2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渋谷の若者たち、ついに発展途上国の人みたいになるwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:32:43.00 ID:wXSkBVrK0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/akCHjfL.jpeg
https://i.imgur.com/uW4VwJC.jpeg
https://i.imgur.com/tRLdkcb.jpeg
https://i.imgur.com

お金がなくてお外で暇つぶし?😭

2 ::2024/04/22(月) 15:33:51.62 ID:IHTH2INH0.net
清潔なホームレス?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:34:02.06 ID:6T8Q/quN0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:34:20.07 ID:YbmJ+/FY0.net
>>1
自民党支持の末路

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:34:56.75 ID:EMq0jRee0.net
チルだろ、チル

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:35:17.27 ID:F4xG5BNR0.net
ネトウヨこれどーすんの?w

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:37:03.60 ID:rxpdXiZu0.net
お金持ちの外国人相手に体売った方が良い事にきづいたのか

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:37:34.31 ID:7WkeKBKu0.net
ダメなの?
東南アジアもこんなだよ?

9 ::2024/04/22(月) 15:37:38.54 ID:APAg7O5P0.net
逆に渋谷以外の若者は平和だから、ほっといても問題なし

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:37:40.32 ID:YbmJ+/FY0.net
円安インバウントの結果
→利権まみれの政治屋やホテル経営の上層国民はウハウハ
→アジア人観光客がホテルで日本人女を呼び、ファックしまくる。
→ホテル代高騰で日本人サラリーマンは貧乏くさいカプセルホテルに泊まりながらオナニーする。
→物価高で若者は外で暇潰し

なんという美しい国。

11 :山下:2024/04/22(月) 15:37:45.92 ID:5jAudzZ50.net
>>2
宮下公園だもんなw

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:37:51.29 ID:joer/+rq0.net
若者居ないってスレ多かったけどこっち側に溢れてるんだよなぁ
後これ見て何故途上国みたいとか思うんだろうか?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:38:00.02 ID:aaRGe3Ui0.net
何これ外国人観光客向けの新手の立ちんぼ?
新大久保だけじゃなかったのか

14 ::2024/04/22(月) 15:38:46.98 ID:IHTH2INH0.net
三つ子の魂100までではないが、こいつら40代50代のオジちゃんオバちゃんになっても
こうやって道端で座ってるんだろうな、ちょっと寒気がするな

15 :山下:2024/04/22(月) 15:39:05.58 ID:cucUT3bV0.net
公園にいる人は何をしてんの?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:39:07.38 ID:CVTXxjXR0.net
なにしてんの?コレ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:39:24.99 ID:aaRGe3Ui0.net
>>12
発展途上国ではみんな地べたに座って暇そうにしてる
先進国では見ない光景

18 ::2024/04/22(月) 15:39:29.71 ID:yiz4RvK30.net
>>15
お花見

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:39:39.16 ID:YJ6NXwYG0.net
まあこういうのみてもやっぱみんな金ないんだなってわかるね

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:39:43.34 ID:dJcOzqBM0.net
>>1
草そう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:40:07.02 ID:jQuQ/5hM0.net
昔のアメリカ村もこんな感じだったな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:40:11.90 ID:srNySa9M0.net
インボイス制度、マイナ保険証、電子帳簿保存法みんな廃止にしろ
岸田河野やめれ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:40:12.33 ID:PkJ8i9Wd0.net
途上国は道路ゴミや糞尿だらけだから直接座ったりできないだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:41:11.86 ID:N6SSPb5V0.net
怖いチーマー居ないの?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:41:14.63 ID:xgTGC3R80.net
商売繁盛^^

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:41:16.44 ID:uwYTZPEF0.net
枚方市小倉小、渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟

人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ

モンスターペアレントの母親どうなったか教えろや

渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いやコラ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:41:47.91 ID:LY48shbm0.net
>>1
乞食シナ人がえらそうによ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:41:59.94 ID:QUgRLCb70.net
この密度の中で、地べたに座って時間潰すとか無理無理無理w
まだしも、綺麗なトイレの個室の方を選ぶわw

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:42:05.01 ID:tClaNurl0.net
お前ら、これが現実だよ!

インドの名目GDP(国内総生産)が2025年に日本を上回る見通しとなった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1906K0Z10C24A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1713603549

30 ::2024/04/22(月) 15:42:10.04 ID:IHTH2INH0.net
俺もヤング時代は東京電力の電力館で時間を潰したりしたけどな
さすがに地べたには座らなかった

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:42:25.44 ID:tClaNurl0.net
>>27
日本が衰退国なのは事実だよアホ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:42:42.29 ID:XQnJhPSi0.net
新大久保に集まってる~って言ってる
舌の根が乾かないウチからこれかよ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:43:11.08 ID:WesmxkN+0.net
>>12
年寄りにはそう見えるんだろう
昔の地べたって痰やガムや吸殻だらけで座れなかったからな

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:43:20.08 ID:SCySIGYw0.net
アメリカや中国でも何もせず
座り込んでる若者が社会問題やったな
清潔な分日本が1番ましか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:43:57.66 ID:tClaNurl0.net
>>34
30年も低迷してる日本が最も駄目だろ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:44:17.84 ID:QQiNHc1R0.net
行けばわかるが韓国人ばかりだから
横丁とか宮下公園やコンビニとかだいたい行く場所決まってるみんな同じとこ行く

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:44:46.59 ID:CVTXxjXR0.net
自宅に帰りゃいいじゃん?なんで帰らないの?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:44:48.66 ID:IEk2XFmW0.net
スターバックスの芝生ひろばか
こんなに混むんだな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:44:52.27 ID:8thft/ai0.net
ハッテン途上国?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:45:12.56 ID:awWl6M4b0.net
>>30
オレは塩とタバコの博物館常連だった
夏場にクーラーガンガン効いてるんだよね

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:45:16.48 ID:AdnlXvli0.net
トンキンばっちいんだよ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:45:42.49 ID:/zBkAsCX0.net
>>1
宮下公園の改装は左翼がホームレス担ぎ上げて反対してたやん

10年前は夜は怖くて通れなかった場所がこんなに変わったなんてなあ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:45:54.81 ID:zv5AgPjA0.net
店がどこもいっぱいで入れないから仕方なく公園飲みしてるんだろ

44 ::2024/04/22(月) 15:46:17.19 ID:IHTH2INH0.net
学校、バイト、遊ぶで地べたでダラダラするなんて余裕はなかったし
そんなもったいない時間の使い方はしなかったな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:46:20.82 ID:WesmxkN+0.net
>>15
公園って名前付いてるけど駅前商業施設施設の緑化屋上だからな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:46:25.12 ID:gh+R4RCq0.net
海洋の生物とか昆虫とかが繁殖期一か所に群れる様子だな、まだまだ自然の摂理が残る世界

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:46:39.92 ID:AdnlXvli0.net
>>43
うわサッサ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:46:43.42 ID:aVz4TS8D0.net
>>1
お前の地域にも芝生のある公園はあるだろう
で芝生に座ったらホームレス呼ばわりされるの?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:47:03.33 ID:rOwcZEPb0.net
何してんの?こいつ等?

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:47:11.21 ID:8Xh+V3pg0.net
日本は発展途上国だよ?w

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:47:28.60 ID:u31yIByv0.net
>>35
最近4になったけどGDPランキング3位くらいを維持してるんだから大したもんだと思うけどな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:47:52.15 ID:JAvWg14N0.net
若いときは集団で群れたいものだしこんなもんじゃね

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:48:27.34 ID:VHut9MWX0.net
>>17
アメリカ行ってこいよw
ヤク中が転がってるぞw

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:49:01.31 ID:VHut9MWX0.net
>>50
発展途上?伸びしろあるんですか?

