2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スニーカー、ロレックス、高級スポーツカー、ブランド品、ポケカ…すべて終わるwwwwwwwww [271912485]

1 :うんち:2024/04/10(水) 19:48:46.47 ID:/5Czq+iI0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
欧米高級ブランド企業、第1四半期は中国需要低迷で急減速か
By Mimosa Spencer
2024年4月10日午前 11:25 GMT+98時間前更新
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/A2J3YTMCCJJWNKQIR7UHA7WGNM-2024-04-10/

消費の中心地であるアメリカを筆頭に、ヨーロッパでも販売不振が鮮明になっている。ブーム終焉に喘いでいるのが、業界トップのナイキと第2位のアディダスだ。栄華を誇った2社が中期的に低迷する可能性もある。
https://news.nifty.com/article/economy/business/12378-2948405/

トレーディングカードやロレックスなどのバブルが崩壊…ウイスキーやワインの価格も大きく下落
https://www.businessinsider.jp/post-281412


終わったな

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:49:04.13 ID:Rb4xboSe0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:50:06.28 ID:OZqEg8dn0.net
バブルは必ず弾ける

4 ::2024/04/10(水) 19:51:02.01 ID:6c9+rRb70.net
>>3
良い音色ね

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:51:48.54 ID:MUp8sUOD0.net
金も下がるん?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:53:19.80 ID:qJxKB/630.net
純粋にそれが欲しい人には朗報やな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:57:01.71 ID:S/QezSNs0.net
結局中国頼みかよ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:57:51.46 ID:v80ESCpd0.net
投機目的でこういうのを買ってる人が、トケマッチとかに引っかかるんだろうなあ。

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:58:00.97 ID:C1SJ/+mn0.net
まぁ俺のほしいのは副作用の無い毛生え薬だからな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:58:07.39 ID:yfv2qnEW0.net
ロレックスは値上げしすぎだし
普通に買わせろよ
国税庁は車にしろトレカにしろ時計にしろ
転売ヤーを見せしめに吊し上げろよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:58:07.51 ID:scfytTIu0.net
ウィスキーも落ちろー!

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:58:42.81 ID:bcIbSxVY0.net
米国製品はステマだけで性能クソだと世界が気づいた

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:59:03.82 ID:eGUh4Y5A0.net
支那バブルが弾けたら当然そうなるやろ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 19:59:33.72 ID:s6W1eZR80.net
資産保全で金に奔ってるし
もう中国はダメだよ

15 ::2024/04/10(水) 19:59:53.28 ID:rYecee/o0.net
バブル崩壊で下がらないとしたら、それはバブル崩壊では無い証拠

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:00:57.55 ID:kUxSFUd/0.net
>>11
下がってるって書いてあるやん
もう下がってないのは不動産と金とビットコインくらいやな
すべて金に買えたやつが勝ち組や

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:01:55.39 ID:YnjtZZP00.net
もともと原価が安いものを高額で売ってるんだから
利益はあるでしょ

今までがバブルなんだよ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:06:56.95 ID:DzW47Bds0.net
>>14
中国ではその金も偽物あるらしいしなあ
実際に出回っているほとんどがそうじゃないのかな

19 ::2024/04/10(水) 20:08:21.85 ID:rYecee/o0.net
>>16
最後は金も下るやろな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:09:31.66 ID:ckKGXBBz0.net
ポケカって終わったの?

21 :(庭):2024/04/10(水) 20:11:08.92 ID:t1FCCHkN0.net
>>19
金は実需予測+ドル離れ、中国人の安全資産志向で上がってるのだろ?

22 ::2024/04/10(水) 20:11:34.53 ID:7E/6q6NL0.net
斜陽は日本だけじゃないのか

23 : 山下:2024/04/10(水) 20:12:37.42 ID:TP4gsIrw0.net
日本酒も下げれ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:12:57.36 ID:LyNgNfno0.net
買えるほど給料もらってる人もうオランダろ

25 :(ジパング)(福岡県):2024/04/10(水) 20:15:13.76 ID:JplMpT5T0.net
中国人のせいだったのかよ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:18:02.94 ID:EAgPVbM90.net
>>18
金売買の詐欺も横行してるらしい
流石だよ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:20:42.38 ID:p12iNj/x0.net
古いウィスキー下がった?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:22:57.94 ID:jG8+7AKQ0.net
数年前にエアフォースワン11000円で買ってそろそろ買い替えかと思って公式見たら16000円になってた
なめとんか?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:23:11.31 ID:rUWo7qXd0.net
世界的不況くるかな

