2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米イエレン氏「政策変更がなければ為替介入が機能するとは限らない」(意訳:日本ふざけんな!) [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 10:59:44.25 ID:1lFAoKmg0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
※書き込むにはどんぐりLv.1以上が必要です。

イエレン米財務長官は13日公開されたブルームバーグテレビのインタビューで、当局による為替介入について「根本的な政策変更がなければ、必ずしも機能するとはかぎらない」との見方を示した。市場では、4月29日と今月2日に日本政府・日本銀行が円安を是正するために円買いドル売り介入を実施したとの見方がある。

イエレン氏は、為替レートは市場での取引で決まるもので「介入はまれであるべきだ」と改めて強調。ドルに対して介入した場合には、米国に伝えるべきだとの考えも示した。4、5月に介入があったかどうかについては言及しなかった。

対ドルでの円安進行は、日米の金融政策の違いが背景にあると指摘されている。米連邦準備制度理事会(FRB)が2022年3月から高インフレを抑制するため急ピッチで利上げを進めてきた一方、日銀は金融緩和策を維持していた。

https://www.sankei.com/article/20240514-25CA6KZ6UJJFXIUIWUCVNWFGBU/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:01:17.19 ID:j+Ncf1RF0.net
テライエレン

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:01:33.52 ID:qdCUkvg40.net
よし日銀、やっちまえ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:01:42.61 ID:X5kNYpYh0.net
米国債を償却しただけだろ、米の口座みれば分かる、介入用の口座に入金はない、国債保有残高は減ってるはず。

5 ::2024/05/14(火) 11:01:57.76 ID:xY29u4eD0.net
日銀「もうすぐいなくなるオバサン(笑)」

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:02:34.19 ID:tBjlDxPD0.net
それはアメリカが決める事ではないで
一蹴

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:02:36.12 ID:+iRP7XUG0.net
アメリカがインフレ止まらないから日本は犠牲になれと?
ふざけんなヤンキー

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:04:18.10 ID:wj0q5zLg0.net
政策変えるのはお前らの方だろ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:04:29.59 ID:4av+YZWO0.net
じゃあ好きにやらせておけばいいじゃん

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:04:34.67 ID:7H6xgMAc0.net
どこまでやったら本気になるか試してみたいね

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:09:35.34 ID:wgmSwVmV0.net
悪い円安だとかハッキリ言ってこなかったのがもう円安ずるいって本音隠さないじゃんw
そもそもアメリカお前の自業自得で日本何もしてねーし

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 11:11:43.79 ID:aCFVqYD20.net
うっせいわ馬鹿
てめえ等のだらしがない金融政策で世界中が迷惑してるんだわ
無責任な利上げに、簡単に便乗して値上げする馬鹿企業、モラルとか倫理とか人としてのあり方を根本的に改めろ

13 : 警備員[Lv.10][苗](庭) [GB]:2024/05/14(火) 11:17:40.66 ID:XSDiCRii0.net
>>7
アメリカのインフレは金利のせいじゃないよね
素人でもわかる

14 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.18][初](神奈川県) [US]:2024/05/14(火) 11:18:28.08 ID:/H+EiirE0.net
効いてる効いてるw

15 :🎩 警備員[Lv.8][初](大阪府) [US]:2024/05/14(火) 11:22:43.67 ID:bHbIKJGe0.net
量的緩和しながらの為替介入で外国からあきれられてる
イエレンが言ってることも当たり前のことなんだが、こんなことにも文句言うやつが多いのが現実

16 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.3][新初](茸) [ES]:2024/05/14(火) 11:23:24.64 ID:gjjbnEA10.net
キッシーの訪米の後にやってる時点でお互い了承済みなの分かりきってるやろ

17 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.21][初](千葉県) [ニダ]:2024/05/14(火) 11:24:05.71 ID:Kz/HN9BM0.net
「バイデンバラマキやめて」と言えるなら言うべき

18 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新初](糸) [US]:2024/05/14(火) 11:24:15.65 ID:CG8z596T0.net
イエレン 『金利上げて円高にしろや!!』

19 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][新初](ジパング) [US]:2024/05/14(火) 11:30:27.99 ID:TBh/Zw8a0.net
(米国債売らないでくだちゃい😢)

20 : 警備員[Lv.8][苗](ジパング) [US]:2024/05/14(火) 11:34:09.11 ID:jETxmKjf0.net
イェーガー!

21 : 警備員[Lv.17(前10)][苗](群馬県) [US]:2024/05/14(火) 11:36:10.39 ID:3DMtZ9Zv0.net
だったらアメリカも金利政策変更してくださいよお

22 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.2][新初](大阪府) [ニダ]:2024/05/14(火) 11:57:27.53 ID:lwwyiZ8s0.net
このままだとGAFAがこぞって日本に引っ越してくるぞ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:30:53.95 ID:LRNA5ujJ0.net
アメリカはなにがしたいんだ

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200