2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の「町田駅」っていいよな。都会だし、駅前にぎゅっと集まってるし商店街も栄えてる [193890393]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:34:37.50 ID:KXcPyZs10●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立川は箱物が栄えてるだけだけど町田は商店街や個人店が栄えてるのがええわ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003422.000003860.html

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:34:55.93 ID:KXcPyZs10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ええよな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:36:11.81 ID:UoP6I5ee0.net
つまんねえスレタイ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:38:38.93 ID:KXcPyZs10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ジョルナには10代でいっぱいだし

5 ::2024/04/23(火) 12:39:34.94 ID:/DT4x/rO0.net
あそこは栃木だよ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:40:03.91 ID:Iixgq7uS0.net
町田にサブウェイ
しかも1ヶ月前

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:41:19.19 ID:A+2PX8cD0.net
えいにゃえいにゃ町田は神奈川

8 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下):2024/04/23(火) 12:42:22.65 ID:xQ2/sFpN0.net
https://i.imgur.com/w3KJNgh.jpeg

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:44:31.45 ID:dAuswyl10.net
吉祥寺とか錦糸町レベルかな。
ブックオフとハードオフ巡りの出発地点でしかない

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:46:49.63 ID:f6fxcIf40.net
柏駅と町田駅って似てるよな

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:47:09.64 ID:CZuSJhjD0.net
vs東京都川崎市

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:50:21.45 ID:ZNaq+y+N0.net
町田商店ってラーメン屋さんあるんだけどその土地となにか関係あるんか?

13 ::2024/04/23(火) 12:51:10.02 ID:u8Z+yLms0.net
>>11
そんな見方する人初めて見た

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:51:44.49 ID:/xd77B740.net
あそこは水源だからいらないなら返せ
って八十亀ちゃんでやってた気がする

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:52:12.67 ID:kpzR4d4H0.net
>>10
千葉で言うところの松戸だと思う

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:52:55.26 ID:ErscJb2t0.net
北部横浜民の原宿

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:54:12.88 ID:ifqpFNIR0.net
ダーマチって呼び方がダサいw

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:55:37.37 ID:Y7hiZd3b0.net
>>15
マッドシティか

19 :(´・ω・`):2024/04/23(火) 12:55:41.81 ID:PK0ZEJZe0.net
横浜銀行もあるし神奈川中央交通もバンバン走ってるしな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 12:58:45.24 ID:yLTBkajG0.net
たまプラーザ
名前は聞いたことがあるが
どんなところか想像が出来ない

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:00:25.97 ID:fhoZo4/E0.net
新宿、渋谷、池袋、五反田じゃなくて、町田、大久保、鶯谷だよな

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:01:17.14 ID:jB1y9xW/0.net
スレタイは釣りか?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:01:47.97 ID:TJnqiSzp0.net
町田は駅前を大改造するらしい
期待してないけど

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:02:52.18 ID:8GW6pSZT0.net
山越えしないと到達できない地域

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:04:12.43 ID:dYbuD3aB0.net
>>20
多摩センター の姉妹駅。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:04:20.34 ID:8GW6pSZT0.net
山越えってことは山間になるから洪水被害すごいんだ
新百合から先

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:08:45.45 ID:48vyd08v0.net
相模原の連中は、町田が東京だから
遊びや買い物に行くわけで

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:09:47.42 ID:wjl2yoiY0.net
良くねーよ
吉祥寺に比べたらショボい

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:10:59.48 ID:wjl2yoiY0.net
>>9
錦糸町は規模的には似てる何もしれんが吉祥寺はもっとデカイだろ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:11:35.02 ID:8GW6pSZT0.net
>>28
吉祥寺なら新百合ヶ丘に負けちゃう

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:11:48.61 ID:1tIGE6Tx0.net
ギリ東京ってイメージ八王子はアウト

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:12:06.04 ID:6S0UDyFA0.net
町田で生まれ育った奴は
出て行っても必ず帰って来る
と言われてるがわかる気はする
いい意味で中途半端

