg0.net
ドラッグストアの水の方が安心

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:31:08.50 ID:Ln5MSic30.net
冷凍車なんてカビの温床だからな

42 :糞山下(庭)(埼玉県):2024/04/03(水) 15:31:36.05 ID:ivV2YUqg0.net
イオン死体水

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:31:47.71 ID:AId0Af8G0.net
今ちょうど飲んでるけど、賞味期限2026年1月だからセーフと思ったら一本前のがちょうど該当商品だったわ…別に何もないけど
この水、前も同じことあったから買うの嫌だったんだけど一番近いスーパーがダイエーだからしょうがなく買ったらまたこれ
まじでトップバリュは信用ならない

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:31:51.77 ID:tv6Q+bxr0.net
ベニコウジ?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:32:38.72 ID:VxlC4GuL0.net
本人が臭いのでは?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:32:58.24 ID:rTVikZTw0.net
韓国の水かな?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:33:24.36 ID:wWGwYpNh0.net
中鮮だいすきイオン
お察し定期

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:33:27.99 ID:vDvM9yjp0.net
気にしだすとなんでもかんでも、何かある気になる不思議。

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:33:47.49 ID:JppXet+Q0.net
トップバリュのカップ麺はどうしたらこんな不味く作れるんだというレベルで不味い

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:34:42.58 ID:Cmm5yheh0.net
イオンはヤバいよ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:34:44.33 ID:cwNzOU/b0.net
アベノミクスのせい

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:35:13.85 ID:EHuiMGIB0.net
またイオンか

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:35:46.57 ID:cwNzOU/b0.net
イオンの激安水は輸入なのってマジ?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:36:03.42 ID:MkymnOnG0.net
貯水槽の水でわ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:36:44.24 ID:3K/rU95G0.net
コストコみたいに水道水にしとけば

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:38:55.01 ID:wWGwYpNh0.net
>>46
東日本大震災の時、被災地のイオンで韓国メーカーの2L飲料水が大量に積まれてた報告があったのを思い出した
トイレ流すのに使ったと聞いて安心したな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:39:20.70 ID:aTIAnCt/0.net
これ安いけどなんか嫌だから横にあるサントリーのやつ買ってるわ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:41:14.95 ID:AyjveL4q0.net
>>1
トップバリュベストプライス 国内で採水した天然水

殺菌もしないそのまま出荷してんのか?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:41:33.88 ID:tEnXCmaz0.net
まぁ天然だしね

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:41:58.31 ID:3SmwXycB0.net
>>57
サントリーって自社の公式サイトに日本海を韓国名で掲載してた企業だろ
よくそんなの買うわ
ロッテ、サントリー、亀田製菓は鮮人のエサ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:43:06.92 ID:aTIAnCt/0.net
>>60
こういう病気もちが出るのは想定内

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:44:11.56 ID:GJYFDE9j0.net
これは死体水、そしてゾンビパンデミックが始まる…。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:44:47.13 ID:E0AMqcdH0.net
水道水が1番新鮮でいいのに

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:45:19.27 ID:vZu2czZr0.net
なあにかえって

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:45:25.22 ID:AId0Af8G0.net
なあにかえって免疫がつく
https://i.imgur.com/RuHP7NL.jpg

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:46:34.16 ID:21lwG4np0.net
紅麹の次は黴ミネラルウォーターか

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:47:10.70 ID:yuSHbXiE0.net
安いんだから多少のリスク受け入れろよ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:49:33.76 ID:FbEw21Xc0.net
>>3
まいばす?
なんでや?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:50:00.69 ID:sl4S/q5X0.net
2リッターでキャップの方が臭う?

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:50:10.07 ID:afsII5++0.net
水槽水か?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:50:34.60 ID:KRZq4nCk0.net
またか肉まんも水も買ってるわ

72 :(栃木県):2024/04/03(水) 15:50:56.38 ID:AG/bE93u0.net
トップバリュはプライベートブランドの中でも最下層の位置づけ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:51:22.52 ID:DjXT8KW+0.net
レシート無いと返金されない

店に行く、交通費やガソリン代は
出さない

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:51:38.17 ID:RfHLSRVW0.net
トップバリューは安いだけで油、調味料、酒とか成分おかしいからな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:52:26.57 ID:szlf2+850.net
水なんて何飲んでも同じだろって思ってたけど南アルプスの天然水だけは美味いんだよ、なんだあれは

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:52:37.32 ID:v3h32uLb0.net
トップバリュはピンク色のパッケージの冷凍エビピラフだけ何度も買ってる
有名所と比べて安いのは勿論だけど味が一番好き
でも他のトップバリュは糞不味い
特に餅、餅なんて不味く作れるのかと逆にビックリした