30 ::2024/04/10(水) 20:24:50.87 ID:e7oBoLwL0.net
生きるのに必要ないからなあ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:25:06.82 ID:4OERze0F0.net
スポーツカーなんて、ほんと人気ない売れない

32 :ハゲ:2024/04/10(水) 20:26:30.43 ID:LLIPQZVN0.net
>>3
泡じゃなくて粟なんだよなあ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:29:31.98 ID:HpRHhVzq0.net
>>31
若い独り身の時はいいけど、根本的買い物に行くときですら不憫だからなぁ
俺はキアヌにはなれない
https://i.imgur.com/OD1mdZW.jpg

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:30:46.38 ID:4AN5dJtu0.net
PSA鑑定10(笑)

35 ::2024/04/10(水) 20:32:55.97 ID:G410hKzy0.net
ロレックス正規店に行ったら定価で買えるようになったん?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:34:24.28 ID:3f6biFHe0.net
>>2
おまえも範国も台湾人マフィアだろ

範国なんか大倉工業だ、親父とか俺がいた
松田会長の会社にいて裏切りばっか
安全装置はずすし

松田会長が親父に俺の学費だって毎月5万くれた
それで俺が核燃料開発だ潜水艦だ護衛艦だやって
いまがあり、それはアメリカ連動なのに俺を中国人にすんな

なんだおまえ漢民族でもふざけた馬鹿が
名乗れや

俺が日本列島の大島栄城だ
台湾で俺盗みすんな
死ね

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:38:30.83 ID:MmQ0WsEo0.net
BMWどうすんだよこれ
https://i.imgur.com/9Xu5WxX.jpg

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:39:53.10 ID:qqpJsvQU0.net
ポケカなんざ早く終われ
今まで高いカネ出して集めてたバカどもがくたばる姿見てえわな
メシウマ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:43:36.34 ID:YUksVRoE0.net
時計なんぞ金策にもならんし

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:44:17.29 ID:YUksVRoE0.net
>>29
もうちょいインフレせんと
できれば外国製品を追い出したい

41 :山下閣下:2024/04/10(水) 20:44:51.12 ID:u8aHDcWw0.net
ナイキのセールのお知らせよく来るから売れてないんだろうな(´・ω・`)

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:44:56.35 ID:3f6biFHe0.net
>>2
イラク戦争
今度のイラン

みんなおまえ台湾人マフィアの命乞い
陽動
おれの腹刺す

おまえ台湾人の生き残りだけで戦争だろ
ふざけるな馬鹿
こうもりが

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 20:46:57.49 ID:3f6biFHe0.net
>>2
あと、台湾人も中国人も東南アジアも
親父だ俺だ、松田会長がなんとかしてたの
喰ってる盗みだけの大馬鹿役立たずだろ、死ね

なにがアジアだ、丸亀で味だ、日本人でも馬鹿いうな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:06:59.95 ID:erxCiwnJ0.net
>>41
ナイキは売れ筋が40年選手の古いやつばかりで、しかも作りすぎて在庫が積み上がってる
新しいやつは競合他社に押され気味

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:09:52.46 ID:erxCiwnJ0.net
>>28
AF1は作りすぎて捌けてないから案外アウトレット落ちしてたりして
今後は生産を減らすそうだけど

ナイキは買わないから値上げの実感薄いけど自分の視界の範囲内だと吉田がエグいわ
ナイキ並みに値上げしてる

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:18:49.16 ID:XueyTlT50.net
景気が良かったらブランド物が売れる
景気が悪くなると質屋が儲かるからな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:22:57.67 ID:H1IwEqB70.net
2023年は13%の下落
20カ月前はデイトナが中古で3万ドル(約450万円)、順番待ちは月単位ではなく年単位

今は2万7000ドルくらいで1年待ちってところか
全然終わってないじゃん

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:26:03.39 ID:X3PclQt+0.net
>>33
ポルシェにクリスマスツリー載せてる?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:30:37.74 ID:ner/xMO40.net
遊戯王、ポケカ両方とも逝ったな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:42:16.35 ID:45YXyEXM0.net
ポケカ余りまくってるな。

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:52:59.80 ID:G+ZX/Xt80.net
>>11
サントリーが関わると値段が上がる

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 21:55:09.80 ID:VlCSx6I/0.net
遊戯王がいまだに高いレートで取引されてるの謎
ゲームバランス崩壊してるし、販促アニメやってないし、オワコンでしょ

53 ::2024/04/10(水) 22:04:17.04 ID:2fNFFj7S0.net
ロレックスがヨドバシやビッグで普通に買える時代に戻るなら嬉しい

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 22:26:42.13 ID:CSoZFMDf0.net
>>37
トヨタみたいなクソ安っぽいデザイン

