2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝日新聞、自衛隊公式Xが「大東亜戦争」表記したことにお怒り 「占領軍により禁止された表現だ」 [803461382]

1 :五毛・中国共産党:2024/04/07(日) 23:51:41.69 ID:e+8cZDlq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 
陸上自衛隊の第32普通科連隊、公式Xで「大東亜戦争」と表現

陸上自衛隊大宮駐屯地(さいたま市)の第32普通科連隊が、X(旧ツイッター)で同隊の活動を紹介する際に、「大東亜戦争」という言葉を使って投稿していた。政府は太平洋戦争を指す言葉として、この呼称を公式文書では用いていない。同隊は7日、取材に公式アカウントであることを認めた上で、「本日はコメントすることができない」とした。

同隊は5日、硫黄島(東京都)で日米合同で開催された戦没者の追悼式に参加したことをXの公式アカウントで紹介。「大東亜戦争最大の激戦地硫黄島」「祖国のために尊い命を捧げた日米双方の英霊のご冥福をお祈りします」などと投稿した。

 日本は1940年、欧米からアジアを解放し「大東亜共栄圏の確立を図る」との外交方針を掲げ、41年12月の開戦直後に「大東亜戦争」と呼ぶことを閣議決定した。戦後、占領軍の命令で「大東亜戦争」の呼称は禁止された。

以下、有料。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS473FGPS47UTIL00FM.html

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:52:29.68 ID:JNRrDWpJ0.net
はい

3 ::2024/04/07(日) 23:52:51.82 ID:brrIJEdU0.net
朝日は社旗変えろよチョンに禁止されてるだろ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:52:53.30 ID:0ZOdl86q0.net
日本側の正式呼称が大東亜戦争だったんだから何の問題もない
太平洋戦争はアメリカから見た呼称であり、日本側から見たあの戦争全体を呼称するには不十分
これはイデオロギーなど関係なく、アクチュアルな議論として冷静に見てそうなんだよ
朝日新聞は気に入らないんだろうけれども
>>1

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:53:06.72 ID:VL1p36vw0.net
シランガナ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:53:14.96 ID:ZHu5ChfJ0.net
朝日新聞はなんで廃刊してないの?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:53:25.91 ID:pRQ28Rut0.net
占領軍に逆らえない糞メディア

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:53:27.71 ID:htHJ9G6U0.net
白人様に逆らうな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:53:56.19 ID:OvG1zEwA0.net
今もGHQの統治下なの?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:54:11.78 ID:8mu7kmUq0.net
日本政府は過去の反省をしていないと言うのなら朝日新聞も戦争を煽った過去の反省をしてください

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:54:35.92 ID:XCRb3JYS0.net
アカヒはアメリカ大嫌いなくせにこういう時にだけは従うんだなw

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:54:45.17 ID:gqo9r8A60.net
戦時中さんざん大本営発表してた朝日新聞が?

13 ::2024/04/07(日) 23:55:07.63 ID:UkPS64gi0.net
直訳すると東アジア大戦じゃん

なにか問題でも?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:55:15.31 ID:ETPmj1PF0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newdd.drzubairkhan.com/y4y24kqp.html

15 :198964:2024/04/07(日) 23:55:31.56 ID:hZS1LGpY0.net
>>1
バーカ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:55:51.38 ID:OM+0rySP0.net
境界立憲共産党

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:56:11.02 ID:jvf0Cgp/0.net
太平洋戦争ってめっちゃアメリカ様に媚び売った表現なのにアカヒはそれでいいの?w

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:56:57.60 ID:u+X84SmY0.net
>>9
そうだよ・・

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:57:13.27 ID:xJD8oF9J0.net
付け火

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:58:18.26 ID:+J2kTcZV0.net
嘘によって国益を損なうことしたくせによ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:58:36.24 ID:odWtzeRV0.net
ダブスタマスゴミ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:59:10.13 ID:KWAbTIFH0.net
大東亜戦争はかっこいいから使い続けろ
以上

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:59:22.14 ID:Lk42Gvem0.net
しょうもな、早く辞めろ朝日

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:59:27.07 ID:ml507o+E0.net
なお、1952年(昭和27年)4月11日に公布された「ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件の廃止に関する法律」(法律第81号)によって、GHQの「大東亜戦争」呼称廃止覚書は失効している[29]。

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:59:36.02 ID:sy0ru6CW0.net
朝日はいつまで占領されてんだよw

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 23:59:52.01 ID:rwGwzylj0.net
大東亜戦争は気になるのに占領軍は気にならないんだ?

27 : :2024/04/07(日) 23:59:55.84 ID:76D/mXM60.net
えっ?!
朝日新聞の中ではまだGHQの占領下にあるって事?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:00:44.30 ID:bPn1F6K30.net
>>18
もしかして米国大使って最高司令官みたいなもん?
だからLGBT法案ときに口出ししたらすぐ通ったのか
なるほどね

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:00:53.21 ID:xz5pUcyi0.net
太平洋戦争は単に日米戦争の言い換えだろ
日中戦争からアジア全域に広がった大戦は大東亜戦争だろ

朝日とっとと潰れろクソゴミ新聞

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:01:02.96 ID:ayhew5eo0.net
なんの問題あんの?てか朝日とか早く潰れたらいいよ不要

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:01:10.76 ID:t7qvVNwj0.net
朝日の戯言は無視で良いですよ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:01:34.62 ID:AfSn5Tx60.net
占領期間終わったんだから別に良いんじゃないの
アメポチか?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:01:54.75 ID:7Qfv6pLF0.net
朝󠄁󠄁󠄁日って親米なの?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:03:06.51 ID:7Qfv6pLF0.net
>>29
表す範圍が違ふんだよね

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:04:42.07 ID:Sr1uvtC80.net
>>28
NATOに加盟していない日本にNATO日本支部が出来ます
集団的自衛権とは?日本人あまり分かってない
各国で戦争になったらその国が出来ることをしてお互いに助け合おうぐらいの認識か

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:05:50.49 ID:bLkzC/Mm0.net
大東亜共栄圏という大義名分で正当化した事が過ちとしてあるからダメなんだよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:07:12.56 ID:sfc7LSFv0.net
朝日ほ米兵専用の部屋とかまだあんの?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:08:38.63 ID:9kP+jTjW0.net
>>4
んなこと言ったらイスラム組織が「ジハード」と称してテロを起こしたとしても
本人たちの歴史でテロを「聖戦」と称して良くなってしまう

「大東亜戦争」は日本人の身勝手な建前でありそれを戦後も称するのは自己正当化に他ならんよ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:08:49.69 ID:JJx9zlLM0.net
右も左もポチ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:09:09.48 ID:8oIkS6gr0.net
Ky.Ky.

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:09:12.93 ID:Sr1uvtC80.net
>>36
そうだね
日本を代表とした「アジアvs欧米」イメージ作りが大東亜戦争という名前
日中戦争が同時進行だけど

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:10:21.76 ID:IektBsAT0.net
占領軍を肯定すんのかよ朝日新聞

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:11:01.21 ID:AfSn5Tx60.net
立場の異なる対立した双方が今は肩を並べて献花する構図が強調されていいじゃん
まぁ実際のところ自衛隊は米軍無しでは成り立たないわけだけどさ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:11:08.35 ID:9kP+jTjW0.net
>>42
戦争を仕掛けたのは日本な
日本が加害者なのになんで毎度毎度被害者仕草なんだよネトウヨは

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:11:12.02 ID:bWVifZsU0.net
その大東亜戦争を賛美し煽ってたのは
どこのどいつだったっけ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:12:24.18 ID:wcuxImwu0.net
占領軍の命令で「大東亜戦争」の呼称は禁止された。

知るかよばかw

47 :山下 :2024/04/08(月) 00:13:00.04 ID:AXvzFylr0.net
朝日新聞を筆頭に大東亜戦争を盛り上げたのにな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:13:01.23 ID:+I3Ym6hb0.net
ハァ?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:13:42.78 ID:vxq5Y7WP0.net
>>38
自己正当化って禁止されてるか?されてないよな?
プーチンも習もネタニヤフもやってるし
もちろんアメリカもやってきた

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:13:57.34 ID:Kf5sDHsw0.net
GHQが禁止するって言ってもそれ何の根拠が無いだろ
大体占領軍なんてもういないし

51 ::2024/04/08(月) 00:14:16.36 ID:u6ysRJCu0.net
日本新聞協会が定める「新聞倫理綱領」には、「報道は正確かつ公正でなければならかい」と記述されているが、「中立」をうたってはいない。中立という概念が公正と異なるのは言うまでもない。

意味のない倫理綱領、無駄な協会w

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:14:44.31 ID:zTSGdkct0.net
大東亜戦争は戦場となった東アジアとその近隣地域(主に東南アジアとミクロネシア)を
適切かつ簡潔に盛り込んだ用語で、大東亜共栄圏というプロパガンダを必ずしも賛美する
わけではない。

太平洋戦争と呼ぶと、戦場が太平洋の島々に矮小化された印象になってしまう。実際には
中国とインドシナ半島という大陸でこそ日本は暴れ回った。戦犯国日本の大それた悪行を
余すことなく表すには大東亜戦争と呼ぶのが適切。

朝日新聞は変な言葉狩りをせず、大東亜戦争を否定的な文脈でどんどん使えば良い。
「かくも残虐非道だった大東亜戦争」とか「大東亜戦争を断罪する」とか。そうすれば、
大東亜戦争という用語に変な文句をつける人はいなくなるだろう。

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:15:08.32 ID:S7I3hP7M0.net
>>1
その占領命令は法治国家及び主権国家の行動ではないから従ってはいけない
GHQの施策と命令はNKVDじみたファシズムじみた危険なものだから従ってはいけない

アカヒや左翼のGHQや連合国主義は危険じみた思考

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:15:56.51 ID:Kf5sDHsw0.net
>>38
別に彼らが歴史でどう扱おうが自由だが?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:15:57.10 ID:UfsomNd80.net
>>38
アメリカにとって「太平洋戦争」ってメキシコとの戦いのこと示すの知らん馬鹿

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:16:04.36 ID:Sr1uvtC80.net
>>49
敗戦国

東京裁判では被告人で判決が降ったもの

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:18:14.92 ID:QR/y3ssB0.net
バカ左翼「毛唐に禁止されたニダ!!」

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:18:21.04 ID:vGTMtsGf0.net
占領軍とは米軍のことか

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:19:11.17 ID:ocGy+xFT0.net
大嫌いなアメリカが作った憲法は言論統制を未だに守りたいのはGHQから検閲されたトラウマ?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:19:41.92 ID:9kP+jTjW0.net
>>49
自己正当化はみっともないよね
コソコソやるならともかく開き直るお前みたいな人間ははっきり言ってクズ
俺は自衛隊にクズになってほしくないね

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:19:59.47 ID:vxq5Y7WP0.net
>>41
支那事変の段階で蒋介石の嫁がアメリカ行ってキリスト教徒になってマスコミ露出して
結果アメリカは国民党に義勇軍を送ってる
繰り返すが支那事変の段階でだ
戦後のアメリカの国民党シカトもあわせて考えるとアメリカの肚が見えるわな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:20:23.87 ID:QR/y3ssB0.net
バカ左翼の真っ赤ーサー憲法好きは異常www

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:20:34.32 ID:peF5oXuR0.net
な?
パヨク勢力の本丸は中韓ではなくGHQ(亡霊)だってよく分かるだろ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:23:15.15 ID:pFL7+QmO0.net
>>24
終わってんじゃねえか

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:23:55.58 ID:waSf0keQ0.net
戦争を煽ったマスコミといえば?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:24:31.22 ID:rw7h0yrM0.net
WGIPワロタ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:24:47.26 ID:o75ZvqWP0.net
左翼が発狂してるのは予想通りだが
自衛隊の広報もよくその単語を使おうと思ったな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:24:49.45 ID:Sr1uvtC80.net
>>61
日本が毛沢東支援者だからね
前後になると毛沢東の悪口言ってる日本も良い勝負

69 :(ジパング) (US)(東京都):2024/04/08(月) 00:25:00.37 ID:xJfwDX490.net
太平洋以外でもやってるし

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:25:07.08 ID:nV/+QHZi0.net
アカヒ新聞のキチガイっぷりここにあり

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:25:13.39 ID:Kf5sDHsw0.net
>>60
自己正当化はみっともないとか他国はそれしか無いんだが
アメリカなんて自己正当化の塊だぞ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:25:54.33 ID:AfSn5Tx60.net
プレスコードでも禁止されてたが占領軍による検閲だぞわかってるのか
いつまでジャーナリズム死んでるんだよ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:27:12.87 ID:NNiE0Fh40.net
当時欧米列強が競ってしてたアジアの植民地拡大の阻止と開放をしたのが日本でしょ鬼畜米英に負けて嘘の歴史を刷り込まれたけど

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:27:13.31 ID:Sr1uvtC80.net
>>71
敗戦国

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:27:13.85 ID:3gJX7PVB0.net
もし今もGHQの言う通りにしないとならないなら、GHQのプレスコードを守っていない朝日新聞なんて慰安婦やKYの虚偽報道の時点で発禁処分だぞ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:27:17.66 ID:vxq5Y7WP0.net
>>56
東京裁判って遡求法A級戦犯ていう法理上の大ハレンチ茶番裁判だったな
あれを盾に取る自体まさに恥知らずの戦勝国自己正当化だが
それを敗戦国の関係者が言うのはもはや歩く悪夢ってとこだな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:27:19.71 ID:cW5Gg1VV0.net
占領軍絶対正義といいたいのかな?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:27:40.58 ID:AfSn5Tx60.net
特に定まった呼称はないが、特別に問題視することこそ問題だ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:27:44.59 ID:9kP+jTjW0.net
>>54
日本人にはそんな建前と自己正当化にまみれた歴史認識は持ってほしくないね
みっともない

>>55
そんな半端な知識を一体どこから仕入れたの?w

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:28:13.67 ID:9kP+jTjW0.net
>>71
他人のことはどうでもいいだろ
日本人の話をしてるんだが

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:28:22.91 ID:u2hmXrg+0.net
大東亜がいいか悪いかは別にして

朝日新聞タブスタだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:28:58.51 ID:gQti+aYo0.net
廃刊まだかなー

83 :山下(ジパング):2024/04/08(月) 00:29:49.17 ID:7QzwwZ4n0.net
占領軍がそんなことを命令することは国際法違反にはふれないのか?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:29:53.68 ID:UX+UtYDH0.net
まぁ朝日だしな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:29:56.73 ID:Kf5sDHsw0.net
>>74
それ関係あるんか?
敗戦国だからとか思考停止だろ
アメリカも中国も負けてるし

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:30:12.32 ID:m1FQcVaO0.net
朝日新聞「占領軍に盾突くのか!!!!」

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:30:29.69 ID:u2hmXrg+0.net
朝日新聞

都合のいい時の

占領軍

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:30:44.81 ID:vxq5Y7WP0.net
>>60
俺はその言うところのクズをアメリカがどれだけやってきたか知ったからなー
そのせいで俺も確かに若干は感覚マヒしてるか知らんが
アメリカのクズっぷりを知らずに俺に因縁つけてるならご愁傷さまとしか

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:30:53.59 ID:BlPBXOuR0.net
捏造新聞さんが偉そうに言える立場ちゃうやろ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:31:11.21 ID:Sr1uvtC80.net
>>76
日本が大東亜戦争という呼称を使うハレンチ者だったからハレンチな裁判になったんだよ
ハレンチでやり返されたな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:31:15.09 ID:NNiE0Fh40.net
日本が戦わなければおれらソ連とアメリカに分割され属国となってたはず

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:31:31.68 ID:u2hmXrg+0.net
朝日新聞

日本軍は悪いが

米軍はただしい

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:31:38.37 ID:o75ZvqWP0.net
>>73
日本も列強の一国としてアジアを自分の領土にしたり植民地を作ったりしようとしただけだぞ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:32:20.59 ID:Sr1uvtC80.net
>>85
物凄く関係あるんじゃなかろうか

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:32:43.73 ID:3ocqKUvZ0.net
朝日ってアメリカ推しなの

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:32:55.79 ID:vDDIqDpq0.net
>>94
無いよ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:33:14.29 ID:u2hmXrg+0.net
都合のいい時はアメリカ推しらしい

98 :ソース焼きそば山下駅(茸):2024/04/08(月) 00:33:29.69 ID:8py1A9xA0.net
まぁ、属国支配されていると朝日新聞が言うのならば逆に評価するけどな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:34:06.06 ID:Sr1uvtC80.net
>>93
第一次世界大戦の後にで禁止されたんだよ
侵略戦争はね
その為に国際連盟が出来た

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:34:08.77 ID:vxq5Y7WP0.net
>>90
犯罪者が犯罪したからそれを裁く裁判官は犯罪してもいいと?
大丈夫かお前

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:34:31.63 ID:Jl5Ahb0/0.net
アカヒのキチガイ化が加速しとるのー

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:34:54.99 ID:Kf5sDHsw0.net
>>94
敗戦国だからこうしないといけないってのはガラパゴスでただの思考停止
世の中に敗戦国は日本しか無いと思ってそうだな

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:34:58.42 ID:MlZKuhNN0.net
たまには日本のためになる事を書いてくれよパカヒ新聞w

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:35:07.47 ID:Sr1uvtC80.net
>>96
あるよ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:35:09.98 ID:9kP+jTjW0.net
>>88
アメリカがクズなことを知っててなんで日本同じようにクズにしたいと思うんだ?
お前には日本人の心がない
大和魂のないクズ人間

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:35:21.72 ID:AfSn5Tx60.net
旧態依然として復古主義的なのは今や主権回復後もプレスコード引きづってる朝日新聞よな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:36:05.55 ID:NNiE0Fh40.net
>>93
GHQのゆがんだ歴史教育に洗脳された?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:36:39.70 ID:vDDIqDpq0.net
>>104
全く無いよ
お前の気分ってだけだろ
あるのなら該当する条文出しなよ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:37:36.32 ID:UWhZ8vIT0.net
聞こえんな

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:37:38.60 ID:Sr1uvtC80.net
>>100
納得いかなくても国際法に法った裁判だから犯罪じゃないよ
日本は国連脱退でアウトローになった
例えが下手だね

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:37:49.77 ID:o75ZvqWP0.net
>>99
俺のレスは日本の侵略を肯定するものじゃないんだが
流れで分かるやろ

112 ::2024/04/08(月) 00:39:13.41 ID:PHqAK7Xm0.net
戦争を煽った朝日新聞は反省すべき

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:39:32.53 ID:Sr1uvtC80.net
>>102
では日本の大東亜戦争()を起こした正当性をいくつか語ってもらいたい

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:40:11.73 ID:gIMXbBoV0.net
自分たちは報道の自由とか言って好き勝手書くのにな
マスゴミは昭和のイデオロギー出し過ぎ

115 ::2024/04/08(月) 00:40:38.15 ID:XX40C7Gz0.net
tst

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:41:11.47 ID:vxq5Y7WP0.net
>>105
日本は明治維新以来一貫して国際慣習に自国を合わせ込んでる
自己正当化もしなくてはならない事だったろうな
近代日本をクズと呼ぶ大和魂なんて俺は知らんので
お前は腹立つなら抗議の切腹でもどうぞ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:41:45.84 ID:Sr1uvtC80.net
>>111
>>93を10回ぐらい読み返そうか

118 :山下(辺境の村グンマー)(地図に無い島)(帝国中央都市):2024/04/08(月) 00:41:52.31 ID:cjXrBwPi0.net
朝日新聞って聖教新聞に発行部数抜かれたらしいな…w

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:42:08.94 ID:OBdlOF0O0.net
>>24

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:42:57.24 ID:vxq5Y7WP0.net
>>110
犯罪組織に潰されそうになったから組織を抜けたってわかりやすいじゃん

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:43:35.60 ID:9kP+jTjW0.net
>>116
近代日本はクズだろ
天皇を生き神様と呼ぶカルト国家且つ皇民化教育でアジアを支配しようと誇大妄想を膨らませた宗教且つ軍事国家だぞ
何一つ褒めるべきところなどない

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:43:37.55 ID:lQ7etnCf0.net
押し花製造紙というべきか
便所紙というべきか

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:44:09.99 ID:2vOLT12c0.net
占領政策はまだ続いてたのかw

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:44:30.20 ID:MklYxalK0.net
戦後が終わるのは良いとしても戦前回帰して良いとは言ってないわな
退化やん

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:44:53.16 ID:Kf5sDHsw0.net
>>113
俺は呼称に正当性が必要とは言ってないしそもそもその根拠あるの?
戦争の呼称なんて国ごとに違うのは普通だぞ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:45:17.69 ID:o75ZvqWP0.net
>>107
歪んでるのはお前の歴史認識やろ
中国から満州をぶんどってアジア各国に傀儡政権を打ち立ててインドネシアを領土に加えようとしてたのにどうやったら「アジアの植民地拡大の阻止と開放」なんて認識を持てるんや

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:45:23.03 ID:a541BLYh0.net
江戸時代が始まった頃には存在すらしてなかった国に締め付けられて
惨めな国になったもんだな
せめて経済大国なら誤魔化せたが色々安い国にされてだんまり我慢な国民で結構な事だ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:45:42.02 ID:Sr1uvtC80.net
>>120
うーむ、歴史を分かってない場合は何言っても無駄なんだよな
日本は何で国連を脱退したのか理由・経緯を書いてみてくれたまえ
コピペでもいいぞ

調べたらコピペも出来なくなるだろうけど

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:46:34.42 ID:oxNnaIiY0.net
朝日は戦時中はむしろ煽ってた方だろうに

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:46:59.29 ID:r7X9+IUs0.net
KYは占領軍に認められてたのかな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:47:39.33 ID:o75ZvqWP0.net
>>117
お前が話の流れを読めずに的外れなレスしてきたことを俺のせいにするんじゃねーよw

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:48:01.26 ID:7ONFZcAd0.net
自衛隊も狂ってきたな

133 ::2024/04/08(月) 00:49:15.01 ID:TrWVipDb0.net
これ日本政府の公式な名称としては大東亜戦争で、そこから変更してないから間違ってるとは言えないようだな

日本政府も太平洋戦争って実はあまり使わないようだし、皇室も先の戦争って名称を使うのを避けるような言い回しするようだ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:49:35.44 ID:vxq5Y7WP0.net
>>121
うわー大和魂どこ行ったんだよ
天皇陛下をいただく官僚軍人の持つべき心構えが大和魂だろうに
中身知らないでウヨ用語やみくもに振り回すからなりすまし即バレだわ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:49:36.74 ID:mnZG4lMO0.net
>>1
太平洋戦争と呼称を変えさせられて
しばらくして「これだとアジアの被害に触れられてない」として
アジア太平洋戦争と呼ぶようになったが
それなら大東亜戦争で全部カバーできるないかと突っ込まれたが
左翼は「あの戦争を肯定することになる」とか「禁止された表現だ(誰に?)」と理由を付けて
拒否している

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:51:15.90 ID:gQti+aYo0.net
旧ソ連のスパイだったゾルゲの協力者でスパイ活動で処刑された尾崎秀実は朝日新聞記者で共産主義者

137 ::2024/04/08(月) 00:53:15.15 ID:TrWVipDb0.net
>>132
自衛隊入隊してないから伝聞だけど、元々少なくとも陸自は教育するときに大東亜戦争って言葉で統一してるみたいだよ

Xでミリヲタ勢が吹き上がってるところに、元から使ってるぞってツッコミが目茶苦茶来てた

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:54:16.32 ID:f8QP/UGt0.net
そらアメリカ様のお許しを受けてないとアカンわな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:54:26.10 ID:AenEUC+10.net
Xは公文書じゃないしセーフ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:55:26.49 ID:Sr1uvtC80.net
>>131
流れ関係なくお前が無知である
>>93は欧米がしてきたんだから日本だってやってもいいじゃないかという主張
  これは第一次世界大戦までなら言っても良し、ノールールの金網デスマッチ状態である
第一次世界大戦で世界中が貧困や疫病、そして世界恐慌に陥ったため、
世界で戦争するにも最低限のルールを作ってやらないか?と国際連盟が出来て日本も加盟する
喧嘩は避けられない、国境はどこだ、この島はどこの領土だ等
しかし侵略が目的の侵略戦争はもうやめようというルールが出来る、当然日本も調印
 さっそく破ったのが日本とドイツ
ルールが出来た後の、AもBもやってきたんだから俺もやって良いは通用しない
調印したよな

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:57:30.55 ID:Sr1uvtC80.net
昔はタバコのポイ捨てしても怒られなかったのにー

うん、昔はな

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:57:39.98 ID:ku+ZUPfQ0.net
>>38
「太平洋」と「大東亜」
地域名の違いでしかない
日本側から見たら広く東アジアで行った戦争なんだから大東亜戦争の方がより適切たというだけ
何の正当化でもない

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:58:32.02 ID:ku+ZUPfQ0.net
それにいつまでもGHQの方針に従ってる意味もないしな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:58:33.57 ID:9kP+jTjW0.net
>>134
天皇カルトに与することは真の大和魂ではないな
それは明治期天皇カルトの喧伝した「歪んだ」大和魂に過ぎんよ
「国体護持」「生きて虜囚の辱めをうけず」「一億玉砕」などと大本営の保身のために日本民族を根絶やしに仕掛けた大本営のどこをどうやったらそこまで崇め奉れるんだ

近代日本はクズ
明治期天皇崇拝はカルト
大本営は保身と誇大妄想と無計画の蔓延した無能集団

反論あるか?

