2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震、震度5 [422186189]

1 :hage:2024/04/08(月) 10:31:33.22 ID:IWBl+qMN0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/

2 :山下:2024/04/08(月) 10:31:49.79 ID:uJPJI1320.net
おせーよ

3 :hage:2024/04/08(月) 10:31:55.32 ID:IWBl+qMN0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
この地震による津波の心配はありません。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/

4 :hage:2024/04/08(月) 10:32:09.48 ID:IWBl+qMN0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
震度5弱アイコン震度5弱
宮崎県 日南市

5 :hage:2024/04/08(月) 10:32:10.16 ID:8fq4TUf30.net
どげんかせんと

6 ::2024/04/08(月) 10:32:11.62 ID:e0ygYC+d0.net
最大震度ごひゃく!

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:32:20.74 ID:qFbYpYqj0.net
>>1
乙です!

8 :陸前山下:2024/04/08(月) 10:32:26.16 ID:tBcpIcaN0.net
どこいな!

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:32:33.96 ID:FNcWGlZu0.net
 彡⌒ ミ
( ´・c_,・) はい、しみぬ…

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:32:36.12 ID:XPJatoGU0.net
おだまLee

11 :hage:2024/04/08(月) 10:32:37.03 ID:8fq4TUf30.net
>>3
能登地震も最初は津波の心配ないって言ってたな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:32:40.57 ID:VYjCOyhe0.net
裏金のほうが大事

13 ::2024/04/08(月) 10:32:54.94 ID:Ws0ztM3h0.net
最近地震大杉

14 :陸前山下:2024/04/08(月) 10:33:08.09 ID:tBcpIcaN0.net
5弱じゃ雑魚

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:19.20 ID:nMS5DAlz0.net
どこの阿蘇山だよ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:20.50 ID:hoq2kq6z0.net
宮崎って珍しくない?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:28.08 ID:43kDvGHx0.net
九州逃げて!

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:29.05 ID:zogYUtpg0.net
>>11
規模が違い過ぎる

19 :(ジパング) (US)(東京都):2024/04/08(月) 10:33:32.57 ID:xJfwDX490.net
8日10時25分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
発生日時
2024年4月8日10時25分 ごろ
震源地
大隅半島東方沖
最大震度
5弱
マグニチュード
5.2
深さ
40km
緯度/経度
北緯31.6度東経131.5度
https://i.imgur.com/5F5cOza.png

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:37.51 ID:CVVhFc3a0.net
日本中で震度5弱多いね

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:47.41 ID:zogYUtpg0.net
>>16
全然

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:48.66 ID:pzNZU9e40.net
どこいな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:33:51.12 ID:Ux5+/ol50.net
おせーよ厨             縦揺れ厨
この程度でスレたてるな厨    地鳴り厨
どこの田舎だよ厨         前震厨
トンキン煽り厨           余震厨
西日本は平和厨          直下型厨
もう慣れた厨            プレート分析厨
もう飽きた厨            ~に近づいてる厨
でかいぞ厨             嫌な揺れ方だった厨
長いな厨              ~してて気づかなかった厨
まだ揺れてる厨          自分が揺れてるかと思った厨
結構揺れた厨           そういえば地震が来る前に~厨
@現在地厨             空の色がおかしい厨
また来た厨             地震雲目撃報告厨 
トンボ鉛筆厨       地震と思ったら近くでコンサートしてた厨

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:34:10.22 ID:2Kju4cys0.net
>>1
5じゃなくて
5弱(4.5~4.9)じゃねえか

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:34:25.01 ID:XPJatoGU0.net
範囲でかいね

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:34:25.21 ID:PoVqY4zB0.net
あとは北九州だな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:34:33.73 ID:/v+rBDWv0.net
震源がすずめの戸締まりの舞台だったな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:34:49.57 ID:LDFRPk6t0.net
最近色んなとこ揺れてんなぁ

29 :山下:2024/04/08(月) 10:34:52.94 ID:Pv/3th2L0.net
>>16
震度4とかバンバンあっても、田舎すぎて報道すらされないだけじゃね?

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:35:02.01 ID:+FedBp6w0.net
志布志市志布志字志布志志布野地区

31 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:35:16.08 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/Ej0iMAy.gif

32 :山下:2024/04/08(月) 10:35:22.73 ID:Pv/3th2L0.net
>>27
イケメンの人ー?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:35:22.83 ID:DtJ/TL1X0.net
もう日本全国どこにデカいのきても不思議じゃないね
本命はどこになるやら

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:35:25.18 ID:l4E0eAA+0.net
震度5弱て怖い地震なんだがね

35 ::2024/04/08(月) 10:35:27.61 ID:wEtT3MrS0.net
地震大杉

36 :山下:2024/04/08(月) 10:35:42.89 ID:Pv/3th2L0.net
>>31
詳細

37 :山下(庭)(光)(大阪府):2024/04/08(月) 10:35:59.29 ID:E/qyQcw30.net
姶良カルデラ

38 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:36:11.68 ID:LGX+JXof0.net
台湾→日向灘

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/10/20/20221020se100m020028000q/9.jpg

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:36:38.60 ID:UWhZ8vIT0.net
熊本のtsmc大丈夫か

40 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:36:41.43 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/XZhOFfw.jpg

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:36:48.16 ID:Bej6xnuU0.net
関西はなぜ地震来ない

42 :山下(みかか):2024/04/08(月) 10:37:28.59 ID:5HXuyL7i0.net
>>10
男爵

43 :山下:2024/04/08(月) 10:37:33.18 ID:uJPJI1320.net
テレビのテロ入る直前にズズズズって聞こえて
ギョッとしたんだけどこれだろうか
ちな千葉

44 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:37:34.16 ID:LGX+JXof0.net
>>41
今歪みを溜め込んでるからちょっとまっててね

45 ::2024/04/08(月) 10:37:41.09 ID:CWnkeYKU0.net
福岡影響無し

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:37:45.82 ID:DaAiMoP70.net
ニュースみたら震度5でビビった
そんな揺れてねーよ