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 22:29:45.07 ID:erxCiwnJ0.net
>>37
7シリーズは中国と中東の下品な客にしか売れないったってこの顔はエグいな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 22:57:48.97 ID:S3FwZzTy0.net
中古バイクも値下がりしてきた
高値で掴んだバイク屋がそろそろ潰れそう

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 23:15:15.18 ID:L2yl8D/00.net
>>53
定価49万のエクワンを新品32万
定価95万のロレジを新品59万で買った
2010年前後が懐かしいな
投機や転売の需要がなくなれば
また定価の2割引くらいで並行が買えるようになるかな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 23:15:38.66 ID:VJqbpf750.net
>>55
正直な感想。
BMWダサくない?
豚っ鼻だし。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 23:31:48.28 ID:erxCiwnJ0.net
>>58
昔はこんなだったのになぁ
https://as2.ftcdn.net/v2/jpg/05/41/68/85/1000_F_541688592_L4sfvpOKRw3D2WfIKBj5E68YaQCcKs1s.jpg

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 23:39:45.18 ID:e6mpNxry0.net
>>45
アナルファックワンってなに?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 23:58:09.42 ID:Bwdc0WqY0.net
>>59
昔からダッサいじゃん

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 00:01:12.69 ID:yup2F5vd0.net
ナイキはいまだに80〜90年代のモデルを擦り過ぎたわ
いまだにエアフォース1、エアジョーダン、ダンク、エアマックス95が主力
しかもオリジナル仕様ではなくてどキツいカラーにしたり素材やロゴを変えたりと意地が悪い

63 :山下(庭)(東京都):2024/04/11(木) 00:19:50.91 ID:AapwFIvU0.net
adidasはZEEBRA履いたらとても良かったんでまた買うかも知れない

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 00:21:41.46 ID:G72kNwoy0.net
ふぅ〜真面目にビットコインと金だけやってて良かった
ポケカとか何がなんだかようわからんしなあ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 00:22:03.29 ID:Z8POtSUC0.net
レトロゲーバブルはまだ続く?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 00:23:02.95 ID:OdoJuRGm0.net
トヨタはプリウスとクラウン、アルファードから中国車や韓国車みたいなデザイン路線になったからなあ

GRヤリス路線に戻せ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 00:47:05.34 ID:CCRLS+bR0.net
何年も前に中国が景気弱くなったら原油が下がったんだけど、
きっちり紛争起こして上げてきてるなあ。

68 :ソース焼きそば山下駅(茸):2024/04/11(木) 01:04:12.00 ID:Q6y1PL3d0.net
>>37
ヒドいブタ鼻ですね

69 :ソース焼きそば山下駅(茸):2024/04/11(木) 01:06:13.98 ID:Q6y1PL3d0.net
>>59
シャープでカッコいいわ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 01:47:32.95 ID:DUDFAzdy0.net
>>45
AF1て40年くらい前の靴やろ?
作りすぎる程のデザインか?アレ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 02:10:14.47 ID:tk9Olrlx0.net
成金趣味の支那が崩壊したら適正価格に戻るだろw

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 02:11:48.84 ID:RN9G48jB0.net
>>70
問う前にググれ馬鹿

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 02:29:04.86 ID:s/ssIyyy0.net
>>32
ひえ〜

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 02:31:29.27 ID:ucyAmSyD0.net
ぶつけたらオシマイな車を資産として持とうなんて
とても思えない(ヘタクソ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 02:39:50.12 ID:rtjAXO4s0.net
>>21
バブル崩壊と同時に担保補填のために売られると思うけどな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 02:42:41.35 ID:Hn5zLlL90.net
こういうのって鑑定士の数人がグルになって本物と言い張ったら通りそうで怖いんだよな
いずれそういう事件が起こると思ってたのに起きる前に終わったか

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 05:50:20.30 ID:/aysGBSo0.net
ウイスキーは4月から値上げされて手が出なくなってきた。知多が6000円(税抜)なんだぞ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 05:54:40.34 ID:AZz3pcV00.net
>>77
マジかよ…

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 06:45:51.34 ID:hJOQa2S+0.net
中国終わりの始まり

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 06:50:24.23 ID:g4S9/BBl0.net
>>77
近所のドラッグストアに響が売ってたけど15,000円だったよ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 06:50:34.98 ID:WUNiDHaw0.net
暗記型からお金を出しやすいと思う
情報を暗記するほど迷いなく買うようになる

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 06:53:38.64 ID:KUuBsIZl0.net
>>73
w

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 06:56:47.05 ID:Y4pEBPr+0.net
中国共産党のエリートの超大金持ちに飽きられたかね

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 07:00:10.68 ID:sKJrwNRF0.net
小金持った支那人が買う側に殺到したから

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 07:03:04.46 ID:WUNiDHaw0.net
同性婚を焦ったのはどうしてだ?