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 00:59:33.21 ID:9kP+jTjW0.net
>>142
俺のレスではないが>>36が芯を喰ってる

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:01:50.05 ID:61K77NCq0.net
もう自民党の面倒すら見きれない状況なのにアホだなぁ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:02:42.20 ID:vxq5Y7WP0.net
>>128
42対1の敗北で絶対悪とかのいつものごたくはとっくにシカトだよ
だから常任理事国だったけどすっぱり脱退って潔かっただろ

>>140
不戦条約を欧米が都合よく解釈して振り回せた
これこそがまさに国際連盟の欠陥だ
この欠陥を欠陥と認めず国際連盟絶対正義をひたすら連呼してるのがお前
当然これからも認めないだろうからあとは無視するよ

148 ::2024/04/08(月) 01:03:25.23 ID:TrWVipDb0.net
閣議決定するときに陸軍が大東亜戦争、海軍が太平洋戦争を提案した経緯があるから太平洋戦争を使いたくないってのもあるのかもしれない

日本はインド洋方面にも戦域持ってたし、太平洋戦争ってのも対米戦に特化した呼称で学術的には正確性に欠けるのは間違いないけど

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:04:44.66 ID:vGcuviMt0.net
アメリカ(GHQ)が太平洋戦争という名称を強制した訳だけだど命名がアメリカ視点すぎて
日本側の戦線の広さと全然噛み合ってないからな
こっちは中国にもオーストラリアにも行ってるんだぞ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:04:47.66 ID:o75ZvqWP0.net
>>140
> >>93は欧米がしてきたんだから日本だってやってもいいじゃないかという主張

俺はそんなこと思ってないし言ってもいない
>>73の「当時欧米列強が競ってしてたアジアの植民地拡大の阻止と開放をしたのが日本」と言うレスに対して日本も同じ穴の狢だぞと指摘して相手の主張を否定した
それをお前が流れを読めずに93のレスだけ見て頭キューっとなってるだけw

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:05:13.71 ID:2p8ZYjfV0.net
朝日って反日メディアだよな
国にとってマイナスだわ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:05:32.74 ID:7xO2e+BZ0.net
ほえほえほえー

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:06:21.27 ID:vxq5Y7WP0.net
>>144
反論以前に大和魂の何たるかを一切述べてないので
反日の反日プロパガンダ乙としか

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:06:33.49 ID:Sr1uvtC80.net
歴史を知れば知るほど戦前の日本は嫌いになる
知らない人は大好きだろう、勇敢に闘いし大和魂、カッコイイ
大東亜戦争()の正当性、現代にも通じる正義を哀れな私に教えてくれないか
何か一つぐらいあるんじゃないのか

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:06:53.58 ID:AfSn5Tx60.net
日本の法治は占領政策で降って湧いたものではなく独自に培ったもの
大東亜戦争という言葉はイデオロギーに凝り固まった独特の世界観の人を引き付けるのかもしれないが言葉自体に罪はない

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:06:56.43 ID:qNYqhdiU0.net
普段アメポチ~って煽ってる側が何故かキレるのが面白いよね

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:08:53.25 ID:vDDIqDpq0.net
>>153
源氏物語から始まる大和魂の変遷を語れる奴ってそう居ないだろうな

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:08:57.98 ID:Sr1uvtC80.net
>>147
42対1って凄くね?

共産党やれいわでもそうならない
もはや社民党だな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:10:16.25 ID:vLCJdfUo0.net
朝日新聞だけもしかしていまだにGHQに占領されてるんか?

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:12:39.14 ID:vxq5Y7WP0.net
>>157
そうね
俺も近代日本の大和魂について言っただけだし

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:13:16.19 ID:sSsHpdtn0.net
アメリカ人に「太平洋戦争」って言っても「どの太平洋戦争だ?」と返ってくるらしい
日本は数えるほどしか戦争してないのにアメリカはもっとやってる

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:14:55.79 ID:Sr1uvtC80.net
俺もネトウヨだったんだよ

政治家だとネトウヨだった小泉が今のお友達は菅直人と鳩山なのな
俺は菅直人とポッポとお友達になつろて宇宙の話をするよ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:15:45.28 ID:5LKEJCe40.net
こんなことを問題にすること自体異常なんだよ
文句があるならてめえら朝日新聞社が代わりに国防やってくれるのか?って話だ

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:16:23.91 ID:yAncyuDa0.net
>>160
本当に天皇が大和魂持ってたら
ヒトラーの様に本土決戦、首都決戦までやって最後は自害すべき

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:17:40.79 ID:PMVcMGAI0.net
>>1
いつになったら潰れるんだよ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:17:59.40 ID:Kf5sDHsw0.net
>>154
世界史を知るとそんな国ばかりだと言うことが分かるよ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:18:01.07 ID:Sr1uvtC80.net
>>163
自衛隊には知性や道徳観を持ってもらいたい
有事の際は仕方なく人を殺す事になるかもしれない職業だ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:19:03.15 ID:UdXlgVQ70.net
捏造新聞はだまっとけよ早よ潰れろ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:19:35.85 ID:sSsHpdtn0.net
言葉狩りとか治安維持法みたいだよね

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:20:05.67 ID:Sr1uvtC80.net
>>166
反省してるだろドイツもイタリアも
ファシズムとナチスを美化することは法律で禁止である
日本は?
ここが違う


キリスト教圏では十字軍を賛美しない

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:20:15.82 ID:vxq5Y7WP0.net
>>135
ちなみに俺の中での最も一般的な呼称は「WW2アジア太平洋戦線」で
海戦と日本領防衛戦については「日米戦」だな
日本の戦争行為としては「大東亜戦争」と呼称して良いが
「太平洋戦争」は自分の中で使わないように意識的に心がけてるわ

172 ::2024/04/08(月) 01:20:51.22 ID:sJJV/fJt0.net
禁止されてんの?
自衛隊が内部的に禁止してないなら別に良いんじゃねえの?

173 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:22:12.14 ID:+YFypIgt0.net
>>153
お前がいう大和魂とは大和民族の変異体、維新政府が良いように解釈した歪んだ語義
あれを大和魂と呼ぶのは明治期天皇カルトに脳を侵されたアホウヨくらいのもん

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:23:37.81 ID:Sr1uvtC80.net
>>169
いちいち目の届くTwitter(X)に投稿するバカッター自衛隊をどう思う
恣意的に煽ってるのかガチのアホなのか

どっちにしろ戦争になったらどんな事やらかすんだろう

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:24:46.13 ID:Sr1uvtC80.net
>>172
されてないよ
公式Twitterに出すからだよ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:24:50.31 ID:vxq5Y7WP0.net
>>164
天皇陛下をいただく官僚軍人の持つべき心がけが大和魂
天皇陛下におかせられては下々とは違うお心持ちであらせられると拝察するな

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:24:57.14 ID:t4gZM4/S0.net
アカヒがいまだにGHQの支配下にある事を自白した。

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:25:04.07 ID:3gJX7PVB0.net
>>170
日本も反省しているだろ
憲法も知らんのか?
反省してないなんて言うのは特亜くらいなもん

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:26:19.86 ID:vxq5Y7WP0.net
>>173
どうあっても大和魂の何たるかは語れんのだねえ
まあ反日には無理なこったろ

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:26:35.67 ID:T3R8sYRX0.net
用語としては何も間違ってない

使い方が不適切だ、と朝日がねじ曲がったポリコレ棒持ち出しただけ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:27:20.85 ID:lQtXAd2c0.net
多様性の時代

182 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:27:25.06 ID:Sr1uvtC80.net
>>178
このスレッド見てもそう思わないが
何が悪いの?
日本人の特技「何が問題なのか分からない」人が多い

183 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:27:32.06 ID:JVDAK26T0.net
普段対米追従を批判してるような連中がこれに対しては従えって云うのか

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:29:07.63 ID:1dXcVakE0.net
朝日の言うことなんぞ、頭パヨール以外誰も信じてない
ってか、こんな新聞屋信じてたら頭疑われるわw

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:30:01.02 ID:3gJX7PVB0.net
>>182
何を質問しているのか分からん
どう言う意味?

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:30:10.25 ID:DQNuwNeR0.net
いやマジで大東亜戦争と表記するのはダメだろ
しかも自衛隊が

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:30:15.54 ID:xaJBQuy20.net
>>170
いや結構前からネオナチとか普通に居るけど何いってんの

188 :hage:2024/04/08(月) 01:32:20.65 ID:d8YJOJCQ0.net
>>2
表現の自由

189 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:32:49.96 ID:vDDIqDpq0.net
実際何も問題ないしな
戦争の呼称を制限する根拠は何一つ無い

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:32:55.83 ID:e+E0A2tP0.net
正しい表記が「大東亜戦争」だよ この馬鹿新聞ww
この馬鹿新聞はどこの国の新聞だよwwww

191 ::2024/04/08(月) 01:33:02.45 ID:Uvzg1ijz0.net
>>186
問題ないだろ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:34:06.32 ID:DQNuwNeR0.net
>>180
大日本帝国は「大東亜共栄圏」の思想の元で戦争したんで
大東亜戦争という表現はダメなんですよね
その戦争行為を肯定するに他ならないので

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:34:40.04 ID:Kf5sDHsw0.net
>>170
戦争に負けたらそういう法律を作らなあかん訳では無い
書き込み見る感じだと世界史を知らんから敗戦国=日独伊しか出てこないんだと思うが

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:34:49.15 ID:DQNuwNeR0.net
>>190-191
正しくないです>>192

195 ::2024/04/08(月) 01:35:40.25 ID:sJJV/fJt0.net
朝日の根拠がアメリカ様がーって
日本の法律でどうなのかでは語らんのか

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:36:25.96 ID:sSsHpdtn0.net
>>174
言論の自由と思想信条の自由があるので別に
嫌なら選挙で憲法を変えてください

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:37:06.15 ID:DQNuwNeR0.net
>>195
朝日の主張読んで無いけどアメリカの意思無視したらダメでしょ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:37:52.86 ID:DQNuwNeR0.net
>>196
そう、だから批判が出てるんだよ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:38:35.21 ID:+YFypIgt0.net
>>179
くだらない
言葉の意味を云々するだけならググればどうとでもなる

お前のいう言葉を>>134の解釈が腐れ切ってるということは確かだがな
だからお前はクズなわけ

200 ::2024/04/08(月) 01:38:35.60 ID:sJJV/fJt0.net
>>197
アメリカから抗議来てますって話でもなさそうだが

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:38:37.81 ID:q90NVJh/0.net
アカヒも使う言葉じゃないのそれ

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:38:52.18 ID:tb7DPve60.net
いやいやあんたらが当時盛大に煽って連呼してたじゃないですか

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:40:44.87 ID:DQNuwNeR0.net
>>200
自由を標ぼうするアメリカが公然と抗議するわけないでしょ
でもな、これ、

「戦争結果を覆す」

ってことなんだぜ?
問題と考えない奴って、ちょっと軽く考えてないかな?
米が起こったら、国民が知らぬ間にどれだけの代償を払う事になるか

204 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:40:57.02 ID:sSsHpdtn0.net
>>198
言論には言論で対抗することは否定していないが

205 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:41:14.34 ID:rIjMIPff0.net
>>9
お前は知りすぎた...

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:41:56.70 ID:vxq5Y7WP0.net
>>192
「自由で開かれた東アジア圏」という思想が悪かったとは思えないので
日本の戦争行為を否定したいだけの取って付け論だなそれは

207 ::2024/04/08(月) 01:42:27.88 ID:sJJV/fJt0.net
>>203
アメが怒ってからで良いんじゃね

208 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:43:01.79 ID:vxq5Y7WP0.net
>>199
大和魂の何たるかは一切語れない反日プロパガンダ乙

209 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:43:33.48 ID:yOdwSqqu0.net
>>203
じゃあ占領でもすれば?

210 ::2024/04/08(月) 01:44:08.03 ID:Jw9+YbFq0.net
靖国参拝したり
自衛隊内はすっかり戦争モードすな

211 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:45:05.18 ID:3gJX7PVB0.net
最初に批判するときに「GHQが禁止した」ではなく、「韓国や中国の国民感情が」ならまだ筋が通ったが、法規則を盾にして批判したなら>>24とか表現の自由とかの法規則で禁止されてないから批判は成立しない
これで批判を続けるのはダブスタ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:45:34.10 ID:o75ZvqWP0.net
>>203
どういうロジックで「戦争結果を覆す」って話になるん?

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:45:40.78 ID:DQNuwNeR0.net
>>206
良い悪い、正しい正しくないは問題じゃないんですよね
日本は負けて、それを受け入れて、復興した
そして今米と連携して中国に対さねばならない状況

「台湾侵攻?改憲?じゃあ戦前の確定事項訂正して国民煽るわ」
「文句無いよな?嫌なら別に中国に付くけど?」

これ、凄く浅ましく卑怯で愚劣な態度だと思うんですよね

214 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:46:13.69 ID:Kf5sDHsw0.net
>>203
ない
サンフランシスコで名称については決められてないし

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:47:32.86 ID:ZcyAS++K0.net
正式名称は大東亜戦争だろ
むしろなんで日本人なのに太平洋戦争ていうの?

216 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:47:44.87 ID:Kf5sDHsw0.net
>>213
お薬必要なレベルだなw

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:48:58.76 ID:MEaDAw7K0.net
言葉狩りとか軍国主義みたいだなw

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:49:09.62 ID:+YFypIgt0.net
>>208
> 天皇陛下をいただく官僚軍人の持つべき心構えが大和魂だろうに

↑お前はこれが正しいと思ってんのか
何が反日だよ
てめえの保身のために大和民族を滅ぼしかけたクズが大本営な
お前は日本人ですらない

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:49:32.83 ID:DQNuwNeR0.net
こんな態度取って、どうなるか?
言うまでもないでしょ?
果てはウクライナ扱いですよ?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:50:43.89 ID:DQNuwNeR0.net
本当に、状況・情勢を把握できない薄っぺらい人間が多過ぎるんだなあ

221 ::2024/04/08(月) 01:50:51.22 ID:sJJV/fJt0.net
朝日新聞記者の脳内ロジックが
ID:DQNuwNeR0
ならなんか笑えるなあ
朝日はアメに御注進して日本を叱ってもらいたいと願ってるのかな

222 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:51:34.03 ID:sSsHpdtn0.net
>>219
なお根拠は説明できません

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:51:43.26 ID:vxq5Y7WP0.net
>>213
ソ連が崩壊した時にロシアに北方領土返還交渉したら卑怯だ愚劣だって論法に見えるが
俺には反日の日本敗北主義としか思えんなあ

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:53:56.91 ID:X7+e2kf+0.net
「自分も昔ネトウヨだった」奴の跳ね返りで反日左翼化する多さよ
本質が駄目だからどちらかに偏らないと自分を保てないクズ

225 ::2024/04/08(月) 01:54:53.61 ID:eawycJ680.net
いつまで進駐軍の指示に従ってんだよw

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:55:18.73 ID:NL76yp9v0.net
また「波紋をよびそうだ」ですか?w

227 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:55:20.01 ID:DQNuwNeR0.net
俺は軍事的に右派だけど森安倍が許せないのはここの所でな
ここ10年、あまりに危険過ぎる綱渡りの方向に向かってんだよ
台湾守るなら自由と民主主義を題目にして良いはずだしそうあるべきだろ

それを情勢に託けて国民の命と財産担保に危険な賭け
結果敗北しても未だにウジウジと言い訳して蠢いてる

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:56:38.16 ID:vxq5Y7WP0.net
>>218
歴史的にはそうとしか思えんよ
俺もお前を日本人だと思わないからお互い様だが
「大東亜戦争」を禁じないだけリベラルな日本人だと自己評価するね

229 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:56:39.01 ID:Kf5sDHsw0.net
>>227
具体的にどのへんが?

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:57:14.03 ID:qK4cFNj30.net
太平洋戦争と書くと日米戦争のイメージ
大東亜な方が初期からのアジア侵攻を含めた戦争をイメージするわ。

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:57:48.65 ID:x+4Vwqmi0.net
日本人なら大東亜戦争と書きたまえ
太平洋戦争はそこしか主戦場だったアメリカの都合で日本の現実に則してない

232 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:58:26.17 ID:DQNuwNeR0.net
そもそも改憲ってあれはな、
「米抜きで台湾巡って対中代理戦争やる」ってことだぞ?
さすがにそこまで請け負う義理は無いだろ、馬鹿々々しい

お前らいい加減気付け

233 ::2024/04/08(月) 01:58:35.65 ID:eawycJ680.net
中国戦線を「太平洋戦争」って呼ぶのはなんか違う気がする

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 01:59:56.76 ID:o75ZvqWP0.net
太平洋戦争を大東亜戦争と呼ぶことでアメリカがブチ切れるなら
A級戦犯の名誉回復だの靖国への合祀だのがアメリカにバレたらどうなってしまうんや…

235 ::2024/04/08(月) 02:00:04.69 ID:eawycJ680.net
>>232
自分だけは真実に気がついて凄いですねぇ!
周りの人間はみんな馬鹿だから気がつけないんだね!

236 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:01:14.88 ID:qK4cFNj30.net
>>232
米軍抜きで日本が戦う力は無いと思うが。

237 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:01:43.03 ID:DD29Xmcm0.net
なるほど
安倍さんが「戦後レジュームからの脱却」と言ってたのは
こういう連中からの脱却ということなんだなw

238 :山下:2024/04/08(月) 02:02:21.57 ID:7UJqvCEw0.net
>>9
どう考えてもそうだろ

239 :(みかか):2024/04/08(月) 02:02:57.17 ID:U29UtL7t0.net
もう占領されてねーよゴミ

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:02:58.36 ID:o75ZvqWP0.net
>>232
釣りじゃないならガチでお薬必要なレベルだろこれ

241 ::2024/04/08(月) 02:03:10.59 ID:sJJV/fJt0.net
>>234
A級戦犯名誉回復って当時の社会党も賛成したって聞くけど
まだアメリカにはバレて無くて良かった(^o^)

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:04:10.23 ID:DQNuwNeR0.net
>>236
そだね、実際は全く敵わないだろうね
でも非常に強い牽制にはなる

実際牽制なのかどうかは知らん、俺如きに判断出来るなら牽制にならんし
ただそのたかが牽制で右翼思想が伸長するのは危険だと思うがね
一歩踏み外した果てはマジでウクライナ扱いですよ?

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:06:14.41 ID:sSsHpdtn0.net
>>242
F-35売ってくれるとはウクライナすげぇな
他国に一度も売ったことないトマホークも売ってくれるウクライナすげぇな

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:06:24.83 ID:Kf5sDHsw0.net
>>232
アホかwよくそれで軍事的には右派とか言えるなw
それ左翼が言ってるやつだぞ
日米安保条約にかすらないよう日中が戦うのは無理

245 : (みかか)山下:2024/04/08(月) 02:07:24.44 ID:9J/yOnE30.net
GHQのケツの穴舐めて生かしてもろた言論の府が仰ることは説得力半端ない

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:08:33.65 ID:qK4cFNj30.net
>>242
マジで中国倒すなら日米総力で叩き潰すのがまだ話解るわ。

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:08:50.04 ID:e+E0A2tP0.net
>>237
安部こそ戦後レジームそのものだっただろw

248 :名無し:2024/04/08(月) 02:09:43.85 ID:tM/i+6+H0.net
いつまで妄想を垂れ流してるんだよクズメディアの代表朝日新聞
おまえらは日本のルールではないんだよ
三流壁新聞

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:09:59.14 ID:Ezr673QW0.net
未だに80年前の占領軍の命令が通用すると思ってんのか?時代錯誤の昭和脳もここまでくると本当に救いようがない

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:10:40.22 ID:xPzmdFH/0.net
そうだっけ?
つかアカヒはいつまでアメ公のケツアナ舐めてるんだよ
日本がアメリカに占領されたままでいてほしかったの?

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:11:30.29 ID:e+E0A2tP0.net
アメリカはシナとは戦わない 当たり前

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:11:59.86 ID:Ezr673QW0.net
ていうか既に当時の連合国やGHQの数々の悪行が批判の対象にされるべき時代になってんだが脳みそ止まってんのか

253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:12:51.57 ID:WxCO7Nku0.net
うるせぇ朝日 お前らは沖縄のサンゴに謝れや

https://i.imgur.com/qJbGd6K.jpg

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:13:44.61 ID:e+E0A2tP0.net
何を言ってるw 自衛隊への命令はアメリカから来るんだよ

255 ::2024/04/08(月) 02:13:51.53 ID:sJJV/fJt0.net
GHQがどうのでなく
朝日新聞は社の見識として絶対反対します!抗議します!って
堂々たる論陣を張ればいいと思うの
自信ないんじゃないかこの「アメ様がお怒りになりますよおお」なへつらい口調では

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:14:15.86 ID:+YFypIgt0.net
>>228
お前の言い分に従ったら公務員以外大和魂持てねえし
現代日本人は大和魂持てねえな

狭く狭く都合良く明治期天皇カルトに当てはめてんじゃねえよクソウヨ

257 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:15:11.91 ID:Kf5sDHsw0.net
台湾なんて日米ともにスルーだよ
参戦なんかするわけねー

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:15:23.79 ID:xnad1/oW0.net
連合国の側にも批判すべき点があるという正統な指摘とは全く独立して、
第2次大戦が枢軸国が惹き起こした侵略戦争だったという事実は戦後国際秩序の根幹であり、全ての議論の前提条件だ。

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:16:59.08 ID:Ezr673QW0.net
1945年の第二次大戦の結果としての戦勝と敗戦の構図を前提にして全ての議論を始める時代はとっくに終わっている

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:21:36.74 ID:fzIyoteA0.net
朝日は慰安婦問題で謝罪する羽目になったからな
歴史認識が甘いとちゃうか!

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:22:24.17 ID:MlZKuhNN0.net
>>258
んなわけあるかいw

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:23:20.88 ID:7YgP5OHP0.net
安倍さんの言っていた戦後レジームからの脱却の抵抗勢力ってのを改めて実感したわ
コイツラいつまでGHQの亡霊追いかけてるんだ

263 ::2024/04/08(月) 02:23:54.61 ID:sJJV/fJt0.net
戦後日本が台頭してもWW2のような形の日本封じ込めは出来ないからなんちゃら合意で外圧と、色々と手を変えるしかなかったわけで
朝日の頭の中ってホント戦前戦中戦後とかの時代で止まってるんかな

264 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:24:42.14 ID:Ezr673QW0.net
てか未だにそんな構図にしがみついてる輩は何かしらの既得権益を失いたくないか単なるGHQの思想奴隷というだけ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:24:56.12 ID:rw7h0yrM0.net
朝日新聞は終戦直後にアメリカの戦争責任を追及した

266 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:25:26.30 ID:xnad1/oW0.net
>>261
国際連合憲章前文を読め

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:29:40.71 ID:Ly9u77PI0.net
旭が文句あるなら日本に戦争しかけてみろよ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:32:08.60 ID:sSsHpdtn0.net
>>266
国連総会決議A/RES/50/52は読んだかい?
時代遅れ君

269 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:32:39.63 ID:Ezr673QW0.net
そもそもポツダム宣言の時点で連合国自身が前月に作った国連憲章の領土保全原則を踏みにじり現在もそうしている
GHQの作った日本国憲法を民定憲法と騙って有難がっても当のGHQは検閲やりまくってたしな立憲主義も糞も無い
日本人は連合国のご都合にまみれた口先だけの綺麗ごとや建前に有無を言わさず付き合わされる道理は元来皆無だよ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:38:19.66 ID:7YgP5OHP0.net
アムネスティ条項という国際慣習法があって
講和条約を結んだら戦争はそれで終結で
忘れ去るってことになっているんだが

アサヒハイツになったらアムネスティ(忘れ去る)事ができるんだろうか?

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:40:44.39 ID:xaSWlV5Q0.net
左派は馬鹿にしたり差別してきた自衛隊に対して最近はやけに熱心だけど
ウクライナ侵攻で国防も自由に必要不可欠だと気付いたのかな

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:40:48.09 ID:KaFuOZeK0.net
共産カル党壺アジビラの北チョソコーがまた火病ってるのかw

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:43:34.78 ID:+M3CjFM70.net
占領軍によって禁止された表現だったんだ〜。知らなかった。朝日も嫌がる表現なんだ。じゃあ今度からそう言おう。

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:44:32.41 ID:XyrSVFn70.net
大宮の愛国軍よく言った
諸君の使った大東亜戦争こそ正式な呼称である
毛唐のアメ公が禁止したとかふざけんなw

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:44:39.66 ID:sSsHpdtn0.net
>>270
ロシアとは結んでないんだよなぁ
だからアサヒは戦争大好きロシアンフレンズであり現在の世界の敵ということだね

276 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:46:56.07 ID:7YgP5OHP0.net
>>275
未だにロシアのスパイが内部にいるのかもしれんな

277 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:50:11.77 ID:hdeWZxqP0.net
>>121
19世紀に君主を神聖視してない君主国なんかないよ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:51:32.94 ID:/gh0PUpl0.net
朝日新聞は今も日本はGHQに占領されてると思ってるのですか?

