2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9歳女児がふみきりで轢かれ死亡。現場の踏切き踏切戦死シャダーンは無し。群馬 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:13:00.24 ID:vx2jbYYg0●.net ?PLT(21500)
https://news.yahoo.co.jp/articles/104897ebd16baf211745b7a2f3bd41c8f49bc061
【速報】9歳女児が踏み切り内で列車にはねられ死亡 遮断機無し 群馬・高崎市
きょう午前、群馬県高崎市の上信電鉄の踏み切りで9歳の女の子が列車にはねられ、死亡しました。

きょう午前9時前、高崎市吉井町の上信電鉄の踏み切りで、「列車と歩行者の事故」と119番通報がありました。

消防によりますと、9歳の女の子が西山名駅と馬庭駅の間にある踏み切りの中で列車にはねられ、その場で死亡が確認されたということです。

上信電鉄によりますと、死亡した9歳の女の子は祖父と一緒に犬の散歩をしていた際に踏み切りに入ったという情報もあるということです。

この踏み切りには遮断機と警報機が設置されていないということです。列車の乗客と乗員にけがはありませんでした。

警察が事故のいきさつを調べています。




https://i.imgur.com/ih1V6cg.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:14:10.22 ID:AFFFjQ8M0.net
ちんぽこ

3 :(みょ):2024/04/06(土) 14:16:22.61 ID:WUrl0EQC0.net
保安設備の設置負担増でローカル私鉄存亡の危機

4 :山下(みかか):2024/04/06(土) 14:18:41.07 ID:OxaLiCal0.net
9歳になってもチョロチョロするんだ
両親はもちろん、じーちゃんも相当ショックだろうな
ご冥福を

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:19:25.64 ID:GEfklfhT0.net
このあとの家族の雰囲気どんな感じなんだよ?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:19:33.43 ID:OaGz0tBk0.net
グンマは電車乗るのも命懸けだな🐼🚛💨

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:19:36.95 ID:aAWA+/Ph0.net
スレタイちゃんと纏めろよ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:20:45.49 ID:mNt5mlFe0.net
これから犬の散歩をするたびに死んだ孫のことを思い出しそう

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:21:00.71 ID:t8mB+VZ70.net
踏切への侵入を検知できない鉄道会社が悪い

いつの時代だ?
スマホや監視カメラが全盛の時代なのに、
目視でブレーキって、後進国かよ
止まれるように、遠くからブレーキをかけろ
その程度の技術力もないのか?

鉄道会社は、頭がおかしい
被害者を批判してる奴らも、頭がおかしい

今後も事故は起こるし、沢山の人が轢かれて死に続けるだろうね

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:21:08.26 ID:J/Ip2/Q30.net
きちょまん

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:21:28.74 ID:4E+7Apna0.net
トイプードルとかチワワは馬鹿だから気を付けた方が良いよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:21:37.25 ID:237o09XV0.net
踏み切りき?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:22:44.37 ID:u7ps47260.net
警報機もないのか

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:22:56.33 ID:nR+6yrJV0.net
ひーびけキャシャーン
たーたけシャザーン
くーだーけーシャーダーン

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:22:59.76 ID:oHYEziQ80.net
ワンコは助かったの?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:24:40.74 ID:nR+6yrJV0.net
>>6
グンマ自治区に駅はないぞ
文明区をつないでいるだけなのでグンマ自治区は通過するだけ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:24:44.36 ID:RsQsZrhg0.net
四号踏切というやつか

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:25:23.12 ID:61twHt4L0.net
https://i.imgur.com/CpMqNyk.jpg
https://i.imgur.com/4l1is4Y.jpg

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:26:30.84 ID:LbdRjEHv0.net
自殺だろ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:29:43.75 ID:GHWGuNqY0.net
>>9
動物感知しちゃうじゃん

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:30:28.72 ID:6EXXPJ7r0.net
>>9
赤字ローカル線に高額な安全設備を要求するのは無理な話。
それ以前の話として、歩行者であろうと踏切では一時停止。左右確認して列車が来ない事を確認してから渡れば事故は絶対におきない。
更には、たとえ安全装置があっても列車(車もそうだが)急には止まれない。直前に横断されたら避けようが無い。

