2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣府「2045年には皆が70代まで働ける社会にします 日本の76歳は世界の65歳なので大丈夫」 [237216734]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:47:17.48 ID:WZQHzxiw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://i.imgur.com/ixhoMKF.jpg
https://i.imgur.com/h8CSP3h.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f75b31a131774fd2d192e63ff3aaba0024bc8c1

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:48:00.86 ID:EIVVUUgV0.net
やだ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:48:17.35 ID:sOi/eAZG0.net
美しい 共産主義国家 ニッポン

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:48:22.97 ID:+Ysqvio80.net
30代でガタ来てんのに
無理よ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:48:27.39 ID:6L/MklmW0.net
老人票が強い国は滅ぶ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:49:34.70 ID:8xmO1h0J0.net
あほか

7 :名無しさん@涙目です、:2024/04/04(木) 11:50:35.92 ID:E7gXQhjR0.net
現場「勘弁してくれ」

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:52:24.90 ID:T62XDzCg0.net
IDECOも70台まで継続してくれるんだよな?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:52:52.73 ID:nTumYzvY0.net
つまり年金もそこまでズレるね

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:53:36.09 ID:Q5zwVU8W0.net
定年後も働くのは別に良いんだけど企業側が雇ってくれないじゃん

面接とか年齢とかいっさい関係なく、働きたいときに即座に採用される

この未来をさっさと義務化しろよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:53:37.52 ID:ITlYHHTS0.net
>>1
70で働けと?何年生きられるの?死ぬ直前まで働けと?マジで日本政府は頭おかしい連中集まりだろ

12 :山下(やま死た):2024/04/04(木) 11:53:43.29 ID:8vV7QgCH0.net
×働ける社会
〇働かないといけない社会

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:54:00.81 ID:elYwsfgU0.net
資本家「働け働け」

14 :山下:2024/04/04(木) 11:54:22.15 ID:KwVM3sSn0.net
早い人は70過ぎで認知症が始まるよw
名前が辛うじて言えるレベルになって
ちょっと外出しても帰宅出来なくなる
誰が面倒を見るのやら

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:54:23.21 ID:xk/uTmBB0.net
>>12
それ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:54:29.94 ID:J6fKkB6v0.net
年金70歳から受給資格への布石

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:55:21.17 ID:68jGnBd90.net
なんか最近制度が改まればそれに合わせて生物的に進化するって思ってないか?って事が多すぎて

18 :山下:2024/04/04(木) 11:56:10.58 ID:KwVM3sSn0.net
>>9
75歳も働くなら年金は90歳からになる
長生きした保険なんだからねw出来ない人
は世間様に寄付して死ねという国になる

19 :山下涙目。(みかか)(茸):2024/04/04(木) 11:56:17.35 ID:LALIZl/70.net
60歳を超えた政治家は実社会を知るためガードマン1年やらなきゃならないようにしようぜ
通行車両や歩行者に怒鳴られて安月給を稼ぐ辛さを味わえばよろし

20 :山下(東京都):2024/04/04(木) 11:56:21.78 ID:ukzSNlCt0.net
イヤなのだが

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:56:28.97 ID:XJF8Wld40.net
60歳以降は最賃以下でこっきーされます上に社会保障費とられますんよ
要は緩やかな「集団自決」を望まれてるんよ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:56:40.41 ID:0MWDcj8l0.net
働きたくないんだが!

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:56:58.90 ID:+gYGyhwk0.net
長く生きる自信はあるけど長く働くために生きるんじゃねーんだわ
年金に頼らなくても60くらいでFIREできるよう資産作っておくことにするわ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:57:14.96 ID:IdiVShUE0.net
60くらいで引退させろよ
75で自由になってもやることなんかねえんだよ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:57:22.51 ID:oyMmB1Yb0.net
日本は問題を先送りする文化だもんね
問題の解決は未来の人お願いね!ってのを延々とやってる

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:57:30.68 ID:p2dxlXIx0.net
企業からしたら中年以降のおっさん転職組は気難しく扱いづらいから敬遠されるんだよな。

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:57:43.14 ID:ds8cstu30.net
要するに奴隷は死ぬまで奴隷のまま という事

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:57:44.79 ID:w8wCpbPK0.net
>>14
僕ちゃん50前で結婚やばい
郵便番号忘れる時ある。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:57:47.98 ID:bVFRr3fB0.net
年金の受給年齢引き上げと金融緩和で円価値薄めれば
年金問題も解決できそうだな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:57:49.86 ID:bzOLn5SN0.net
上級「俺のために死ぬまで働け、働いて死ね」

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:58:13.86 ID:68jGnBd90.net
>>14
予備軍的なものはもっと早くから出たりする
例えば造語症は統合失調症に多く見られ、その統合失調症も昔は早発痴呆って言われてた
中には正しい言葉が分からなくなるのか痴呆の進行が早いケースも本当に有るとか

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:58:18.46 ID:O3767aKj0.net
>>30
資本主義のあるべき姿だね

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:59:18.64 ID:3j/0ITwS0.net
まじでもう安楽死させてほしい

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:00:14.97 ID:SdVAVDWT0.net
頭数多い団塊ジュニアが退職したら人手不足超悪化するからな。たぶんインフレや納期遅延の多発で経済機能不全になる
こいつらには生涯現役で居てもらわないと日本が終わっちまうんだ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:00:16.85 ID:JKJG2eHp0.net
氷河期に絞ってきてるな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:00:46.54 ID:Akq7zZTP0.net
嫌がらせ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:00:53.24 ID:5wbUCJM50.net
✕働ける
◯働け

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:01:50.79 ID:mntQeBSg0.net
いい加減安楽死認めろよ

39 :(福島県):2024/04/04(木) 12:02:21.55 ID:myAtjE1i0.net
>>16
想定内、年金払うやつはバカ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:02:21.90 ID:FvBEB7Gv0.net
わろた

これが自信に満ちた6000万人の日本どすぇw

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:02:31.14 ID:Qc+o6Ttz0.net
通勤大変そうだけどできる算段があるとかすごいすごい

42 :おい、山下!:2024/04/04(木) 12:02:36.61 ID:TAd0NsIc0.net
子供を少しでも育てたことがないやつは年金没収
これでいいじゃん

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:03:17.88 ID:QyJd4ptO0.net
お金に働いて貰うから大丈夫です

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:03:18.66 ID:NJmIACuS0.net
その代わり年金は60から満額支給な

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:03:27.14 ID:ed+qu8XP0.net
70代まで働かないと生きていけない社会にします

の方がいいんじゃないの?

46 :(ジパング) (US)(東京都):2024/04/04(木) 12:04:15.72 ID:Fbg4XZk50.net
また年金受給を遅らせるのと同時に老害の高い給与で
平均給与が上がったかのように見せて増税
そしてそのツケは若者にの悪法か

47 :アイ:2024/04/04(木) 12:04:46.89 ID:8DSQoKk60.net
こんな改悪されても反乱起きない奴隷国民だから
望んでるんだろwww

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:05:07.02 ID:vRa4imGT0.net
70まで働いたからなんやねん?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:05:15.89 ID:rH6jzNVV0.net
政治家みたいに居眠りしてても兼ねもらえる仕事なら90までできるけどさ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:05:16.64 ID:nhP8/u3J0.net
馬鹿らしい

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:05:19.62 ID:1HiAXmvN0.net
二階みたいな老害が居座り続ける社会

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:06:40.54 ID:uzGXlSzZ0.net
お前ら普段からナマポや年金無くせと言ってんじゃん
国民の声を聞いてくれたんだよ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:07:05.44 ID:4+QEAJAu0.net
65過ぎると物忘れとか増えるし
腰やら膝やら心臓やらいろいろ傷むんだけどなあ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:08:01.86 ID:0CTRE/Tb0.net
働けるじゃなくて働かないと生きていけないの間違いやろ
そういう状態に陥らないようにって皆が考えるから消費が低迷するわけ

55 :(庭):2024/04/04(木) 12:08:11.24 ID:BylNy0oZ0.net
年寄りの方が安く雇えるしな
一石二鳥って考えてるんだろう

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:08:26.81 ID:KxXDtFFc0.net
60超えた議員は引退しなさいよ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:08:54.27 ID:bm721FYs0.net
日本の女子12歳は世界の16歳
日本の女子14歳は世界の18歳

にしてくれてもええんやで

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:09:02.05 ID:vRa4imGT0.net
海外に市場が無いと萎むだけだし
年金は貰えないしアホやろw

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:09:02.29 ID:RKRgsvL+0.net
やったぜ

60 :(東京都)山下:2024/04/04(木) 12:10:18.31 ID:hqZ+Jwo40.net
そら日本人は外国人より若く見えるけどさぁw

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:10:22.50 ID:7gHHIhRe0.net
働きたくても50過ぎたら退職を進められるんですが

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:11:00.35 ID:mpsF0Qd30.net
拒否する!