279 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:53:55.58 ID:e+E0A2tP0.net
主権を制限されてるアメリカの属国なのに大満足してる日本人ww

280 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:54:31.69 ID:KaFuOZeK0.net
いつものチョソコーがいるのなw

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:55:20.18 ID:LjyPNZhy0.net
>>279
まるで自分は日本人じゃないみたいな書き方だな

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:55:36.84 ID:0OvPf2Cs0.net
朝日新聞が存続できる寛大な世の中なんだからそんな表記くらい大丈夫だろw

283 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:55:40.18 ID:EUFYbblT0.net
朝日が嫌がるなら、大東亜戦争が正しいんだろ
これからどんどん使っていこう

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:57:40.57 ID:KaFuOZeK0.net
共産カル党壺アジビラAといえば北チョソコーだからなーw

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:00:20.25 ID:hdeWZxqP0.net
>>258
ムーミンの故郷フィンランドも邪悪な枢軸国なのです

286 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:03:17.07 ID:9kP+jTjW0.net
>>277
君主を神聖視するあまり周辺諸国を侵略して皇民化して偉大なる天皇陛下の支配地を広げようという発想がもうダメでしょ
「他の国もやってたから〜」を言い訳に使うのは小学生までにしとけ
小学生でも許されないのに良い年こいて恥ずかしいぞ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:04:04.42 ID:e+E0A2tP0.net
日本の空を支配してるのは今も米軍だよw

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:04:30.43 ID:QpcWIYeg0.net
自衛隊でXだとスーパーX連想しちゃう

289 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:04:57.73 ID:LYX+MO3d0.net
心の関東軍むくむく

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:06:12.26 ID:e+E0A2tP0.net
今になってアメリカは戦わない 自衛隊が戦う

291 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:06:20.94 ID:KaFuOZeK0.net
共産カル党壺アジビラの北チョソコーが火病ってももう誰も気にしてないんだけどなw

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:07:30.31 ID:TsEDU03O0.net
>>1

別によくね
どうせ誰も読んでない

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:07:31.65 ID:LjyPNZhy0.net
>>290
お前とかID:9kP+jTjW0みたいなのって毎回湧くけど結局日本駄目、しか言わないんだよね

294 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:08:21.63 ID:ILJSBOaS0.net
 
与野党グル 全員グル ユダヤの手先 
 
アメリカユダヤに搾取される日本 

支持率も捏造 選挙も不正 

アメリカユダヤの植民地だからな 

アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが 

アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな

アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな

アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした

https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689690178393.jpg

295 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:09:45.43 ID:KaFuOZeK0.net
ねえわ朝鮮組がわいてるぞーw

296 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:10:32.10 ID:e+E0A2tP0.net
戦後から日本を押さえつけ平和ボケにしたが
今となってアメリカの都合で自衛隊を戦えるようにしてる

297 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:13:07.03 ID:LjyPNZhy0.net
ネガティブな事しか言えない池沼達

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:13:35.40 ID:xnad1/oW0.net
>>268
だが、国連憲章のいわゆる敵国条項は死文化されているなどと言われながらも削除のための具体的プロセスは未だ始まってもいない。
国連憲章上、日本は未だに元敵国だ。

299 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:14:34.14 ID:e+E0A2tP0.net
日本国内にどれだけの米軍基地がある? 腑抜けww

300 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:15:41.74 ID:hdeWZxqP0.net
>>286
そんな「紀元前一万年の縄文時代に石器を使ってたのはダメ」みたいなこと言われてもねー
ふつー石器使ってた時代ですから

19世紀は帝国主義の時代なんですよふつー世界的に

301 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:15:43.63 ID:e+E0A2tP0.net
戦前の日本人は気概はあった 腑抜けじゃなかった

302 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:16:28.74 ID:dcO6d/S10.net
>>74
敗戦国だから、、、って永遠に言ってろよ(笑)今令和ですよ?

303 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:17:12.64 ID:xnad1/oW0.net
>>268
さらに言えば、仮に日本が過去の歴史を真に反省してみずからの侵略の歴史を認めた上で真摯に世界平和と繁栄のために尽力する国家となったとしても、
第2次大戦において日本が侵略戦争を行ったという事実それ自体が消えてなくなるわけではもちろんない。

「許そう。しかし忘れまい」だ。

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:17:23.59 ID:LjyPNZhy0.net
そして何故か他人事なんだよな、こう言う奴等
謎の上から目線

305 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:17:57.29 ID:e+E0A2tP0.net
令和でも腑抜けは腑抜けww

306 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:18:05.19 ID:LAR8q/A/0.net
朝日新聞はいまだに戦前からの扇動体質が全く変わっていない
マヌケで恥ずかしくてみっともない新聞だわ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:19:57.07 ID:e+E0A2tP0.net
楽ばっかり考えやがって卑しい精神 誰が戦ってくれる馬鹿がw

308 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:20:43.83 ID:P4DA+0mr0.net
自民嫌いの民主党信者の知り合いの70歳は、大東亜戦争って言葉すら知らない。
マジで馬鹿。

309 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:22:45.63 ID:e+E0A2tP0.net
戦前の日本人は精神面ではアメリカと対等に張り合った

310 ::2024/04/08(月) 03:25:00.11 ID:0Ag1DRdS0.net
表現の自由…

311 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:26:14.24 ID:e+E0A2tP0.net
尖閣有事では自衛隊が戦う そう決まってる

312 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:27:00.04 ID:P4DA+0mr0.net
>>306
朝日新聞は、戦前戦後まで極右だったんだよ。

313 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:29:00.31 ID:e+E0A2tP0.net
大東亜戦争と表記してもアメリカはもう何とも思わない 状況は変わってるんだよ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:29:50.06 ID:P4DA+0mr0.net
>>306
朝日新聞は、戦前戦後まで極右だったんだよ。
じゃなければ旭日旗を社旗に掲げない
そのあとを書くとなぜか投稿規制

315 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:30:33.56 ID:hdeWZxqP0.net
アメリカ人漢字読めませんからハハハ

316 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:31:01.76 ID:hKZeMNaC0.net
やっぱりまだ占領されてたんだ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:31:23.67 ID:9AVRs9NP0.net
朝日新聞信者の高齢嫌儲民が発狂してて怖い

【悲報】陸上自衛隊、岸田訪米前にやらかす「大東亜戦争!!」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712497267/

318 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:32:00.54 ID:e+E0A2tP0.net
新聞テレビメディアなんて体制が変わればコロッと変える
ペンは強しwww いい加減な連中だよ

319 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:33:21.14 ID:e+E0A2tP0.net
アメリカは大東和戦争なんて気にも留めていない 自衛隊に戦って貰いたいだけ

320 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:33:36.78 ID:xnad1/oW0.net
>>300
>19世紀は帝国主義の時代なんですよふつー世界的に

そう。帝国主義の時代は19世紀まで。

英米仏等の先行する帝国主義国群は20世紀が始まる頃には植民地経営が時代遅れになりつつあることを認識し始め、
第1次大戦の戦後処理で建前とはいえ民族自決を掲げ、自陣営の植民地も独立させた上でなんとか自分たちの権益を維持する方策を模索していた。
アメリカの植民地だったフィリピンが1944年に完全独立することが決定していたのもその一例。
(当然ながらこれは日本の侵略によって大幅な遅延を余儀なくされた)

つまり1930年代にもなってまだ直接侵略で他国を支配する昔ながらの帝国主義に固執していた日本やドイツがどれだけ時代遅れだったか、ということだ。

321 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:36:08.55 ID:e+E0A2tP0.net
>>320
アメリカでは1960年代でも白人と黒人は同じバスに乗れなかった

322 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:37:32.58 ID:hdeWZxqP0.net
>>320
しかし英米は共産主義の侵略性に気づかなかった
日本は共産主義ソ連が植民地支配とは違う形で侵略と暴力革命を進めた20世紀と言う新時代にいち早く気付いて東亜において対抗したのです

323 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:39:40.17 ID:hdeWZxqP0.net
>>320
フィリピンについてよくそーゆー論調がありますが
単にアメリカの植民地経営が上手く行かなかったから独立に舵切っただけですがな

324 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:41:33.58 ID:e+E0A2tP0.net
>>320
アジアはフィリピンだけじゃない 固執してたのは欧米列強だよ
今でも手放さないw

325 ::2024/04/08(月) 03:47:37.51 ID:x6C9FaJO0.net
占領軍の犬アカヒ

326 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:50:30.37 ID:7YgP5OHP0.net
>>312
むしろ大政翼賛会が左翼だよ
大東亜共栄圏とか五族協和はアカの思想

327 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:50:54.21 ID:e+E0A2tP0.net
>>325
占領軍の犬はアカヒだけではない すべてのメディアテレビだよ 見てればわかるだろw

328 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:53:43.16 ID:e+E0A2tP0.net
>>326
ある意味戦前の日本人はお人好しだった 欧米は一切与えなかった

329 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:54:50.77 ID:7YgP5OHP0.net
>>320
お前の脳内歴史じゃインドネシア独立戦争もベトナム戦争もなかったことになってるんだなw

330 ::2024/04/08(月) 03:59:28.56 ID:fOwcr3yB0.net
パヨクが涙目で必死www

331 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:01:17.28 ID:e+E0A2tP0.net
アメリカの属国に大満足してる保守右翼って?wwwwww 名乗るなよwwww

332 ::2024/04/08(月) 04:08:54.27 ID:8bOzuIQt0.net
反戦に傾倒する世論と折り合いを付けながら円滑に再軍備を進めるために
自衛隊から旧軍由来のものを排除する流れはずっとあったが
結局微妙に残ったまま再軍備化の時代に突入したな

まだ陸自は、旧軍のどの旭日旗とも相似しないオリジナルの旭日を自衛隊旗に採用したりと明確な配慮があったが
海自はちょっと旧軍にかぶれ過ぎ
掃海部隊以外は全く連続してない事実上の別組織だし、本来なら公式にも旧軍との差別化は徹底するべきだったろ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:11:36.99 ID:xnad1/oW0.net
>>322
なんで北進論負けたの?

>>323
だから、19世紀末から20世紀初頭において植民地経営が行き詰まりつつあったのは
フィリピンだけの特殊例だけではなく世界的な傾向だったわけだが。

>321-324
「植民地経営が行き詰まりつつあった」と「植民地経営が完全解消された」の区別がつかないんだな。

334 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:15:12.51 ID:0bR5kfYV0.net
>>1
太平洋戦争だと中国内陸部やビルマ、オーストラリアは含まれんな
朝日新聞は故意に戦争を矮小化し責任から逃れるべく大衆を扇動しているのか?

この論法ならどうよwwww

335 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:20:10.04 ID:mN5I+i+o0.net
なんだアカヒ新聞か

336 ::2024/04/08(月) 04:21:32.28 ID:8bOzuIQt0.net
海自の旧軍文化は無数にあるが
特に旧軍の軍艦旗をそっくりそのまま護衛艦旗に採用したのはちょっと行き過ぎてる感があった

反戦に傾倒した戦後世論と折り合いを付けるために
自衛隊は公式には旧軍の継承組織どころか、軍隊と名乗ることさえできなかった
装備名も兵科も階級もあらゆるものを非旧軍化、軍事化せざるをえず
護衛艦と呼ばなきゃフリゲートさえ持てなかった
そんな組織が肝心のシンボルだけは旧軍のものを使うのは、その是非はともかく一貫性がない

一般社会に普及した旭日旗が旧軍由来であることを国民が”たまたま”知らなかった、意識してなかったせいで問題にならなかったものを
下手すりゃ世論の反発を招いて再軍備に支障をきたしかねなかった

337 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:24:28.64 ID:1hAOvyH30.net
>>11
スレタイ詐欺

338 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:25:08.06 ID:0bR5kfYV0.net
>>336
こういうのギャグで書いてんの?
そもそも戦争で一回負けたくらいで海軍旗を変えろとかアホか

普仏戦争で負けたフランスがそれを理由に海軍旗を変えましたか?
ベトナム戦争に負けたアメリカが変えましたか?
アフガン戦争に負けたソ連が変えましたか?

くっそワロタwww

339 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:31:00.98 ID:0bR5kfYV0.net
しかも旭日旗を国民が知らないうんぬん!?
何を言ってんだwwww

340 ::2024/04/08(月) 04:31:01.13 ID:8bOzuIQt0.net
>>338
旧軍は負けただけじゃなくて組織として消滅し、反戦、反戦前に傾倒する戦後世論が反感を持つ対象になった
なぜ自衛隊が自衛隊と名乗っているのか、なぜ軍隊でないのかぐらいは知ってるだろう

341 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:34:39.32 ID:0bR5kfYV0.net
>>340
で旭日旗が悪い!と
主張がアホすぎて話にならんな

342 ::2024/04/08(月) 04:35:52.18 ID:8bOzuIQt0.net
>>339
戦後の国民は、自身が日常的に目にする十六条旭日旗が
旧陸軍が考案した連隊旗ないしそこから派生した軍艦旗であることを知らない、もしくは意識してなかった
だから反戦、反戦前に傾倒する戦後世論はこれを排除しなかったし海自の使用にも反対しなかった

もちろん旭日の意匠自体は旧軍由来ではない
だがそれはたとえば大漁旗とか、朝日新聞の社旗とか警察の旭日章みたいなのだ

343 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:36:33.24 ID:0bR5kfYV0.net
そもそも旭日旗ヘの反感とは21世紀になってから韓国側よりサッカー絡みで広まった話であって戦後の自衛隊設立時までそうであるかような歴史改変をする理由がアホすぎる

344 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:36:54.08 ID:0bR5kfYV0.net
>>342
完璧な嘘つき

345 ::2024/04/08(月) 04:37:55.21 ID:8bOzuIQt0.net
>>341
戦後世論は旧軍は悪い!と扱ってるんで
当然、旧軍を象徴するシンボルも同じ扱いになるのが本来だ

346 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:39:00.77 ID:0bR5kfYV0.net
しかもソ連、中国、北朝鮮と大陸側が共産化されている時代に旭日旗を使用すると国防へのコンセンサスが無くなるとかいう珍論とかアホの極み

347 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:39:34.57 ID:0bR5kfYV0.net
>>345
はいはい
ツマランギャグはそろそろいいよ

348 ::2024/04/08(月) 04:39:41.32 ID:8bOzuIQt0.net
>>343
そもそも護衛艦旗に採用する段階で実際に懸念の声は挙がってたし
陸自は旧軍が用いたどの旭日旗とも相似しないオリジナルの8条旭日を自衛隊旗に採用するなど配慮してる

349 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:43:07.97 ID:G/1Ikum80.net
>>38
教科書検定にもちゃんと通ってるぞ。
https://i.imgur.com/F9H5spH.jpg

350 ::2024/04/08(月) 04:44:01.36 ID:8bOzuIQt0.net
>>344
旭日には本来バリエーションがたくさんある
別に線の数は何本でもいいし、日の丸の位置もどこにあってもいい
なんなら色も紅白じゃなくてもいい
そもそも陸軍が考案した当初の案は、線状の先端が剣のように尖ってさえいた
旧海軍が用いたものでさえこんなにたくさん種類がある
https://i.imgur.com/DgOGTRZ.jpeg

なのにどういうわけか今日の一般社会では16条の旭日旗ばかり使ってる
それも日の丸の位置を横にずらした海軍仕様のものを特にな

351 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:45:39.09 ID:KaFuOZeK0.net
共産カル党壺アジビラの北チョソコーどもの日本語じゃもう限界なんやろなw

352 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:46:16.46 ID:8sdIMD9l0.net
>>350
根拠が薄すぎて草

353 ::2024/04/08(月) 04:46:28.01 ID:8bOzuIQt0.net
>>347
それじゃあ自衛隊が自衛隊と名乗ってるのが馬鹿みたいじゃん
階級も部隊名も装備の名称もあらゆるものを非旧軍化、非軍事化して
昔は戦車なんか特車と呼んでたからな
そういう配慮をしないといけないぐらい戦後世論というのは厳しかったのに
肝心のシンボルが旧軍そのままなのは
まるでクラスのいじめられっ子が全身入れ墨をして登校してくるようなもんだ
それぐらい異様だし矛盾してる

354 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:49:07.34 ID:G/1Ikum80.net
>>7
GHQに忠臣蔵禁止令を出されていても、毎年テレビでは忠臣蔵やってるしな。

355 :山下避け:2024/04/08(月) 04:52:46.61 ID:OESluFWG0.net
朝日はまだ占領軍の言うがままか

356 ::2024/04/08(月) 04:52:46.60 ID:8bOzuIQt0.net
>>352
陸軍が皇室の紋章の菊の花びらの枚数と同じになるように線状の数を16本に決め
それを借用した海軍が、軍艦の船尾に掲揚した際に見栄えがよくなるように日の丸を横にずらし
両者が準国旗といって過言でないほど少なくとも戦前や戦中は一般社会に普及し

かたや一方で、戦後の一般社会の誰かが
日の丸を横にずらした16条旭日を、たまたま旧軍と関係なく考案して
本来バリエーションが無数にあった他の旭日を圧倒する勢いで、一切旧軍に由来せず戦後の一般社会に普及し
ひいては海自も護衛艦旗に旧軍関係なく採用した、ともし君が本気で主張するんであれば、控えめに言ってガイジとしか言いようがない

357 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:54:13.70 ID:8sdIMD9l0.net
>>356
ガイジ、とか平気で使う辺り真正なんだろうな
国の事より自分の事を考えなよ

358 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:54:13.74 ID:KaFuOZeK0.net
なんで共産カル党壺の北チョソコーどもが書いてる日本語アジビラだってバレちゃったんやろなw

359 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:55:15.95 ID:9mZJui5L0.net
>>1
占領軍に禁止されたものはサンフランシスコ条約によりすでに解除されている。

360 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 04:59:10.55 ID:7YgP5OHP0.net
>>320
フィリピンの独立ってマルコスのようなキチガイを充てがって間接統治に切り替えただけだったよな
フィリピンは実質80年代までアメリカの植民地

李承晩も大概だった

361 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:05:04.24 ID:7YgP5OHP0.net
>>343
それが正解だよな。朝日が良くて蟹バーガーの包装を攻撃していたし

362 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:08:25.63 ID:GlIDmg+80.net
朝! 日! 新! 聞!
で完成!

363 ::2024/04/08(月) 05:08:51.07 ID:8bOzuIQt0.net
>>357
1ターン消費してそれってマジで5ちゃんねる下手くそだな
>356の圧倒的な情報量 vs 「国の事より自分の事を考えなよ」

お前仕事できねえだろ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:10:40.24 ID:tW6dDuML0.net
なんかクソ新聞が一人前に能書きたれてるなw






黙れ

365 ::2024/04/08(月) 05:10:42.29 ID:vXafm2Bj0.net
石原さんが生きてたらなあ

366 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:13:45.73 ID:8sdIMD9l0.net
>>363
ターンって何…?
そして自分の事5chが上手い、と思ってるのか…
そして”障害児”と言う言葉の略称を平気で使いながら他人の仕事ぶりを妄想で貶す

完全に終わってんなぁ

367 ::2024/04/08(月) 05:19:40.54 ID:8bOzuIQt0.net
結局、一般的な旭日旗がまごうことなき旧軍由来のシンボルであることを認知できない人間が、このスレにさえこれだけ多いのだから
護衛艦旗を見過ごした戦後日本人の無関心の存在が自明されるようなものだ
護衛艦旗が自衛隊批判に繋がらなず今に至るまで再軍備が順調に進んでいることは、我が国にとって幸運だったとしか言いようがない

368 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:20:58.17 ID:OKE4ChWe0.net
左翼はいまだにアメリカ様様でアメリカの言いなりなんだな

369 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:22:48.65 ID:7aLkaj010.net
占領軍に寄生して戦勝国ぶってる韓国朝鮮に忖度しまくってきた朝日新聞

370 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:23:11.79 ID:7YgP5OHP0.net
>>367
旧軍はナチスやアメリカ、中国、ソ連と違って無差別大量虐殺などやっておりません
アメリカ、中国、ロシアの軍旗ほど忌み嫌われるいわれはないな

371 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:24:57.73 ID:7YgP5OHP0.net
>>367
あ、韓国も済州島や保導連盟事件など大量虐殺やっているから
属国機を焼き捨てないとな

372 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:27:40.47 ID:hdeWZxqP0.net
>>353
そら占領軍がプレスコードでそういう世論作らせたのに簡単に撤回したら

したら面白かったのにハハハ

373 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:32:02.11 ID:hdeWZxqP0.net
>>367
戦後左翼言論に根強かった自衛隊否定論をぶっ飛ばしたのは1995年の阪神大震災である
あれでマスコミの自衛隊批判がピタッと止まった

374 :名無し:2024/04/08(月) 05:33:03.38 ID:dIAVtQrB0.net
アメリカの犬とは
パヨクのことだったのか

wwwwwwwwwwwwwww

375 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:35:55.82 ID:7YgP5OHP0.net
>>367
バカチョンの旭日旗悪者論は無理があるよな
キチガイサッカー選手が騒ぐまで韓国人も普通に受け入れていたし
朝日新聞の社旗には何も言わないが蟹バーガーを糾弾する

結局日本を貶したいだけのレイシズムだよ

376 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:43:09.53 ID:zRYz68JN0.net
敗戦直後の朝日新聞社にはまだGHQに抗う気骨が残っていた
なにしろ先の大戦参加を煽った張本人の一員だったから
ところがマッカーサー離日に際しての社説は空きれい状態にされすっかり従順な狗となり賛美の文句で埋まっている

そして半世紀以上を経ても未だにマインドコントロールから醒めない

めでたい限り

377 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:46:18.61 ID:hdeWZxqP0.net
>>342
いや元々旭日の意匠は大漁旗などで
江戸時代以前から豊漁慶事の旗印として
一般になんぼでも使われていたんで
別に旧軍が創作したんじゃないぞ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:49:46.17 ID:zRYz68JN0.net
結局はすべてアメリカの都合だった
朝鮮戦争が始まるとアメリカは日本に手下としての再武装を促し脱法的に創設された警察予備隊にバズーカ砲を与えジェット戦闘機操縦訓練を施したが日本は臍を曲げ頑として憲法を変えなかった

しかし今にしておもえば本当は憲法改正した上でアメリカの手前勝手な御都合主義の発露をかわしつつ経済成長を遂げるべきだった
そのツケはあまりにも重い

379 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:50:13.60 ID:HWGS/reB0.net
マスゴミうぜえ
お前ら戦勝国の人間でもねえんだしお前らが批判することじゃねえだろ

380 :山下屋 :2024/04/08(月) 05:50:44.65 ID:/HBWvFvF0.net
効いてて草

381 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:51:32.21 ID:I5srz3480.net
>>9
GHQも破棄したWGIPこそ、朝日のコアだからな。

382 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:54:58.07 ID:zRYz68JN0.net
朝日新聞社に褒めるべき点を見出すとすればOB複数による古巣批判くらい
稲垣武の「朝日新聞血風録」は衝撃だった

383 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:00:25.08 ID:hdeWZxqP0.net
朝日新聞の子会社朝日ソノラマは日本が誇る漫画アニメ文化が花開くのに多大な貢献をした
朝日ソノラマの出版物はある程度朝日新聞出版が受け継いでいる

384 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:04:00.71 ID:zRYz68JN0.net
贔屓目に評価すればごく稀にいい報道もある
これまたごくごく稀に立派なジャーナリズムを発揮していた「噂の眞相」記事を受けての検察スキャンダル報道はそのひとつ

でもイデオロギーがおかしいのでどうしても今回のような醜態を節々で晒してしまう...云々 合掌

385 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:04:10.51 ID:7YgP5OHP0.net
旭日旗騒動は韓国人による理不尽な人種差別案件なのに
極左は韓国人と一緒に日本人差別を喜んでやっている

アイツラ一体何者なんだろうね

386 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:07:52.00 ID:zRYz68JN0.net
二言目には先の大戦で犯した罪を直視せよぐらいのことをコラムやなんかで言いがちだけどね

だったらアンタんとこで出してた朝日ジャーナルのアーカイブ電子化して誰でも簡単にアクセスできるようにしなよ

ありゃきっとねらーのいいオモチャになる

387 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:09:18.51 ID:uXYdYPLn0.net
>>1
普段あれだけ共産党と一緒にアメリカを敵対視してるクセに
都合の良い時だけは利用するんだな…

反吐が出るわ…

388 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:10:17.60 ID:5ZGHYOiW0.net
いつまで戦後なんだよ、馬鹿
虎の威を借る狐

389 ::2024/04/08(月) 06:11:32.50 ID:f/sazYau0.net
>>320
パヨさんの大好きなおフランス様が第二次大戦後何やってたか知ってる?

