2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ、戦況「切迫」か [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:17:09.83 ID:glHjDI9w0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ウクライナ国防相、東部拠点の戦況「切迫」
https://www.afpbb.com/articles/-/3514911
【4月15日 AFP】ウクライナのルステム・ウメロウ(Rustem Umerov)国防相は14日、
ロシア軍は戦略的に重要な拠点である東部チャシウヤール(Chasiv Yar)の制圧を狙って攻勢を強めており、
苦戦を強いられていることを明らかにした。
 ウメロウ氏は前線視察後、「状況は切迫している」と語った。東部戦線ではウクライナ軍は兵員規模でも弾薬量でもロシア軍を下回っている。
 ウクライナ政府も前日、東部戦線の状況が著しく悪化していると認めていた。
 オレクサンドル・シルスキー(Oleksandr Syrsky)軍総司令官は、仮にロシア軍がチャシウヤールを制圧すれば、
交通の要衝クラマトルスク(Kramatorsk)方面への「大きな前進に向けた条件が整う」ことになると指摘した。
 クラマトルスクはウクライナ軍にとって鉄道網と兵たんの拠点で、チャシウヤールから30キロの地点にある。

2 ::2024/04/15(月) 19:17:35.47 ID:ngYbG+300.net
知ってた

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:17:52.76 ID:4Pxoao8L0.net
飽きた

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:17:59.03 ID:W+CBRozM0.net
知らんがな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:18:02.96 ID:auD9NkFV0.net
ウクライナ。オワタ\(^o^)/

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:18:56.12 ID:A6Yp+Cct0.net
アメリカに頼るからこうなる

7 :名無しさん@涙日です。:2024/04/15(月) 19:19:29.26 ID:kmeaHEyX0.net
もうええやん(ええやん)

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:20:21.03 ID:yeAHn3q30.net
フェイクニュースだ!
正義のウクライナ軍が負けるわけねぇ!
破竹の勢いの連戦連勝で間も無くモスクワに到達するぞ!
プーチンを吊るせ!!!

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:22:05.91 ID:Gwp7HoNY0.net
まぁそらそうよとしか

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:23:46.80 ID:0+bw9nJO0.net
サンダードーム欲しいぞ
サンダードーム欲しいぞ
もっと
サンダードーム欲しいぞ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:23:47.72 ID:FCmZTH0y0.net
一点突破させて劣勢だと思わせればロシア軍は調子に乗って戦線を伸ばしてくる
そこに罠を仕掛ければまとめて始末できる
一直線に並んで進攻してくれればキーウのときのように地雷とジャベリンで一掃できる

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:24:16.26 ID:KWvLZFiF0.net
さっさと無条件降伏しろよ、ウクライナが露助に勝てるわけねえだろうが
いい加減余所の迷惑考えろ、土人ども
80年前の大日本帝国も外国からはこう見えていたんだな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:27:26.46 ID:P3xNLYN20.net
💩🇺🇸🇺🇦🇮🇱💩←敗戦国

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:27:45.04 ID:fpF7LNYg0.net
他国がなんとかしてくれる以外に打開策がなにもないからな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:30:21.18 ID:p+u7OSJX0.net
ウクライナの自爆ドローンで潰されまくってるのにw

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:31:15.77 ID:yYYd/L2h0.net
>>12
無条件降伏なんてしない
大和魂のこもったしゃもじ貰っただろ?
首都決戦になろうが最後の1兵まで戦うべき
それこそが大和魂

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:31:48.52 ID:TbKfu0Lx0.net
アメリカがハシゴ外したから、もう終わりだよ
てか、西側がアメリカにおんぶに抱っこだから、
負担に感じるのも理解できるけどな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:36:21.38 ID:7towbvaI0.net
いや逆に何で勝てると思ったんだよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:37:08.44 ID:A3hjvLYq0.net
日本製のしゃもじがただのしゃもじな訳ねえんだよな
そろそろ合体して巨大ロボになるぞ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:37:37.06 ID:3Q37Z3cD0.net
>>17
アメリカさん大変だし、軍拡して日本が世界を支配してあげようや
ついでに原爆の借りも返してやろう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:37:50.18 ID:FCmZTH0y0.net
>>18
それ、ロシアに言ってやってw

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:39:05.96 ID:K9SzbaYI0.net
そら3ヶ月でロシアの戦費は尽きる予定やったんやろうなw

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:42:59.40 ID:U7SFyS780.net
アメリカくそ雑魚じゃん
世界がヤンキーいじめ始めたら日本も参加しとけ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 19:47:00.52 ID:RmqgZDYu0.net
>>21
おっアスペか?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:03:05.33 ID:KWvLZFiF0.net
>>21
ウク信さんってリアル人生で負け犬なのにネットでも負け犬になっちゃったねw
あとあんなにプーアノンは逆張り厨とか言ってたのに、いつの間にか自分が逆張りする羽目になってるのが草