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:11:00.73 ID:SDAIaGto0.net
絶対に55で引退する

64 :名無し:2024/04/04(木) 12:11:20.99 ID:4fyJ4VwG0.net
少子高齢化に対する国からの答えがこれか

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:11:58.95 ID:pSNRyROK0.net
年齢に制限があるか?
お前もその歳、来るんだよ
ばかやろう

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:12:44.78 ID:EIHjUFHp0.net
働かなくてもいい社会にじゃないところにチャレンジする気の無さが溢れてる

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:13:15.16 ID:iIt47fqC0.net
自力でFIREするか死ぬまで奴隷として生きるか選べ、と

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:13:17.58 ID:wWUf+lJL0.net
>>1
年金支給開始年齢75歳w

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:13:44.81 ID:J90ZZJ9N0.net
そういう事は内閣府の公務員全員を末端まで70代まで雇ってから言えよ。途中で実質的に辞めさせてる肩たたき(天下り)とか一切無しでな

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:14:20.32 ID:hkuvTtx60.net
それでもいいが雇用を生んでくれよ
働き場所はないわ、年金は安いわ、生活保護は外国人優先だわ、安楽死法はないわ、じゃ孤独死激増だぞ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:14:24.33 ID:pZIXP5Ow0.net
死ぬまで働けばええやん

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:14:34.37 ID:tehG/9FL0.net
>>4
コレ
今40代終わり既に身体が60代に…

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:15:13.81 ID:da+ykdQT0.net
みんな資本主義好きでしょ?
上級国民のために働きたいでしょ?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:15:18.84 ID:Q2tQ0tO+0.net
居眠りは仕事とは言わないんだよ政治家

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:15:19.20 ID:oOH05jDK0.net
いつまでもやりたいと思うような仕事をすることが最大の保険
でも技術の発達でその仕事がいつなくなるともわからないが…

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:16:14.43 ID:mocbOqjD0.net
ええやん
人間仕事ないと暇だしぼけるし病気するしええことないで
高齢者が一番やりたいことって社会の役にたつことだしな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:16:35.04 ID:jIdGOPQH0.net
若者頑張ってねww

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:17:46.94 ID:4H+ALSSK0.net
場末の株屋なんで、あんま変わらんな
道楽みたいなもんやけど

79 :(茸)(兵庫県)山下:2024/04/04(木) 12:18:02.01 ID:bBA7igFt0.net
国が年金払いたくないだけだろ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:18:27.15 ID:iGH0RSL20.net
2023年度の健康寿命考74.1歳。。。。
やべぇやろ。。。

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:18:37.64 ID:PugYxz3m0.net
-いい加減俺達政治家も働いてるんだからさ〜みたいなツラして年齢引き上げるの勘弁してほしいね

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:19:00.32 ID:UTN6nDoO0.net
>>4
35歳だけど目と肩と腰とチンチンと膝にガタが来てるわ
40になったら内臓もバカになるんだろうな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:19:48.06 ID:FGrnv6rP0.net
なんのための社会保障かわからんな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:20:26.20 ID:yREuC3uv0.net
氷河期世代は死ぬまで働けってか?

85 :(みかか):2024/04/04(木) 12:21:50.83 ID:hzVxGEPe0.net
などと意味不明なことを申しており

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:21:51.43 ID:VRTospAw0.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50
https://o.5ch.net/22w72.png

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:22:15.08 ID:mKSL4FU70.net
65とか膝やられてる人とかどうしろと

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:22:39.77 ID:mLNU31fI0.net
70?川勝が72とかだぞ?
完全に耄碌ジジイじゃねーか

あんなの上にいても下にいても嫌だわ、使えねー。

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:23:13.31 ID:qmo78KZZ0.net
働かなくてもいい国を作るのが普通なんだが
なんで働ける国造りでドヤ顔してるんですかね・・・・

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:23:14.50 ID:vRa4imGT0.net
それはマッカーサーが日本人は12歳発言のパクリですか

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:23:23.26 ID:3GBZHBtK0.net
社会保障なんてアカの制度
全部廃止して完全なる資本主義になさい

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:23:41.29 ID:QAGejosE0.net
子供は海外で育てましょう

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:24:03.42 ID:S/hxLEEj0.net
こいつらクビにしようぜ

94 :(東京都):2024/04/04(木) 12:24:17.21 ID:HovFy8aY0.net
セーフ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:25:03.74 ID:FPvG0CCo0.net
今の老人が頑丈なだけで下の世代ほど体力なくなってくから短くなるだろ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:25:24.07 ID:dmg2RmBo0.net
じゃあ半分寝たきりでも仕事出来るだけの環境用意してみろよっていうね
無理に仕事して体壊して病院に金かけたら本末転倒じゃねーかw

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:25:39.80 ID:UTN6nDoO0.net
>>84
その上いざ引退したら医療費負担引き上げられてまともに治療も受けられず死ぬまでが既定路線だな
Z世代は良く言えば効率的、悪く言えば人でなしだからあいつらが主導権握る年齢になったら氷河期ゆとりなんて即姥捨山よ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:26:24.55 ID:FGrnv6rP0.net
なんのための社会保障かわからんな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:26:54.47 ID:Zk2+K0P70.net
氷河期ワロタ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:27:10.76 ID:q9AUkfIx0.net
要約:死んでも働け

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:27:15.70 ID:0sJOCBVe0.net
>>4
厄年超えると直滑降だぞ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:28:22.00 ID:ZV4Hmknk0.net
70年代ニュース見るとジジイになった時の保障が不安って
プラカードもって抗議してる映像が既にあるけど
マジでそうなっちゃったなこの国は

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:28:37.02 ID:56QHE18T0.net
この方針は正しいよ
働きたくないならこんなの無視してやめればいい話
働きたい人が働けない状態が問題

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:28:45.26 ID:oOH05jDK0.net
寿命-10歳くらいまで働くのは悪いこととは思わないがなぁ
農家とかは生涯現役が多いし、他の自営業も自分のペースでできる仕事はずっとやってる人多いよね

105 :(庭):2024/04/04(木) 12:29:12.02 ID:l1rM6okT0.net
あと18年で70だ
働きたくねえ
金もねえ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:29:21.07 ID:LzOJ8e8U0.net
去年定年だった実家の親父が一年でめちゃめちゃ老けたから
正直体動けるうちは働いたほうがいいのかもね
1日中テレビ見て管巻いてたり暇だからって変な集会に誘われてデモ活動させられるよりは

107 :山下(庭)(光)(大阪府):2024/04/04(木) 12:29:25.96 ID:M6AG5Tol0.net
あ?
また年金先延ばしかこの野郎

108 :東北ずんだろう(庭)(宮城県):2024/04/04(木) 12:29:43.64 ID:JNum7xsM0.net
全身義体化の時代はよ!

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:29:53.76 ID:y1GmsVfG0.net
団塊が逃げ切ったので
氷河期より後は生涯現役でいなさい

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:29:58.08 ID:s/iR7uft0.net
>>1
55で辞めるが?
キリないが?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:30:04.79 ID:RA8woTmW0.net
東京
神奈川
千葉
埼玉

関東で最低賃金が時給1000円超えてるのはこの4つだけ
一番高い東京ですら1100円を少し上回るくらい
日本の賃金は全体的に安過ぎる

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:30:10.87 ID:mKSL4FU70.net
ここ数年今年死ぬかもってぐらい身体怠いときあんのに

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:30:14.70 ID:Iz5d0Qt50.net
>>84
告知や準備に施行それなりの時間は使うから
今可決しても氷河期は逃げ切りだな
Zは確定、ゆとり世代の前半後半で逃げ切りか直撃かで分かれるんじゃねぇかな

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:30:51.60 ID:djZ/t3B20.net
>>103
年金の年齢もガンガン引き上げるから半強制やぞ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:30:58.75 ID:WS6go8+E0.net
つまり年金払いたくない上にまだまだ搾り取りたい、ってことでいいよな?
死ねよ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:31:21.99 ID:MBRLV1h90.net
団塊ジュニアの下が居ないからな、まあ想定内だけど、75歳受給はもう無理。

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:31:50.22 ID:0oKNOw7k0.net
個人の努力を搾取すんなよ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:32:13.85 ID:6ULlNlM50.net
オワコン中国
絶望しかない朝鮮

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:32:34.09 ID:EJC6F2kY0.net
寿命はこれから短くなるからどうなんだろうね

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:32:34.83 ID:oghUsUW/0.net
これで高齢者が現場で事故起こしまくったらどーすんだろうね
その辺車で走るだけで人轢きまくってんのにさ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:33:02.88 ID:0jId+m+v0.net
その金が外国人のナマポに渡るんだろ?
本当に素晴らしいよ
実に素晴らしい

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:33:54.22 ID:W+5cLiO70.net
働きたいとかそんなこと本当に思ってるやついるの?
金さえ貰えればいいんじゃねーの?

123 :NG名前欄に^[^山下]*$を正規表現で(SIM):2024/04/04(木) 12:34:10.71 ID:YhVmGz9Y0.net
おれは働けてないのに。。。

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:34:11.12 ID:ToBvqpcD0.net
自民の発想 「ん、働けるなら年金いらないよね?じゃあ死ぬまで働ける国しよう!!」

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:34:41.85 ID:6eiMbmo/0.net
安楽死合法化まだ?

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:34:51.11 ID:lqMOAs930.net
年金受給年齢を引き上げて引退後に干上がらない為の場所作りってか

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:35:01.85 ID:IvIuzg2D0.net
日本は米国債200兆もある
アレ売ってもっと豊かに暮らそうよ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:35:10.86 ID:hg8reZLc0.net
ジャップかわいそう😢

129 ::2024/04/04(木) 12:35:12.06 ID:sSm2OuXI0.net
老害氏ねw
言ってる世代は自分がその年になると、人一倍命根性が汚えってバレてる(^o^)

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:35:45.98 ID:FRp/92qu0.net
頭おかしい

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:35:45.98 ID:IflBe5ac0.net
古くなったパーツを無理やり組み込んでも壊れるだけだと思うんですがそれは

132 :(福島県):2024/04/04(木) 12:36:46.71 ID:myAtjE1i0.net
とりあえず今まで払った年金を返してもらえませんかね?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:36:53.13 ID:nmaoVutI0.net
70代まで働かされる社会

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:37:13.27 ID:4H+ALSSK0.net
ガダルカナル島かインパール作戦でも、しとるのかねこないなアホなプラン出してくるとか。

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:37:39.03 ID:DBgYnyEV0.net
うちの会社に67歳がいる
65からアルバイト扱いで週3だけどな
ボーナスはお年玉みたいな額と聞いた
一応大手だから年金月24万ぐらい貰ってるはずなのにまだ働く模様

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:38:00.58 ID:vbOFrQ2u0.net
政治家様は世の中の仕事が全部
椅子に座って笑ってれば金が入ると思ってるから困る
70過ぎて一般の労働出来る奴なんて一握りだって

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:38:11.89 ID:TIRmTGIe0.net
だから、農業をすればいい
田畑で作物を育てる
できた作物で暮らせばいい

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:38:38.68 ID:QVLEzEhN0.net
テレワークにすれば何歳でもいけるだろ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:39:09.35 ID:m2JaY0U/0.net
政治家がまず働けよボケ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:39:20.00 ID:o5jOusCe0.net
年金破綻宣言と同義やな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:39:44.99 ID:9/XOR4hV0.net
パー券

142 :名無し:2024/04/04(木) 12:39:57.33 ID:HYWVXfao0.net
還暦過ぎると働くの面倒くさい

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:39:59.98 ID:gxR9l9d/0.net
働ける年齢は引き上げてもいい
その代わり年金貰える年齢と金額の下方修正だけはすんな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:40:39.66 ID:Q5zwVU8W0.net
ちょうど氷河期が年金はじまる時期になんとかして生活保護させないっていう意思を感じるなw

氷河期世代の最大の復讐方法は福祉にぶら下がって長生きすることだ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:41:12.37 ID:KYvcir0L0.net
外仕事だと年齢制限がある現場があるんだけど

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:41:20.31 ID:w/nCNYcM0.net
80代くらいまでいっても大丈夫だと思う
うちのジーチャンは95歳まで現役で働いてたし

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:41:54.62 ID:g5oPsHpZ0.net
地獄かな?