390 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:11:50.63 ID:TDY2nGq70.net
興亜奉公日というボランティア精神を刺激する活動も再開していいのではないか

391 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:13:10.25 ID:B/eW8Rcl0.net
もう新聞みたいなオールドメディアの言うことなんか相手にされないって

392 :山下(みかか)(ジパング):2024/04/08(月) 06:15:15.00 ID:8WSfkXoP0.net
太平洋戦争だと支那事変とかビルマとかどうすんのと思うから大東亜か太平洋アジアとかの方が馴染むかな
android版ATOKだと支那が変換出来ないのを初めて知った
バージョンの問題かな?

393 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:16:44.81 ID:7qChUUlo0.net
占領軍によって禁止されたってつかっちゃいけない理由にはならんやんそれ
むしろそれ言論統制だよね

394 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:19:52.05 ID:UxqL3Hle0.net
戦後の言論弾圧容認してんじゃん
さすが朝日新聞権力者の犬

395 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:24:54.03 ID:zRYz68JN0.net
>>383
朝日ソノシートなんて随分世話になったけどね
大全がCD化されてるのを今さっき見つけたからポチったよ

396 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:24:59.00 ID:Svs2VhaI0.net
なんで戦勝軍側に立ってんの
あ、中国?

397 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:29:34.02 ID:teRzUPNq0.net
もう占領されてないんだから
使ってもいいだろう
いつまで占領気分でいるんだよ

398 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:32:35.44 ID:VEv5IeGu0.net
くたばれ戦争犯罪新聞

399 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:33:04.66 ID:vDDIqDpq0.net
じゃGHQに従って朝日はレッドパージもしなきゃな筋が通らないだろ

400 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:39:17.78 ID:omSFMbMl0.net
占領軍を絶対視してるならテレ朝でチャンバラを放送するなよ

401 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:40:55.69 ID:zRYz68JN0.net
>>396
中共の走狗だとすれば戦勝国陣営の手下でさえないじゃん
それで思い出したんだけど
長谷川煕というOBが著者の中で松井やよりが出した「人民の沈黙―わたしの中国記」 (1980年)という本の一節を抜き出して比較的冷静な中国批判だとして紹介してたけど、その本朝日新聞出版からは出せてないんだよね

やっぱり当時からどうしても朝日新聞社として独特のバイアスかかってたんだとおもう

402 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:40:59.51 ID:ejI50N0p0.net
こう言う時だけGHQ持ち出すなら米軍基地でグダグダ抜かすのやめなよ

403 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:41:01.15 ID:BLj0qBVv0.net
ほんとに自衛隊やばいことになってんだなあ
これも全てネトウヨの責任だからな
結局、バカがネットで発言しだすとアノン化して頭の悪い修正主義はじまるんだわな

404 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:43:55.10 ID:zRYz68JN0.net
>>403
revisionismっていうのも戦勝国陣営の御都合に沿った発想に過ぎないんであってね
たとえば慰安婦問題に関して申せば朝日新聞社のしたことは正史改竄主義的なんだよ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:46:50.16 ID:Yi1mFbYq0.net
へぇ 時代はやっぱり変わってきたんだな
自民党が弱ってきたからかな
戦後体制がつよかったころは、太平洋戦争とアメリカの言い方しか許されなかったもんな。

この調子で行けば、米国が日本を戦争に引きずり込んだ謝罪が来るかもしれんねw
原爆だけじゃなくて日本全国空襲による民間人大虐殺も。

406 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:47:30.63 ID:mFEDqIqK0.net
>>403
自己紹介かな

407 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:48:02.20 ID:g8pw5eO60.net
>>1
日本はアジア各国に対し、どれだけの恐怖感を与えたのか、よく反省しなければならない
韓国人は零戦が爆弾を積んで東の空からやってきたあの日のことを忘れない

408 :山下(みかか)(ジパング):2024/04/08(月) 06:49:17.25 ID:I1+gjDTy0.net
>>403
太平洋戦争って呼称こそ歴史修正なんですがそれは…

409 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:49:58.41 ID:1andoSIH0.net
>>1
朝日新聞の社内では今もGHQの命令は絶対なのか?w

410 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:51:22.79 ID:hdeWZxqP0.net
GHQの言論弾圧を身を持って体験した唯一の放送局NHKは時々突発的にその暴露番組を作るのだがなんか続かないでまた沈黙モードになる

411 :(茸)(庭):2024/04/08(月) 06:51:26.59 ID:BFOi/AtX0.net
朝日新聞は昔に生きてる企業

412 :株式会社ジェーンの山下です:2024/04/08(月) 06:51:48.03 ID:cygWy8/j0.net
世界三大名称、大東亜戦争、大韓民国、大便、あと一つは?

413 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:51:53.31 ID:ku+ZUPfQ0.net
>>145
馬鹿馬鹿しい
いつまでも80年前の歴史観に囚われていてどうする

414 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:52:19.37 ID:g8pw5eO60.net
>>409
日本は敗戦国
だからこそ条約でアメリカや韓国の要求を受け入れることとなった

415 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:56:22.65 ID:sstGv8xe0.net
サンゴの朝日
https://i.pinimg.com/564x/ca/57/0c/ca570cfb40b666c0afc0fc116173c46b.jpg

416 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:59:19.13 ID:n/z5GYCU0.net
>>414
針は極太
テグスもぎーらぎらじゃないですか

417 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:00:22.77 ID:CPAOn5H00.net
表現を批判する理由こねくり回して出てきたのかGHQかいw
左翼系メディアは終わらない昭和に生きてますな
そのくせ日米安保や在日米軍に批判的なのもダブスタで滑稽

418 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:00:29.73 ID:VEv5IeGu0.net
>>407
チョンなんか見殺しにすればよかったんだよ
そうすれば朝鮮人は今頃ロシアの博物館で剥製ぐらいでしか残ってないだろ

419 :山下(茸):2024/04/08(月) 07:01:51.51 ID:dRkDX1cR0.net
>>403
なんか覚えたての言葉使いたくて詰め込みまくった感じ

420 ::2024/04/08(月) 07:02:04.71 ID:2MGO5fDm0.net
ネトウヨ史観が自衛隊に持ち込まれた結果がこれ

421 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:02:13.63 ID:p8frBah90.net
一緒に活動してるアメリカから文句言われるならまだしも、なんで朝日ごときが

422 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:04:03.41 ID:ExCVzi6w0.net
>>414
サンフランシスコ条約に大東亜戦争と呼ぶなど書いてあった?

書いてないね。大東亜戦争と呼んで問題なし

423 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:04:29.64 ID:ExCVzi6w0.net
>>403
全然問題が無い

424 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:10:34.67 ID:KaFuOZeK0.net
共産カル党壺の北チョソコーが書いてる日本語アジビラがあるらしいなw

425 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:10:48.91 ID:E5imJ1na0.net
使ったらいかん根拠なし

426 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:10:55.37 ID:h/TBTFO90.net
本来はSSS級戦犯の朝日新聞が偉そうだな。

427 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:12:09.14 ID:WIshq2FT0.net
GHQのいいつけをちゃんと守らん奴がいるとは

428 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:12:25.98 ID:koCo77Bs0.net
アマゾンの使ってる印刷してない新聞紙は
朝日新聞3枚分だな、もっと紙を厚くして
枚数を少なくしてくれ

429 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:13:14.07 ID:dulvK87h0.net
これを問題だと言う朝日側に問題があるだろ
朝日の問題を徹底追求する

430 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:14:05.33 ID:TlXKhr5R0.net
朝日は占領軍(在日米軍)7が嫌いなんじゃなかったか

431 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:14:42.89 ID:koCo77Bs0.net
朝日新聞は不動産でも社員を養えないし
記事を書きたい人間はフリーになって現実を知ればいい

432 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:15:01.15 ID:TlXKhr5R0.net
>>426
「戦犯」の典型的な誤用

433 :(ジパング)(茸):2024/04/08(月) 07:15:14.16 ID:rrvt144/0.net
なんつーか、平均的な教育を受けて来た人間からナチュラルに出て来る単語では無いわな
『太平洋戦争』あるいは『先の大戦』って表現しないか?
『大東亜戦争』と言うのはやっぱ偏ってると思うわ

434 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:15:33.60 ID:KaFuOZeK0.net
北チョソコーの敵だもんなーw 自衛隊w

435 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:16:10.97 ID:r+5uGYfQ0.net
ただの侵略戦争だもんなぁ

436 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:18:08.38 ID:koCo77Bs0.net
>>433
それは朝日新聞が日本人を騙してきたからだよ

437 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:18:30.35 ID:vXFOjBk80.net
大東亜戦争は大東亜戦争だろ
太平洋戦争なんて無かった

438 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:18:34.13 ID:0ZXwqvsT0.net
>>433

ちなみに朝日新聞が一言も大東亜戦争って単語使ったことないと思うか???

439 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:19:05.21 ID:ZmNaUtSF0.net
>>1
朝日新聞って戦後80年経った今でも言葉狩りしてるんだねw
大東亜戦争って言葉を使っても何の問題も無いでしょ
なんせ日本国憲法によって表現の自由は保証されているし

440 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:19:40.15 ID:BLj0qBVv0.net
>>404
でたでた勝者による歴史ってやつね
史学にはそんな影響ねえよバカw
所謂、「学校の勉強」を否定してバカみたいな政治的動画ばかり見てるからそうやって偏る

中公文庫の日本の歴史シリーズあたりから始めればよい
当時一流の研究者が集まった通史で50年前のシリーズだが現代史については今だに通用するから東大の学部向けの基本書にも載っている

441 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:20:46.68 ID:WIshq2FT0.net
言葉狩り特高警察を長くやってる朝日に従わないと

442 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:20:51.70 ID:ExCVzi6w0.net
>>440
つまり大東亜戦争と呼ぶのは問題なし

443 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:21:01.53 ID:Nf6R/yBA0.net
それアメリカ様の前でも言えんの?

444 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:21:26.74 ID:lmRpmrY60.net
>>1
つ 「表現の自由」

445 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:22:04.47 ID:kLmCBwcD0.net
アメポチw

446 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:22:05.51 ID:kLmCBwcD0.net
アメポチw

447 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:22:19.96 ID:KaFuOZeK0.net
共産カル党壺の北チョソコーももうどうしていいのかわからんのやろなw

448 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:23:03.27 ID:ExCVzi6w0.net
インド洋で行われたセイロン沖海戦
は太平洋戦争か?
大東亜戦争だろ

449 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:23:31.90 ID:TlXKhr5R0.net
「太平洋戦争」だと中国やビルマでの戦いがイメージできないから
「東亜太平洋戦争」と呼ぶのはどうか

450 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:23:54.05 ID:BLj0qBVv0.net
>>442
はいアホw
俺のあげた本に大東亜戦争という呼称の帝国主義的意味あいについて詳しく書いてあるから図書館で読んできなさい

451 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:24:13.63 ID:7YgP5OHP0.net
>>433
一般的に歴史の用語は当時呼ばれていたものを大事にするが
対戦と朝鮮半島絡みだけは暴挙だらけなんだよな
百済さえ当時存在しない半島読み強制とかね

だからあんたの言う教育のほうがおかしいんだよ

452 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:24:33.86 ID:ExCVzi6w0.net
>>450
要するに大東亜戦争と呼ぶのは問題なしね。理解した。

453 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:25:14.45 ID:ADxLfF100.net
>>108
外交で白黒つかないから武力で決めようとなって
フルボッコにされたんだから受け入れないとね
言い訳がましい

454 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:26:15.28 ID:E5IFEfYn0.net
「占領軍の命令は守れ」
まさかこれを朝日が言うとはな

455 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:27:42.21 ID:7YgP5OHP0.net
>>450
ドイツの帝国主義と同一視して、アメリカの参戦や原爆を正当化したいだけだよね
日本が帝国主義だっていうのは人種差別じゃないかな?

456 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:28:26.47 ID:KaFuOZeK0.net
共産カル党壺の北チョソコーが書いてる日本語アジビラの終焉も近いなw

457 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:29:00.83 ID:7YgP5OHP0.net
>>454
いや、いや「九条守れ」と同じだよ

458 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:29:30.50 ID:ADxLfF100.net
>>65
そのロジックでいえば今回の批判は正しい事になるぞ?

満州事変あたりで当時のアホウヨ的存在や
軍の圧力に負けて後押ししちゃった
その反省に則って今は軍のイキリに批判的つまり朝日は正しいという事になる

459 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:29:36.34 ID:vvoc+fk00.net
事実
西洋列強のアジア植民地政策に自らは植民地となるとで風穴開けたけどな

460 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:30:23.29 ID:ADxLfF100.net
>>147
42対1ってまさにフルボッコじゃないかwどんだけ嫌われてたんだよwww

461 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:30:43.42 ID:BLj0qBVv0.net
>>455
人種差別、これも典型例だな
今のないポリコレムーブ
史学とは関係ない政治的主張

462 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:31:04.19 ID:3iFZj9KK0.net
汚い言葉を使う人間が「悪い意味を持つ言葉は使ってはいけない」と言う論理を展開するのは無理がある

463 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:31:53.51 ID:oqgkI1Fw0.net
制服組がやべーやつばっかりなんだよな自衛隊

464 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:31:55.45 ID:Ngh/Kmhs0.net
戦争を一番煽ってた新聞だった歴史

465 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:33:59.04 ID:kLmCBwcD0.net
朝日怒りの脳ミソタイムリープ

466 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:34:03.01 ID:ADxLfF100.net
>>163
そうやって軍に批判的な朝日に軍のやウヨクが圧力かけたのが戦前
自衛隊のイキリに批判的な朝日は正しく
今のネトウヨは悪と言う事に

467 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:34:28.17 ID:7YgP5OHP0.net
>>461
事実を捻じ曲げているのは帝国主義と言っている奴らだから
君等の言う帝国主義が政治的主張だね

468 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:36:58.17 ID:ExCVzi6w0.net
>>453
サンフランシスコ条約に大東亜戦争と呼ぶのは禁止と書いてあったっけ?

書いてないね。問題なし

469 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:37:54.53 ID:E5imJ1na0.net
>>453
それ呼称の禁止とは関係ないやん

470 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:39:02.24 ID:ADxLfF100.net
>>418
これでよく白人の人種差別ガーとか出来るよなw

471 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:42:33.76 ID:KriGaR5e0.net
GHQってラジオ体操や復讐を題材にした創作物も禁止してたけど、それについては文句言わないのか?

472 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:43:06.16 ID:pFL7+QmO0.net
日本の政府や国の機関が使ったらいけない単語だけど

朝日が言うな

473 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:46:20.76 ID:/MrulGAU0.net
朝日は今後、日米安保や地位協定や在日米軍基地について文句言うなよ

474 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:49:11.16 ID:X3TTCGzB0.net
>>466
アメリカから押し付けられた憲法やこう言う名称禁止を守れ!って言ってるお前らがネトウヨなのでは?
アメリカ様の言う通り!って言ってるんでしょ?

475 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:49:56.67 ID:itMzwW3u0.net
>>38
例え話はすり替えにしかならない

476 ::2024/04/08(月) 07:51:18.67 ID:Mm/Zu3ZK0.net
何で今の時代に存在しないGHQに従わないといかんのだ?
やっぱ朝日新聞は頭がイカレてるな。

477 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:51:49.43 ID:JdSDwT3/0.net
自衛官って日本がした侵略戦争をいいこととか思ってる気違いがわらわらいるからアレ

478 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:52:07.70 ID:ADxLfF100.net
>>474
アメリカじゃなくて連合国勝利の戦後秩序な
ロシアもアメリカも中国もイギリスも大日本帝国は悪が共通見解

479 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:54:11.00 ID:X3TTCGzB0.net
>>478
うん、で?
押し付けられた物を守れぇ!って言ってるんでしょ?
ネトウヨじゃん

480 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:54:26.86 ID:ADxLfF100.net
>>474
つまり世界の趨勢に反抗するのがウヨク的存在
少なくとも満州事変の時はそうだったから満州国は42対1なんだよ
それに逆ギレしたのがウヨクや軍人
その結果がフルボッコなのが現実

481 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:55:40.64 ID:ADxLfF100.net
>>479
そうはならないよ
当時のウヨクは国際協調を否定したからね
あなたの言う押し付けとやらはアメリカ様だけじゃなくて連合国全体の共通見解

大日本帝国は悪、というね

482 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:55:57.19 ID:oqgkI1Fw0.net
>>477
そういう教育をわざわざ自衛隊に入ると受けさせられるからな
税金つかってトンデモ講師よんでくるw

483 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:56:06.99 ID:X3TTCGzB0.net
>>480
ネトウヨなんだからアメリカに押し付けられた基地も守らなきゃねw

484 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:57:39.38 ID:X3TTCGzB0.net
>>481
何で?w
押し付けられた物を変えよう、じゃなくて守れぇって言ってるんでしょ?
保守じゃんw
ネトウヨじゃんw
何でそんなに否定したいんだ?w

485 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:00:50.59 ID:1tvTr28Z0.net
今日から朝日新聞を禁止する

486 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:03:34.42 ID:KqrxgQHq0.net
大日本帝国と大東亜戦争は全く違うだろ

487 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:05:02.29 ID:ADxLfF100.net
>>484
つまりネトウヨは矛盾を抱えている
対大日本帝国については反米だけど
現代においては親米という

488 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:11:06.01 ID:DVnyrPYU0.net
表現の自由:朝日新聞が気に入った言葉の事。

489 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:12:16.17 ID:6vblK7ph0.net
第二次大戦直後に形成された秩序は既に国連安保理常任理事国複数の狼藉などいくつかの原因で破綻して致命的なレベルで状況が変わった

戦後の日本は西側陣営の一員としてきわめて穏健に振舞って信用信頼を得ている

朝日新聞社は占領軍に事大したまんまの亡霊
その言説はGHQ統治の残滓

490 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:12:57.15 ID:X3TTCGzB0.net
>>487
自分の矛盾点でしょ?
押し付けられた価値観や憲法を守れぇ!って言ってるんだから基地も守らなきゃねw
ネトウヨなんでしょ?w

491 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:13:00.79 ID:oqgkI1Fw0.net
>>489
>戦後の日本は西側陣営の一員としてきわめて穏健に振舞って信用信頼を得ている
その努力を自衛隊が台無しにするの?

492 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:14:28.02 ID:6vblK7ph0.net
>>491
国際標準に倣い普通の国に戻るだけのこと
呼称に拘泥するのは愚劣

493 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:14:55.25 ID:oqgkI1Fw0.net
>>492
拘泥するのが愚劣ならわざわざ大東亜戦争なんて言わないでしょ

494 :自宅:2024/04/08(月) 08:15:16.18 ID:QWUG7v5p0.net
占領軍に禁止されただけじゃん

495 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:15:25.75 ID:Yi1mFbYq0.net
>>491
早く軍隊に昇格して、同盟・準同盟国に協力しないといかんよな。

496 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:15:37.95 ID:6vblK7ph0.net
>>493
どっちでもいいんだよ

497 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:16:51.13 ID:l2yyHk2m0.net
>>495
かなり進んでるだろ
今度南シナ海で
日米豪比合同演習だってさ

498 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:17:53.08 ID:oqgkI1Fw0.net
>>496
どっちでもいいやつはわざわざ使わない言葉でしょ
教育勅語とかわざわざ使おうとするやつと同じ
復古主義的な波風立てたくてやってんの
だから批判されるだけ

499 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:18:19.53 ID:hdeWZxqP0.net
>>440
戦後左翼歴史学の迷惑を被ったのは近代史より古代史
ヤマト王権を過小評価したり日本神話を締め出したりして古代史が歪んだ

500 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:18:56.67 ID:ADxLfF100.net
>>490
私じゃないよネトウヨだよ
そもそも「押し付けられた」という軸で憲法を評価しているのはネトウヨだからね
大日本帝国の反省に沿った憲法だから守れというのが私の意見だよ

押し付けられた云々はネトウヨの評価

501 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:19:14.28 ID:HwzQeBqV0.net
朝日が反応するなら使うのが良いのか

502 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:20:22.52 ID:hdeWZxqP0.net
>>383
そーいや石坂啓は朝日ソノラマのマンガ少年がデビューだったなあ
手塚治虫アシスタントでマンガ少年は火の鳥が載ってたから当然ちゃ当然だが

503 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:21:45.79 ID:7cQ7VjC20.net
この先D.トランプが戻ってくると今度は安倍晋三がいないから米中が“deal”する展開さえあり得る

自律的に思考し同盟諸国との連携を少しでも本格的にするのが最優先課題

朝日新聞の言説はそこからもズレている
もはや前世紀の遺物
黴臭い博物館にでも収蔵されるのがお似合い

504 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:22:37.35 ID:lOmZO4dq0.net
新聞屋が言論弾圧かよ

505 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:23:01.67 ID:X3TTCGzB0.net
>>500
うん、守れぇって言ってるんだから保守でしょ?
ネトウヨじゃん
何が違うの?w
基地も守るんだよねw

506 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:27:33.06 ID:PUirY/EF0.net
>>503
剥製にしようぜ

507 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:29:03.00 ID:lOmZO4dq0.net
そもそも非武装無抵抗主義のアカヒ新聞としては、
自衛隊の存在そのものを認めないだろうからな。
なにかケチ付ける機会を狙ってたんだろう。

508 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:30:07.50 ID:D/VFKBs40.net
アカヒは検閲をやめろ!

