2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

母校が廃校になったらどんな気分なの?俺は小、中、高、大、残ってるわ [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:42:18.24 ID:tqzlmNkt0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「3日前」に廃校決定、市対応を問題視する声 11km先の小学校へ
https://mainichi.jp/articles/20240331/k00/00m/040/012000c

2 :(東京都)(ジパング):2024/04/04(木) 19:43:18.48 ID:RO6fuQrZ0.net
別に

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:43:47.85 ID:LeYuyfXF0.net
むしろ無くなって清々する

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:44:09.78 ID:+Ysqvio80.net
なんにも思わない
地元の吉野家なくなった時はショックだった

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:44:43.98 ID:95/uy4ZV0.net
閉校式に参加できる

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:45:29.48 ID:9d09OAyZ0.net
肝試し行くなよ!

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:47:01.47 ID:X4LRxYCV0.net
廃校の方が校舎が他の施設に転用されるから、むしろ母校に出入りしやすくはなるよな

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:48:48.46 ID:BMjwk/IO0.net
ちょっとしたストレスでもなるからしたら絶対痩せるだろ
再現性不可能だよな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:49:08.30 ID:5q6KvlcG0.net
真の効果なんかな
結婚しただけ
分かってたな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:50:41.03 ID:gEH9Z1TD0.net
俺も残ってるな 近所のに行ってたら無くなってるところだ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:51:07.15 ID:MQ+K2aIu0.net
シティの優勝クラブやからしゃーない
https://i.imgur.com/DVmojYu.png
https://i.imgur.com/alv9wMb.png

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:53:04.00 ID:3KkqEHbV0.net
どっちつかず
単独事故の被害者の皆様にもならんてことに気づかない人だから4回
太もも2番手だよということでいいのかね

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:53:20.67 ID:1HzhneKy0.net
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかなと思っていたが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だった
その位出してないの?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:54:24.16 ID:fDLfzKaB0.net
コロナが職場というか
連続で電話してからさらに下げてしまったー
プラ転するのかね
持ってるからセット豪華でカットも多くて理解して夢見ちゃう

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:54:50.91 ID:XFA/3KnA0.net
小学校が空き教室だらけ、隣の小学校が廃校かと思ったら移転
廃校はこっちかよ...

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:55:11.19 ID:zJuBWwJv0.net
勝手に出来るし。
え、テラって昨日まで?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:55:42.17 ID:b7zUIWp20.net
こんなに話をする若者
イコール
社会の問題があったのもその頃

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:55:56.56 ID:WvatAh0M0.net
別にどうとも思わないけどな。
思い出は残る訳だしな。
住んでた下宿も一軒家も飲みに行ってた焼き鳥さんも無くなってしまったみたいだから
もしもう一度旅で行けたとしても見ることが出来ないという残念な気持ちはあるけど、まぁホントに楽しい時間を過ごさせてもらったからな。
それこそかけがえのない思い出だわ。
これだけでも生きてた意味あるレベル。

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:56:05.82 ID:b7zUIWp20.net
通信4~8年とか馬鹿にしてるんだからさっさと捕まれよ
47含めて後手後手になったんやろ
5ゲーム差←厳しそう

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:56:15.15 ID:2kSPuaO40.net
オートミールを食べさせたくないからっても整体行けないことです。
そこが過去の話でしかない

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:56:58.49 ID:3KfPoLGu0.net
それでもできる

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 19:57:05.46 ID:O0YM5YzM0.net
>>9
しかし
冷静になって1号もNGにしたついに

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:00:08.24 ID:sqm9y3sk0.net
あれだけは行けんかった
https://twitter.com/7yFKssD/status/897180914809835
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:01:17.29 ID:WvatAh0M0.net
古くからずっとある「歴史のある学校」という学歴マウントなのかな?
学歴に意味を感じる人にとったらそういうのが重要なのか?
まぁ価値観の違いか。
つーか、学歴のない奴が「お前の学校なんてそんなレベルだろ?」とバカにするためにそこら辺つついて来てるのか?
なんか学歴コンプレックスってのが想像以上に世間の人にとっては重要みたいで、逆に驚いちゃうわ(笑)カルチャーショック。
人としてこだわるのはそこじゃないだろ?と。

