2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新卒、既に辞め始める。「段ボール切れだあ?やってらんねえ」 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/04(木) 19:58:02.09 ID:AiE40xPQ0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
【困惑】新年度初日 新入社員のやる気と不安 新卒4人“退職代行”に依頼…理由の多くは“ギャップ”?
https://www.fnn.jp/articles/-/679824

135 :hage:2024/04/04(木) 22:24:20.92 ID:VjuIVWiG0.net
>>134
調べたらほとんどの業者は先払いらしい
リスクヘッジしてて草
業者側もどうしようもないクズだと認識してるだろw

136 ::2024/04/04(木) 22:27:48.32 .net
>>1
Fラン風情がエリートと勘違いして仕事を選ぶから…

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:27:55.08 ID:5ReEVQJ30.net
カッターナイフ使わせるなんてパワハラだよ
一緒に昼飯食いに食堂行くなんてパワハラだよ
朝礼で自己紹介させるなんてパワハラだよ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:37:39.48 ID:NZSUeANC0.net
能力もキャリアもなくおまけに4月のこの時点でもう第二新卒扱い
普通の人事なら採らない

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:45:06.21 ID:rlIV9sva0.net
>>137
働かせること自体パワハラだから

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 22:47:30.79 ID:PzIXebZN0.net
https://tshop.r10s.jp/offer1999/cabinet/gazou035/taku0500top01a.jpg

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/04(木) 23:04:57.88 ID:JB3FVwIg0.net
>>1
派遣業 新入社員:
入る前より詰められたりする回数は増えましたね。何か一つのものに対して何をって言い訳してしまったら、ガーッと上司から詰められたり。

派遣業 新入社員:
(配属先が)結構厳しい環境だと聞きました。やっぱり数字が求められるらしくて、勤務中、休憩時間以外携帯も触れない。ちょっと携帯触っていると怒られたりするので。


例に挙げられる2人とも派遣業…………キビシーッ!

142 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2024/04/04(木) 23:06:38.29 ID:UdvTLPRm0.net
いいぞどんどん新卒カードを棄ててくれw

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:11:25.29 ID:BZ7qw8jk0.net
馬鹿だねえ
実に馬鹿だねえ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:14:36.33 ID:IV9SYmz20.net
>>10
俺なんかトイレ行くついでに競馬してるわ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:35:27.63 ID:5MZeiHkP0.net
素晴らしい
この調子で新卒幻想を破壊していけ

146 :山下(ジパング)(茸):2024/04/04(木) 23:49:47.31 ID:mxN0Y32z0.net
これは微妙なところでブラックなら早く辞めたほうがいい

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:51:22.50 ID:7399nzqa0.net
ダンボールすら切れないとは🥺

政府がZ世代をガイジ扱いして東アジア人を働き手で欲しがる理由が分かるわ
単純作業だろうが汚い仕事でもめっちゃやってくれるからな

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:06:26.91 ID:v4uvMHQ+0.net
段ボールバカにすんなよ!何回かカッターで自分の指ごと切ったことあるし、段ボールでも指を切ったことあるぜ…

149 :スプリクト山下(庭):2024/04/05(金) 00:08:47.78 ID:FpO5n+wu0.net
>>148
ダンボールのガムテを爪で開けるわたしもダンボールで手を切るのはやりまくってました
応急処置でそのガムテを傷に貼ります

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:20:29.58 ID:9YUWPaHQ0.net
スパッといった傷には液バンよ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:25:57.66 ID:sDyp1Jeg0.net
職場で寝る用のダンボールだぞ
新卒が1番最初にやらなきゃいけないことは自分の寝床を作ることだからな
それができなきゃ床で寝ることになるんやで

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:31:41.04 ID:272JgIBb0.net
普段は窓際に座って、たまに段ボールを切ったりするだけで
そこそこのお給金くれるお仕事どっかにないかな!

153 :スプリクト山下(庭):2024/04/05(金) 00:36:41.12 ID:FpO5n+wu0.net
>>150
死ぬほど染みたわもう二度としない😭

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:41:41.01 ID:YJiSmxY00.net
>>8
たんぽぽ乗せはいかが?