509 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:33:44.12 ID:Z8w0dpHg0.net
>>1
禁止後にサンフランシスコ平和条約のときに解禁されてるだろ
なんでそこまで書かないんですかねぇ

510 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:35:17.55 ID:Yi1mFbYq0.net
自民も滅亡しそうだし、あとはスパイ防止法と防諜機関創設だな。

511 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:38:21.22 ID:lOmZO4dq0.net
アカヒが批判してる理由が、「占領軍の命令で禁止された」
なんか変だね。

アカヒ自身はどう思ってるのか書けないのか

512 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:41:24.31 ID:LrQXBCLg0.net
占領郡がどうした
中国に占領されたらすべて従って欲しいという願望か

513 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:45:47.19 ID:m5e8f2uw0.net
もう発刊禁止になりたくないからな

514 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:45:57.20 ID:n/z5GYCU0.net
>>506
うん、踊り子(朝日記者)全員が左に傾きつつ旋回し、土下座を繰り返す事を特徴とする「築地をどり」っていう日本舞踊の流派があるらしいんだけどね

このまんま隣に併呑される流れになるとやがて中共が樹脂加工でそのポージングしたのを展示する時代の到来があり得ますよ

515 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:47:31.20 ID:Doq7Ke0l0.net
進歩たる朝日新聞様はアメポチの犬となって表現規制に邁進するんですね~、流石っす

516 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:52:00.58 ID:ExCVzi6w0.net
>>511
朝日の馬鹿は>>24すら知らんのだろう

517 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:52:02.66 ID:pn+1IPPk0.net
> 占領軍の命令で「大東亜戦争」の呼称は禁止された。

今は占領状態じゃないんだから、変更する閣議決定がない以上
41年の閣議決定は有効だよ

518 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:53:06.51 ID:wZFTfGdL0.net
自分達の表現規制は良い規制っていう、共産主義新聞っすね

519 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:53:53.45 ID:+HDZIpUb0.net
>>1
アメリカ中心の連合国側の呼称に固執するアサヒw

昭和十六年十二月十二日当時、閣議決定において「今次ノ対米英戦争及今後情勢ノ推移ニ伴ヒ
生起スルコトアルヘキ戦争ハ支那事変ヲモ含メ大東亜戦争ト呼称ス」とされている。とあり我々から見れば大東亜戦争が正式呼称

520 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:54:24.59 ID:4YYZg2Ma0.net
水を得たなんとか

521 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:54:53.49 ID:vxq5Y7WP0.net
>>256
日本国民には思想良心の自由があってどんな思想であれ持ち論ずる事が出来る
だからお前みたいな汚言症の反日プロパガンダも許されてるし
もちろん大和魂だって誰でも持っていい
こんなことは小学校で憲法について習う事だがお前は習ってないのか?
どこの反日ファシズム統制国家で育ったんだよ

522 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:55:13.95 ID:LrQXBCLg0.net
>>516
知ってるからわざわざ「占領軍が禁止」と書いた説を推す
朝日はそのぐらい汚い

523 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:56:20.02 ID:iAeF5vnw0.net
負けた戦争の呼び方なんてどうでもいいだろ

524 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:56:31.71 ID:CoVikFXy0.net
https://i.imgur.com/POaw7Nc.jpg
https://i.imgur.com/4oB3RUN.jpg

525 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:58:38.08 ID:IDpyq+Ac0.net
>>1
>戦後、占領軍の命令で「大東亜戦争」の呼称は禁止された。

>占領軍の命令で

526 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:59:11.45 ID:8tyIZJiy0.net
いつものキチガイ朝鮮人マスゴミ

527 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:59:39.15 ID:ExCVzi6w0.net
>>517
しかもGHQは大東亜戦争と呼称するのは問題無いと言ってるしな>>24

528 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:10:46.68 ID:ADxLfF100.net
>>505
何でも守れなんて一言言ってないよ?
なんで勝手に文章を抜いたの?
勝手に意図を変えなきゃいけない理由があるからだよね

大日本帝国の反省に立脚する憲法は守れというけど
大日本帝国の反省に立脚しない憲法や行動は変えろ、だよ
今回の自衛隊のイキリも後者

529 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:12:58.28 ID:3LoGWYKZ0.net
>>528
何でも守れとか一言も書いてないよ?
知恵遅れには何が見えてるの?
だから大日本帝国よろしく再度暴走する可能性があるからその為にも米軍基地は必要、だよね?w
いやぁ、ネトウヨの鑑だなぁw

530 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:16:16.84 ID:ADxLfF100.net
>>529
じゃ
>>505は正確ではない事になるな

大日本帝国の反省に立脚しないような憲法なら改憲

というのが私の意見だから私をネトウヨとする>>490も誤りという事になる

531 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:16:27.13 ID:dW7q94pz0.net
その占領軍が出した命令を今も忠実に守ってる訳ね

532 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:17:43.02 ID:DiMu/Kd90.net
大東亜って言うとアメリカだけじゃなく亜細亜を支配していた白人国家と戦争したってことになるから嫌なんだろ歴史の時間に白人国家が亜細亜に進出していたのを習うからな
そうすると日本と戦争した中国が亜細亜を支配していた白人国家から支援を受けていたことに皆が気づいてしまう

533 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:18:25.65 ID:3LoGWYKZ0.net
>>530

具体的にどの憲法を改憲したいの?
で、結局基地は守るって事でいいんだよね?
一向に反応しないけどw

534 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:18:44.08 ID:ADxLfF100.net
>>532
アジア解放を謳ってた大日本帝国がなぜかアジアの中国を侵略していた矛盾

535 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:20:01.08 ID:DiMu/Kd90.net
>>534
亜細亜を支配していた白人国家と共闘していたからな

536 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:20:54.61 ID:koCo77Bs0.net
>>1
エックスに反論はせず自紙に書く
議論が苦手で紙面上で騒ぐだけなのは
朝日新聞の伝統かw

537 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:23:24.60 ID:ADxLfF100.net
>>533
押し付けられた憲法という評価軸で憲法を見ていないと言うことが理解できたならそれで終わりの話だよ

大日本帝国の反省に立脚する憲法は変える必要は無いし
大日本帝国の反省に立脚しない自民党改憲案や自衛隊のイキリは批判的

一貫してるぞ

538 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:24:11.65 ID:xhMhP4zB0.net
太平洋戦争だと日米でしか戦ってないみたいじゃん
他の戦線の戦いを忘れてる奴多すぎるから大東亜が適切だろ

539 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:25:12.27 ID:3LoGWYKZ0.net
>>537
で?
具体的にどの憲法を改憲したいの?
無いんでしょ?w
無いから具体的に言えないんでしょ?w
基地について語れないのも一緒だよねw
矛盾しちゃうもんねw
頭弱いと言い訳もまともに出来ずに大変だねぇw

540 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:26:18.62 ID:tOGPoT+J0.net
アカヒはどの立場なの?
朝鮮?

541 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:29:20.62 ID:Q+scdAdv0.net
>>534
アジアの開放のスローガンは、インドネシア併合を見ればわかる通り嘘だから、それ以外の国も日本の傀儡を作る、
つまるところ欧米のテリトリーをアジアの日本のテリトリーにするための物でしかないよ。植民地横取り戦争

542 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:30:40.69 ID:ADxLfF100.net
>>535
欧とは違いアメリカこそ真のアジア解放者だよ

アジア解放を謳いながら自身の植民地朝鮮台湾を解放する気なんて無かった大日本帝国と違い
フィリピン独立を早々に決定し
日本が侵略していた国を日本を敗北させる事によってその支配から解放し
大日本帝国の圧政かろ日本国民を解放し人権を与え
インドネシアの独立を後押ししたアメリカこそ真のアジア解放者だね

少なくとも大日本帝国よりは解放者だ

543 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:30:46.98 ID:7ipxENt10.net
>>540
アメリカファースト

544 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:31:09.30 ID:1OiTZk9K0.net
>>488
これ

545 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:36:15.61 ID:WgNCeIKY0.net
占領軍の体制に賛成なら基地に文句言うな

546 :煮込そうめん:2024/04/08(月) 09:40:54.17 ID:nhyi/kmo0.net
日本を陥れた慰安婦捏造新聞社は50o砲打ちこんだれよ。

547 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:43:02.04 ID:kv3Y6hrs0.net
なぜ占領軍に従わなきゃならないのかパヨク君

548 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:43:46.17 ID:kv3Y6hrs0.net
太平洋戦争なんて名前の戦争ありません

549 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:44:50.13 ID:eM1q7RJI0.net
>>6
2030年代に終わるよ

550 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:45:17.44 ID:ADxLfF100.net
>>539
今の憲法は大日本帝国の反省に立脚したものだから変える必要は無いよ

ゆえに反省に立脚しない自民党改憲案には反対だし
そういう憲法なら改憲する必要があるし
反省に立脚しない自衛隊のイキリは批判的

一貫している

551 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:47:32.73 ID:6uJF4gKH0.net
朝日はいまだにGHQ 占領下にあると思っているのか
1947年ぐらいで頭の中は時が止まっているんだ

552 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:49:31.56 ID:Q+scdAdv0.net
>>542
同感。あの時代に一番アジアの独立、自立を考えてたのは米国だけだった。
あの国にはウィルソン大統領の民族自決からの流れがあったね

553 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:50:55.02 ID:HlN3Tphh0.net
>>1
アメリカに押し付けられた憲法も変えようとしない反米アカヒさん流石です

554 ::2024/04/08(月) 09:54:51.40 ID:25nVFjrR0.net
うるせぇバーカ

555 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:54:54.50 ID:QTM0p9+m0.net
朝日新聞の存在が不適切

556 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:57:45.52 ID:TbhM2nyL0.net
保守層からしてもアジア主義者の頭の悪さと気持ち悪さは格別だからなぁ
かつて極右の代名詞だったアジア主義者が今じゃ極左なのも笑えるし

557 :山下(庭):2024/04/08(月) 09:58:06.56 ID:x7lpumdY0.net
>>13
うーん例えば、あくまでも例えばよ?
中国が一帯一路政策を実現する為に途中にある不参加を表明してる国々を軍事的に攻めたとしよう、
ソレに欧米が過剰?反応して中国軍を撃退したと。
その後欧米や日本はこの中国の軍事行動を「ユーラシア戦争」と公式に名付けて、世界的にも定着したとする。
トコロが中国側は「一帯一路戦争」って呼び続けたら、やっぱ「アイツら何自分達の行動を美化してんだ?」ってなるだろ?

558 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:59:57.53 ID:jy9Fmr0P0.net
また、朝日の無知が
パヨを踊らすの?

559 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:00:54.93 ID:rCX80LQX0.net
なんか占領軍て字面だけ見るとそっちの方が悪い奴らの集まりに見える

560 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:02:00.19 ID:0xAljQKc0.net
>>551
WW2終結時に固定された秩序がまだ破綻してないと朝日はおもいこんでるんだろうな

現実には自体は流動的になってしまい、その原因はアメリカを含めた安保理常任理事国複数が列強政治で以て自ら掲げた正義を毀損してきたことにあるわけで

いい加減気づけよとw
UNの正義は潰えたんだから

561 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:03:39.17 ID:0xAljQKc0.net
>>560
「自体」は「事態」

562 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:06:03.71 ID:d71tw1Cy0.net
アベする
アサヒる

563 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:06:10.13 ID:ssHXQx9J0.net
>>24
占領下での支配者側による措置が慣例的に残っているだけなのに、
まるで法的根拠でもあるかのように報道する報道姿勢が最低だな。

ポリコレ系というか勝手な正義系は、
大手マスコミや議員でも、ねつ造、ねつ造的な事をやってもいいと思っているようだが。

564 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:07:22.45 ID:7YgP5OHP0.net
>>542
フィリピンって傀儡のマルコスを用意して80年代まで間接統治をやってたよな
何が開放者だボケ

565 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:07:32.68 ID:3LoGWYKZ0.net
>>550
うん、一貫してネトウヨだよね
実に時代に即しない保守的な考え方で何よりw
老害の極みだね
そりゃ基地もあった方が良いよね
むしろもっと増やすべきなのかな?w

566 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:10:47.16 ID:uQ19+vlk0.net
>>24
へーこんなのあるんだ知らなかったわ

567 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:11:51.73 ID:Sp4KVxVR0.net
    ○
    |├───-─┐
    |││ /  / │
    |│⌒ヽ /  │
    |│朝 ) ──│
    |├────-┘
    |│ 

568 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:15:10.96 ID:0xAljQKc0.net
>>564
奥さんのイメルダと一緒に月刊PLAYBOY誌のインタビュー受けてたな
もう詳しいことは覚えてないけど滑稽だとおもうと同時に日本も外から似たような感じに見えてる可能性があると感じて複雑な気分になったのは憶えている

569 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:15:51.75 ID:soUL6FE50.net
戦前に戦争煽ってた朝日新聞はGHQにこっぴどくやられてたからな
GHQの犬に成り下がって躾けられた影響がいまだに残ってるんだろう

570 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:16:13.14 ID:S52Fg47P0.net
日露戦争を露日戦争って言えって言ってるようなもんだけどなこれ

571 :山下:2024/04/08(月) 10:17:44.23 ID:WakarXLs0.net
今は禁止されて無いし、国は大東亜戦争という名称の変更を決めたことは無いから何なら今でも正式名称だぞ

572 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:18:08.30 ID:CPmDFJss0.net
範囲を分かりやすくするために言ってるだけじゃん

573 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:19:13.88 ID:yAncyuDa0.net
>>572
ハワイはアジアだった?

574 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:19:30.43 ID:+olPp1Gj0.net
>>24
政府にも教えてあげなきゃねw

575 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:20:50.05 ID:bsyzG55U0.net
>>1
いつも反米してるじゃんよ、普通なら米国の決めた事に従う理由はないとか言って喝采するんじゃないの?

576 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:22:08.25 ID:q3y7xjQR0.net
沖縄でも米軍の言うことを聞けよアカヒ

577 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:22:27.28 ID:wWaygjO40.net
イギリスが太平洋戦争だと
ビルマやインド洋の戦いが含まれないと
批判してるんだよな

578 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:24:27.39 ID:wWaygjO40.net
要するに大陸やインド洋まで戦線拡大したのに
太平洋戦争の方が相応しくない

579 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:26:08.56 ID:vRx573Rd0.net
文書改竄
パワハラ
セクハラ
窃盗
強姦

580 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:27:25.70 ID:koCo77Bs0.net
>>567
もう朝はいりません入れないでください

581 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:27:46.98 ID:yAncyuDa0.net
>>577
第二次世界大戦の英雄は日本とドイツを打ち負かしたアメリカとロシアたけ

582 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:28:36.86 ID:ADxLfF100.net
>>564
比較の問題だボケ
少なくとも大日本帝国よりは解放者だと書いてるだろハゲ

583 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:30:14.08 ID:0xAljQKc0.net
おやおや
どなたか
いたく御立腹のようで

584 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:32:08.44 ID:DxkB2d1V0.net
>>578
かといって最近良く見るアジア太平洋戦争だと、アフガニスタンからトルコまでもが含まれるから広範すぎて違和感あるんよな

585 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:39.82 ID:ADxLfF100.net
>>565
大日本帝国の侵略を認め
日本のイキリを防ぐ憲法9条を守れというネトウヨww
ネトウヨの定義がグチャグチャだな

586 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:37:21.26 ID:7YgP5OHP0.net
>>582
植民地支配から傀儡政権を立てて間接統治に切り替えってのを世界中で始めて
マルコスだけじゃなくて李承晩やサダム・フセイン、ノリエガなどのゴミクズをトップにしたアメリカに都合のいい国を作っていった
反面英仏などの植民地を持つ国から植民地を独立させて米国が商売できるように後押しした
つまりアメリカの検疫拡大のために経済圏を広げただけで、途上国に何も与えず搾取というのは続けていったんだよ

これくらい知らないのかな?頭悪いね

587 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:38:46.27 ID:ADxLfF100.net
>>569
それを言い出すと
朝日は戦争を煽るようになる以前は軍に抑制的な論調だった
しかし右翼や軍人に屈して煽るようになったんだよね
つまりいつの時代もイキる右翼や軍人はガン、悪であり

現代も朝日ガーで発狂するアホウヨに屈せず権力批判する朝日が正しいという事になるな

588 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:38:52.13 ID:l2yyHk2m0.net
>>585
オレはウヨだけど
満州事変以降の大日本帝国の侵略は否定してるぞ

589 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:38:56.51 ID:OcZvdJQW0.net
新聞社なんか潰れろ

590 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:41:29.21 ID:ADxLfF100.net
>>588
うん、それが普通の保守だな
アホウヨネトウヨが無理筋の歴史修正を掲げている

591 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:44:36.61 ID:xnad1/oW0.net
>>389
だからどうして「植民地主義が行き詰まりつつあった」と「植民地主義が完全解消された」を区別できないの?

592 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:45:38.17 ID:ADxLfF100.net
>>586
もちろん善意から来るものじゃないのは大前提
フィリピンの独立自体が農作物が米国本土に非課税で流入することへの反発があったりするし、その辺の事情はあるよね

593 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:47:41.74 ID:wWaygjO40.net
パシフィックウォーって誰が名付けたか良く判らん
アメリカはザ・グレートシーウォー
大海戦だし

アメリカ映画でパシフィックウォーってあったけど
実は邦題で
英題はUSS Indianapolis: Men of Courage
インディアナポリス、勇気ある男達だし

太平洋戦争の出所を知りたい

594 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:48:13.47 ID:l2yyHk2m0.net
>>590
反米保守を名乗ってる偏屈どもだよ

反米はアカに都合がよいと
なんで理解できないのかねぇ

595 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:48:49.31 ID:7YgP5OHP0.net
>>588
満州の中の中国人が暴れたんじゃなくて、満州の外の中国人が満州を分捕ろうと日本に戦争を仕掛けたんだけどな
事実満州では特別大きな抵抗運動はなかった

596 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:50:32.33 ID:l2yyHk2m0.net
>>595
国連で
日本の行動は自衛に非ず
満州の主権は中華民国にあり
と決議されてる

それも 42対1の圧倒的多数決で

満州を中華民国に返還しない日本に問題があったのよ

597 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:51:04.64 ID:7YgP5OHP0.net
>>592
日本はフィリピンが招来真の独立ができるように産業振興を推奨していたけど
アメリカはそんなことはしなかった

程度の差と言うなら日本のほうがよほどマシってものだ

598 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:51:12.06 ID:Q+scdAdv0.net
>>587
湾岸戦争の時、シュワルツコフ司令官ら軍上層部はサウジ防衛で出動してるのに、
クウェート解放戦への移行は嫌がってたな。
ブッシュがサッチャーと会ってから方針が変わってしまって、会わさなきゃ良かったって言ってたわ。
それで軍に必要な物を言ってくれと言われ、ヨーロッパ最強の第七軍団が無いと無理っすよと言ったら通った。

世界最強の軍隊の上層部はイキって無かった

599 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:52:05.58 ID:l2yyHk2m0.net
>>598
実際に血を流すのは軍人なので
そら慎重論になるわな

600 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:53:11.00 ID:l2yyHk2m0.net
>>595
そもそも論として
満州事変は関東軍の独断専行の謀略であったことは確定してる
関係者自ら暴露してるからな

601 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:56:35.21 ID:Q+scdAdv0.net
>>597
桂タフトで米国にフィリピン献上しておいて、献上された朝鮮には一切の判断の機会を与えず
フィリピン解放だーーーって、筋が通らないももほどがあるわな。
そりゃ大陸に匹敵する50万人の戦死者が出るわ

602 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:56:54.18 ID:ZHDiBhrA0.net
御主人様に逆らう気なのか?ネトウヨ

603 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:58:27.45 ID:3LoGWYKZ0.net
>>585
定義なんかあったの?
池沼が気に入らない奴に貼るレッテルだろ?

604 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:00:13.38 ID:ADxLfF100.net
>>597
え?
アメリカも公教育に力を入れてたりするし日本だけが特別だとは思わない方がいいよ
フィリピンの識字率は日本統治下朝鮮より高かったりするし

605 ::2024/04/08(月) 11:00:21.09 ID:e7WjpRrg0.net
どうせ早晩潰れる新聞社だ。好きなようにさせてやれ。

606 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:00:24.60 ID:6K6T4ZOu0.net
高齢パヨ爺は気に入った言葉があるとずっと連呼するからね
楽しそうに

607 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:00:26.18 ID:7YgP5OHP0.net
>>601
嫌味を言いたいってのは伝わるが、正直何を言いたいのか通じませんわ


だから何?

608 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:02:11.69 ID:72GdIzlZ0.net
反米の癖にこんな時はアメリカの言い分を使う
単に反日のためにいろんな物を利用してるだけってのがよくわかるわなw

609 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:05:17.98 ID:3LoGWYKZ0.net
>>608
普段はアメポチだの言ってる癖になw
基地反対とかヤンキーゴーホームってのは何なんだとw

610 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:06:39.20 ID:ADxLfF100.net
>>608
アメリカの見解というか連合国の共通見解じゃないか?
大日本帝国の否定は

ロシアも中国もアメリカも大日本帝国に関しては否定

611 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:09:29.66 ID:l2yyHk2m0.net
>>610
厳密には満州事変以降の大日本帝国の否定だな
それまでの大日本帝国は
国連常任理事国で列強5大国のひとつだった

612 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:10:01.05 ID:GlIDmg+80.net
大東亜戦争 K Y 

613 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:13:43.45 ID:m4TbbFp60.net
世論っていう言葉は世間の健全な常識に根差した感覚に対して使うものでな。
こんな反射的な拒絶反応がいくら多かったとしてもそんなものは国民の声ではない。

614 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:15:05.87 ID:kY4iWl2y0.net
>>1
わしゃあむづかしいことはとんと解らんが
経験則としてアサヒがダメだと言ったことは日本国民のために良いことなのでもっとやれ

615 :ソース焼きそば山下駅(茸):2024/04/08(月) 11:15:47.24 ID:8py1A9xA0.net
主権回復って義務教育で教わったと思うけどな

616 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:18:01.19 ID:7YgP5OHP0.net
>>604
フィリピンの暴動で60万人虐殺したのはマッカーサーの父親だっけ?
マッカーサーもマニラ湾から艦砲射撃でフィリピン市民を10万虐殺している

で、何が言いたいのかな?

617 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:21:34.54 ID:l2yyHk2m0.net
>>616
マニラ市街戦は日本軍が撤退しなかったからだよ


緒戦で日本軍が上陸したとき
アメリカはマニラでの戦闘を避けるために無防備都市宣言して無血開城し、コレヒドール要塞に籠って戦った


大戦末期にアメリカがフィリピンに迫ったとき、山下大将は前例に倣いマニラから撤退して山岳部での持久戦を主張したが、大本営が許さなかった

618 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:21:51.04 ID:FafT4yq40.net
>>9
サンフランシスコ講和条約締結で占領は解かれた

619 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:25:38.22 ID:p8orE3Pr0.net
令和6年に禁止された表現となw

620 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:31:06.56 ID:7YgP5OHP0.net
>>617
反日のためならあの蛮行すら正当化するんだw
極左はキチガイしかいないのか!

621 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:33:33.61 ID:OhbfduGn0.net
朝日が喚くなら正しいってこった
さっさと廃刊しろゴミ

622 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:34:24.80 ID:OhbfduGn0.net
>>620
>>>617

>極左はキチガイしかいないのか!

今更かよ
キチガイしかいないに決まっとろーが

623 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:35:41.19 ID:7YgP5OHP0.net
>>622
そりゃそうだ

624 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:36:14.69 ID:NbukmMIV0.net
アホパヨ新聞が血走った目で口から泡を飛ばしながら狂喜乱舞w

625 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:36:26.50 ID:XtIqZ4de0.net
さすがダブスタの朝日w

626 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:37:38.49 ID:l2yyHk2m0.net
>>620
先の大戦の非は日本にある

だから否定するのは満州事変以降の大日本帝国

逆に称賛すべきは
日露戦争当時の大日本帝国
単に勝利したから、ではなく
政府と軍がよく協調し
国力の限界を見極め
外交と諜報、工作を駆使して
なんとか辛勝をもぎとったからだよ

627 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:38:54.13 ID:l2yyHk2m0.net
>>622
世界と対立して破滅した十五年戦争

世界とうまく協調して勝利した日露戦争

628 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:39:16.98 ID:6C0jck9T0.net
日本戦争史的にはそうなんだけど、これはまあちょっとねえ。
世界的呼称にしとくべきだなぁ。
ヒロイズムの誹りを免れないよねぇ。

629 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:39:33.11 ID:ADxLfF100.net
>>616
>何が言いたい

大日本帝国が解放者を自称するならアメリカの方がよっぽど解放者だという事

630 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:42:07.53 ID:7YgP5OHP0.net
>>626
国際法的には民間人の大量虐殺のほうが悪いと決まっている
お前頭おかしいわ

631 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:46:10.23 ID:l2yyHk2m0.net
>>630
今度はそっちの議論ね

民間人への無差別攻撃を先にやったのは日独
重慶、ゲルニカ、ロンドン

632 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:49:08.90 ID:7YgP5OHP0.net
>>631
世界中がイスラエルとロシアを非難している現実に戻っておいで

633 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:49:49.10 ID:h/TBTFO90.net
日本史の教科書にも載っている神戸の鈴木商店の破綻も朝日新聞が捏造報道しまくったせいと、城山三郎先生の「鼠」という本に書いてある。

634 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:50:48.62 ID:7YgP5OHP0.net
>>631
あと重慶は無差別じゃないし、その前に蒋介石が上海疎開を無差別爆撃しているね
極左は嘘つきだなぁ

635 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:51:28.60 ID:7Xr1+GV60.net
>>618
南北朝鮮が呼ばれてないから無効なんじゃね。朝日理論だと

636 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:52:47.53 ID:l2yyHk2m0.net
>>634
重慶は後半が無差別爆撃になってる
陸軍は将官が爆撃に同行して実態を視察し
無差別爆撃を理由に重慶爆撃を中止した
しかし海軍は続行したんだよ

637 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:54:04.97 ID:l2yyHk2m0.net
>>632
だから重慶、ゲルニカ、ロンドンは非難されたよ
それでも重慶、ロンドンは爆撃が継続された

まあロンドンについてはそれが理由でバトルオブブリテンに負けてるんだけどね

638 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:55:29.50 ID:7YgP5OHP0.net
>>636
後先と喚き散らしながら 重慶の「後半」って笑わせたいのか?

639 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:59:19.77 ID:7YgP5OHP0.net
>>637
それとロンドンやゲルニカをやったのはドイツで有って日本じゃない
アメリカが中国やソ連の蛮行の責任を取るなんて話は聞いたことないだろ
あと韓国のベトナム戦争の蛮行だってアメリカは告発側だ

640 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:01:26.88 ID:l2yyHk2m0.net
>>638
無差別爆撃を継続したのは事実なんだよ
海軍がね

641 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:01:55.73 ID:l2yyHk2m0.net
>>639
枢軸国vs連合国、だよ


日独がやったから米英がお返ししただけ

642 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:03:21.82 ID:hpnysHcj0.net
占領軍の味方なの?