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:17:48.83 ID:fhoZo4/E0.net
吉祥寺はサブカル色強め、町田はガラ悪い、新百合は民度高めってイメージ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:46:42.99 ID:Wsbs2s6j0.net
町田八王子府中立川に引っ越すとしたらどこがいい?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:57:47.09 ID:UngBMZmW0.net
町田駅南側は同じ名字の家ばかり
つまりド田舎って証拠

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/23(火) 14:04:37.04 ID:MRLLnE/G0.net
町田市の思い出といえば
14年前にJR町田駅から小田急町田駅に乗り換えで移動した事がある

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/23(火) 14:05:51.49 ID:tzU7/+sp0.net
なぜか隣の古淵駅が栄えている

38 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/23(火) 14:06:18.55 ID:M8Nk0Dwr0.net
団地のイメージ

39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/04/23(火) 14:06:34.91 ID:LHZpK/+n0.net
町田から出ない生活もまた一興
逆に東京都内に住んでて  
わざわざ町田に行かない
仕事以外でw
神奈川を越えないと町田に到着しない、近隣の街は相模原、橋本、長津田、百合ヶ丘とかだもんな
相模原市、川崎市、横浜市w

40 : 警備員[Lv.7][新][苗][芽](愛知県) [US]:2024/04/23(火) 14:10:09.75 ID:u8Z+yLms0.net
>>27
相模原市町田区だよ
東京は新宿、下北かな

41 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2024/04/23(火) 14:11:37.77 ID:Vr9FcAOu0.net
あの規模の街で映画館がないのは不思議
稚内より格下じゃねえか…

42 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/23(火) 14:14:40.01 ID:cBONU4om0.net
隣の相模大野近すぎワロタ

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/23(火) 14:15:30.41 ID:4L6IbbRf0.net
>>37
栄えてるというか大型ショッピング施設があるだけ

44 : 警備員[Lv.7][新][苗][芽](愛知県) [US]:2024/04/23(火) 14:19:37.19 ID:u8Z+yLms0.net
>>41
潰れて郊外へ
まあ車社会ですから

45 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TR]:2024/04/23(火) 14:23:47.14 ID:z/SgY5sP0.net
神奈川県町田市と勘違いしてる人多いよな
神奈川県相模原市南区町田 だよ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:25:57.25 ID:0XAVf/Py0.net
国分町>>国立>立川>町田>>>>>>>>八王子

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:28:02.51 ID:Q/M/xYb80.net
なんか臭いよな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:31:22.87 ID:UBQj5Qig0.net
小田急とJRが乗り換えが便利ならね 秋津と新秋津

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:34:53.80 ID:Jl4jW75y0.net
町田駅から徒歩で野津田のスタ行ったガンバサポが遭難してたわ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:35:41.95 ID:8taVoX1m0.net
東京都舞浜市
山梨県八王子市
埼玉県練馬市
埼玉県清瀬市
神奈川県町田市

51 ::2024/04/23(火) 14:39:46.42 ID:90A0kT/30.net
まほろ駅前

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:46:58.84 ID:KXRHavSj0.net
リス園もあるしな!!

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:49:02.04 ID:klp2yfL00.net
町田くらいの大きさなら住むには困らなさそう

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:54:21.58 ID:N7VpZb+k0.net
小田急とJRの改札をどうにか出ないで繋げられないものだろうか

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:55:07.16 ID:VAlUrId90.net
多摩丘陵は坂多くて道狭くて不便

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:55:44.87 ID:dYbuD3aB0.net
町田市が神奈川県に吸い込まれると
地図上、東京と神奈川の境界線が
真っ直ぐになって超スッキリするんだけどな。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:56:36.53 ID:/3euEVl20.net
埼玉から町田を奪うな

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:57:21.46 ID:VAlUrId90.net
東京神奈川は多摩川で分けたほうが無難だったな

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/04/23(火) 15:04:58.43 ID:Ox0hCqxW0.net
>>8
まじかよあのハゲ町田市民かよ

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/04/23(火) 15:09:12.56 ID:OQp++Lp70.net
駅前エリアだけ極端に商業ビルがギッチリ立ち並んでるよな
少し離れたらもうスカスカ

61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/23(火) 15:12:08.67 ID:CDmPeQ1o0.net
トポス!