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:32:16.71 ID:61twHt4L0.net
https://i.imgur.com/SqiAD7Y.jpg
https://i.imgur.com/4oLLDjz.jpg
https://i.imgur.com/aEXhAIj.jpg
https://i.imgur.com/HEl9nb1.jpg
https://i.imgur.com/qW4fakI.jpg
https://i.imgur.com/MeKSleg.png
https://i.imgur.com/QI4RSxU.jpg
https://i.imgur.com/996My84.jpg

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:34:36.22 ID:pijn/Bqc0.net
シャダーンってガンダムの仲間みたいなやつだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:36:04.11 ID:UVI9NEmG0.net
警報機はないがバーが閉まりっぱなしの踏切はあるな
渡る人は自分でバーを上げて渡る

25 :(地図に無い島) :2024/04/06(土) 14:37:29.68 ID:NT/J3ImA0.net
遮断器と警報機なしとか何それ怖い

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:38:30.97 ID:wwNXFvYU0.net
警報器も無いとかあかんやろ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:39:27.53 ID:E26paEoP0.net
じいちゃんさぁ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:42:13.85 ID:lS/clNEh0.net
電車かあ
自動車なら轢いたやつ恨めるがこの場合は無理だなあ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:42:44.68 ID:CUpCdLc10.net
ローカル線じゃ良くあるタイプか

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:43:17.13 ID:0/VEWbGm0.net
電車の前方500m以内の線路に不審者がいたら自動的に警笛鳴らすシステム開発出来そうなもんだけどな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:43:44.39 ID:1Rr2nx/z0.net
出てこいシャダーン

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:45:19.67 ID:7TEN7e0/0.net
警報機や遮断器を信用するなよ
必ず左右確認してな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:48:40.07 ID:/rCZcYCN0.net
視力落ちてたとか?
3年生なら普通は轢かれない

34 ::2024/04/06(土) 14:49:10.38 ID:QTXdhTjj0.net
警報機と遮断器がないのか
まあ群馬だもんな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:49:28.66 ID:W7qWvthy0.net
>>9
そうだね
廃線がいいかも
車買って自己メンテ自己管理でよろ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:50:52.40 ID:BBwf40930.net
遮断機無しとかおかしいだろ...田んぼのあぜ道とかか?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:51:24.00 ID:JZ8Hb3iM0.net
グンマーじゃ聴力悪くなったら生きていけんな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:53:08.22 ID:iPZLdfoX0.net
シャダーンがやらねばだれがやる!

39 :(ジパング):2024/04/06(土) 14:53:22.56 ID:eG7JQuDr0.net
新学期目前じゃないか…

確かにこういう感じの何もない踏切ってあるよな…
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3321694.jpeg

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:55:40.77 ID:q9he46jV0.net
>>1
>現場の踏切き踏切戦死シャダーンは無し。

「き」って何や
機動戦士って言いかけて言い直したんかw

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:58:31.69 ID:GvkvytH60.net
新潟のロリコン思い出した。

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:58:54.00 ID:7SkiIEL00.net
9歳なら4年生、おじいちゃんの手を引いて散歩する子もいそうな年頃だが、なんで不用意に踏切に入ったんだろう

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:58:56.83 ID:82vngVWP0.net
平和な場所

https://i.imgur.com/Bh1VGYb.jpg

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:02:41.84 ID:MUcklmcz0.net
>>39
踏切もだが、右の民家の影から自転車とか飛び出してきそうで怖い

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:02:56.49 ID:B0sXXRiL0.net
たまにある

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:04:03.49 ID:+nK6uowb0.net
有名な火薬山だっけ?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:09:09.47 ID:n5YHfRvb0.net
かなしい事故だな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:10:27.55 ID:D0TW6toZ0.net
祖父母って見守りという意味では役に立たんよな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:11:17.33 ID:+SwTCnkP0.net
>>1がキチガイ

50 :名無しさん@涙日です。:2024/04/06(土) 15:12:36.02 ID:QhuQW0A60.net
このスレ60~70代の匂いがする…

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:13:31.26 ID:Gor9SbXz0.net
自殺だね

52 :!donguri:2024/04/06(土) 15:13:51.70 ID:9lzXKIrh0.net
>>9
頭悪いと生きるの大変そう

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:14:20.72 ID:8ETWy7FF0.net
>>41
あったな、犯人小林とかいう変質者だったよな、4年生で不用意な事故なんてほぼない
だろうし変質者が事故にみせかけてる可能性はあるかも