47 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:37:57.02 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/qqAyc6a.gif

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:37:58.82 ID:CPmDFJss0.net
南海トラフはよ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:38:32.24 ID:q9wG+GI00.net
やっぱしばらく来なくて安心し切ってるところほど危ねえなあ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:38:36.74 ID:cJ1eoN8L0.net
>>1
リアルすずめの戸締まり

51 ::2024/04/08(月) 10:38:50.74 ID:NyrGPVoj0.net
↓俺のチンコを見た妹が一言

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:39:01.54 ID:Bej6xnuU0.net
南海トラフは万博に合わせるのかな

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:39:02.60 ID:vLIP0k9K0.net
この距離揺れがショボくてもだと酔うわ

54 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:39:40.29 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/UX56oY7.gif

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:39:46.99 ID:IATYVgor0.net
>>38
南海もう来んのか?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:39:48.83 ID:sYZPhcUI0.net
どこぉ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:39:54.75 ID:nk+vgR++0.net
関東揺れてないぁと思ったら宮城と勘違い

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:40:01.47 ID:LOHTI9lu0.net
どこの地域も油断できねえ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:40:18.88 ID:Bej6xnuU0.net
>>51
妹動じてねぇ結果にw

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:40:49.65 ID:HtzUXSvN0.net
震度5弱の大安売り

61 ::2024/04/08(月) 10:40:51.13 ID:e0ygYC+d0.net
>>54
あんまり揺れてない

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:40:59.10 ID:DM0LzkfL0.net
すずめの戸締り

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:41:03.01 ID:pGf19b4W0.net
>>47
なんで売女ダンス踊ってんの?
オマンコしたいんか

64 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:41:08.17 ID:5FuH0Gyc0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/9/a/9a58ff2e.gif

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:41:14.38 ID:szZi50D30.net
岸田河野辞任しろ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:41:38.08 ID:9/WiSWXY0.net
む!何だこの気は?
奴らとうとう来やがったか?
オラが行くまで持ちこたえてくれ!

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:41:41.59 ID:bQe51FIK0.net
今年は地球さん年明けから飛ばし過ぎ(´・ω・)少し休んでもらってどうぞ!

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:41:41.82 ID:r5XjkZhc0.net
月と太陽と恥丘が直線上に並ぶと
地震が起きやすいってのはガチや

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:42:12.14 ID:GAD2bVlp0.net
 


70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:42:12.73 ID:n8vu2jmW0.net
南海トラフだ!!

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:42:14.62 ID:oMC7NCtM0.net
NYでさえ揺れたってんだから
数千年に一度の時代に
我々は遭遇してるのか?
まったく因果なことだ

72 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:42:15.56 ID:LGX+JXof0.net
>>55
南海トラフ来る時はしばらく震度3くらいのが増えてきてからだと思うけどなぁ
昭和南海地震の時はそうだったと聞いたけど
コレばっかりはなんとも言えない

73 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:42:57.60 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/QfhDtHa.gif

74 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:45:10.54 ID:5FuH0Gyc0.net
https://img.kiwi/images/2024/01/21/5184b2584aab8240a587cec9bc91b68c.gif

75 ::2024/04/08(月) 10:45:15.65 ID:xB1SIV+f0.net
これは桜島がドーンかねぇ。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:48:29.12 ID:x9SNIC7C0.net
遂に富士山が目覚めるか?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:51:59.99 ID:7UmgpOfX0.net
宮崎の人丈夫そう(´・ω・`)

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:52:12.24 ID:b5yfu1J+0.net
民放はまったく無反応で通常放送
なんかメンチカツみたいなもの食って笑顔で感想言ってた
やっぱ災害はNHKだわ

79 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:53:53.80 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/NSxmKO0.gif

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:54:41.38 ID:UHP6XjYd0.net
TSMC狙われてワロタ😇

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:56:07.13 ID:0NQC/pSc0.net
youtubeで今日大きな地震注意って発信してた陰謀論チャンネル大喜びだな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:56:11.76 ID:79EOCt850.net
日本列島 かなり圧されてる感じだな

83 :山下:2024/04/08(月) 10:57:10.43 ID:QRshnXYH0.net
どこいな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:57:40.43 ID:dEoqRGJu0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:57:41.95 ID:6eQtUSVp0.net
地震多すぎてヤバい
しかも場所いろいろ

86 :(茸):2024/04/08(月) 10:59:20.52 ID:sL+wd63L0.net
>>79
なんだよこれw

87 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 10:59:46.73 ID:5FuH0Gyc0.net
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:00:01.53 ID:Sp4KVxVR0.net
はいさい、トンボ鉛筆ヌ佐藤やいびーん。地震ヌ方やなんくるないさーやたんかみ?

クヌメールを配信しちゃん中んかいや、被災さりてぃいる方が多数いるとうむなます。
直接的な力んかいやなりねーらんやいびーんが、 ワン自身、都内から自宅ヌあん沖縄まで徒歩で8時間かけてぃ
けー宅してぃ、実際ヌあがりニシヌ方んかい比べる程ヌんヌでやねーらんやいびーんが被災ヌ怖さを感じましちゃん。

さてぃ、先日や咄嗟ヌメールやたんヌで、返信しなくてぃんなんくるないさーよーやーらね。
会社やなんくるないさーやいびーん。揺りやウフきかったやいびーんが、なまヌところウフきなくとぅ故・怪我ヌ連絡や入でぃうらんやいびーん。

じゅんにや週明けんかい全員んかい送ろうとうむでぃいたメールやいびーん。
うんぐとぅくとぅくらいしか出来やびらんが、履歴書とESをお送りさびら。

たやっさー、非常んかい厳しい条件をつけさせてぃくわっちーさびら。
うぬ条件とや1点やっさーけやいびーん。

書類選考を希望さりゆん方や、添付ヌ専用履歴書とエントリーシートをいちち確認いたやっさーき、
3チチ15日(火)消印有効でうぬ2枚をセットいりー、いり、シチャ記までいちち郵送くぃみそーれ。