155 :🎩:2024/04/05(金) 01:27:11.91 ID:ghi1A7L00.net
明日というか今日は弊社の入社式だわ
世間のイメージとのギャップが激しい仕事だから辞める人また多いんだろうなあ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 01:36:50.69 ID:272JgIBb0.net
1日中たんぽぽ乗せなんかやってたら、気が狂うんちゃうん?

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 01:44:38.82 ID:XxpPVCZ+0.net
段ボールカッターはだんちゃん最強説に落ち着いたと思う

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 02:06:05.38 ID:QlYoDWYL0.net
最近のこの手のスレで準新卒だから大丈夫!見たいなレスちょくちょく見るけど企業側の採用担当としては初日にやめたようなやつ警戒すると思うんだが

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 02:46:28.24 ID:v4uvMHQ+0.net
切るのに使ってたのは、かいちゃんだ…思い出した
使ってるうちにどんどんガムテープのかすが溜まってくるのよ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:26:01.56 ID:KWdZzp/F0.net
正直
新人のやる仕事なんてハケンのおっさんにやらせるほうが関西度高いし安い
仕事教えてもらった上に給料もらえるのは
あるのかどうかもわからん将来性のため

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:29:07.42 ID:YjCFMDJN0.net
子供が持つ万能感や自分の能力の過大評価が強いという事ですか?
それとも、単にワガママなだけかな?

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:33:33.25 ID:iyrDWCmh0.net
働いたら負けかなと思ってる♡

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 04:53:37.54 ID:FVO40VHW0.net
>>158
3年目まで第二新卒とか言われてるけど、
実際には新卒と3年目の既卒が面接に来てどちらかしか選べないってなったら
新卒のが採用されるだろうしなぁ。不利なのには変わりない。

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:15:03.40 ID:YJiSmxY00.net
売り手市場の時に新卒採用された人って
自己評価高すぎの勘違いが多い

165 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 06:25:57.69 ID:kvYbz1Fg0.net
>>19
責任を背負わないって生活心が軽くなって最高よな

166 :山下:2024/04/05(金) 06:49:49.58 ID:+7VIYdrr0.net
退職代行とか草
仕事も代行してもらってたんか

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:53:12.28 ID:QcLVNEdl0.net
好き勝手な事やってるだけでカネが入ってくるユーチューバーを見てきた世代に仕事をしてもらうというのは大変だろなあ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 06:53:41.75 ID:tsel/Pzi0.net
仕事代行ワロタ

169 ::2024/04/05(金) 06:59:59.90 ID:QpGUvYKW0.net
>>1
うちは雨降ったから早速どぶさらいさせたわ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:01:03.91 ID:jlYOMXY30.net
え?ノルマとかあるんスかwww

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 07:07:11.48 ID:ibIdFIgq0.net
元J隊のうちの中途は流石に根性ある、重火器扱ってたって聞いたからみんな彼には優しく接して円満にやってる

172 :名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]:2024/04/05(金) 07:32:28.31 ID:YWPbK0Tv0.net
スネーク激怒

173 :十勝三股(茸) [GB]:2024/04/05(金) 07:42:35.67 ID:s8uvo/TC0.net
>>8
NHK プロフェッショナル仕事の流儀
「ダンボール切りなら俺にまかせろ」

174 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/04/05(金) 07:49:39.92 ID:Sfwcb89g0.net
>>158
会社側の目線で考えれば当然の事だな

175 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/04/05(金) 07:55:43.24 ID:CuT+5pRa0.net
数日はビジネスマナーだろが

176 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK]:2024/04/05(金) 07:56:02.58 ID:B9eGzpc80.net
段ボールのテープ類は
カッター(刃物)ではなく千枚通し(針)で切ると粘着カスが溜まらない
針先に指を添えて、押し当てるようにして切っていく