62 : (東京都) [US]:2024/04/23(火) 15:15:22.46 ID:TgZ1r1Nr0.net
地方から来た人って町田や八王子を見ると「こんなの東京じゃない!」って怒るよね。

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/23(火) 15:15:51.47 ID:XCJg/yJF0.net
相鉄線で新横浜行けるようになってから町田行く事がほとんどなくなったなあ

64 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/23(火) 15:26:38.63 ID:5elRHdvH0.net
>>1
神奈川じゃねー
神奈川自治区だ

65 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/04/23(火) 15:26:59.50 ID:wjl2yoiY0.net
30年前、青葉台住んでたころにたまに行ってたけどな
南町田とか少しは発展したのかね

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/04/23(火) 15:29:23.66 ID:Wj4TVzoT0.net
この間の土曜日20日の買い物ルートは、西友のレコファン→パレオの地下のシャノアール休憩→ポップビル(高原書店)→田原楽器→ポップビルの一階の麺ロード喜多方→サンバード長崎屋周りでディスクユニオン→アドホック
はシェーキーズには寄らずB&Dでサッカー用品チェック
→自転車屋のイトイで特に買う予定がなく、自転車に一瞬、触ったら店員に怒られ退散してトポスの100円バーガーを土産に大量買いして最後は都南デパートの通路を経由してレストランきのしたの繁盛ぶりを見ながら噴水広場を通って町田駅に戻る
次に反対側にでてヒットパレードで小沢健二のシングル天気読みを買い、居酒屋とっくりで焼き鳥とレモンサワー、アメリカの家庭料理カーバンクルでウイスキーを嗜む
これが完璧な町田のルート
参考にしてくれ

67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/04/23(火) 15:35:30.64 ID:VAlUrId90.net
町田に行く時はとりあえず西友のソフマップに行ってみる
それからリブロで立ち読みしてレコファンでCD漁る
西友6Fの喫茶店で食事してからダイソーで雑貨を買う
無印も覗いてから食料品売り場で買い物してたい焼き食べながら帰る

68 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2024/04/23(火) 15:36:38.08 ID:Lw69cuTk0.net
一時期姉が町田に住んでたんで住宅街を1キロほど歩いたけど坂道がキツかった記憶しかない

69 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2024/04/23(火) 15:39:05.50 ID:YVA781pa0.net
駅前はな
だがちょっと郊外へ行くと手つかずの山林に峠があるで(笑)

70 :名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]:2024/04/23(火) 15:42:04.32 ID:5qGHXgIR0.net
>>34
立川が良いよ
八王子は創価と学生の街
府中は競馬民がウヨウヨしてる
町田は神奈川ヤンキー文化が根付いてる

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:43:52.60 ID:HumKZXUi0.net
立川よりは都会なんだよな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:50:54.59 ID:/c+tSk+/0.net
面白いと思ってるバカ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:51:43.37 ID:rqgeZt3j0.net
スレタイ滑りすぎ

74 ::2024/04/23(火) 15:52:20.16 ID:If5l+ber0.net
夜中ホスト崩れが喧嘩してて草

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:05:18.21 ID:RwD+/Wnl0.net
立川から先は民度も生活水準も低いのに
自分達は東京都民だという無駄なプライドだけ高くてウザい

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:05:38.61 ID:qOdp1hdx0.net
これよくある町田ディスのようで半分マジの話なんだよな
一応駅本体はギリギリ町田市なんだが駅前が結構相模原市に侵食されてて駅併設のヨドバシの駐車場入る時とか東京と神奈川反復横跳びするっていうやつ