55 :!ninja:2024/04/22(月) 15:49:13.41 ID:69XnOHjH0.net
あれ?いいかんじの若い子はみんな新大久保行ったとか言うのはやっぱ嘘なんか?
あそこ確かに油でギトギトで地べた座れないしな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:49:28.73 ID:LHGCEtQ00.net
東京の人って公園で
ピクニックとかテント張ったりしてんだよな
葛西臨海公園とかで 少し哀れになった

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:49:51.82 ID:JAo+qYAy0.net
発展途上国ではなく衰退国ですので・・・

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:50:11.84 ID:M7KKZOix0.net
渋谷横丁って安いの?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:50:22.60 ID:IuNt3qTq0.net
william.franklyn.miller←これ頭の形▽で顔もデカいわりに目が小さくて鼻デカいの草 おまけに骨格も骨張ってるゴ〇ラじゃん^^

kristinapimenova←これも同じような感じだよね^^

結局白人がいいって言われるのって幼少期だけで、成人というより中学生くらいでさえ老けて顔もデカくなってゴ〇なんだよね^^あとこいつも^^ knyazeva_anastasiya_official

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:50:24.82 ID:zv5AgPjA0.net
日本と同じ発展途上国であるベトナムの若者
https://i.imgur.com/U9FvxWw.jpeg

一つは振興発展途上国、もう一つは元先進国から転落した新・発展途上国。

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:50:48.20 ID:r5T6iM8D0.net
昨今の10-20代くらいの若者の安物志向はかなりやばいぞ
賃金が安すぎてそうならざるをえないのもあるが

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:51:48.52 ID:LHGCEtQ00.net
北欧行ったらめちゃくちゃ公園でダラダラしてる人が山ほどいた

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:51:53.18 ID:YGyMkceT0.net
でも暇な若者が地べたに座ってたむろしてる方が夕方以降街に誰も居ないよりはいいよ30年前は夜暇な若者そこらじゅうに居ていい悪いは別にして活気あったからね

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:51:55.97 ID:rxpdXiZu0.net
>>43
店の金額が高すぎての間違いだろ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:52:05.60 ID:/3d/gIWM0.net
×発展途上国
◯衰退途上国

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:52:39.98 ID:tpdklS3R0.net
若い時の無駄な暇潰しはマジもったいない無い。

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:52:44.85 ID:hIqSeRlU0.net
折りたたみイスでも持ってけば良いのに100均で買えるだろ

68 ::2024/04/22(月) 15:53:22.73 ID:WnH/riWZ0.net
>>42
ナイキが潰されて、三井不動産が入って再開発やね。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:53:44.43 ID:FKATy7iK0.net
ネズミ走り回ってるからは

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:53:52.36 ID:zv5AgPjA0.net
税金おいしい。(๑´ڡ`๑)

新GoToトラベルの予算は総額1.3兆円に、観光関連の補正予算が決定
https://www.travelvoice.jp/20211127-150139

日本人若者への給付型奨学金年間予算はただの2500億円。
一方、飲食観光業へのばら撒きはん兆円。
wwwwwww

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:54:00.92 ID:UKz0qnr70.net
東南アジア風味

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:54:10.75 ID:saT1ZwkC0.net
公園でくつろいだら発展途上国ってどういう理屈なん?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:54:16.75 ID:SCySIGYw0.net
必死に日本落としてるが
アメリカと中国の若者が先にゾンビみたいな事してるので1位、2位のが先に落ちてる
ドイツは聞かんがあっこも別に好景気じゃないし若者に活気が有るわけでもないがな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:55:32.04 ID:qc56/28E0.net
東京の若者ってみんな襟足刈り上げてんのな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:56:04.18 ID:aVz4TS8D0.net
>>1
渋谷より新大久保!とか言ってたよな
これ見て発狂しちゃった感じ?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:56:13.66 ID:FLeZEgx00.net
>>1
おっさんは楽しそうでいいな、としか思わんのだが

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:57:35.45 ID:/zBkAsCX0.net
むしろ気温だよな
4月なのに半袖で夜ブラブラ出来るなんてなあ
ビアガーデンもやっとるし

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:57:40.56 ID:Y6rHd8C70.net
>>73
ドイツは成長率マイナスなんで…

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:58:35.99 ID:wWCRH6Jr0.net
>>78
そ、日本が猛烈な勢いで落ちてるだけなんだよね
流石岸田っすわ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:59:20.34 ID:NS69gMez0.net
昔はホームレスが寝泊まりして角でディジェリドゥー吹いてるオッサンがCD売ってたのにな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:59:55.92 ID:+0f1ueYW0.net
春の天気が良くて気温もちょうどいい日だけのほっこり休日に渋谷で芝生で座れるところがあるんだからそりゃ人だらけになる

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:59:57.09 ID:M7PfdnXh0.net
>>63
30年ぶりに地元の駅前歩いたんだが当時は人が沢山いたが駅ロータリーでも人がまばらロータリー離れたら人が全く歩いてなくてヤバかったわ日曜の昼間だぜ?

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 15:59:59.07 ID:1zLmJ8MV0.net
これ座らされてんの?そういうバイト?

84 ::2024/04/22(月) 16:00:15.98 ID:IHTH2INH0.net
ファミレスに行く金もないのか

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:01:05.27 ID:PjVLwEtC0.net
そこら辺の居酒屋は外国人が席埋めつくしてるから中々入れないしな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:01:33.98 ID:haxVr6WO0.net
昔から若い奴は意味もなく繁華街に集まってただろうよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:02:27.27 ID:fCGfZFgF0.net
ホラウヨが率先してズボンにTシャツ突っ込むようになった時点でそんな感じ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:02:48.88 ID:7OC9TKCe0.net
渋谷は昔から同じだよ
大晦日、暇だから渋谷に行けば何かあると思って行くと
大して盛り上がってなくて店も混んでるし
店で楽しむの期待して行ってないからダラダラ歩いて
行く付く先は代々木公園の外のステージ前
そこらで朝まで騒いでた

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:03:39.29 ID:/zBkAsCX0.net
>>84
渋谷はどうせファミレス混んでるから避ける印象あるな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:03:55.15 ID:joer/+rq0.net
>>82
自分の地元も衰退凄かったわ
昔は地域でも一番栄えてたのに親の話だと駐車場あるとこに人が移ったらしい
地方は何処もそんなだろうな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:04:18.07 ID:Onm/Qmnz0.net
中国の若者は…
https://i.imgur.com/KgdVJ7D.jpeg
https://i.imgur.com/zTucUeq.jpeg
https://i.imgur.com/epDPSc4.jpeg
https://i.imgur.com/EZIjxnk.jpeg

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:04:56.51 ID:Z/PD7qpU0.net
チーマーだな 歴史は繰り返す

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:05:27.24 ID:NQ0tYIuC0.net
90年代なんて女がアフリカの部族の真似してたから今更

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:05:32.38 ID:L2Y1gt4H0.net
90年代からチーマ文化でこんな感じでしょ
むしろ当時より身奇麗

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:06:54.24 ID:BvqIly6G0.net
>>5
チルしてマッタリだね

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:09:01.86 ID:MouR04Op0.net
これ何やってんの?
駄弁ってるにしろこんな人ウジャウジャいるとこだと疲れるだろ

97 :(東京都)(庭)(日本のどこか) :2024/04/22(月) 16:09:11.33 ID:Ia9Vl7Ma0.net
>>36
中韓人だらけだよな
日本語が聞こえてこない

スクランブル交差点もだけどさ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:09:45.65 ID:r2Iv2edj0.net
金の使い方がおかしいんだよ
稼いでいないのにブランドとかムリして買うからだよ
靴なんかWORKMANの2500円の履いてろよ
Tシャツなんかユナイテッドアスレの2枚1500円のでいいだろよ

ロゴとか文字に金払うだけの稼ぎを得てから買えよ

バブル親父みたいだぞブランド有難がるのは

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:10:24.82 ID:EvYG/mqp0.net
>>79
岸田政権になってから23ヶ月間実質賃金連続マイナスだぞ
これはリーマンショック時の連続マイナスを超えている
岸田政権はある意味本当にすごいよ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:10:33.91 ID:5mSh2brS0.net
非正規バイトばっかり?