直メーんかい説明会へ予約が出来ちゃ場合や、ひとまず書類持参でお越しくぃみそーれ。
会場で通り一遍等ヌ説明・指示やさびら。
うぬ指示がはちごーさん場合や・・・うぬ先やあびる必要ねーらんやっさーや。
どぅなーくる考えてぃみてぃくぃみそーれ。

んなぁ様んかいん言あがーくとぅ、不満があんヌや重々承知してうぃびたん。
むるでやぁりやびらんが、ワンん様々なくくるヌ奥んかいあん声を見てぃ・聞いてぃなます。


2011年
平成23年03月14日

89 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 11:00:34.18 ID:5FuH0Gyc0.net
雪が降るようです。積もりそうです。

今北海道は大雪です。

東北で雪崩が起きました。危険ですね

新潟では例年以上の積雪です。注意してください。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

名古屋で雪が降ってます。がんばって

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:02:10.98 ID:1AE2a6B/0.net
揺れたわ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:02:19.48 ID:q4BPFn6p0.net
南海トラフさんがアップ中みたいだな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:02:42.03 ID:3ce3AIp60.net
義援金、寄付金、生活支援金どげんかせんといかん!

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:04:23.65 ID:ZcStCtO50.net
>>1
山形民か

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:04:25.76 ID:Bej6xnuU0.net
>>92
たけしの口座から送金して

95 ::2024/04/08(月) 11:04:53.10 ID:Qsdb9Um60.net
岩手も揺れたよ
日本の周りが揺れ始めてないか?

96 :山下:2024/04/08(月) 11:05:38.20 ID:sRvrA4r00.net
南海トラフと関東大震災どっちが先かな

97 : 安倍🏺晋三:2024/04/08(月) 11:05:45.04 .net
やっぱり来たね

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:06:42.15 ID:x9SNIC7C0.net
>>77
こないだの朝4時代の地震でも、震度5弱の地域の民放は、ショッピング番組から全く切り替わらなかったよ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:06:42.65 ID:eoKQMFtg0.net
>>38
不気味だわなあ……
まあ、今来てくれるなら、M8程度で済むだろうから、有り難いっちゃあ有り難いんだがw

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:07:22.55 ID:l2yyHk2m0.net
M5だから南海トラフの予兆ではないな
日向灘でM7クラスが起こるとヤバいとされてる

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:07:35.44 ID:x9SNIC7C0.net
>>81
明日大地震が来る!と毎日言っていればそりゃいつか当たる

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:08:46.84 ID:3ce3AIp60.net
南海トラフは嘘でしたーて2週間くらい前に話題になってたが

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:09:51.54 ID:l2yyHk2m0.net
>>102
なってねーよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:10:16.20 ID:5lINkFfA0.net
さすがにちょっと色んなところで揺れすぎでないかい?2025年どころか今年ヤベェんでないの?

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:11:37.30 ID:l2yyHk2m0.net
>>104
プレートがミシミシいうてるな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:11:55.83 ID:3ce3AIp60.net
>>103
プレジデントオンラインで見たぞ
学者が揃ってデタラメでしたって

107 ::2024/04/08(月) 11:11:57.95 ID:Ws0ztM3h0.net
ニューヨークではいまだに余震があるんだってね

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:13:18.85 ID:5lINkFfA0.net
>>105
もはやどこのプレートがミシミシ鳴ってるのかがわからんww

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:13:48.52 ID:l2yyHk2m0.net
>>106
貼ってよ


周期性があることが
歴史情報、地層調査の両面で明らかになってる

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:14:15.09 ID:4ge3IJ4w0.net
111なら日本人絶滅

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:14:21.83 ID:IxW5vl5r0.net
これは台湾地震からのフィリピン海プレートではないのか

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:14:23.33 ID:3ce3AIp60.net
能登地震だって0.1%の確率だったからな
地震学者がいかにいい加減か分かるだろ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:14:44.56 ID:3ce3AIp60.net
>>109
ふぁっく

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:14:48.60 ID:5KZGZQQB0.net
>>106
怪しい記事ばっかり載せてるあそこか

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:15:00.74 ID:eFmRASCv0.net
>>96
神奈川直下
連動して
東南海トラフ
連動して
南海トラフ

116 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:15:06.69 ID:d5MshS740.net
>>106
確率の数値についての話じゃね
来ないとは言ってない

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:15:37.02 ID:hZYYJAtl0.net
>>96
南海トラフ巨大地震で関東地方の地殻もめちゃ歪みを受けるから
首都直下地震もそれほど間を開けず起きそうな気がする
そうなったらこの国は数十年は立ち直れないだろな

118 :donguri!:2024/04/08(月) 11:15:43.39 ID:Xt+yikgt0.net
多分鬼界カルデラ噴火する
それで南海トラフも連動して西日本は
壊滅する 一切の救援が出来ないので
生き残った人もほぼ死ぬ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:15:43.65 ID:3ce3AIp60.net
>>116
そう。南海トラフだけ数字を過大に見積もってた

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:16:41.02 ID:BPc12uDN0.net
【岸田速報】台湾地震。 トルコから派遣された「ドローン専門部隊」が大活躍。 孤立した不明者を捜索しながら、台湾救助隊の安全を守る [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712541676

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:16:58.65 ID:e62RfNvz0.net
櫻島来んでぇぇ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:18:21.31 ID:TcfKZrK70.net
宮崎南部だとプレート型なのか火山性なのかただの断層地震なのか判断つかないな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:18:53.73 ID:TcfKZrK70.net
>>119
え、いまさら?