77 ::2024/04/23(火) 16:08:09.37 ID:4uqTTwkh0.net
黒人どこいったん?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:14:01.33 ID:DPqQ6/7b0.net
町田みたいに駅前はごちゃごちゃしてない方が住みやすい
ああいう駅は隣でいい
通勤通学にはサクッと電車に乗れるホームの近い駅がいい

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:19:20.86 ID:9muDAKMB0.net
>>41
あったけど無くなったんだよ
30年くらい前はポルノ映画館も含めれば3つ位あった

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:20:36.72 ID:xbS2qutn0.net
立ちんぼもいるしな。

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:28:01.60 ID:EhCh+2aL0.net
松戸、川口、川崎は実質東京
東京でも町田は神奈川だし八王子は山梨

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:31:58.57 ID:Lw69cuTk0.net
1990年代前半まで町田の駅ビル?に巨大な古本屋があったような記憶
昭和30〜40年代の雑誌などが捨て値で大量に売られてた

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:32:53.21 ID:7mozazVL0.net
■熊 谷 俊 人 千葉県知事はどうやら 穢多の同和部落民。確定
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件
これが彼が怖いといわれる理由
明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう 獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。

熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。
浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。もちろん部落の多い地域ですが、ここには【天理兵神大教会】がある

天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社
さてこのかたは?電電公社前身のNTTですね、全て符号。(^^)/完璧証明。

■全国から集う部落同志
今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍名黒野姓は愛知県西尾が殆ど。西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の国土交通省から呼んだ青柳太氏の長岡市も壮絶な部落差別都市でやはり「青柳」姓は精肉畜産に多い名前です。
警察庁から呼んだ(任命する県公安委員長は佐久間英利千葉銀会長)千葉県警宮沢忠孝本部長は?
こうなると?同志結合が強すぎで、あまりにやりたい放題過ぎる
https://imgur.com/4XcvDcV
そしてやはりカルト教会が出てくる。中高一貫私立から早稲田へ下宿と富裕なのは数億の同和利権です
千葉一区立憲民主党田嶋要氏も神谷俊一千葉市長もまるで相続承継人のようにあれら系

奥さんは関西部落事情は知らずに結婚したんだろうけど長い年月の肉食で体臭が日本人とは違うとか。
近寄るとわかる。臭いとか。。

結婚相手として選ばないと答えた割合は六割。四割の人も周りに言われて思いとどまる例が多い。
ま いつ差別が完全に消えるのか知りませんが孫ひ孫まで何か言われるか?思うと勇気がいります。
四街道市長の鈴木陽介氏もなにかありげですね。凄い閥だ
ちなみに自民市長は千葉県警に逮捕され、そしてクリーン偽装獣が市長に。0
でもこの方は何しても逮捕されない状況ですね?説明略

検索→@「愛知 田嶋 畜産」A「愛知 神谷 畜産」B「愛知 黒野 畜産」C「兵庫 奥野 畜産」D 「田嶋要 統一教会」E「神谷俊一 統一教会」
「奥野総一郎 統一教会」「熊谷俊人 統一教会」 で繋がる

立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん
愛知 京都 兵庫。親のエピソードや幼少のそれがないですね

柏の本庄さとしさんの要請でしょう
泉健太代表がコソコソと近々、極右の核のモラロジーで記念講演する-@:\

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 16:53:03.02 ID:LsVPgnb80.net
山梨県だろ?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:07:21.63 ID:k2bphdXV0.net
>>70
立川も真如苑の街じゃないか

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:10:37.01 ID:R778D4Rc0.net
>>65
南町田はグランベリーパークしかないよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:10:41.63 ID:x3/fOuLL0.net
チンピラだらけの街になっちゃった

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:13:06.97 ID:3i6y1j3i0.net
田んぼ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:35:24.24 ID:gGXZh4rA0.net
会社とかが少ないから密度が濃いんだよな
脚ヨワになったらありがたさが分かるはず