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:10:39.28 ID:5mSh2brS0.net
非正規バイトばっかり?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:11:01.63 ID:ZFw09NJM0.net
>>97
https://youtu.be/EPTDAtbZQOI?si=AxMAVCTboANrXIUk

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:11:13.84 ID:CC4LcjpE0.net
昔は暇だからって理由で外うろうろすることあったよな
スマホ登場後は全く外に出る動機がなくなったわ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:11:25.21 ID:t5qc7s8O0.net
>>31
支那みたいに寝泊まりしてる奴はいないけどな😂
https://youtu.be/oDcTHIw2Dqk?si=FTcdwnETSHkkdwr3

105 :(東京都)(庭)(日本のどこか) :2024/04/22(月) 16:11:45.59 ID:Ia9Vl7Ma0.net
>>68
ブレーキなし、問題なし
のせい?(´・ω・`)

106 ::2024/04/22(月) 16:12:16.81 ID:CXfUQzdN0.net
元からだろ

107 ::2024/04/22(月) 16:12:31.86 ID:r7Nxn5Tb0.net
許可されてるのなら別にいいんじゃないの?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:12:35.33 ID:+/7dNALc0.net
外人しかいなくね?
観光客とチョン

109 :🦡:2024/04/22(月) 16:13:16.73 ID:fOyoNzZ10.net
家でゴロゴロしてた方が良いやんな。

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:13:59.06 ID:AHO4Whtp0.net
肩にバカでかいラジカセ担いだデブとかドラム缶で焚き火してるオッサン達がいないならセーフ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:14:08.91 ID:NJhJiYPz0.net
こんなの西日本で見たことない
ただ場所によっては、大阪府のアメリカ村の御津公園とか
京都の鴨川とか、人が座ってくつろいでる所はあるけど
東京みたいに休憩エリアでもない普通の路上で座り込んで
どんちゃん騒ぎしてるのなんて俺は生で見たことないな

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:15:11.75 ID:9uQXOXXp0.net
https://i.imgur.com/WpBdFWn.jpg
https://i.imgur.com/57zsxfR.jpg

113 ::2024/04/22(月) 16:15:59.54 ID:d0EXWHk20.net
男連れだけなら渋谷ブラつけば何か面白いことあるかも?ってなノリで行ったりするだろ
で、大半は面白い展開もないし金使うのもアレだしでこういう所にたむろする
それはそれで楽しい時期なんだよな

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:16:25.78 ID:pFonHI7D0.net
>>9
>>11
都内の大きな公園は、どこもこんな感じになってるぞ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:16:40.25 ID:B6nqwcJy0.net
渋谷ってのはアジア系留学生のビルがあったりでもとからそうなんだよ。統一とシナマフィアとアジアの巣窟だ。神宮やら原宿らまでシナの土地になってるし。

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:18:27.99 ID:Y8KkKDYC0.net
東京人て距離感バグってね
平気で人の真隣や目の前に座るよな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:19:25.82 ID:XQnJhPSi0.net
>>111
御津公園と同じだろ宮下公園内なんだから

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:19:39.16 ID:B6nqwcJy0.net
>>116
アジア系だ

119 ::2024/04/22(月) 16:21:18.85 ID:fXK4tXe/0.net
>>118
うん、ジャップはアジア人な

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:21:36.59 ID:SE1quE/Z0.net
20年前ぐらいに東京行ったことあるけど
もう危なくてとてもじゃないけど行けないな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:22:43.36 ID:QEU3vLRA0.net
花見じゃね?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:22:47.57 ID:HPqZi3d90.net
東京に人が集まりすぎて大変だな
インターネットでどこに住んでてもフラットな関係になるはずだったのに
一極集中が加速してる気がする

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:23:33.56 ID:x2yPD6ki0.net
とうとうスラム化か 治安も衛生面も悪化しそう

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:24:28.86 ID:OX/4T4Wu0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:24:34.61 ID:t5qc7s8O0.net
>>123
どこにこんなスラムがあるんだい?
https://i.imgur.com/254qlEW.jpg
https://i.imgur.com/2rTilV3.jpg

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:24:43.92 ID:zv5AgPjA0.net
>>123
外国人と共生する社会への第一歩。

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:26:16.01 ID:XkOWVQA20.net
いやこれ景気いい国のよくある光景なんだが

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:26:36.99 ID:N3ibVlpG0.net
高架より東のプレハブに集うジャップ
人混みはもっと西なんだが行く所ないんだろ

129 :山下(新日本):2024/04/22(月) 16:27:11.29 ID:az5a8L1u0.net
この子たちは何をしているの?

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:27:46.59 ID:7CIvC2ro0.net
宮下公園ってホームレス公園だよな
そういうことや

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:28:53.57 ID:XQnJhPSi0.net
望遠カメラの圧縮効果だろうしな
マスゴミがよくやる詐偽

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:28:53.78 ID:mzRM33N30.net
カッペは代々木公園を知らずにここしかないと思ってんだろ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:29:20.57 ID:B6nqwcJy0.net
>>127
中国でよく見る景色

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:29:47.23 ID:fRltUB360.net
何か敷いてるの?直に座ってるなら行儀悪いよな不潔だし。

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:30:20.43 ID:t5qc7s8O0.net
>>133
支那は寝泊まりだろ
https://youtu.be/oDcTHIw2Dqk?si=FTcdwnETSHkkdwr3

136 ::2024/04/22(月) 16:33:25.27 ID:iAzW422v0.net
働けかす

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:33:36.21 ID:LbsY6uvU0.net
都内のハローワークも失業者で溢れ返っているのも秘密ですw
崩壊のスピード早すぎw

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:33:51.19 ID:BvqIly6G0.net
渋谷のチーマーと言えば「宇田川警備隊」よね
https://i.imgur.com/cXJPBdQ.jpeg

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:34:58.26 ID:DyvEY/Qm0.net
若者が多くてよい
地方の夜は午後8時過ぎると店も開いてない

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:36:13.33 ID:1NXNxfXd0.net
スタバの客なんじゃね?
しらんけど

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:39:06.42 ID:CcQ6fMhP0.net
宮下公園てこんなに綺麗になってるんだな
昔は薄暗くて怖かった

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:39:54.04 ID:MCpawIRj0.net
>>137
シャッター閉まっとる店あるもんな
あんだけ人来てるのによ

143 ::2024/04/22(月) 16:39:54.87 ID:Of7DsPJp0.net
10年前まで東京に住んでたけど、こんなんじゃなかったぞw

144 :都会:2024/04/22(月) 16:41:24.00 ID:x9rGbQa70.net
>>1
え?なにしてんの?
ここにいるより家に居たほうがよくない?

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:43:06.32 ID:3dbMviYw0.net
なんでこの人たちはわざわざ人混みに入ろうとするのかを考えてみよう

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:44:30.41 ID:h2Nzfm9D0.net
お金と何の関係が…?

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:45:36.60 ID:fVvH7eZ70.net
台北101の下にある階段もこんな感じで座ってる奴がいっぱいいたよ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:45:57.67 ID:kUIo7/kb0.net
何これ
まあ都内の喫茶店とかファミレスはどこもいっぱいだからなあ
席探して歩くのダルいし気候の良い時期は公園が一番いいのかな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:46:28.54 ID:oL5mlu800.net
綺麗な梅毒公園

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:47:07.54 ID:uyQotTs10.net
屋台出してぇ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:48:44.97 ID:R0tywI9P0.net
昔から地べたリアンとか言われてる若者いただろ
芝生に座ってるなら別によくね

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:49:03.80 ID:NFv6BM7T0.net
なんか昭和っぽい

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:49:12.96 ID:hWmdUGTn0.net
>>12
途上国が何かどうかは別として、指を指していた途上国の姿である事には間違いないな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:51:36.14 ID:AO/9KTCS0.net
>>12
昔からジベタリアンって言葉があるくらいなのにな

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:52:37.90 ID:fr6VBkFX0.net
>>138
ウダケイな
懐かしい

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:52:38.77 ID:nDHQ7Trs0.net
人混みが安心するのかね
昔から人混みが嫌いだからサッパリ分からん

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:54:54.87 ID:hWmdUGTn0.net
>>127
成長は格差を生むからな
それでも新興国を途上国として扱って来た以上、これも途上国の姿だよ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:55:39.39 ID:N3ibVlpG0.net
ナンパスポットって売春おっさんが言ってた
金ない女が乞食出来る

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:55:56.17 ID:++4bIUUA0.net
チーマーだったけど何か質問あるかね?