26 ::2024/04/15(月) 20:05:12.04 ID:yBjQwlKw0.net
そもそも勝つつもりがあったんか?
あれだけ支援を受けておいて

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:07:38.95 ID:GPVFQ5Un0.net
もうウクライナはいいわ。
資金援助したところで効果不明のドンパチに費やされてお終い。
そもそもウクライナもロシアも同根人種でしょ。
広く言えばおんなじロシア人。

はっきり言ってどうでも良いわ。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:08:04.81 ID:dwQx2twJ0.net
今までウクライナ無双の記事ばっかりだったのに…

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:09:20.78 ID:BlVNUtN90.net
>>12
こういう馬鹿な

日露戦争時の国力は日本1、ロシア10
現在ではウクライナ1、ロシア10

現在のウクライナが世界中から支援を受けているのに比べ当時の日本はイギリスによる間接支援のみ(その他は全部借金)
より劣悪な条件の日本がロシアに勝ってるのにウクライナが負けると断定する時点アホなんだわお前

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:09:46.28 ID:NNoP4D/e0.net
ヌーランド更迭で店じまいしたしな
後は閉店間際のおつとめ品売り切ってお終い

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:10:27.48 ID:AEiNwL9b0.net
F16はよ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:10:49.83 ID:rUL5ANSd0.net
そのわりには普通の車に兵士乗せて移動してるらしいやん
ピックアップトラックに銃まで乗せてアフリカの内戦みたいな戦い方してるやん露助

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:10:51.73 ID:7qCxa6ne0.net
でも惨めに負けてんじゃんw

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:11:31.97 ID:BlVNUtN90.net
例えばウクライナが押されて西に後退する←これつまり補給線が短くなって有利とも言える

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:13:41.23 ID:wx2si0qR0.net
う、暗いな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:16:40.21 ID:KWvLZFiF0.net
>>29
逃げ遅れのウク信さん?敗残兵のウク信さん?
ここは匿名掲示板だよ?
こっそり手のひら返してウクライナ叩いてもいいんだよ?
リアル人生で負け犬なのにネットでも負け犬になることないじゃん
流れに乗るって楽しいよ?大丈夫、どうせ誰も気づきやしないって

・・・お前の良心だけは気づいているがなw

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:17:42.80 ID:BlVNUtN90.net
>>36
ウク信←死語

ズレてんのよ君www

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:18:34.25 ID:BlVNUtN90.net
~アノン
~信

この辺り死語なんで使ってたらアホに見られますよwwww

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:20:06.33 ID:KWvLZFiF0.net
難しい知識なんていらない
常識で考えればウクライナが露助に勝つことなど最初から有り得ない
なのに5ちゃんでも思いっきり踊らされてウク信になったバカが大量発生していた
普段、あんなにマスコミの洗脳ガーなんて言いながら、
こんな珍しいほど露骨なキャンペーンにあっさり洗脳されるなら、
根本的に頭が悪いとしか言いようがない
これからの人生もずっと誰かに踊らされてカモられることを続けるだろう

この戦争で負けたのはウクライナだけじゃない、お前らウク信もだよ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:21:36.44 ID:cfqsrfwK0.net
負けそうになったら千円の歩兵生産しまくって数稼いでたな
チョッと余裕出て来たら二千円の戦闘工兵作る

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:22:07.30 ID:7qCxa6ne0.net
>>34
補給する物資あんの?

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:23:03.34 ID:BlVNUtN90.net
>>39
そもそも既にロシアは敗戦してる

大敗北なんだが?

アホには見えんのか?アホだけにwww

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:24:12.24 ID:BlVNUtN90.net
>>41
NATO加盟諸国からの支援は増えてる
問題は米国だが

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:27:49.27 ID:BlVNUtN90.net
ロシアの戦略目標はNATOの拡大阻止だったがウクライナ侵攻により北欧諸国のNATO加盟が続き今回の戦争は大失敗に終わった
もし仮にウクライナ全土を支配出来てもロシアの戦略的大敗

分かるかな?wwwwww

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:30:24.39 ID:74GXzQTG0.net
反日アメポチが珍妙なレトリックで精神勝利してて草

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:30:42.07 ID:BlVNUtN90.net
NATO拡大についてはロシア嫌いのジョージア、カザフスタン辺りも将来的には加入するかもな
ロシアによる周辺諸国への侵略と恫喝でNATO加盟国が増える事が有っても減ることはまず無い