124 :donguri!:2024/04/08(月) 11:19:25.06 ID:Xt+yikgt0.net
阿蘇山がんばえー

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:19:40.15 ID:HKUF6j0+0.net
まだ慌てる時じゃない

126 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:20:15.51 ID:d5MshS740.net
>>119
しかし今更数値を戻すと
「南海トラフは嘘でしたー!」などと言いだすバカが生まれるから戻せないって話だよ

来ることは間違いない
その確率はかなり高い
しかし他の地震発生率の基準と違って少し盛ってました
というだけの話だから

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:20:59.71 ID:Z5eKCYHm0.net
阿蘇山大噴火したら九州おしまいだな
ま、落ち着いたら観光&遺骨回収しに行ってやるから待っとけw

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:23:50.46 ID:1cTvPx5I0.net
>>11
いや、能登の地震は「津波、早く逃げて!」をやりまくって反発食らった
「たいした事ないのに騒ぎすぎ」とか散々言われてたのに
一階の天井付近まで水が来てた映像は割と早いうちに出てた
ちゃんと認識出来てない馬鹿が騒いでただけ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:24:55.89 ID:g0GDOIEA0.net
地震が多いなぁ
首都圏にも来そうだな

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:25:53.93 ID:TcfKZrK70.net
なんで阿蘇なんだよ
霧島だろ
人類壊滅レベルだよ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:26:44.07 ID:cTmyZ/2p0.net
地震やばいやばいやばいやばい
        __ ____
         __ ____
      //   ̄  \\    
      //   ̄  \\  
     //--.--  -─\\    
     //--.--  -─\\    お、PC壊れる!俺のお宝がー!
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
水野りらちゃんのお宝がー!!!!!!!!!!

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:27:09.12 ID:l2yyHk2m0.net
>>119
一学者の意見を大袈裟に取り上げただけ
地震学会の新たなコンセンサスではない
典型的なマスゴミの煽り記事

133 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:27:13.67 ID:v0jB7kj00.net
>>128
能登半島地震での津波最大高は5.8mだからな
立派な大津波

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:28:13.60 ID:oM7A+dM50.net
https://i.imgur.com/kKef5ox.jpg
https://i.imgur.com/AzfR2V7.jpg

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:28:21.56 ID:l2yyHk2m0.net
>>128
4mもの海岸隆起がなければヤバかったやつ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:28:50.56 ID:uwX1DGT10.net
地震頻発してるな、そろそろ東日本級なのが来そう・・・

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:29:19.33 ID:TcfKZrK70.net
>>133
それ言ってる奴いるけどどこの話?まさか入江の入り込んだところじゃないよな?

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:29:19.45 ID:v/LfldxW0.net
つぎは・・・・・

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:29:54.13 ID:UMifPQax0.net
首都圏には地震来ないんだよね、だからこそ原発を霞が関に作るべきだったんだよなぁ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:30:06.30 ID:OE2z7sxZ0.net
>>138
香川

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:30:35.62 ID:/DqHSupZ0.net
もう完全にオオカミ少年だな。
九州でも知らん顔だしそもそも宮崎局員が涼しい顔してるし。

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:30:47.26 ID:TcfKZrK70.net
>>140
確率で言うと限りなく低いな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:31:30.67 ID:O9eXTJ0c0.net
地震は怖いから来てほしくない

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:32:48.76 ID:Yo5Xeuzi0.net
新田原からスクランブル上がったか

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:32:54.49 ID:l2yyHk2m0.net
>>141
そうやってタカをくくってると
来るんだよ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:33:00.08 ID:OE2z7sxZ0.net
>>142
起きちゃえば同じ一発
それが確率

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:33:21.79 ID:Iq5Cje+i0.net
佐藤だけど何か質問ある?

148 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:33:58.85 ID:Q2h6UgH00.net
>>137
気象庁発表だけど
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240127/k10014336401000.html

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:36:47.55 ID:dorAnPZe0.net
>>148
やっぱ遡上高じゃん
津波高と遡上高理解してない馬鹿

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:37:43.23 ID:TNzkoDm50.net
自信が頻発してる
史上初の震度8もあり得ると思う

151 :山下:2024/04/08(月) 11:39:07.32 ID:UdBm9VJb0.net
霧島連山も活発になるんか?

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:39:57.36 ID:NmQ8SC4D0.net
南海トラフの歪みを周辺が引き受けてる印象ある

153 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:41:58.33 ID:xngZUJQB0.net
>>152
こんな感じ

http://i.imgur.com/WFUCpD8.png

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:42:53.55 ID:l2yyHk2m0.net
>>149
隆起がなければもっと遡上してたろ

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:43:46.80 ID:TcfKZrK70.net
>>154
隆起が無かったら津波起きてないんだが

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:44:59.35 ID:l2yyHk2m0.net
>>155
だから石川の津波被害が小さかったのは皮肉にも海岸隆起のお陰だと言ってる

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:45:25.49 ID:1VK0/7Om0.net
震源が着々と東南海に近づいてきてるね

158 ::2024/04/08(月) 11:47:27.25 ID:Qsdb9Um60.net
まーた揺れた

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:48:08.68 ID:TcfKZrK70.net
>>156
津波のメカニズム知ってるか?
震源近いから被害が起きるような津波起きようがないんだわ

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:49:14.09 ID:XxP6WGZB0.net
11日か12日にM7以上があるよ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:50:36.93 ID:EjptpBpu0.net
南海トラフって宮崎から始まるって話なかったっけ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:50:49.27 ID:l2yyHk2m0.net
>>159
少なくとも現在の速報システムでは
石川のようなケースで津波予想を隆起を考慮して算出できるようになってない
珠洲市では回折した津波が3mで
かなり奥までやられてる



珠洲市の津波、標高3メートルに到達か 航空写真を分析
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS146QKCS14ULLI00J.html

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/5382b5e1e4/hw414/AS20240104002435.jpg

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:52:20.73 ID:TcfKZrK70.net
>>162
遡上高くらい理解しような

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:53:27.86 ID:8vL6uu4Y0.net
>>161
日向灘で大きな地震か起きてそれが引き金になるって聞いたことがある

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:57:11.83 ID:Fj9nbe2j0.net
始まったな

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:59:13.25 ID:Bej6xnuU0.net
プレート「太陽フレアがチクチクささってむず痒いんだよ」