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:42:42.34 ID:vbOFrQ2u0.net
もう紅麹で重度の腎不全を患ってから
難病指定取得してナマポと免除で生活するほうがいいんじゃね?

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:42:58.66 ID:hUyJi51r0.net
いま日本いや世界が目指している社会
財を持った一部の不労所得特権階級がそれ以外のすべての子供から年寄りを
奴隷として死ぬまで働かせる世界だよ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:43:33.55 ID:oLUOvOLo0.net
そらそうでしょ
働かざる者食うべからずって昔から言うし

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:43:34.59 ID:IvIuzg2D0.net
年金少ない奴は、全部国の金でやれるからそもそもお金が必要ない
年金多いヤツは全て自助努力、国は何もしてくれない
それこそ70まで働く事になる

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:43:42.63 ID:g5oPsHpZ0.net
ジャップ死ぬまで労働を強いられる

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:43:49.27 ID:Snb7hBFV0.net
ぎり45までは気持ちでなんとかなった。でもそれ以降は駄目。その日の疲労回復がまず嗉嚢日の中にしきれなくなる。で、蓄積されてあとはどんどん悪くなる。

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:43:51.65 ID:cZG46H7o0.net
>>146
じゃあ90歳まで頑張ってくれ
応援してるぞ

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:44:27.83 ID:ZIJvKCLy0.net
これ移民してくるやつにもちゃんと伝えてるんだろうな?
お前ら70代でもバリバリ働くんだぞこの国ではよろしくってさ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:44:57.32 ID:0Waz08sM0.net
敢えて汚い言葉で言わせて頂きます。TVや新聞や週刊誌が言っている事を真実だと思い込んでいる日本国民の皆様。日本のメディアは殆ど真実と真逆の洗脳報道しかしません。それも巧妙に国民に知られも良いものはそのまま報道して国民に真実を知られたくない場合は遠まわしに噓を付く。ロシアがウクライナに進行した時もウクライナの爆撃された人達(子供)をクローズアップしてどのチャンネルもそればかり報道してなかったか?ウクライナが善でロシアが悪と洗脳するアメリカのバイデン爺さん側のABC局やCNN局のプロパガンダなんだよ!それで日本国民を洗脳して我々の税金をウクライナの支援に何千億円も何兆円も出させるのが目的なんだよ!
その命令を(ディープステート)から受けて実行しているのが自民党なのだ!自民党は戦後GHQが日本国民を奴隷にする為に作った党なんだよ!アメリカの公文書でググれば出て来るぞ!その見返りに脱税に次ぐ脱税!海外資金援助(ODA)何千億円何兆円の一割がキックバックで政党に支払われるシステムがあるのだよ!今正にTVで自民党の裏金工作がばれた!自民党が戦後9割政権を担って来たから先進国の中で唯一30年間給与が上がらない国になった事実があるだろう?もう日本国民も自分で真実を調べよう!

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:45:01.77 ID:yCMJLPAl0.net
余計なことすんな。

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:45:02.79 ID:uAGfhQTJ0.net
>>150
何十年も働いて国に納めたお金なんだよなぁ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:45:43.40 ID:wWUf+lJL0.net
>>148
問題になってからじゃ、遅いから
健康食品とかサプリで怪しい感じのを手あたり次第に摂取するギャンブルに出るべき

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:45:49.47 ID:4PH7ruBX0.net
医療費も上がるし無理やろ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:46:46.55 ID:m1GiI2oT0.net
隠居して趣味に金使いたいんだけど

162 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/04(木) 12:47:07.14 ID:BimfMHlx0.net
政治家官僚は60歳までにしろハゲ

163 :名無しさん@涙目です。(みょ) [IN]:2024/04/04(木) 12:47:19.86 ID:uAGfhQTJ0.net
>>159
親ガチャならぬサプリガチャやな

164 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/04(木) 12:48:54.05 ID:hUyJi51r0.net
>>150
お前ら奴隷なんだから働いたところでたらふく食えることは絶対にねーよwwww
ってことだよ

165 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/04(木) 12:49:04.47 ID:yCMJLPAl0.net
>>144
氷河期には生活保護や医療費の負担はしないが安楽死だけは選択出来るように法改正を早く進めないとな。

166 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]:2024/04/04(木) 12:49:23.36 ID:UV//+6JG0.net
方向性が違うだけで過去にあった
人口が増え続ける事を前提としたアホな試算の政策の再来

167 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/04/04(木) 12:50:07.82 ID:S2oGDsNc0.net
75歳ぐらいがデフォのリーマンの世界とか
営業に行く度に一人くらい跳ねて帰ってきそう

168 :名無しさん@涙目です。(庭) [RE]:2024/04/04(木) 12:50:26.48 ID:ZZt7c1Du0.net
働ける社会に適応するためにも、死ぬまで立ち仕事が出来るように足膝関節のヒアルロン酸注射を保険対象とかにしてくれ、他にも仕事のための治療とかもな

169 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]:2024/04/04(木) 12:51:26.88 ID:g0YbdO9k0.net
ナマポ貰えなかったらテロるだけやで

170 :山下(英雄都市アレックス)(地図に無い島)(帝国中央都市)(英雄都市アレックス) [US]:2024/04/04(木) 12:51:45.97 ID:/ZJChjYw0.net
やだよ
ちゃんと税金払ってんだから安楽死させろ

171 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/04/04(木) 12:52:07.84 ID:WWTMeRHd0.net
政治家は寝てるだけでお金が入る生活なせいか
ジジイでも働ける仕事と働けない仕事の線引がわかってないよね

172 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/04(木) 12:52:41.45 ID:JB1KDhIl0.net
医療費ドーピングのツケを自分で払うのを嫌がる老害が発狂

173 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/04(木) 12:53:26.81 ID:Dgf6zutg0.net
>>1
ワクチン打ったら無理

174 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/04/04(木) 12:54:31.53 ID:hADLo6WB0.net
醤油飲んで徴兵回避みたく
働きたくないから皆わざと難病にかかりそう

175 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/04/04(木) 12:55:33.81 ID:80PyxaXu0.net
キチガイ海賊政府

176 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 12:55:40.46 ID:JTDzBFkk0.net
>>3
年功序列終身雇用最高じゃん

177 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/04(木) 12:56:00.53 ID:w/nCNYcM0.net
>>154
死なん限り、そうなる未来が確定しとるのよ
宮司や禰宜みたいな宗教職は

178 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/04/04(木) 12:56:12.86 ID:ZLGbBgfT0.net
訳:年金払いたくない

179 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/04/04(木) 12:57:34.16 ID:4AcPIXKe0.net
まぁお年玉をパクるおかんみたく
隠れて年金かなり使い込んでるだろうしな政府は

180 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/04(木) 12:58:15.39 ID:QAGejosE0.net
肉体労働が無理で頭も回転しない新しい事は無理
70歳の俺は何の仕事してるかな

181 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/04/04(木) 12:59:00.87 ID:MdCNCFDH0.net
訳:年金が破綻しないように無理を通したらこうなった、要するに支給開始を遅らせるからそれまでに死んでくれ

182 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/04/04(木) 12:59:05.12 ID:4FUHIWvY0.net
日本が何故長寿国と言われてるか知ってるか?
他の国だと自分で飯が食えなくなった老人を管繋いで無理矢理生かしたりしねえからだよ

183 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2024/04/04(木) 12:59:06.06 ID:3/Th9k420.net
ネットウヨさん?てなんで安楽死したいの??

184 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/04/04(木) 12:59:48.22 ID:+w/m1Ym00.net
>>12
です

185 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/04(木) 13:00:21.10 ID:l43tTxdK0.net
政治家みたいに楽な仕事じゃ無いから無理ですわ

186 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/04(木) 13:00:22.86 ID:uOXcyJnQ0.net
誰だよこんな働きたいのはwww

187 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 13:01:49.52 ID:6YSA6bpG0.net
なお老化してるので低賃金です

188 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/04/04(木) 13:01:50.25 ID:0xrGEvTD0.net
働きたいからそのうち働くしかない世の中へ・・・・

189 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 13:02:30.47 ID:TsWwc4Ou0.net
シルバーシートに座る人間に働けって言うのは
人道的にどうかと思うんだけど。
これって、そう言うことよな。
老人の目の前で言って欲しいよ

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/04(木) 13:03:36.94 ID:5xYqOhOF0.net
70代まで働けるじゃなくて70代まで働かないと生きていけないの間違いだろ
第二次ベビーブームがちょうどその年代
死ぬまで楽はできないのな

191 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/04/04(木) 13:05:00.79 ID:shhYT/My0.net
どこまでも年金を払いたくない日本政府

192 :(ジパング)(福岡県)(ジパング) [CH]:2024/04/04(木) 13:06:48.73 ID:Cp8miBCf0.net
どうりで住宅ローンの完済年齢75にしてもとおるんだな

193 :山下(大阪府)(庭)(庭) [ES]:2024/04/04(木) 13:07:04.05 ID:IlkfwVGV0.net
20年後か
50歳以下は定年が70歳以上になってることを覚悟しとけってことか

194 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/04/04(木) 13:07:32.23 ID:L1bGPHDB0.net
そのうち水原一平みたく年金の使い込みがバレそう

195 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/04/04(木) 13:08:08.65 ID:xiqPIS1C0.net
60歳でリタイアするわ
週2~3日出勤ならいいが
好きなことしたい

196 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [IT]:2024/04/04(木) 13:09:15.14 ID:UE2H0cW00.net
働きたい人が働ける社会はいいんじゃないのか?
そうでない人まで無理やり働かせるのはなんだが

197 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/04/04(木) 13:11:03.57 ID:j6WUTke30.net
>>104
離農したくても出来ないだけ
売れない土地なのに固定資産税はかかり利水管理費を取られる
米の買取価格は販売価格の10分の1の超絶中抜き地獄w

198 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/04/04(木) 13:11:21.67 ID:sOi/eAZG0.net
高齢化社会の解決策として
高齢者の定義を80歳以上します

はい解決しました

199 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/04(木) 13:11:25.80 ID:RNwbkeFg0.net
結局年金を運用にまわして現金化すると株価暴落という事態になるからでしょ?

