2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

能登地震被災者「台湾の人たちが助けてくれた」  いまこそ恩返しのとき [725951203]

1 ::2024/04/04(木) 23:15:50.72 ID:EMvasBo40●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
(長い記事の一部を抜粋)
台湾から支援受けた石川の被災地 心配の声も

能登半島地震で台湾を拠点とする慈善団体から炊き出しの支援を受けた石川県穴水町の
避難所では3日の大地震で現地の被害を心配する声が聞かれました。

穴水町の施設「さわやか交流館プルート」は避難所となっていて、ことし1月中旬からお
よそ2週間にわたって台湾を拠点に活動する慈善団体から炊き出しの支援を受けました。

台湾から訪れた10人余りが毎日、昼食を用意し、当時120人ほどいた避難者にふるまっ
たということです。

避難所の女性スタッフの1人は、台湾の人から「平安」という文字が書かれたアクセサ
リーをもらったということで「アクセサリーを身につけると幸せが訪れると聞き、常に
身につけながら活動しています。こちらも大変な状況ですが台湾の人のためにできるこ
とをしたいです」と話していました。

また、施設の職員の牛谷内五宏さんは、「1番大変な時期に支援してもらいとても感謝
しています。能登半島地震と同じような大きな地震が起きて大変な時期が続くと思いま
すが復興に向けてお互い頑張っていければと思います」と話していました。

台湾付近を震源とする3日の大地震について能登半島地震のあと、避難所で台湾の医療
チームから支援を受けた石川県珠洲市の高校では、現地の被災状況を心配する声が上が
っています。

能登半島地震のあと珠洲市の飯田高校はおよそ1か月の間、避難所となり、学校の体育
館や教室に一時およそ800人が避難しました。

当時は、台湾から医療チームが支援に訪れ、体調が悪くなった人たちのケアなどにあた
りました。

角秀明校長によりますと、医療チームのメンバーは、避難者のケアを献身的に行うだけ
でなく、地震で倒れた学校内の本棚やロッカーを元の状態に戻したり、物が散乱した職
員室を片づけたりするなど、医療以外の面でも助けてくれたということです。

角校長は「台湾の方々が無事であることを祈っています。台湾の学校でも避難所の設営
などいろいろと大変な状況になっていると思います。被災者を支援されている人も体に
気をつけて活動してほしいと思います」と話していました。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240404/k10014412001000.html

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:17:04.38 ID:KPN1/Rnn0.net
れいわ知能また負けたのか

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:17:10.21 ID:w/POQVZI0.net
復興してから言えよ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:17:26.23 ID:c5SwtfGk0.net
ぎえんきんはおまえのもの
まいあがれそらたかく

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:19:39.25 ID:5MZeiHkP0.net
日本の伝統、千羽鶴送るしかない

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:20:11.67 ID:315qr0yE0.net
れいわ太郎はパリッパリのシャツで記念撮影して怪我してカレー食って帰ったワロタ

7 :(茸):2024/04/04(木) 23:20:39.08 ID:SpxCmnHT0.net
見栄っ張り

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:21:00.42 ID:cuhdfkfb0.net
募金した
お前らも頼むな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:21:04.27 ID:5+dfPZZc0.net
台湾に来てもらって潤ってる熊本が支援の先頭きらんといけないだろうに

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:22:26.44 ID:RQOx8LlS0.net
>>5
岸田つ しゃもじ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:22:52.18 ID:IhZDLdph0.net
台湾にもブルーインパルスを飛ばそう

12 : :2024/04/04(木) 23:23:02.48 ID:aZXk6IQm0.net
さすがに無理すんな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:24:51.37 ID:rtxeuVCX0.net
これは国で金送らなきゃダメだろ
マジで台湾から地震起きる度にどんだけ金貰ってんだって話だしな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:25:34.37 ID:qFeergjX0.net
>>1
 、.  _ _ | .i  ,.
  ヽ`//| /i.// 山
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /
       ̄|  ̄
 、.  _ _ | .i  ,.
  ヽ`//| /i.// 本
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /
       ̄|  ̄
 、.  _ _ | .i  ,.
  ヽ`//| /i.// 太
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /
       ̄|  ̄
 、.  _ _ | .i  ,.
  ヽ`//| /i.// 郎
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /
       ̄|  ̄