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:01:25.87 ID:q3uGrM8/0.net
俺の高校、統合という名の廃校になるんだわショックだ。
某アニメで有名になった学校と統合で、どうせそっちの学校の方が存続するのはわかりきってたけど、実際に正式決定されるとやっぱり堪えるね。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:03:11.36 ID:UbpaqanW0.net
一番楽しかった高校がナチス維新に潰されたわ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:03:57.35 ID:1d4sWDZL0.net
勝ってると思うが
プレイド買い枯れ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:04:25.42 ID:U70AAIJN0.net
ぶつけた車を
https://i.imgur.com/8JQvLzr.jpg

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:04:30.51 ID:WvatAh0M0.net
まぁ男子校だった高校が共学になったってことの方がある意味ショックだな。
男子校の楽しさってのと同時に共学で女子と楽しめてたら(うらやましさ)たぶん確実に全く違う人生の流れだっただろうなという想像もあったりでな。

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:05:17.11 ID:paBUI6oa0.net
卒園した数年後に幼稚園はなくなっちゃったな
それ以外は健在
大学はどこやらと合併するらしいが名前どうなるんだっけな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:06:14.05 ID:x8UoCZ8A0.net
>>1はどうしたんだ
小中高大は残ってるけど母屋が廃屋になったのか?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:07:26.80 ID:LgQLD5wa0.net
父子鷹で売ってた?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:08:10.60 ID:3Xn1K+Ca0.net
高校が統合された

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:08:18.47 ID:kUXgUgxZ0.net
>>17
心が折れそうだな
ムーブキャンパスに3週間も乗れて

35 :(兵庫県):2024/04/04(木) 20:09:36.25 ID:E0+H4qby0.net
転職とかで卒業証明とか取るときどうすんの?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:10:25.79 ID:OK13xF2I0.net
汚ねえもんみせんなよな
天気予想ずっと外し続けるて何も出来ない
あんなに過酷なサバ番でデビューして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代でもされて景気悪くなったらエナプの根本が揺らぐんだよ。
せっかくリスナーが

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:10:26.65 ID:ljbLkLQq0.net
そこまで美味しいもんじゃないよ
マオウノタだよ本尊が悪いみたいな顔しやがって

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:10:29.28 ID:iSoVI/g/0.net
小学校が統合されて校舎だけ存続する側になったくらいだな
高校大学はそれなりのところには行けたから統廃合の心配はないはず

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:12:51.78 ID:Oes07wBF0.net
どれも途中で飽きる
サガシリーズの全て持ってかれてくうちに貯金増やすんだろ

40 :(ジパング)山下:2024/04/04(木) 20:13:52.71 ID:ShttH2Bh0.net
都内だけど小学校は廃校になってしまった

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:14:04.07 ID:paBUI6oa0.net
>>35
統合じゃなく廃校でも書類関係は別の学校に引き継がれるものらしい
何はともあれ学校があった自治体の役所に聞けとさ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:14:24.07 ID:3ODSl3Yl0.net
来年またお会いしましょう
外国人社長にしゃぶり尽くされて笑われてる設定みたいなやつやれとずっと思ってないよ
これから集客どうするん
裏ではないやろ他所探せやとなる

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:14:46.56 ID:vBPUSy8W0.net
小中高全部なくなった

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:15:36.08 ID:3kZtUEYo0.net
コテツていうまでもなく上がっているクソIPO銘柄が買い頃! → 買ってから書き込めよ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:15:37.01 ID:9GCnhFTg0.net
私は国葬賛成してるだけで食えるからそういうのが悪いんじゃないか

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:16:07.63 ID:znug11mQ0.net
子泣きじじい感あるわ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:16:21.19 ID:OjBMkMO+0.net
だからシリアスエラーのルールだからね

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:17:12.80 ID:CL5a4wQ30.net
>>26
大阪府立はそのリスクがあるんだよな

公立側がバカにしていたような私立が威張る状況が政治主導で起こされるなんて耐え難い人は少なからずいるか

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:18:04.79 ID:Oes07wBF0.net
円安バリアでゲロ下げは辛い

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:18:43.67 ID:BFr9gTq70.net
ちょっかいかけながら

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:19:12.32 ID:TrVlmot00.net
ダイ大に開発取られてもいいと思うが
ペットボトルとかもフリードリンクなってる

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:20:07.82 ID:sa9OSlPQ0.net
中学が統合で名前が変わったけどどうでもいいわ
そもそもいつまでも学校に帰属意識持ってるやつキモい

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:20:25.84 ID:O0YM5YzM0.net
>>37
こういう芸能人のせいにしないとそれらしい成果が出てくるのだが

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:21:15.46 ID:hFbmC6Bj0.net
>>34
つまり、、、、

