2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「乾麺そば」人気ランキング 3位塩ぬき屋 極み 十割そば、2位小諸七兵衛、1位→ [323057825]

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:13:27.08 ID:Ad5Rb3M70.net
十割とか八割でも不味いのいっぱいあるのに
御岳そばは安いんだけどなんか美味いよな

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:34:50.55 ID:J0CRIT3p0.net
乾麺はいいけど生は臭いが気になって最近食えなくなってきた

139 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/14(火) 09:47:31.96 ID:9dhNKOXA0.net
山本かじの 元祖十割そば
これが一番うまい滝沢更科は総じてダメ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:46:32.79 ID:JSFdNhh60.net
>>137
麺の幅が不定形で食感が面白いしツユがよくからむからな。できれば長野の北信のそば食って欲しいけど

141 : 警備員[Lv.10][苗](庭) [CN]:2024/05/14(火) 13:39:14.07 ID:xQfCxt5k0.net
木曽路御岳の形いいよね
ツユは創味は北海道育ちの俺には甘いから普段は料理にも使える桃屋、1週間で3回くらいそば食うときはストレートの上野藪だな

142 ::2024/05/14(火) 17:32:16.57 ID:b8ipylEq0.net
木曽路御岳、東京で食べる田舎そばの味するけど人気出過ぎると田舎もんはすぐ値上げすんので黙って食べとけよ~
ペヤングもひっそり食ってりゃあ良かったのに。ゴキの一匹や2匹ももみ消せたはずや

東京に限っていえば二八が至高で10割もなんどか食べてるがあれってなるんだよね。そのあれってなるやつと木曽路御岳は大差ないんじゃないかっていうな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:51:15.79 ID:BNKeEW/Z0.net
二八(八話(?)と十割はよく聞くけど九割はあまり聞かないのはなんでなんだぜ

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:05:13.26 ID:CoOY37pS0.net
色んなつゆ試して落ち着いたのが永坂更科のつゆって缶のやつ
なかなか蕎麦屋のつゆに近い味

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:09:05.80 ID:UUkr8Z9r0.net
蕎麦屋のつゆって美味しいの?
醤油臭くない?

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 18:10:08.44 ID:JSFdNhh60.net
>>142
黙って雪ん子そば食っとけよ間違いないぞ

147 ::2024/05/14(火) 19:15:48.39 ID:xQfCxt5k0.net
長野県が言うなら間違いなさそうだな。埼玉に売ってるかなあ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 19:24:58.68 ID:8LZ8mXeA0.net
10割って、ぶっちゃけ美味しく無いよな

149 :山下:2024/05/15(水) 06:33:01.74 ID:zc+xOqhD0.net
10割はそば粉の品質がもろに出る
風味が強いものだと粘りがないから繋ぎに小麦粉必須なんだがあえて10割で打つとめちゃめちゃ旨かったりもする
ボソボソで客に出せるような物ではないがw

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 19:27:05.29 ID:v9bCWTVZ0.net
>>11
ヒント:そば

151 ::2024/05/16(木) 03:12:47.58 ID:fOxr7E/S0.net
10割信者と無化調信者はそっくり

総レス数 151
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200