2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島のジュウシーな桃を使ったアイスが全国のファミマで販売へ [158879285]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:17:01.46 ID:cmkZ9/G+0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
特産の桃を使ったアイスキャンディー 大手コンビニで全国販売
05月13日 18時27分

特産の桃をふんだんに使ったアイスキャンディーが14日から大手コンビニの全国の店舗で販売されることになり、13日県庁で商品が披露されました。

13日は福島市の桃農家と商品を開発した大手コンビニの関係者合わせて6人が県庁を訪れ県農林水産部の沖野浩之部長らに桃を使ったアイスキャンディーの新商品を披露しました。

商品は県特産の桃の「あかつき」や、「まどか」などの果汁を46%も使っていて、果汁の濃厚な甘さを感じる層とさっぱりとした食感の層の2層仕立てになっているということです。


https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240513/6050026145.html

2 ::2024/05/13(月) 22:18:42.18 ID:Wysk/V5W0.net
ウェヒヒヒ

3 ::2024/05/13(月) 22:19:40.51 ID:jX5ZOB2a0.net
食べて応援します!

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:20:07.45 ID:3EjVIK6P0.net
、ギャアアハハ

5 ::2024/05/13(月) 22:20:14.85 ID:Aaws3xtB0.net
もっと手広くやれ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:20:36.77 ID:CqW0l1f00.net
アベ天誅!!アベ天誅!!アベ天誅!!アベ天誅!!アベ天誅!!アベ天誅!!

7 ::2024/05/13(月) 22:21:56.85 ID:nhSHeBRQ0.net
ジョンソン元首相も食べたいYO

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:22:37.66 ID:AF71fTpF0.net
全数検査
してないわな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:22:57.19 ID:JQVcdzzY0.net
下手な事言うと告訴されるアイス

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:23:50.66 ID:E8UF5Vp+0.net
明日からか
見かけたら買ってみるか

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:28:25.94 ID:0//2Np0B0.net
しばらくパヨクはコンビニに近寄れなくなって平和になるな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:29:15.63 ID:m51TN8HB0.net
わりとガチで安倍晋三を見つけだしてカチ込んで銃死(ジュウシー)するしかない

13 ::2024/05/13(月) 22:31:28.09 ID:X82rtQ5z0.net
アイスキャンディか
バニラにボコボコ入れてほしかった

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:36:19.82 ID:pFp9fa9c0.net
ジューシー(´・ω・`)

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:36:52.54 ID:3cwcSQal0.net
いや福島の桃はうまいよ

16 ::2024/05/13(月) 22:40:04.54 ID:T3Ql5BzZ0.net
あんまコンビニ行かんけど買ってみるか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:40:23.70 ID:lBsjtFHk0.net
奇形フGソータ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:40:59.62 ID:xc915R3K0.net
>>8

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:44:32.89 ID:POGIiepS0.net
ちゃんと検査してんの?食品メーカーは国産表記じゃなくて都道府県で記載してくんね?開発者も口にすんだからよ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:45:56.67 ID:3PrdIZUi0.net
>>19
お前は買わなきゃいいよ
外国産で頑張って

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:46:07.48 ID:eKFHLpS60.net
桃は旨いんだが高い(´・ω・`)

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:48:10.96 ID:evyCNLse0.net
馬鹿高い岡山の桃より安いのかね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:48:57.80 ID:POGIiepS0.net
>>20
関東周辺も出来れば避けたいわ

24 ::2024/05/13(月) 22:50:45.38 ID:M296DPZv0.net
>>23
山本太郎かよ

25 ::2024/05/13(月) 22:52:57.00 ID:tlSrJAM+0.net
みずほのジューシーな桃尻に見えた

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:55:08.37 ID:z5B7HVt30.net

https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787108758830899269?t=y_z_JuE9r_kri0WDyIKmgA&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787109488186851758?t=CssRbdOLirPH-4xAeCuM4g&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787110557373632749?t=v8cXDr1fUqSFMkNlu79xWg&s=19


おまえら、これやったか?
この3つで四万
2
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:56:01.12 ID:6wuxZhQn0.net
>>1
糖度が高いんでしょうね

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:59:29.83 ID:hQUE7PQ50.net
福島の桃って超ブランドだったのにな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:06:24.91 ID:9oOc5aCk0.net
食いてー!

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:09:31.78 ID:zDOk11fL0.net
wtf...
omg...

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:27:18.47 ID:vl44D9DQ0.net
ピカ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:29:32.73 ID:C+HqJfdf0.net
ママの味~

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:43:50.65 ID:dpjwjEcF0.net
日本人がこんなに醜いのもピカのおかげ
ありがとうアメリカ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:52:48.27 ID:r0uyBE8K0.net
10年を過ぎてもまだ現実を何も理解できてないんだな放射脳ってやつらは

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:55:21.34 ID:JWeBeDrP0.net
あまおう?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:55:33.49 ID:GLWa6zh/0.net
キャッキャしながら福島県の農業漁業関係者に風評被害を撒き散らした太郎とその仲間達
今でも言ってるやつがいるんだから太郎も本望だろうよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:59:52.77 ID:dIF/zcAB0.net
ジューシィ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:20:14.42 ID:OBwKQCR60.net
https://i.imgur.com/5Mm1bZd.png
これ旨い
スーパー等で適当に桃買って皮剥いて食った時の味まんまなところに衝撃を受ける
ストレート果汁100%なので当たり前だが