643 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:03:33.02 ID:pn+1IPPk0.net
>>24のソースを探してみた

「ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件」(昭和20年勅令542号)
https://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column032.htm
> 政府がポツダム宣言の受諾に伴い連合国最高司令官のなす要求事項を実施するために特に必要がある場合には、
> 命令をもって所要の定めをし、かつ、罰則を定めることができる


ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件の廃止に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=327AC0000000081
> 1 ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件(昭和二十年勅令第五百四十二号。
   以下「勅令第五百四十二号」という。)は、廃止する。
> 2 勅令第五百四十二号に基く命令は、別に法律で廃止又は存続に関する措置がなされない場合においては、
   この法律施行の日から起算して百八十日間に限り、法律としての効力を有するものとする。

「大東亜戦争」の呼称禁止は、別途法律による措置がなされていないので、効力は失効してるってことですね

644 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:05:37.05 ID:rw7h0yrM0.net
GHQの命令をいまだに守り続ける朝日新聞

645 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:06:40.83 ID:5+tXnESq0.net
重慶って2004年の中国アジアカップ始まった時は200人死者が出て反日感情が強いとかテレ朝が言ってたのが決勝の頃には2万人になってて今5万人以上になってるやつだろ?
名前まで重慶「大」爆撃に変わってワロタわ

646 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:07:22.03 ID:sYrQfp2Y0.net
日米の英霊にご冥福をお祈りします。
なら大東亜戦争(太平洋戦争〕にすれば完璧だったんじゃないかな。
原文はそうなってるかも知れないけど。
日本の軍人さんは大東亜戦争の名の下に戦い
アメリカの軍人さんは太平洋戦争の名の下に戦ったんだろうから。

647 :( ・∀・):2024/04/08(月) 12:07:24.55 ID:4ldrNvVx0.net
>>1
これが有名なWGIPか
洗脳の凄まじさを感じる( ・∀・)

648 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:11:55.74 ID:7YgP5OHP0.net
>>641
いや、だからアメリカは韓国の蛮行の責任を負っていない
別の国だから当然だろ

649 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:13:04.00 ID:OhbfduGn0.net
>>645
毛沢東が言ってただろ
2000万人は中国にとっては誤差だって
500人も5万人も誤差だろ

中国人の命はね
日本人と比べて格安なんだからさ

650 :山下大明神(茸)(庭):2024/04/08(月) 12:15:34.45 ID:8piMCa4T0.net
太平洋戦争だと日米の戦争しか指さないけどアカヒ的にそれでええんか?🤔
まさか大東亜戦争と太平洋戦争の違いを理解してな訳ないよな?

651 ::2024/04/08(月) 12:20:13.28 ID:zqpqvkXv0.net
また朝鮮に飯のタネ提供か?アサヒ死ね

652 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:20:19.91 ID:8rCFvIdC0.net
朝日はアメリカの犬だったんか

653 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:20:40.87 ID:l2yyHk2m0.net
>>648
米英は「連合国」だと説明した

日独は「枢軸国」

先の大戦は枢軸国vs連合国だよ

654 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:21:10.89 ID:mN5I+i+o0.net
まーたアカヒか
このメディアは極右から極左に振り切れてるだけ
全く成長できてない

655 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:21:49.99 ID:Od1bip7E0.net
お前らはいつまで占領軍気取りなんだよ

656 :(徳島県):2024/04/08(月) 12:22:12.55 ID:wAOsy7bq0.net
中国朝鮮の犬なのにアメリカの言うこと聞くんだw

657 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:22:40.94 ID:7YgP5OHP0.net
>>653
米国は韓国に派兵を依頼したことになっている
そっちのほうが責任は重いだろ
でも、米国は韓国の蛮行の責任者どころか告発者だ

658 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:22:42.59 ID:OhbfduGn0.net
昔の戦争で、日本の為に命懸けで戦った兵士たちを想うことに、何の罪があるんだ
彼らに罪は無いだろ

アメリカだって同じことだよ
過去にベトナムに行き、無茶な命令を聞き、命懸けで戦って、祖国アメリカに帰ったら石を投げられ、職にも付けず、バカにされ…

いやいや違うだろ、兵士は何も悪くないよ
それを決定した政治家を叩くなら、まだしもな

今戦ってるんじゃなくて、終わった戦争の過去の兵士だろ?
結果がどうあれ、苦悩や葛藤、戦いを想うことは何も間違いじゃない

659 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:23:09.01 ID:Od1bip7E0.net
戦前は日本人に戦争をけしかけ
戦後アメリカ気取りで日本人に説教ですか?

660 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:24:54.29 ID:l2yyHk2m0.net
>>657
韓国は先の大戦は関係ない
つか大日本帝国の一部だったよ

ここでの議論は前大戦における無差別爆撃の話だろ

日独が先にやったから
と説明してる

661 ::2024/04/08(月) 12:25:16.35 ID:zqpqvkXv0.net
アサヒも「徴用工」って言葉使うのやめなきゃ。日本は認めてないよ

662 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:27:36.24 ID:OhbfduGn0.net
もし戦いで負けた側を思ったり考察したり、その時の状況を整理を禁止したら

過去の元寇はモンゴルが正義になり、ユーラシア大陸の中国中東ヨーロッパは全て悪になる
大英帝国時代のイギリスは正義になり、植民地化された国々は全て悪になる

ただ正義だ悪だと決めつけ、語る事をフタをするのは大きな間違いだな

663 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:29:51.48 ID:OhbfduGn0.net
>>659
いつもの嘘つき朝日の汚ぇやり口だな
営業停止喰らえばいいのに

664 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:33:09.20 ID:KsoIvyvW0.net
じゃあ朝日新聞はアメリカに逆らうの禁止ってことで

665 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:35:49.93 ID:6AaMhcMP0.net
大日本帝国的表現だからあかんわな

666 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:40:12.45 ID:hiJ3tEWJ0.net
>>655
少なくとも基地がある限りは

667 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:43:01.51 ID:16kvxEaQ0.net
硫黄島の戦いなら太平洋戦争でいいわな。

668 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:46:06.87 ID:7ET/vSlb0.net
軍人も国民も死んでるのに思想で美化するのは良くないわ
自分とこの組織の人員の命すら軽視していることの表れ

669 :@(ジパング):2024/04/08(月) 12:51:39.00 ID:eoScsACG0.net
歴史改変主義者
「史実通りの表記はやめろ!」

は?

670 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:52:43.87 ID:JLUNk8Az0.net
>>407
無い記憶を忘れないとは器用だな
日本の一部だったってことは忘れてるみたいだが

671 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:53:59.33 ID:ZWIvecoH0.net
今更当時の占領軍とか知るかw過去の占領軍に忠誠でも誓ってんのかw大東亜戦争=東アジアの大きな戦争で何が悪い
当時の陸軍が大東亜戦争、海軍が太平洋戦争だっけか

672 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:58:36.02 ID:hRTi7ypa0.net
太平洋戦争前からプロパガンダで国民世論を破滅に導いた、
新聞というメディアの罪は裁かれないのはなぜ?

673 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:59:19.51 ID:wFsNuHRc0.net
>>1
アメリカ いいなり もうやめよう

674 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:59:23.68 ID:vxq5Y7WP0.net
>>557
例えばもへったくれも
実際中共は自分らの私軍である紅い侵略占領駐留軍を人民解放軍と呼んでるし
最近もウイグル人民を解放したって宣伝してたろ
ロシアもウクライナのロシア語話者を解放したって言ってたよな

外国で何年も前から現在進行形で起こってた事なのに
それらにだんまりで大東亜戦争にだけ占領軍が禁止したって騒ぐのはおかしいんだわ

>>541
というわけで
中共とロシアの「解放」に文句言わないで日本の「解放」にだけ文句言うのは不公正

675 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:03:58.95 ID:koCo77Bs0.net
生卵って本当に細菌の塊なんだな

676 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/08(月) 13:14:41.47 ID:7CGE29Xo0.net
日本には表現の自由があんだよぼけ
いつの時代の話持ち出してんだよこのゴミクズ新聞
一切無視でいいんだよこんなゴミ新聞のいうことなんて

677 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]:2024/04/08(月) 13:18:11.26 ID:oqgkI1Fw0.net
>>676
表現の自由は国民に属するもので自衛隊がもつものじゃないぞ
馬鹿だなあ

678 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/08(月) 13:18:40.08 ID:Eivcjmr40.net
これ具体的に何がどうアカンのや

679 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [TR]:2024/04/08(月) 13:22:59.53 ID:sWovPeatO.net
【答】
朝日新聞は支那・朝鮮の代弁者であって進駐軍では無い

680 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/08(月) 13:23:00.87 ID:SGPg8TJr0.net
占領軍の命令で大東亜戦争の呼称は禁止W
解けない呪縛…南無阿弥陀

681 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/04/08(月) 13:23:12.46 ID:1dXcVakE0.net
朝日新聞ってまだあったんだwww

682 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/04/08(月) 13:23:49.12 ID:x9TNFzR00.net
チョンの韓流ゴリ押しがやってることは日本人に対する精神的なレイプ
マスコミと芸能界がチョンに支配されてるのをいい事に、
日本人が全く好きじゃないものを無理やり押し付けて「日本人は韓流に夢中!」と捏造する
これが日本人に対する精神的なレイプでなくてなんなのだろうか?

韓国経済を崩壊に追い込む事が偉大な日本人の至上命題

683 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/04/08(月) 13:24:22.46 ID:x9TNFzR00.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

684 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU]:2024/04/08(月) 13:25:59.75 ID:LTNsqWA80.net
廃刊マーダー

685 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/04/08(月) 13:26:05.85 ID:x9TNFzR00.net
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
(deleted an unsolicited ad)

686 :(やわらか銀行) (みかか)山下(みかか) [GB]:2024/04/08(月) 13:28:09.84 ID:okvr6vVD0.net
朝日新聞様がお怒りでございます。

687 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/04/08(月) 13:30:58.53 ID:G1XmTRJd0.net
朝日はアメポチだったの?

688 :hage(茸) [US]:2024/04/08(月) 13:32:11.96 ID:2If+ddV80.net
GHQてまだいたの?

689 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/08(月) 13:32:50.26 ID:6Lxrb11u0.net
GHQの命令って講和条約の発効で自動的に失効だろう
バカなの?

690 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]:2024/04/08(月) 13:33:01.38 ID:6PU+ilIv0.net
工作によって大東亜戦争を日中戦争で戦端開いた朝日新聞記者の尾崎秀実さんのことはどう考えてるの?
朝日新聞の戦後の動きも工作機関そのままだけど?

691 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/04/08(月) 13:35:39.15 ID:Q/XBOg+u0.net
日本の法律的には大東亜戦争が正式呼称なんじゃね

692 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/08(月) 13:37:48.50 ID:7YgP5OHP0.net
>>660
先の大戦に含まれないゲルニカを出したバカw
笑っちまう

693 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/04/08(月) 13:39:57.88 ID:C838ARG20.net
>>674

日本は法の論理でも負け、力の論理でも負けた

ロシアは法の論理で負け、力の論理でクリミアもドンバスも手に入れて(トランプ政権になったら)終わりそう
ウイグルは清時代からほぼずっと中国で、力の論理でも支配中

694 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/08(月) 13:40:51.33 ID:7YgP5OHP0.net
>>660
ゲルニカ 1937年
三国同盟 1940年

更に意味不明になってきましたw

695 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/08(月) 13:41:50.69 ID:l2yyHk2m0.net
>>692
無差別爆撃の嚆矢として
重慶爆撃と共にゲルニカが挙げられるのよ
どのみちナチスの無差別爆撃にはロンドンも書いたろ

696 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/08(月) 13:42:01.80 ID:l2yyHk2m0.net
>>694
>>695

697 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]:2024/04/08(月) 13:43:31.00 ID:oqgkI1Fw0.net
>>691
そんな法律はないぞ
そもそも公文書には使用しなくなったし

698 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/04/08(月) 13:47:39.32 ID:E0TF3KB/0.net
侵略美化まだやってんのか
終わってんな

699 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/08(月) 13:47:44.18 ID:7YgP5OHP0.net
>>695
日本は無関係w

700 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/08(月) 13:51:53.78 ID:7YgP5OHP0.net
>>695
そもそゲルニカやらかした当時は蒋介石軍をドイツ将校が軍事教練していたわけで
あんたの言う責任と言うなら蒋介石のほうが重い

また勝っちゃいましたw

701 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/04/08(月) 14:00:48.17 ID:koCo77Bs0.net
緩やかな廃刊へ 朝日新聞

702 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/08(月) 14:02:13.52 ID:l2yyHk2m0.net
>>699
重慶爆撃は日本陸海軍だよ

703 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/08(月) 14:03:11.13 ID:l2yyHk2m0.net
>>700
無差別爆撃の嚆矢のひとつがゲルニカ

WW2ではロンドン爆撃にも言及してる
>>637

704 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/08(月) 14:08:36.17 ID:7YgP5OHP0.net
>>702
アメリカは韓国の蛮行もイスラエルの蛮行も責任取っていないよね
君の話はあまりにご都合主義で受け入れられません

世界中がな

705 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:09:54.10 ID:l2yyHk2m0.net
>>704
WW2の話をしてるんだよ
そうやって論点ずらしはやめようね

無差別爆撃は日独が先にやった
重慶、ゲルニカ、ロンドン

706 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:12:53.69 ID:7YgP5OHP0.net
>>705
歴史は繋がっているし、現代に近いほうが責任も重くなるのは当然
君のルールはキチガイじみている

707 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:14:44.39 ID:7YgP5OHP0.net
>>705
そもそもゲルニカはWW2じゃない
さっき説明したのに馬鹿だろ

708 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:14:57.08 ID:l2yyHk2m0.net
>>706
米英の容赦ない対日、対独爆撃は
日独がタガを外したからだよ

709 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:15:22.01 ID:l2yyHk2m0.net
>>707
ロンドンも含めてると説明した
これらは無差別爆撃の嚆矢なんだよ

710 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:16:07.02 ID:7YgP5OHP0.net
>>705
重慶の無差別は後半だとあんた言ってたよね?
「先」って一体何の先?

711 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:16:52.59 ID:7YgP5OHP0.net
>>709
ゲルニカ書いていて何を言ってるの?

712 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:18:26.67 ID:7YgP5OHP0.net
>>709
さっきから論破されているのにあんたが強弁しているだけな
もう終わってるんだよ、あんた

713 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:25:44.59 ID:l2yyHk2m0.net
>>710
それお前の勘違い
>>636
重慶爆撃は後半が無差別爆撃、な
前半はまだ目標を絞ってたみたいなのよ
ただし日本軍の水平爆撃はあまり精度は良くなった
アメリカのようにノルデン照準器なんてなかったからね

714 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:26:28.67 ID:l2yyHk2m0.net
>>711
何度も何度も説明した
無差別爆撃の嚆矢だと

715 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:27:27.22 ID:l2yyHk2m0.net
>>712
つ(鏡)
オマエがこちらの説明に対して反論が詰まってるだけ

先に日独が無差別爆撃してるから
米英も無差別攻撃してるだけ

716 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:59:25.32 ID:Te/bvoSX0.net
別に禁止されてないが
朝日は表現の自由の侵害をしたいのかな

717 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:02:42.00 ID:MlZKuhNN0.net
表現の自由は自分等だけの専権事項だと思い込んでるからな朝日は

718 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:11:33.87 ID:v+Y8XbTi0.net
GHQの命令って今でも効力があるのか?
三菱商事や三井物産もGHQの命令で解散させられたんだぜ

719 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:13:29.79 ID:l8XO8t1U0.net
朝日新聞は昭和20年9月18日に原爆投 下を批判する鳩山一郎の談話を掲載し、発行停止 処分を受けた。 すなわち、現存する日本の主要メ ディアの中で最初にGHQによる弾圧を受けたメ ディアということである。 これ以後、朝日新聞は検 閲に違反しないように自己検閲に躍起となった。

「占領期GHQによる検閲・宣伝工作の影響と現代日本」
https://www.econ.shiga-u.ac.jp/ebr/Ronso-423k-hisaoka.pdf

720 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:17:30.21 ID:QbeRyuHk0.net
占領軍とかいつの話してんだよw

721 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:19:57.80 ID:v+Y8XbTi0.net
GHQは赤旗も無期限発行停止命令を出している
今、赤旗って発行されてるよな
1952年に再発行されている
理由は、サンフランシスコ平和条約で日本が主権を取り戻したからだ
つまり。1952年の時点でGHQの命令は効力を失っていると考えるのが妥当だろ

722 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:20:57.17 ID:EZISkN0z0.net
>>719
コミンテルンの機関誌だったもんな

723 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:24:15.45 ID:429XXvls0.net
共産党員の公職追放も訴えればバランス取れるのにな

724 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:26:21.27 ID:7YgP5OHP0.net
>>713
米軍は開戦間もなく無差別攻撃やってるよね
ドゥリットル空襲は42年の4月だってさ

725 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:26:41.90 ID:vxq5Y7WP0.net
>>693
それでなんで中共は朝鮮半島を領土と主張しないのか逆に不思議になるが
まさにその力こそパワー論の中でそれを言えないわけだよな
19世紀には日本に追い出され20世紀以降は国連軍に居座られてるから

結局「勝ったところで勝った」と当たり前の話してるだけっていうね

726 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:28:40.60 ID:l2yyHk2m0.net
>>724
すでに日本が重慶爆撃で無差別爆撃してるから

727 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:35:21.12 ID:7YgP5OHP0.net
>>726
何年の何月ですか?

728 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:39:22.91 ID:l2yyHk2m0.net
>>727
重慶爆撃って書いたやん
1938年(昭和13年)12月から1941年(昭和16年)9月

729 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:05:52.81 ID:ZzCiPshP0.net
なら朝日新聞の社旗の旭日旗も禁止にしろよマヌケ

730 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:06:40.60 ID:NoprWUJL0.net
>>725
朝鮮は元属国ではあっても清国ではないから支配権はないよ
冊封体制は国際法に置き換わってるし

731 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:12:07.07 ID:o75ZvqWP0.net
自衛隊側が即謝罪訂正して終わりかと思ったらまだ動きないんだな
意外だわ

732 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:17:13.20 ID:hdeWZxqP0.net
今の世界情勢では
アメリカは強い軍事大国日本に東アジアを任せてウクライナだのイスラエルだのを支援したいので
とっとと自衛隊に日本軍になって欲しいんで
簡単に謝罪なんかして貰っちゃ困るんだよ

733 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:21:08.38 ID:hdeWZxqP0.net
アメリカもGHQ洗脳を反故にして
日本に軍アレルギーなくして
再軍備軍事力強化に邁進して欲しいんで
朝日もそれ煽る側になってくれないと困るのだ

734 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:22:20.06 ID:RJ3I0IRz0.net
大東亜の概念が広まると「一帯一路じゃん」ってなっちゃうから必死だね

735 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:24:38.20 ID:o75ZvqWP0.net

呼び方を大東亜戦争にすることが日本軍復活の第一歩だと思ってるならバカでしょw
戦前賛美だと無駄に叩かれるだけだぞ

736 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:25:29.24 ID:ZjPJH1lo0.net
真のアメポチ、9条ポチ、アメリカ民主党GHQポチの正体、バカ朝日。

今度、朝鮮人・安田浩一を主幹にするんだってなw

737 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:25:55.73 ID:7YgP5OHP0.net
>>728
ごめんごめん、俺も勘違いしていたわ
ここは大東亜戦争のスレだから事変の重慶は関係ないし西部戦線のロンドン空襲も、ましてやゲロニカなんてトンデモナイよなw
スレ違いの他の戦争は排除というあんたの主張どおりに進めていってね!

738 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:26:13.25 ID:l2yyHk2m0.net
>>736
反米拗らせてて草

739 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:27:42.46 ID:l2yyHk2m0.net
>>737
そうやって都合よく範囲を狭めても無意味だよ

アメリカの対日爆撃は
日独が先に無差別爆撃のタガを外してるから実施された

と説明してる

740 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:32:10.32 ID:Iq6PyVBl0.net
太平洋戦争は戦域の一部しか表せていない雑な呼称
占領軍から頂いた呼称を思考停止で後生大事に使うのは批判精神に欠けている
アジア・太平洋戦争くらいが現実の規模を表現するのにちょうどいいだろう
もしくはインド洋と太平洋でインド・太平洋戦争

741 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:32:28.14 ID:hdeWZxqP0.net
>>735
そーじゃなくて
とにかくいつまでも朝日とかマスコミにペコペコしてくれるな
ってことよ

742 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:33:06.56 ID:ZjPJH1lo0.net
>>126
当時の支那大陸は、中華民国vs毛沢東・共産軍の漢人同士の対立と並立、
前王朝・女真族の三すくみで統制なんか無かったんだがw
満州の中心民族が前清の女真族、支援したのが日本という構造を抑えず
「中国」で粗雑に一くくりする奴は単細胞バカ。

同時期の欧米白人が、レイシズム丸出しで東南アジア現地民を
強制労働させてた事も知らないんだな。

743 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:34:49.51 ID:ZjPJH1lo0.net
>>738
アメポチやりながら、同時に沖縄の在日米軍叩きやって
いい気になってる朝日の反米は是々非々なんかな?

744 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:36:43.51 ID:hdeWZxqP0.net
>>126
ロシアがモンゴルでやってたこと真似ただけ
割とマジに

745 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:40:38.70 ID:hdeWZxqP0.net
>>693
モンゴルも清の領土でしたけど

746 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:41:34.08 ID:o75ZvqWP0.net
>>741
何が「そーじゃなくて」なのか分からん
単に自分が朝日を大嫌いなだけじゃね

747 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:42:51.79 ID:l2yyHk2m0.net
>>743
アカヒがアメポチとかイミフ

748 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:43:45.72 ID:vxq5Y7WP0.net
>>730
清国だったかどうかなんて何の正当性あんのさ
侵略国家だったのに

749 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:44:35.49 ID:o75ZvqWP0.net
>>742
一括にして何も問題ないな
お前が「満州も含めて中国はアジアではない」と主張するなら話は別だがw


> 同時期の欧米白人が、レイシズム丸出しで東南アジア現地民を
> 強制労働させてた事も知らないんだな。


良かった、「ロームシャ」なんてこの世界には居なかったんだね…w

750 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:44:51.32 ID:hdeWZxqP0.net
>>746
私昭和のオタクですから
朝日ソノラマはないと困ります

751 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:45:49.01 ID:TUEIWvnt0.net
朝日は占領軍の米軍に文句言うなよ?

752 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:46:08.49 ID:o75ZvqWP0.net
>>744
日本によるアジアの植民地拡大の阻止と開放なんて大嘘だったってことだね

753 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:49:18.92 ID:KaFuOZeK0.net
共産カル党壺の北チョソコーが書いてる日本語アジビラがあるらしいなw

754 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:50:52.56 ID:h1FwYVhE0.net
> 戦後、占領軍の命令で「大東亜戦争」の呼称は禁止された。

だから何?としか。

755 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:52:33.56 ID:hdeWZxqP0.net
>>752
でも日本が動かなきゃ
朝鮮半島言うに及ばず
北京辺りまではロシアが来たですよ

756 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:52:49.52 ID:cpsqCdj20.net
いまだに占領軍のいいなりなのか朝日さんは

757 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:53:18.85 ID:l2yyHk2m0.net
>>755
まあ日露戦争で頑張ったから
ロシアの南下は阻止できたからな

758 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:54:47.20 ID:vxq5Y7WP0.net
>>752
いやいや
国際連盟での人種差別撤廃提案否決がそこで効いてくるんよ
「アジア人のためのアジア」が「日本が主導するアジア」に置き換えられる素地を
国際連盟が作ってしまった
人種差別撤廃提案を国際連盟が否決してなかったら「連盟が主導するアジア」で行けたろうに

759 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:58:01.34 ID:58ilJ6mv0.net
>>756
ヒント:朝鮮人は自称戦勝国民

760 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:00:09.29 ID:o75ZvqWP0.net
>>755
ロシアが南下してくることと「日本によるアジアの植民地拡大の阻止と解放」が嘘と言う話は全く別でしょ
ロシアが支配するか日本が支配するかの違いでしかない

761 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:02:13.01 ID:vxq5Y7WP0.net
>>760
アジアを白人が支配するかアジア人が支配するか
この違いは当時あまりにもでかいな

762 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:06:15.94 ID:hdeWZxqP0.net
>>760
いや内モンゴルは日本の援助で独立目指してたし
植民地解放は建前としてはあった
ヨーロッパによるアジア植民地支配を研究してた大川周明が
民間人なのに当初東京裁判の被告に引っ張り出されたことからも
建前でも思想としては影響力あったことは明白

763 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:09:41.64 ID:o75ZvqWP0.net
>>758
人種的差別撤廃提案を免罪符にするのは卑劣極まりないからやめた方がいい
それで日本がインドネシアを併合するつもりだったことを正当化出来ると思ってるならもうどうしようもない

764 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:12:17.51 ID:o75ZvqWP0.net
>>761
解放が嘘っぱちだと言うことに何も変わりはないな
日本が中国人から支配されても何も気にしないとお前が考えるなら話は別だが

765 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:12:59.67 ID:l2yyHk2m0.net
>>761
何がでかいの?
たとえば泰緬鉄道工事で多くの地元民を酷使して死なせてるのに

766 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:13:37.63 ID:KaFuOZeK0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

今日のクソスレは何かなー?w

767 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:14:41.04 ID:1dXcVakE0.net
反日売国率先新聞社
朝日・毎日・共同
特にこいつらは例えば中国が攻撃してきたら、こっちの情報を平然と売るどころか、
日本人が死ぬところをカメラに捉えて海外に売って大喜びのカスども
今のうちに処分しておかないと大変なことになるぞ

768 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:14:53.09 ID:o75ZvqWP0.net
>>762
建前って自分で言っちゃってるやん

769 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:15:05.80 ID:O+6Q8dbB0.net
俺は右寄りだし大東亜戦争て呼ぼうがなんて呼ぼうがどうでもいいだろと思うが流石にアジア解放は後付け或いは建前だと思うぞw
石油止められたから東南アジアに取りに行くのが目的に決まってるやんそんなの

770 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:15:26.72 ID:vxq5Y7WP0.net
>>763
卑劣って全然説得力ねえなあ
国際連盟が卑劣だったせいで起こった事を責任転嫁してるだけ

>>764
中共とロシアにだんまりなうちは嘘っぱちなんて言わせんわ

771 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:16:05.57 ID:l2yyHk2m0.net
>>769
五族協和も御題目で
日本人の満州入植が目的だったしな

772 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:18:29.51 ID:vxq5Y7WP0.net
>>769
日本が日本を含むアジアを解放するっていう理念なんだから
建前どころか本音そのものだろ
日本がアジアじゃないとでも思ってんのかよ

773 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:19:22.90 ID:NoprWUJL0.net
>>742
その中華民国に「清の権利と義務」を継承させたのは日本
9カ国条約、国際連盟、不戦条約に自ら入ったのも日本
それらを反故にして侵略した結果の敗戦ですね

>>745
モンゴルはロシア沿海州と同じで清国だったが侵略合法時代に奪われた
法の論理で勝ち、力の論理でも勝ってる

>>748
朝鮮は清国の属国だけど併合はされてない。
不戦条約締結時は日本だった。
よって国際法の支配下では中国は朝鮮を侵略併合できない

774 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:19:43.63 ID:JG1uIoft0.net
旭日旗じゃないけど今まで不問だったのを急に騒ぎ出す

775 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:20:47.56 ID:5gXif51j0.net
朝日新聞に失望して円売り加速してる
また151.9

776 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:21:47.98 ID:hdeWZxqP0.net
>>768
そらアメリカの自由平等民主主義だって
現代日本の平和主義だって
建前ですから
なんならロシアのウクライナ解放も
イスラエルのテロ組織撲滅も建前
建前対建前が国際紛争

777 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:22:46.20 ID:5gXif51j0.net
なぜか東朝鮮は西朝鮮、韓国からの政治工作に無防備で
結果、今の東朝鮮がこうなってる

778 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:28:56.14 ID:o75ZvqWP0.net
>>770
説得力を感じないのはお前自身が卑劣だからしょうがないんだろうな

> 国際連盟が卑劣だったせいで起こった事を責任転嫁してるだけ

これどういう意味?国際連盟が卑劣だと日本のインドネシア併合の方針がなぜ「解放」として正当化されるの?


