2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聴いてる音楽の種類なんて人それぞれで細分化されているから話が合わないよな? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:48:48.01 ID:zhh34dlG0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【30〜40代に聞いた】ギターを習ってみたい「日本人ギタリスト」ランキング! 第2位は「松本孝弘(B’z)」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed7c5108779355105e1a889858a796b10e622d9

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:56:47.93 ID:QiIw9/l20.net
トミーエマニュエル

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:05:30.34 ID:o8fxBQXh0.net
>>1
どうした?
カラオケでスベったんか?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:11:43.48 ID:D0KOUUgR0.net
昔みたいにTVの影響力なくなって
サブスクで好き勝手聴いてるからな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:14:57.62 ID:3yl9pqJQ0.net
おすすめの音楽教えてくれとか言われても困るよな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:24:49.84 ID:NCywFlfg0.net
EDMって新しいジャンルじゃなく既存の音楽に別の名前をつけただけって感じがする

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:32:36.19 ID:+9jZwrus0.net
音楽は話が合わないね
全く個人的なものだから

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:33:21.41 ID:+9jZwrus0.net
>>5
俺は大喜びで教えるけど
たぶん意味ない
自分の好みを言ってるだけだから

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:35:13.34 ID:HJ1SmG0A0.net
ゴア風味のsuomiっつーてもお前ら誰も分からんだろ?そういうもんだ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:38:18.40 ID:PF42KdFu0.net
日本人限定か

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:41:52.14 ID:xCpcPm4H0.net
そうなのか

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:42:10.46 ID:q91EAQg60.net
「私、B'zが一番好き」

これが理由で女と別れた事あるわ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:52:41.69 ID:flj0xxkl0.net
流行りの曲はカラオケと雑談のために聞いているだけ
本当に好きなジャンルの音楽は同じ趣味同士で存分に語って奏でるからそれでいい

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:04:37.72 ID:XoE0MFOb0.net
趣味が違いすぎると車中が地獄

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:05:05.98 ID:RCSYx3b40.net
テレビ見てるとK-POPばっかりだよ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:12:01.19 ID:dHHD+wNL0.net
でもさ
ウィザードリィ
風来のシレン
ダンジョンに捧ぐ墓標を
一絡げにダンジョンRPGって言うのは許せなくない?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:07:34.42 ID:OZu2xKnD0.net
オッサンは集団でダンス踊ってたらみんなkpopだと思ってるよな
唯一ジャニLDH秋元系だけ分かるという

18 :山下(shine):2024/05/11(土) 22:36:25.60 ID:g6ffdFYg0.net
拘ればこだわるほど小さな違いが大きくなる

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200