まあアホには分からんのだよねwwww

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:35:34.18 ID:kVRPyyHi0.net
う…暗いな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:37:42.98 ID:kkDURRzm0.net
よく耐えてるなとは思う

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:44:11.82 ID:s+B+JLDe0.net
森元総理は、ロシアが負けるはずない、と言っていたが、さすが国の元トップの見識だったな

それを批判してたウク信連中の恥ずかしさったらw
釈迦に説法という言葉がぴったりの勘違いぶりだったねw

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:48:45.45 ID:7EVK1Jmy0.net
ここから逆転劇が始まるんだよな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:52:36.52 ID:k6sTvqBd0.net
自説を連投し始めるのは負け犬の鳴き声だったけど
今は恥ずかしくもなくやるよね

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:54:17.15 ID:4UyKDOcx0.net
露助が静かで不気味だ

今頃トンネル掘ってんじゃね?

なんにせよウクは広大な領土を突然失いそう

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:54:57.84 ID:PAYW9qf00.net
>>49
世界一の大国だからなロシアはタメを張れるアメリカは国家ごと年取った老人に成り下がった。

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:56:32.73 ID:ZSqSb0Xt0.net
ロシアに制圧されたウクの拠点にはアノ超巨大シャモジもあるどうすんだろうな?アレ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 21:00:17.74 ID:Izdd+D990.net
核武装しなければ日本🇯🇵はウクライナ🇺🇦になる

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 21:01:34.17 ID:WOwhkJ8D0.net
しゃしもじはマジで嫌がらせで送ったんやろ?

57 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2024/04/15(月) 21:01:53.34 ID:fxcHBzyh0.net
@t8Xv8nnxSr37UZa←これに書かれてる女の子が云々言ってるけどそれら全部ゴミだからね^^

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 21:02:43.94 ID:fxcHBzyh0.net
@t8Xv8nnxSr37UZa←この垢の本人なんだが女の子が云々のツイートあるけどそれら全部ゴミだからね^^

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 21:06:57.89 ID:vK7GU+GK0.net
NATO自体が泥舟になってるじゃない。
ロシアの生産力はNATO以上だし、仮にトランプが大統領に返り咲けばアメリカもNATO脱退する可能性もある。
ロシアがNATOを脅威に思っていたのは平和を装ってロシア近辺にまで拡大し兵器配備してたからであって、その前線基地にしようとしてたウクライナが負ければ緩衝地帯ができる。
そしてNATOとロシアが仮に戦争になったとしても疲弊困窮するのはNATO諸国では。
ロシアはBRICs諸国をはじめとする新興大国を関係性がよく、その他グローバルサウスとも関係性が良い。しかもBRICsは拡大傾向にある。

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 21:23:51.18 ID:s+B+JLDe0.net
一般のウク信はTVが取り上げなきゃ自然に忘れるだろうけど、軍師様型ウク信はダメージでかそうw

誰も聞いてないのに、ロシア軍の弱点だの反転攻勢の戦略目標だの一人で勝手な講釈垂れてた奴とか
脳内では、天才軍師や天才戦術家キャラだったんだろうにな

現実は、プロパガンダに踊らされ、ネットで的外れに吠えてただけの愚かなモブだったというw

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 21:29:26.35 ID:o4JZIIBc0.net
>>32
装甲車やられまくって足りない
最近は中国製のバギーで攻めてる

62 ::2024/04/15(月) 21:30:04.16 ID:HVMOUg2a0.net
>>44
それにより欧州の防衛費負担は嵩み疲弊してゆく
更にEU内部でもナショナリズムの台頭により結束は更に弱まる
戦略的勝利を言うなら、どう見てもロシアの勝利だよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 21:37:45.86 ID:A3hjvLYq0.net
勝者はアメ公ブリカス支那インドトルコぐらいじゃねえの知らんけど

64 :(庭):2024/04/15(月) 21:38:03.72 ID:z4jQR2Gq0.net
いやいや、ロスケを誘い込んで殲滅するための罠なんでしょ?ここの情強軍師さんたちが口揃えて言ってたもん

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 21:47:12.21 ID:XvjE8nKy0.net
初代の大戦略でCONDITION RED!って出る奴か

66 ::2024/04/15(月) 21:55:58.74 ID:udpuyQRo0.net
ミサイル無限おかわりで持ってるだけだからな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 22:24:49.06 ID:i5Si59AT0.net
アメリカ議会のウクライナ支援法案の遅延でいつまで続くの?

まだワンチャンあるかもみたいな変な期待持たせるからウクライナも止めないんじゃないの?