昔は宮下公園は危なかった

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:56:19.12 ID:bWHs3wbr0.net
>>1
求人あるのに働かなくなった馬鹿者達やんw
ただの甘え

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:56:24.41 ID:XQnJhPSi0.net
>>156
望遠レンズの圧縮効果だろ
マスゴミがよくやる詐欺

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:56:31.77 ID:K+idCZQB0.net
こんなん昔からやでw

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:56:53.48 ID:m4diTwNS0.net
明治公園も近いから野宿できるし~

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:57:23.27 ID:K+idCZQB0.net
つうか綺麗になったよ渋谷は
昔酷かった

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:57:52.90 ID:++4bIUUA0.net
>>138
その画像は日吉のMAD?
ウダケーではないな

そしてウダケーの三代目頭と六代目頭の奴が今はユーチューバーやってる
当時の話しは結構面白い

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:58:10.97 ID:/HrdIzFI0.net
ウッドストック思い出させるな 自由を我らに

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 16:58:35.34 ID:Wge3g5Qt0.net
普通に外国人がいっぱいで行くとこがないんよ

168 :🍄:2024/04/22(月) 16:59:11.31 ID:n+x/Kq500.net
これだけ男女がいたら出会いもありそうなのに

169 ::2024/04/22(月) 16:59:57.19 ID:+CedkI+l0.net
昭和の頃とか、宮下公園は左翼の集会所だったよw

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:01:42.29 ID:09fqLZOK0.net
そしてインスタで報告するまでが一連の流れだもんな
周りの目気にしちゃうタイプほど連日お出掛けよ

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:04:15.44 ID:euj/IeoJ0.net
マシンガン乱射して殺しまくりたいね

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:04:28.77 ID:vCvv/PKq0.net
渋谷ってネズミまみれなんでしょ
若者がそこで更に変な病気貰って広めそうだな

173 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:04:37.44 ID:D/JxYSsF0.net
何か特別な日の風景なの?

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:07:02.35 ID:g+LhVY1A0.net
ギブミーチョコレートしたらええやん?

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:08:13.81 ID:Za+wikVB0.net
>>168
出会いはあっても付き合うってことにならないんじゃない?
今の子達の考え方だと

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:10:59.68 ID:fUSsL1cp0.net
ここは綺麗だろ 深夜のセンター街がきたねえ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:10:59.76 ID:BvqIly6G0.net
>>159
ヤクザとモメた事ありますか?
あと族は喧嘩売って来ませんでしたか?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:13:49.03 ID:H7L/YVTi0.net
>>91
へー安いし面白そう
1000円くらい家事して欲しいわ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:15:44.64 ID:IvOiGK8R0.net
無気力症

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:16:00.83 ID:kUIo7/kb0.net
マッチングアプリやろ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:17:16.24 ID:9lLIQHuP0.net
>>1
え?この人たちトイレとかはどうしてるん??

182 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:18:34.02 ID:FAKXmiET0.net
渋谷は特に下水道くさい
グレーチングから臭い風が吹き上がってくる

183 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:18:48.96 ID:iRd1woum0.net
学校の遠足みたいだな

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:19:52.76 ID:2naexLir0.net
三井のすずちゃんがいる所?

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:24:49.97 ID:PjHlSDU30.net
変な動きでTikTok撮影してるよね
見たら睨まれる

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:26:23.61 ID:y41R8Uqe0.net
>>77
温暖化なのか知らんがそっちのが問題だよね

建物の中より外の方が気持ちいいし芝生でまったりしたいってのがわからない人多いんだなぁって思う
欧米でも普通に公園の芝生でまったりしてるじゃん

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:31:19.95 ID:9fr5Oxop0.net
かねないんだな

188 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:32:53.40 ID:yYWEop/E0.net
ポケモンGOだろ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:37:38.33 ID:IOBgHbaB0.net
少なくとも俺含めておっさんの行くとこではないな
https://i.imgur.com/urDSAeh.jpeg

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:40:06.59 ID:zFzNgB3B0.net
今の若者って氷河期よりマシだろ

191 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:40:44.85 ID:zFzNgB3B0.net
まあこれで渋谷より新大久保が人がいるなんて言ってるのはメシアの国を崇めてる統一パヨクだろ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:41:44.53 ID:VuDppFnS0.net
>>171
通報w

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:45:30.91 ID:yJ6M92DO0.net
子汚ねーな

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:45:37.76 ID:MSf41Ypi0.net
そんなおかしいか?
都会は昔から人座る場所いくつかあっただろ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:47:19.40 ID:/ALPzcJ+0.net
髪型がもう昭和臭というか80年代臭がして糞ダサい奴ばっかりなんだが
新しい感性を求める奴もいなくなったのか
90年代にタイムスリップしてこれが2030年の渋谷の奴らですって言っても誰も信じないだろうな

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:51:03.11 ID:bKkTnXaK0.net
この若い連中がちっとも選挙に行かないからそんな事になるんだろ
自業自得だよ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:51:20.37 ID:HowhOpW10.net
>>1
どういうこと?
なんか祭りかなんかここであるけら待機してるの?

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:55:38.87 ID:QzNxmxVl0.net
公園潰して若者を追い出したとか言ってなかった?

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:56:17.92 ID:orqan3TG0.net
30年前の宮下公園もこんな感じだったし大して変わらんよ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:56:44.31 ID:IOBgHbaB0.net
>>197
目的もなくみんな集まって時間つぶしてる

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:57:01.51 ID:iK3+m/Fa0.net
欧米みたいにベンチ並べて無料で休憩する場所作れよ

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:57:21.01 ID:1T55zeDo0.net
裏金統一政党草案の憲法改正に反対します

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:57:33.85 ID:QMWMLCMq0.net
玉蹴りで勝ったからと街ではしゃぎまくるのは、南米並

204 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:57:42.03 ID:U8sXmDLG0.net
高い家賃払ってやることがこれw
トンキンwwwwwww

205 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 17:58:16.90 ID:HOyujyJK0.net
地べたにへたりこんで何してんの?
途上国なら博打してるけど、東京もんのこいつらはそういうわけでもなさそうだよね?

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:00:26.62 ID:oGGuSF5v0.net
>>1
こいつらって何の目的で集まってんの?
得意のインスタ映えか??

207 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:00:27.65 ID:Ha6ipMhN0.net
>>189
行ったらモーセの十戒みたいに人が逃げていく自信がある

208 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:01:28.15 ID:U6gPJT+X0.net
めちゃくちゃ若い子おおいな

209 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:01:50.80 ID:NYujx8gG0.net
>>189
ヤングパークって感じだな

210 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:03:07.34 ID:A/1iU1RP0.net
>>205
何もしていない
道ばたに座って話すぐらいしかすることがない
女や博打でもやってる方がまだマシと思えるほどに

211 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:04:57.25 ID:HodSG/EW0.net
ハイブランド集めても金のない若者が屋上に集うか

212 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:05:07.57 ID:QMW81xIB0.net
宮下公園もホームレス排除しベンチ撤去したら小汚い若者が集まってきたな

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:06:01.81 ID:vkXI/OMi0.net
マジで働けよ!

214 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:09:12.29 ID:6KWEr7+d0.net
ありがとう安倍さん
ありがとう山上様

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:09:37.99 ID:vmX5Hnro0.net
40年ぐらい前はフィリピンの女が日本に売春に来てジャパゆきさんとか言われてたけど
今は日本の女が外国に売春に行って
台湾とかではパスポートに淫虫とかスタンプ押されてるからな

216 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:10:03.33 ID:KTzE0sIT0.net
古着のTシャツが山積みになってるところだろ?
エコのメッセージ性があるオブジェかなんかだと思うが趣味とセンス悪いなぁと思った

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:11:45.04 ID:Lx2J1y8Y0.net
>>1
もうこれ東朝鮮人というか、東中国人😭

218 :おい!山下 !:2024/04/22(月) 18:14:22.44 ID:yve8s00x0.net
何かのイベントが始まるまでの待機時間じゃないの?