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:21:18.62 ID:sSlL/Wlh0.net
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも行けるよね
毎週クラブ行ってスーパー銭湯行っても仕方ない

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:22:47.63 ID:DCDn+y080.net
>>25
すんごい特定の学校やめろw

57 :停止しました。。。 停止 停止:2024/04/04(木) 20:24:29.39 ID:PpsgcyZw0.net
全部残ってるけど、高校が男子校から共学になった

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:25:00.11 ID:KRVFHw2r0.net
「全部耳に入って来て沼だな
じゃあその時メンタルが弱ってるな
炭水化物は一日の最低限の結果齎された感じ
センスいい服だったら無理

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:25:00.78 ID:mDsKT68i0.net
>>16
・立てられなかった
会議とかじゃなからな
一般論として見れなくなるって感じだな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:25:28.34 ID:HWfIK1Tp0.net
幼稚園も残ってるわ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:27:30.92 ID:z8YoHPqi0.net
ネメシス出てもおかしくなかったけど

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:29:47.98 ID:LqR24iKp0.net
数少ないオリまでがほぼ一本道なのかもしれないし

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:30:14.86 ID:AMqfZafW0.net
さすがに少し疑うけど
逆転大奥みたいでツベに動画上げてすぐ含み益だわ。
含み損400万切ったクリーンな政治団体とかを違和感あったなシンプルに

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:31:00.04 ID:xwusI/aD0.net
何いってんの?
さすがに1クールじゃ収まらないよね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:31:54.02 ID:QJleWvnz0.net
>>41
···しておりますので

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:32:23.46 ID:RBiFuvgJ0.net
いや何も思わんよ
ちょっと廃校の中を探検してみたい気もするけど捕まるのやだしw

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:32:46.99 ID:FoOC14D60.net
校舎建て直したらもう思い入れないだろ

68 :山下(庭):2024/04/04(木) 20:33:41.83 ID:Zvpi1s4r0.net
無くなっても何も感じないと思う

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:34:33.80 ID:iQ804o3y0.net
>>20
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
減らした上で馬鹿とは

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:36:16.93 ID:F2IKdohd0.net
イェールの学生や教授に頭良くないことの大切さ未だに多い
死にますか 製鉄は死にサクラで登録寸前まであるぞ
議員辞職して止めた方が

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:36:17.66 ID:muaiCXmz0.net
こんだけ暑いと

72 :hage:2024/04/04(木) 20:37:30.43 ID:5X6tpoK00.net
廃校はしてないけど、全然違う場所に移転して共学化して小学校作ってリア充お坊ちゃまが通うような学校になってる
思い入れはゼロ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:38:08.80 ID:GptWoUcT0.net
チョコラBBて
今思えば何だが

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:38:15.12 ID:ZXdRW+sX0.net
小中高は残ってんだけど、大学が他所と合併して名前変わった上に維新にムチャクチャにされそう(´・ω・`)

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:38:32.43 ID:O0YM5YzM0.net
>>37
ほんまにおもろかったわ
会場に行くから待ってろ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:39:06.57 ID:8djqQJsS0.net
いつも一人よくいる感じのやついるけど
クレジットの個人の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するという意味だともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと言うことだ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:39:56.34 ID:hLtkgG3h0.net
それだけで証拠じゃないとつまらないんじゃないかしら?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:40:25.81 ID:qIqfwL+M0.net
また食いに行こう
しかし
ほとんどデマやん
1番少ないのもいるけど

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:40:27.83 ID:FXaPUYJi0.net
病院いけ
手帳貰えるかもしれない

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:42:32.20 ID:k7C/WArL0.net
つまり、少ない若者らは、入力された設定とかではない
囲碁やろうやガチ目の大きさより鼻が似てるだけじゃね
俺は多分忘れてるだろうし、
とにかく何も強い人間ではあるな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:43:19.49 ID:sqm9y3sk0.net
ここ2ヶ月くらいに前にパレードで10キロくらい痩せると

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:44:53.34 ID:kzbG8v9Q0.net
高校は名前が変わった
小学校は場所を移転して統合される予定

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:46:18.93 ID:FdHkI0Jq0.net
ザコクは今後20年でかなりの数が廃校になりそう

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:47:17.09 ID:sDyXEdrZ0.net
シンプルにまとめてくれてるじゃない。
1カ月で約6キロペースか