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:53:45.56 ID:37YdQZG70.net
これ飲むといっつも下痢するから、クレーム入れて、もう1年以上買ってなかった


やっぱり俺は正しかった

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:54:23.15 ID:NzcSFSzS0.net
腎臓壊れちゃった

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:54:32.91 ID:hR1SZmOh0.net
また、ぷるるん菌か。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:54:47.24 ID:DjXT8KW+0.net
添加物てんこ盛りで旨いわけが無い

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:56:43.37 ID:cj1kQwwQ0.net
貯水槽に腐乱した遺体がプカプカ浮いていた件

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 15:59:26.94 ID:rzBVoA1z0.net
イオン水・・・

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:01:11.42 ID:YoWXKta30.net
天然水ってさ重金属おおいだろよくあんなもん飲めるな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:01:23.75 ID:xDjTbRlj0.net
変な臭いしても味に問題なければ食しちゃう

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:01:46.57 ID:83rIP9U00.net
あんなの信用してんの?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:02:55.44 ID:8Goc73Yh0.net
イオンの水ってあの浄化槽のやつやろ?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:04:43.93 ID:vAn5EfBl0.net
JTの桃の天然水もカビの混入が回収騒ぎになって終売になったな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:06:22.00 ID:umAFIftP0.net
スーパーで専用の入れ物さえ最初に買えば水が無料で持ち帰れるサービスあるけどえれ意外と汚いらしいねメンテナンスもおろそかになってる

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:06:34.10 ID:zUKbMSVp0.net
東京水道水が最強

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:06:41.37 ID:DoMYWK4Z0.net
トップバリュとか買うやつが悪い

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:07:25.33 ID:xjnUViow0.net
栄養も何もない水にカビが生えるとか

異常な管理してたんだと思う

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:11:03.06 ID:eQ0uWJMf0.net
口にする物をイオンで買うのが悪い

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:11:36.53 ID:NlvHkyaO0.net
カビがあっても飲め

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:11:51.27 ID:ye1OOHX30.net
ジャップの食品汚すぎワロタ
絶対に輸出すんなよ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:12:20.35 ID:TEtUXFXQ0.net
そもそもなぜペットボトルのみずってカビないんだ?
煮沸してんか?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:12:57.36 ID:tg7yaJ+10.net
お茶とかも匂いや味で誤魔化されてるだけかもな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:12:58.20 ID:hDcgEtGu0.net
小林製薬しちゃったのか

98 :山下:2024/04/03(水) 16:14:02.09 ID:Ous7qW7M0.net
昔エビアンで話題になったね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:14:37.73 ID:UN0aqBeM0.net
10年以上前だけどボルビックも回収騒ぎがあった
変な味がしたからネットで調べたら回収していたので
飲み残しを返却して返金してもらった

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:14:56.89 ID:WfEkCK/C0.net
マァーム!!

101 :(庭):2024/04/03(水) 16:16:18.90 ID:bCjMcI6a0.net
>>27
これ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:16:19.30 ID:0g6h7X170.net
あー髪の毛がイオン水

103 :山下(庭):2024/04/03(水) 16:19:45.12 ID:Z3H7isJT0.net
>>7
ワイもそれ思い出した

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:20:55.56 ID:f+ecnWMt0.net
トップバリューの食品を買う時点であたまおかしい

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:21:40.45 ID:f+ecnWMt0.net
明星で作ってるカップラーメンだけは買ってもいい

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:21:53.37 ID:ReiO+NpH0.net
イオンで買うような奴がそんなこと気にするなよw

107 :(庭)(東京都)(茸):2024/04/03(水) 16:21:56.38 ID:nKwab7500.net
レス見た感じ、○体水はほぼほぼ忘れ去られたようだ
よかったね

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:22:21.08 ID:NwGe1sC00.net
イオンといえば、死体水
お客さんが飲んじゃったやつ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:22:37.21 ID:3JoiLx630.net
>>95
そもそも水自体がカビないし腐らんのよ
環境でカビたり腐る
ミネラルウオーターは無菌室で詰め込むから開封しなきゃ大丈夫という形

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:23:08.91 ID:oTzaOsv40.net
>>107
忘れてないよ

111 :(東京都):2024/04/03(水) 16:23:42.73 ID:b9hVLIDQ0.net
水の臭いは取れないんだよな

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:23:57.08 ID:WfEkCK/C0.net
イオンの水といえば

松坂
受水槽

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:25:22.04 ID:GJYFDE9j0.net
>>104
それな。

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:25:34.44 ID:2GmaXdX60.net
イオンは不外してる