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:17:06.63 ID:130FQ+uK0.net
耳たぶの形状で朝鮮人とわかる奴がいっぱい写ってるな

220 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:18:08.05 ID:z72QKmuW0.net
コギャルとかヤマンバとかブームになってた頃に比べたらめっちゃ綺麗じゃん
小汚い格好したねーちゃんがよく路上で寝てたぞ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:18:17.97 ID:HodSG/EW0.net
宮下公園とミヤシタパークは別モンだぞ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:19:18.73 ID:1ea7c0c/0.net
地方から登ってきた子が、カネはないけど自分が花の都大東京住みだということを
自認して悦に入りたいから、都会のど真ん中に集まってはとりとめもない話に時間を潰す・・・って感じか

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:22:23.33 ID:Jj7HwRL+0.net
>>206
飲食店だと高いし、待ち時間あるし、良い席取れない

なので、コンビニやマックで買い込んで
好きは場所で友達と会話する。
特に夜は、座り込んでも昼より人目を気にする必要無い
ネオンで雰囲気が良くなり、涼しくて快適。

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:24:13.46 ID:HowhOpW10.net
>>200
東京は人多すぎ
花火大会でもあるのかと思った

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:25:05.28 ID:4mBNpXbn0.net
「居酒屋や喫茶店は高い!
コンビニで買ってきて
地べたに座り込んで食えば安いじゃん!」

若者、気付く。

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:25:16.75 ID:oCKW6FUp0.net
こないだテレビでベトナムではみんな広場とかの地べたに座ってダベってるってやってたけど全く同じやん…おいおい…

227 :ソース焼きそば山下駅(茸):2024/04/22(月) 18:25:29.33 ID:qKls0mgL0.net
>>1
映画ソイレント・グリーンを彷彿とさせるな

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:32:45.55 ID:AXW6bX1B0.net
やはり氷河期が青春を過ごした95年から00年の渋谷〜宇田チョー辺りが世界の頂点臭してたな
今は韓国のダサさが日本の若者を侵食してる

229 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:33:19.63 ID:uP9BURap0.net
アベノミクスの成果

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:33:37.04 ID:XY7EiMQ60.net
なんで渋谷に集まってんの
文京区の公園の方が雰囲気良くてすいてる

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:34:04.35 ID:1NXNxfXd0.net
鴨川の四条大橋近くの夜の河川敷にも若者がずらっと座り込みしてんね
あれと似てる

232 ::2024/04/22(月) 18:34:15.48 ID:EELkGD/z0.net
ゆとりある公園で散歩してボケーッと座ってる田舎民のワイ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:35:59.04 ID:TTwIDyeQ0.net
30年前に行ったタイのバンコクがこんな雰囲気だった
懐かしい

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:36:28.36 ID:rAXMmXTv0.net
努力を嫌う貧困だからもう救いようがない。
いなくてもいいよねこんな奴ら。

235 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:37:15.32 ID:4a5MXTqN0.net
地べたに座るのは田舎者

236 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:37:54.00 ID:LYrlKdO/0.net
東南アジアと変わらんな

237 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:41:36.39 ID:zywSv5g50.net
在日にはイベントを楽しむということが理解できないらしい

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:42:45.64 ID:QAd8z4FO0.net
>>12
昭和生まれにはそう見えるんやろね
40歳くらいやろし
(´・_・`)

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:45:28.40 ID:DgnKHiVh0.net
>>223
貧困だな
https://i.imgur.com/qvwV83T.png

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:45:44.86 ID:e+OZQuWc0.net
カッペwww
東京に出てきてやることがこれwww

241 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:49:18.33 ID:D6giCNhG0.net
>>67
ここはどうか知らんが、芝生の上にイスは禁止の所も多い。
理由は芝生を痛めるから

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:54:55.40 ID:ra34zeTl0.net
店はいると金取られるからな
外で集まってストロングゼロとか飲んでる若者よく見るわ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:56:22.17 ID:hIT1myDh0.net
いやマジでこいつら何やってんの?
公園でも行けよ
田舎者が今渋谷にいることを噛みしめてんの?

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:56:35.29 ID:E/1FgkDo0.net
ここまでして東京にしがみつく理由とは

245 :名無しさん涙目です(福岡県)(光)(庭):2024/04/22(月) 18:56:56.26 ID:0LjvsVLD0.net
なんで溜まりたがるのか分からん

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:57:52.44 ID:SjY9l3HA0.net
金は無いけど出会いは欲しい人が行くところ

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:58:13.59 ID:J4xSFbqN0.net
新橋や有楽町に有る横丁飲食街も酷かったね
あんな人がごった返すところで飲食できるのが凄いわ
値段高いだけで糞不味いしw
店内の空気も臭いし、テーブルや椅子も不衛生で、客層も変な奴だらけ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:59:08.11 ID:DukbMZP80.net
高校生の頃とかは金が無くてデートもこんな感じだったけど、ええ歳こいてこれはダサい

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 18:59:58.72 ID:J4xSFbqN0.net
こんな公園で屯して何が面白いんだかw
出来ることも少ないだろうに
人多いからスペースも狭いし、こんな窮屈な所で騒げる神経が凄いわ

250 ::2024/04/22(月) 19:00:37.59 ID:1kmKhDbt0.net
バブル時代も似たようなもんだったぞ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:01:00.35 ID:9ulknoDW0.net
何も悪い事してないから
いいじゃねーか

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:01:08.24 ID:bD+b0vzn0.net
この風景は日本っぽくないけど別にいいよ。
渋谷は接客業舐め腐った店が多い、味以前に不快になるからこうなるのも仕方ないとも思える。

253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:03:04.78 ID:EVDUQmMg0.net
>>1
京都の川沿いとどっちがパンチラ見える?

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:03:23.66 ID:IOBgHbaB0.net
ちなみに階段とかもこんな感じ
https://i.imgur.com/6Aies21.jpeg

255 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:04:26.52 ID:1VtUUhCl0.net
>>1
同調してないと落ち着かないのかな

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:05:27.27 ID:ZbSOu1Ci0.net
>>254
無理

257 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:07:48.17 ID:JuaeK0YP0.net
宮下公園にオサレテラスが!

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:08:04.90 ID:HodSG/EW0.net
>>247
富山のど田舎モンには関係なかろう

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:08:18.92 ID:68BsaBMu0.net
昔々のチーマーがいたときに比べてダサい
コジキにしか見えないなこれは(笑)

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:09:39.25 ID:GwDTLo7g0.net
若いといっても20~30代だろ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:10:16.48 ID:DvmVHhpD0.net
さして美味くもないチェーンの大衆居酒屋で金使うより良いと思うけどな

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:10:22.10 ID:0Q5JgLzI0.net
中国かな?

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:10:56.06 ID:ve9Ed1cn0.net
渋谷に住んでるけど、ここら辺は商業施設が多すぎて座れる場所がないので、駅近の数少ない公園に人集中するのは分かる。

264 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:13:48.92 ID:CF1sO8Av0.net
>>1
なんか可愛そうだな。

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:15:15.89 ID:J4xSFbqN0.net
>>1
刑務所内で囚人たちが屯している雰囲気と酷似w

266 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:20:13.22 ID:4ajsApPS0.net
いま時期外は気持ちいいからな

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:21:20.00 ID:HNFenyUe0.net
外でだらだら遊ぶって欧州こそじゃねえか
欧州の公園にいるやつらを貧困として持ち上げてくれ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:21:27.20 ID:JuaeK0YP0.net
この観光客の集団を松濤ツアーに案内してあげよう。

269 ::2024/04/22(月) 19:23:37.05 ID:EELkGD/z0.net
よくわからんけど渋谷って昔からこんなんじゃないの?
80年代とか90年代もこういう風景の画像見たことあるよ
格好がもっと変だったけど

270 :寿司:2024/04/22(月) 19:25:07.61 ID:vccPMJvG0.net
>>168
それだ!!
男も女もナンパ待ち

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:26:01.77 ID:89lsE41f0.net
俺ボッチだからこういうの羨ましいよ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:26:41.84 ID:dVvcMX4L0.net
これはこれでええやろ
若者がちゃんと夜で歩いてて おじさんからしたら懐かしい光景や まるでスマホがあまり普及してない頃みたいで

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:30:54.79 ID:npyb53wm0.net
楽しそうやん

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:31:13.48 ID:2ss/2VMJ0.net
街の臭さが耐えられない
どぶ板通りだよ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:32:59.88 ID:b/BqKweL0.net
公園で話してるだけで楽しいんだよな
弱者男性には分からんだろうけど

276 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:35:36.07 ID:J4xSFbqN0.net
本当に東京の歓楽街の空気は臭すぎる
色んな臭いが混じり有って凄い異臭に晒されている
人もごった返しているから、そんな人間どもの臭い息も混じっているから尚更だw
良くそんな所に行って屯して騒げる神経が凄いね
脳がマヒしてしまっているんだろうなw

277 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:36:16.64 ID:CaCPw/uW0.net
>>272
イラン人がテレホンカード売ってたりホームレスが網棚やゴミ箱からジャンプ回収したのが売られてた頃の渋谷でもこんなじゃなかった気がする

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:36:25.10 ID:xn+dqMkY0.net
東京ってこんな汚らしい街になったんだな

279 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:37:38.35 ID:HodSG/EW0.net
>>276
おまえ、富山のど田舎と比べたらどこだって空気悪いだろうよw
ど田舎モンがたまに東京に来るといろんなことにビックリするんだろうな