90 :山下:2024/04/23(火) 17:37:31.51 ID:mCFf07WW0.net
ラブホwill

91 ::2024/04/23(火) 18:23:59.46 ID:ZXULZfcK0.net
まぁこんな感じだし
https://i.imgur.com/PdaTGs5.jpeg

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:36:58.19 ID:Snr6dcx50.net
で、結局町田は何県なんだってのよ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:41:55.27 ID:RS7mmHDb0.net
>>86
東横INNできたけどあそこに泊まる用事ある人いるのかな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:50:05.63 ID:wi2DD3PM0.net
最近魅力を感じなくなったな
ラーメン屋はチェーン店ばっか

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:56:29.98 ID:/TmTmCMG0.net
関西人だが町田って教師が生徒を刺したイメージだけ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:59:24.72 ID:tSgiPvrZ0.net
都会に憧れてるとかいうのアイデンティティぐらぐらの劣等感まるだしだから言わんほうがいいぞ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:03:51.45 ID:0EwHBZfs0.net
神奈川県経済特区町田だからな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:18:58.99 ID:eFQQBITa0.net
町田って民度低いイメージしかない
ロマンスカー乗ってると
靴脱いでるおっさんとか
イヤホンからカシャカシャ音漏れしてる奴とか
PCのキーボードバンバンたたきながら車内で仕事してるリーマンとか
だいだい町田で降りてく

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:24:16.03 ID:kk8wIQ3Z0.net
東京なのか神奈川なのかいまだに分からん

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:31:05.37 ID:DU7MWqmi0.net
歩行者に優しい
そんな所に何をとち狂ったのか迷い込む車が更に逆走する町田

101 ::2024/04/23(火) 19:35:03.86 ID:F68cdZO80.net
町田県町田市となります

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:36:24.79 ID:qRanNVLs0.net
都会ではない
周辺はただの住宅地

103 :山下野菜炒め:2024/04/23(火) 19:47:23.74 ID:pn4fCht30.net
町田は神奈川県交通のバスが発達してて便利だよね

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:02:07.07 ID:Fax3D89F0.net
>>101
そこは多摩県の県庁所在地町田市でしょ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:09:15.98 ID:VYm3CFCx0.net
町田って上野みたいだよな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:16:59.97 ID:Pg/1urUd0.net
>>41
なんなら八王子ですら駅周辺に映画館ないぞ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:23:50.72 ID:wyYyCPFf0.net
映画館は新百合ヶ丘海老名横浜にあるから

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:26:07.58 ID:LXlN4HyK0.net
>>91
どう見ても神奈川

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:28:02.95 ID:uHgPh7QW0.net
>>88
築堤上を走る小田急の車窓から見えた赤くて怪しい光

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:32:03.30 ID:9L1DV7RO0.net
町田は温かい
わいら神奈川民も優しく迎えてくれる
新宿とか本当肩身狭い

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:38:18.76 ID:uHgPh7QW0.net
♪もしも 東京を 手でつかむとすれば
♪握りやすそうな あそこ(町田) つかみたい
♪出っぱってます 出っぱってます 少し出っぱってます
♪神奈川に食い込んでます ちょっと痛いです

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:43:38.97 ID:x4BgZJN20.net
つい最近まで原町田駅だったのな
人もすまない桑畑だった

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:45:16.07 ID:qRanNVLs0.net
というかヨドバシカメラのあるほうの出口は普通に神奈川県だろ
駅前のデニーズの住所が相模原市だし
地図上ではヨドバシも完全に神奈川県内になるのになんで町田市で登録されてんのかは不明だが

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:46:42.86 ID:9L1DV7RO0.net
ヨドバシ口は今時テレクラの看板とかあるし

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:48:49.74 ID:B+Ez1vjO0.net
横浜市町田区だから横浜町田インターなのかと思った

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:55:13.13 ID:3Vh+bM/P0.net
>>22
田奈ぷらーざとかもあるから騙されないように

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 21:00:28.71 ID:bToIP+4n0.net
田町は東京

118 : 警備員[Lv.6][新][苗][芽](庭) [DE]:2024/04/23(火) 21:24:42.15 ID:eMcHe2SE0.net
>>8
なんじゃこりゃ?