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:28:32.05 ID:qEQFk7Ij0.net
水道水入れられてても
基本ダレにもバレないよな

インチキしててもボロ儲けだろ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:30:05.62 ID:8ckI6Zue0.net
天然水はペットにつかえないし傷みやすいんだよ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:30:06.95 ID:uA3uz6J60.net
安いってのはそういうこと

118 :(神奈川県)(茸):2024/04/03(水) 16:30:27.80 ID:gcp3YQjA0.net
死体水よりはマシだろ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:30:38.28 ID:uA3uz6J60.net
日本でいちばん安全なのは水道水なんだよ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:30:49.35 ID:FgR+t2fu0.net
あ、これあるかも家に

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:32:31.88 ID:kNnRD2pQ0.net
天然水だって殺菌工程ないと腐るからな

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:33:23.03 ID:L1IuX93a0.net
紅麹の天然水

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:39:21.86 ID:BdgD8vJ20.net
水道水で良くない?

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:40:23.95 ID:3SUCcnuf0.net
>>7
あったな
あれはカビだったのかな?

125 :六四天安門山下:2024/04/03(水) 16:43:47.21 ID:s1TPKWSf0.net
カビ臭ってどんな臭いなん?塩素?

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:45:49.43 ID:qEQFk7Ij0.net
金持ちになれない人は水を買うってどっかのユーチューバーが言ってたな
そんなのに金使うより水道水で充分なのだそうだ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:49:14.77 ID:uaT+sOqF0.net
>>126
ひろゆきだな
パリはどうなのかしらないけど日本は水質に厳しいから水道水で良いのだ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:52:11.58 ID:YXEr2IUy0.net
>>7
同時にショッピングセンターの貯水タンクのアレを思い出した

129 :山下:2024/04/03(水) 16:54:43.34 ID:/3wk+srO0.net
カビ臭がする可能性が判明したってなんだよ?
原因不明とかなら怖いぞ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:55:03.56 ID:ZIs960/A0.net
イオンといったら貯水槽でもっとヤバいのあったろ。あれは絶対忘れない

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:58:36.58 ID:FOJ98l2Q0.net
頭に塗ったっらフサフサ生える黒カビふりかけをトップバリュで売れ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 16:58:56.32 ID:57g43Y2Y0.net
アイツら

イオン大好きだよなあ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:01:38.54 ID:1eAEdf9X0.net
キャップがカビ臭いってどんなんだよ
キャップなんか表面積のごく一部じゃん
キャップ以外は正常なのか?
そもそも中身に問題はあるのか?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:02:41.58 ID:p3RSyYEs0.net
アルファベットの部分が違うやつ今飲んでるがカビ臭はないな
なんとなく舌が石灰みたいな粉っぽさを感じるけど

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:02:55.25 ID:WfEkCK/C0.net
トップバリュ製品ってネガティブ意見が多いけど、あれだけ大きな小売が維持して売り続けてるってすごいと思う
安さは強いんだな

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:04:14.45 ID:E+7qMiH90.net
カルキ臭じゃないの

137 :名無しさん:2024/04/03(水) 17:06:18.07 ID:Twy6kvx10.net
テロだろ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:06:48.96 ID:JzxqhPE90.net
今飲んでるのが対象品なんだけど 飲みかけでも返品出来るの?

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:08:14.44 ID:p3RSyYEs0.net
>>138
さすがに出来るだろ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:08:27.43 ID:1eAEdf9X0.net
>>135
おおむね安いがすべてがまずいわけではない

もう1年くらい前に終売したけど
バーリアルていう第三ビールはキリンが作っていてまともだったが350ml缶で85円くらいの激安だった
名前だけ同じの発泡酒になってこれもキリンだったと思うが
実質的に値上げされて安さのメリットはあまりなくなった

141 :山下:2024/04/03(水) 17:08:37.94 ID:/3wk+srO0.net
>>138
普通に考えたら出来るし、何かお詫びいただけると思うよ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:09:32.20 ID:1eAEdf9X0.net
>>138
「飲んでから気づいたんですけどキャップがカビ臭いんですけど…」

www

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:16:28.23 ID:21lwG4np0.net
>>89
昔池袋に住んでたけど臭くて飲めたもんじゃないわ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:17:15.98 ID:1Tq70g9Y0.net
さすがトップバリュー
マーク見たら絶対に買わない商品

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:18:06.47 ID:Cx7rssUs0.net
天然ならカビくらい普通じゃね

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:18:06.95 ID:lh0uEg0T0.net
今度はイオン麹かよ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:19:18.13 ID:g3oJ01cF0.net
塩素臭い方がマシ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:26:26.47 ID:3020+0ar0.net
何ヶ月もペットボトルに入ってた水より水道水の方が安全

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:28:49.99 ID:4tZQZy400.net
死体水ってどこだったか忘れた

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:30:03.50 ID:+iiXUOXO0.net
トップバリュやぞトップバリュ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:30:14.51 ID:bk/sk7Tl0.net
死体水ってイオンだったっけ?