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:15:28.46 ID:6v8gLOBn0.net
群馬の電車はブラインドアタックしてくるのかい

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:16:51.89 ID:xnyf3St60.net
群馬で一番大きい都市部から伸びる路線がこのザマだもんなw

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:22:00.34 ID:k8WT+8OX0.net
>>36
こういう踏切り、田舎だとちょくちょくある
あと、柵・ガードレールが無い用水路も。定期的に転落して溺死する奴がいる

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:22:21.70 ID:Q2X5E1yL0.net
グンマーで成人できるのは5・6人に1人だから仕方ない

58 :山下閣下:2024/04/06(土) 15:30:29.46 ID:o9DqgAUM0.net
祖父と犬何してんの(´・ω・`)?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:31:35.43 ID:1CLhMW2Q0.net
今時遮断機ないとか鉄道会社の怠慢すぎる
訴えろ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:35:55.69 ID:VRxOLuEh0.net
>>1
絵葉書持ってたが使ってしまったわ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:03:23.03 ID:GS0e+r+h0.net
あの辺は治外法権だからな
ヒーロー物で爆破シーンとかやる所の聖地みたいな所だから

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:09:33.91 ID:6CfXJoEM0.net
>>20
しろよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:09:42.84 ID:0YesU0YQ0.net
現場の映像見る限り、
なんにもない場所、見通し抜群

うっかり飛び出してとか、
出会い頭で事故になる場所ではない

となると。。。考えたくない

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:14:02.44 ID:lk5VSInu0.net
普通踏切なんて入かね
しかも電車来てて気づかないもんかね

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:14:48.22 ID:6CfXJoEM0.net
常時点滅のランプとかもないの?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:15:46.45 ID:BP+eJK1v0.net
犬がイレギュラーな動きをしたのかなあ
おじいちゃんもショックだね…

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:15:53.77 ID:a++lVDHx0.net
運転士カワイソス

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:20:49.94 ID:8gpuVuIW0.net
スレタイが盛大に滑り倒してる事に誰も突っ込まないのは優しさからなのかな?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:22:43.98 ID:t9XLjDE10.net
>>5
誰も口を開かない

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:31:06.17 ID:v5d/DgfM0.net
昔天皇が下仁田視察行くのにつくって払い下げた路線だっけ?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:38:21.67 ID:FCI4PLcg0.net
どうしてこうなった

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:38:22.85 ID:oDmM6HYo0.net
シャダーンて何?
グモキュイーンじゃないの?

73 :!dongri:2024/04/06(土) 16:38:50.31 ID:FCI4PLcg0.net
危ないよ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:41:15.30 ID:HUELpkG00.net
じぶんがおじいちゃんなら関係断絶してもらうわ

75 ::2024/04/06(土) 16:44:39.64 ID:QTXdhTjj0.net
>>68
みんな良いおっさんになってるからな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:47:25.18 ID:qGSWloG00.net
した潜りこんで立ってゴロゴロかな?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 16:59:41.79 ID:vmiKWgpf0.net
じいちゃんよりも早く先に歩いてて
犬が先行したかでリードが引っ張られるように
夢中で付いて行ったんだろうな

78 :ソース焼きそば山下駅(茸):2024/04/06(土) 17:00:53.34 ID:yUkyBlE80.net
わんこにでも気を取られてたのかね
合掌

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:11:57.94 ID:xW5hj7T/0.net
祖父が死ねよ

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/06(土) 17:44:00.33 ID:DjbSMoMH0.net
警報器なしはあかんわ
電車来るタイミングで犬が走ってっちゃって慌てて駆け出したとか?