> 中共とロシアにだんまりなうちは嘘っぱちなんて言わせんわ

だんまり決め込んだ覚えなんかないけど何言ってんの?
そいつらも日本も正義ではないってだけの話だよ

779 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:31:34.50 ID:o75ZvqWP0.net
>>776
建前だと理解出来てるなら俺からは特に言うことはないな
話を逸らそうとする気満々にしか見えんし

780 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:34:46.77 ID:vxq5Y7WP0.net
>>778
国際連盟がアジア差別をやめてくれないから
アジア人の日本がアジア差別から解放するっていう単純極まりない話だろうに

昔自分らが他国をそのかどで非難した事をいま自分らがやってるんだぞ
悪いとしながらやってる中共ロシアと同列に並べてんじゃねえよ

781 ::2024/04/08(月) 17:36:25.12 ID:r62GlYgK0.net
アメリカとは悲惨な戦争したけど
アジアでは戦争してない侵略だけしたんだ
ってやりたいんだろーなー

782 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:38:20.02 ID:NoprWUJL0.net
>>780
あの戦争は人種差別との戦い・植民地の解放だ、と主張するなら

何故主敵が人種差別撤廃に【賛成した】中華民国なのか?
何故人種差別撤廃に【反対した】英米とは戦争にならないようあの手この手を尽くしたのか?
何故わざわざ人種差別をしていたナチスと組むのか?
何故フィリピン解放を望むなら桂タフトで米国と相互に支配を認め合った朝鮮に自決権を委ねないのか?
何故インドネシアを日本領にする事を決定し大東亜会議にも参加させず日の丸以外の掲揚を禁止したのか?
 (オランダは後にアメリカの制裁圧力によりインドネシアを手放す)

このように筋が通ってない。何故ならそれは取ってつけたような言い訳に過ぎず、
実態は欧米のテリトリーを奪い取って日本のそれにするただの覇権争いでしかないから

783 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:38:50.94 ID:K+ieKdhp0.net
敗戦国は戦勝国に従うべしってのは、つまり戦争の肯定だよね
朝日新聞って戦争反対の平和主義を唱えてなかったっけ?
勝った方の命令は絶対ってのは、つまり武力で倒すことが正義ってのと同義だぞ

784 ::2024/04/08(月) 17:39:17.20 ID:vYVHHMJm0.net
色んな意味でめんどくさい

785 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:41:55.68 ID:P5WGDTem0.net
こんな事より不法滞在者の犯罪でも記事にしろよ

786 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:42:29.04 ID:o75ZvqWP0.net
>>780
国際連盟がアジア差別をやめてくれないから
アジア人の日本がアジア差別から解放する←分かる

そのためにインドネシアを併合します!←??????????????????


ガチで意味不明なんだがコラテラル・ダメージみたいな話?
それとも流石に併合は正当化出来ないから単純に目を逸らしてるだけ?

787 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:44:39.08 ID:vxq5Y7WP0.net
「アジア解放なんて嘘!」論者は日本がアジアの一部だってなんで解らんの?
日本が日本を解放すると言うところに嘘があるわけないだろうに

788 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:45:33.27 ID:o75ZvqWP0.net
>>782と比べるとワイのレスがめっちゃ頭悪くて草

789 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:48:32.04 ID:o75ZvqWP0.net
>>787
じゃあアジア解放なんて大ボラ吹かずに日本の利益のために行動したって素直に言えよ
俺も日本が自国の利益のために行動するのは否定しねーよ

790 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:48:36.13 ID:vxq5Y7WP0.net
>>786
むしろなんでわからんのかわからんね
日本の「植民地(≠新領土)」はどこもしっかり金かけて発展させてたんだから
インドネシアもそうやって保護発展させる気だったと普通に思うわ

791 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:51:40.71 ID:vxq5Y7WP0.net
>>789
どこが大ボラなんだよ
日本はアジアにあるアジア人の国だろうが
その日本が主導してアジアをアジア人の手に取り戻そうってんだから
アジアの欧米白人支配からの解放以外なにものでもないだろ

792 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:51:40.88 ID:zu8ISurG0.net
アカヒの社員とその家族は国賊、非国民で外患罪の犯罪者

793 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:59:11.08 ID:o75ZvqWP0.net
>>790
じゃあ解放してねえじゃん
経済的な発展を免罪符にするなら中国がチベットやウイグルでやってることを否定出来なくなるけど良いのか?

794 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:01:11.39 ID:o75ZvqWP0.net
>>791
だからそれは支配者が白人から日本人に変わっただけで何も解放されてねえじゃねえかw
さっきも聞いたらスルーしてたけどお前は同じアジア人だからって日本が中国人に支配されても何も文句を言うことも「解放」を求めることもしないのか?

795 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:01:41.62 ID:DiMu/Kd90.net
>>542
欧を含む連合国の支援を受けていた中国は亜細亜の敵でいいんだろ?

796 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:01:49.00 ID:HMNkwf9L0.net
大東亜共栄圏って
鳩山ルピオの
東亜細亜共同体と同じ思想だもんな
戦前にもルピオみたいなの居て
そいつが日本を滅亡戦争に導いた犯人だったんだろーな

797 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:02:47.62 ID:o75ZvqWP0.net
あとせっかくだから>>782にもレス返してあげなよw

798 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:03:24.15 ID:1CDz+MN/0.net
https://i.imgur.com/RVAV3Jr.jpg
https://i.imgur.com/Z512s56.jpg

799 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:07:28.00 ID:BgLhNnoF0.net
朝日新聞は占領軍の奴隷なんか?

800 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:10:10.64 ID:ogJT5ZWO0.net
自衛隊=靖国神社=統一教会=パチンコ=大阪カジノ=維新

801 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:10:22.20 ID:NoprWUJL0.net
>>787
国際連盟、9カ国条約、不戦条約を反故にして侵略しまくった日本軍国主義から日本人は解放されましたよ
ポツダム宣言読んでみて

ちなみに、イタリア、ソ連も、ドイツも、人種差別なく国際連盟で総スカン食らってますのでご安心を

802 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:12:53.22 ID:vxq5Y7WP0.net
>>793>>794
「支配」の内容によるわな
例えばイギリスがオーストラリアに今やってる「支配」の体ならただちに反対はしない
実質的にはじゅうぶんに独立が保たれてる上に「支配」受ける利益まであるからな

803 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:17:45.10 ID:DiMu/Kd90.net
>>796
単独で自分の国を守るのは難しいからな今の日本も米とNATOがあるから中国が日本の領土を侵略しようとしていてもパニックにならずにすんでる

804 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:28:43.53 ID:o75ZvqWP0.net
>>802
何言ってんだこいつ
日本によるインドネシアの併合を解放だと言って正当化するお前が想定すべきなのは
何十万人も強制労働させられて死者が大勢出るような内政を敷かれた挙げ句に国際会議にも出席させてもらえない状態だろ
それでもお前は文句一つ言わずに「解放」を受け入れるんだろ?すげえなあ

805 :hage:2024/04/08(月) 18:32:02.49 ID:LEIRjtHR0.net
>>24
まじめか!

806 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:35:51.45 ID:hdeWZxqP0.net
>>801
GHQの言論統制からも解放されたいですねー

807 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:37:46.50 ID:LjO3FmAO0.net
>>11
そりゃ日本を蔑ろにしてくれる存在は誰であってもマンセーしますよ

808 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:37:51.34 ID:vxq5Y7WP0.net
>>804
戦時中の事を平時みたいに言うのはそれこそ卑怯だな
戦時中は日本人も何百万人と「強制労働」させられたし大勢死んだよ
それだけ「アジアの解放」は難事業だった

それと同じ事を中共が日本に行う状況なんて想像つかんね
あるとしたら米中全面戦争に際して日本を侵略して「支配」する状況だが
そんなの可能性の段階から日米共同で全力で潰すわ

809 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:39:10.08 ID:YtM7E8em0.net
>>808
たしかに日本人も多くが徴用されたが
泰緬鉄道工事みたいに現場で大量死はしてないな

810 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:41:58.73 ID:ZSJ0qLrN0.net
>>705
ゲルニカwwww

811 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:42:45.74 ID:+s/FvEEl0.net
>>790
それじゃ欧米と変わらんな
日本のインフラ整備政策は欧米の植民地政策の模倣だぞ

812 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:45:05.30 ID:YtM7E8em0.net
>>810
無差別爆撃の扉を開けたひとつ

813 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:48:21.70 ID:vxq5Y7WP0.net
>>809
かくも人の命が軽い時代であった事だなあ
そりゃ世界大戦やれなくなるわけだわ

814 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:49:20.97 ID:+s/FvEEl0.net
>>758
アホウヨにありがちな勘違いだが人種差別撤廃提案は移民を制限するアメリカに対する牽制だぞ

今で言えば国連でクルド人が日本はクルド人の権利を保証しろ!
と言うようなもの
アホウヨが発狂するような内容

ちなみに人種差別撤廃提案は白人vs有色という話でもない
フランスやイタリアも賛成しているからね

これはアメリカに移民を制限されていたイタリア系移民の影響がある

815 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:49:57.19 ID:YtM7E8em0.net
>>813
結局、日本のアジア支配も白人となんら変わらなかったということ
インドシナでは40万~200万人死んだ
40万は日本側推計
200万はベトナム側推計

816 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:52:07.16 ID:vxq5Y7WP0.net
>>811
だからそれをアジア人である日本がやるのがアジア(の欧米からの)解放だってのに
わからん奴だな

817 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:52:33.67 ID:vxq5Y7WP0.net
>>815
>>816

818 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:53:06.93 ID:+s/FvEEl0.net
>>816
欧米からの解放、そして日本の支配って事であればその通りだな
インドネシアなんかは完全に資源収奪が目的だったし

819 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:53:39.35 ID:NoprWUJL0.net
>>806
関東軍が天皇、政府に無断で自作自演テロで被害者ぶって満州侵略

国際連盟「満州は国際管理とする。日本の特殊権益は認める」・・・拒否

↓シナ事変

日米諒解案「米国と中華民国は満州国を承認する。蒋介石と汪兆銘は合流する」・・・拒否

↓南部仏印進駐(資源地帯への侵攻準備)

ハルノート「中国(満州含む可能性)から撤退しろ。そしたら以前のように資源売る」・・・拒否

↓真珠湾攻撃

ポツダム宣言「中国、満州、台湾、朝鮮、樺太、千島、南洋諸島その他占領地から撤退」・・・受諾

結果的に、傲慢な国粋主義者・軍国主義者が300万人の犠牲を出し日本史上最悪の反日をしてしまった
これが日本の歴史だよ。安倍談話でも満州事変から道を間違えたと明言してます。

820 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:54:20.17 ID:o75ZvqWP0.net
>>808
「アジア解放」とやらは平時の出来事だったのか?違うよな?なのに戦時に起きた出来事の話をすると卑怯とか言い出すのは意味不明

日本が起こした戦争で亡くなった日本人をもって日本のせいで亡くなった外国人の話に抗弁しようとするのガチでカス過ぎて笑えるレベルなんだがこれもこいつは自覚出来ないんだろうな…

821 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:55:10.49 ID:GOl6eOkA0.net
>>789
欧米がアジアを搾取・殖民地にしてたのを日本が阻止しようとしてたんだよ。

あの時何もしてなかったら今ごろ東南アジアの弱小国のままか、それどころか北朝鮮みたいな状態だったよ。

822 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:55:48.02 ID:YtM7E8em0.net
>>816
いや殺しまくったら解放とは言わねーーよw

823 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:56:34.64 ID:+s/FvEEl0.net
>>821
その後同じ事をしたんなら現地人にとっては解放じゃ無いな
ベトナム独立宣言にその支配の本質が表現されている
ただの自慰行為だ

824 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:57:19.72 ID:+s/FvEEl0.net
>>822
生の苦しみから解放してやろう(ニチャア
かもしれんぞw

825 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:57:56.83 ID:YtM7E8em0.net
>>821
搾取するのが日本になっただけ


軍票乱発でハイパーインフレ起こした挙げ句
その軍票も紙屑になった
事実上の略奪
https://i.imgur.com/nu1FeCL.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/Bond_0264.jpg

826 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:58:14.96 ID:DiMu/Kd90.net
>>812
騎士が名乗りを挙げて戦場で戦う時代じゃないから国をあげての総力戦になる国民軍なんて作ったナポレオンが悪いな
あの頃は爆撃機なんて無かったけど

827 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:58:17.18 ID:YtM7E8em0.net
>>824
どこのバイキングの親玉だよw

828 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:58:37.07 ID:o75ZvqWP0.net
>>821
大東亜政略指導大綱も知らないんだろう?

829 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:59:07.46 ID:uQwbRFuE0.net
>>500
憲法成立過程を少しでもお勉強したら「押し付けられたー」とか言わんからな
ちなみに、押し付けられたー論の言い出しっぺの1人は、4大公害病すら「左翼が政府攻撃するために行ってるでっちあげだ!」とか喚いてたアホ

830 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:59:10.47 ID:YtM7E8em0.net
>>826
ナポレオンは都市への無差別攻撃はやってないんじゃねの?
奴の戦史には詳しくないが
野戦の巧者だろ

831 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:04:14.07 ID:djsa/lYk0.net
ピカソ、
朝鮮の虐殺
ある程度、文明国が、自立できる体制にしてやらんとな。
欧米は、自立させず自国民を殖民し支配している

832 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:05:58.13 ID:vxq5Y7WP0.net
>>818
インドネシアからじゃなくてオランダ(領東インド)からな

>>820
じゃあ「中共が日本を支配する」って仮定は宣戦布告軍事侵攻してくる事が前提かよ
その時中共はどんな建前で日本に宣戦布告するのかね
日本が国際連盟で人種差別撤廃を提案して否決されたみたいな人道的経緯を
中共が国際社会で持てるとは到底思えんので建前の立ちようがないじゃんな

833 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:05:58.88 ID:DiMu/Kd90.net
>>830
いや別に俺も詳しくはないのですまなかったな
ただナポレオンの敵国が爆撃機を持っていたら街を爆撃しても不思議はない敵兵が湧き出てくる畑だから

834 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:07:26.77 ID:V/G70NBv0.net
大東亜戦争とか海外では通じないよな
韓国の歴史単語と同じ扱い

835 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:08:04.70 ID:quXm2w9U0.net
>>825
加えて東南アジア植民地間での独自経済圏が出来上がってたのに
日本の侵略でその行き来が分断され深刻な物資不足を引き起こしたのもインフレの原因だ
>>832
幼稚な詭弁だな
収奪はオランダの影響が去った後の話だから対象はインドネシアだよ

836 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:09:41.34 ID:vxq5Y7WP0.net
>>822
ならなんでウイグル人殺してる中共は解放って言ってんだよ

>>835
オランダ領東インドはオランダだよ

837 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:11:04.50 ID:quXm2w9U0.net
>>836
意味不明
オランダの影響が去ったあとの話でしょ大日本帝国の資源収奪は
対象はインドネシアだぞ

838 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:12:47.06 ID:YtM7E8em0.net
>>836
だから詭弁だっつのw

839 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:14:09.63 ID:o75ZvqWP0.net
>>832
じゃあも何も中共の建前がどうのこうのって何の話?
安価ミス?単に話をすり替えようとしてるだけ?

840 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:14:13.36 ID:quXm2w9U0.net
>>836
オランダ領東インドのママならそもそもオランダから解放出来てない事になるぞ?

841 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:17:30.95 ID:o75ZvqWP0.net
>>836
じゃあ中共と日帝は同じ穴の狢ってことじゃん草

842 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:21:59.74 ID:7PzUpO5G0.net
俺が大学の時ゼミの教授が「15年戦争」って言ってたが
正直「大東亜戦争でなにが悪いんだ?」と思ってたなあ…

843 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:22:55.43 ID:vxq5Y7WP0.net
>>837
インドネシアという法的主体は当時存在してない
土地としてはオランダが影響及ぼせなくなったオランダ領
人の事を言うならそれはオランダの東インド領民

844 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:24:31.99 ID:DiMu/Kd90.net
>>836
昔から中国は世界中を植民地にしていた白人国から支援を受けて日本と戦っていた亜細亜の敵

845 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:24:54.05 ID:YtM7E8em0.net
>>842
15年戦争は戦後に包括的な呼称として使われてただけで
メジャーではないし
ましてや当時の呼称でもないわな

846 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:26:07.15 ID:o75ZvqWP0.net
>>843
詭弁もここまで来ると見苦しいを通り越してすごいな
こんなんインドネシア人が聞いたらガチ切れするやろ

847 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:26:20.58 ID:vxq5Y7WP0.net
>>839
自分で書いた764と794忘れてんの?
レスバ優先で自分の書いた事も忘れるようなら以後シカトするぞ

848 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:26:40.27 ID:quXm2w9U0.net
>>842
どちらにせよ搾取していたのは現地人だよ
オランダ領東インドに住むインドネシア人を搾取していたという事だな
詭弁をいくら弄しても欧米の支配と変わらない事実は覆らないよw

849 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:28:04.66 ID:quXm2w9U0.net
>>848>>843に対するレス
>>842はまちがい

850 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:29:23.10 ID:vxq5Y7WP0.net
>>840
戦争終わってないんだからそりゃ出来てないだろ

>>844
中華思想の国だからな
コミンテルンの指導でようやく独立できてもすぐ恩人に楯突くんだから救えない

851 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:30:45.80 ID:quXm2w9U0.net
>>850
つまり解放してないという事に
欧米同様に植民地支配したという事だな

852 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:31:41.04 ID:o75ZvqWP0.net
>>847
それは中国に支配された場合の話であって建前がどうこうなんてそれらのレスでは一言も言ってないんだがお前には一体何が見えてるの?

853 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:32:20.94 ID:vxq5Y7WP0.net
>>846
する人がいたら丁寧に説明するさ
当時スカルノはまだ日本軍の手で解放されたばかりで大統領じゃなかったとな

854 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:32:48.84 ID:QxriINLM0.net
>>842
大東亜戦争という呼称の
国際法上の意味が君がわかってないだけ。

855 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:34:32.44 ID:o75ZvqWP0.net
>>853
いやまずインドネシアの大部分を併合しようとしてたことについてなんて説明するの?

856 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:35:26.57 ID:vxq5Y7WP0.net
>>852
って事は中共の日本支配について宣戦布告軍事侵攻を前提としてなかったって事だな
やっぱり卑怯にも戦時と平時を一緒くたにしてたんじゃねえか
NG

857 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:40:11.03 ID:vxq5Y7WP0.net
>>851
「欧米同様に植民地支配した」と言うと
「欧米同様の植民地主義支配をした」という文脈が生まれるからNO
日本の「植民地」はそのはじめから日本の領土

858 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:41:34.90 ID:o75ZvqWP0.net
>>856
あーあ逃げちゃった
俺は中国に支配された時の話をしてるんであってどのような過程で支配するのかの話をしてるわけじゃないんだがこのアホはなんで一纏めにしてるんだか
バカウヨらしく最後まで意味不明だったな

859 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:42:39.14 ID:quXm2w9U0.net
>>857
>日本の「植民地」はそのはじめから日本の領土
相変わらず意味不明
日本の領土であることは日本の植民地であることを否定しない
インドもイギリスの領土だがイギリスの植民地だ
日本統治下インドネシアも日本の領土で日本の植民地

860 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:44:37.14 ID:vxq5Y7WP0.net
>>859
インドネシアという「植民地」なんて日本は持った事はない
歴史捏造すんな

861 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:47:16.29 ID:6PU+ilIv0.net
>>855
どう曲がったら日本は全て悪しみたいな基地外思想になるの?
インドネシア独立には当時の日本は不可欠だろ
キモ過ぎ

862 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:48:26.22 ID:o75ZvqWP0.net
>>856
こいつID:NoprWUJL0のレスをスルーし続けたり都合が悪くなったらNGに入れてきたりと分かりやすい奴だったな
人間的にはカスだが自分の分をわきまえてるのは偉いね

863 :名無し:2024/04/08(月) 19:48:36.34 ID:tM/i+6+H0.net
朝日新聞の周りには今も占領軍がアサルトライフルでも持って
そこら中に立ってこの言葉は使うな!とか検閲でもしてるのか?

864 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:49:20.26 ID:quXm2w9U0.net
>>860
帝国領土と決定した以上、当時の典型的な植民地だよ
逆に欧米の植民地と何が違うか挙げてみw

865 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:50:00.38 ID:HMNkwf9L0.net
>>381
これね
アカの朝日にとってはWGIPはとても都合が良いんだよな

866 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:51:10.26 ID:o75ZvqWP0.net
>>861
「日本は全て悪し」
↑こんなん思ってもないし言ってもいないですけど
単に日本によるアジア解放みたいな話が嘘だと言ってるだけで

867 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:51:41.12 ID:E5imJ1na0.net
>>860
インドネシアは日本の軍政下に組み込まれてる

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%A0%E9%A0%98%E6%99%82%E6%9C%9F%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2

当初のインドネシア人は、オランダの植民支配からの解放者として日本軍を歓迎し、日本は蘭印政府が禁止していた「インドネシア」という呼称を公の場で使用することを解禁した。しかしインドネシアの民族旗や、民族歌「インドネシア・ラヤ」は禁止された[7]。日本軍は、オランダ同様に結社や集会、政治に関する言論、行動および民族旗使用の禁止を布告し、インドネシア民衆の期待を裏切った[8]。また厳しい規律の日本式の軍政や皇民化が施され、飢饉を招いた籾の強制供出、ロームシャと呼ばれる重労働を課せられた者もあり、インドネシア人の対日感情は変化していった[注釈 1][8]。

868 :(栃木県)(庭)山下:2024/04/08(月) 19:51:57.94 ID:YUo0LQub0.net
>>18
そうだとしてその事を朝日が偉そうに指摘するのはおかしいだろ

869 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:52:40.29 ID:quXm2w9U0.net
>>861
>インドネシア独立に日本は不可欠

典型的なネットde真実だな
インドネシア独立に対する寄与度でいえばアメリカの方が圧倒的だぞwww

870 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:53:56.63 ID:6PU+ilIv0.net
>>864
実質植民地と植民地って違うんじゃねーの?
しかも結局日本が独立支援してその勢力が戦後オランダ・イギリスと戦って独立してんじゃん

871 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:54:01.76 ID:E5imJ1na0.net
いや皮肉にもナチスだろ
奴らが欧州で暴れて本国ボコボコにしたから
植民地維持できなくなった

872 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:54:42.67 ID:DiMu/Kd90.net
>>866
日本のやったことは全て悪ではないけど中国と白人国家は亜細亜の敵だったってことでいいの?