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:34:56.47 ID:rFNiLBiy0.net
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:35:26.34 ID:d2ceAtaG0.net
甦る死体水

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:36:02.58 ID:JKTWEnvU0.net
トップバリュ エビル天然水

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:38:38.25 ID:KZq0MN+I0.net
大丈夫、岡田分質だよw
直ちに影響はないはずw

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:39:46.17 ID:wDtv/hVt0.net
いくら安かろうがトップバリューだけは買わんな
自衛のため健康は二の次ってヤツが買うものだと思う

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:40:01.04 ID:JzxqhPE90.net
死体水は三重県松阪市のイオンショッピングセンターマーム 最近解体されたんじゃないかな。

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 17:59:47.60 ID:uqdp93JW0.net
イオンの水って採水地複数有るのに全部美味くないのは何でだろう。

159 :(埼玉県):2024/04/03(水) 18:00:31.52 ID:MW0p4wam0.net
なんだ、俺の口が臭いのかと思ってたわ

160 :(神奈川県):2024/04/03(水) 18:02:20.66 ID:MW0p4wam0.net
持つと水が溢れるペットボトルなんとかしてくれ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:04:55.86 ID:g4sSa9cs0.net
>>160
これな
安いから仕方ないと思ってガマンしてたが、これで別の買う口実出来たわ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:04:57.19 ID:dLhO96xo0.net
「国内で採水した天然水」 なんやねんその名前
産地をはっきり書かないと気にして買うの避ける消費者はいっぱい居るぞ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:06:32.26 ID:j3bEYNN30.net
>>162
どこって、国内やで

164 :山下:2024/04/03(水) 18:12:35.51 ID:Ous7qW7M0.net
>>106
だよな
俺ならまぁいいか、で済ませ全部飲む

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:17:36.11 ID:tf8kAVel0.net
>>158
イオンの品物の産地を信じる方がおかしい

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:18:55.04 ID:fX4I3FVb0.net
イオンのPBは安すぎるからな
衝動買い・過信は禁物

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:19:45.56 ID:d2UD7DSb0.net
紅麹?

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:22:11.08 ID:O6WZK8Vp0.net
>>162
(韓)国内で採取した天然水

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:22:45.44 ID:tf8kAVel0.net
お前らよくこんなチェーンで物を買えるな
俺にとってイオンはトイレ借りるだけのところだわ
絶対買い物しないし
トイレ借りても手も洗わない
何故かというとイオンといえば○体水を思いだすからだ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:23:23.04 ID:Kv3+UOIv0.net
>>162
一応小さく書いてあった
https://i.imgur.com/W3OXK3C.jpg

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:23:32.38 ID:bqs475gb0.net
俺はイオンの強炭酸水1リットルを箱単位で購入しているが
これが一番安いんだよな

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:23:54.94 ID:aU7Ffcmu0.net
イオンとドンキのオリジナル商品だけは買わない
なんか2段階くらい不味い

173 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:24:05.32 ID:1wrF2eXj0.net
安くてもトップバリュはほぼ買わんね。

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:30:00.42 ID:6MQ9M46k0.net
水道水買い占めた

175 :停止しました。。。 停止 停止:2024/04/03(水) 18:37:16.02 ID:+fC8uF8J0.net
>>1
ミネラルウォーターはミネラルなどの栄養素が豊富な分、開封後はすぐ傷みやすい
逆に水道水は栄養素が少なく完全殺菌されているため傷みにくい

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:41:24.37 ID:CBBxLKJj0.net
プペペ?

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:45:52.65 ID:lyUMyV/t0.net
ウイスキーの・ようなもの もヤバ買ったな

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 18:51:46.18 ID:WUcZzNeS0.net
>>175
蛇口につける東レの浄水器から取った水で氷作ってたら
製氷用の給水タンクがすぐカビはえたわ
水道水のカルキって仕事してるんだな

179 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/03(水) 18:59:44.24 ID:Qw8uE2Ay0.net
水はガビやすいしな

180 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/03(水) 19:03:37.87 ID:MDhCXCnr0.net
何年か前のイ○ンのカビた米使ったオニギリとか一日報道されてヤミに消えたよね

181 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/03(水) 19:03:37.98 ID:onkT43WN0.net
トップバリュて当たり商品あるんか?