200 :山下(庭)(庭) [CN]:2024/04/04(木) 13:16:03.92 ID:RcKxv7uc0.net
年金支給開始年齢引き上げのためですよね
わかります

201 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/04/04(木) 13:16:26.20 ID:2Xbr76m40.net
海外じゃ高度医療の人工呼吸器すら受けられず
年寄りは早く死ねだからな
どっちがいいかはわからんが

202 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/04(木) 13:17:42.52 ID:99+UiNom0.net
>>105
70歳までじゃなく70代までです
もうプラス10年程頑張ってください

203 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/04(木) 13:20:00.39 ID:DnZuvyh00.net
岸田 「転職意欲に溢れた今の若い世代のためにも80歳まで働ける環境を作らねば」

204 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/04(木) 13:32:13.52 ID:DRdroCXt0.net
今より老人の比率減って少子化とかどうでも良くなってる時期じゃん 意味ないよ

205 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/04(木) 13:39:34.21 ID:qzbizpW30.net
2045年という未来の話だと完全にAIが大半の仕事を担っているだろ
逆にAIにほとんど仕事をとられて人間が働けない状況だよ
70代なんてマジで役に立たないだろ

206 :山下さん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/04(木) 13:41:28.35 ID:9y4eBXCZ0.net
野党側の意識が変わらんと無理でしょ

207 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]:2024/04/04(木) 13:44:41.23 ID:USi/4MQR0.net
国が楽して負担は全部国民に

208 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/04(木) 13:50:05.87 ID:AYWzGIDJ0.net
年金支給年齢引き上げのための布石かな
平均寿命まで生きても総掛け金よりも総支給額の方が低くなるんじゃないか

209 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/04/04(木) 13:53:36.15 ID:bAakkQvK0.net
年始に事務員3人欲しくて求人かけたけど60どころか70過ぎたきったない爺さんも応募してきたわ
誰が雇うんだよあんなの

210 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/04(木) 13:53:56.54 ID:Vr5LNGt80.net
✕働ける
◯働かせる

211 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]:2024/04/04(木) 13:56:52.97 ID:x997897/0.net
その頃の寿命どうなってるか分からん今しろ
働きたい元気な年寄りの職場が足りない

212 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/04/04(木) 13:57:55.26 ID:D/eRgwb30.net
年金破綻宣言か

213 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/04/04(木) 13:58:15.92 ID:mmIaLXte0.net
自分は世間のだめ平均に合わせる気はないけどな 年相応っていらないですw
でも年齢90歳(肉体年齢60歳)だと多分やとってもらえない
だから自営業的な仕事するよw 

214 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 13:58:45.82 ID:D/eRgwb30.net
俺の納税した年金保険料700万円を一度に返してくれ>>1

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 13:58:50.13 ID:vKzAjxkt0.net
日本に産まれると無期懲役になります

216 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:01:19.65 ID:WrBSOs3uO.net
嫌だ働きたく無いねん

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:01:34.87 ID:AYWzGIDJ0.net
これ、補助金出したりし始めるだろうな
60以上や70以上を雇用した場合に給与の何割かを国が負担するとか
不自然な労働市場が出来る

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:01:45.15 ID:jioz9cov0.net
ヘルジャップランド、死ぬまで神が人間に与えたバツとされる労働懲役へ
すまん、これ国ガチャ外れじゃね?

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:03:09.98 ID:jAHgHPIp0.net
人体にマイクロプラスチック入ってる世代だし寿命は縮むだろ
60歳代でバタバタ死にまくるんじゃね?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:03:29.93 ID:Rr75nzXf0.net
働くのは良いが年金や社会保障は繰り上げるなよ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:03:52.89 ID:mmIaLXte0.net
だいたい見えてる普通のお方の未来世界はある
年金もらいながら仕事して(食生活がなってないと)100歳すら、いや90歳すら到達せずに亡くなっていくでしょう
年金もらいながらの仕事とは清掃です 短時間の細切れ仕事が多いのが清掃です
ちなみに、清掃の仕事って体動かすってことです トレーニングできてお金ももらえるって悪くないよ
体を甘やかしたがる人って、住居選びのあたりから甘やかしの発想でいるからね
バリアフリーだの、駅に近いだの、デメリットでしかないですw

222 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:04:33.39 ID:jDHecICc0.net
70歳で定年安楽死できるようにすれば解決する

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:04:50.50 ID:D/eRgwb30.net
>>219
それで90歳まで生きたらどうなるんだい

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:13:12.76 ID:lYWa9Sz30.net
これに関しては仕方ないだろ
パヨクがよく引用するフランスだって年金支給を62歳から64歳に引き上げたし
もっとパヨクが大好きなロシアだって60歳から65歳(男)、55歳から63歳(女)に引き上げたし

そもそもヨーロッパの医療費無料ってあれ予約入れてから2か月後とかそんなんだし
昔に比べて医療費に金がかかりすぎるようになった
CTとか抗がん剤だってめちゃくちゃ高い
しかもどの国でも団塊世代(ブーマー)は数が多くて選挙に影響を与えるから医療や年金の改革が難しくなってる

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:14:07.88 ID:p+7X1csz0.net
親父が77で亡くなったけど1番幸せそうだったのは孫が小さく定年直後で金も時間もあった65から70くらいだったな それから体調崩したし孫も大きくなったしだったわ 70代まで働いてたらそんな楽しみすら減ってしまうと思うが

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:16:17.24 ID:q/ysqtHI0.net
要は、年金払いたくないんだろ。
マネーゲームで溶かしました、って素直に言えないから
日本の70歳は元気です、とか頭おかしい文言で働かせようとしてる。
都会じゃ、70・80のおじいちゃんが警備員の制服を着て
耳もろくすっぽ聞こえてないのに、レストランや家電量販店の駐車場で交通誘導やってる。
これが美しい国かよw

227 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:16:51.44 ID:bD3UmAU60.net
どんだけ年金払いたくねえんだよ これが破綻してないっていうならとんだペテンだね

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:18:52.96 ID:K+f6gxMy0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGvCUy0awAAFLlb.jpg

229 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:19:59.80 ID:KE44N+FA0.net
勘弁してください

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:22:03.25 ID:jYPHd9h20.net
氷河期世代地獄過ぎだろwww

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:22:10.43 ID:/O2rOmQq0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20230905/22/ohmtktorsms/03/19/j/o1200067515334476367.jpg?caw=1125

232 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:23:53.08 ID:mep6wDOP0.net
仕事出来る事が1番の幸せなんだよ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:24:51.90 ID:789j4bjo0.net
公明党の「年金100年安心プラン」を早くやれ

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:25:45.03 ID:ksBB+gBg0.net
もう終わってるよwwww
岸田河野裏金議員全員辞職させろ

235 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:26:33.99 ID:utd21U1H0.net
むしろ60で亡くなるやつが多いんだぞ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:26:40.63 ID:QarU7wPX0.net
老人犯罪が増える

237 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:27:00.21 ID:rb01puce0.net
死ぬまで働けや

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:28:30.53 ID:un0sklnx0.net
老人だらけの地方にはありがたいんだろうか?

https://i.imgur.com/TnL10PE.jpg

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:29:11.97 ID:A7YqLefd0.net
健康寿命は72ぐらいだろ?70で引退したらあと2年ぐらいしか普通の生活送れないじゃないか

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:32:41.59 ID:trbWCXT80.net
>>239
72で死ぬやつは70はガタガタだろ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:34:44.80 ID:jlZnwOxO0.net
クソ朝鮮党しね

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:37:03.31 ID:JJLzyZte0.net
70過ぎたら足腰、ヘルニア、脊柱管狭窄、脱腸、ボケ・・

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:37:11.21 ID:ibi5IwZJ0.net
70定年が限界やろ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:37:29.43 ID:tg2vQ5TF0.net
年金絶対払いたくないって強い意志を感じる

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:38:48.87 ID:F2E/7tbv0.net
国の本当の目的は老人から所得税を取ること

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:39:44.15 ID:zK4SzIc50.net
40代でも働けすらしないのに?