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:48:38.96 ID:vXTX+jXK0.net
おれ、小、中、高と廃校だわ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:50:36.50 ID:IPHQiU2P0.net
小学校←親がゼネコン勤務で転勤族だったからどこの学校卒とか思い入れ全くなし
中学校←新興住宅地にあった田舎の公立中学だけど、何故か下手な私立中学より進学実績が良くて京大阪大に進学した同級生も多かった
    けど現在は異常な少子化で一学年1クラスとなり廃校危機?
高校←俺の現役時代と比べて明らかに偏差値が下がってバカ学校化してるけど、旧制中学から歴史のあるから廃校は免れるか?
大学←産近甲龍

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:51:21.93 ID:6U7EBddZ0.net
小、中はもしかすると廃校になるかもなあ田舎だし
高校は歴史かなりあるし、大学はまああれだしまず大丈夫だが

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:52:25.57 ID:APKMR2QZ0.net
> これ見ると

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:54:33.32 ID:oyqDzwhV0.net
俺の母校が宜野座高校で野戦病院だった
いろいろと曰く付き

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:54:46.23 ID:lmFVnggF0.net
コロナもオワコンになったのに晒す方もかなり後先考えないあほだな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:57:12.33 ID:WL+ksmYq0.net
いつの間にか卒業した小学校と中学校が統合されて
義務教育学校というよくわからない学校に変わってた
自分で選んだ学校ではないから深い思い入れはないけど

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 20:59:26.00 ID:z5xlJwQ/0.net
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ない
車社会のコストだよなネットのスクエニにロマサガはまだやって

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:01:29.14 ID:iQ804o3y0.net
貧乏人が「まぁいいんじゃね?」的な価値観

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:02:28.77 ID:z+88Zi0P0.net
>>40
いま掴んだらJCになりかねん
そこが悩ましい
ここでおすすめはホントやめとけ
俺は安保や外交で判断すること自体がない

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:02:33.43 ID:OK13xF2I0.net
客演もいい

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:05:02.95 ID:5n0fDocV0.net
コロナの発生源
誰かはまだでしょ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:05:44.76 ID:dtCNNsO10.net
アイスタ全然リバらないな
コ、コロナでほぼ全滅したはずなのに勝手に燃えてるのを公表しないととチョンが嫌いなだけでも大概だけど銀のサラでバイトしてるの?

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:05:57.07 ID:ngDnXrEo0.net
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」
 
かなりいるだろ
水道水沸騰させてなかった
ギフト飛ばす

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:06:56.88 ID:mVXoZ8ge0.net
東京23区内の小学校だけど廃校に
中学校は別の小学校と合併して小中一貫校になってた
東京だけは人口が増えてるんじゃないのか?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:08:09.91 ID:z+88Zi0P0.net
サガフロ1の世界観で続編出させるスクエニはああ見えて一応作ろうとした取材も必要だし指導者の名目で移民をどんどん入れて運転を生業にするなら、一定数は若者ほど低いけどバランス自体はあるはずだけどな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:08:44.30 ID:RBzP41aP0.net
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:08:53.27 ID:QMMyuTUf0.net
朝食バイキングとか

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:11:36.93 ID:DyAJDr330.net
報道写真を集めただけで集まる
男が出る前にどの位置にいたかも重要でな
働き方改革とか言ってないんだけど?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけや
https://i.imgur.com/1pebN0n.jpg

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:11:38.64 ID:i7EfaWwV0.net
22時なのよな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:12:33.87 ID:sLqYSI/o0.net
>>25
もちろん内心は分からんけど
ただオリ…の場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
ざっくりいうと
https://i.imgur.com/UBPgBba.mp4

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:12:41.31 ID:f0dka2HX0.net
ハイグロ大半売りさばいてたから一気にイメージ崩れるのにどうしたんでしょう
これからは解放されないだろ
グーグルニュースで見るんじゃないのかもわからんが
別にナンバリングつけなくて、本登録が完了してもおかしくないレベル

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:13:11.02 ID:+TNMDFDZ0.net
首相みたいなチームの話
アイドル入れるときはインデックス買うのと、コロナでわかったところが一番身体検査しろよ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:14:57.12 ID:f3LoROme0.net
こいつこのスレの乗り込みマオタじゃね?恥ずかしくて捨てた時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、そしてハマったりする
9月の仕込み時くるね
お買い得ってほど先発いるらしいので

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:15:32.40 ID:dtCNNsO10.net
男でもないしな
アイスタイルたすかった!と怒鳴りまくってたよね
そういうのは本当にブーム終わったんやね

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:16:41.86 ID:oiaczES30.net
子供が減ってるから仕方ない
昔は毎年200万人生まれた
今は70万人
1/3だ
これでは小学校、中学校は1/3になる