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:59:44.99 ID:uvWsyjk70.net
>>117
南海トラフは東海と連動なんだよ
だから東海が来てから避難は間に合う

168 ::2024/04/08(月) 12:00:42.55 ID:SkYusg9E0.net
環太平洋火山帯だから繋がるもんだな

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:01:47.14 ID:TcfKZrK70.net
>>167
南海地震と南海トラフ混じってんぞw

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:02:33.09 ID:TcfKZrK70.net
>>164
どこでだよw

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:03:24.84 ID:dulvK87h0.net
もう南日本は捨てよう

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:03:46.28 ID:IhMwolrJ0.net
▽震度5弱以上
2023年 9回
2024年 21回(4/8時点)

173 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:04:20.45 ID:l2yyHk2m0.net
>>163
隆起が被害を軽減した事実を指摘してる

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:12:07.51 ID:TcfKZrK70.net
>>173
だからそんな事実はそもそもねえよw
全然大したことない津波をことさら大げさに言ってんのが今回の能登地震

175 ::2024/04/08(月) 12:12:33.27 ID:ny5i3sn10.net
早く静岡に来てくれ!
浜松辺りに

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:19:58.57 ID:HRkXrg+a0.net
>>96
それより東北にもう一回でかいのが来ると思う

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:22:52.71 ID:l2yyHk2m0.net
>>174

「相対的に津波が低く」“海底隆起”で“津波軽減”か

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000332159.html

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:26:03.17 ID:4YYZg2Ma0.net
震度5で騒がないって日本おかしいだろw

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:26:55.71 ID:l2yyHk2m0.net
>>178
おかしくないよ
日本ではそう大した震度ではないから

180 : 安倍🏺晋三:2024/04/08(月) 12:28:09.36 .net
>>177
まぁ皆んなそう思うよな

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:29:14.78 ID:L58xEakW0.net
地震は時と場所は選ばないしな
何月何日何時何分何秒に地震が起こるって誰も的中はできん

182 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:30:46.10 ID:N1wHVzf80.net
https://i.imgur.com/y9ierct.jpg新燃岳は大丈夫…やばい噴火してない?

>新燃岳は、九州南部の霧島山中央部に位置し、有史以降も噴火を繰り返している標高1,421mの活火山である。三等三角点は山頂のカルデラ縁にあり、噴火口およびカルデラは鹿児島県霧島市域に位置する。尾根筋は宮崎県小林市にまたがる

183 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:31:16.21 ID:5o0m1f9c0.net
レッサー言ってたな

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:32:05.96 ID:TcfKZrK70.net
>>177
津波がこないと都合悪い奴が書いた記事かよ
そんなゴミ記事信用する前にまず津波のメカニズム調べてこい
あと津波高と遡上高の違いもなw

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:32:46.04 ID:TcfKZrK70.net
>>182
新燃岳レベルの噴火なら気にすることも無いな

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:35:23.67 ID:FxgrkC4z0.net
Youtubeに毎日、すぐに○○に大地震が来るぞ!と予言めいたことupしてるやつ
一回もかすりもせず空振りの日々ww

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:38:45.66 ID:e0VPPcRw0.net
だんだん本丸に近づいてきてるね

188 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:39:19.08 ID:N1wHVzf80.net
>>185
ならよかった

揺れたところの方に被害がありませんように

189 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:41:27.63 ID:bo6qVJgW0.net
宮城と思ったら宮崎だったなのか
宮城の人なら震度5くらいなら慣れてるだろうが宮崎の人はさぞ驚いたろう

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:41:44.29 ID:0+Mkt5Xy0.net
煽り抜きでまじで南海トラフやばいとしか言いようがないな まじでめっちゃ地震起きまくってる

191 :山下さん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:47:19.11 ID:AhcJ55xC0.net
現地民大丈夫か

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:52:10.38 ID:CGQmIt1I0.net
4ぐらいだったけどこんな強いやつはかなり久しぶりだったわ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:55:38.24 ID:m5sSN8U10.net
>>139
原発って核燃料を冷やす為に大量の水が必要なんだぞ?
だからほとんどが海岸沿岸にあるんだが、霞が関なんてまともな川すらねぇやん
バカじゃねぇの

194 :陸前山下:2024/04/08(月) 12:56:19.49 ID:tBcpIcaN0.net
>>172
いいペースだな

195 :山下:2024/04/08(月) 12:56:47.85 ID:Kk+NQzEG0.net
地震スレ立たなかったね(´・ω・`)地震ないのかと思った

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:58:19.22 ID:mdToxCPj0.net
>>192
この前の伊予灘であっただろ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:59:18.46 ID:l2yyHk2m0.net
>>184
それ君の根拠なき「感想」な

君のお気持ちなんてどうでもいい
否定するなオマエも根拠となるソース出せw

198 :山下しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:02:11.07 ID:AhcJ55xC0.net
>>192
念のため余震等に気をつけるんやで
着る物食べ物貴重品確認しとくべし

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:03:10.53 ID:mdToxCPj0.net
>>172
福島はずしてみて

200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:04:55.28 ID:l2yyHk2m0.net
>>184
ほれ
金沢大学の見解

https://www.kanazawa-u.ac.jp/research/centers/kud/hiramatsu-3
この結果は,令和6年能登半島地震の原因であると考えられる,能登半島北岸沖合の断層による逆断層型の断層運動と整合的です。

また,この海岸隆起は地震時に天然の防波堤として働き,津波の浸水を軽減したと考えられます。

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:10:10.13 ID:mdToxCPj0.net
>>200
地震のメカニズム調べてみな
お前が言ってること見当違いだとわかるから

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:12:00.20 ID:n8YxndFz0.net
地震の時は台湾に助けてもらいたいな

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:15:35.54 ID:l2yyHk2m0.net
>>201
金沢大学の見解を否定するなら
他の大学が否定してるソースぐらいもってこいよwww


さっきから繰り返してるのは
オマエの根拠なき感想だけやん

204 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:18:04.94 ID:ToRGYLrO0.net
日南とか串間って最果て感があるよね

205 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:29:32.65 ID:wJ3nbOid0.net
すずめの戸締まり効果か?