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:25:55.08 ID:6IVwTcTH0.net
>>8
どこにすればいいんや
詐欺もあると言うし

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:26:30.97 ID:qFeergjX0.net
  、.  _ _  .i  ,.
   ヽ`//| /i.// ちょっくら台湾いってくる!
    ヽ. '| ト./ / ≡=-
     i∧/  /
     // \ヽ、≡=-
    ヽi   //  
      ソ  レ ≡=-

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:27:13.54 ID:x6u4sa8t0.net
>>13
そういう出費なら文句言わんのだけどな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:29:44.26 ID:71itynoE0.net
いや能登の人達はまずは自分達のことを・・・・

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:32:33.09 ID:P+CzTl7W0.net
被災者の方はまだ無理しなくても好いんじゃないかな。
政府と国民がやるべき。

20 :山下:2024/04/04(木) 23:32:34.52 ID:JFpLyLN40.net
台湾からせっかく医療チームが来てくれても法の壁があるから我が国では医療行為が出来ないんだよね

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:34:08.96 ID:JIjm1/Co0.net
あんたらは自分の事第一
おれらに任せとけ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:35:03.85 ID:3y06Kdf70.net
赤十字はちゃんと届くと期待してる
ヤフーは信用してない

23 :山下さん@敗北者(福岡県)(茸):2024/04/04(木) 23:37:56.49 ID:OTScp2DJ0.net
>>16
なんだこのAA
こんなんあるのかw

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:38:58.26 ID:vP/ea6Uu0.net
やられたらやり返す

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 23:57:20.93 ID:75OFpObQ0.net
https://i.imgur.com/QOP6u5M.png
https://i.imgur.com/aH2SJTv.png

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:00:38.44 ID:wSd5WFBJ0.net
良き隣人は西ではなく南にいる
恩返しのときだ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:00:58.82 ID:/ZGQbSQx0.net
能登は支援物資メルカリで売るくらいしかできん

28 : :2024/04/05(金) 00:19:24.98 ID:feyjhtDb0.net
お返しはもらった分すれば良いと思うけど
能登再建したほうがいいぞ
二万戸以上解体しないといけない
とか規模大きすぎる
能登の人たちは生活できてるのか?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:20:08.20 ID:9d8aCh5R0.net
この国も確変予告が来てる気がする

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:33:21.81 ID:TxiJP5Mb0.net
>>3
それな
今は自分達の復旧に全力を尽くして台湾への支援は他府県に任せるべき

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:34:47.65 ID:eeum+02e0.net
>>28
将来また地震が来る
過疎化している地域を再建するより
移住させたほうが子孫のため

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 00:46:01.21 ID:GYp0Lcm+0.net
能登はまず自分達のこと考えろよな

33 :山下(埼玉県)猫:2024/04/05(金) 01:04:25.43 ID:mkLQrHFs0.net
赤十字のネット決済の寄付送ったわ
能登も台湾も2000円でごめんな

34 :!omikuji:2024/04/05(金) 01:07:21.61 ID:feyjhtDb0.net
なにかざわめきを感じる…
ざわざわ……

>>31
ぶっちゃけ移住させても移住先に地震が来たりする

35 :山下(みかか):2024/04/05(金) 01:20:20.44 ID:MI3ocUjR0.net
被災者、お前らが率先して助けに行けよ

36 :(茸)(岐阜県):2024/04/05(金) 01:23:37.19 ID:xMwDBg600.net
>>15
台湾 地震 寄付←ググる
Yahoo!ネット募金←ここに寄付しました

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 01:31:00.06 ID:sxm2rpzH0.net
トウホ愚人とは民度が違うな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 01:49:13.21 ID:a4bPfJfl0.net
台湾はみんなの友達

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200