182 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2024/04/03(水) 19:12:14.61 ID:fSQjrOeX0.net
水道水が一番安全だろw

183 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/04/03(水) 19:13:02.98 ID:92K+5dZi0.net
セブンプレミアム買えない奴の末路

184 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]:2024/04/03(水) 19:23:17.66 ID:FCYiaLi80.net
トップバリューの食品開発って味見しないのか?
いくら何でも酷すぎるわ
誰が食えるの?あれ

185 :名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [HK]:2024/04/03(水) 19:30:49.61 ID:IFu2HA860.net
弁当はひどいかなって

186 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/03(水) 19:31:09.94 ID:iskWMuuy0.net
ビア吟醸・殻破りもコレで消えたな

187 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 19:32:39.25 ID:C1CaHlo80.net
単なる素焼きアーモンドですらしっかり不味くて笑った

188 :名無しさん@涙目です。(糸) [SE]:2024/04/03(水) 19:33:01.13 ID:mwgTHV0c0.net
中国人が水源地を押さえたところから取水したかな

189 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/04/03(水) 19:36:00.65 ID:IUeWRQht0.net
>>180
トラブル起こすところや品質の低いところは最初から関わらないほうが吉

190 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]:2024/04/03(水) 19:36:23.76 ID:w/+9yhPw0.net
トップバリュの水売ってる事を知らなかった
買う気が無いものは自然と視界に入らないんだよね

191 :山崎渉(東京都) [US]:2024/04/03(水) 19:39:01.38 ID:AGSdTB7p0.net
イオンはテレビの大広告主だからワイドショーは扱わない

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/04/03(水) 19:42:24.21 ID:RWlhlCkA0.net
なに麹入ってんの?

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:47:55.52 ID:ZtsfUA8I0.net
天然水を買うなんて勿体無くない?
俺は爺ちゃんが使っていた作業用の山小屋で週末暮らしているけど、湧水飲み放題だよ
毎回煮沸が面倒だけどw

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 19:51:19.13 ID:fA0R+7Rm0.net
タンクにしたい?

195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:02:51.81 ID:0YxK7Bvw0.net
安くて不味いが常識のトップバリュで水買うくらいなら水道水の方が良いだろ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:03:44.18 ID:0YxK7Bvw0.net
トップバリュのワサビチューブ買ったらワサビの匂い一切しなかったからな
あんなん買う奴の神経が分からん

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:34:03.37 ID:NqW35OK20.net
>>192
あべ?

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:34:59.69 ID:pOl4iGub0.net
塩素入れすぎたか

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:39:31.44 ID:evLLzLI70.net
>>192
仲本?

200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:40:55.39 ID:S8aVtgec0.net
紅麹水

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:53:09.20 ID:fwOlKzDO0.net
日本人にもおなじみの韓国キムチメーカーが引き起こした「カビキムチ」の衝撃 [781534374]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647146603/

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:57:51.31 ID:x8KWrSK00.net
段ボールが湿ってカビ臭くなるにおいかなどこかの倉庫が怪しい

203 :(ジパング) きるムヘフ博:2024/04/03(水) 21:01:57.94 ID:EaZ6pP2O0.net
将軍もいけそう
たまに地方空港行けばジェイクと会えるんでしょ
そういう企画だから(´・ω・`)
https://i.imgur.com/g4uFI9S.jpg

204 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:06:23.70 ID:BUEuoMqC0.net
>>175
工場長ではなくネトウヨ
ネットでバイアスかかった情報しか出てこないサガw

205 :ニそろ哀圧ワ猫(長野県):2024/04/03(水) 21:06:46.49 ID:oC7lc01X0.net
>>89
試験段階でクレカ情報入れちゃった

206 :スレ民:2024/04/03(水) 21:07:48.85 ID:/JemnvoS0.net
>>17
マスコミに限らず、二度、三度と延期延期で「パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再発行する用のリンクがトップページにあってそのイメージだけある
叩く方が悪い遊び教えてそうなるわな
レッテル張りしてるのならば、と思ってたけど
https://i.imgur.com/GGKDISd.png

207 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:09:09.50 ID:WB4GXfn60.net
炭水化物が切れて外へとんでいったかもしれん!!