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:31:39.85 ID:mdToxCPj0.net
>>203
うわあ…だめだこいつ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:33:35.84 ID:58ilJ6mv0.net
トラフグきちゃうの?

208 :山下:2024/04/08(月) 13:35:15.85 ID:WnriOdxB0.net
お前ら(香川県)にはさわるなよ?

209 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:36:25.63 ID:l2yyHk2m0.net
>>206
つ(鏡)
それはオレのセリフだw

ホント駄目なヤツだな
反論するならソース出せよw

210 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:37:46.04 ID:mdToxCPj0.net
>>208
もしかしてあのキチガイに論破でもされたの?すげーなw

211 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:39:32.18 ID:mdToxCPj0.net
>>209
小学生でもわかるソースもってきてやったぞ。これでも読んで勉強しな
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/tsunami/generation.html

212 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:40:01.12 ID:B75hfUql0.net
2025年の7月じゃなくて今年かもね

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:43:14.64 ID:l2yyHk2m0.net
>>211
そのソースは一般論

>>200 金沢大学の見解を否定してるものではないよ

214 :陸前山下:2024/04/08(月) 13:46:55.21 ID:tBcpIcaN0.net
>>208
誰か焼いてやりゃあいいのになw

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:47:26.94 ID:mdToxCPj0.net
>>213
読んだのか?

216 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 13:53:27.64 ID:l2yyHk2m0.net
>>208
ごめんもう消した

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:01:37.38 ID:CPmDFJss0.net
余震きてるな

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:06:17.35 ID:l2yyHk2m0.net
>>214
キチガイじみた書き込みでも
スクリプト荒らしではないので
さすがに焼くのは不適当だな

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:06:38.50 ID:CyfUqvM50.net
日向灘目覚める

220 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:08:26.68 ID:QSvBEU430.net
今年から来年にとんでもない地震来そうだな
地球の大災害は太陽活動の影響って本当っぽい

221 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:19:09.50 ID:FxgrkC4z0.net
日向灘沖に気を向かせておいての
不意打ちで、千葉東方沖でドーーーン!と震度7が来そうだな

222 :陸前山下:2024/04/08(月) 14:29:05.02 ID:tBcpIcaN0.net
>>218
ハンターは面白がって誰彼かまわず焼いてるぞ

223 ::2024/04/08(月) 14:29:28.12 ID:HC8ix35L0.net
どんぐり

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:30:27.61 ID:l2yyHk2m0.net
>>222
それなぁ
気分で焼くのはよくないわ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:54:43.15 ID:fdmWrsPT0.net
それっぽい

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:56:23.49 ID:KT+MORvl0.net
いつもの癖で

「まーた桜島か」

って言ってたら、緊急地震速報が鳴り始めてちょっとビビった

227 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:01:09.89 ID:0ySAetkz0.net
一番ヤバイと言われている愛知や静岡には全く来ないな

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 15:05:00.16 ID:mdToxCPj0.net
>>227
昭和南海から100年経ってないからな
40年前から騒いでる静岡県民がどうかと思う
まあ備えあれば憂いなしってことなんだろうが

229 :山下 (神奈川県)(庭):2024/04/08(月) 16:16:24.50 ID:6w3Rnyx70.net
正直よだぎい

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:33:18.27 ID:Bej6xnuU0.net
>>212
分割して欲しい

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 16:38:30.33 ID:4Ge+NzAM0.net
アメリカ東部でM4.8の地震 大きな混乱なし
2024年4月6日 13時56分
アメリカ東部での地震は珍しく、今回ニューヨークで感じた揺れの規模は、2011年に南部バージニア州で起きたマグニチュード5.8の地震以来

232 :   ☆🗿Yamashita :2024/04/08(月) 16:46:42.27 ID:CKDkDGVZ0.net
ID:IWBl+qMN0

ID:CKDkDGVZ0
2024/04/07の、すずめの戸締まり 地上波放送。
2024/04/02、テレビの、ニュースで流れた、相模湾沿岸で、ブリが、ここ数日、5500本も、大漁。
2024/04/03、台湾東部M7.7大地震といい
ID:CKDkDGVZ0

令和 日本 パーフェクト テラ
超震災、
日本ペタ火焔トルネード発生で、令和東京パーフェクト テラ壊滅、令和X年 令和東京湾 伊勢湾 大阪湾ウルトラ巨大津波ギガ襲来、可及的速やかに、くるううううw 

映画 小説 漫画 ドラマ アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン 
スワンソング 旧劇エヴァ 
攻殻機動隊  ハイパーポリス
ウイッチブレイド あいどる
素敵探偵☆ラビリンス 
幻夜 空の境界 月姫 FGO 
龍が如く オブ ザ・エンド

シャングリラ バイナリードメインン イノセントヴィーナス
タイドライン ブルー 
ブルーシード
とある 天気の子 君の名は。
すずめの戸締まり
特務捜査官 レイ アンド 風子
BDTー掟の街 
スピードグラファー 爆裂天使

震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
ゴーストワイヤー トーキョー 
とある アイ・アム・ア ヒーロー ゾンビになるまでしたい100のこと。ID:CKDkDGVZ0

ーー

ここら、いわゆる、令和関東大震災【ハイパー Z ゴジラ】の、
テラ激アツ ギガ予兆じゃねーだろうなww

233 :   ☆🗿Yamashita :2024/04/08(月) 16:47:59.47 ID:CKDkDGVZ0.net
ID:IWBl+qMN0

ID:CKDkDGVZ0

2024/04/06の、すずめの戸締まり 地上波放送。
2024/04/02、テレビの、ニュースで流れた、相模湾沿岸で、ブリが、ここ数日、5500本も、大漁。
2024/04/03、台湾東部M7.7大地震といい