280 : :2024/04/22(月) 19:38:35.86 ID:QmsU2weU0.net
>>263も書いてるけど
座って休めるところはあまり無いし、カフェもほとんど満席だから
宮下公園の人工芝に座ってるのは別におかしくないじゃん。

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:39:14.76 ID:HodSG/EW0.net
>>278
広場で寝そべるのは想定していた使い方
下の階にはハイブランドが並ぶ
福岡から上京して実物見てみたら

https://www.shibuyabunka.com/blog.php?id=1145

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:43:01.88 ID:o5Jg2e2y0.net
そもそも昭和の栄華が忘れられない後進国だから
G7もそろそろ脱退すべきだ

283 ::2024/04/22(月) 19:45:23.88 ID:OnGKBuKh0.net
これが都民のいう文化的で豊かな暮らしね

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:48:06.49 ID:AXW6bX1B0.net
渋谷の真ん中でこんな寛いでる私都会人!!
まぁ、分からんでもないがそれが透けて見える人間からするとダサく見えるというのが真実かな
確かに昔はそれが「隠れ家風カフェ」の役目だったが、カフェが満席で入れないなら場所移せよと言いたい
渋谷より落ち着いて都会を感じる場所なんて腐るほどあるのに渋谷しか知らんから田舎モンなのよ

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:48:55.79 ID:CaCPw/uW0.net
>>280
おかしいわい
速やかに渋谷から移動しろよと思う

286 ::2024/04/22(月) 19:52:30.84 ID:FjWZWWWB0.net
ルンペンやん

287 ::2024/04/22(月) 19:58:20.34 ID:1eGv7GAn0.net
コミケのときとか出張で年に数回、年に10日間くらい東京にホテル滞在するけど
本当に人多すぎて転勤とか言われなら通勤とか多分鬱になって自殺すると思う

遊ぶのは楽しい街だけど住むなら名古屋とか福岡や札幌くらいがちょうど良いわ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:58:33.05 ID:joer/+rq0.net
>>280
行った事ないとわからんだろうけどここ綺麗な建物の屋上とかなんだよね
週末とか出来た頃からこういうこういう感じだけど初めて行ったらびっくりしたんだろうかね

289 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:58:48.12 ID:1qSX94vi0.net
コレこそがキラキラした素敵なくらしなんだよw

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:59:58.31 ID:wjZooMBM0.net
ニューヨークみたいになってきたな

291 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:01:05.35 ID:t2L3me/70.net
どこ行っても人いる

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:02:52.02 ID:AxzX2i/20.net
馬鹿だな

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:02:58.40 ID:UKaV8es70.net
引きこもってる人よりはマシな生き方だな

294 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:04:14.78 ID:D3g3BD+e0.net
宮下公園も変わったよな。
昔は歩道橋の延長みたいな汚ない公園だったけど、今はビルの屋上だもんな。

295 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:04:56.16 ID:xgTGC3R80.net
昔からいるコンビニ前でたむろしてる若者と変わんないんじゃね

296 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:07:35.85 ID:hRymKo7Z0.net
いつの時代も学生や若手社会人は貧乏だぜ
でもなんか楽しいんだよ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:09:49.98 ID:9cqglVHD0.net
>>287
ド田舎広島住まいのワイ
名古屋とか福岡でも氏にそう(´・ω・`)

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:10:29.88 ID:D3g3BD+e0.net
昔は渋谷も、無料で休めるところが沢山あったような気がするが、今はほとんどないもんな。
大きなビルばかりできたが、中身はスカスカ。
これでは、宮下公園位しか行くところがないわな。

299 :山下:2024/04/22(月) 20:13:02.24 ID:q/k4tEKl0.net
見た感じ在日が多いんじゃないかな
まあ2世3世は自分は日本人だと思ってるかもだが

300 ::2024/04/22(月) 20:13:33.35 ID:YPJEQFu80.net
どゆこと

301 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:14:02.27 ID:B/cnW2G00.net
とうとうカフェに入る金すら惜しむ様になったのか

まぁロクな注文もしないで何時間も粘られたら店も嫌だろうけど

302 :山下:2024/04/22(月) 20:14:04.40 ID:B8Y6PNDi0.net
なんか臭そう

303 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:14:29.69 ID:cdVxXq4O0.net
発展途上国には不衛生な屋台と野良犬が必要だ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:15:29.96 ID:D3g3BD+e0.net
完全に、福岡の警固公園みたいになってるな。

305 :ソース焼きそば山下駅(茸):2024/04/22(月) 20:21:39.84 ID:qKls0mgL0.net
>>230
実は文京区が立地アクセス地価環境などで都内最強だと不動産屋さんに聞いたな

306 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:36:12.88 ID:MUzonCCS0.net
昔はホームレス、今は若者を排除する必要があるかもな
このような場所は入れる人の属性を制限して税金を多く納めた人間を優先するようにした方がいい

307 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:42:24.16 ID:QuVGQQYw0.net
ボッタクリみたいな店だらけだし
普通にこれが正解なんだよな

308 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:48:04.07 ID:ML0gWkbD0.net
ムクドリみたいな奴らだな

309 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:49:32.32 ID:hlUcnk9x0.net
>>299
親がNAMAPOチョソコーならこうなるやろねw

310 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:51:20.67 ID:fv2O3dcx0.net
屋外で寛ぐってこういうことじゃないよなって絵だな
人大杉

311 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:52:29.99 ID:QUgRLCb70.net
>>254
服まで画一的www
なんなん、こいつらw
何が楽しうて、生きてるん?w

312 ::2024/04/22(月) 20:53:43.66 ID:iqbRKYYS0.net
最寄りのコンビニの売上が凄いことになっているのでは?

313 ::2024/04/22(月) 21:01:26.42 ID:cgXXrJvO0.net
胸がジ~ンとなるからな

314 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:01:43.04 ID:9NVxpdj70.net
https://pbs.twimg.com/media/DWnB98QV4AUpktu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYjYk6cVQAAb3ow.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYjYk6eUMAE1BdB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DV5AbA-U8AAnbF2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYjZLaHV4AAWHZP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYjZLaBVwAE1YVs.jpg

315 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:03:19.58 ID:XUqYplTt0.net
上京してきた人達の承認欲求の一種じゃないかな東横に集まる子供の心理状態と同じかもね

316 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:06:08.83 ID:6v1+4jWQ0.net
渋谷って若者いなくなったんだろ?
新大久保にうつったはずでは

317 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:06:25.84 ID:9a1rBBN70.net
【警察不祥事の極致 :県警を政治家に売った警官は誰なのか?】

堀江忍四街道警察署長、警察情報を連合、立憲民主党推薦の鈴木陽介四街道市長に定期的に漏洩している模様である。
馬鹿すぎる。しかしなぜか 2023年に警察庁から来た宮沢忠孝千葉県警本部長はこの前代未聞の珍事を承認推進している。

前科前歴は当然のこと、細かい情報も他機関へ漏らすことは厳禁である。
鈴木陽介四街道市長 「四街道市は千葉県警、四街道警察署と積極的に連携し、治安や交通安全の環境を整えています。
月に一度、署長とトップ同士で意見交換を行い、 最新の情報を共有しています。
この度、大変お世話になった杉本署長から新たに堀江署長が着任されました。
私からは交通のリスクや電話de詐欺など四街道が抱える市民の安心安全面における課題についてお伝えしました。」
はたして、一体どんな市民情報を漏洩させたのか?バカなんじゃないの?
https://twitter.com/yokke79/status/1773614414450630771


B警察官の守秘義務: 警察官は、地方公務員法(第34条第1項)に基づき、
職務上知り得た秘密を漏らしてはならないという守秘義務がある。
これは警察官が職務上知り得た情報(例えば捜査情報や個人情報など)を無断で外部に公開することを禁止している。
公平性の問題:市長が警察に情報を提供することで市民間の公平性が損なわれる。
例えば市長が特定市民の情報を警察に提供することでその市民が不利益を被る可能性がある。
〇信頼性の損失 市民からの信頼を損なう。市民は自分達の情報が適切に管理され、公正に扱われることを期待している 。
ところが、これによると上で想定されている児相関連等ではない。 (あの親はヤバい云々等が慎重になるべき想定事例)
まるで内務省? 市長からの公益に資する何か、警察に与えるべき情報が何も思いつかない。
しかし鈴木陽介市長は堂々と公言、警察と毎月情報交換していた、これからも毎月情報共有していく、とロバのような笑顔で語る。