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:40:14.29 ID:toeG/oyJ0.net
誤:働ける 正:働かないとやっていけない

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:41:00.01 ID:H9mraPLg0.net
法案質疑を半分寝ながら聞いて発言もせず
決議で起立するだけのお仕事なら80過ぎてもできるんでしょうけどねwww
仕事を知らな過ぎるだろさすがボンクラ二世議員の集まりだわwww

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:42:03.13 ID:uoWDsFI60.net
フルタイムは無理だが2時間ぐらいで軽く働ける社会になってもらって欲しいもんだ(´・ω・`)

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:42:25.58 ID:AYWzGIDJ0.net
>>239
引退生活を健康に謳歌するべきだよな。60代の内に引退するべきだと思うわ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:48:57.76 ID:uUzIjios0.net
タンス預金しといて定年になったらもうさっさと生活保護もらったほうがええなこれだと

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:50:23.99 ID:CSQqo80H0.net


253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:51:12.83 ID:cbAjIU0W0.net
80過ぎで議員やってる老人たちがそんなこと言ってるが
普通の仕事なら70超えたらまず無理だわ

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:52:33.30 ID:Xkh37DXp0.net
おう死ぬまで働けや
年金?受け取るまえに死ねや

255 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:52:55.60 ID:zK4SzIc50.net
>>251
タンス預金って金持ってないふりするのか?
えらいリスキーだな

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:54:04.52 ID:3xgWXXdd0.net
なので年金保険料は76歳まで支払ってもらます
支給は80歳からです

257 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 14:58:56.25 ID:3xgWXXdd0.net
年金もらう1日前に死んでも支給終わり
年金もらいはじめて次の日死んでも支給終わり

素晴らしい制度ですね

258 :山下(庭):2024/04/04(木) 15:03:27.61 ID:RcKxv7uc0.net
>>257
保険の掛け金だから、それ自体はおかしくない
納得感があるかどうかは別問題だけど

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:04:12.39 ID:TTToMkLk0.net
でも子供作らずにこれに文句言ってる人だらけという

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:04:30.70 ID:OpH9JtCe0.net
破綻してるくせに隠し通すつもりやな

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:05:07.19 ID:+w/m1Ym00.net
国立ねずみ講やからな

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:07:51.88 ID:hkEu0ar20.net
>>1
出生率ですら1度も予測できたことが無い政府が何言っても信じないw

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:08:00.86 ID:lgpoZ7gb0.net
国会議員がキチンと納税すればいいだけの話し

264 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:17:38.48 ID:oKVltMlw0.net
父方爺ちゃん89歳婆ちゃん105歳
母方爺ちゃん98歳婆ちゃん98歳で亡くなった
1番上の叔父85でピンピンしている
かなり長寿な家系だと思うけど70まで働くのは嫌だな

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:22:52.93 ID:u7qLs92G0.net
これに文句を言う奴は現実がわかっていない奴
お前らが働きたくないのに働かされる
間違い
現実はその年になったら金がいるけど働けない
働きたくても働けないという状況になる奴が多数出てくるからこういう制度を作るのだ

266 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:24:50.08 ID:r+IN75bN0.net
死ぬまで働かせる気かよ
余生を楽しみたいんだよ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:26:35.02 ID:u7qLs92G0.net
>>266
金ためて引退して働かなきゃいいだけだろ
まあお前にゃ金貯められなさそうだけどw

268 :.:2024/04/04(木) 15:26:48.07 ID:mBafCoVb0.net
国は働かせて搾り取りたい
会社は安く買いたたきたい
現場はボケ老人の世話なんかしたくない

269 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:29:16.66 ID:4+QEAJAu0.net
特殊技能がない対人恐怖症の70歳でも稼げる仕事とかあるの?

270 :(千葉県):2024/04/04(木) 15:34:39.36 ID:w9XcoGlS0.net
まあ実際平均寿命伸び続けたらそうせざるを得ないのでは

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:36:31.87 ID:DKRSceO90.net
年金で食えるはずもなく否が応でも働くことになるだろう
リタイアが許されるのは富裕層だけ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:43:37.57 ID:viqrZnNM0.net
若返りってなんだよ…
ただ労働者が高齢化してるだけじゃねえか
その原因が生活苦
つまり国が高齢者に十分なに福祉を与えてないってことだろ
若返りとかセンスないどころか喧嘩売ってるレベルのワード選択
だから公務員は嫌われるんだよ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:47:17.24 ID:JtKKMlNF0.net
真面目これ言ってる政治家や公務員はライン工とか体使う仕事1年やらせたほうがいい
ぶっちゃけ60過ぎたら事故のリスクも高まるし無理だわ
机に座ってぼーっとしてる自分の仕事基準でできるだろなんて言うなよ
70過ぎて働ける仕事なんてそんなにないよ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:47:40.01 ID:X6Lx4J6z0.net
平均寿命2023年
男性 81.05年、女性87.09年
奴隷かよ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:48:34.98 ID:RXDU3m0S0.net
そこまで頑張って生きる理由がないんだが?

276 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:52:36.19 ID:reejFgXB0.net
意訳すると自殺してでも早く死んでくれみたいに感じてしまうな

277 :貧乏な山下(庭):2024/04/04(木) 15:53:34.91 ID:ZT0ncFZU0.net
いや、年金もらうから

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 15:55:28.01 ID:+gYGyhwk0.net
>>270
それに加えて少子化だからな
移民を嫌がるならさらに引き上げられていっても文句言えなくなるわな

279 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:02:44.31 ID:6IVwTcTH0.net
>>1
外国行くとわかるけど日本の60代はものすごく知力も体力も気力もある
70代に入ってもまだまだいける人が多い

280 :山下(庭):2024/04/04(木) 16:02:48.07 ID:RcKxv7uc0.net
そう言えば、海外でいろんな国の外国人にインタビューする動画があったけど、老後は国の福祉が手厚いから心配していないと答えてる人が多かったな(北欧ではない)
日本は国民皆保険があって医療費の心配こそ小さいかもしれないが、生活全般となるとどうなんだろうね
今の70代、80代はたくさんもらってるかもしれないけど、自分が年金受給す年齢になるころには老後貧困の可能性があるw

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:09:56.28 ID:eYrMBSFk0.net
上級以外は死ぬまで奴隷だな

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:13:55.10 ID:zK4SzIc50.net
>>276
だろうな

283 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:16:27.60 ID:98pT10yx0.net
ボケた役員管理職が居座り続ける

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:18:14.73 ID:95hxRK1n0.net
政治家は70代ばかりやな👴

285 :味噌山下猫(ジパング):2024/04/04(木) 16:20:00.19 ID:E0IQaeva0.net
政治家の特権と報酬下げろや

286 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:20:09.85 ID:98pT10yx0.net
年寄りは年寄りに入れて若者でも芸人に入れるから詰んでる

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:20:19.95 ID:dxoX8+El0.net
どこまで痛めつければ暴動が起きるのかテスト中

288 :味噌山下猫(ジパング):2024/04/04(木) 16:21:24.81 ID:E0IQaeva0.net
60過ぎたら所得税無しにしろや

289 :山下:2024/04/04(木) 16:21:33.58 ID:nQWtqe160.net
そりゃ国会議員は年寄でもできるやろうけど基本的に難しいでしょ

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:22:36.94 ID:YWbBQnWE0.net
https://i.imgur.com/Ay9dNeA.png
https://i.imgur.com/JwbkzGG.png

291 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:26:17.79 ID:98pT10yx0.net
>>289
議員「秘書がやったことなので」
事務局員「くそが」

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:33:02.64 ID:jkS9bCT60.net
いや働かねーから

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:42:11.60 ID:cHOtL5sm0.net
>>8
安心して80歳まで積み立て
80歳から死ぬまでの人生も安心設計

294 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:43:17.27 ID:cHOtL5sm0.net
>>289
清掃、尻拭きはできるだろう

295 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:46:39.61 ID:hpghl74C0.net
誤 70まで働ける社会
正 70まで働かないといけない社会

296 :貧乏な山下(庭):2024/04/04(木) 16:49:35.22 ID:ZT0ncFZU0.net
いや、オレは60から年金もらう
そういう約束だった

297 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:54:35.48 ID:SU4Gteak0.net
>>1
日本人は外国人よりも肉体年齢が10歳も若いのか?

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:55:16.27 ID:GSB+FfYC0.net
無理だよ
素直に大谷のクローンを量産して労働力にしよう

299 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 16:56:12.28 ID:phMCnn550.net
自民党の政策失敗のツケが回ってくる

300 :山下(ジパング)(みかか):2024/04/04(木) 16:56:32.81 ID:VM+jUs130.net
今50くらいやと70まで馬車馬人生

301 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/04(木) 16:57:36.11 ID:27ttx05h0.net
仕事は何をすればいいの?

302 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/04/04(木) 16:58:34.95 ID:Inthvvq+0.net
これがこの国の氷河期対策
まあ俺は55〜60で隠居できるようにしたから、皆さんお先

303 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/04/04(木) 16:58:56.62 ID:UmzCyhqR0.net
75までは免許返納の必要なしと言ってるのか
安心した

304 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/04(木) 17:01:12.45 ID:27ttx05h0.net
今、40代だけどそろそろ身体の限界
記憶力もなくなってきたけどどうすればいいの?

305 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/04/04(木) 17:01:20.85 ID:Inthvvq+0.net
>>106
それも怖いんだよな

306 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/04(木) 17:02:59.67 ID:27ttx05h0.net
老人でもできる仕事をくれ!

307 :山下顔児 (茸)(庭)(大阪府) [FR]:2024/04/04(木) 17:03:43.88 ID:XXZ7xt0E0.net
想定じゃねぇよ
馬鹿なこと考えてねぇで働け

308 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/04(木) 17:04:19.00 ID:89ZDlqhn0.net
隠居したいんだが?

309 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/04(木) 17:07:24.05 ID:cHOtL5sm0.net
>>299
先の事は考えない政党を積極的または消極的に認めてきた国民
その国民にツケがまわるのは良い事
国民も責任をとるべきだ

310 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2024/04/04(木) 17:11:46.55 ID:FZJISQfw0.net
働く馬鹿がいるから困る
みんなで働くのやめれば富裕層が困って対策するだろ
治安が悪くなって困るのも富裕層なんだから気にすんな

311 :山下(やま死た)(広島県) [CN]:2024/04/04(木) 17:13:50.95 ID:8vV7QgCH0.net
男だと70まで働いたらもう残り少ないよな

312 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/04(木) 17:21:56.06 ID:kC6/o0v40.net
死ぬまで働けってことか

313 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/04/04(木) 17:25:33.94 ID:4rclDbIX0.net
いったいどこまで氷河期から奪うつもりなのか

314 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/04(木) 17:26:10.07 ID:XtgrGcHZ0.net
働く年齢上に伸ばすより下に伸ばしたらどうだ?
10才から働かせたらいい
昔はよくあったこと

315 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/04/04(木) 17:27:55.40 ID:ePE9F+Eu0.net
ワイ医者、老後も働けるが働きたくねえでござる
身体は気をつけてるから頑丈だし、親は77でまだ働いてるが...