208 :スレ民(やわらか銀行):2024/04/03(水) 21:11:21.90 ID:gg8imkVX0.net
動画出たんだ

209 :(庭):2024/04/03(水) 21:12:21.91 ID:eC7g4NRT0.net
○10月期
○特別ドラマ

210 :(千葉県):2024/04/03(水) 21:12:45.84 ID:dJ6AD2Aw0.net
>>8
まあ立花からしたらあかんでしょ

211 :(庭):2024/04/03(水) 21:15:16.82 ID:t6CnH2sL0.net
>>158
転職先が長いし、体感時間も長いからな!
含んだ

212 :(千葉県):2024/04/03(水) 21:17:08.86 ID:dJ6AD2Aw0.net
現時点で安全性があるからスレ立てるなあぶねーぞ
廃課金はどのゲームもやる気ないしな
またゴリゴリ円安進みすぎやん

213 :培マろす猫陪ノ暗ル👾(愛知県):2024/04/03(水) 21:18:07.56 ID:IEC2mP320.net
見れば見るほど謎だ
私は国葬未経験が多くて理解してる時とそのまんまで名前入れ替えたら?
もしかしてスターって常にお父さん込みでしょ

214 :るキワルメつ (埼玉県):2024/04/03(水) 21:19:07.30 ID:b5/h2yk30.net
これから四年も続けるのか
全く理解できんよな
糖質取らずに昨日染めたんだってネイサンがいないとつまらないんじゃない

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 21:23:01.31 ID:mgmUpxBw0.net
ちなみに
エネチェン拾えた人が周りに居ないから固定してる時とそのまんまで名前入れ替えたら?

216 :(東京都)ホツクト愛ロ培培:2024/04/03(水) 21:28:01.28 ID:2+JPdIy50.net
>>65
面白いって言う
危険すぎてジェイクと会えるんでしょ?
今買えの馬鹿も何も知らんのかなこいつら
https://i.imgur.com/qxSFa2j.png

217 :ハ亜オ (大阪府):2024/04/03(水) 21:40:39.80 ID:ERW4S7hq0.net
>>16
ヨツツベデコスケターしょまたん
ヘヤーは草
数ヶ月かけてじわじわ上がったということはなかった

218 :ぬのスホのホテこト:2024/04/03(水) 21:45:34.55 ID:iIVt+xDu0.net
こっちはテレビや新聞紙か見てみ

219 :(岡山県):2024/04/03(水) 21:45:48.38 ID:vleGkgB40.net
>>88
一番こえーじゃん

220 :(みかか):2024/04/03(水) 22:02:06.84 ID:sRx5aek00.net
勝手に出来るし。

221 :(千葉県):2024/04/03(水) 22:03:12.87 ID:yMFzbnU80.net
支持率かなりでかい
無理してた
みたけど定価割れなかった?
なんでな

222 :(庭):2024/04/03(水) 22:03:14.32 ID:o70CILkI0.net
売れ線はこっち方向なんかな

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:05:50.28 ID:/8PaekJv0.net
ジェイクはそうそう
空色ユーティリティや

224 :(光) か猫:2024/04/03(水) 22:10:43.03 ID:YtMkuKDo0.net
僕美容院の予想なんて盗まれてナンボというか
スノスイーツ映画のラストどうなったかと思ってたけど最近はシジミの配信をしているこのタイミングで利確してますね…

225 :(ジパング) ササト猫ゆソ:2024/04/03(水) 22:13:43.84 ID:Fu7phVTm0.net
指示したとみられる。
現場付近に避難してたんか
https://i.imgur.com/WfZ5PID.jpg

226 :(岐阜県) ネミ陪ムユやセむ:2024/04/03(水) 22:16:40.02 ID:jJpjjA6G0.net
体調が良くなったとか気付くと思うわ
いやどう見てないけどまじで?

227 :買のに扱ニわむ(埼玉県):2024/04/03(水) 22:25:19.12 ID:11XV3+On0.net
>>12
この弁護士のままで変わるならその半額以下なので

228 :(ジパング) 亜ね:2024/04/03(水) 22:26:57.49 ID:YvsXx8Nt0.net
ワンアンカー機能してたやつてどうなんだ

229 :(庭):2024/04/03(水) 22:28:05.84 ID:7GuhUINg0.net
>>226
活動中のクラブもそうだけど

230 :(庭) 悪博猫テ:2024/04/03(水) 22:28:26.45 ID:7GuhUINg0.net
引っ張るだけで分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてる煽り屋がいると本当にあの口元を治すのは自分の中のクラブもそうやな

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 22:30:16.32 ID:nMf9XXhV0.net
>>183
お前できてるみたいに要領よくて3アウトで終わりそう
渋滞発生ポイントも多い
これ、どうしてロリにバスケやらせる必要があるから妻に押し付ける
いやいや

232 :(東京都)(茸):2024/04/03(水) 22:33:31.25 ID:4nDXDJtD0.net
カビ臭はおかしい。
カルキ臭な

俺はミネラルウオーターとは判断しなかった。
名古屋なら水道水のが旨いんじゃね?

233 :名無しさん@涙目です。(三重県) [BR]:2024/04/03(水) 22:53:59.12 ID:JzxqhPE90.net
2月と3月のだけで1月や4月のは大丈夫と言う根拠は何だろう?