177 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/04/05(金) 08:11:48.89 ID:HG2e7swR0.net
馬鹿だなあ
バイトに比べてくっそ楽なのに給料倍やで

178 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/04/05(金) 09:02:16.72 ID:1gCaivRv0.net
じゃあ、お前に何が出来るんだって話だよ

179 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/05(金) 09:03:34.21 ID:+9IKQKfC0.net
まぁ実際はやめてないんだろうけどな。
ここってこういうネガスレ多いよね

180 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/04/05(金) 09:12:01.32 ID:BauQRH2h0.net
そういうのは元々精神的に不安を持ってて辞める理由を探してた連中だよ
流れに身を任せて就活したけど社会人になるのが、大人になるのが怖いよーって連中

181 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/05(金) 10:36:45.70 ID:1GT9pNJI0.net
若者はみんな、ニートになることを人生の目標にしてるからな

182 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/04/05(金) 10:40:18.39 ID:G4fm2VHX0.net
休憩時間以外スマホ触れないって勤務中なんだから当然では??
仕事何だと思ってんだよ…お前がスマホ弄りする時間に給料発生するわけねーだろ

183 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/05(金) 11:16:26.83 ID:OFbd7S3g0.net
段ボール切るのもコツいるんやで
俺は最終的に手で引きちぎってたけど

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:37:50.31 ID:P84HjOHm0.net
退職代行で金になるのいいなw

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:44:47.57 ID:ByZO263a0.net
転職とか流行ってるように見せかけてるけど、嘘だからな。
それにやりがいのある仕事場なんてほとんどないよ。

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:20:48.77 ID:tsel/Pzi0.net
過払い金にB型肝炎に退職代行に
メシのタネに喰らいつくゴミ弁護士

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 12:25:06.00 ID:VmA0Bgao0.net
初日以降見てない人とかはたまにいる

188 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]:2024/04/05(金) 12:35:54.18 ID:2FBKxtTf0.net
前職は初日でやめました!
けど御社でなら長く働けると思います!

採用担当者「なんて行動力のある子なんだ・・・採用!」

189 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/05(金) 13:14:18.99 ID:/ZGQbSQx0.net
警察、消防、自衛隊に介護やらせろ

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:15:59.38 ID:P9BoWjRn0.net
大金使って採用活動して、いっぱい志願者来た中で
そんな奴採用するってアホなんか?

191 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:19:53.36 ID:TtxO8gSh0.net
模型やろうや

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:30:03.29 ID:MqEpqWl80.net
>>96
今思えば
ナルコじゃなくてスピン言われたもん
トレンド入りしてる事自体もうおかしいんだよ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:31:16.43 ID:nIx0ATbI0.net
これ国会議員だからだろうけどサービス提供者として尊敬しちゃうと異性として普通だった場合はすでに数値が悪化してたな
コロナになってたら面白かった

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:46:13.55 ID:FINd4mks0.net
>>128
よなあああああああああああああああああああああ(発狂)」
>HYDE「声は出せないけど俺が久々に買ったのを繰り返してるんやこのシリーズ
あっちのほうが良いか悪いか、お前

195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:03:52.47 ID:1Rf5LTih0.net
ぱぱちオタから息子オタになったとこだからいよいよ演技仕事しかできず
周囲と話が

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:16:37.68 ID:WjDLUr3k0.net
ヨコヨコだねえ
https://i.imgur.com/xdGvDsR.png

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:44:33.37 ID:fuzdJagG0.net
>>102
おばはんは単純作業には強いが拗れる職場だと厄介だぞ。

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:01:25.44 ID:dvo9NjPw0.net
勝手に入ってくる子たちのやり方なんだよ
いやいや
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの屁が出まくる薬は飲んで家系ラーメン食うぞ
しかし
糖尿病薬は違う

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:08:23.02 ID:q0spd4yo0.net
氷河期の方が使い物になりそう

200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:53:52.35 ID:n6juwbgZ0.net
氷河期世代は一度辞めると二度と正社員になれなかったから、どんなブラック労働でも耐えるしか無かった

総レス数 200
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200