※この方に睨まれたら市民も公務員も政治家もヤバいという事?

jklo:;lkj
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:13:49.73 ID:GpbQNRuB0.net
ベトナムの夜のコンビニ前

319 : :2024/04/22(月) 21:20:25.39 ID:QmsU2weU0.net
>>294
昔公園だったときは何もなかったよね、近道みたいに歩くのは好きだったけど。
公園の水道にホースがつないであったので先をたどっていったら
ホームレスの家に引き込まれていた時はちょっと酷いと思った。

320 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:23:11.77 ID:FD+3DFKZ0.net
もう終わりだよ

321 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:25:25.28 ID:R1Dg9J2m0.net
70年代の歌舞伎座噴水思い出すわ

322 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:26:41.45 ID:D3g3BD+e0.net
>>319
ちょっと引っ込んだところにあったから、カップルがイチャイチャする場所だったんだよね。
夜も暗くて目立たないところだから、ちょうど良かったんだけど。

323 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:30:00.46 ID:rasn/8th0.net
パリのエッフェル塔周辺でも若者がこうやって芝生に座り込んでるよ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:36:56.80 ID:fvCihzcV0.net
渋谷は昔から田舎者が集まるところと決まってる

325 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:37:02.84 ID:D3g3BD+e0.net
西口の方は巨大ビルに占拠されて、若者が居づらくなったから、東口の宮下パークに避難してる感じだよね。

326 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:40:21.15 ID:CIzk5uhS0.net
こうゆうのでいいんだよ

327 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:41:43.42 ID:GSwUb4H50.net
ベトナムは警察来たら一斉に退散する

328 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:44:44.46 ID:5gLf5Uu20.net
何故芝生に直接座る?
ダニが付くよ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:44:46.07 ID:4u6A7x+E0.net
雰囲気良いなと思った

330 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:47:14.90 ID:su8nVc+60.net
ガンダムのMS同士の戦いで焼き殺される雑魚みたいだな

331 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:49:34.47 ID:RwLucIjJ0.net
>>17
何処の先進国見てきたの?

332 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:03:27.32 ID:tyZrAijP0.net
ちゃんと金ある人は椅子に座ってるんだよな

333 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:03:33.61 ID:qOvk7tgu0.net
最近は外国人にも不評だな
人が多すぎて疲れると
どこも並ぶし待たないといけないし

334 ::2024/04/22(月) 22:03:50.33 ID:EELkGD/z0.net
>>314
誰なの?

335 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:05:56.09 ID:tyZrAijP0.net
>>254
何するでもなく時間潰ししてんの?
男同士もおるやんけ…

336 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:12:33.66 ID:rIMnKBoTO.net
>>119 警備員[Lv.10][新][苗][芽](神奈川県)[US]ID:xd8CqEkY0(1)AAS
>>100
家だとボッチで孤独感強いから人の居る場所に行きたいとかだろ』

生活保護のオッサン達が公園に集まって酒を飲んでるから
「なんで家(部屋)で飲まないんだよ見苦しいだろ」って
聞いたら
「寂しい…」って言ってたからな

337 ::2024/04/22(月) 22:18:05.09 ID:1WKOeScB0.net
話題になってるトコロに集まる。電灯に寄り付く蛾みたいだな。視野を広げれば行くところイロイロ有るだろうに。

338 ::2024/04/22(月) 22:18:08.57 ID:acu9fHF20.net
なんで人の多いとこ集まるん?
小魚?

339 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:31:42.99 ID:eJ4WxngA0.net
優雅な名古屋とは対照的だな
https://i.imgur.com/zH8QvJ5.jpeg
https://i.imgur.com/zw7Z3yW.jpg

340 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:59:46.38 ID:kGrc47Wo0.net
>>102
特亜汚染がひどいな
渋谷の若者(笑)確かに「渋谷にいる若者」って意味では間違ってないけど日本人じゃないじゃんwwww

341 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:05:14.90 ID:SQVBCOAc0.net
キチガイしかいない都市
駅から出たら犯罪しかない

342 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:06:51.57 ID:uIKpghLf0.net
何してんだコイツら
マジでバカじゃねーの

343 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:07:34.24 ID:N6hnxIog0.net
渋谷とかどこの限界集落だよw

344 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:09:57.35 ID:4VN/lYXZ0.net
30年前からこんな感じだったよ
たぶんもっと前からそうだとおもう
後進国というよりアジアの風景だね
ひとがとにかく多い

345 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/22(月) 23:29:03.48 ID:FzHawsyo0.net
>>254
こんな奴らがいたら
一般人が階段歩きづらいな

346 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/04/22(月) 23:33:57.42 ID:ibmKSj6d0.net
>>338
人がいないと不安になるそうだ
あと行列があると何の行列かわからないが並びたくなる

347 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/04/22(月) 23:40:27.44 ID:PFchHEdN0.net
こいつら公園で座って何してんだ、金ないからこんなところで暇つぶしてるのか?
地方民に教えてく

348 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/22(月) 23:41:21.56 ID:vfYsogeP0.net
何してんのこれ?花見?
それともなんも大した目的もなくみんな座ってて流行ってるから俺も座ろみたいなノリか?

349 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/22(月) 23:43:05.49 ID:vfYsogeP0.net
昔から関西にも似たような場所あるの思い出したわ
三ノ宮駅前のスペースに何の意味もなく20歳前後のやつがよく座ってるわ

350 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/22(月) 23:50:48.98 ID:tyZrAijP0.net
>>349
パイ山?

351 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/23(火) 00:10:00.72 ID:HUt88DNi0.net
この前15年ぶりくらいにUSJ行ったんだけど
道端に普通に座ってる若い人が多くて
なんかパレードでも始まるのかな?とか思ってたら
単にそこに座ってるだけで驚いたの思い出した
前はそんな人見かけなかったから
民度落ちたんだなぁって実感した

352 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/04/23(火) 00:11:29.88 ID:GHO+qzCF0.net
>>348
渋谷の雑踏で我が庭にいるようにリラックスしてる俺カッコいい!
(実際は電車で40分ぐらいかかる所から来てる)

353 : 警備員[Lv.22(前28)][苗][芽](兵庫県) [US]:2024/04/23(火) 00:12:44.75 ID:LM/oJE6X0.net
>>351
恥ずかしいという感情はほぼ失くなったも等しい

354 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]:2024/04/23(火) 00:24:25.83 ID:v4nN41k60.net
>>353
恥って概念がない程度の猿なんだろうな
年相応の振る舞い方を身に着けていないしな

355 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:17:30.93 ID:8taVoX1m0.net
マイルドスラム街

356 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:19:20.03 ID:wVeoYHrw0.net
1/3位外人?

357 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:24:01.47 ID:RRCa4frE0.net
>>354
貧すれば鈍する

358 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:39:44.08 ID:nlW+gSKz0.net
相模から渋谷に来んな

359 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:42:33.16 ID:MzuiOV8Z0.net
俺たちの時代はみんなセンター街を上半身裸で歩いてたから(本当)かなり民度向上した

360 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:42:51.13 ID:dNY5ot2I0.net
>>1
ワロタ。何があったの?

361 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:53:01.47 ID:B1T1/80p0.net
>>360
渋谷宮益坂口は若者の街になったってだけ

センター街から若者追い出したら
若者は皆、たまたまホームレス追放やってた
山手線内側の宮下公園に移った

362 ::2024/04/23(火) 01:55:43.33 ID:LM/oJE6X0.net
トイレ行くのも一苦労しそう

363 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 02:30:03.63 ID:OjMO8KK+0.net
ゴミ漁りしてる親子連れやベッコベコに凹んだ錆だらけの車でイキる若者まで行ってないからまだまだ

364 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/23(火) 04:35:01.86 ID:oihdea+H0.net
そんなのヒッピー流行った頃からじゃあ
それに今の円安日本らしすぎるよな

365 : 警備員[Lv.14][苗][芽](茸) [NL]:2024/04/23(火) 05:01:29.01 ID:HcwaMvUy0.net
ジベタリアンとか昔居たじゃん
あの辺の発想とか思想が残ってるんじゃないの?