86 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/11(木) 07:42:47.34 ID:DUDFAzdy0.net
>>72
いや、そこそこ売れてるってのはわかるよ
作り過ぎるぐらいだから
だけどあんな古臭いデザインそんな格好いいとは思わないんだがな
シューズのデザインが年々進化していってる中で…

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/11(木) 08:05:42.89 ID:9eFPU7eU0.net
ウイスキー の山崎なんて天井知らずで上がってるがな

88 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/11(木) 08:20:22.98 ID:Os99tae60.net
大して美味く無いのに知らない奴がイキって飲んでるからなw

89 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/11(木) 08:32:57.66 ID:cNtbva6t0.net
>>86
単色単調窮屈で履き心地が悪く足が疲れるエアフォース1が世界で一番売れてる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:29:34.98 ID:/kzrHE7f0.net
>>57
デイトナがドンキで95万位で売ってたもんな
その頃知ってると定価でも手が出ない

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:40:18.70 ID:S+YjBJmw0.net
スニーカーとか既に市場ができてるから過去の人気モデルはうなぎ登りで今でもずっと高騰してる。

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 10:12:34.13 ID:pR0rsRo50.net
その影で大儲けしてる人がいる

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 10:13:27.95 ID:pR0rsRo50.net
>>88
誰が飲もうと売るのが商売

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 10:16:09.88 ID:jG3Bboem0.net
スニーカーブームは結構世界的に終わった感じらしいね
中でもアディダスは落ちがヤバいらしい

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 10:48:14.33 ID:e4/rsLmB0.net
ポケカとか元々人気無かったのに一部の連中が無理やり商材化してったからなあ
中国絡みって知ってやっぱかって思ったわ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 11:09:02.57 ID:++ZnEQTj0.net
>>94
アディダスは稼ぎ頭のYEEZYをポリコレで廃止した
ナイキは定番以外売れない

ナイキとアディダス以外は堅調でアシックスやニューバランスは躍進
サロモン、ホカ、オンなども好調

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 11:13:53.18 ID:TLc0mwGX0.net
>>94
それ現行のレギュラー商品でしょ。数あって珍しくもなきゃ売れないよ笑ナイキの限定品今でも抽選即完売だよ。レアスニーカーは超超高額でも売れてるよ。stockx見てくれば売り切れだらけだから。

売れてないのはレギュラーの現行品

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 11:20:42.81 ID:TLc0mwGX0.net
ナイキの限定品なんて最近でも100倍近い倍率になってんだし。

数百万のダンクがコンスタントに売れてる。まあ20年以上前の激レアとかだけど。

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 11:32:40.28 ID:bgigTJIK0.net
紐パンは?紐パンは大丈夫なんですよね、先生!?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 11:37:29.68 ID:17QUHv5h0.net
ワイも若かりし頃はロータス、ポルシェ、フェラーリと乗り継いでたもんじゃ
時計も安いけどタグホイヤーとかオメガスピードマスターとか付けてたな

今はしょぼしょぼで財産といえば動かないランボルギーニ ミウラ SV だけだわ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 11:40:18.51 ID:OJ9YiiKo0.net
全部なくて困らんもの

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:00:27.67 ID:DtxoXzFi0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newtx.westbrookitpro.com/0410s/5c4qur3w.html

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:03:43.29 ID:9B9dMaFe0.net
>>8
そういやトケマッチもう浮いてきたのかね?w

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:04:09.18 ID:SVNt/iCW0.net
>>48
孤児院とかに寄付するやつでなかったかな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:06:21.66 ID:7sxM4Lwm0.net
ロレックスが普通に買えるようになったら
おっ定価じゃん買います!じゃなくて
あ、定価で普通に売ってるじゃんもういらねってなるのが人間

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:19:44.50 ID:SVNt/iCW0.net
ここ数年、中野ブロードウェイに時計屋さんがやたらと増えたけど
あれらも消えて行くのかな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:34:27.50 ID:lvOo0WzN0.net
>>105
その定価も上がってるぞw
デイトナSSも4〜5年前は127万円が今は217万円
まぁ二次流通価格は500万だけどww

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:52:40.00 ID:Dfi9P6nU0.net
昔、楽天のジャックロードとかいう店で
エクスプローラ1の新品を38万くらいで買ったわw
しかも5年ローンw