ID:CKDkDGVZ0
ーー
1605年 慶長 関東地方太平洋沿岸部 巨大津波地震。

房総半島沿岸部 関東地方太平洋沿岸部から、
東海 四国、九州 太平洋沿岸部に、10m以上の巨大津波が襲来。

死者20000人以上。伊豆・小笠原諸島 海溝での、
東日本大震災クラスの、巨大地震。

1611年 慶長三陸巨大津波地震


1677年4月 延宝 三陸沖大地震

1677年11月 延宝 房総沖 巨大津波地震。

東日本大震災クラス
三陸沿岸から、房総半島沿岸部、
関東地方太平洋沿岸部、
東海地方、伊豆・小笠原諸島沿岸に、15mー20mクラスの巨大津波が襲来。死者 20000人。

1923年 大正関東大震災  
1933年 昭和三陸巨大津波地震
 
ここら、いわゆる、
令和南海トラフ 関東大震災
同時多発、
【ハイパー Z ゴジラ】の、
テラ激アツ ギガ予兆じゃねーだろうなww
ID:CKDkDGVZ0

234 :   ☆🗿Yamashita :2024/04/08(月) 16:55:54.21 ID:CKDkDGVZ0.net
ID:IWBl+qMN0 ID:CKDkDGVZ0
2024/04/07の、すずめの戸締まり 地上波放送。
2024/04/02、テレビの、ニュースで流れた、相模湾沿岸で、ブリが、ここ数日、5500本も、大漁。
2024/04/03、台湾東部M7.7大地震といい ID:CKDkDGVZ0

令和 日本 パーフェクト テラ
超震災、
日本ハイパー火焔トルネード発生で、令和東京パーフェクト テラ壊滅、令和X年 令和東京湾 伊勢湾 大阪湾ウルトラ巨大津波ギガ襲来、可及的速やかに、くるううううw 

映画 小説 漫画 ドラマ アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン 
スワンソング 旧劇エヴァ 
攻殻機動隊  ハイパーポリス
ウイッチブレイド あいどる
素敵探偵☆ラビリンス 
幻夜 空の境界 月姫 FGO 
龍が如く オブ ザ・エンド

シャングリラ バイナリードメインン イノセントヴィーナス
タイドライン ブルー 
ブルーシード 裂けた明日
とある 天気の子 君の名は。
すずめの戸締まり
特務捜査官 レイ アンド 風子
BDTー掟の街 
スピードグラファー 爆裂天使

震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
ゴーストワイヤー トーキョー 
とある アイ・アム・ア ヒーロー ゾンビになるまでしたい100のこと。ID:CKDkDGVZ0

ーー

ここら、いわゆる、令和関東大震災 令和南海トラフ大震災
同時発生、【ハイパー Z ゴジラ】の、
テラ激アツ ギガ予兆じゃねーだろうなww

235 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 17:02:12.34 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/pBXOo2g.gif

236 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:15:20.29 ID:brAaoqIC0.net
5弱程度の揺れだけならそうそう被害なんて出ないだろ
雑魚をいちいち報道しなくても津波の心配ないなら5強以上からでいーよ

237 ::2024/04/08(月) 17:16:57.99 ID:PHqAK7Xm0.net
最近地震が多いな

238 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 17:29:04.86 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/5QI9FB4.gif

239 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 17:38:33.49 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/uP79Ltv.gif

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:45:13.72 ID:fMCyjnl40.net
自衛隊所属のオリンピック選手が乗った航空機が墜落しますように( ―人―)

241 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:55:45.60 ID:OVj+1vZd0.net
>>215
わざわざ読んでやったけど、隆起が津波を軽減したっていう反論になってないのでは
もし反論するなら、石川の地震についてピックした記事や論文を持ってきたほうが適切だと思う

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:04:45.84 ID:HMNkwf9L0.net
トンキン大震災への前震

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:08:11.81 ID:mdToxCPj0.net
>>241
その反論待ってたんだけど読まずに逃げてんだよw

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:20:41.98 ID:GEjfmKSa0.net
地震学者は南海トラフと関係がないと言っているが、同一プレートの境界で起きているんだから、関係ないどころか大アリなんだよ。
しかもここにきて頻度、規模ともに上がってきている。

245 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/08(月) 19:35:03.21 ID:5FuH0Gyc0.net
https://i.imgur.com/blKVHc8.gif

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:48:25.55 ID:pN1gxr3I0.net
んなこと書いてるから胆振の方達に迷惑がかかったんだぞ(北海道)よ

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:50:36.97 ID:pN1gxr3I0.net
>>236
緊急地震速報の対象が震度5弱以上の揺れが予想される時だから
それに倣ってスレ立ても5弱以上からなのかな?

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:02:13.69 ID:DNZaYsfs0.net
アマチュア無線家から一言
過去殆ど当たってるので試してほしい
震度5以上が2週間以内又は3週間以内におきる時の現象
@1Mhz〜2Mhz内で強いノイズ(混信)が発生
A100Mhz内で強いノイズ(混信)が発生
是非手持ちのラジオで確認してみよう

249 ::2024/04/08(月) 20:27:53.82 ID:VN+x8FpR0.net
最近多いね

250 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/08(月) 21:41:49.39 ID:5lINkFfA0.net
>>248
地震も電磁波だか地磁気があるんだっけか
確かに無線だとそういう探知はしやすいしノイズは発生するかもだな

251 :お姫様(庭) [KR]:2024/04/08(月) 22:21:32.54 ID:OOZzhl1f0.net
>>248
レ`谷´レ←これも確実に当てとるわいアホタレ

252 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/04/08(月) 22:47:36.15 ID:6fWQBDGs0.net
>>248
それFMでいいの?AMでも平気?