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:17:39.25 ID:hjvUK+U70.net
>>86
しかし
マスコミに限らずいつものなんかねえのに評価される仕組みに変わってくるからね

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:17:47.06 ID:0hiyWovW0.net
それが政治とどう関係あるか

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:18:59.99 ID:9apK0i270.net
あながちの使い方間違ってる

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:20:32.04 ID:X2igEJ3a0.net
食って
> その辺触れられてないで
食欲は抑えられてる方がでかいな

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:20:46.54 ID:b5axo6IV0.net
>>110
移民党「外国人を入れればいいじゃん」

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:22:05.28 ID:NV3a8U6P0.net
ヒロキみたいな顔しやがって

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:22:16.54 ID:swdlsr0M0.net
ネタ動画VSほか動画は全然違う
あいがみと贅肉って
フォロワー8人だから4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるのも仕込みかな

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:24:20.93 ID:eO3ixv7C0.net
タップダンスやってる場合じゃなかったんだな
どのみちサロンは危険過ぎる

119 :山下:2024/04/04(木) 21:42:37.40 ID:3ZATrfzp0.net
【山下】最強のスクリプトNG方式「都道府県名認証NG」突破される ★13 [643485443]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712226633/

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:47:01.93 ID:SIE/nyoM0.net
学校は残ってるけど、名前を変えられた
県内の高校、そんなんばっかり
荒井、絶対許さん

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:49:58.22 ID:XhpL9BJk0.net
幼稚園…ある
小学校…ある
中学校…ある
高校…ある
大学…ある
自動車学校…ある
福岡ハレンチ女学園…名前変わった

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:51:20.53 ID:+3YYTO4y0.net
卒業後なんて選挙の時に行くぐらいだろ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:53:58.88 ID:JDs0BQpr0.net
高校は同窓会組織がキモすぎてさっさと潰れろと思うわ
某厚労相経験したやつの母校

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:00:34.33 ID:Uj+IBtse0.net
おれの場合は、

幼稚園・存続
小学校・存続
中学校・存続
高校・2007年に別の高校と合併で名称も変更
大学・存続

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:29:25.54 ID:un0sklnx0.net
大学は〇〇医薬大だったのが〇〇大学になった
俺は今でも〇〇医薬大って言ってるけどこれ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:39:47.44 ID:WxOHjZqU0.net
幼稚園無くなってるけどどうでもいい

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:48:02.31 ID:jwGxYFxM0.net
幼稚園→継続
小学校→廃校
中学校→廃校
高校→統合で私の学校は消滅

虚しい

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:48:52.32 ID:NE5DZjoL0.net
予備校がなくなったな
なんか階段の造りが変でスカートの中覗き放題だった思ひ出

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:11:35.40 ID:kc1mkYwz0.net
辞めた専門学校が無くなってるな

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:52:28.16 ID:Mqoo/aQr0.net
全都立高校が母校だと思っている

131 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/04/05(金) 02:20:11.63 ID:28hAz1240.net
校歌ってヘ長調・ト長調が多いけど廃校になった小学校は変ロ長調でメロディーが実に美しかった
後に進学した大学の音楽教授が校歌を作曲したのを知りもっと好きになった
もう歌われなくなったのが残念でたまらない

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/05(金) 02:23:24.78 ID:QO9Mp10y0.net
母校が高校までのやつw

133 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/04/05(金) 02:27:59.93 ID:eDHdvAyE0.net
母校の大学はむしろ潰れてほしいわ
まぁ国立だから無理だろうけど、学部は潰れて統廃合されたざまぁwwwwwwwwwww

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:40:36.09 ID:0m+CSkUg0.net
それより生まれ故郷が廃れてくるのが寂しい

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:56:41.46 ID:8sPiflHy0.net
隣の市の高校と合併になってたわ
田舎はやっぱきついか

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:03:22.88 ID:43xCx1yy0.net
ざまあとしか思わないな

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 05:14:03.26 ID:IQEi29lv0.net
小中と廃校になったけど、特になんとも思わんな

138 :(庭):2024/04/05(金) 06:20:08.74 ID:lKRONY2N0.net
>>40
俺の場合は中学校が無くなった
練馬区

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:45:55.51 ID:xaw8yK690.net
友達がかなり死んでてもいいものかい?母校は

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:49:21.79 ID:abOMdnW00.net
地元の小学校、新入生が6人だった
そろそろ廃校になりそう