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:35:33.88 ID:Yn/q7Vdg0.net
いつまで言ってんだよ

40 ::2024/05/14(火) 01:13:38.31 ID:9zVkOd6b0.net
恣意的な題名のスレもそれに乗っかる馬鹿も
両方死んでほしいわ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 01:41:46.12 ID:fNbT470g0.net
>>15
岡山の白桃も捨てがたい

42 :山下:2024/05/14(火) 02:08:03.63 ID:Fy21vNp10.net
福島県の県章はひらがなの ふ と桃を形どったもの

解説から桃の部分が無くなってるけど

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/14(火) 03:08:47.61 ID:7o4ToFtL0.net
JTが飲料部門売り飛ばしたとき桃天てけっきょくどこもブランド買わんかったんか

44 ::2024/05/14(火) 05:42:36.17 ID:L5sdNdEE0.net
桃のアイスはうまい

45 :反日亭顔デカ(庭) [CN]:2024/05/14(火) 06:08:20.92 ID:Xr7mBVpq0.net
食べて応援しない猿🐵は非国民認定するニダョ

46 :山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.32(前53)][苗](宮城県) [US]:2024/05/14(火) 06:41:40.34 ID:9rtmjbTo0.net
https://i.imgur.com/wv76vDZ.jpeg
これ

47 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/05/14(火) 06:44:04.59 ID:5TQif/X40.net
山本太郎はまたベクれてるとかいうのか?

48 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/05/14(火) 07:05:39.46 ID:2bo3ZofZ0.net
放射線ガーって脳みそやられてんのかね?

49 :山下野菜炒め(庭) [AR]:2024/05/14(火) 07:09:58.50 ID:sKEAvGqK0.net
>>8
してるぞ
製品じゃなくて原料のももはしてる

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/14(火) 07:10:45.65 ID:OiO4CAh90.net
桃は福島に限る

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/14(火) 07:12:27.45 ID:OiO4CAh90.net
白桃より黄桃が好きです
フルーツポンチに入れると最高よな

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/14(火) 07:26:06.91 ID:6k9bspda0.net
ジューシー アベ晋三

53 :山下 警備員[Lv.7(前41)][苗](神奈川県) [US]:2024/05/14(火) 07:46:53.88 ID:Fy21vNp10.net
ピーチカルピス美味そうなのに期間限定らしくて売ってない
旬はこれからやろうに

54 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/14(火) 08:18:28.03 ID:RLNbeWZY0.net
米は100%福島県産って言ったら
売り上げヤバくなった牛丼屋あったよなw

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/05/14(火) 09:51:31.74 ID:g1oIoSc70.net
県民だが桃はまじでうまいぞ
他の桃は食えなくなる

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2024/05/14(火) 10:17:00.71 ID:0KMK6SZ80.net
ベクれアイス?

57 : 警備員[Lv.4][新初](茸) [US]:2024/05/14(火) 11:52:15.04 ID:xScf3urr0.net
頭山本太郎多過ぎだろ

58 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/05/14(火) 11:59:35.81 ID:lTuoRLQu0.net
ガリガリ君桃味と比べてどうよ?

59 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/05/14(火) 12:02:15.11 ID:RqeNYgVO0.net
大塚さん(´;ω;`)

60 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]:2024/05/14(火) 12:44:36.42 ID:KtjR8Oqe0.net
そういえば原発事故の後から妙にピーチ味の飲み物やお菓子が増えた気がする。さすがに福島産の桃は売れないからだろうと思ってた。

61 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/05/14(火) 13:02:27.55 ID:Hhzrij7Z0.net
食いてぇな
桃の実を剥いて切ってってやるのはちとハードル高いからこういうのでええんよ

62 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/14(火) 13:22:40.97 ID:RLNbeWZY0.net
国産って表示は福島産って事だからな

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/14(火) 14:09:31.17 ID:SGO6TQpC0.net
>>62
マジかよ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 15:33:58.00 ID:SGO6TQpC0.net
何で福島の食品スレ立つ度食いたい食いたいというレス出て来るんだ?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 16:08:31.41 ID:aA6qZqs50.net
>>64
何言ってんだこいつ

66 :(千葉県):2024/05/15(水) 03:30:28.97 ID:rdgm9pmZ0.net
電気消してみな
緑に光るぞマジで

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 05:38:09.64 ID:VkjhV49V0.net
>>23
どーぞどーぞw
お前なんぞにゃもったいなくて

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 07:46:24.14 ID:1n8/1AUE0.net
昨夜ファミマ寄って買って食ったけどねっとり系で美味しかった

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 11:03:02.29 ID:q7x9z+0Z0.net
>>61
皮ごと食べなよ
ちょっとしゃきしゃきするけど味が濃くて美味い

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:21:48.52 ID:AZcn+dm70.net
>>54
聞いた事ないけどどこ?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:24:26.21 ID:AZcn+dm70.net
>>55
本当おいしいのよね
車で福島まで買いに行くくらいには美味しい

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:30:24.98 ID:0bWdJfxi0.net
>>70
それまでは牛丼売り上げぶっちぎりで1位だった

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 20:35:06.67 ID:72vfDLc/0.net
https://i.imgur.com/fkZPLWX.jpeg
福島の桃はボリスも好きだからな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/16(木) 17:44:07.91 ID:t3deG5vg0.net
>>72
で、どこ?

総レス数 74
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200