253 :名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2024/04/08(月) 22:49:41.07 ID:CyfUqvM50.net
すずめの戸締まり

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 23:37:45.14 ID:PfqLlAhI0.net
宮崎のことかと思ったら、夜に能登であったのか 1日に震度5が2箇所か

255 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 01:19:27.68 ID:DtY7Kl8P0.net
最近地震多いけどどうやら新札切り替えで
ペイオフをアメリカが催促してるらしい?
スノーデンによると原発がマルウェアで
いつでも311を起こせるらしい…恐ろしい

256 ::2024/04/09(火) 02:02:26.84 ID:3o38Cemz0.net
ID:CKDkDGVZ0 ID:3o38Cemz0
東日本大震災の年の、元旦、俺が真っ黒なスマホを購入した。
んで、去年末から、真っ黒なスマホを持っている。
だから、可及的速やかに、令和南海トラフ大震災と、
令和関東大震災 箱根カルデラの巨大噴火が、同時に来そうw
ID:CKDkDGVZ0 ID:3o38Cemz0

2024/04/07の、すずめの戸締まり 地上波放送。
2024/04/02、テレビの、ニュースで流れた、相模湾沿岸で、ブリが、ここ数日、5500本も、大漁。
2024/04/03、台湾東部M7.7大地震といい

令和 東アジア 超震災、
令和日本ハイパー火焔トルネード発生で、令和東京パーフェクト壊滅、
令和X年 令和東京湾 伊勢湾 大阪湾ウルトラ巨大津波ペタ襲来、可及的速やかに、くるううううw 

映画 小説 漫画 ドラマ アニメ ゲーム
バイオレンスジャック サバイバル AKIRA ブレイクダウン 
スワンソング 旧劇エヴァ 
攻殻機動隊  ハイパーポリス
ウイッチブレイド あいどる
素敵探偵☆ラビリンス 幻夜 空の境界 月姫 FGO 
龍が如く オブ ザ・エンド
エンド オブ ヒーローズ

シャングリラ バイナリードメインン イノセントヴィーナス
タイドライン ブルー ブルーシード 裂けた明日
とある 天気の子 君の名は。
すずめの戸締まり
特務捜査官 レイ アンド 風子
BDTー掟の街 
スピードグラファー 爆裂天使

震災列島 地震列島 ツナミ
東京M8.0 トーキョーナイトメア
ガンドック 女神転生シリーズ
ゴーストワイヤー トーキョー 
とある アイ・アム・ア ヒーロー ゾンビになるまでしたい100のこと。
ーー

ここら、大災厄 小災厄 大審判 大破壊 ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド、ウルティマ Z ゴジラ 大救済 焔の7日間暗黒の7日間、こういうギガ激アツ予兆じゃねーだろうなww

257 ::2024/04/09(火) 02:10:44.64 ID:pJrLBEki0.net
地震やだなあ

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 02:46:32.94 ID:grnOv9Xy0.net
ワクチンの副反応だと思います。ワクチン打って異常をきたした人間が多くなって、地球を怒らせてるんだと思う

259 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/04/09(火) 03:28:02.21 ID:WKxPVZc+0.net
雨降ってる時に地震起こらないのは何故だ?
その辺の素朴な疑問すら答えられない地震学者って存在価値あるのかな

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 04:17:16.84 ID:V9ioHV5l0.net
宮崎の南部はあんまり人が住んでないからな
これから被害者が発見される

261 :山下:2024/04/09(火) 04:35:27.26 ID:uIpRK+ZY0.net
なあに、富士山の火孔に山下の勃起キャノンをぶち込めば地殻変動は止まる

262 ::2024/04/09(火) 04:37:33.66 ID:aPPkeqsR0.net
地震はしょうがない
ただ🏡が壊れなければオケ

263 :𰻞𰻞(やわらか銀行) 警備員[Lv.3][新][苗](東京都) [US]:2024/04/09(火) 06:14:41.90 ID:S+RpqZgM0.net
https://imgur.com/pVCTXPq.gif
https://imgur.com/67Ym1la.gif
https://imgur.com/d6ZqBgQ.gif

264 :名古屋:2024/04/09(火) 09:09:39.16 ID:XA6YJYfi0.net
どこいな おせーよ

265 ::2024/04/09(火) 11:08:18.45 ID:pJrLBEki0.net
大雨の後にわりとでかい地震がくる

266 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/09(火) 11:12:53.69 ID:gOeMaCJg0.net
https://i.imgur.com/BkQhcBR.gif

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 12:30:57.45 ID:UBnKHgCo0.net
>>265
大雨というか気圧下がってる時ってのは割とありそう

268 : 警備員[Lv.17][苗](ジパング) [SI]:2024/04/09(火) 16:46:10.80 ID:e8cYYvpO0.net
南下して、中四国スルーかよ

269 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/09(火) 16:54:37.21 ID:93Nl92sO0.net
「解明はされていませんが、割れそうな状態の岩盤に太陽フレアの爆発で放出された大量の電気を帯びた粒子が影響し、地震を誘発するといいます。2017年の爆発時には地球到達直後、メキシコでマグニチュード(M)8.2の地震が発生。日本でも熊本県で震度4、秋田県で震度5強の地震が起きました」(島村氏)

現在、太陽活動は'25年ごろのピークに向けてより活発になっている。

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 10:43:42.87 ID:bM308MIk0.net
来るよー、おっきーの

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 10:49:01.50 ID:dXh1oPSv0.net
ウラジーミル・プーチン←親子工場働きの貧民層から湧いてきた白人崩れのスラブ〇ス草^^あのいかにも工場働きのゴ〇から生まれてきましたみたいな図ワロスwwwまあ頭も〇いし肉体労働するためのガタイに貧困だかなんかで栄養取れなかったのか知らないけど低身長だな^^ちなみにロシア人の平均身長は175cmなんだけどな〜w歩いてるときもみずぼらしい図なの気づいてますか〜?wつかこいつ障害持ちで取材とか受けてる時とかよく無駄な動作してたりするけどそれも栄養失調が招いた結果だったりしたら笑えるな^^

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 10:49:08.87 ID:dXh1oPSv0.net
ロシアウクライナ人共の下〇な命草^^スラブ土人の白人崩れだから白人から軽薄の目で見られてるよ^^

総レス数 272
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200