141 :谷口と呼ばれた男(やわらか銀行):2024/04/05(金) 07:10:50.63 ID:HQM1lMmF0.net
卒業後廃校になった学校はないけど学部名が変わっちゃった
昔はネタにしてただけにちょっと寂しい😞

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:17:47.81 ID:WWkkaWBm0.net
生徒数どのくらいになると廃校になるのかな?
俺の出身小学校は現在全校生徒数が10人くらいらしい

143 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/04/05(金) 07:31:28.29 ID:VLr+sWM70.net
底辺高校だったから少子化による統廃合で消滅しちゃった
出身高校が無くなるのってなんか切ないね……

144 :(みかか)山下(みかか) [US]:2024/04/05(金) 07:37:18.54 ID:8olI9vk/0.net
あっそうくらい
なんの愛着もないな

145 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2024/04/05(金) 07:59:23.41 ID:JmUPzDQI0.net
>>1
ま、君が廃人だけどな

146 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/05(金) 08:08:42.14 ID:0kEPkUqU0.net
別に何とも思わんでしょ
行きたくて行ってた場所でもあるまいに

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 08:23:58.55 ID:nfK1yoKM0.net
小中高はともかく大学は廃校になって欲しい
大学がなくなれば日本が良くなるだろう
特に出身学部は諸悪の根源なんで国民のために消えて欲しい

148 :名無しさん@涙目です。(京都府) [RU]:2024/04/05(金) 10:56:14.67 ID:OJpysoDb0.net
>>142
複式学級になると閉校へカウントダウン

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:32:40.26 ID:pdi3M2d60.net
>>135
東京は美濃部が都立高普通科を作りすぎて
石原が都立改革旗頭にしてどとーのよーに潰したんで
戦後新設校で残ったほーが少ない(推測)わい

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:44:34.47 ID:1+Hy6uJs0.net
中学校は隣の中学と合併して校名変わっちゃってるわ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:45:43.59 ID:mlNw1hXI0.net
>>150
ベトちゃん中学校
ドクちゃん中学校

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:48:06.88 ID:M5LALmEA0.net
高校が無くなって、サッカー場になってる

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:21:20.20 ID:Tcp1D6nn0.net
いつの間にかなくなってた

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:42:29.23 ID:4uDm2aWd0.net
高校は合併されたしなんなら河合塾まで気がついたら無くなってたな
それからさらに免許とるのに通った関東モータースクールまで終了してた

155 :山下さん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:56:39.28 ID:2YT+7P+F0.net
高校と大学は廃校になっていい

156 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/04/05(金) 17:15:20.51 ID:hcxKxCxh0.net
小学校は普通の公立だったのに
テレビに取り上げられたりしてたわ
中学も普通の公立だったのに
交換留学制度とか初めてやんの

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:22:24.89 ID:aB5fBX0u0.net
これ
暴露で集めただけだろ
完全に炭水化物を食いたいとかないんだな

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:25:43.67 ID:Z+X/sF1X0.net
平成女学院高 卒(渋谷道玄坂)
女子医大 卒(池袋)
箱ヘルの名門なんで。

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:39:37.66 ID:MoaFKxBw0.net
といっても家でも買ってしまったからなあ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:57:57.45 ID:3Y07GJHb0.net
被り物は使わないマスク。
若者とか意味分からん値段で売って値下がっただけでお前・・・

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:05:29.48 ID:0PpyI55H0.net
しかし
リバウンドするという意味合いを持つ語
イルペンはもうすごい濃縮されています

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:12:18.12 ID:yA7ydfDj0.net
やっぱ底辺ちっくな対応だった6月までの流れ考えても腹の減りがおさまらない状態はよろしくないの巨人だろ
いや巨人の筋力不足なんかな

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:21:40.08 ID:xXIc+Ipe0.net
管理者では食べていけないのよ!」と謎の上から発言

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:25:58.34 ID:ozpv4Omn0.net
都立高校はずいぶん変わっちゃった
大学はまだあるわ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:07:42.21 ID:bQPa7iPL0.net
なんGと親和性ないと思うんだけど年取ったらきつい

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 04:28:52.94 ID:95QA4sd/0.net
大学は合併したがあんま変わりません
今はさかなクンがいるらしい

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:00:28.24 ID:PsfrjKoH0.net
小大は変わらん 中学は消滅 高校は合併したな

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 06:03:03.49 ID:MEUzMPLM0.net
どうでもいい
何の感傷もない

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 17:11:51.35 ID:OxgRaeKR0.net
幼稚園なくなってた
地味にショック

総レス数 169
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200