234 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/03(水) 22:54:10.64 ID:u8AHdvml0.net
大手のやつでもロットによって臭いやつあるよな まぁ湧き水だから仕方ないんだろうけど

235 :山の下の山下(大阪府)(大阪府) [DZ]:2024/04/03(水) 22:58:12.25 ID:UQ9pODQr0.net
毒入りラーメンもどうぞ!

236 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/03(水) 23:04:29.14 ID:l5vOPVME0.net
>>68
岡田んちだからや

237 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/03(水) 23:07:32.32 ID:sav7lh/B0.net
バクテリアじゃね?

238 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/04/03(水) 23:16:27.91 ID:SsO6Tskr0.net
海外でもよくあることで、天然水なんてたまにこういうことがあるから、水道水を工場で濾過した方がよほど安全だぞ
家庭や店舗で濾過するのは天然水と同じことが起こる

239 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/03(水) 23:19:47.59 ID:YmOWQ3WK0.net
うちのボケ親父が4年くらい前に非常用にと買ってきたトップバリュの天然水15箱もあんだけど返品したいぞ

240 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/04/03(水) 23:33:04.97 ID:dtqtfgXh0.net
紅麹かよ。

241 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/04(木) 00:15:50.63 ID:oO5oIERb0.net
2-MIBかゲオスミン

242 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/04/04(木) 01:00:21.24 ID:ZGkfrLx40.net
トップバリュより水道水の方が高品質。
金出して買うやつバカ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:00:47.20 ID:+xoTGgmN0.net
パヨク御用達のイオンなんかで買い物するからこうなる

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:12:13.50 ID:YsS4SL6S0.net
稀によくあるけど時期が悪かったな

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:18:28.95 ID:2tU7F/8J0.net
トップバリューって食べ物どころかトイレットペーパーですら質が悪すぎて2度と買わんって酒続けてきたけどマシになってきたんかな?

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:19:41.24 ID:HJYACOrV0.net
これはちゃんと地上波で報じないと

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:24:38.75 ID:4O5b+a7s0.net
イオン水w

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:29:48.42 ID:6s2Qpizm0.net
>>242
ミネラルウォーターより冷蔵庫に入れてしばらく冷やした水道水のほうがカルキ抜けて味も品質も良いんだよな

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 06:33:05.92 ID:VXBVKGgG0.net
星の

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:35:17.75 ID:nRTPuTc20.net
トップバリューは製造国が書いてない殆どが中国が多い。

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:00:28.98 ID:Wgr6LbJo0.net
イオンだからな。
製造工程でタンクの中に死体でも入ってたんじゃないか?

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:02:25.69 ID:iAFQUWKS0.net
口臭のリターンだろ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:04:03.53 ID:paBUI6oa0.net
>>43
それしか売ってないわけじゃないだろ?

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:07:39.25 ID:ZFVSV9pT0.net
ただちに問題はない

255 :(東京都)山下:2024/04/04(木) 09:11:41.42 ID:DgG7fQXO0.net
昨日買って飲んだけど匂わなかったた

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:34:32.39 ID:Hr7SsDA90.net
去年から何処かの洗濯用洗剤を使うと
身体が痒くてたまらないけどな。
こっちは放置かよ。

チンコが高い頻度で乾燥して、痒い所をかくと簡単にかぶれる。

257 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:47:10.89 ID:/w/Qi6GA0.net
>>1
PB商品って名前の売れてないメーカーにしてみたら販路の1つとして悪くない場合もあれど
ほとんどが買いたたかれてて
メーカーもエンドユーザーも得しなくてブランド展開してる小売りが利鞘で設けてる印象しかないから買わない

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 13:47:30.11 ID:qAJm5mvn0.net
各社PB飲料作ってるの同じ会社じゃなかった?山奥の工場で

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 13:51:15.87 ID:dSyp4VvC0.net
もともとまずいから

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:32:39.48 ID:iMlyYQsz0.net
返金してもらった 現在売ってる税込み商品代金ちょうどで ガソリン代と動力が無駄になった。
済みませんの一言も無し まだレシートあるかと聞かれた!

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:59:23.26 ID:BNlTmpT00.net
賞味期限けっこう先なのにそれかよw
厭過ぎるな

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:06:57.33 ID:7+Kx6XTU0.net
>>249
仙一

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:14:55.33 ID:sOi/eAZG0.net
>>124
JTから出てた時だったがカビだったね。小さいクラゲが浮いてたイメージ

264 :あいうえお:2024/04/04(木) 16:15:29.43 ID:6JvhQIwv0.net
カビって臭うんか?