支援はなくなりましたってハッキリしたらすぐ戦争終わるだろ。
ウクライナギブで。
その方がこれ以上ウクライナ国民も無駄死にせずに済むよ。

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 22:42:05.81 ID:guAlYw/50.net
「またコテンパンにやられた(笑)。ラスト1回のバンプをしてくれる? これで最後だ、負けたら暫くはやらない」
「僕はワーストだ(笑)。最後のバンプができる? 借金を大幅に減らせるまで、これを最後にすると誓うよ。暫くは、これを最後のバンプにすると約束する」
「問題がある(笑)。最後の最後の最後のバンプができる? これが本当に最後の1回だ」

今のゼレンスキーはこれ。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 22:46:54.12 ID:5aYwnqrs0.net
日本も核武装しないとこうなるぞ
アメリカは戦争起こしておいて飽きたら見捨てる国だ
日本のために核戦争に参加するわけがない

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 22:57:03.68 ID:RCzYdciy0.net
余力が有るうちに支援するのとギリギリまで引っ張ってから支援するのとどっちが戦後に儲かるのかって話ですよ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 23:19:13.34 ID:AFWFxnFr0.net
>>54
岸田ん家に着払いで送るかHARD OFFにもってくしかないだろうな多分五千円位で売れる

72 :198964:2024/04/15(月) 23:21:31.94 ID:3om4Jhf60.net
>>64
シルスキー司令官は旧ソ連軍で指揮幕僚教育受けてるから独ソ戦を参考にそうするだろうな

ちなロシア軍のゲラシモフより高い軍事教育を受けていてソ連が崩壊せず存続していたら上官になっていた

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 23:48:29.19 ID:sCFenJGR0.net
シコルスキーにすがるウクシンwwwww

74 :山下:2024/04/15(月) 23:51:00.80 ID:kWpwtlJ20.net
ウクライナはどんな弾薬が欲しいんだ?
155mm砲弾?

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 00:04:56.03 ID:lFa/UZZP0.net
来月が戒厳令の期限だというのに大統領選の話がちっとも出ませんなぁ
不思議だなぁ
何故かなぁ

76 :山下死ね (庭):2024/04/16(火) 00:08:02.04 ID:Cjr747Dd0.net
今からでも核兵器作れんかね

77 ::2024/04/16(火) 00:12:30.77 ID:TT6vf3LM0.net
>>37
ようウク信
早く義勇兵として行けよ
口だけ野郎

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 00:35:39.29 ID:CGLsGIZP0.net
小さい要衝とかどうでもいい
さっさとハリコフを再奪還しろや

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 01:23:58.29 ID:PNzX25+M0.net
そいや軍板はどうなったんやろ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:27:31.98 ID:TfxmWi/60.net
まさかこの時代にストレートに武力侵攻とはなあ
秩序もクソもない

81 :198964:2024/04/16(火) 11:39:40.25 ID:x1zlqTtR0.net
>>76
まだ旧ソ連時代の黒鉛炉があれば兵器級プルトニウムの抽出は可能

82 :タイガーうっぴゅ:2024/04/16(火) 12:12:26.46 ID:yoGXUO9J0.net
ん?

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:36:49.76 ID:oCGVub3U0.net
中東に目がいってもう誰も興味ない

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:40:19.10 ID:XCTB4U9j0.net
戦争に行かされるのは拷問よね

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 14:03:57.59 ID:e2d+iuGK0.net
ウクライナの20代のお姉ちゃんが頭吹っ飛ばされてた

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 23:33:26.83 ID:VydMX1kB0.net
>>11
素晴らしい作戦だ、懸念点はそれをやる兵士も地雷もジャベリンももう無いってぐらいだ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 09:41:47.01 ID:jEFZq0Pi0.net
早くロシアに旅行に行きてぇ。

88 :(庭):2024/04/17(水) 09:47:02.29 ID:ROQzeXXy0.net
>>72
で、いつ反転攻勢するんで?
肉を切らせたまま失血死しそうですよ

89 :(庭):2024/04/17(水) 09:48:48.02 ID:ROQzeXXy0.net
>>11
そうそう、こういうのでいいんだよ

何事も慣れなんだよな
ビール飲めるようになった時とかえぐみのある食べ物食えるようになった時みたいな感じ
だいぶ軍師味にも慣れてきたよ俺

90 :(庭):2024/04/17(水) 09:51:32.62 ID:ROQzeXXy0.net
>>68
それじゃないだろ
それの元ネタはリアルギャンブル中毒であって
ゼレンスキーのはどっちかと言うと、ヒモがパチ代せびるとか、ヒキニートがスーツ買うって親騙すみたいな類じゃね?

総レス数 90
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200