81 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][苗](日本のどこか) [US]:2024/04/06(土) 17:58:32.72 ID:UVI9NEmG0.net
山や林のカーブとかだと近くまで来てても気付きにくいしな
踏切は本当に危険という認識を持たないといけない

車との事故が起きた場合、広範囲に被害が及ぶ事もあるし

82 :東京都(みかか) [ニダ]:2024/04/06(土) 18:15:21.71 ID:HFEKM3rc0.net
警報器も無いとかあり得ないわ。
完全に鉄道運営会社は管理責任を怠ってるわ。

83 :東京都(みかか) [ニダ]:2024/04/06(土) 18:16:09.73 ID:HFEKM3rc0.net
>>39
初めて見た。w

84 :(鳥取県) 警備員[Lv.4][苗](鳥取県) [EU]:2024/04/06(土) 18:16:34.85 ID:nZ1VZh/u0.net
救済できなかったか

85 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/04/06(土) 18:17:34.87 ID:S2ikRnAT0.net
馬鹿すぎる9歳

86 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/06(土) 18:49:44.99 ID:D0HulsPF0.net
遮断機無しかつ警報機無しは危険過ぎるだろ。
大人でも怖い

87 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/04/06(土) 18:52:14.50 ID:bEZozXGE0.net
>>31
アイアイサー

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/06(土) 18:55:00.65 ID:7T2v9YSi0.net
>>70
全然関係ない
1895年明治時代に開通

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [OM]:2024/04/06(土) 19:06:20.48 ID:NbomIAmT0.net
ジジイが悪いだろ

90 :名無しさん@涙目です。(茸) [OM]:2024/04/06(土) 19:06:24.32 ID:NbomIAmT0.net
ジジイが悪いだろ

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/06(土) 19:26:29.83 ID:56SH2B9b0.net
澁澤姫星愛ちゃん

すまん読めないわ

92 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/06(土) 19:49:34.68 ID:aGLabuas0.net
噂に聞こえた凄いヤツ キック アタック 電光パンチ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 19:52:08.50 ID:1Rr2nx/z0.net
俺も四歳の時電車に跳ねられたが腎臓一つで助かった

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:00:00.66 ID:JjCaTwXF0.net
おじいちゃんと家族の空気最悪やろうな
同情

95 :山下(茸):2024/04/06(土) 20:20:12.42 ID:SwbTwlla0.net
>>9
お前も踏切でぐしゃぐしゃになって鉄道の危険を世間に認知させてくれば?

96 :山下(東京都)(千葉県)(京都府):2024/04/06(土) 20:31:33.86 ID:vM58atqm0.net
出て来いシャダーン!

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:32:29.86 ID:fWxeGcN/0.net
>>93
全然助かってなくて草w

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:43:48.28 ID:fWxeGcN/0.net
>>94
おじいちゃん自殺しないといいけど
お前らあんまり追い込むなよ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:47:22.92 ID:nWLA5kvC0.net
春休みや夏休みに祖父母に子供預けて事故るパターンか
この世代は基本放し飼いするからな…

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:52:25.81 ID:lgM8ie2S0.net
まだ高架式じゃない鉄道も群馬だと残ってるんだよな

101 :山下:2024/04/06(土) 21:10:23.97 ID:ZAK7x7p70.net
>>96
パパラパー

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 21:18:52.01 ID:Y7vOSxRR0.net
イヤホン付けて音楽聞いてたとか?
爺さんと一緒ならそれはないか

103 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.3][新][苗](SB-iPhone) [CL]:2024/04/06(土) 23:24:29.93 ID:ka3b5tTF0.net
悲しいニュースだぬ
無垢の魂が良いところへ行けますように

104 :(鳥取県):2024/04/07(日) 01:31:11.58 ID:owHOnA3N0.net
犬が走り出したから止めようとしたんだろうけどかわいそうだなキララちゃん

105 :(鳥取県):2024/04/07(日) 01:40:54.60 ID:owHOnA3N0.net
>>91
キララちゃんってNHKニュースで言ってた

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 01:45:26.74 ID:b2MEhLrw0.net
出て来いシャダーン!
「パパラパー」

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 02:02:01.63 ID:+G2Qg8nF0.net
姫星愛(きらら)
難易度高いな、学校の先生方お疲れ様です

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 02:30:36.26 ID:YbQv+l9e0.net
これは祖父ちゃんは後追いするわ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 04:37:43.75 ID:E/JlOlCZ0.net






昔これしか無い踏切いっぱいあった。立て札もちっちゃいし

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 05:51:34.27 ID:F3mlxTwB0.net
あーあ可哀想に

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:49:24.84 ID:4+sLFyvn0.net
祝 平成26年 1000人目の赤ちゃんご紹介

今年1000人目となる赤ちゃんが誕生しました

9月15日生まれの 渋澤 姫星愛(きらら)ちゃん です☆  

無事に3人目の赤ちゃんをご出産されたママ・久美子さんにお話をお伺いしました。

1.赤ちゃんが生まれた瞬間はいかがでしたか?