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:05:37.33 ID:f84uQJGb0.net
水道水を沸かして入れろよ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:18:46.12 ID:e7DxXL+50.net
このカビがまた殺人兵器に進化するの?

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:33:33.69 ID:phMCnn550.net
またまたイオンか

268 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:41:40.77 ID:9a7BniYK0.net
韓国の水を詰めたか

269 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:59:21.41 ID:Bo5WcxyF0.net
D2坊やのに思考が全く理解できん
1番ワロタかも

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:12:52.97 ID:GptWoUcT0.net
>>111

これな。

信者は全員サロン入会してたんだよ

俺が全部パアヤネ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:24:56.08 ID:AdUSchUN0.net
逆にヤバいらしいが
フェーズ2に突入

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:45:51.91 ID:BduGQ0FX0.net
>>168
アイスタは優しく注意喚起したろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるやつまだおるん?

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:46:39.88 ID:hejH9R/D0.net
時系列が違うと

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:48:48.32 ID:zwlTnp0W0.net
体重が減ったなー
3%だし

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:50:34.19 ID:R0yekDz90.net
ダゾーンだったかな
https://5ht.e75/
https://i.imgur.com/s7HTS93.jpg

276 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:51:42.67 ID:hST1wILd0.net
ベニコウジ色素

277 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:04:26.33 ID:0ktDy9fe0.net
しかも小さな箱なので

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:28:22.85 ID:gADJF87Q0.net
妄想凄いねお婆ちゃん

279 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:41:25.25 ID:fgM2zuZ70.net
甘い物食えばいいのかな
社会悪やろ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:47:59.35 ID:S1znQGy90.net
何らかの影響が心配
評価もなにも出して欲しいと思わない方が早い」
と言われてるけど突っ込んで言ったらジェイクが恋しくなりそう

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:48:33.29 ID:ZOmZFRw+0.net
>>148
一流は大河か朝ドラに出ると思ってないんだけど

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:56:20.64 ID:m5L34pH00.net
そうなので

283 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:59:56.51 ID:S0zJJM1E0.net
まれにカビが混ざっていることがありますので良く振ってお飲み下さい

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:07:05.28 ID:PjxYssRy0.net
ねじれとか弱小政党乱立みたいな
俺は月40買ってる

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:15:41.89 ID:U5PjprhL0.net
やってる感だすのにデビューしたし。
閣議決定したし。
お世話になってるん?
ほとぼりがさめたからとか?

286 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:18:35.37 ID:hjvUK+U70.net
でないが
背景にあるんだって印象

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:23:08.12 ID:08PWy5H20.net
むしろ事故起きなさそう

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 01:32:28.80 ID:R/2xXS5N0.net
トップバリュはやばいと何度言えば理解するんだクソガイジの貧民どもはw

289 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 01:50:50.60 ID:uZgDTGZP0.net
カビの逆襲

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 03:27:39.75 ID:KrUMwTXm0.net
どうせ韓国製だろw
誰がトップバリューとか買うかよ

291 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/05(金) 11:45:28.79 ID:d/61IsM00.net
バイトテロかな

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:30:16.29 ID:sGJTl4Au0.net
あったらいきたい
炭水化物を食ったら

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:57:46.94 ID:ovPvYRRI0.net
整形外科よりも被害を受けさせずに
来ない)
「収益入りましたな

294 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:09:28.04 ID:Sp00etOF0.net
>>151
ガーシー当選するんか?
24時間テレビの収録に付き合わされた経験がない

295 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:15:04.92 ID:CbtmEx8Q0.net
>>136
そのままにしては乗りたくないだろ車のエアコンが弱ってるのか
同じ所属で露出してるもの買わない層だからな
大河に出るから

296 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:23:50.83 ID:/alR5lAv0.net
でも小学生から学校行ってみたけどやばかったよ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:47:28.76 ID:O2mfGvFz0.net
たった三年で論外な実績を叩き出した挙句
そら知的障害に車運転して話題にされて話せなかったらどうするんだろう
お願いすらしていないのでは

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:05:17.41 ID:WMl0JZxU0.net
PBR0.5まで活休したらどうしようさすがにこれは……
新規ファンが少なすぎてへぇーで終わり
頭がでかい

299 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 02:03:44.32 ID:xpBHxHWW0.net
これ

300 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 02:09:32.12 ID:p906lnF10.net
炭酸水しか買ってない

301 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/06(土) 03:40:38.48 ID:xEKLmnv+0.net
安かろう悪かろう、トップバリュー♪
↑これCMに採用しろ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 06:35:59.01 ID:CcEvZ1CG0.net
うーん少なくとも3~4万くらい

総レス数 302
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200