873 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:54:54.25 ID:E5imJ1na0.net
>>870
現地に自発的に残った少数の将兵で
日本のおかげとか言わない方がいいぞ

874 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:55:05.19 ID:6PU+ilIv0.net
>>866
日本は侵略したがアジアを独立に導いたのもまた事実だろカス

875 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:55:21.71 ID:quXm2w9U0.net
>>870
うんだから具体的にどう違うの?
違いがあるから分けてるんだよね?
その違いを示してみて

876 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:55:27.09 ID:vxq5Y7WP0.net
>>864
日本領に編入してない
方針会議で決めても法的手続きしてなければそうなってないわ
これ以上歴史捏造するならお前もNGするぞ

877 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:55:32.13 ID:E5imJ1na0.net
>>872
いや日本も白人の植民支配と変わらんかった
収奪と経済破壊

878 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:56:14.15 ID:E5imJ1na0.net
>>876
>>867
日本の軍政だよ

879 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:56:15.77 ID:quXm2w9U0.net
>>874
導いてないぞ?

宗主国との独立条約を締結するだけの実力も無かった
一時的に侵略、占領しただけ

880 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:57:36.77 ID:quXm2w9U0.net
>>876
>法的手続き

大東亜政略指導大綱

(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発竝ニ民心ノ把握ニ努ム  
https://ja.m.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E6%94%BF%E7%95%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%A4%A7%E7%B6%B1



881 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:58:31.42 ID:vxq5Y7WP0.net
>>867
つまり日本領に編入してないな
日本の「植民地」だった事はない

お前らどんだけ歴史捏造反日プロパガンダに執念燃やしてんだよ

882 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:58:44.53 ID:6PU+ilIv0.net
>>869
日本軍政時代に教育が一般に普及して軍事訓練受けたスカルノ達が独立予定だった
その勢力がそのまま独立戦争して独立してんじゃん

883 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:58:55.70 ID:E5imJ1na0.net
>>880
あー帝国の領土とハッキリ言っちゃってるのね

884 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:59:20.35 ID:E5imJ1na0.net
>>881
領土だってさ

885 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:59:50.56 ID:quXm2w9U0.net
>>881
じゃなんで日本がインドネシア国旗や国歌を法律で禁止してたの?
日本の法律の支配をインドネシア国民は受けていた
つまり植民地という事になる

886 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:00:04.06 ID:6PU+ilIv0.net
>>879
導いてるやん
事実すら認められないアホなの?

887 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:00:24.64 ID:vxq5Y7WP0.net
>>878>>880
そういうわけで日本領に編入してないな

お前らもしかしてマジで馬鹿なの?

888 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:02:04.30 ID:o75ZvqWP0.net
>>874
妄想でイチャモン付けてきて何イキってんだこのゴミ
侵略を正当化する恥知らずならさっさと死んどけ

889 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:02:09.58 ID:E5imJ1na0.net
>>887
帝国の領土とハッキリ言っちゃってる

890 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:02:15.96 ID:6PU+ilIv0.net
>>885
国旗や国歌って戦後独立してからだろ
オランダ領前は国体無かったし

891 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:02:41.05 ID:6PU+ilIv0.net
>>888
歴史知らないの?

892 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:02:46.17 ID:E5imJ1na0.net
>>874
そんな恥ずかしいこと
リアルで言うなよマジで
日本の恥だから

893 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:02:53.92 ID:vxq5Y7WP0.net
>>889
編入してない(四回目)

894 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:03:08.89 ID:6PU+ilIv0.net
>>892
お前が恥だよカス

895 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:03:41.15 ID:E5imJ1na0.net
>>893
帝国の領土とハッキリ言っちゃってると指摘してる
領土
領土
領土

896 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:03:59.46 ID:quXm2w9U0.net
>>882
その軍事訓練は独立を目的としたものではなく日本の資源獲得を補助するためのもので
本質的な意味でオランダの育成した蘭印軍と変わらん
どちらも自国権益保護のため

ちなみに日本の育成した郷土防衛軍、PETAのインドネシア人将校が日本の圧政に独立を求めて反乱を起こしたが、即鎮圧
これも本質的な意味でインドネシア独立軍を警察行動として鎮圧したオランダと変わらん

さらに言えばオランダの育てた蘭印軍の将兵はインドネシア独立軍でPETA同様、中核を担っている

ドコまで行っても日本のやった事はオランダと変わらん

897 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:04:33.63 ID:quXm2w9U0.net
>>890
おいおい、インドネシア独立旗の制定は1920年代だぞ
ムチを晒すな

898 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:04:54.06 ID:o75ZvqWP0.net
>>891
ネトウヨ本に書いてある歴史か?w

899 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:04:54.20 ID:vxq5Y7WP0.net
>>874
侵略してないんよ
敵国領に軍事侵攻したりはしたがそれは侵略とは呼ばない

900 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:05:32.07 ID:I9TCmA+s0.net
>>899
侵略だぞw

901 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:06:10.68 ID:E5imJ1na0.net
>>899
不戦条約違反なので侵略だよ

902 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:06:30.99 ID:5VYkJvba0.net
>>821
今、中国がアジアを侵略しようとしてるのも同じように正当化できそうだよな

903 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:08:02.70 ID:g0D5FG+v0.net
アカヒ新聞7支局閉鎖おめでとうございます!

904 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:08:16.05 ID:vxq5Y7WP0.net
>>895
中共政府は台湾を領土と決定済みだが台湾は中共じゃない
領土と決めても領土に出来なきゃ領土じゃない

905 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:09:39.69 ID:OYgZCh5E0.net
当のツイートした隊が大東亜戦争ってのを削除したんだから、これで手打ちだな

906 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:10:22.00 ID:E5imJ1na0.net
>>904
日本が領土と称し
実際に占領して軍政をしいた

907 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:10:36.88 ID:vxq5Y7WP0.net
>>901
犯罪組織まがいの国際連盟がそう決めたのな
国際連合が中共のチベット侵略を認めてから出直せ

908 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:11:30.21 ID:vxq5Y7WP0.net
>>906
つまり領土に編入してない(五回目)

909 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:12:18.48 ID:E5imJ1na0.net
>>907
いや日本も国連に加盟してて
常任理事国でしたがw

910 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:12:49.12 ID:E5imJ1na0.net
>>908
領土でした
占領して軍政でした

911 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:13:10.49 ID:quXm2w9U0.net
>>908
実態を見れば植民地として支配してる状態だな
労働力、資源の搾取

912 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:15:44.19 ID:vxq5Y7WP0.net
>>909
加盟してないアメリカが謀略振るえる組織な
バカ見たもんだよ日本は

913 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:17:12.39 ID:GXf3sH9H0.net
連隊全員を連帯責任で銃殺刑✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺

914 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:18:35.72 ID:vxq5Y7WP0.net
>>910
NG

>>911
勝手に言っとけ
戦時中の軍政下の事を欧米の平常運転とわざと一緒くたにするのは単なるプロパガンダ

915 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:19:52.56 ID:DiMu/Kd90.net
>>898
なんだパヨちんだったのか

916 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:19:55.92 ID:quXm2w9U0.net
>>914
現地人にとっては戦時だろうが平時だろうが関係ないな
オランダ350年の支配より過酷な大日本帝国の支配byインドネシア国定教科書

917 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:19:57.07 ID:E5imJ1na0.net
>>912
日本は
国連に
加盟してて
常任理事国でした

と指摘してるw

918 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:21:39.35 ID:3JTGUQEV0.net
>>914
逃げるなよw
情けないぞ?w

日本はインドネシアを領土に組み込むと
大東亜政略指導大綱で決定してる

919 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:22:36.07 ID:quXm2w9U0.net
>>918
しかも独立旗、独立歌を軍令で禁止してるからな
戦争終了後に独立させる、という言い訳も自ら封じていく帝国主義スタイルよw

920 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:22:55.64 ID:vxq5Y7WP0.net
>>916
現地民も植民地支配と言ってないんだな
そりゃそうだ

921 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:23:41.10 ID:I9TCmA+s0.net
>>914
大東亜共栄圏で何をやったのか知らないのかな
現地人を土民呼ばわりして日本軍が食糧をや生活物資を取り立てて飢饉が起こったり、女性への性的暴行や過酷な労働で多くの人が死んでるんだぞ
さらに戦場にもなって多くの人が死んでる

922 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:23:52.80 ID:quXm2w9U0.net
>>920
大日本帝国の植民地支配がオランダ植民地「以下」、それより酷い圧政だとわかればよろしい

923 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:24:17.63 ID:E5imJ1na0.net
>>919

そして経済大混乱
https://i.imgur.com/nu1FeCL.png

924 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:25:37.75 ID:I9TCmA+s0.net
>>920
反乱や抗日ゲリラが増えて日本軍を圧迫していったの知らないのかな?

925 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:26:01.06 ID:vxq5Y7WP0.net
>>918
つまり領土に編入してない(六回目)
ID変えてきたんならすぐNGするぞ

926 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:26:14.36 ID:o75ZvqWP0.net
>>915
なんだネトウヨか

927 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:27:39.91 ID:quXm2w9U0.net
>>920
ちなみにインドネシアでは大日本帝国に反乱を起こした22歳の若者が
オランダとの独立戦争での英雄と同列に国家的英雄に指定されているぞw

本質的にオランダと変わらない扱いだな、大日本帝国は

928 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:30:07.76 ID:vxq5Y7WP0.net
>>921
「植民地旧土人」て公文書で使ってて蔑称じゃないしな
アジア解放とはかくも難事業であった事だ

>>922
よろしいじゃねえよ
植民地でも「植民地」でもなかったんじゃねえか

929 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:31:57.26 ID:1dXcVakE0.net
パヨール「ネトウヨはアメリカの犬」と言いながら
なぜかアメリカの発明・開発された端末で5ちゃんに書き込んでるwww
アホなんだろうなぁ〜www

930 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:32:27.08 ID:I9TCmA+s0.net
>>928
アジア解放と言う名の支配だからw

931 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:32:43.69 ID:quXm2w9U0.net
>>928
植民地以下だよ
しかも日本軍の制定した法律が施行されていたから典型的植民地

932 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:35:37.60 ID:quXm2w9U0.net
>>928
美濃部達吉は1923年(大正12年)の『憲法撮要』にて、「法律上の意義に於ての殖民地」を「国家の統治区域の一部にして内地と原則として国法を異にし」たものと定義し、「朝鮮、台湾、樺太、関東州及南洋群島が此の意義において植民地なることは疑いを容れず」と述べる。


「国家の統治区域の一部にして内地と原則として国法を異にし」

インドネシアは日本本土とは違う法律により支配していた
典型的植民地だよ
君のmy定義なんてカスみたいなもの

933 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:37:39.97 ID:quXm2w9U0.net
>>928
ちなみにインドネシア独立旗を禁止する法令

大日本軍司令官
布告第四号 国旗使用ニ関スル件 昭和17年3月20日
祭日二際シ各戸二旗ヲ掲揚スヘキ時ハ日本国旗ノミヲ使用スヘシ
本布告ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行

934 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:39:01.26 ID:vxq5Y7WP0.net
>>927
インドネシアがそう言うのはいいんじゃね?
アジアが解放される事が一番大事なので

>>930
みすみす地政学的不安定を招くような独立も責任ある立場ではさせられんしな
イギリスが奪還したビルマ→ミャンマーなんか今でも悲惨だわ

935 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:42:05.81 ID:vxq5Y7WP0.net
>>932
軍政は軍がその施政下に置くんだからそりゃそうだろ

もしかして傍観者が軍政と植民地統治を混同してくれる事でも期待してんの?

936 :山下猫鍋:2024/04/08(月) 20:44:16.86 ID:ech6qiUG0.net
朝鮮進駐軍

937 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:44:23.50 ID:O6LPW7/30.net
創氏改名とか日本語の強要とか皇民化計画とか色々やってたよね

938 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:45:47.73 ID:jqE/eywX0.net
昔の映画を見るとアメリカ万歳ばっかりだもんな
しかもヤクザ映画ばかりw

939 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:46:36.53 ID:quXm2w9U0.net
>>935
軍政も植民地支配のイチ形態だよ

違うと言うのなら具体的にどう違うのか示してみ

940 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:47:11.19 ID:KaFuOZeK0.net
どいつが共産カル党壺の北チョソコーなのかがすぐわかる時代になってよかったよなw

941 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:47:33.55 ID:quXm2w9U0.net
>>935
欧米の植民地と日本の軍政、具体的にどう違うのかな?

具体論で言えるはずだよね

942 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:49:21.55 ID:vxq5Y7WP0.net
>>939
お前のmy「植民地」定義が日本の「植民地」の定義と違う
軍政を植民地支配に混ぜるなど拡大解釈も甚だしい

943 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:50:24.59 ID:vxq5Y7WP0.net
>>941
日本の軍政に東インド会社も総督府もなかった

944 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:51:23.84 ID:quXm2w9U0.net
>>942
>my植民地定義
はぁ?
俺は専門家の見解を提示済みだが?>>932
まさか美濃部も知らずに?
さぁ、君のmy定義を述べる専門家をヨロシクwwwww

945 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:51:54.16 ID:quXm2w9U0.net
>>943
それは君のmy定義でしかないな
専門家の見解はよwww

946 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:53:36.92 ID:vxq5Y7WP0.net
>>944
日本の「植民地」には総督府が置かれた

947 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:54:41.17 ID:quXm2w9U0.net
>>946
専門家はそんな事を一言も言っていない
my定義は不要

さぁさぁ、専門家の見解はよwwwwww

948 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:55:02.75 ID:vxq5Y7WP0.net
>>945
政府機関の有無という違いの前に見解ごときで何が動くもんでもない

949 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:56:25.95 ID:quXm2w9U0.net
>>948
ほらな?
いつまで経っても専門家の見解が出てこないwww
my定義は不要

950 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:58:35.46 ID:vxq5Y7WP0.net
>>947
逆に言えば「専門家の見解」で事実をねじ曲げられるとでも思ってんのかね

まあGHQ史観に洗脳された戦後民主主義脳ではそうなのかも知れんがな
「A級戦犯」を犯罪者みたいに当然のごとく言うしよ

951 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:59:03.44 ID:MY7ihqFI0.net
>>901
侵略かどうかは当時は自国で決めていいことになっている
だから不戦条約違反でも何でもない
あれを侵略戦争というのはGHQ利権で食ってる奴が未だいるから

952 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:00:52.19 ID:quXm2w9U0.net
>>950

そりゃ「専門」家なんだからその定義がどこの誰かと分からない君のmy定義より優先されるのは当然の事だ

もうGHQガーするしかないわなw

953 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:02:23.51 ID:vxq5Y7WP0.net
>>949
「従軍慰安婦」は「従軍慰安婦」でいいと思うんだが
それを性奴隷とか「定義」する必要があったのは反日歴史修正主義者の方だったな
それと同じ事やってるだけだろお前

954 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:05:03.72 ID:vxq5Y7WP0.net
>>952
自称「憲法の専門家たる憲法学者」
こんな反日「専門家」が跋扈してる日本の「専門家」なんて素人より信用できんわ

955 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:05:38.96 ID:quXm2w9U0.net
>>951
それ、都合のいい部分を切り抜いたいつものアホウヨデマ

不戦条約、別名ケロッグブリアン条約の条約名にもなったケロッグ米国国務長官は

自衛の範囲は自国が決めるとしながらも
その行動は世論に対して正直なものでなければならない
と国際世論の裁定を受け得る無条件なものでは無いと述べている

外交の最終手段である戦争の敗戦により日本の軍事行動は侵略であると決められているので侵略で合ってるよ

956 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:06:39.50 ID:quXm2w9U0.net
>>954
じゃ、君の持論を補強する自称じゃない専門家の見解を早く出してみwwwwww

いつまで逃げるの?もうすぐスレ終わっちゃうよ?

957 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:07:34.48 ID:nTKADPoT0.net
朝日はいまだに占領軍の統制下にあるんだね

958 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:10:23.35 ID:quXm2w9U0.net
>>954
具体的に
>>943 >>946 総督府の有無が植民地か否かを分ける

とする専門家はよ
まってるぞー

959 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:10:49.08 ID:vxq5Y7WP0.net
>>956
つーかよ
美濃部が言う「国家の統治区域」って軍政施政地域にはとーぜん当てはまらないわな
国家じゃなくて軍の統治区域なんだから

960 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:12:33.01 ID:quXm2w9U0.net
>>959
珍説きたーwww
日本陸海軍は国家とは無関係、支配関係にないとwwww

無理筋の理屈を通そうとするとすげー珍説が見れるのなw

そして相変わらず専門家の提示なし、とww

961 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:14:07.62 ID:quXm2w9U0.net
次はどんなアクロバティック珍説が見られるんだろう
ワクワクしてきた

962 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:15:28.23 ID:vxq5Y7WP0.net
>>960
軍には国家の統治権はないからな

馬鹿な傍観者を想定して必死に踊り続けるのがそろそろだいぶ痛々しいぞ

963 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:16:34.70 ID:quXm2w9U0.net
>>962
軍は国家の支配を受けてるだろうが
その時点で軍政は国家の支配だよ

964 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:17:19.27 ID:quXm2w9U0.net
>>962
君の理屈を通すには軍と国家は無関係で無ければならない
しかしそのような事実は無い
ゆえに君の理屈は成り立たない

965 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:20:28.37 ID:vxq5Y7WP0.net
>>961
こっちは反日史観プロパガンダアクロバットにすっかり飽き飽きだわ

>>963>>964
さすがに余裕なくなってきたか

統治権のない軍の統治区域は「国家の統治区域」ではないわな
そもそも軍政施政区域は「国家の一部」じゃないんだから

966 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:22:40.16 ID:quXm2w9U0.net
>>965
国家>>>軍な時点で成り立ってないよ
その理屈を通すに国家と軍がそれぞれ独立した存在でなければならないが、そんな事実は存在しない

軍政は国家から権限移譲されているに過ぎず、美濃部の言う国家に含まれるよ

967 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:23:44.59 ID:quXm2w9U0.net
>>965
で、
>>958

の専門家はまだ?
総督府の有無が植民地か否かを分けるという専門家は?

それとも思いつきでテキトーな事いった?

968 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:26:37.18 ID:quXm2w9U0.net
>>965
ちなみに君の定義に従うと東インド会社が運営していた1857年以前のインドもイギリス植民地では無いことになってしまう


無理筋の理屈を通そうとするとどんどん矛盾が出てくるなw

969 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:30:45.33 ID:vxq5Y7WP0.net
>>966
こと日本では統治権と統帥権はそれぞれ独立していた
統帥権を担う軍には統治権は与えられてない
そもそも占領地は占領軍の国の統治区域ではない

970 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:34:21.44 ID:vxq5Y7WP0.net
>>967
統治機関としての総督府がないんだから統治してないわな

>>968
そら日本が定義する日本の「植民地」じゃなくて
世界史でそう言われてる典型的な植民地だからな
日本の「植民地」に東インド会社なんて無かったんだから当たり前

971 :猫山下(群馬県)(茸)(やわらか銀行):2024/04/08(月) 21:34:34.57 ID:NBlYgln+0.net
朝日が否定するってのは、大義名分があった戦争のニュアンスってことか
大東亜共栄圏って、似たようなことを今の中国が言ってるんだっけ
かなり昔にカンサンジュンも同じこと言ってた覚えがあるな

972 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:35:15.98 ID:quXm2w9U0.net
>>969
意味不明
なんの反論になってないよ
大日本帝国陸海軍は大日本帝国の軍である以上、無関係ではない
東インド会社のインド植民地の例を見るように君のmy定義では現実との矛盾が生じてしまう

せめて持論を補強する専門家の見解を出してから口からゴミを吐いてくれ

973 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:36:51.49 ID:quXm2w9U0.net
>>970
相変わらず総督府に関する専門家の見解なし
>>970
>日本が定義
じゃなくてID:vxq5Y7WP0のmy定義だよ
いつ日本がそんな定義をしたのか具体的に示してくれ
次のレスで提示が無ければそんなものは無いと判断するので、心してレスするようにwwwww

974 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:39:04.99 ID:vxq5Y7WP0.net
>>972
あーマジか

日本の「植民地」に東インド会社なんて無かったから東インド会社があったインドは
日本が言う日本の「植民地」には当てはまらない
これがわからんのね
それじゃ話通じるわけないわ

975 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:39:11.57 ID:quXm2w9U0.net
まぁこのまま専門家の見解も日本の定義(笑)も出さずにダラダラ逃げ続けるのに10000ペリカ賭けるわw

976 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:41:55.60 ID:vxq5Y7WP0.net
>>973
日本の「植民地」に無かったものがあった外国の典型的植民地は
日本が言う日本の「植民地」とは違う
どうしてもこれがわからんわけね

まあわかった事にしたら自分の負けを認める事になるもんな

977 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:43:00.95 ID:quXm2w9U0.net
>>976
×日本の言う
○ID:vxq5Y7WP0のmy定義

予言どおり出てこなかったね

978 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:44:29.01 ID:vxq5Y7WP0.net
>>975
出す必要を感じないね
日本が言う日本の「植民地」は世界史上の典型的な植民地とは違うっていう
単純極まりない話で
それを認められない方が必死に負け惜しみわめいてるだけって状況だからな

979 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:44:55.51 ID:quXm2w9U0.net
>>978
×出す必要を感じない
○出したいが無いので出せない

980 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:45:56.69 ID:quXm2w9U0.net
>>978
サクっと専門家なり日本国の見解、定義を提示すれば即論破出来るのにしない

いや、出来ないw

981 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:48:33.68 ID:vxq5Y7WP0.net
>>977
ん?
俺の定義なら「総督府があるのが日本の「植民地」」だぞ
お前のmy定義でそれ以外を含めるなら
まず日本が蘭印を「植民地」と呼んだソース出せよ

982 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:48:43.61 ID:E5imJ1na0.net
>>951
国連決議で42対1の圧倒的多数決で
日本の自衛に非ず、と決議されてる

983 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:49:43.32 ID:vxq5Y7WP0.net
>>980
いや出来ないだろ
出来るなら美濃部説の解釈でこんなにうだうだしないわ

984 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:49:59.60 ID:Q4FtV1vd0.net
>>981
大東亜政略指導大綱で日本の領土だと規定してる

985 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:51:22.93 ID:vxq5Y7WP0.net
>>984
つまり領土に編入してない(七回目)

986 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:52:00.49 ID:Q4FtV1vd0.net
>>985
領土だと指摘してる

987 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:52:26.78 ID:vxq5Y7WP0.net
>>986
NG

988 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:53:08.24 ID:quXm2w9U0.net
>>981
>俺の定義
なんの裏付けも無い愚論

>お前のmy定義
裏付けとなる専門家の見解やインドの矛盾事例を提示済みなのでmy定義ではない

>日本が蘭印を「植民地」と呼んだソース出せよ
はぁ?
俺は植民地という呼称により植民地か否か決められるなんて主張はしていないが?

俺のどのレスで言ってるか具体的に示してみw
苦し紛れに藁人形論法したい気持ちはよく分かるけどね

989 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:54:24.81 ID:c6qS9WMg0.net
>>987
領土だと指摘してるwww

990 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:55:06.44 ID:c6qS9WMg0.net
ID:vxq5Y7WP0は反論に詰まると逃げ出すヘタレw

991 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:55:56.37 ID:f3KNEQK90.net
>>978
軍政をしいて搾取しまくってた

992 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:56:16.01 ID:vxq5Y7WP0.net
>>988
インドの事例は矛盾じゃない(日本の「植民地」に東インド会社はない)のが
どーしてもわからないと

my定義に凝り固まってるからだな

993 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:57:28.14 ID:vxq5Y7WP0.net
>>989
×指摘してる
○言い張ってる

994 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:58:42.88 ID:pq+mHMHH0.net
>>992

https://www.google.com/url?q=https://aue.repo.nii.ac.jp/record/3880/files/tankyu22914.pdf&sa=U&ved=2ahUKEwi6xcLI1bKFAxW-s1YBHRcMD68QFnoECAEQBg&usg=AOvVaw19PfoAtLFJ6ZzJpe6uTX0x

はじめに インドネシアは1945年に出来た国民国家であり、 その以前蘭領東インドの地域であり, 1942 年から 1945 年に日本植民地となった。 学ぶ日本の歴史についても日本植民地時代と独立後のイ ンドネシア人は学ぶ日本の歴史が異なりがあった。

995 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:58:50.14 ID:vxq5Y7WP0.net
>>990
反日プロパガンダの繰り返しなんてツボ突いたら後は適当にあしらうだけよ

996 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:58:58.51 ID:pq+mHMHH0.net
>>993
つ(鏡)

997 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:59:17.45 ID:pq+mHMHH0.net
>>995
反日ではなく事実

998 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:59:41.14 ID:pq+mHMHH0.net
日本はアジア各地を植民地支配したのは曲げようがない

999 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 22:00:02.67 ID:quXm2w9U0.net
>>992
>日本の「植民地」に東インド会社会社は無い

そんな事を言ってる専門家の提示なし
ID:vxq5Y7WP0のmy理論でしかない

1000 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 22:00:07.92 ID:jTUVNf640.net
ID:vxq5Y7WP0

カスウヨまた負けたのかwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200