119 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/04/23(火) 21:28:47.04 ID:rposRm410.net
南口は本当に神奈川県

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/23(火) 21:30:24.83 ID:Ta78O1M+0.net
若かりし頃、赤線見に行った

121 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2024/04/23(火) 21:34:08.56 ID:Ovg+TyPJ0.net
>いくら電力の地域区分が神奈川でも、
>いくら不動産情報で神奈川に分類されようとも、
>いくら神奈川のローカルテレビのお天気コーナーで都内で唯一天気の記載をされようとも、
>東京だと思っています

ワロタ

122 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/23(火) 21:35:24.00 ID:RTb1mf6R0.net
>>118
ジェイソンステイサムは町田市民

123 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/04/23(火) 21:37:23.33 ID:pjKaJxPt0.net
町田駅の階段を転がり落ちたら神奈川で死ぬからな

124 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/04/23(火) 22:13:09.56 ID:BzaL7eVm0.net
>>12
( ´∀`)b キニスンナ!

125 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/04/23(火) 22:14:40.01 ID:BzaL7eVm0.net
>>34
国立とか国分寺、小平あたりにいけるよう頑張れよ…

126 ::2024/04/23(火) 23:49:58.68 ID:jttZFrG50.net
はよモノレール通してあげればいいのに

127 ::2024/04/23(火) 23:56:53.86 ID:TmyapUXV0.net
>>41
南町田には映画館ある
もうあのへんは町田の中でもさらに神奈川に食い込みすぎてて
横浜や相模原でさえなく大和らへんだけど東京都

128 :名無しさん@山下です。(庭):2024/04/24(水) 00:02:16.47 ID:oiyhFEXg0.net
神奈川県による実効支配が続いている
強制併合も近い

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 00:06:17.00 ID:mx6ynt1s0.net
確かに町田は神奈川県に埋まっている感じだけど
地図に町田市の部分がないと東京が東京って形じゃないだろ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 00:47:15.18 ID:RxAQoc8R0.net
>>8
今週午後ローでステイサム出てるミニミニ大作戦やるからタイムリーだな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 01:15:04.77 ID:svgAl9MU0.net
>>10
一応「あのスタイル」の駅前開発
(歩行者を「2階のペデストリアンデッキ」に持ち上げ「車歩分離」をする)
は柏が全国初。

ソレをモデルにして、全国の駅前再開発が進んだから、当然と言えば、当然。

…その本家も、次の「駅前再開発」が決まり、ペデストリアンデッキは無くなるだろうが…w
https://www.rakumachi.jp/news/column/313848

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 01:22:18.99 ID:wCVdhJMS0.net
町田の住人は気軽にロマンスカーに乗る。
仕事の帰りはロマンスカーというのも町田住人のステータス。
新百合住人とのちがいだな。

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 01:26:31.81 ID:uZiyaXCB0.net
嫁がリス園に連れてけって何度も言ってきてうるさい

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 03:52:19.42 ID:3d/3Z81N0.net
3年以内にゼルビアが優勝しそう

135 :!dongri! (庭):2024/04/24(水) 05:04:01.86 ID:5y1xac/o0.net
>>123
勘違いするヤツがいるかもしれない

正確には相模原消防署の救急車で相模原の病院に搬送されてそこで死ぬんだ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:07:20.69 ID:J+VsDkdH0.net
橋本駅前にホモ専用ホテルとホモ専用カフェとホモ専用ジムとホモ専用プレルームを建設したいんだが・・・

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:36:56.38 ID:jzYBb7go0.net
大都会町田

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:41:42.54 ID:a0v8/BXE0.net
東急が再開発してるから
また変わっていくんだろうな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 05:44:06.17 ID:Kiiu0QNb0.net
>>136
橋本人口増加だな