やるのは良いけどせめてレジャーシートとか持参しろよ
母ちゃん洗濯大変だろ

366 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/23(火) 05:07:55.48 ID:oihdea+H0.net
そもそも地べたに座るの得意な民族だしな

367 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]:2024/04/23(火) 05:37:34.59 ID:Rc7bfq+90.net
なんか楽しそう。
おっさんも混ぜてくれ

368 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/23(火) 05:40:01.73 ID:HvaZHvTS0.net
>>279
東京の空気吸って🦑れたか

369 : 警備員[Lv.7][新][苗][芽](庭) [EG]:2024/04/23(火) 05:45:07.23 ID:+gVo1XRd0.net
画像消えてる

370 :(ヽ°ん゚)(ジパング) [ニダ]:2024/04/23(火) 05:47:36.08 ID:COl/z7Xq0.net
すぐ消すんじゃねえよ

371 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]:2024/04/23(火) 05:53:39.31 ID:ZH6GaZ/Z0.net
昔ならゲーセンとかあったけどな
まあ、金はちゃんと使ってたが

372 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/23(火) 05:59:12.06 ID:uK8Jqi5f0.net
ボイス・トォ・スカル/マイクロ波聴覚効果
これらに被害者がいるのに表に出ないのは下記原因

スラップ訴訟
>>ある程度の発言力や社会的影響力のある、社会的に優位といえる立場の者が、特に発言力や影響力を持たない相対的弱者を相手取り訴訟を起こすこと
巨大IT企業から「法的措置をちらつかせる停止通告書」を受け取った場合の対処方法とは?
https://gigazine.net/news/20240201-deal-cease-and-desist-big-tech/
>>「Cease and desist(停止通告書)」とは、著作権侵害やその他の違法行為を犯していると思われる相手に対し、その行為を停止せずに続ける場合は法的措置を取ると警告する通知
>人の開発者や研究者に対して停止通告書を送り不都合なサービスの開発や研究を止め

伝二派や音波や磁場などに関する論文を一般人がつなぎ合わせて世界中に周知っ徹底すれば主の手の研究所が研究可能になる
一般の人が使用できるように企業が製品化すると
現在裏で使用しているので本物か偽物かが不明なので確実に本物という品を使用できる
※消費者省に訴えれる

一定以上の一般人が機械があると認識すれば器機使用者も国民の誰を注意見してればよいか不明になる
本物の器機使用者のランニングコストが重荷
?@機器使用者は機器を奪取と考えるので奪取されないように心痛
?防衛側はaI搭載ロボットは動作不良で肝心な所で使用不可
?奪取できれば良いので諸外国からも国家を上げて他国の機器の奪取を無尽蔵【自立型ロボット含む】に仕掛ける

霊感商法
電磁波過敏症や低周波騒音被害はプラセボ効果とレセプト効果に置き換えれる

373 ::2024/04/23(火) 06:17:57.33 ID:+PUkDtCe0.net
>>314

懐かしいね

374 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 06:22:12.49 ID:632DOm/g0.net
イタリアも都市部はこんな感じだけど不思議とベネチアは居ない

375 :トゥメイトゥ:2024/04/23(火) 06:31:38.35 ID:Ff/S4Hbi0.net
>>37
佐々成政?

376 :トゥメイトゥ:2024/04/23(火) 06:33:25.04 ID:Ff/S4Hbi0.net
>>375
アンカミスった
>>47

377 ::2024/04/23(火) 07:02:21.58 ID:LXzNZDJa0.net
>>36
あー糞食いか

378 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:45:10.68 ID:yt2BsX6T0.net
渋谷は西口がダサくなったので東口の方へ流行の最先端が移ったというだけ。
今はこの宮下パークがナウいんですよ、お爺ちゃん達!

379 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 09:06:36.28 ID:S864FAZ20.net
渋谷の若者って昔から不潔な土人よりだったと思うけどなぁ

380 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/04/23(火) 10:06:40.97 ID:NgWoki930.net
渋谷は路上飲みができるって外人が集まってるとか聞いたけどほんと最近多いわ

381 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/23(火) 10:11:29.68 ID:zsPIwIWy0.net
ジャップwww

382 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:25:01.06 ID:wjl2yoiY0.net
>>378
明治通り?
それ以外なんかあるのか?

383 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:45:41.43 ID:auA4j4rq0.net
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
2021/01/27
https://nazology.net/archives/78161
※次世代器機

従来器機
部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能
2022/07/12
https://levtech.jp/media/article/column/detail_103/
音だけで「誰かそこにいる」実在感を与えることに成功!
2022.04.18
https://nazology.net/archives/107830
超指向性スピーカーって使えるの?音の聞こえ方やおすすめのシーンを紹介!
2022/10/27
https://www.jato.jp/magazine/audio/parametric_sp/
※全身を触られるや額にされるイライラさせらられたり不眠にさせられる
通常の卓球やsTTなど球技に使用されると不正が可能

高出力超指向性スピーカーを使用すればポルターガイスト減少も再現可能
人間も浮遊する

高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功-カギを握った半導体ソリューションとは
2024/03/01 08:00
https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/20240301-2889415/
>>非接触のセンシング技術は
>>マイクロ波とミリ波のレーダー技術がありますが、
>>マイクロ波は人が動くと検出が難しいため、
>>人が動いても高い精度で検出できるミリ波レーダーを採用し、

ボイス・トォ・スカル/マイクロ波聴覚効果
使用しなくても霊感商法可能

低周波騒音被害
低周波 幻覚
此方は学者の中では有名

384 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:49:33.12 ID:B1T1/80p0.net
シブヤボウリングで徹夜ボーリング

385 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:52:56.39 ID:LZCxoXLc0.net
そのうち臓器売買をやるようになる

386 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:18:42.78 ID:DPqQ6/7b0.net
郊外ならコンビニの前やイオンモール
同じ現象

387 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 04:42:11.59 ID:OizJlSQG0.net
黒ギャルとかが流行ったころも地べたにたくさん転がってなかった?

388 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:26:52.78 ID:fRpcF06e0.net
一瞬花見かと思ったw
ここまでして座りたいもんかねえ?犯罪行為でもないし別にいいけどさ。

389 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:36:26.98 ID:57WnqyAe0.net
東京は無料で座って休める場所がないんだよ
店などに入って金払わないと座れない

390 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:37:22.23 ID:70+dmZXR0.net
日本には子どもの貧困なんてないことになってるんだよ!老人よぼよぼ年金医療費を贅沢にしてやらないといけないからな!
こどもが餓死しようが若者がへたりこんでようが団塊やバブルのジジイが豊かで幸せならあとはどうでもいいんだよ。

391 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:40:20.94 ID:fiwlAJpw0.net
関東人として生まれた時点で負け組
あれは日本の欠陥種w

392 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:41:07.55 ID:BqvZ1k4x0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

無職ねえわ朝鮮組によるクソスレ連発やなw
ねえわ朝鮮組の上から指令があったんやろなw
組織的なBEってことが、ほんとわかりやすいよなw

はよ次のクソスレたてろよチョソコーw

393 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:42:31.23 ID:F0822c8L0.net
どう見ても望遠レンズによる圧縮効果で長細い宮下公園撮った演出撮影なのに

相変わらずリテラシーないな、オマエラ

394 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:44:06.42 ID:fiwlAJpw0.net
駅の中を自転車で走る東京人が多過ぎる
駅員が注意したら、そんな規則どこにも書いてない、って開き直る民度の低さ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:48:23.31 ID:dEuZbltN0.net
>>343
絶好の鷹狩場だぞ

396 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2024/04/24(水) 11:16:04.58 ID:xlSu06U30.net
東京人ってイメージ通り本当にケチ
ビックリするぐらいケチ

397 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/24(水) 11:18:09.52 ID:m0hNAjme0.net
実弾入りのAK-47とRPG-7を掲げて
えい、えい、おーーーー!
ってやらない内はまだひよっ子でしょw
ちっとは狂土人どもを見習えや。

398 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/04/24(水) 12:31:28.97 ID:06YpCDAy0.net
関東の職場だけど関東出身の二人が
話しつまらないランキング1位と2位だわ
オチが無い

399 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 22:03:40.59 ID:JGxBs5JF0.net


400 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 03:13:38.20 ID:CAhrfRRL0.net
あまりに低劣すぎて
人間社会で起こったことだとは信じられんわ
関東とやらは人外魔境か

401 ::2024/04/25(木) 03:22:40.28 ID:GMUEllKS0.net
お前らもコンビニ前でカップラ食べただろ
それと一緒

402 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/04/25(木) 10:13:57.18 ID:Wo7R3OCG0.net
>>401
そんなだらしないことはしないよ

総レス数 402
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200