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 13:07:26.80 ID:oyQ174YX0.net
>>37
トンズラーっぽいな

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:48:40.04 ID:pozCNE690.net
買ってみて実際所持してみると大抵の物が飽きるし大金出してまで買うもんじゃ無いんよ
金掛けて良いものや後悔の少ない物は、最終的に家、車、ペット、家族、恋人との旅行、スポーツや釣りなど趣味の道具に行きつく

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:49:58.88 ID:6j+OYU2B0.net
今や中国人はゴールドしか信用しないらいいね

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:53:59.93 ID:fNHZF4DU0.net
>>111
確か公のゴールド割ったら中身鉛だったって何回か最近あったよな?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:01:22.58 ID:fNHZF4DU0.net
あっちはゴールドさえ信用できないみたいだよ。タワマンも台風で窓外れて大変みたいだし。

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:11:10.71 ID:WkpxGVUu0.net
絵画は?

115 :(やわらか銀行):2024/04/11(木) 19:13:55.24 ID:PyiibI+z0.net
次はワンピカードらしいぞ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 21:29:31.57 ID:qNzI8sGz0.net
一時は一億円突破したブラックロータスはどーなったんだ?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 23:18:36.64 ID:DYjhBeit0.net
>>97
転売プラットフォームがバタバタ潰れてるそうだが

118 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/04/12(金) 00:15:38.35 ID:tT+FUIFl0.net
【睡眠不足はストレスを受けやすくなる】

ストレスを感じると、ストレスに対応するために副腎からコルチゾールなどのホルモンを分泌します。

コルチゾールは睡眠中にも分泌されますが、睡眠不足によってコルチゾールの量が少なくなりすぎると、日中のストレスの影響をより受けやすくなることが分かっています。


しっかり眠って心身をメンテナンス ストレスに負けない体をつくる睡眠:公立学校共済組合
https://www.kouritu.or.jp/kokoro/column/suimin/index.html

119 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]:2024/04/12(金) 00:17:08.10 ID:67b7KxUd0.net
ROLEXはおわてないだろ

120 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/12(金) 00:38:00.14 ID:oUSuQkKx0.net
わかものは、あれだなぁ(遠い目)
https://i.imgur.com/gsqztwo.jpg

121 :哀てしンレ (庭)(庭) [DE]:2024/04/12(金) 00:46:35.54 ID:WkdSysvV0.net
しょまたん早く大学卒業しろよ

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/04/12(金) 00:53:13.74 ID:o8UgOsib0.net
>>119
世界的に高値で売れなくなってるって記事にちょっと前になってたよ。

123 :(東京都)(東京都) [ニダ]:2024/04/12(金) 00:54:32.33 ID:/d4th+tI0.net
登録する人なんでそんな影響力はないよね?
シギーは直に逮捕されるだろうってさ
なんか保有はすごいと思う
年齢の離れた女が男趣味やる→女だけで判断してるだけやんけ

124 :スレ民(SB-Android) [US]:2024/04/12(金) 00:59:50.54 ID:Z4jTFrBi0.net
>>123
ガソリン満タンだった
わかるけどイメージダウンさせた感じやたら狭そうだし
https://y1.8i.nyt/3oYN5/YOhV4

125 :せスさかは:2024/04/12(金) 01:35:05.87 ID:1DkQbWen0.net
公式タオル発売されるってよ!

126 :(庭):2024/04/12(金) 01:40:45.35 ID:o+sonOHK0.net
しかし
ハイフやってトランスビートやって
https://i.imgur.com/MRKlFbA.jpg

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 01:41:36.58 ID:Vyq4C6l90.net
プラ転する銘柄もいくつかで出してる
二気筒でよかったね
そんなに金払って風呂入ろうと

128 :(やわらか銀行)売案:2024/04/12(金) 01:59:46.91 ID:H0MemxF90.net
>>22
今の体脂肪率が不明だが
カルト被害にあう女性は増える一方だろう
立花はガーシーで票が欲しかったんだけど?
つまらんレス

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 09:11:14.56 ID:o/Pb/GNf0.net
90年代にエクスプローラーを30万くらいで買ってそのまま実家に放置してる
誰か買ってくんねぇかなぁ  

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 09:31:25.17 ID:iOKy2SLE0.net
gmtマスターの中古を20万くらいで買った時代が懐かしい
オメガスピードマスターも15万くらいで新品買えた
gmtマスターは盗まれてしまったけど…
盗まれた時50万しないくらいだった新品買っておけば良かった
今はとても買う気がおきない値段だわ

総レス数 130
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200