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:03:53.25 ID:IQ0av5Cn0.net
原町田

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:29:24.93 ID:uOX7lomj0.net
コイツいつもコリアンマンセーなスレ建ててるやつだろ
このつまらんスレタイもわざとやってんだろ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 06:51:55.16 ID:FWs0oXyJ0.net
わたし町田
いつまでも町田

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:07:51.90 ID:gxQchdDl0.net
町田の人が町田のこと都内って言ってて一瞬混乱した

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:09:41.48 ID:tG3xFJQa0.net
>>91
ギリギリ瀬谷とも接してたんだな。
正真正銘神奈川だよ、インターも横浜町田だし。

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:12:17.26 ID:kNRJDmKN0.net
町田駅のバスターミナルやヨドバシカメラは相模原市です

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:13:46.11 ID:r4bvyBdy0.net
マチルダ神奈川

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 07:13:47.67 ID:kNRJDmKN0.net
この前、熊が出没した場所は町田市だったね

148 :納豆狂人(東京都):2024/04/24(水) 07:18:46.54 ID:oi1CdJg10.net
>>91
なんかこの地図おかしくね?

149 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/24(水) 07:37:13.14 ID:Bmh3waNl0.net
おっ、またやってるわ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 10:10:31.61 ID:t8GqORKA0.net
ペデストリアンデッキ見ると大都会だとか言い出すアホがまだ居るんだね
いまどき郊外のどこでもそんなのあるのにね

151 ::2024/04/24(水) 10:12:59.72 ID:RgpjW8Z10.net
>>8
地域差別ww

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 10:22:45.16 ID:WCgg5SB10.net
乗り換えが不便。
小田急のJR側改札前の通路が極端に狭い

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 10:25:12.77 ID:w5vtbr6l0.net
町田市はもともと神奈川
東京が神奈川から奪った土地

ソースはYahoo!ニウス

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 10:25:59.84 ID:/NJvZdjZ0.net
長津田民のわい、町田も南町田もすぐに行けるぜ

155 ::2024/04/24(水) 10:28:45.01 ID:vJupN0600.net
神奈川の町田
山梨の八王子
立派な地方都市で羨ましいわ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 11:34:29.71 ID:bYCEXPh+0.net
昔は立ちんぼもいたし飾り窓まであったのにな、

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 11:56:54.08 ID:wJrpvD/20.net
>>22
もはや数十年前から頻出過ぎてどっちなのかという議論すらもうされなくなってる
この件がアオりになると未だに思ってる奴はニワカ

158 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/24(水) 12:01:28.14 ID:ChCNP8HQ0.net
>>41
昔はあったんだよ
どんくらい昔かっつーと、エヴァ旧劇を見たくらいの昔
あとクレしん戦国も町田の映画館で見たな

159 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/04/24(水) 12:15:12.76 ID:wJrpvD/20.net
>>41
なにもない事で有名な相鉄ゆめが丘駅ですら今年の7月に映画館ができるんだよな

てかゆめが丘駅近辺にららぽーと海老名みたいなのができるぞ
https://www.sotetsu.co.jp/future/yumegaoka/img/project_img.jpg

160 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/24(水) 12:54:03.71 ID:ZF1Y/veb0.net
>>153
俺は治安が悪くて東京府警に委ねたとか水道がどうのと聞いたけど真偽不明

161 :にふ:2024/04/24(水) 13:11:06.73 ID:iNeiI+N80.net
モノレール通るんだっけ?通ったら乗りてえ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:50:27.19 ID:k3Oy1ltB0.net
>>49
7キロ近く有るのによく歩こうとしたなwww

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 14:52:01.26 ID:k3Oy1ltB0.net
>>68
南大谷か高ヶ坂だな、坂がキツいのは