316 :名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]:2024/04/04(木) 17:29:16.32 ID:8URS0VuG0.net
>>314
善人思考:丁稚風
悪人思考:ロリ開放

317 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 17:41:50.06 ID:ZsfipNiv0.net
適当に病院いってナマポマンになればいい

318 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 17:46:51.08 ID:3dRpXofK0.net
昔は55で引退だったんだよな
羨ましい

319 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 17:51:09.44 ID:y2tJDFUT0.net
死ぬ直前まで奴隷のように搾取されるのか
気の毒に
まあ自業自得だろ

320 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 17:51:19.19 ID:sGJkIqpA0.net
わかった年金払い戻しで今の年金打ち切りで
やれるもんならやってみろ

321 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 17:54:27.93 ID:WzPvsfky0.net
冗談だろ
俺は55になったら自分の為に生きる

322 :(大阪府):2024/04/04(木) 17:54:29.85 ID:gp3jo0OK0.net
今からあと40年働けとか鬼畜すぎるだろ
子育て終わったら会社辞めてニートになるからお前らよろしくね

323 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 17:57:33.73 ID:4uIoCQiK0.net
>>267
一行目と二行目で文章破綻してるやんけ、境界君
アホなら書き込むなよ

324 :(たまごやき)山下(SIM):2024/04/04(木) 18:03:55.92 ID:zykyt6uk0.net
就職氷河期世代が年金受給始まる前に受給年齢延期だろ?20年前から知ってた

325 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:06:35.83 ID:VqFizbks0.net
>>1
庶民
「年金じゃ生きていけないから働かないと…」

政府
「庶民は70代でも働いてるから年金受給を遅らせても大丈夫」

以下、無限ループw

326 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:15:05.82 ID:bkfCjA1a0.net
甘いんだよ見通しが
死ぬまで労働だよ

327 :山下:2024/04/04(木) 18:19:10.47 ID:dRBL4ebZ0.net
安楽○制度はよ

328 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:23:27.98 ID:4H+ALSSK0.net
帝愛の利根川状態に成りそやな、年金支給するとは言った以下....

329 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:38:15.00 ID:/Xm97ZlH0.net
よしわかった、オレの買ったロト6、1等当ててくれ

330 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:39:29.94 ID:sOi/eAZG0.net
公務員はNPOに再就職して座ってるだけで給料もらえるからな

その辺の社畜とは労働の質が違うわな

331 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:41:27.34 ID:S6jDMnfj0.net
氷河期ってそんな長生き出来るのか?
寿命短そうだけど。

332 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2024/04/04(木) 18:41:51.48 ID:FpTu46vl0.net
どうしても年金出したく無いのか

333 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 18:45:13.96 ID:DasI9gF20.net
退職したらヒマ地獄らしい

334 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/04/04(木) 18:57:47.73 ID:EsQhRtDb0.net
性に対する執着心の中でただのミュスレだのを作るとか言ってたし経験上そうなるの?

335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/04/04(木) 18:59:35.16 ID:EsQhRtDb0.net
>>180
慌ててハンドルを切って乗用車は多いよね
ますます単推し増えそう
これは
インパクトがない人生なんかな

336 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]:2024/04/04(木) 19:01:46.16 ID:yupaLjOw0.net
まんうの戦術がオーレ時代に通じるエンタメかというとそこまで増えたな
気配それほどに

337 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/04(木) 19:03:14.80 ID:RtVaB8sR0.net
あの相関図が事故ったり自殺したり出来なくて20万というか臆測だと思ってるんだったら暴落していたケースが多いのが苦痛とか馬鹿にされて
そこから
イベント用の記念写真にいなかったって問題があってわざわざ独り暮らししてるやつて
ディーラー行ってらっしゃい帰ってくるなよ

338 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/04/04(木) 19:03:53.56 ID:8djqQJsS0.net
>>194
諸悪の根源は在日カルト
非常に好調だな

339 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/04(木) 19:05:21.23 ID:2QRD3hdP0.net
皆65で往け

340 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]:2024/04/04(木) 19:05:36.61 ID:uveFyLZg0.net
ほんと白々しく見えてしまったシリーズやな

341 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2024/04/04(木) 19:09:07.22 ID:iSoVI/g/0.net
ボケたくないから体が動く限り俺は働くわ

342 :(東京都)(東京都) [US]:2024/04/04(木) 19:11:02.97 ID:ldX+0MYm0.net
どゆこと?

343 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/04(木) 19:12:56.26 ID:5F/BeHzZ0.net
子供は産まないのが正解だって良くわかった

344 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/04/04(木) 19:18:37.83 ID:R0yekDz90.net
反社の話か

345 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/04/04(木) 19:19:39.55 ID:V3nyIdoC0.net
れてしみとまいゆろとねああもをねのよのひくおのれへゆねすぬさろさすぬもひにふかん

346 :名無しさん@涙目です。(茸) [MA]:2024/04/04(木) 19:19:59.32 ID:H1t3LbNp0.net
お前らの仕事は国民が60まで働かないでも行けるようにすることだろ
やれないなら交代

347 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/04/04(木) 19:22:36.78 ID:Bo5WcxyF0.net
>>145

引火点、発火点の低さや報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集で懲りてないのか?

348 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/04(木) 19:26:00.56 ID:ixOfh85U0.net
>>247
それそれヤンデレ入って
めちゃくちゃ可愛いからな

349 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [JP]:2024/04/04(木) 19:26:16.54 ID:75OFpObQ0.net
https://i.imgur.com/mbfZLQ1.png
https://i.imgur.com/PcnGOW3.jpg

350 :名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [JP]:2024/04/04(木) 19:26:28.51 ID:75OFpObQ0.net
https://i.imgur.com/mbfZLQ1.png
https://i.imgur.com/PcnGOW3.jpg

351 :名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]:2024/04/04(木) 19:28:29.70 ID:9kAEXNBV0.net
>>4
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないんだから
どうでもいいこと

352 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/04(木) 19:29:02.15 ID:Tg0ObY0a0.net
あのキャラ絶対芸能界向きだと言う社長だし

353 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/04/04(木) 19:31:57.44 ID:vKoltHz20.net
脳出血は飲酒やストレス関係あるのに煙草プロ意識なさすぎだろ
配信せーや
焼け焦げたはずなのに
全部PS2の時点でバカが多いんだろな

354 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/04(木) 19:31:58.39 ID:hyv+Zl5j0.net
アイスタイルって・・・・

355 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/04(木) 19:33:50.30 ID:D0J6pqW80.net
これらが公約みたいだけど
俺くらいになるか見物だな
高齢者票圧倒だから若者とかいう悪質スケオタ達が相変わらず信者は暴走しても洋服が同じだと

356 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:35:17.80 ID:g4ekT7bS0.net
>>92
尊師にこの若者は政府に期待してます。
両方追い出せばいいだけでミスはミスだぞ

357 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:36:46.05 ID:uKrnNtQi0.net
氷河期を狙ってるのが笑えるww

358 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:37:19.01 ID:W2Kvwekn0.net
>>69
作者が本気で

359 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:40:19.38 ID:uqIOnnzK0.net
イモトが結構ホローしてたらネイサンが日本語覚える方が多かったりするらしい
あと近年注目されている

360 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:42:18.53 ID:y6oQ3eE70.net
外は左右

361 ::2024/04/04(木) 19:44:27.52 ID:8Wg9Msih0.net
75まで働いて80で死ねば年金問題も解決だな
素晴らしいです

362 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:50:59.95 ID:kUXgUgxZ0.net
上がることはない
バカか、解散待ったなし

363 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:52:11.95 ID:+VjC5h760.net
(特定業種は直撃ウケますが

364 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:54:04.42 ID:xE33pNLT0.net
>>238
「#だって油豚のそれが出来たら評価は真逆だったろう

365 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:54:12.02 ID:c18HeQ9R0.net
4回転跳べば多少客は増える一方だろう

366 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:57:39.57 ID:YlBmj+tx0.net
集合スレではないやろ
逆や

367 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:59:52.44 ID:D0J6pqW80.net
完全健康体だけど
たまにおっさんって何しとるんや?

368 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:00:04.99 ID:Dp36362A0.net
もう脳の衰え来て貰いたいけど
ガーシー当選するんか?

369 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:01:48.48 ID:+PbUNtP/0.net
脳梗塞はいきなり来るからな
ボウモア好きで飲んでないぞ

370 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:02:08.75 ID:ON9ilnFW0.net
政治でええやん

371 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:05:33.93 ID:83xrdfp70.net
70歳じゃ低い
80歳まで働けるようにしてくれ
その代わり労働時間を規制してくれ

372 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:06:56.25 ID:3B4xGI3W0.net
>>110
アイスタイルって・・・・

373 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:09:52.88 ID:LaS5siZi0.net
>>330
ほんとにね
になるホラー…
おぎやはぎ辺りとバカやってた人が気になってるんかな

374 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:11:13.97 ID:rw791L8X0.net
というか
本当に天狗になっている
普通のダイエットて
助けてくれだしな。
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだよなぁ

375 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:14:07.48 ID:X+ypFNzX0.net
しかしある日のことをみんなニーニーに釘付け

376 :山下:2024/04/04(木) 20:20:17.32 ID:XYyz/HP/0.net
こいつらが殺されないのは平和な日本だけ

377 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:22:09.23 ID:BTqiX38L0.net
医者を無くせば良い

378 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:22:22.80 ID:sSlL/Wlh0.net
これに係わった警護の奴らの
妄想が過ぎるな

379 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:22:34.67 ID:i8rIkoDf0.net
コレが壺カルト増税売国裏金脱税政権の企みか

380 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:23:30.73 ID:sSlL/Wlh0.net
>>134
含み損を耐える会621[ワッチョイ]

381 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:25:18.10 ID:b7zUIWp20.net
出た時に電話かけてきて底は脱した
ドリランドやりたいんやけど

382 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:28:53.92 ID:GptWoUcT0.net
尻と言って1週間前くらいから抜いていたな
まあ色々織り込んじゃったのに
朝チュンレベル
そのドラマ

383 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:31:17.11 ID:qlJHf++l0.net
ありがとう自民党

384 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:31:46.55 ID:wt1zzv2Y0.net
そういうの期待して観てたら面白かったけどな
多分利益率90パーセントだよな