 無事に産まれてよかったと思いました。
 初めての出産が75時間かかったので今回も時間がかかると思い、
 上の子2人が帰宅したところでの出産となりました。
 退院してお家に帰ってから、お姉ちゃんお兄ちゃんとの初対面です。

2.お名前は決まっていらっしゃいますか?
 
 「姫星愛(きらら)」です。
 星という文字が可愛いことと名字に合う画数で考えました。
 あと、お姉ちゃんにも愛という文字が入っているので使いました。

3.佐藤病院で出産されてよかったことは?
 
 パパもここで生まれていて、渋澤家は全員佐藤病院で産まれているんです。
 理事長、院長や先生たちが良く声をかけてくれて安心できます。
 また、助産師さんのサポートが厚く、腰をさすってくれてすごく楽になりました。
 出産の最後もうイヤだと思った時、「あと少しだから、赤ちゃんも頑張ってるから」
 と声をかけられて頑張れました。

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:49:36.95 ID:4+sLFyvn0.net
4. 今回で3回目のご出産を迎えられた渋澤さまから、これからご出産される方へのアドバイスをお願いします。
 
 命を大切にしてほしいなと思いますね。
 この子の前の妊娠で5ヶ月の頃に流産してしまっているんです。
 本当に今無事に産まれてきてくれてよかったと感じています。
 産まれてくるまでとにかく体を大切にしてほしいと思います。
 
 妊娠中は、この子はどんな顔をしているんだろう?名前は何にしよう?
 と考えている時間がとても楽しかったですね。
 3人目でもこのわくわく感は変わらないものですよ。

 子育ては大変だけど、子どもからいろいろな事を教えてもらえるものだと思いますね。

5.最後に、どんなお子さんに育って欲しいですか?
 
 元気で明るい女の子に成長して欲しいです。
 上の2人がママっ子だからパパっ子にもなってくれたらパパも嬉しいですね。

まだかわいい妹・きららちゃんと対面されていないお姉ちゃんお兄ちゃん、
3人の初対面はどんな感じかな?と想像し、あたたかい気持ちになりました
8歳のお姉ちゃん、5歳のお兄ちゃんがたくさん遊んでくれることでしょう。
ご家族の愛に包まれてキラキラと育ってほしいと思います

本当におめでとうございます。

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 13:21:46.55 ID:aR2qRukj0.net
祖父と犬
うまく通り抜けてて草

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 19:15:21.65 ID:OUx5zrjb0.net
手で開ける柵とか作れないのか?
安くできるだろ

115 :(鳥取県) 警備員[Lv.8][新][苗](鳥取県) [EU]:2024/04/08(月) 00:33:20.11 ID:2SAzCvJQ0.net
連日NHKでやたらこのニュースやってるが国費で第4種踏切をなくせよ
でないと不注意による事故減らんだろ

116 :名無しさん@涙目です。(みょ) [NO]:2024/04/08(月) 00:35:08.01 ID:wvzePbly0.net
これはショックだな
日向坂がひらがなひなたを作ったくらいショックデカいわ

117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2024/04/08(月) 00:36:44.14 ID:ZpnFzwOb0.net
へんへんへんてこりんな怪獣を
トントントンころりんと退治する〜

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/04/08(月) 08:54:06.65 ID:rOtvtLVF0.net
キラキラネームは短命の法則

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:18:02.53 ID:KdOMsOMh0.net
>>115
オスプレイ1機で
何千何万ヶ所の踏切が改善できる
本当に国民守るにはどちらが必要?

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:10:40.65 ID:x7PAuz9Z0.net
>>118
一部の人からは危機感のない一族と認識されるからね。
そういうことを想像できずにキラキラネームつけちゃうのは
やはり危機感が足りないだと思う。

事故の状況は
犬が飛び出したのを追いかけてってことらしいけど、
しつけのできてない犬を9歳の女の子が散歩
しかも遮断機のない踏切のあるコース
ノーリード or ロングリード?
やっぱり危機感足りなさそうだわ。

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 23:29:41.05 ID:mWMXFPPZ0.net
9歳女児が悪いんであって踏切は悪くありませんから。

総レス数 121
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200