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:37:36.05 ID:oaCnC0ss0.net
>>114
コロナで潰れたよあそこ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:46:19.71 ID:3d/3Z81N0.net
昔はリンリンハウスやバレンタインコールなんでもござれだったな
ヨドバシ側の電話BOXに主婦が入り浸ってた
身体はだらしなかったが手マンでイかせると乳首がビンビンに勃っててエロい奥さんだったわ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:51:11.35 ID:O1fZbKo20.net
東京コンプレックス全開って感じ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 15:54:02.58 ID:0ZTgFHzr0.net
>>139
リニアとまるしな
邪魔な川勝が消えてようやくリニア通るよ

168 ::2024/04/24(水) 16:23:52.47 ID:VD58+qwP0.net
>>45
正しい

169 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下):2024/04/24(水) 16:54:34.12 ID:OLz4X7Ot0.net
>>8
新規採用者だっ
https://i.imgur.com/Pgsoa2s.jpeg

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 16:54:41.13 ID:F2ODNupV0.net
町田は神奈川だろいい加減にしろ

171 ::2024/04/24(水) 21:36:24.62 ID:bUNCn4nN0.net
>>160
治安が悪いと東京に任せられるなら川崎国が神奈川にあるわけないだろ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 22:31:44.62 ID:yxnk6SG80.net
>>12
川崎商店知らんのか?
川崎市の町田さんが営んでるのが川崎商店、川崎市の丸亀さんが営んでるのが丸亀製麺

173 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 22:49:02.61 ID:yxnk6SG80.net
>>45
川崎市麻生区町田だと新百合育ちの俺は認識してた

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 22:56:32.55 ID:yxnk6SG80.net
>>86
俺が行った時はカルフールとニトリがあったな
カルフールで店員がローラーブレードで走ってて感動した

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 02:35:31.53 ID:E0YVeThK0.net
>>129
東京のイタリア それが町田市

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 05:09:48.20 ID:nIvK6o8K0.net
リアルマサラタウン

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 05:24:13.28 ID:fpFyW+5R0.net
JRと小田急何であんな離れてんの

178 :!dongri! (庭):2024/04/25(木) 05:40:48.12 ID:cjKJ0tIj0.net
>>177
そんな遠い?
足柄の方が小田急とJR離れてね?

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 06:19:52.04 ID:XrrZofJy0.net
あのくらい離れてる方が街の活性化には繋がるのではないかねと
途中にあるワッフル屋さんとか盛況じゃん

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 08:48:12.39 ID:+7MmVD6d0.net
>>46
国分町ってのは仙台にあるんだな
そんなに住みやすいのか

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 08:49:10.97 ID:+7MmVD6d0.net
>>49
無謀にも程がある

182 :!:2024/04/25(木) 08:49:53.22 ID:j8+tUqk10.net
町田は神奈川になってもう30年か…

183 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 08:55:42.99 ID:+7MmVD6d0.net
>>103
「神奈川中央交通」の事を言ってるようだが
あれは県営じゃないぞw

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 09:02:10.37 ID:UDvdtMMm0.net
神奈川県町田市横浜区、川崎区、相模原区、厚木区

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 09:05:42.25 ID:+7MmVD6d0.net
>>177
あれでもかなり近づいたんだぞ

186 ::2024/04/25(木) 11:22:56.33 ID:hMYR5U0g0.net
町田のヨドバシ側はいまだに立ちんぼいるからな
だがチャイナとBBAばっかり

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/25(木) 11:31:22.76 ID:nIvK6o8K0.net
>>177
ウィキペれ
町田駅#横浜線の駅の移転 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E7%94%B0%E9%A7%85#%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E7%B7%9A%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%BB%A2

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/25(木) 16:46:48.85 ID:3XF2EpZo0.net
>>171
明治の頃の話
金森一丁目1番地1号はうちだろで揉めてた風土だから

189 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/25(木) 16:47:42.73 ID:3XF2EpZo0.net
>>177
それでも国鉄が譲歩した

190 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/25(木) 23:49:56.57 ID:EG3d1BF80.net
>>177
あれでキャパ稼いでるんだってさ

総レス数 190
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200