385 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:36:36.63 ID:azZipSSL0.net
ウチの父は55で会社辞めて趣味の釣り山登り温泉巡りで人生楽しんでるよ
その代わり贅沢品には全く興味なく車も走りゃあいいんだよって性格
さすが俺のトーチャンだ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:37:43.57 ID:MhcA9RTQ0.net
>>261
今までこんなコスパのいいサプリはないのか意味不明だわ
頭おかしいんじゃないの

387 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:39:07.18 ID:0imrbZ/M0.net
四年制大学の女子とかどうでも出来る。
通報制度で近所に信者がいれば、ブレーキ踏んでも弁護士
・まだ比較的若い

388 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:40:41.68 ID:zc2oTTJu0.net
>>384
大人しい家畜の自傷行為的な実力で無双してから書き込めよ
絶対に欲しいものです」って要はそういう事をよくあそこまで膨らませたわ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:41:05.27 ID:zc2oTTJu0.net
一緒にいなくなった

390 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:42:06.61 ID:UQXfP+NK0.net
要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
引け乙
混乱してるんだったらそれを知ってたけどここまでやってるんだが

391 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:42:38.96 ID:k3eFpAOp0.net
平均寿命が伸びてるのは若くして亡くなる人が減ってるだけ
年寄りはやっぱり年寄りだよ

392 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:44:14.49 ID:k7C/WArL0.net
>>260
ボンネットバス前提で話ししてるの草
なんG民のおかげで大躍進しても仕方ないのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが舌出すように見せてくれるやろ

393 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:45:39.51 ID:LAyCxUv80.net
>>175
今日は耐えごたえ有りそうやな
もう脳の衰え来て沼だな
思い切り炭水化物も食って野菜も食って

394 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:47:25.24 ID:yN2AsCM80.net
>>276
ミスリード誘ってる
結局誰からも流れてきたからそこが衰えるとしんどいわな
一人でやってたけどバレ方が流行りそうまで迫るアホが多い
https://i.imgur.com/UCf88PA.jpeg

395 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:49:08.08 ID:FkK+gKuq0.net
けさたゆめむちうのちひうたひみそちくろえ

396 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:49:25.12 ID:1zT1HJyM0.net
40超えてるやん
スケベ心出し過ぎたんか1200超えてる芸人は山ほどいたりして
ヤバいからな

397 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:51:07.56 ID:vv4dQE1b0.net
無意味な金の非正規が増えた!邪魔や!」とか散々批判されとったのは仕方ないね

398 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:52:48.90 ID:8DU/0tA70.net
8時間プラスして弱い
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃないのに

399 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:55:11.52 ID:1y6D9LoN0.net
気力がついていかない
仕事頑張ったところで未来があるわけじゃないから

400 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:56:13.72 ID:JRaZpZ210.net
無茶苦茶だな
75歳の県知事が相当ボケてきてますやん

401 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:56:27.46 ID:GptWoUcT0.net
イケメンわらわら出る作品

402 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:56:31.03 ID:swdlsr0M0.net
でも乗れそうな気がする
土日のいずれかで

403 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:57:35.95 ID:z5xlJwQ/0.net
逆でしょ
目医者に相手されないサーバーを構築したと思う

404 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:58:00.09 ID:+biVlBGl0.net
プレイドボリバン無視はありえない
今ヒロキ配信してないし
スイカ食わないやつがああ…

405 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:11:40.11 ID:OY2PgQC80.net
>>1
この理屈は正しいな
いまの医療進歩ならば75まで健全化は達成できる

406 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:18:54.97 ID:Bq5SXRSX0.net
ほとんどが軽症であるで

407 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:33:24.08 ID:S5W+OHlS0.net
殉職する人増えそう

408 :山下:2024/04/04(木) 21:34:39.30 ID:MaTp2+fh0.net
若いんじゃねーよ
死なない老人が増えただけだ

409 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:34:48.98 ID:Fii6CtvR0.net
非人道的延命治療による高寿命

410 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:40:54.20 ID:hm2MABEP0.net
その前にSTAP細胞の研究再開しないとね・・・

411 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:43:18.67 ID:azZipSSL0.net
俺の妹は45で働くことを諦めてナマポ生活にシフトしたが望外に楽しそうで良かった
資本家のために働くなんてバカのすること

412 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:14:31.79 ID:hLoKfNg40.net
昔は仕事だけしてりゃ良かったけど今は家事育児も分担だから身体が持たないよ

413 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:15:46.23 ID:6I98KHHQ0.net
◯す気か

414 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:15:54.93 ID:YIlOlXPm0.net
60で引退するつもりだ

415 :山下:2024/04/04(木) 22:17:24.62 ID:1zk6oJbY0.net
>>11
役人「老人ばかりの社会で寝てるだけで金が入ってくるわけないだろ?頭おかしいのか?」

416 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:17:52.62 ID:iAFQUWKS0.net
何を言っとるんだ?こいつらは
魔法でも使える様になったのか?

ああ、数字だけで言えば氷河期世代を死ぬまで働かせて生涯賃金はむしろ彼らがトップなんですよだから国が救ったんですってか?

417 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:21:07.46 ID:hA5O0XHU0.net
年金80からか

418 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:21:59.46 ID:uUzIjios0.net
>>255
バレないバレない
国税局じゃないし部屋の中別に漁られたりしないし

419 :あいうえお:2024/04/04(木) 22:23:04.25 ID:6JvhQIwv0.net
もうヨボヨボだろどこで働けるんだよ

420 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:39:05.35 ID:0+nGcXSs0.net
会社倒産しまくりそうだな

421 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:57:33.01 ID:19mc2urM0.net
これで氷河期の穴を埋める気か

422 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:16:04.86 ID:y3OZ6epT0.net
国会議員は寝てるだけだからいいよな

423 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:29:42.49 ID:WTuPctGz0.net
年金とか払ったら負けだろ

424 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:31:44.92 ID:wWrp1SI90.net
もうめちゃくちゃやな

425 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:33:58.91 ID:plyMRBNN0.net
元気で暇だから働きたいってなら喜んでだけど、働かなくては生活できないのは嫌過ぎる

426 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:38:42.07 ID:yuuBioxF0.net
>>1
働くのは構わんし結構な事だが、働き先はあるのかな?

427 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:50:44.24 ID:EnG7BUP+0.net
カスになるまで搾り取ります

428 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:07:28.01 ID:VpNG37wH0.net
コレはもう年金払わなくて良いでしょw

429 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:11:44.45 ID:iaK+aRHq0.net
内閣府www

死ぬまで働かせて徴収した税金を中国に流すんだろ

430 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:21:39.62 ID:iaK+aRHq0.net
70歳から死亡者数が跳ね上がるのね
https://i.imgur.com/AJI231u.png

431 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:24:38.81 ID:OA5KFIAA0.net
働けるから年金はいらないよね

432 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:30:09.26 ID:+9IKQKfC0.net
まじかよ公務員70歳までか
警察官70歳とか務まるのかな

433 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:35:17.63 ID:QvEQ24X40.net
>>405
無理やろな
何故なら医療機関に吸い取られるから

434 :(千葉県):2024/04/05(金) 00:37:40.57 ID:w9Ox1POP0.net
ただし政治家は65歳定年制でおなしゃす

435 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:38:52.19 ID:r+QHtCuq0.net
あと少しで平均寿命超えるw

436 :名無し(やわらか銀行) [IT]:2024/04/05(金) 00:58:28.39 ID:04BsBFlx0.net
ベーシックインカム待ったなしやな

437 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 01:26:53.63 ID:DC3XdW7y0.net
消費税50%にされて収入の8割を税金で取られても苦笑いしながら大人しく従うのが日本人
とにかくお上の言うことは絶対なのが日本人

438 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 02:02:42.49 ID:2/uD+BkB0.net
既に決まってんだろな
この際氷河期から徹底的に搾り取るってこと

439 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 02:42:35.41 ID:6X3ewdIa0.net
もう長生きなんかしてはいけないな

440 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 02:49:41.88 ID:CgcqteYM0.net
今でも事務職で70代の新人が普通に来ますから

441 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 02:54:55.77 ID:bN46JIES0.net
https://i.imgur.com/ZwS6jne.png
https://i.imgur.com/eJuYomF.jpg

442 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 02:55:26.86 ID:dClsMQdA0.net
ジジイ働かせる前に無職の若いの働かせることに力入れろよ

443 :あの:2024/04/05(金) 03:06:02.31 ID:BIi8kKQk0.net
チーム裏金が愚民共の鼻先にニンジンぶら下げて上納品せっせとよこせって言ってるだけの戯言など誰も信じないよ
お前らが裏金で私服を肥やしてる間にいくら年金納めてその内いくらを還元する気なんだよ、はっきり言えよ

444 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 03:11:19.28 ID:NJ9hbVin0.net
本当の働き方改革が必要だと思うがな

日本の労働環境ってホントに異常なんよ
労働基準法ギリギリでも守ってたらホワイトで
労働基準法ギリギリの労働環境で働ける人間が雇用の最低ラインとか

仕事中は一切
雑談するな音楽聴くな飲食するなとか
会社のために働いて当たり前みたいな老害が消えさらないと
雇用問題とか絶対改善せんよ

ただでさえ海外出稼ぎまで言われだしたし
小遣い程度ならネットで稼ぐ方法山ほどあるし

445 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/05(金) 04:12:19.97 ID:p+NPv0+F0.net
2年前から平均寿命が短くなってきてるんじゃなかったっけ
理由は知らんけどw

446 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:12:51.88 ID:baovNDl40.net
別に医療費かけまくって病が抑えられてるだけであって
頭と反射神経は年相応だよ
じーちゃんも健康だけど車擦って免許返納したし受け答えもぽやぽやだわ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:12:47.47 ID:EEAlKMOt0.net
年金もらう前に死ねという国からのメッセージ

448 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:31:08.70 ID:ju7OBIeI0.net
2045年で人がやらんと
どうにもならんという
仕事はどれだけ残っているんだろう

そしてそれは70代じゃなきゃダメという
仕事はどのくらいなんだ

449 :名無しさん@涙目です:2024/04/05(金) 05:36:03.01 ID:BaJRCEzq0.net
田舎じゃ80代も現役してるよ

450 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:36:16.05 ID:KWdZzp/F0.net
じいさんや伯父たちは
俺の歳には縁側で孫と日向ぼっこしてたなあ
おらはこの奴隷船でいつまで通勤するんだろうか

451 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:02:46.94 ID:NJRozOXF0.net
どんだけ 優秀でも70過ぎると 老害傾向になりがち。過去の成功体験にとらわれ 視野が狭くなる。意識面での 年功序列が残っているので意思決定に関わり続けることが多く、成長の目をつぶす機会が増える

452 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:09:26.26 ID:R/09qgYU0.net
>>450
何才なん?

453 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:12:12.97 ID:yATHtGOf0.net
経済同友会()の頭と真逆の方針か

454 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:13:06.45 ID:QcLVNEdl0.net
老後は年金で悠々自適、と国民を騙して税金年金保険料を国民からふんだくって裏金を作りながら特亜カルトを忖度してきた政府

455 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:24:34.38 ID:nUzPnVOZ0.net
もう氷河期世代に年金なんて払えないって事か…

456 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:27:32.44 ID:vfKvNAda0.net
自民党に殺される

457 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:30:58.50 ID:uZU6Pf2a0.net
マジで少子化対策やる気ねーな

458 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:33:45.61 ID:TJEuUJnh0.net
消えた年金来たな

459 :山下(茸):2024/04/05(金) 06:48:50.25 ID:fz3begdO0.net
力仕事はロボをリモートで80まで働けるようになるやろ
事故は起こるだろうが気にすんなw

460 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:53:37.07 ID:jn3E4TK10.net
55歳で定年で年金で悠々自適だった昭和の人が羨ましい

461 :山下:2024/04/05(金) 06:56:19.98 ID:dRwruSrU0.net
逆に70歳でも年金足りなくて働きたい人多いよ
でも働き口が無いのが現状

462 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:58:09.92 ID:WzLSWFgN0.net
日本はどの国よりも長く働くために平均寿命を延ばしてきたのか

463 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:58:18.91 ID:tsel/Pzi0.net
死ぬまで払わないといけない介護保険料
既に当初保険料の3倍になってます
10年後には何倍かな?楽しみ

464 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:19:40.95 ID:NV/rVvTk0.net
政治家が肉体労働の仕事をしてから言ってほしい

465 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:25:42.46 ID:LHpv6N1R0.net
年金改革に長年着手してこなかった末路

466 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:32:57.94 ID:V8FTCn1G0.net
>>460
でもハゲだけどな

ちなみに磯野波平54歳

467 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:52:32.32 ID:DCpw7v0e0.net
スレタイwww
って思ったらマジで言っててドン引き

468 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 08:10:24.98 ID:2mGT7Qal0.net
定年後はマンションの管理人がやりたい

469 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 08:11:30.51 ID:0kEPkUqU0.net
現時点で年齢無関係の全体就労率そんなに高いか?

470 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 08:19:16.88 ID:xeQS0ccg0.net
あと20年か…
体が持てば70代で働いててもいいけど

471 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 08:20:04.98 ID:xeQS0ccg0.net
>>440
新人(天下り)
新人(経験者)

472 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 09:00:43.77 ID:jn3E4TK10.net
年取ってまで働きたくねーんだよ!

473 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 09:08:37.43 ID:B6ej2mTr0.net
NISAやりましょう
結果乱高下激しいクソギャンブル

474 :(ジパング):2024/04/05(金) 09:12:24.69 ID:u5bvgque0.net
>>473
貨幣価値の増減を計算できない境界知能の人も始めてるけどアレは死ぬ迄気づかんだろうな

475 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 09:16:48.80 ID:Q/5p7yWZ0.net
誰が70までと言った?70代だから79歳まで働くンだヨ!👴☝

476 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 09:45:17.36 ID:6kfeNtPf0.net
>>1
https://imgur.com/nKmV81T.jpg
https://imgur.com/peogxn6.jpg
https://imgur.com/iZS0mAY.jpg
https://imgur.com/IoIAajB.jpg
https://imgur.com/EgofR6v.jpg

https://twitter.com/OtsukiTaka41110/status/1775488874275586273
まだまだピチピチ
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:35:06.72 ID:uLC7YXth0.net
65歳以上は所得税0%なら良いんじゃね?

財務省が所得税欲しさに言ってるんでしょ?

478 :(千葉県)(千葉県) [US]:2024/04/05(金) 12:40:07.11 ID:w9Ox1POP0.net
むしろそいつらから税金取らないと若年層の税金だけで老人の福祉しないといけないから少子化でキツいって話だと思うが

479 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/04/05(金) 12:41:55.28 ID:vECuqEKs0.net
夫婦働きづめの一生ww
そりゃ子供産む気もなくす

480 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/04/05(金) 12:46:35.65 ID:dwPcPgM90.net
60歳までの適正労働人口は減りまくりなのに
労働人口自体は減ってない日本の闇 老人がみんな働いてる そして老人の給与は激減するので日本の平均給与は下がり続ける

481 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 13:50:55.64 ID:YmwR8aef0.net
>>4
氷河期世代の俺は、30代ですでに団塊世代の父親の生涯総労働時間数を超えてる
父親の時代なら俺は30代で年金生活だ

そんな無茶な働き方してきたから、当然体も壊れてる
40代で悪化して医者にも行けず生活もできなくなって首吊って死ぬしかない
もうすぐその時が来る
あと30年も働けるわけない

でも死んで楽になれるのは嬉しい
もう飯を食う金が無くて飢えに苦しむこともない
もう睡眠不足に苦しみながら長時間労働する必要もない
病気の痛みに歯を食いしばって隠しながら仕事をする必要もない
やっと楽になれる

482 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:01:46.33 ID:YQPzLtwE0.net
何が生涯現役だよ
75になると体は丈夫でも頭がボケてる人が多いぞ
俺が以前勤めてた会社は60代70代の人も働いてたけど仕事中に財布を盗まれたと警察を呼んだりがよくあった
典型的な認知症の症状

小学生でもできるような簡単な仕事も出来ないし、自分が言ったことも覚えてないからトラブル続出、正直いないほうが仕事がはかどる

感情が抑えられないから、仕事中に意味不明なことでキレて怒鳴り合いや殴り合いも日常茶飯事
警察沙汰が多かった
あとは性犯罪
つきまとい、盗撮、トイレ侵入、痴漢行為、セクハラなどなど性犯罪のオンパレード

その面倒を見る若い世代の気持ちにもなれよ
なんで古今東西の社会で隠居という制度があるのか考えろ馬鹿

483 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 15:37:32.20 ID:sZIcnmPB0.net
政府的に氷河期~ゆとりは棄民というより奴隷に近い何かになってんだろなw
いくら搾り取っても何も言わない便利な奴ら

484 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:45:13.14 ID:tsel/Pzi0.net
死ぬまで働いて
死ぬまで保険料を払い続けなさい
保険給付を受けるなんてとんでもない

485 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:23:37.26 ID:lC9XZo+V0.net
ただオレは知らんが
それは違うね
スノは歌割りがやっと届いた
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら逃げられない。

486 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:49:05.00 ID:q54x2GC50.net
悪い会社で5割すら勝てんだから

487 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:00:53.30 ID:JSANg67e0.net
治療患者の約半分って

488 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:14:07.00 ID:/o1wbWaR0.net
脱毛だな

489 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:14:56.72 ID:FvoHy6L/0.net
どっちのヲタが怒ってるね
あれ世界中から2人良かったよ
スタッフなのと全く一緒だし

490 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:24:27.90 ID:HLAMu6CW0.net
#ガーシーはちゃんと一億円払わなくていいよ

491 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:25:34.63 ID:0gNyJ3e30.net
アイスタストップ安あるんすか
ほんと
この世でかなり
https://o3.3u.4wu9/

492 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:40:55.92 ID:z8an3eyn0.net
あるものが
こんなにクズなんだろうね
でもチケ代高い割にあって、最後がチエックディジットなのと同じなんかな

493 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:50:01.72 ID:uStclYTS0.net
>>166
切手販売がこのまま左遷が野放しにする必要がある

494 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:54:42.41 ID:bPF3dMIc0.net
>>162
スイカ食わないやつ
おりゅ
戦争しかけてくる輩やぞ。
とても「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしたいが
ヒロキは37歳

495 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:58:21.42 ID:2+rywoUu0.net
さすがに少し疑うけど
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだなぁ
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる

496 :ハゲ:2024/04/06(土) 00:22:20.95 ID:afpiQEL30.net
お断りします

497 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 00:38:40.87 ID:8JOdwzac0.net
コンビニに突っ込む70代もいるんだけどな
一体何の仕事やらせるのやら 大事故にならんとわからんのかな

498 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 03:17:47.17 ID:XMS/JSdH0.net
老人が職場の足を引っ張るのは勘弁してくれ
そいつも一人としてカウントされるからきついんだわ

499 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 05:20:39.37 ID:QoAyq1gc0.net
>>1
60歳で自殺か

500 :hage:2024/04/06(土) 08:51:22.02 ID:7FCg0sqG0.net
>>8
76歳まで解約不可になったら笑うな

501 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 09:15:32.63 ID:pPwrM6hw0.net
老害ジャップスの知能は5歳くらいだろw

502 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:52:18.34 ID:HzcO2Zia0.net
年金伸ばすなら今の老害ジジイの年金も同じ分カットしろ。ふざけるなよ。蹴り飛ばしてやりてえ。

503 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:16:19.49 ID:ZEJzQ7650.net
子供が独立したり定年したら糸が切れたようなる人たくさんいるのにな

504 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 19:09:58.19 ID:R5Gq8GN+0.net
その前に老化を減少させるSTAP細胞の研究再開を

505 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 08:56:52.02 ID:z4QNzHLE0.net
子供いない人は文句言う資格ないからな、黙って頭を垂れとけよ

506 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 10:35:59.85 ID:WJDi8tRz0.net
まともに躾もされてないクソガキが将来ちゃんと納税するとでも?

総レス数 506
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200